海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋 - 暇つぶし2ch550:重要無名文化財
22/05/10 23:09:31.10 siin3SY/.net
531が自演に見えてくる
526は荒らしだろ

551:重要無名文化財
22/05/11 00:23:23 5xhyez66.net
>>521, >>525
だからその人には触れてくれるなってw

>>426, >>429も参照願います

552:重要無名文化財
22/05/11 13:44:12.43 4RZdgn0X.net
もしかして誰も「暫」観に行ってないとか?

553:重要無名文化財
22/05/11 13:58:15.09 iiuId0Vo.net
>>534
うん!

554:重要無名文化財
22/05/11 14:00:44.47 HvlRMWNB.net
>>534
>>439 に感想あるよ

555:重要無名文化財
22/05/11 15:16:48.81 /fuWYSsf.net
この人の気質は母方の祖父譲り?
結果、事業を途中までは軌道に乗せたけど、バブル期に調子に乗って、最後は自分が作った大借金を血の繋がらない他人「團十郎」へ投げてしまう
その後、起死回生もなく終わったと
そう聞いています
賢者はバブル期も浮かれず、バブル終焉頃の撤退が早かったと聞いています
この人の母親も若いうち早々、お嬢様から転落して大借金の娘に転落したのに、切り替えができず、いつまでも贅沢な生活を続けた
と聴いています
自分が置かれている状況が把握できず環境の変化に適応できない気質と思われます
人間は遺伝要因70%、環境要因30%と言われてもいます
何をやってもうまくいかないのは、愚者遺伝子の断ち切りをしないからからではないの?

556:重要無名文化財
22/05/11 18:32:30.53 bea7M+Ge.net
しかし、自分では人種差別歌舞伎をやっといて
謝りもせず
ツイでまともな感想書いた人を晒して法的措置とか
バランス悪すぎだよなー
麻耶が発狂して悔しがるのも分からなくもないな

557:重要無名文化財
22/05/12 05:37:38.29 qMoNJQaS.net
>>534
見てきましたよ 
し~ば~ら~~~く~~ の声が聞こえて、あの大層な扮装で現れると、やっぱり
ワクワク楽しい 海老蔵 何やかや言われても、あの仰々しい格好に負けない
顔と体は確かに持ってて、絵になるよ。これといったストーリーがある訳じゃない
し、暫はもうそれで十分なんじゃないの。 そして、ここの皆さんは不満だと思う
けどwやっぱり海老蔵@歌舞伎座待ってる人多いんだなと思った。 

558:重要無名文化財
22/05/12 06:20:09.61 S9AnlDK4.net
絵にはなるよね
保も見た目は誉めてたもんな

559:重要無名文化財
22/05/12 11:55:28.91 QRqkc3Sj.net
>>540
保の批評は鋭いところ突いててよい ニン以外ははボロボロだったんじゃないの
まあ、千穐楽で自分の眼で確かめるけど
>...しかしせりふ廻しが高音部一本鎗で単調である...
 本舞台へ来ると舞台真中へ行き過ぎる。ウケが上手へ行くから、
つい暫が真中へ行がちなのは多くの暫の最近の傾向だが、
そうなると舞台の中央を開けて役者は全員八の字になるという
歌舞伎の空間構成の法則が破れる。この法則がなぜ大事かというと、
そうすると役者の姿が美しく見えるからに他ならない。
真中で正面になるとどうしても身分証明書の顔写真になって味も素っ気もなくなる。
...正面になると美しさばかりでなく、空間の感覚が薄れて、力の強さ―
荒事にとって最も大事な力感も失われる。現にその喪失感が幕外の引込みにまでつながって、
「やっとことっちゃ」の引込みがうなり声ばかりで力の魅力が感じられない。

560:重要無名文化財
22/05/12 12:56:19.93 RdAP4yn3.net
日刊ゲンダイ
海老蔵が“太陽”なら菊之助は“月” 3年ぶり「團菊祭」で見せつけたオーラと熱気
この記事書いた中川右介を調べたら歌舞伎評論家でも演劇評論家でもなく、
爺さんが日本共産党の創設メンバーで京介本人も菅直人と親交あり。
バリバリの反日一族ではないか。

561:重要無名文化財
22/05/12 13:01:32.69 f1O6srZ7.net
U介は海老蔵のファンだけど、歌舞伎好きではないミーハーなおっさん
そろそろ還暦とかだよね?
面食いで芝居の中身なんてよく見てないから参考にはならない
ただ、最後に書かれてる出演してるのに3部の若手たちのインタビューが筋書きに載ってない事への突っ込みはイイと思う

562:重要無名文化財
22/05/12 14:39:32 cMig52+V.net
保の書いたとおり迫力に欠けた。
前はもっとハツラツとした元気さがあったけど…。
年取って軽くなった。

563:重要無名文化財
22/05/12 16:45:27.31 S9AnlDK4.net
ある時期から自分もそれを感じるやうになった
今月の暫は見てないが、近年は何というか、脱力してる感じがある
トレーニングに力入れて筋肉がついてるのに、力強さがないのが不思議
歳を取ったとかそういうのとも違うような
ダンダンは力強い感じが最後まであったからなあ
どうしてだろう

564:重要無名文化財
22/05/12 17:17:23.84 H49WmH/t.net
>>545
バイト歌舞伎
だから

565:重要無名文化財
22/05/12 18:15:41.08 oG+hyNrf.net
おお 右介知らない御新規いるのか

566:重要無名文化財
22/05/12 18:59:22.21 8eXvXQhS.net
何だろうな漲るオーラみたいなのも完全になくなった
歌舞伎がやはり向いてないのかもしれない

567:重要無名文化財
22/05/13 07:17:28.44 WU+L6kbo.net
海老蔵が太陽で、菊之助さんが月?笑
菊之助さんは月で合ってるけど、海老蔵はブラックホールでしょ

568:重要無名文化財
22/05/13 07:19:38.65 f/vBjegH.net
勢いだけで乗り切れるものではないのが 歌舞伎。
若いころはそれでいける。
しかし、やはりある程度の技巧などがないと味が出てこないんだよ
役やストーリーの哀歓などへの理解力、表現力。
ところが考えてみれば、海老蔵氏自身のこれまでの人生には
充分悲喜こもごも、哀歓のストーリーがつまってんだけどなー
それを自分で俯瞰・消化する必要がある。
その後それを言語化(論理化)できればまたよろし
そしてそれをお役に当てはめて演ずる ------
そんなプロセスを踏めれば、何か違ってくるかもな…と思う。
結構、心と頭脳の作業になるが。

569:重要無名文化財
22/05/13 07:32:29.95 KuX4LRk3.net
>>550
芝居見てるだけでも分かるけど、海老蔵は地頭が悪いよね
しかも直ぐにスピリチュアルに逃げたりする
努力を積み重ね、これ以上は無理って段階まで行ったら
多少は神頼みもいいとは思うけど
その努力が他の同業者たちより少なそうなのが透けて見える
本当、外見も中身も母親によく似てしまったんだな
とても残念だ
今後理解力や表現力が増すと期待できない

570:重要無名文化財
22/05/13 07:33:55.09 mCfPO8Jy.net
海老蔵は太陽のように見えてせいぜい木星だろ。菊之助こそ今後は歌舞伎界の太陽になりうる

571:重要無名文化財
22/05/13 07:52:13.64 WU+L6kbo.net
>>550
どなたかが書かれていたように、ギ◯健らしいのですね?
◯リ健なら、通常の人間が持つ心の機微が理解できないのではないの?

572:重要無名文化財
22/05/13 07:55:46.11 WU+L6kbo.net
>>552
木星に丁重に謝って頂けますか?
木星に失礼です
彼はブラックホールです

573:重要無名文化財
22/05/13 08:02:53.55 Bf+9zvEd.net
ブラックホールのような吸引力ないだろ

574:重要無名文化財
22/05/13 08:20:24.80 f/vBjegH.net
>>555
www

575:重要無名文化財
22/05/13 16:16:05 njj3Lr9/.net
頭も感性も相当鈍いから俳優に向いてないね

576:重要無名文化財
22/05/13 19:58:46.62 0oqho2vO.net
大根だろうと存在してりゃいいんだ

577:重要無名文化財
22/05/14 02:36:10.04 3Wl5k6Aq.net
どんどん価値が下がってく成田屋

578:重要無名文化財
22/05/14 07:38:12.58 iMKVMjpN.net
>>550
そうだよね、とてつもなくドラマチックというか波乱万丈?
これが自分の中で消化、具現化出来た時とは思うよね。
今はまだ消化しきれていないに加え、色んな迷いは感じる。
でも、迷いを感じるって事は、少なくとも何も考えてない訳じゃない、とは思う。
甘いかもだけど。 

579:重要無名文化財
22/05/14 08:00:29.86 FzH8lReg.net
絶望的に頭と性格が悪い
せめてどちらかだけでも少し良ければ

580:重要無名文化財
22/05/14 08:20:46.56 L3JJR877.net
>>560
自分には既に考えるのを放棄してるように見える
同世代の真面目に歌舞伎に取り組む役者らと同じ道を歩む事はもう諦めてる感じ

581:重要無名文化財
22/05/14 13:33:35.50 xFy3weNI.net
>>555
でも、ブラックホールのように
他人の運気やエネルギーを吸い取るやつはいる
そういう奴は身近に寄せ付けないことが重要
ましてや四六時中そういう奴と一緒にいるなど
自己を破滅に導くことは絶対にやめるべきだ

582:重要無名文化財
22/05/14 13:39:28.63 1bOLGj0c.net
海老蔵、荒事向いてないかも。
もっとカラッと明るい役者が良いよね。
来年には菊之助か太陽で…とかいわれてそう。

583:重要無名文化財
22/05/14 18:37:51.50 2+CygRD2.net
人より劣ってるから本来ならば人より努力すべきだった
しかし遊び呆けて人並みの努力もしなかったから今つけを払っている

584:重要無名文化財
22/05/14 19:25:04.42 rE/qfzwc.net
海老蔵的には全力で努力してると思う
ただ、昔からの印象は
「ノーコンの剛腕ピッチャー」
ちがう、そっちやない っていう方向に全力で剛速球を放る
不動明王のイリュージョンとかプペル歌舞伎とか

585:重要無名文化財
22/05/14 20:31:32.51 qw6LGQvu.net
剛速球投げられるような適性も素養も無いだろうに

586:重要無名文化財
22/05/14 22:51:16.28 ComYmFm6.net
東京新聞の劇評読んでね!

587:重要無名文化財
22/05/15 05:16:40.25 96Bc2Ofh.net
>>566
確かにそれは感じるw 前に無駄


588:に行動力があると誰かが書いてたけど。 確かに頭は?だけど、でも他の役者も本当に利口と感じる人あんまり居ないなぁ 子供の時から、非常に特殊な世界にいる訳だし、歌舞伎〇か、芝居〇かみたいのが 多い様な気がする。 まぁそれで良いのだろうけど。 逆に頭があまり良かった りしたら、やってらんない世界なんじゃないの。



589:重要無名文化財
22/05/15 05:54:57.30 YnDERwiv.net
>>563
小室圭みたいやな
関わった周りがぜんぶ不幸になってる

590:重要無名文化財
22/05/15 06:34:00.70 dpVkn0qg.net
>>569
○かの方向性が違うだろ
一緒にしないでね

591:重要無名文化財
22/05/15 09:14:13.60 aRbtTSQF.net
海老蔵さんに伝えたい先輩の言葉
「僕も役者ですから、劇評を気にしないといったら嘘になります。
役者が演技を叩かれるのは、当然のことです。上手下手もありますし、好き嫌いもある。上手下手は自分の責任だし、また、好き嫌いを言われることは、プロの役者ですから、仕方がないと割り切っています。」
松本幸四郎(現白鸚)『弁慶のカーテンコール』より

592:重要無名文化財
22/05/15 09:23:04.34 FVGIQh6D.net
中村屋兄弟も「役者やってる限り比べられるのは当たり前」ってラジオで言ってたな。

593:重要無名文化財
22/05/15 10:57:40 dpVkn0qg.net
批判するのはアンチ、と決めつけておけば本人は楽なんだろうが、少なくとも芝居に関しては聞く耳持ってもらわないと
そういえば林真理子が、文春の連載に自分が出した本(たぶん奇跡)に、評価を下げようとして星一つが並んだとか書いてたので、アマゾン見に行ったら、たしかに不評だった
自分もあれを読んで同じ感想を抱いていたので、きつめだとは思ったが、別にアンチではなく素直な感想だと思う
林真理子の今までの小説は評価しつつも、その良さが出ていない、これはこういう点で評価できない、といった書き方が多かったし
あえてモデルが特定できる実名入りで出版したんだから、「喧嘩上等」ぐらいの勢いで腹をくくってるのかと思ってたが、あれほどの大御所でも批判されると冷静さを失うのかと驚いたわ
個人に対する中傷と、お金を貰ってした仕事への評価は全く別(一部の露骨なアンチは例外として)
区別して貰わないと

594:重要無名文化財
22/05/15 12:30:25.55 vWmYe6s3.net
創作と批評は切り離せないからな
それ位も理解出来ない上に訴えると言い出すなんて想像以上に足りない

595:重要無名文化財
22/05/15 15:54:22 n8DaWwcT.net
「下手とはいわせない!」ぐらいの気概が欲しいくらいだけど
よしよしって褒めてくれる優しい人に囲まれていたいんだね
ある意味イマドキの若いもん(若くないけど)

とりまきも異業種の人が多そうだから
相談して受けるアドバイスも創作者とは違う感じがする
海老蔵を貶すのは「海老蔵を批判できる昔からの歌舞伎通のアタシ偉い」みたいな欲求を満たすため(意訳)
とか解説されて納得してたみたいだけど
ちゃうわ
例えば、親の代から通ってる老舗の蕎麦屋が代替わりして不味くなったら、はっきりそういうわ
優しいワタシモードで、こっそり日記に「不味くなった」と書くだけにして、店が潰れたら終いだし

596:重要無名文化財
22/05/16 05:05:40 fuEJAsLL.net
でもさ、擁護する訳じゃないけど、昔はアンチの意見も参考になるとか、幸四郎や
中村屋と同じ様な事言ってたよ。 訴えるって言ってるのは、芝居の事云々じゃなく、
ここでも書かれてたんで初めて見た(というか読んだ)ママスタ?とかほんとヒドイ
お子さん達の事とか有り得ない事書いてる人いるし、その辺の事なんじゃないの 
ブログで怒ってたのも、松竹とどうとか内情も知らないくせにという事だった気が。
要するに批評ではなく、完全な中傷とか勝手な憶測に怒ってんじゃないの。
まぁ芝居の事でも、見もしないでアレコレ言うのは、中傷になるのかもだけど。 

597:重要無名文化財
22/05/16 05:28:41.11 Bk7cjktM.net
>>577
たとえば、海老蔵が中傷アカとして例にあげた「大喜利みたいな人」
昔の役者を引き合いに、辛口評論してた「喜利○」と思われ、本人は自分のことと察して全ツイ消ししたよ
確かに思い込みもままあり、上からで感じのいいアカではなかったが、歌舞伎では時々いるタイプ
さらに海老蔵は、SNSのファンにそういったツイの監視とタレコミを依頼
もっと歌舞伎を知らないSNSファン巻き込んで、あのレベルの一応の歌舞伎評を訴えるとなると…

598:重要無名文化財
22/05/16 13:19:21.61 FdIBT8Hv.net
>>577
個人的なことに対する中傷なら当然訴えてしかるべきなんだが、そのことは云わず、普通の辛口批評みたいなのをやり玉に挙げてたからえ??と思った

599:重要無名文化財
22/05/16 14:10:24.97 WQ/IjlYs.net
すっかり麻耶のチャチャも終わったか
もう襲名に向かって一路邁進だな

600:重要無名文化財
22/05/16 17:46:39.33 6/lpoHVh.net
無期限延期

601:重要無名文化財
22/05/16 19:08:17.27 6I+M2KuA.net
このおっさん麻耶の旦那な

602:重要無名文化財
22/05/16 19:13:34.11 6I+M2KuA.net
途中で送信してしまいました
このおっさん麻耶の旦那並みにうさんくさい

603:重要無名文化財
22/05/16 20:14:12.83 6I+M2KuA.net
歌舞伎観た事ないし興味もないけど
このおっさんの言動は失笑もの
批評に反論するのは全然構わないけど
批評自体を取り締まるとか辛口批評は訴えますとか
単に自分に自信がないだけじゃん

604:重要無名文化財
22/05/16 23:28:45.97 dWRUD71l.net
歌舞伎観たことも興味も無いのに
よくここまでたどり着いて書き込めましたね

605:重要無名文化財
22/05/17 00:13:52 d+6JofXt.net
ww

606:重要無名文化財
22/05/17 00:46:12.75 Tmmib3ng.net
歌舞伎座スルーして築地へ行く

607:重要無名文化財
22/05/17 01:11:40.84 oDSiwDSE.net
そのまま帰って来なくていいよ

608:重要無名文化財
22/05/17 01:25:16.46 Tmmib3ng.net
年間シート持ってる
行く時は着物だ
最近はだらしない着方の人が増えた

609:重要無名文化財
22/05/17 03:25:32.15 LKPwcnFc.net
>>585
そうですねwww

610:重要無名文化財
22/05/17 18:21:12.71 PswmpvZO.net
そういえば法人の年間シート売れてないって聞いてるのに
こんなところでお持ちの人に出会うとは。

611:重要無名文化財
22/05/17 18:30:34.17 kVzxNRgv.net
いつもの妄想の人でしょ

612:重要無名文化財
22/05/17 18:32:59.42 hKWHID5Q.net
>>585
字が読めるので
予想外かもしれないけど

613:重要無名文化財
22/05/17 22:37:15.86 d+6JofXt.net
>>589
たしかに
自分は 刺繍入り半襟、色半襟が好きじゃない
スレチすまん

614:重要無名文化財
22/05/17 23:06:47.41 CPBLtCoh.net
22日のスカイツリーのニュース見たよ

615:重要無名文化財
22/05/18 05:52:13.67 Iz3rf7Rr.net
【西野亮廣生配信(stand fm)】2022年5月17日 16:09(22�


616:ェ間) (※残ってたアーカイブを元に文字起こしを済ませたが  いま見たらアーカイブ削除されていた) 《プペルバレエ大炎上してますね》 あ、そうなんすか? バレエが炎上してんすか?あ、なんか言ってたな! そういえば関さんが。なんか「迷惑かけてすいません」みたいな。ちょっとよく知らない、それは。僕のとこにはべつになんも来てないんで。 《関さんのnoteの「プペルバレエを古典にする」が  あまりにも軽視してると》 へぇー………そうなんだね…なんか…目標としてそういう事を言うのも…ダメな世界なんだね。大変だねぇ! ヘッへへへへ……大変じゃあん(笑)老いるだろうな…(笑) 《「古典に失礼だ」みたいな》 アァッハッハッハッハッハァッ!!!!!!こわぁい! 大変じゃないっすか…(笑)「古典にする!」って言ったら「古典に失礼だっ!」って言う人がいるんすか? アッハッハッハッハ…! 《でもプペルバレエのイメージダウンはそのまま  西野さんへのイメージや信用と繋がりそうです》 ェケケケケケケケ…!(パン!パン!)アハァッ!そういや歌舞伎ん時もそうだったなぁ…(笑)歌舞伎界から「プペルやりましょう」って言われて、「はい、わかりました。どうぞどうぞ」ってやって… ほんで、バレエ界から「プペルやりたいんですけど」「あー、どうぞどうぞ使ってください」って言って…(吹き出す)…怒られるみたいな…!カカカカ…!(パン!)なんで怒られてんだ(笑) 「そっちから言ってきたんじゃあん!」っていうのは歌舞伎ん時も若干あったなぁ。ウッフフフフ!僕から「やりましょう!」とか言ったわけじゃなくて。いや「原作使いたいんですけど」「あ、どうぞどうぞ」って渡しただけなんすけど(笑) ンッフフフフフ…!ヒマなんだなぁ、でもみんな…(笑)



617:重要無名文化財
22/05/18 10:42:24.24 P4aLfgdi.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
福助・新之助時代(=現・海老蔵)の「おちくぼ物語」
歌舞伎特選DVDコレクション 72号
本日より各通販サイトにて販売
歌舞伎座 2001年10月
URLリンク(kabukidb.net)
姫(おちくぼの君) = 中村福助(9代目)
左近少将 = 市川新之助(7代目)
帯刀 = 片岡愛之助(6代目)
源中納言 = 坂東彌十郎(初代)
北の方 = 上村吉弥(6代目)
兵部少輔 = 市村家橘(17代目)
典薬助 = 松本錦吾(3代目)
牛飼の童三郎 = 澤村宗之助(3代目)
衛門 = 中村吉之丞(2代目)
阿漕 = 中村芝のぶ(初代)
三の君 = 中村京妙(初代)
四の君 = 中村芝喜松(2代目)
(deleted an unsolicited ad)

618:重要無名文化財
22/05/20 06:45:35.03 XMXodIlV.net
歌舞伎チャンネル時代に放送してたな
懐かしい

619:重要無名文化財
22/05/20 13:55:05.26 TCFnSRHc.net
海老蔵早く再婚しちゃいなYO

620:重要無名文化財
22/05/20 17:04:58.04 GRI4SA9J.net
ふと思ったけど、近年「暫」は成田屋親子しか演じてないから
今月の押隈をオークションとかで出したら高値になったりしないか?
もう海老蔵にはそんか価値は無い?

621:重要無名文化財
22/05/20 17:13:26.71 CbIVHS0U.net
何枚かは自分で保存したみたいだけど、売りに出すような感じじゃなかったな
逆に昔の人は売ってたりしましたけどね~と、ちょっと売りたくない


622:感満々で感想書いてたな なんか理由はあると思うが不明 キモババにペロペロされたくないとかw



623:重要無名文化財
22/05/20 18:38:22.69 sjUKQYsR.net
押隈で検索したけどHITしなくて
画像検索で見つけたエントリー
海老ちゃんよ、隈取りは化粧する行為・化粧法の名称で
布に残すしたものは、押隈だと思うよ?

2022/05/17隈取り | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-17 15:53:03
(自撮り画像)
本日はこの隈を
隈取りと言って布に写します。
(押隈の画像)
こういう感じに、
今日から三日間ほど取り
個人で保有しようと思います。
以前の勸玄
(画像)
昔は隈取りを御贔屓さんなどに
配ったそうです。
#市川海老蔵

624:重要無名文化財
22/05/20 18:47:08.26 sjUKQYsR.net
ただいまです! | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-18 20:06:48
そして私も
チェックを
(腹出したちが並んでる舞台画像)
(花道七三にいる鎌倉権五郎=海老蔵の画像)
今月の暫を放送するそうで
確認ですね。
 ↑
NHKか、衛星劇場か?
「古典芸能への招待」ならば、土蜘をメインに放送して貰いたいと思う

625:重要無名文化財
22/05/20 18:51:00.94 sjUKQYsR.net
>>602
> 昔は隈取りを御贔屓さんなどに
> 配ったそうです。
誰とは言わないが、現在でも
押隈を友達に誕生日プレゼントにしたり
特に懇意にしてる御贔屓筋に差し上げたりしてるよね~

626:重要無名文化財
22/05/20 19:16:44.57 CbIVHS0U.net
なるほど売り物にはしないってことね

627:重要無名文化財
22/05/20 19:32:08 d6z0g3vS.net
>>599
御贔屓さんに紹介された再婚予定の社長令嬢には
何股もかけてたのがバレて逃げられたみたいだから
当分再婚はないんじゃないかな?

628:重要無名文化財
22/05/20 21:03:53.37 VjskRp92.net
これだけ醜聞がある上に継子付きでクソ面倒臭いしきたりのある梨園で一番格のある家の後妻とかよっぽどの変人じゃないとならないよ

629:重要無名文化財
22/05/20 21:25:13.16 CbIVHS0U.net
そもそも梨園の妻候補と分かっている上に前妻は出来過ぎ、変な親戚は居る、自分の子どもは望みにくいって数え役満レベル
その上海老蔵自身かねがね結婚は子どもが成人してからと明言している始末
それが分かってて結婚前提に進めていたのに、そんな程度の事で逃げ出すってのもなんか微妙に嘘くさい
縁談話そのものの信憑性が薄いと思うわ

630:重要無名文化財
22/05/20 23:51:18 m30zJpOW.net
前妻出来過ぎか?
ウーン

631:重要無名文化財
22/05/21 00:13:27.44 VDDM/1do.net
少なくともあなたよりは

632:重要無名文化財
22/05/21 03:03:40.01 goM7vScL.net
www

633:週刊女性 1/2
22/05/21 04:05:03.79 U5lz0Cnn.net
市川海老蔵、“小林麻耶の難”逃れて『團菊祭』躍動も今度は「豹になれ!」謎の筋トレにハマる
(週刊女性PRIME)5/20(金) 21:01 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
《次に暫を勤めるのはおそらく当分先に 見てほしいです》
 5月9日、自身のSNSでこのように投稿したのは市川海老蔵。現在、歌舞伎座で行われている『團菊祭五月大歌舞伎』で出演している演目『暫』への思いを明かしたが、もはや鑑賞は困難になりつつある。
「海老蔵さんが出演している第二部のチケットが飛ぶように売れていて、連日満員御礼。最終日までほとんど空席がありません。
彼は女性との密会、祈祷師との交流、そして義理の姉・小林麻耶さんによる告発など、公演前はスキャンダルが立て続けに飛び出しましたが、影響はなかったようですね」(松竹関係者)
 日々、エスカレートしていった麻耶の暴露攻撃も、現在は落ち着いている。
「連日、複数回にわたって海老蔵さんに対する怒りをブログに投稿していましたが、4月いっぱいでそのブログは閉鎖。現在は別のウェブサイトに文章を投稿していますが、
“愛”とか“幸せ”に関するポエムばかり。海老蔵さんに関する言及はいっさいなくなりました」(スポーツ紙記者)
 悩みの種が1つ減った海老蔵。今回の舞台が成功することは、彼にとって大きな意味を持つ。
「『暫』は成田屋に伝わる“歌舞伎十八番”のひとつ。團十郎襲名を控えている海老蔵さんが、見事に演じきれたことで不安視されていた“芸の継承”ができていると安堵している関係者は多いでしょうね」(梨園関係者)
 市川家は代々“荒事”と呼ばれる、動きの激しい演目をお家芸としている。それだけに日々の身体の鍛錬を怠らなかったようだ。
「多忙な海老蔵さんですが、どんなときでもトレーニングを欠かしません。実際に彼の身体を見ると、厚みのあるすごい肉体をしているんですよ。
今回演じた役の衣装は総重量が60キロを超えるといわれていますが、それを着ながらいつもどおりの動きをするのは簡単なことではありません」(海老蔵の知人)

634:週刊女性 2/2終
22/05/21 04:05:44.84 U5lz0Cnn.net
>>612続き
◆「豹になれ!」謎の筋トレにハマる
 團十郎襲名に対して、強い思いを持ち続けている海老蔵。しかし、どこか世間とずれているようで─。
「若手の役者たちが、海老蔵さんに身体作りのアドバイスをもらう機会があったんです。そうしたら“俺はもう筋トレで鍛えられるところは全部、鍛え終えている。だから豹のように歩くことでインナーマッスルを鍛えているんだ”
って話してくれたんですが……。正直、独特な感覚すぎてまったく参考になりませんでした」(歌舞伎役者のひとり)
 インナーマッスルとは、身体の深部にある筋肉のこと。正しい姿勢を維持したり、関節のスムーズな動きに欠かせない部分とされている。
「海老蔵さんは周囲の役者たちにも“豹になれ!”とすすめているんです。はたしてどういった効果があるのか、そもそもなんで豹なのかは誰にもわかりません……」(同・歌舞伎役者のひとり)
 歌舞伎座への復帰を見せつけた海老蔵だが、彼に対する周囲の不安はまだまだ尽きなそうだ。

635:重要無名文化財
22/05/21 04:22:42.97 U5lz0Cnn.net
(改行省略箇所あり)
2022年5月9日 09:02投稿
URLリンク(twitter.com)
次に暫を勤めるのは おそらく当分先に 見てほしいです。
もう少し詳しく書いてます。

何年後かな、 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-09 08:59:56
コーヒー屋さんに、来ました。
今月の舞台は暫です。
暫は歌舞伎十八番という十八の演目の一つです。
市川團十郎家の家の藝でもあります。
(TwitterのLINK)
鬘や衣裳に小道具諸々合わせて60キロほどあります。
そして この演目はそう度々やれるものでもなく
次はおそらく、、、 3.4年あと位になるかなと思ってます。
3.4年後の私と 今の私、 どう異なるのか、、
以前の私の暫を見て下さった方が
今回どう変わったのかを感じるのかを思うように
歌舞伎にはそういう様な楽しみ方もあるのです。
今の私も見てください。
そしてもっと細かく言うと毎日異なる私も、是非
(チケットWeb松竹)
こちらから 上矢印上矢印上矢印
#市川海老蔵
(deleted an unsolicited ad)

636:重要無名文化財
22/05/21 04:30:39.45 U5lz0Cnn.net
>>613
本当に、海老蔵の肉体を見て
筋肉の鍛え方などを尋ねて参考にしようとした若手の歌舞伎役者が存在するとしたら
観客としては嘆かわしいとしか言い様が無い…
彼の肉体は、現代的な観点ならば一見カッコ良くは見える
しかし、この肉体で舞台に立っているのに
いまいち下半身が安定していないし
何度も再演している「暫」なのに
既に見物した人の感想では精彩を欠くと言われてしまっている
つまり一見カッコいい筋肉を身につけていても
歌舞伎の舞台には役立っていない身体作りなのだと、若手にも気付いて欲しい

637:重要無名文化財
22/05/21 05:26:35.15 8b3S2bMJ.net
スカイツリーの頂上で、睨みと口上??

638:重要無名文化財
22/05/21 06:14:33.88 3zZnqhRy.net
いやインナーマッスルを鍛えてないからあんなに不安定なわけで…
色々詰んでるなあ

639:重要無名文化財
22/05/21 06:18:45.39 Rw7UwgkM.net
記事の前半笑うしかないw
飛ぶように売れてるって

640:重要無名文化財
22/05/21 10:13:20.04 VDDM/1do.net
見た目突出して売れてるのは確か

641:重要無名文化財
22/05/21 10:34:37.03 0wtUo4P3.net
>>618
いや、それは本当だよ
松竹で正規に売ってる分は完売になってる
あとは、音羽屋・成田屋のキープ分で
音羽屋側では、昨日時点でもう
かなりキツイと番頭さんは言っていた
(ただし、まだゼロではない模様)

642:重要無名文化財
22/05/21 10:42:57.48 0wtUo4P3.net
あ、でもよく考えたら
共演者の各家枠もあったね…
(滝野屋さんや松嶋屋さん、播磨屋さんなど)
さーせん

643:重要無名文化財
22/05/21 11:28:45.41 Rw7UwgkM.net
>>620
飛ぶように売れてるなんてことは無かっただろ
間際になって売り切れた日はあった、また20日近くから売り切れが多く出た
飛ぶように売れるというのは前売りが始まったと同時に売り切れ続出みたいなのを言うわな、普通は
週刊誌が話盛ってるだろ
桜姫ぐらいなら飛ぶように売れると言っても大げさではなかったけど

644:重要無名文化財
22/05/22 04:34:57.04 vSp3QbgP.net
今月2部が1部・3部と比べて、圧倒的に売れたのは事実だよ。
自分見た時も、桜姫以来の満席だったし。 
3部も見たけど、ガッラガラとは言わないけど、かなり空席目立ってた。

645:重要無名文化財
22/05/22 04:44:05.30 E/KahgHa.net
一般発売日過ぎても余裕でとれたよ?

646:重要無名文化財
22/05/22 06:20:29.29 U8ZUb5Nm.net
比較すればたしかに第二部が売れてたのは間違いない
ブログで当分暫はやらないだろうと書いて、あれ以後売れが促進された
暫に飽きてた層も、当分やらないなら行こうかと思って買った人もいるだろう
ただ「飛ぶように」売れたという週刊誌の表現は違うなw

647:重要無名文化財
22/05/22 08:48:02.42 b15Ko7Tk.net
はいはい海老様のおかげでございます

648:重要無名文化財
22/05/22 21:33:23.23 DtseDyRH.net
昔はもうちょいマシな天地眼出来たはずなのに、殴られてからかな?
ただの寄り目だ

649:重要無名文化財
22/05/22 21:41:52.96 651V9OIn.net
睨みって、あんなじゃないよね
片方の、寄り目しない筈の目の位置がちょっと違う

650:重要無名文化財
22/05/22 22:01:02.78 651V9OIn.net
《オリコンの記事》
市川海老蔵、634メートルの東京スカイツリー頂上部で”天空のにらみ”披露
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
海老蔵を少し擁護してる人↓はちょっとは歌舞伎見てるようだけど、
知識が浅いから?連綿と続く血がどうとかコメントしちゃって…
海老蔵の曽祖父は七代目松本幸四郎なので、写楽の描いた役者とは無関係
ワンピース歌舞伎も海老蔵とは無関係
斧定九郎の役名も間違えてて残念過ぎる
最後の1行のみ多少は共感するけど、もう自分は諦めてる

>>故中村勘三郎は、大衆芸能である歌舞伎を本来の姿に近づけようと、平成中村座などの取り組みをなさっていました。
しかしこの人のワンピース歌舞伎とかプペル歌舞伎は、勘三郎のそれとは全く異なるもの。
このニュースにしてもただ話題性だけを求めた結果に思え、情けない気持ちになります。
個人的経験ですが、20年ほど前に海老蔵の斧貞九郎を見ました。
これは歌舞伎ファンは元より、落語ファンもよくご存知の「中村仲蔵」が今の形にしたと言われる役所。
セリフはたった一言で、ただその様式美のみで魅せる役所です。
それまで歌舞伎の世襲には否定的だった私が、海老蔵の貞九郎に写楽の描いた市川鰕蔵から連綿と続く血を垣間見た気がして鳥肌が立ちました。
血筋ばかりはいくら稽古を積んでも、他の人では絶対に受け継ぐことの出来ないもの。
その名跡を受け継げる役者を目指して精進して欲しいものです。

651:重要無名文化財
22/05/22 22:10:44.65 OtL79Y7d.net
めちゃくちゃ絵になってるよな
絵だけど
絵だけだけど
絵にしかならないけど
絵なんだよ
ただの絵

652:重要無名文化財
22/05/23 01:03:23.88 Zza3kLi+.net
土蜘だけを観たいのに、漏れなく暫が付いてくる。

653:重要無名文化財
22/05/23 04:51:34 t58sqSmX.net
>>628
目の位置がちょっと違うってw 何ミリかずれてたって事ww
自分が極度の高所恐怖症なんで、あの高さで、堂々とやってるだけ、
素直にすごいと思ったけどね。

654:重要無名文化財
22/05/23 04:54:48 UMd+e90d.net
>>632
草生やしてるけど、それ大事なとこだよ
ほかにはない成田屋の睨みとしてはね

655:重要無名文化財
22/05/23 07:17:35.94 u4rL3s13.net
クレーマーもここまで来ると笑えるわ

656:重要無名文化財
22/05/23 07:42:07.39 ar2U+lWB.net
>>632
オリンピックの暫の時も、ただの寄り目だった
天地眼なんて歌舞伎俳優なら基本のキ
若手がテレビのバラエティーで「ちょっと見得やってみてよー」なんてノリでやるときですら、ちゃんとやってるレベル

657:重要無名文化財
22/05/23 08:35:56.54 UMd+e90d.net
怪我でできなくなったのなら気の毒だけど、依頼側が期待する「成田屋のにらみ」を
提供できない状態で依頼受け続けてるってことよね
「成田屋のにらみ」は邪気を払うといわれる一種の神事だから有り難みもあるわけで
素人には細かいことわかるまいで受けてるなら不誠実だな
これ、ただの海老蔵憎しのクレームじゃないよね

658:重要無名文化財
22/05/23 09:04:57.87 MZUQLDLA.net
スマホのやりすぎで斜視が増えてるってニュースでやってたけど
まさかそれが原因じゃないよね…?

659:重要無名文化財
22/05/23 09:48:32.55 CYeAJtlQ.net
何年か前に蝶を見て同じことを言ってたな
ネタ切れか
海老蔵 麻央さん月命日 てんとう虫に「見に来てくれたのかなーと思ってしまった」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

660:重要無名文化財
22/05/23 13:59:21.17 WHn6z7/p.net
なんだ、空樹塔で『暫』の扮装で出てくるのかと思ったわ。

661:重要無名文化財
22/05/23 15:17:18.80 kzESW6wo.net
とうとうてんとう虫にされてしまったか

662:重要無名文化財
22/05/23 16:50:13.17 u4rL3s13.net
>>639
最後に梯子に近いような狭くて高度差のある階段があるから、暫の衣装は無理でしょw

663:重要無名文化財
22/05/23 17:54:35.13 RopxtBby.net
飛ばされちまえばよかったんだよ

664:重要無名文化財
22/05/23 21:26:06.61 lP9yocSs.net
成田屋のにらみ?初めて聞いた
あのような危険な場所に出かけるってだけでも驚愕なのに
芸までしないといけないなんて 何があったのだろう
内斜視っていう人なのかと思ったけれども
それを披露すると無病息災って凄いじゃん

665:重要無名文化財
22/05/23 21:45:56.87 V/W/A/D9.net
プペルの時と同じような
一見擁護に見える構ってチャンが出没してる

666:重要無名文化財
22/05/24 00:22:15.07 9ZACmfP/.net
>>629
そうそうそのとおり
海老蔵と初代團十郎に血のつながりなどない
海老蔵たちの祖先である七代目松本幸四郎はもともとは伊勢の饅頭屋の倅
どういうわけか数え三歳で二代目藤間勘右衛門の養子となる

667:重要無名文化財
22/05/24 01:53:20 LFPewrie.net
どういうわけか数え三歳で二代目藤間勘右衛門の養子となる

海老蔵たちの祖先である七代目松本幸四郎はもともとは伊勢の饅頭屋の倅

ということを書けるくらいなら「どういうわけ」で養子になったかくらいわかるだろうに

668:重要無名文化財
22/05/24 04:27:23.97 1oCChFr1.net
>>645
んなこと言い出したら、菊五郎はじめ
ほとんどの歌舞伎役者が初代とは血のつながり
ないから
それ持ち出したら、歌舞伎界の話が秒で終わる…w

669:重要無名文化財
22/05/24 04:34:23.81 1oCChFr1.net
>>646
あちゃーーーーーーー
君、こんなスレに戻って来ないで はよ
海老蔵よりいい男をつかまえてきんしゃいw

670:重要無名文化財
22/05/24 05:19:42.70 WvxBqxcK.net
>>647
横から
>>629 に引用されたヤフコメの海老蔵擁護が話題の発端なの分かってる?
要は役者の芸を褒める言葉に血筋がどうとか言いたかったら
せいぜい祖父ぐらいまでにしとけって事だ
マツタケの戦略に騙されてる観客がけっこう多いんだろな

671:重要無名文化財
22/05/24 05:44:13.40 1oCChFr1.net
はい、さーせん…

672:重要無名文化財
22/05/24 06:47:43.18 9lSI9e+c.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
海老蔵本人が引用リツイしたNHK WORLDニュースでの
先日のスカイツリー 成田屋の「にらみ」
やっぱり左眼、もう少し真ん中寄りにならないと駄目じゃないか?
これで神事の一種として仕事請負うのはナンダカナ
(deleted an unsolicited ad)

673:重要無名文化財
22/05/24 07:10:50.83 pd8+v/ob.net
>>651
思ったより酷かった…

674:重要無名文化財
22/05/24 07:34:07.67 QEgiFHjo.net
歌舞伎観たことない後輩も、テレビで観たときに違和感を感じていたらしい

675:重要無名文化財
22/05/24 09:02:29.20 j6ke35z4.net
>>651
これ独特の違和感がないただの寄り目

676:重要無名文化財
22/05/24 10:49:54.47 nQtymUsH.net
5/21(土)夕刊フジ
評論家の小張アキコ氏はこう話す。
「2月の歌舞伎座は例年、客の入りがどうしても芳しくありません。12月は京都・南座に客を持っていかれてしまう。
なので12月、1月、2月の3カ月にわたって團十郎襲名の披露興行ができれば、歌舞伎座の満席も望めるということで、松竹としても納得できるところでしょう。
そこから地方に出て、また5月の團菊祭に戻ってくるという流れです」

677:重要無名文化財
22/05/24 23:47:09.24 9ZACmfP/.net
やっぱり夕刊フジに歌舞伎評はムリすぎる
>2月の歌舞伎座は例年、客の入りがどうしても芳しくありません。
ぢいちゃんばあちゃんは寒さでふるえて外出を控えているだけ
>12月は京都・南座に客を持っていかれてしまう。
ありえない
12月の繁忙期にわざわざ江戸から底冷えの京へ歌舞伎見るためだけに下るヒマ人はいない

678:重要無名文化財
22/05/25 10:53:31.23 JIndaywx.net
2月の客入りが悪いのは当たり前
どの興行でもそうだわ
それより團十郎襲名に相応しい演目と出演者の調整はつくのか
大分前から調整やってるなら何とかなるかもしれんけど
襲名の助六なら並び傾城も壱太郎とか梅枝クラスでないとね

679:重要無名文化財
22/05/25 12:40:39 zuNW+ycu.net
あと数年は暫を出さないってことは、襲名も無いってことでは?

680:重要無名文化財
22/05/25 13:28:48.32 zjJ+uaSV.net
取り柄が見栄えしかないのに年取れば取るほどダメになるね
なんか最近変なトレーニングで身長縮んでるような気もするし

681:重要無名文化財
22/05/26 08:22:30.31 POZoY+JP.net
さっさと襲名やって、これ以上引っ張らないでほしい
メンバーもいつもの人たちでやってくれるのがベストだ

682:重要無名文化財
22/05/27 08:13:44.77 5dtT1a+u.net
いつもの…て
そういうわけにはいかないっしょ
口上では人間国宝全員、板の上に載せないといかん
のが成田屋の襲名の運命かと
そのための品行改善、人徳獲得、信頼回復後の
2025-26年の襲名興行予定なのかと

683:重要無名文化財
22/05/27 09:30:31.35 s1fieiX3.net
そんなに年数経過したら国宝不在が増え(ry

684:重要無名文化財
22/05/27 09:39:08.17 IJ5qDiDS.net
そんなに遅かったら他の役者の襲名ができないし
もういいからさっさと済ませてはしいです

685:重要無名文化財
22/05/27 21:57:51.69 CvPQOHFk.net
>>651
本当にただの寄り目だった、、、

686:重要無名文化財
22/05/27 22:00:02.47 CvPQOHFk.net
睨みができなくなってるのはリオンのせいなの?

687:重要無名文化財
22/05/27 23:29:44.29 5dtT1a+u.net
>>662 >>663
しかし松竹は客をフルで入れられないような
コロナ禍襲名はやらないよ

688:重要無名文化財
22/05/28 02:15:40.83 d/BfdAxp.net
>>661
2025年とかだと、玉さんは若いからいけるとして
東蔵さん おやぢ ニザ とかはその頃にはもう80代になってるし
大丈夫なんだろうか? 

689:重要無名文化財
22/05/28 22:21:46.84 kJk1ybpL.net
>>667
だいじょぶかどうかは…神のみぞ知る

690:重要無名文化財
22/05/29 18:07:13.72 zC9ab+3B.net
>>661
勸玄の襲名はどうなっちゃうの??

691:重要無名文化財
22/05/29 18:12:41.44 vNC1YzXQ.net
カンゲンのは襲名ではなくて初舞台だよね
まだ歌舞伎役者のキャリアが始まってないという…

692:重要無名文化財
22/05/29 19:10:47.16 1kOjsedv.net
同年代のよその御曹司達の芸が着実に成長しているのを見ると本当勿体無い事しているなと

693:重要無名文化財
22/05/29 20:10:56.08 zIB5MORE.net
全部自分の素行のせいだよね
芸があるならともかく幽霊みたいだし

694:重要無名文化財
22/05/29 20:33:12.60 8gMVSWHs.net
もう丑之助にぜったい敵わないだろ

695:重要無名文化財
22/05/29 21:49:17.20 GupSjG+/.net
>>651
なんでマスコミや評論家はそれを指摘しないんだろう
歌舞伎のにらみの意味が無視されている...
>その意味は、「天と地を同時に見渡す」、「光を受けるのではなく、反射させる」という表現などであるとされています。また、視点を敢えて定めないことで、客席のそれぞれに視線を向けているように見せる効果があるそうです。<

696:重要無名文化財
22/05/29 22:02:54.90 zIB5MORE.net
よくある襖の虎の絵みたいなものね
どこにいてこっちを見ているような不思議な目付き
絵と違って修行怠ったらただの寄り目
知恵遅れ

697:重要無名文化財
22/05/29 23:05:58.60 Hpd/DF4h.net
2013年頃はなんか梨園にベビーラッシュ来てたせいか余計にね...

698:重要無名文化財
22/05/30 04:47:52.59 GdRUFaH5.net
かんかんの襲名が遅れてるのは心配だけど、多分来年にはあるのでは。
何か後援会の集まりがあるみたいだし。

699:重要無名文化財
22/05/30 11:53:02.53 GmwFJtIZ.net
今日は勸玄に重大な話をしました。
2022-03-09 19:33:18
勸玄なりに受け止めて、
勸玄なりに
悩んでいます。
URLリンク(stat.ameba.jp)
もう少ししたら
お話出来るかなー笑い
考える力。
身につけてほしい。
決断する力も
URLリンク(ameblo.jp)

700:重要無名文化財
22/05/30 11:57:59.48 uN46Nrhe.net
自分に無いもの人に求めても無駄

701:重要無名文化財
22/05/30 17:11:25.73 zZss6tTY.net
子どもなりに悩んでいるのでは

702:重要無名文化財
22/05/30 21:21:00.84 3G4Kyv1t.net
>>668
父さんのSNSナンパのこ打ち明けたの?
そりゃ子供は困惑するよね

703:重要無名文化財
22/05/30 22:44:45.34 EJbXa539.net
>>651
これに習うとしたら、勸玄にはもう天地眼は伝わらないってことか

704:重要無名文化財
22/05/30 23:17:54.80 ffZlfdUT.net
女性週刊誌[女性自身]6月14日号
⇒市川海老蔵襲名披露収入半減3億円の危機!-イラ立つ「市川團十郎より市川染五郎」-私生活騒動で人気急降下!
URLリンク(shop.r10s.jp)

705:重要無名文化財
22/05/31 12:08:49.44 WpZZ54Zd.net
襲名決定!
市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露、八代目市川新之助初舞台、歌舞伎座 2022 年11月・12月公演開催のお知らせ URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
 平素より格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
 令和2(2020)年、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、政府からの緊急事態宣言を受け、5月から7月までの3カ月間にわたり歌舞伎座で予定しておりました「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」の公演を延期させていただきました。
 この度、約2年6カ月の時を経て延期しておりました「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の公演を、令和4(2022)年11月、12月の2カ月間にわたり歌舞伎座にて開催する運びとなりました。
 なお、公演の実施にあたりましては、政府ならびに東京都の方針に基づき、新型コロナウイルス感染予防対策を継続しながら、昼夜二部制にて上演いたします。
 「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の興行に皆さま方のご支援を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
松竹株式会社
歌舞伎座「十一月大歌舞伎」公演情報
歌舞伎座「十二月大歌舞伎」公演情報
2022/05/31
10月14日(金)チケット発売予定
2022年11月7日(月)~28日(月)
昼の部 午前11時~(予定)/夜の部 午後4時~(予定)【休演】14日(月)、21日(月)
11月14日(月)チケット発売予定
2022年12月5日(月)~26日(月)
昼の部 午前11時~(予定)/夜の部 午後4時~(予定)【休演】12日(月)、19日(月)
1等席23,000円
2等席18,000円
3階A席8,000円
3階B席6,000円
1階桟敷席25,000円

706:重要無名文化財
22/05/31 12:11:58.20 WpZZ54Zd.net
南座顔見世に近い襲名ご祝儀価格になったね
でも初春はやらないのかな?
3ヶ月続くと思ってたのに…

707:重要無名文化財
22/05/31 12:17:46.17 WpZZ54Zd.net
襲名狂言も一緒に発表すればいいのに
お付き合いして貰う大幹部がまだ揉めてるんだろーか?

708:重要無名文化財
22/05/31 12:33:42.73 WpZZ54Zd.net
>>5-6
> 襲名披露興行は、こういった予定でした。
> 2020年5月3日~5月27日・歌舞伎座「五月大歌舞伎」
URLリンク(i.imgur.com)
↑ 昼はそのまま可能だけど、夜は播磨屋と秀太郎が不在

709:重要無名文化財
22/05/31 12:34:03.30 WpZZ54Zd.net
《本日2022年5月31日の経過》
帰宅して | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-31 09:37:51
打ち合わせです
雨やみましたね
#市川海老蔵

打ち合わせおわり | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-31 11:08:55
メンテナンスへ、
行ってきます
#市川海老蔵

ご報告です。 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-31 12:19:38
この度、コロナ禍の中で緊急事態宣言を受け、延期とさせていただいておりました
「十三代目市川團十郎白猿 襲名披露 八代目市川新之助初舞台」について、皆様にお知らせ出来る日が参りました。
コロナ禍でお辛い想いをされた多くの方々、
歌舞伎という世界に誇れる日本の伝統文化のため、そして、
今まで支えてくださった皆様やファンの皆様への感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存でございます。
松竹株式会社様、諸先輩の皆様、関係者各位様と相談の上、改めまして皆様にご報告をさせていただきます。
末永いご贔屓とお引立てを賜りますようお願い申し上げます。
#市川海老蔵

710:重要無名文化財
22/05/31 13:00:05.39 vKJ6JdEI.net
初日が遅い・トータル公演期間が短いのは何故?

711:重要無名文化財
22/05/31 13:15:05.46 cojPNVkX.net
市川海老蔵、11、12月に團十郎襲名披露「重責を改めて痛感しております」9年9か月ぶりに大名跡復活(スポーツ報知)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
凄い勢いで貶すコメが量産されていく
歌舞伎を見た事ない層によるアンチコメ
注目のされ方は、やはり歌舞伎界一番って感じはする

712:重要無名文化財
22/05/31 13:23:52.71 YYa0iCFo.net
>>689
一月は演舞場でプペル襲名公演かな?

713:重要無名文化財
22/05/31 13:28:26.58 tYIQsBVs.net
11月・12月のどちらかに娘ぼたんの主演幕を作るかどうかも注目かなあ

714:重要無名文化財
22/05/31 13:30:31.35 tYIQsBVs.net
>>688 芸スポ・日刊の記事がソース
市川海老蔵、13代目團十郎襲名披露をブログで報告「感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

715:重要無名文化財
22/05/31 13:38:50.47 1GXxTwVc.net
>>690
貶しコメ量産なんだ
松竹も放ったらかしだなあ

716:重要無名文化財
22/05/31 14:10:29.15 LjsKd4XP.net
世襲ではなく、もう、21世紀ですから、
実力で選んだらどうなのかなと思います。
今は電子的記録物(映像や音声)も沢山あって、
梨園といえど親が早く亡くなっていれば、そういったものとか、兄弟子などから稽古してもらうわけだから、直系長子に限らなくていいし。
養子が継ぐことも元々沢山ありますしね。
血縁でなくても、才能や品位を重視したらどうかと思います。同門のもっと上手な方たちはどう思われているんでしょうか。
團十郎ほどの役者なら、本来、重要無形文化財(俗称、人間国宝)保持者になって欲しいけれど、彼の素行では難しいでしょうしね。

717:重要無名文化財
22/05/31 14:10:47.29 LjsKd4XP.net
この方の実力がわからないし、立派な名前も(大名跡)の価値もわからないのですが、それだけの実力があるってことなのでしょうか?
誰か、目上の方などから「その名前を継ぎなさい」とアドバイスもらえるのでしょうか?それとも自ら?
文化を残すのはとてもいい事だと思うのですが、実際にその名に相応しいのか、わかるような人ってこれからの時代にいるのかなと考えます。

718:重要無名文化財
22/05/31 14:11:06.75 LjsKd4XP.net
歌舞伎って観ていて必死感が感じられないんだよね。
バレエダンサーとか海外のコンクールで賞を取ったり大バレエ団のプリンシパルになったりして世界中の目の肥えた批評家に評価されるように精進しているからその演技には緊張感がある。実際に集中しないと怪我するし。
歌舞伎の場合は歌舞伎座があるから苦労して演技する場所を探す必要も無いし、国からサポートして貰えるから余裕なんでしょうね。
何度か歌舞伎を観に連れて行ってもらったけどどうしても凄味が感じられ無い。
建物は立派ですが。

719:重要無名文化財
22/05/31 14:12:16.82 MLGK3Q4V.net
コピペやめろよ

720:重要無名文化財
22/05/31 14:33:13.06 uRRZqp9c.net
>>695-697は、ヤフコメの丸写し

721:重要無名文化財
22/05/31 15:18:17.34 G/+77Jbe.net
口上で
「先代はいい人だった」
「先代にはお世話になりました」
「新之助君には期待しています」
のオンパレードになる予感

722:重要無名文化財
22/05/31 17:09:12.69 Hg/1xcFV.net
>>感謝の気持ち
>>感謝の気持ち

723:重要無名文化財
22/05/31 18:03:31 EV9YrUuy.net
>>690
およそ4時間で、1200超もコメントが書かれてる
歌舞伎関係ニュースではかなり凄い量だね

724:重要無名文化財
22/05/31 19:25:03.52 PkX9nYCQ.net
やっぱり今年中の襲名と�


725:ネりましたね… お目出度うございます 菊五郎翁の予告通りとなりましたか いや、おみそれしました ここでは3 - 4年後想定で書き散らし、失礼いたしました



726:重要無名文化財
22/05/31 19:54:52.67 xZf2eGrp.net
『助六』は11月かな?
意休は左団次? 揚巻は児太郎? 雀右衛門?
配役が楽しみですな

727:重要無名文化財
22/05/31 20:03:46.84 ogYY3fyQ.net
まぁおやぢさんの発言通りだが十一月十二月と中途半端な時期だよな来春の方が華やかでいいと思ったが何か都合があるのか?マスコミに暴露された松竹の襲名興行の後、松竹から離れてますます自主公演路線に走るのか?一ヶ月短縮といい團十郎の価値が落ちた感じがする

728:重要無名文化財
22/05/31 20:18:08.80 Hg/1xcFV.net
普通は正月からか團菊祭からかと思うよな
まあいいけどさ、共演者次第で見に行くわ
揚巻は児太郎の可能性もあるよね
そのうち菊之助も一度助六やってみてほしいな
綺麗で口跡が良いから生えると思うわ

729:重要無名文化財
22/05/31 21:38:21.34 K8RhZyWC.net
12月は京都南座顔見せで襲名とかできるの?
来年新春はどこだろうね

730:重要無名文化財
22/05/31 22:23:45.90 EV9YrUuy.net
今後の演目スレより
688 重要無名文化財[sage] 2022/05/31(火) 19:57:24.44 ID:Fuj/Ayex
海老蔵のインスタライブより
襲名演目は延期前のものとさほど変わらないとのこと
カンゲンは二年経って成長したので別の演目になる
カンゲンには襲名のことをまだ伝えてなくてこれから伝えるんだって

731:重要無名文化財
22/05/31 22:45:04.27 Hg/1xcFV.net
義経の最年少とか狙ってそう
大ちゃんは何歳でやったんだっけ

732:重要無名文化財
22/05/31 22:46:49.37 QZLpGUhU.net
市川海老蔵「勸玄は2年間、成長したので」新之助初舞台の演目、当初の「外郎売」から変更へ
(スポーツ報知)5/31(火) 21:31 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 11、12月に13代目市川團十郎白猿襲名披露を行うことが決まった歌舞伎俳優の市川海老蔵が31日、インスタライブを行い、
8代目市川新之助として初舞台を踏む長男・堀越勸玄くんの演目を、当初公演を行う予定だった2020年の時点で選んでいた「外郎売(ういろううり)」から変更する意向を明かした。
 仕事の都合で地方に滞在する海老蔵は「きょう勸玄に(日程が決まったことを)言えなかったので、あした『勸玄おめでとう』と言って抱きしめたい」。
当初は20年5月から3か月連続で予定されていた襲名披露が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になり「勸玄は楽しみに、楽しみに待ちわびていたから、本当に残念がっていた」と振り返った。
 「僕(の襲名)は後でもいいので、勸玄だけでも、もっと早くしてあげたいと思っていた」。当初、発表された演目では勸玄くんが6歳の時に歌舞伎座で披露した「外郎売」をやる予定だったが、
「勸玄は変わります。2年間、成長したので、2020年にできなかったことができるようになった。本気なので、もう稽古も始めています」と語った。
 新たな演目は「夏頃にはお知らせできると思います」とした。

733:重要無名文化財
22/06/01 00:29:53.17 qtE559U6.net
『紅葉狩』の山神なんてどうだろう?
か1人で『供奴』とか?
まさかぼたん12月に投入しないよね?
『口上』だけ列座とか?

734:重要無名文化財
22/06/01 01:56:25.53 K2pn8ESs.net
この人金があってセックスできりゃいんでしょ?

735:重要無名文化財
22/06/01 04:47:55.03 fDhtndDv.net
>>712
あの海老蔵さんwが息子を山神なんかで我慢するでしょうか
勿論義経でしょうね

736:重要無名文化財
22/06/01 06:58:40.28 snFlwpQS.net
>>704
揚巻は普通に菊之助でしょ
当初の予定どおり
今の感じだと雀右衛門もありえるが

737:重要無名文化財
22/06/01 07:17:26 snFlwpQS.net
みんな還元のことを心配した上で急いだのだろうけど
新之助になったところで
プペルだのやらされてたら同じだよな、、

738:重要無名文化財
22/06/01 07:28:49 NfTMrpW0.net
松竹はこれで縁切りそう

739:重要無名文化財
22/06/01 07:36:12 N+85Jfa5.net
ブラック企業で守銭奴のマツタケに
一応ドル箱の海老蔵を切る度胸なんて無いんじゃね?

玉三郎は兎も角、仁左衛門だって単体だと歌舞伎座満杯は厳しくなってる現状だ
ニザタマコンビの芝居を今後何回出来るかの見通しも立ちにくい
猿之助はそれなりに人気は高いが、猿之助主演+ケレン味溢れる演目以外では集客が鈍るし
中村屋兄弟は古典をなかなかやらせて貰えず、ミーハー客向け企画ばかり
自転車操業・その場凌ぎばかり積み重ねてる糞興行会社

740:重要無名文化財
22/06/01 07:46:59.68 a2OovqT4.net
市川海老蔵 團十郎襲名は歌舞伎界に観客呼び戻す「起爆剤」…このタイミングで襲名披露に踏み切った理由
(スポーツ報知)6/1(水) 6:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記者 → 内野小百美
(略)
 松竹はなぜ、コロナ禍が完全に癒えぬ状況下での團十郎襲名披露に踏み切ったのか。興行実施の青写真は2年前から模索され、春までには内定していた。
 その後、4月初旬の「團菊祭」会見で歌舞伎俳優を束ねる立場にある尾上菊五郎が「今年、團十郎が誕生しそうだ」と唐突に発した。
ポロリと漏らしたようで実は“意図的”だったと見る。「俺はやるつもりだぞ」という海老蔵への遠隔メッセージではないかとすら思えた。
 コロナ禍でダメージを受けた演劇界は依然、深刻だ。20年8月に5か月間の休業を経て歌舞伎座は再開した。その後の全演目を見ているが、目の当たりにしたのは、観客動員の厳しさだった。
特に常連の高齢層の戻りが鈍い。いったん離れると回復は容易ではない。
 19年の発表時、襲名披露は歌舞伎人気のその延長にあった。今は違う。しかし、それを打開できるのが團十郎襲名と松竹は判断したということだ。
 昨年取材した時、菊五郎は観客の落ち込みをひどく心配していた。「再びお客さまに来てもらわないとな。襲名披露が起爆剤になる。起爆剤が必要だ」と。
新たな観客の流れが生まれるか。歌舞伎の将来の命運がかかった興行となる。

741:重要無名文化財
22/06/01 07:55:20.20 a2OovqT4.net
市川海老蔵 2年半の延期経てお待たせ「13代目團十郎」…11、12月襲名披露公演
(スポーツ報知)6/1(水) 6:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(略)
 襲名披露の演目や出演者は未定だが、父・12代目團十郎としのぎを削った尾上菊五郎(79)、坂東玉三郎(72)、松本白鸚(79)ら幹部俳優を筆頭に、
海老蔵と同世代で、新之助時代に「平成の三之助」として注目された尾上菊之助(44)、尾上松緑(47、当時は辰之助)ら人気俳優が集結する見込みだ。俳優仲間が口上で披露するユーモアたっぷりのエピソードも注目される。
 海老蔵は襲名披露の延期が決まった当初こそ落ち込んだ様子も見せていたが、すぐに気持ちを切り替えた。スポーツ報知の取材には
「成田屋として本来の敷かれたレールも険しい道ですが、そこには過去12人の團十郎が通った道がある。
襲名延期によって分岐点ができて、誰も歩んだことのない道を切り開くことになった。準備期間が増えて、人間的に豊かになった」と前向きに話していた。
 また新之助として舞台に立つ勸玄くんについては、「早く新之助にしてやりたい」と何度も話していた。勸玄くんは15年に2歳で初お目見えを果たし、19年には6歳にして「外郎売」の長ぜりふを完璧に披露。
海老蔵は最近になり「親だからじゃなく、役者同士として認める」と褒めていたが、初舞台は延び延びに。勸玄くんは、この日の発表を知らなかったという。
(以下略)

市川海老蔵 11月團十郎襲名 未来見据えたプライベート発信(スポーツ報知)URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記者 → 有野博幸

742:重要無名文化財
22/06/01 08:00:23.82 a2OovqT4.net
紙面の報知は閲覧してないが、團十郎襲名披露の大キャンペーンをしているっぽいな

「團十郎」なぜ最高峰の芸名? その理由を探ってみました
(スポーツ報知)6/1(水) 6:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記者 → 内野小百美
(略)
 約400年の歌舞伎史で「團十郎」は最も権威のある、最高峰の芸名とされる。初代から「江戸の守り神」と奉られ、約350年前から続く成田屋の“にらみ”に厄よけの力がある、と伝えられるのもそのためだ。
荒事(荒々しく豪快な演技)の原型をつくり、江戸歌舞伎の頂点に立つ。神格化される中、舞台上で役者仲間に刺されて死ぬという壮絶な最期を遂げた。
 團十郎の名を不動のものにしたのが2代目で、初代の長男。まだ襲名披露という儀式が定着していないころ。「助六」「矢の根」を初演し、人気爆発。
給金が実際に千両で「千両役者」といわれた。「勧進帳」を初めて演じたのが7代目。10歳で後継者となった。
天保の改革のあおりで江戸追放の憂き目にも遭う中、8代目と「歌舞伎十八番」を制定。「荒事=成田屋」の礎を強固にする。「市川宗家」の呼称が生まれるのもこの時期だ。
 しかも7代目は子だくさんで、五男が「劇聖」と今も伝説の9代目。「9代目」と言えば、この人物のこと。明治の1887年に初の天覧歌舞伎の実現にも動き、芸の高尚化に尽力した。
 当代の海老蔵は15年11月の時点でこんな話をしている。
「いくら團十郎家だからといって常にいい時代だったわけではない。歌舞伎の世界も栄枯盛衰。その時代、時代に生きる役者の力で勢力図も大きく変わる。でもそれが現実であり、良いこと」。
伝承された芸を守りながら、変革を恐れない。柔軟な思考と大胆な行動力で大衆を納得させながら、團十郎史は紡がれてきたといえる。

743:重要無名文化財
22/06/01 08:01:18.10 J471g26r.net
数年前親戚が冷やかしに松竹の入社面接受けたら、
すぐ内定出しますからぜひと人事が必死だったとききまして
松竹本格的に終わってると実感いたしました

744:重要無名文化財
22/06/01 09:42:35.88 Bz27ZtRE.net
13代目團十郎襲名 助六配役
 口上     市川左団次
花川戸助六   市川團十郎
揚巻      尾上菊之助
満江      尾上菊五郎
髭の意久      片岡仁左衛門
白玉      中村児太郎  
門兵衛     中村勘九郎
仙平      坂東巳之助 
通人      河原崎權十郎  

745:重要無名文化財
22/06/01 09:50:39.95 YD2bDPnm.net
11月はプペル再演希望

746:重要無名文化財
22/06/01 09:51:51.18 Bz27ZtRE.net
追加
白酒売     中村梅玉

747:重要無名文化財
22/06/01 09:55:20.46 kwS6s7jB.net
このうえまた團十郎の大名跡を汚す気なのか
超大根の親父で團十郎の名は地に落ちたのに
客は十二世で散々懲りたんだから   やめろ

748:重要無名文化財
22/06/01 11:05:14.63 fDhtndDv.net
まだ23が意休をやるとか書いてるのはニワカだから?

749:重要無名文化財
22/06/01 11:18:05.88 /O25


750:KHcZ.net



751:重要無名文化財
22/06/01 14:30:39 Nwa1cYXO.net
決めた!

12月は南座遠征だ!

752:重要無名文化財
22/06/02 15:57:21.76 CU9GlyUf.net
こういう伝統芸能の人達は何かというと「若い世代への浸透」を言うけど、そんな必要ある?といつも思う。
私自身若い頃には見向きもしなかった落語に、40近くになって面白さが分かりハマった。それもイマドキの噺家よりも圓生、志ん朝といった今や聞けない昔の名人達がお気に入りだ。彼らは決して現代に寄せて話してはいないが、それでも余りある魅力で充分聞いていて面白いし、芸の見事さには唸るしかない。
昔ながらの大人の伝統文化そのままであってくれれば、分かる人はいずれ来るし、わからないという人は何を工夫したところで来ることはないだろう。
下手に工夫して現代に寄せて、本来あった魅力を損なうほうが人は離れていくと思う。

753:重要無名文化財
22/06/02 16:19:27.24 HfedbPXQ.net
はいはいお爺ちゃん薬飲んで寝ましょうね

754:重要無名文化財
22/06/02 17:45:49.60 3dDRblit.net
確かに血縁とかで継ぐと芸のレベルは落ちていくよね
ミーハーな金持ちはソレでもいいんだろうけど一般国民はそっぽ向くね

755:重要無名文化財
22/06/02 18:09:55.16 6JUFEvzo.net
伝統の継承も大事だけどお高く止まって一般庶民お断りになると大衆娯楽としての歌舞伎は完全に死ぬ訳で猿翁や勘三郎が危惧していた展開になるという

756:重要無名文化財
22/06/02 19:16:15.59 wESSZgBS.net
>>732
猿翁や勘三郎が危惧していたとおりの結果w
ジャニーズに舞台をとられてますがな
澤潟屋と中村屋はジャニーズと組んでましたわ
言ってることとしていることがメチャクチャなんですわ

757:重要無名文化財
22/06/02 22:45:59.29 rQNY1rq1.net
>>729
なんかそういう意見こそもういつの時代からも言い尽くされてる話でさ
根本的におたくは今の日本というものを全く分かっていない
自分が若い頃の日本と今の日本を比較することの愚かさ
まーこういう思考停止した人が伝統芸能を支えてたことも否定はしないけど
それにしても、この人何歳?ってくらい話が古いよね
65歳くらい?

758:重要無名文化財
22/06/02 22:49:29.47 6d2oJAoT.net
>>734
もっといってると思う
70歳は越えてるでしょ

759:重要無名文化財
22/06/02 22:59:37.71 eGazKxd5.net
>>734
今の日本が分かってる人w

760:重要無名文化財
22/06/03 06:22:58.21 Eqf67kry.net
歌舞伎も改革したいなら、やる側が真剣に考えてよ
ジャニや2.5次元みたいに綺麗でもないし、演劇として見ても上手い人と下手とが混在してる
アニメやるならビジュアルも完璧を目指さないとかえって客離れを起こしそうなのに、いつもハラハラする仕上がり
大道具と小道具は本当に素晴らしいけど、役者の側には役をふられたから出てきました、みたいのが必ずいるよね

761:重要無名文化財
22/06/03 06:57:23.14 Y+yH9OMH.net
友右衛門…松江…

762:重要無名文化財
22/06/03 13:23:14.44 CsvVMXzs.net
>>736
長文読めないことは分かった
婆さん乙!

763:重要無名文化財
22/06/03 13:58:39.70 prBnnFCU.net
>>729
高校生の頃に大河ドラマで観た中村幸二くん目当てで
歌舞伎観に行って孝夫玉三郎にはまったババアです
その体験から新規客釣る釣り針は多い方がいいと思う派
ちなみに幸二君とは現芝翫さんで
観た演目は十六夜清心
幸二改め橋之助さんとなった記念の求女役

764:重要無名文化財
22/06/03 19:55:40.36 Eqf67kry.net
1月に襲名やるとNHKの中継が入るから嫌なのかしら

765:重要無名文化財
22/06/04 06:58:52.28 SfxD6nrb.net
マツタケと大幹部の思惑で3ヶ月→2ヶ月に減らされたんじゃ?

766:重要無名文化財
22/06/04 08:13:41.82 wmE2AacD.net
本人もやりたくないのでは

767:重要無名文化財
22/06/04 10:06:12.97 3LGBaVZ3.net
金が入用なのに?

768:重要無名文化財
22/06/04 10:47:19.25 WrkCnsSX.net
3か月やろうと2ヶ月だろうと祝儀は同じだから短い方が楽だよ
しかも1月までやると舞台生中継が避けられないしな

769:重要無名文化財
22/06/04 11:22:05.07 tZYBAMXk.net
ドサ回り自主公演で稼いだ方が直接儲かる

770:重要無名文化財
22/06/04 11:54:43.04 /jt5FGJC.net
1月はもう新橋演舞場で動かせないんじゃないの?

771:重要無名文化財
22/06/04 13:18:29.95 flFiOyVq.net
歌舞伎座でやっても海老蔵は美味しくないから
歌舞伎座での襲名は2ヶ月にしてもらって
あっとは自分の興行で襲名巡業するんじゃないの?
ここでご祝儀興行で一気に稼ぎたいだろうし
メディア露出も増えて観客動員は手堅いだろ

772:重要無名文化財
22/06/04 13:25:13.71 LVHjzotP.net
でもなんか容姿もしょぼくれてきたしスキャンダルも沢山で使いにくいよね

773:重要無名文化財
22/06/04 14:38:38.49 flFiOyVq.net
飴猫のゲームスタイルは配信者として卑怯だよね
みんな放置気味にしてるのもかかわっても配信が楽しくならないからだろ

774:重要無名文化財
22/06/04 14:39:02.83 flFiOyVq.net
誤爆です(^^)

775:重要無名文化財
22/06/04 20:59:08 FYXgWuDQ.net
23000円って・・・w
歌舞伎の現状からしたら、襲名だから、エビだから売れるだろう
そんな発想してるから歌舞伎はこの現状なんだと思うよ

776:重要無名文化財
22/06/05 04:02:33 hnBRvNL8.net
エビ個人がどうとかじゃなく
團十郎という大名跡の襲名に幹部そろえなきゃまずいだろうし
幹部揃ったらギャラの関係でチケ代上がるのはやむを得ないし

プペルの高値は納得いかないけどね

777:重要無名文化財
22/06/05 05:50:16.61 aOWYgry/.net
たしか幹部のギャラは上がらないはずだよ
出て貰った人たちや歌舞伎座スタッフには、襲名する本人が挨拶して高級なお弁当を出すとかはするけど、松竹の側の持ち出しはないはず
幕も贔屓やスポンサー企業から送る
スタッフ関係の祝儀も本人もち
海老蔵だとマスコミで扱いにくいからか、勸玄ウリに路線変更してきたね
勸玄君、新之助で初舞台!
で売ればスキャンダルないし、さすがにw

778:重要無名文化財
22/06/05 05:52:50.69 aOWYgry/.net
>>754
ごめん、ギャラが上がると書いたんじゃないね、大勢出したら金がかかるという話だよね、失礼しました

779:重要無名文化財
22/06/05 08:26:20.95 rBBkykyz.net
昔みたいにまた三条河原で細々とやればいいんだよ
終わったら贔屓客に買ってもらうと

780:重要無名文化財
22/06/05 10:14:55.47 3RnHBvHh.net
×……三条河原
○……四条河原

781:重要無名文化財
22/06/09 07:03:26.64 NQBvgE75.net
歌舞伎座の常連客は目が肥えている客が多いから、どさ回りで歌舞伎がわからない客相手の方が本人も気楽でしょ
地方どさ回りだと歌舞伎わからない客だらけで、下手くそバレないし下手でもチヤホヤされてさ

782:重要無名文化財
22/06/09 07:09:26.63 NQBvgE75.net
前田愛ちゃんも三田寛子さんもアイドルだったのに、生まれてきた子供は全然華がないのね
歌舞伎界スター不在で、伸び代のない老体の海老蔵を使わざるを得ないという現状、消去法よね

783:重要無名文化財
22/06/09 07:14:20.37 NQBvgE75.net
昔みたいに陽気で明かるいおっちゃんキャラの中村勘三郎みたいなスターも居ないし
片岡仁左衛門さんみたいなひたすら品のある長身イケメンスターもいないし
歌舞伎界どうなっちゃったの?

784:重要無名文化財
22/06/09 07:17:52.21 NQBvgE75.net
昔みたいに陽気で明かるいおっちゃんキャラの中村勘三郎みたいなスターも居ないし
片岡仁左衛門さんみたいなひたすら品のある長身イケメンスターもいないし
歌舞伎界どうなっちゃったの?

785:重要無名文化財
22/06/09 07:21:22.28 NQBvgE75.net
華がある紀香さんは歳を取りすぎて子供が生めないみたいだし
まあまあ顔は良いほうの中村七之助さんは目が笑ってなくて
表情が乏しくて全体的に暗いイメージでスターって感じじゃないし
将来の希望がないね

786:重要無名文化財
22/06/09 07:24:50.27 hg9sMcZv.net
>>760
勘三郎は躁鬱病で精神疾患だったんだよ
家族も長いあいだ気づかず診断されてから精神治療を優先させたために例年していた人間ドックを受けなかったため癌の発見が遅れてしまった
ニザさんもいま家族はゴタゴタ小説奇跡も書かれて鬱
あなたが見てるのはマスコミに持ち上げられた仮の姿だけ
そのうちわかるよ

787:重要無名文化財
22/06/09 08:17:31 Nsddqu49.net
松竹は海老蔵の代わりに染五郎に力を入れるって記事出てるな
将来はともかく、今名指しするほど、代わりになるのかってのが根本的におかしな話だけど

またミーハーしかいない女性週刊誌が妄想記事書いてると思ったら、多少は取材する新潮も書いてる
松竹でそんなこと言ってる奴が本当にいるのかね

788:重要無名文化財
22/06/09 08:19:06 NQBvgE75.net
>>763
別に芸能人の内情なんてどうでも良くない?

私が楽しみにしているのは表向きのスターを演じている姿だけ

海老蔵みたいに目に余る醜態プライベートがダダ漏れするのはちょっと生理的に受け付けないけど

789:重要無名文化財
22/06/09 08:28:29 M5LPbvde.net
本日のNG ID:NQBvgE75

790:重要無名文化財
22/06/09 08:31:31 eRXtPbSK.net
舞台で素晴らしい演技や舞踊を披露してくれたら満足。
私生活での不倫とか隠し子なんかはどうでもいい。
暴力や薬物は取り締まって欲しいけど。

791:重要無名文化財
22/06/09 08:31:35 NQBvgE75.net
>>763
別に芸能人の内情なんてどうでも良くない?

私が楽しみにしているのは表向きのスターを演じている姿だけ

海老蔵みたいに目に余る醜態プライベートがダダ漏れするのはちょっと生理的に受け付けないけど

792:重要無名文化財
22/06/09 08:56:48 NQBvgE75.net
林真理子はいけてないよね

片岡孝太郎なんて不人気おブスが小説のモデルじゃ超盛り下がちゃう

パパの仁左衛門さんがバリバリモデルの実話小説にしてくれたら良かったのに!

793:重要無名文化財
22/06/09 09:12:31.76 NQBvgE75.net
ちょっと小説の概要を読んできた
つまり孝太郎は成り上がり思想が強烈な肉食系元奥さんに踏み台にされちゃったわけね
ちょっとかわいそう
孝太郎の奥さんも地味な顔、この人のこと、全然知らなかったけど、顔に似合わず凄い野心家だったのね

794:重要無名文化財
22/06/09 09:25:12.87 NQBvgE75.net
三越の受付嬢から、梨園に潜り込むため好きでもない男と結婚して
旦那そっちのけで、もっと良い男に鞍替えできないかなあ~って
物色してたんだあ~
めっちゃ遣り手BBAじゃ~ん

795:重要無名文化財
22/06/09 09:31:24.05 NQBvgE75.net
三越の受付嬢から、梨園に潜り込むため好きでもない男と結婚して
旦那そっちのけで、もっと良い男に鞍替えできないかなあ~って
物色してたんだあ~
めっちゃ遣り手BBAじゃ~ん

796:重要無名文化財
22/06/09 09:41:33.08 NQBvgE75.net
片岡千之助って今こんな顔になってるんだあ~
整形した?
昔の面影ないね
子供の頃、口ボゴで目も細くて顎もなかったけど今は昔と別人じゃん
孝太郎の元奥さんも鼻が変、親子共々整形してない?

797:重要無名文化財
22/06/09 09:53:09.98 NQBvgE75.net
いるんだね
どちら様レベルまで整形しちゃう歌舞伎役者
千之助、目、鼻、口元、アゴ、全然昔と違う~
びっくり

798:重要無名文化財
22/06/09 11:36:33.85 7f3AmqcK.net
女性セブン
「プライベートばかりが話題になる海老蔵さんに対して、やっかみも含めてですが、歌舞伎界の重鎮や贔屓筋は少なからず眉を顰めていました。
一方で、歌舞伎座の舞台にはこの2年半で2度しか立たず、『プペル歌舞伎』などの自主公演にばかり熱を入れる姿勢にも疑問の声が上がっていました。
数少ない歌舞伎座での公演だった『團菊祭五月大歌舞伎』で、有名な演目である『暫』を演じましたが、関係者からは、“発声がよくない”という厳しい意見も聞かれました。
歌舞伎座の舞台にほかの役者と一緒に出ていれば、アドバイスや意見をもらうこともあったでしょうが、
その機会が限られていたことが、マイナスに出てしまったかもしれません」(前出・別の歌舞伎関係者)

799:重要無名文化財
22/06/09 11:46:59.95 AXYGZtY7.net
やっかみなんかないだろ
上手くてしっかりしてれば誰も批判なんかしねーよ

800:重要無名文化財
22/06/09 11:50:42.36 poMFQ8ul.net
>>763
それ否定されてるけど
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

801:重要無名文化財
22/06/09 12:03:06.79 vUwmyfzQ.net
>>777
家族が気づけなくて亡くなってから苦しんだんだよ
亡くなった年の春が最悪だったときいた
明るい性格のイメージが躁鬱じゃまずいからな
外部に知れないようにひた隠しだったとききました

802:重要無名文化財
22/06/09 12:54:33.97 NyMylFIi.net
>>778
777ではないが、好江の著書読んだかい?
現代医学では勘三郎の明確な病名は判明しなかったとの結論が書かれていたよ
最初に診断した医師は鬱病だと診断し、抗うつ関係の様々な服用薬を処方され勘三郎は真面目に飲んでたけど
好江が徐々に薬の量を勝手に減らしていき
セカンドオピニオン?他の医師に相談し、服用薬をやめてから快復し始め
2012年5月に漸く全快だったというような話だった
メンタル快復を優先させ、がん発見が遅れた事について家族が苦悩したのは仕方ないこと
不運だったとしか言い様がない
それに勘三郎本人が睡眠削って太く短い生き方をしている事を自覚していて
俺は早死にするだろうと昔から発言してたらしいね

803:重要無名文化財
22/06/09 13:41:52 lYuJDV8S.net
>>764
歌舞伎とは縁のなかった新規の客がつくと言う意味では最も有望じゃないの
足を運んでもらえさえすれば、他の役者のファンになってもらってもいいんだし
海老蔵に新規はつくわけもなく、固定ファンも減るばかり
カンゲンも微妙になってきた

804:重要無名文化財
22/06/09 13:48:01 NQBvgE75.net
いるんだね

どちら様レベルまで整形しちゃう歌舞伎役者

千之助、目、鼻、口元、アゴ、全然昔と違う~

びっくり

805:重要無名文化財
22/06/09 16:29:42.72 dDiIKEJJ.net
海老蔵は何を根拠に偉そうなのか教えてほしい
歌舞伎の人だからなの?
それなら余計おかしいよねー

806:重要無名文化財
22/06/09 17:17:56.44 tUCEppIX.net
海老蔵のお陰でもう梨園なんて死語

807:重要無名文化財
22/06/09 18:34:49.57 NQBvgE75.net
そだね
海老蔵に加えて林真理子さんの本でダメ押し
男も女もゲス不倫していて強欲BBAとエロ爺がもみくちゃになっている下品楽園にしか見えなくなってきた
十代からエロ浸し三昧で隠し子当たり前の
セックス依存症と金目当ての魑魅魍魎が集う園ってイメージ

808:重要無名文化財
22/06/09 18:36:05.25 NQBvgE75.net
そだね
海老蔵に加えて林真理子さんの本でダメ押し
男も女もゲス不倫していて強欲BBAとエロ爺がもみくちゃになっている下品楽園にしか見えなくなってきた
十代からエロ浸し三昧で隠し子当たり前の
セックス依存症と金目当ての魑魅魍魎が集う園ってイメージ

809:重要無名文化財
22/06/09 18:40:56.97 NQBvgE75.net
孝太郎の元奥さん?知らなかったけど凄く気持ち悪い
小説の概要を見てたら谷間にもならない貧乳わざと出してる記事の画像載ってる記事たまたま開けちゃった
オエー顔もブスなのに露出狂でどん引き
海老蔵と同じくらいどん引いた

810:重要無名文化財
22/06/09 18:50:10.24 NQBvgE75.net
孝太郎の元奥さん?知らなかったけど凄く気持ち悪い
小説の概要を見てたら谷間にもならない貧乳わざと出してる記事の画像載ってる記事たまたま開けちゃった
オエー顔もブスなのに露出狂でどん引き
海老蔵と同じくらいどん引いた

811:重要無名文化財
22/06/09 19:04:30.83 D2h5eeKS.net
─ スレ違いの案内 ─
歌舞伎役者自身の顔の整形については↓
伝統芸能板 雑談スレその32 ☆ID無し
スレリンク(rakugo板)

勘三郎の話題は、息子スレのどちらか↓
★★六代目勘九郎丈その5★★
スレリンク(rakugo板)
中村七之助 Part20
スレリンク(rakugo板)

林真理子の小説と孝太郎家族の話題はどちらか↓
片岡千之助を語ろう
スレリンク(rakugo板)
片岡孝太郎
スレリンク(rakugo板)

812:重要無名文化財
22/06/09 19:47:18.43 NQBvgE75.net
片岡仁左衛門モデルが登場するなら読みたいけど、孝太郎も元奥さんも無名すぎて知らないし
そんな人達がモデルの小説なにが面白いの?
誰々の妻で有名になって旦那をモノみたいに交換していった?わらしべ無名女モデルの話なんかつまんないよ
林真理子が書いた本ってなんか受け付けないのよね
ブスコンプレックスが文章の端々にあって、つまんなくてエッセイすら読めたことがない
どうせなら主人公を片岡仁左衛門モデルで書いて欲しかった!

813:重要無名文化財
22/06/09 19:56:02.85 NQBvgE75.net
>>788
水を大量がぶ飲みトピックしか話題にならない海老蔵が悪い
このスレも盛り下がって過疎ってるし

814:重要無名文化財
22/06/09 20:06:50.09 NQBvgE75.net
麻央さんにも孝太郎の元奥さんの後妻業ギラギラ感が少しでもあれば
今も生きてたよ
レズじゃなくて同性として可愛くて憧れだったのに
何で海老蔵なんかに引っかかって死んじゃったの?

815:重要無名文化財
22/06/09 20:52:37.77 2FAJd+pI.net
なんか目が滑るけど、要するにNGしてくれって話?

816:重要無名文化財
22/06/09 21:07:35.86 9vUH5BQt.net
>>792
>>766
本日のNG ID:NQBvgE75

817:重要無名文化財
22/06/09 21:34:56.60 BADm3NAF.net
ageに加えてID真っ赤な二桁連投には触らない方が吉

818:重要無名文化財
22/06/10 16:29:59.42 ZD+S+PeT.net
頭が悪いから⒈1リットルと11リットルを間違えて書いているだけじゃないの?

819:重要無名文化財
22/06/10 20:17:42.65 ZD+S+PeT.net
髪の毛に栄養失調が特に出てるね
七十代の老人のような髪質👨🦳

820:重要無名文化財
22/06/11 11:03:19.17 AhXflpbG.net
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
本チラシ↑に使ってるものの
↓全身画像まで付けたPRツイート
2部は成田屋責任幕2つのみだから、多少は危機感あるのかね?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

821:重要無名文化財
22/06/11 22:15:39.94 B/Dxf2oF.net
頭が悪いのに目立つってかわいそう、孝太郎みたいに目立たなければ頭の悪さも目立たないのにね。

822:重要無名文化財
22/06/12 07:38:49.07 /dVIgWMQ.net
>>791
むしろ麻央にはとてもそのギラギラを感じた
しかし、ギラギラ度では海老の方が上で
まるごと食われちゃったんだなとおもた

823:重要無名文化財
22/06/12 07:40:11.36 /dVIgWMQ.net
>>795
ああ、それかー
前から小数点苦手で、本人もそれ開き直って書いてたことがあったような
しかし、1.1ってそんなわざわざ覚悟して飲む量でもないか

824:重要無名文化財
22/06/12 11:17:46.73 BWOrEm4E.net
>>799
お姉ちゃんが守銭奴だから遺伝子が近い麻央ちゃんもそうだったと思うけど
小林姉妹はバレバレで可愛いって言うか

825:重要無名文化財
22/06/12 11:49:00.87 6vsSO3p8.net
ハイブランドめちゃくちゃに合わせて来てて昔の映画のチンドン屋みたいだったのが印象的
ハイブランドでも美人でも合わせ方でこんなにだになるんだと印象深かった

826:重要無名文化財
22/06/12 18:21:01.35 BWOrEm4E.net
>>802
チンドン屋も可愛くて好きだった
から騒ぎで処女設定のキャラ作りも面白かった
海老蔵も高額だろうけどドンキホーテに見えちゃう短パン爺
オタが相手の女性にばかりハイセンスも求めるのがおかしい
麻耶ちゃんの松居和代?を意識したキャラ設定も面白いし今現在のSNSお金にならないキーッ全方位に切れまくりキャラも面白い
なんだかんだ言って小林家のキャラが好き

827:重要無名文化財
22/06/12 20:35:20 Fggtkeo7.net
>>1
> なお故・妻の麻央さんの話題は多少はOKですが、
> 義妹の麻耶さんなど義理ご家族は、NGです。
> 「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。

小林麻耶の話題は、原則NGです
やりたい方は伝芸板以外でお願いします

828:重要無名文化財
22/06/12 22:04:09.73 BWOrEm4E.net
かんげんちゃんが麻央ちゃんと同じ顔で凄く凄く凄ーくかわゆい
早くかんげんちゃんの成田屋の代が来て欲しい
短パン爺は早く引退して裏方にまわってかんげんちゃんに海老蔵を譲って

829:重要無名文化財
22/06/12 22:09:55.47 BWOrEm4E.net
かんげんちゃんだけ見たいのに短パンハゲが漏れなく付いて写り込んでるのがうざい

830:重要無名文化財
22/06/12 22:25:26.63 m4z1zWYX.net
小学生の断食を嬉々として報告するって異様

831:重要無名文化財
22/06/13 00:15:55.96 l5FDIHr8.net
そいや成田屋って成田山の断食参篭に入ることがあるんだっけ?

832:重要無名文化財
22/06/13 05:47:09.93 J5IEq93v.net
なんで断食?
そんなに太ってなかったと思うけど、小学生のダイエットは難しそう
縄跳びくらいにしておけばよかったのに

833:重要無名文化財
22/06/13 06:32:53.16 QS4VIlth.net
成田屋のつどいって写真見た感じでは300人ぐらい?
インスタライブでは500人の予定とか言ってたように思ったけど
行った人どんな感じでした?

834:重要無名文化財
22/06/13 07:04:04.97 wv4Hg0Ms.net
成長期の子供に断食させる毒親
成長期にダイエットすると、短パンハゲオヤジが大好きな大人になっても幼児体型女になっちゃうよ

835:重要無名文化財
22/06/13 08:15:52 hz1LZUr7.net
水がぶ飲みだの断食だの......
怪しい民間療法に縋ったせいで愛妻を喪ったのに、懲りない人だねえ
本人はもういい。何が起こっても、もう自業自得だ
でも子どもたちは違う
両祖母なり父方叔母が介入すべき

836:重要無名文化財
22/06/13 09:03:22.24 Xuo/PVIH.net
ドラマに出たり、タレントまがいのことしてたから、自分の容姿を気にするようにらなったのかな
気持ちは分かるけど親が助長してどうすんだ

837:重要無名文化財
22/06/13 09:19:13.29 wv4Hg0Ms.net
海老蔵というモンスターを育ててしまったキミコは子育てに介入しないほうがいいでしょ
借金を團十郎に覆いかぶせて借金あるのに贅沢三昧した上、息子をモンスターに仕上げてきた大馬鹿婆だよ?
この婆こそ諸悪の根源じゃん

838:重要無名文化財
22/06/13 09:21:19.31 wv4Hg0Ms.net
海老蔵というモンスターを育ててしまったキミコは子育てに介入しないほうがいいでしょ
借金を團十郎に覆いかぶせて借金あるのに贅沢三昧した上、息子をモンスターに仕上げてきた大馬鹿婆だよ?
この婆こそ諸悪の根源じゃん

839:重要無名文化財
22/06/13 13:11:06.10 rp1AtYxl.net
この虐待の通報はどこにしたらいいかどなたかご存知の方いらっしゃいますか。
ちゃんとした児童保護の実態調査が入る程度には追い込みたいです。

840:重要無名文化財
22/06/13 13:44:37.34 JTMgA5RI.net
そういう話がしたいなら既婚女性板の住人に詳しい人がいるのでは?
それに >>804にテンプレがコピペされてるように
このスレは舞台関係を話題にする場所なので
海老蔵親子の日常生活を詳しく追いかけたいなら、スレ違いです
【アンチ】小林麻央 麻耶 市川海老蔵★360 【真央は誰にも救って貰えず】
スレリンク(ms板)

841:重要無名文化財
22/06/13 13:52:46.81 JTMgA5RI.net
海老蔵親子の日常生活を話題にしたい場合
こっちのスレもあります
海老蔵はブログに物申す ~part.8~
スレリンク(rakugo板)

842:重要無名文化財
22/06/13 13:53:02.67 ++6Ey6Yn.net
海老蔵 虐待がトレンドいりおめでとうございます

843:重要無名文化財
22/06/13 13:55:09.14 vkKpdc22.net
そりゃそうでしょ
児童に水だけって異常さは全く庇えない

844:重要無名文化財
22/06/13 14:23:44.16 wv4Hg0Ms.net
>>816
児童相談所に通報じゃダメなの?

845:重要無名文化財
22/06/13 14:31:27.07 6F6GFqtp.net
芸スポ
【芸能】市川海老蔵、娘・麗禾ちゃんが36時間ぶりに食事をしたことを報告「すごい意志!」 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

846:重要無名文化財
22/06/13 19:49:05.98 4XgHPJ0r.net
まだ伊藤園のCMギャラリーに載せてあるね
やさしいじゃん、伊藤園

847:重要無名文化財
22/06/14 00:12:49.90 vfCgOJz0.net
髪が常に変だけどなんとかならないの?
この前は横から見るとバナナの束くっつけてるみたいなおかしさだったけど
今はベチャベチャの髪のような何かが後ろ後頭部にしがみついてるみたいで変だよ
オタは海老蔵の髪がおかしいことについて何か助言してあげなよ

848:重要無名文化財
22/06/14 00:26:29.66 vfCgOJz0.net
ブログかんげんちゃんとれいかちゃんだけでいいのに
れいかちゃんの顔を塗りつぶすより自分の顔を塗りつぶせばいいのに

849:重要無名文化財
22/06/14 00:41:10 vfCgOJz0.net
ブログかんげんちゃんとれいかちゃんだけでいいのに

れいかちゃんの顔を塗りつぶすより自分の顔を塗りつぶせばいいのに

850:重要無名文化財
22/06/14 01:37:39 HrKmahsH.net
本日のNG ID:vfCgOJz0

851:重要無名文化財
22/06/14 15:15:24.35 vfCgOJz0.net
子供の虐待はやめて
やるなら1人で断食でも水がぶ飲みでもして自爆して
子供や奥さんを巻き込まないで

852:重要無名文化財
22/06/14 15:31:57.73 g5ri9DeF.net
ポエムとコピペばっか何なの

853:重要無名文化財
22/06/14 15:33:38.30 ukSPRU2N.net
>>829
残念な基地が住み着いちゃったんだよね
まあ分かり易いので、すぐNGできるが

854:重要無名文化財
22/06/14 16:08:58.89 GzCS4sLy.net
>>828
奥さんは海老蔵の民間療法に巻き込まれてもう死んでるし

855:重要無名文化財
22/06/14 22:58:41.63 ugg0ornq.net
イスラム教徒の断食月ラマダーンでも
妊婦と子供は断食に従わなくてもいいことになっているけどね

856:重要無名文化財
22/06/15 09:53:39.41 0HhqxxaG.net
>>831
ブペルといい、リオンといい、変なのに巻き込まれる体質なんかな。

857:重要無名文化財
22/06/15 11:09:33.16 SB6Tu63s.net
本日のNG ID:mVYpzKX5

858:重要無名文化財
22/06/15 11:17:43.44 etYF6+r4.net
>>832
ラマダンって断食は日中だけで、日が沈んだら食べ放題じゃなかったっけ?

859:重要無名文化財
22/06/15 12:06:07.86 RcuFyj/k.net
>>835
日没後は食べられるけど
クソ熱い日中に水飲めないキツイよ

860:重要無名文化財
22/06/15 14:13:26.30 nzxMnP+L.net
>>833
こいつなら騙せそうって人に集まってくるからね

861:重要無名文化財
22/06/15 18:53:52.91 TbxPHyT1.net
海老は孤独なんだよ

862:重要無名文化財
22/06/15 22:03:28.48 f1a6nF9v.net
孤独になったのも自分の行いのせいだよね

863:重要無名文化財
22/06/16 01:24:25.10 CfYHib4M.net
孤独かどうかって言ったら生きてる人間みんな孤独だけど
それとは別に
人によって支えなきゃならないものの量は異なるわな
この人の立場だと結構な重圧だろうに壊れていないところは評価する
普通の人のメンタルなら狂うか死ぬか消えるか

864:重要無名文化財
22/06/16 02:17:56.11 hCJelVRh.net
自分のストレスの発散のために、相手が壊れようがどうなろうがお構いなしに叩く人もいるからね
なんなら壊れてスカッとするところまでがセットで
正義中毒とかシャーデンフロイデとかね
単にドーパミン出して気持ち良くなりたいだけ

865:重要無名文化財
22/06/16 06:00:24 4pP5lQFo.net
こんなところで“Schadenfreude”を眼にするとは。

866:重要無名文化財
22/06/16 07:35:08.62 9xlfcWdp.net
ローマの休日か

867:重要無名文化財
22/06/16 08:07:35.27 3+If5g1E.net
芝居に対する批判と誹謗中傷の区別がつかないで因縁つける人もいるしね

868:夕刊フジ 1/
22/06/17 18:56:33.65 ACn8eMzK.net
團十郎襲名と梨園での不評 海老蔵とりまく歌舞伎界の〝見込み違い〟 協力的ではない大御所たち コロナ禍の出演回数も不満の種に
(夕刊フジ)6/17(金) 17:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今年11月に十三代目市川團十郎白猿を襲名することになった歌舞伎俳優、市川海老蔵(44)。
めでたい話にもかかわらず、聞こえてくるのは不穏な話ばかり。そんな不評の舞台裏に芸能文化評論家、肥留間正明氏が迫る。
今年11月から12月にかけて東京・歌舞伎座で行われる團十郎襲名披露公演はコロナ禍で2年以上も延期されていただけに、その喜びは大きい。
だが海老蔵を取り巻く周辺はなぜか騒がしい。「週刊女性」は、この襲名披露に大御所的存在の尾上菊五郎や片岡仁左衛門、坂東玉三郎らが協力的ではないと報じた。
團十郎襲名といえば歌舞伎界あげての一大イベントといえる。これに大御所たちが協力的でないとはなんとも不可解だ。
協力しなければ、その矛先は大御所たちに向けられるだろう。協力しないわけはない。歌舞伎界にとってもドル箱的な襲名なのだから。
1985年に行われた先代の十二代團十郎の襲名披露興行では当時で30億円にのぼる興行収入をもたらしたという。
十三代目の襲名披露も、もともとは歌舞伎座から京都の南座、大阪、名古屋、福岡など2年間にわたって全国的な興行が企画されていたほどだった。

869:夕刊フジ 2/2終
22/06/17 18:57:05.04 ACn8eMzK.net
>>845続き
なるほど、これだけの規模ともなれば、周囲が騒がしくなるのも当然のこと。しかし、その原因は歌舞伎界の見込み違いがあったといえる。
歌舞伎座の公演は、海老蔵側の要望で3カ月から2カ月に縮小されたという。これに松竹も渋々と了解したということに尾ひれがついた。
それは、コロナ禍になって以降、海老蔵が歌舞伎座に出たのがわずか2回だったことが、歌舞伎界の不満の種になったというものだ。
確かに歌舞伎座の公演は、コロナ禍で閉鎖や縮小を余儀なくされた。だがその責任は海老蔵にはない。
さらに海老蔵は、新作を自主興行したのが不評をあおった。しかし、聞けば聞くほど海老蔵側にも家庭の事情があった。
「海老蔵は4人の弟子たちの面倒を見なければならない。コロナ禍で仕事が減ったこともあり、仕事を作り出す必要があった。
もし、海老蔵が勝手に仕事をしたというのなら、長年、テレビ時代劇に出てきた歌舞伎俳優たちはどうなのだ! ということになる」と梨園関係者は話す。
今回、ようやく團十郎襲名が実現することで、海老蔵の大きな夢である長男、堀越勸玄君(9)の「市川新之介襲名披露」も現実になる。
2歳8カ月で初舞台を踏んだ勸玄君は最近になってがぜん舞台への意欲を示しているという。喜んだ海老蔵も「新之助」を早く継がせたいという親心�


870:ェ強く働いたというのだ。 いずれにしろ、秋からの歌舞伎界は、海老蔵の動きが中心になる。数々の不評も、團十郎襲名で吹き飛ばすしかない。



871:重要無名文化財
22/06/17 19:11:35.17 ACn8eMzK.net
m◯f***** |
(略)
>>歌舞伎座や大歌舞伎に海老蔵出すことを海老蔵ファンではない歌舞伎ファンが喜ばない事も分かっているから。
板挟みで困ってる状態かと。
 
 ↑
海老蔵のYahoo記事に毎度辛辣なコメントを残す歌舞伎ヲタさん
海老蔵が歌舞伎座に出演する事を喜ばない歌舞伎ファンが大多数だと思ってるのか?
先代(夏雄さん)が好きだった者としては(相当厳しいのは理解してはいるが)
海老蔵が心を入れ替えて?大幹部や同世代とガッツリ共演し、歌舞伎座に出るとしたら何やかんや言っても見たくはなるよ
ただ記事本文にもある通り、襲名披露が3→2ヶ月縮小も海老蔵の意向っぽいし
歌舞伎座に出て口喧しい歌舞伎ファンたちから、非難されるのがイヤなんだろう
海老蔵って肝が小さい男だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch