伝統芸能板 雑談スレその65 ☆ID無しat RAKUGO
伝統芸能板 雑談スレその65 ☆ID無し - 暇つぶし2ch121:重要無名文化財
24/01/07 15:29:09.86 .net
昔は吉弥が三人いてね
「三人吉弥巴白波」なんてやらないかななんておもったけど

122:重要無名文化財
24/01/07 18:16:52.81 .net
今日始まった大河の1話から巳之助出るんだな

123:重要無名文化財
24/01/07 19:02:32.84 .net
>>112
先月放送の2023年版は七之助が半分近く映ってたし
玉さんが虎之介にも厳しく熱血指導する様が見られて好評のイメージだけど
カンザ仕事2022年までは子供映像が多かったから不評だった

124:重要無名文化財
24/01/07 19:07:43.65 .net
>>122
気が付かなかったw

125:重要無名文化財
24/01/07 19:54:47.49 .net
>>1

【訃報】
女優の中村メイコさんが死去、89歳 
肺塞栓症で昨年12月31日に
スレリンク(mnewsplus板)

126:重要無名文化財
24/01/07 20:50:29.85 .net
>>124
あれだけガッツリ映ってたのに?w

127:重要無名文化財
24/01/07 21:07:14.01 .net
和楽器バンドも実質解散なんだね 
確か三味線業者に寄付してた記憶があるけど…日本の昔からの楽器にも伝統芸能同様需要ないということなんだろう。

128:重要無名文化財
24/01/07 21:10:18.46 .net
>>90
伯山初芝居に興味ないと言ったんだw
まぁチケットの売れ行き見る限り歌舞伎普段見てるであろう人も観劇してない感じだけど

129:重要無名文化財
24/01/07 21:26:23.79 .net
>>127
あのバンドはそれぞれ技術を上げて再結成したいって言ってるし、10年の節目だもの、それは違うんじゃない?そりゃ色々憶測も飛ぶだろうけど…

130:重要無名文化財
24/01/07 21:36:32.43 .net
>>126
124じゃないけど、声の調子を素とかえてたから、画面見てなかったら誰なのかわからなかったよ

131:重要無名文化財
24/01/07 21:43:28.19 .net
巳之助は出番は割とあったけどまだあんまりキャラクターが見えない感じだったなあ
次に期待 すぐ退場だろうけど

132:重要無名文化財
24/01/07 21:45:07.79 .net
>>124だけど見てたのにわからんかったw

133:重要無名文化財
24/01/07 22:01:50.79 .net
>>132
わははwww次週頑張ろ!

134:重要無名文化財
24/01/08 00:41:18.05 .net
>>130
逆に自分は声で巳之助だと分かった
でもあの天皇は出番そんなに多くないと思う

135:重要無名文化財
24/01/08 01:15:12.36 .net
>>134
同じく自分も声変えてる巳之助だなと思って画面に目をやった
どこにいたか分からなかったのは野呂佳代w

136:重要無名文化財
24/01/08 07:10:37.57 .net
今年の大河ドラマは創作やり放題なんだろうな。見る気はないけど。

137:重要無名文化財
24/01/08 07:56:13.80 .net
やっぱり巳之助さんだったんだ
予告から映ってたね けっこういい顔
流し見してたので配役の名前を確認してなかったわ
大河初出演おめでとう

138:重要無名文化財
24/01/08 08:01:32.07 .net
>>135
私は逆に野呂佳代はすぐにわかったwww

139:重要無名文化財
24/01/08 11:04:06.98 .net
みっくんは見てすぐわかったわ
歌舞伎の人はあと誰が出るのかな

140:重要無名文化財
24/01/08 11:53:18.46 .net
巳の字はすぐわかったけど何かフツーの貴族みたいだった
天皇役だと孝夫の後醍醐登場を超えるインパクトは難しい

141:重要無名文化財
24/01/08 12:49:33.00 .net
大河じゃないけどタカタロの昭和天皇


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch