海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋 - 暇つぶし2ch150:重要無名文化財
22/04/19 09:04:36.98 yUwQ+hKX.net
というか、キチガイマーヤが紹介したパターンでしよ

151:重要無名文化財
22/04/19 11:30:43.66 81j8giV/.net
>>127
韓国人なら自分の感情第一で許さないと思うけど
中国人は自分が儲かるビジネスなら、笑って聞き流すイメージ

152:重要無名文化財
22/04/19 11:43:51.02 67tLa5Ve.net
自分で努力したくない人だからお祈りで大根も治そうとしてるんだろうなあ
全然効いてないけど…

153:重要無名文化財
22/04/19 11:57:51.38 ivL0Psrj.net
姿や声や素質に恵まれてて精進したら大成しそうなのに
勿体ない

154:重要無名文化財
22/04/19 12:50:19.89 g7cN+n8H.net
>>144
それね

155:重要無名文化財
22/04/19 18:24:24.22 ETUbpUwA.net
>>147
もう無理だろ
海老蔵襲名して数年間が命だった

156:重要無名文化財
22/04/19 18:49:20.83 nMdm0645.net
>>147
声はむしろ残念な方では

157:重要無名文化財
22/04/19 19:37:19.59 H5bTvn+h.net
声はでかいだけだよね

158:重要無名文化財
22/04/19 21:33:47.72 tOoUWg//.net
>>143
>プーチン
たしかに
>>144
www
みつばちの本家に謝ってくれさいw
>>147
たしかに
精進の一択しかない
>>150
まあまあな気も
ただ、まだ少し細いかな
これは自信で安定してくるものかも

159:重要無名文化財
22/04/20 00:16:53.98 VKSQu51k.net
>>127
そういうの平気で使い分けられる人じゃん
お金持ってる中国人は中国人じゃないんだと思うw

160:重要無名文化財
22/04/20 00:21:06.53 VKSQu51k.net
>>141
貴乃花みたいだなw

161:重要無名文化財
22/04/20 05:34:50 Q+cCFBcT.net
貴乃花は実力で横綱なったからね
同じあたおかでも海老蔵とはジャンルが違う

162:重要無名文化財
22/04/20 19:20:08.94 RtTaYO9o.net
>>150
もともとの声質はとても良いと思う

163:重要無名文化財
22/04/20 19:59:49.55 OYTKMkWn.net
あんなくぐもった声がか?

164:重要無名文化財
22/04/20 22:25:29.84 AiPNMZP9.net
それは発声の問題

165:重要無名文化財
22/04/20 23:58:32.80 VKSQu51k.net
確かに声そのものはいい
もちろん好き嫌いは分かれる
歌舞伎になると、なぜあんなにくぐもるのかほんと謎

166:重要無名文化財
22/04/21 01:20:25.09 P2KWMb7d.net
うーん、この辺りの返答は、ちょっと歯切れが悪いわな・・・
―「好き」と言ったり?
「いや、『好き』って……。分からないです。
私はお互


167:いに支え合っていたということだと思っています」



168:重要無名文化財
22/04/21 01:23:20.78 P2KWMb7d.net
抜けてたわ
―複数の女性と交際を?
「いや……。どこからが交際なのかよく分かりません」
―肉体関係はあった?
「正直、分からないですね」
―それは分かるのでは?
「でも肉体関係があったかどうかってセンシティブなので。そこは申し訳ないんですけど。
ただ、実際には食事をしただけで何もなかった人も全然います」

169:重要無名文化財
22/04/21 01:30:52.22 zcTBputC.net
>>160
>>1
芝居に直接関連がない話題は、以下で宜しくお願いします

海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

170:重要無名文化財
22/04/21 11:07:13 T2RJpYjH.net
歌舞伎をろくに観たことがない人が書いた記事。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

171:重要無名文化財
22/04/21 11:57:13 6SNzZxcv.net
>>歌舞伎役者はどんなスキャンダルも跳ね返す絶対的な芸の力を持っている。海老蔵はその代表的な存在であり、将来の歌舞伎界の大看板「団十郎」を背負う。

現在の海老蔵の何処に「絶対的な芸の力」とやらがあるんだw

172:重要無名文化財
22/04/21 12:15:14.03 agN42yM9.net
日刊ゲンダイほんまゴミやな有害やな
あたおかか薬中が記事書いたのか
海老蔵の絶対的な芸の力???

173:重要無名文化財
22/04/21 12:27:57.23 6QYJPqGy.net
着物の客が多いからジーンズで気軽に若い人が歌舞伎座に来られない、阿呆すぎて情けないわ

174:重要無名文化財
22/04/21 12:43:13.27 8CSQY826.net
海老蔵まとめ
マーヤを襲った件は嘘。覆いかぶさったりも好きも無し
病室て競馬新聞は事実。ただ、マオとの話題で、どの馬が来るとかなごやかな流れ。
まおは、外に出してないだけで標準治療してた。海外で最先端治療も受けてた。皆が思ってるよりずっと前から病院での治療受けてた。
詐欺師はマオの紹介でしょうがなく、中東公演したが、詐欺師の支払い能力無しで報酬も経費も貰えず。
マヤの9000万は知らない。マヤと詐欺師が直接やり取りしてたのかも
家に来た女性は仕事関係のひと、SNSで女性と会ってたのは事実だか、食事だけの人も。再婚目的

175:重要無名文化財
22/04/21 13:14:53.73 6QYJPqGy.net
そもそも海老蔵はなにを摩耶に謝るの?なんか悪いことでもしたのか

176:重要無名文化財
22/04/21 13:17:21.20 x8DvY4u6.net
>>168
特にないでしょ
海老蔵も麻央さんの親族だから聞いてやってるだけで
でももう相手にするのは終いでしょ

177:重要無名文化財
22/04/21 13:25:38.30 8CSQY826.net
ヤフコメ見たけど、キチガイマーヤの味方がゼロでワロタ

178:重要無名文化財
22/04/21 13:42:54.51 6QYJPqGy.net
>>169
ないのかよw

179:重要無名文化財
22/04/21 13:43:55.64 8CSQY826.net
文春で記事出汁たってことは、
もうこれで終わりって意味

180:重要無名文化財
22/04/21 17:06:12.52 t12u1+nO.net
でしょうね
あとは弁護士等ブレーンにお任せして、SNSもほどほどに抑えて、舞台稽古頑張ってほしい

181:重要無名文化財
22/04/21 19:38:37.93 zolH3JIf.net
>>163
ツッコミどころしかない
もはや笑えないレベル

182:重要無名文化財
22/04/22 00:58:46.47 NFPVFQGx.net
>>173
えっっっっっwwwww

183:重要無名文化財
22/04/22 00:59:30.80 4iAN34Gu.net
ブログから転載
マーヤ、母親に嫉妬して発狂中
ぶりっ子も
海老蔵好きも
子供達の母親面しているのも
妻面しているのも

全部、母です。

母の念が、私にくっついて、
私がそう見えていただけです。

184:重要無名文化財
22/04/22 09:52:56 rNtpaDQI.net
ううっ 怖いよう
これはもうスピリチュアル対決でなく
オカルト対決でしょ
このスレからも変なものを感じるので遠ざかろうっ

185:重要無名文化財
22/04/22 10:06:46 NFPVFQGx.net
>>176
すごいマルチしてるね

186:重要無名文化財
22/04/22 10:27:26.01 4iAN34Gu.net
マーヤ、ブログにて母親に嫉妬して発狂中
ブログより転載
海老蔵さんは、
麻央ちゃんの旦那さんで
あなたの旦那さんではありません。
妻面するのはいい加減に辞めなさい

187:重要無名文化財
22/04/22 10:30:39.58 7FGo1WS3.net
スレ違いのマルチコピペはあぼんした
ブログスレでやれ

188:重要無名文化財
22/04/22 10:43:03.76 2knQSlgZ.net
>>162
滑舌が悪いんかなー

189:重要無名文化財
22/04/22 11:53:54.86 7FGo1WS3.net
>>181
>>156-158辺りへのレス?

190:重要無名文化財
22/04/23 15:08:36.91 pGdTuJSk.net
【小林麻央の実姉】小林麻耶さんの自分のフィギュアがある自宅一部【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)
【歌舞伎役者】市川海老蔵さんの自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

191:重要無名文化財
22/04/25 04:13:49.62 YLEMq+EZ.net
>>164
父譲りの大根役者なのに爆笑
日刊ゲンダイ1回も海老蔵の演技を見ずに記事書くな爆笑

192:重要無名文化財
22/04/25 04:21:28.81 YLEMq+EZ.net
>>164
絶対的な芸無しなのに
芸無し大根役者に嫌味を書く新しいタイプの皮肉記事?

193:重要無名文化財
22/04/25 05:32:42 EHoQd4uO.net
日刊ゲンダイて恥知らずだよ全く
よく廃刊にならんな

194:重要無名文化財
22/04/25 19:00:57 2m9epRvy.net
女性週刊誌[週刊女性]GW合併号
⇒発覚スクープ:市川海老蔵(44)團十郎襲名後に「松竹離脱」

195:重要無名文化財
22/04/25 21:02:25.50 2m9epRvy.net
>>187
女性週刊誌[週刊女性]GW合併号
⇒市川海老蔵、小林麻耶の暴露で“黒い呪術師”へさらに傾倒か、広がり続ける松竹との距離
URLリンク(www.jprime.jp)

196:週刊女性 1/
22/04/25 21:12:27 3DBIFVfC.net
市川海老蔵、小林麻耶の暴露で“黒い呪術師”へさらに傾倒か、広がり続ける松竹との距離
(週刊女性PRIME)4/25(月) 21:01 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

《騒動が大きくなるにつれ、無関係の方の家にまでマスコミが訪れ、ご迷惑をかけました。事実と異なる情報も錯綜しています。もちろん、墓場まで持っていくつもりだったこともたくさんありますが》

 4月21日に発売された『週刊文春』でロングインタビューに応じた市川海老蔵。

 '17年に亡くなった妻の小林麻央さんの姉である小林麻耶との確執など、彼に寄せられる疑惑について見解を述べた。

「麻耶さんは今年3月から、YouTubeやブログの中で、乳がんの治療中だった麻央さんの病室で海老蔵さんが競馬を楽しんでいたことをはじめとした不誠実な言動の数々を告発。
同時期に週刊誌で海老蔵さんがSNSを通して女性をナンパしていたことや、黒ずくめの呪術師に心酔していることも報道されました。ここ1か月の海老蔵さんはスキャンダル続きでしたね」(スポーツ紙記者)


◆「今年、團十郎が誕生しそうだ」

 海老蔵は麻耶に対して反省の弁を述べながらも、病室で競馬に興じていたことは深刻な空気を紛らわすためで悪意がないことだったと釈明。関係改善を望んでいたが……。

「文春の記事を読んだ麻耶さんはブログで“謝罪はしてもらっていません”とさらにヒートアップしています。この騒動はまだまだ長引くと思います」(同・スポーツ紙記者)

 歌舞伎の基礎を確立させた初代・市川團十郎の名跡を継ぐ海老蔵に降りかかる醜聞の嵐。この騒動の最中、彼が抱えているもう1つの大きな問題にも動きがあった。

「4月8日に尾上菊五郎さんが囲み取材中に“今年、團十郎が誕生しそうだ”と漏らしたんです。本来であれば'20年5月に“團十郎襲名披露公演”を行うはずでしたが、
同年に流行した新型コロナウイルスの影響で延期してから現在に至るまで再開の目処は立っていません。待望の襲名情報ですが、現在の海老蔵さんはトラブル続きで、とてもお祝いムードではありませんね」(歌舞伎関係者)

 先代・先々代と、伝統的に團十郎の襲名披露は5月に行われている。

「菊五郎さんが語ったように年内に行うとしたら“顔見世大歌舞伎”という、豪華な顔合わせが行われる11月ではないでしょうか。
大きな名跡の襲名披露は3か月連続で行いますので11月を中心に、10月から12月にかけて行われるのが濃厚だと思います」(同・歌舞伎関係者)

 現実味を帯びだした襲名の気運。しかし彼は周囲に“ある計画”を語っているという。

197:週刊女性 2/
22/04/25 21:13:21 3DBIFVfC.net
>>189続き

◆大御所との稽古、古典歌舞伎は「やりたくない」

「海老蔵さんは以前から松竹を離れ“海老蔵歌舞伎”とも呼ばれる自主公演だけを行っていきたいという気持ちがありました。最近のトラブル続きの状況で、その気持ちがさらに強まっているんです」(海老蔵の知人)

 ここ数年の海老蔵は歌舞伎のホームグラウンドである歌舞伎座での公演を避け、自主公演を中心に活動するなど松竹と距離を取り続けている。

「逆に海老蔵さんと親密な関係を築いているのは、先日『女性セブン』で親密な関係だと報道された“黒い呪術師”。
気功術で海老蔵さんに“エネルギー”を注入し続けるため、仕事先からプライベートまでつきっきり。そのうえ彼は海老蔵さんの考えや行いを全肯定するので信頼されているんです」(同・海老蔵の知人)

 実際のところ、今の歌舞伎界には不満も多いようだ。

「海老蔵さんは大御所との稽古も古典歌舞伎もやりたくないんですよ。'15年に『熊谷陣屋』という古典歌舞伎を演じるため、中村吉右衛門さんに指導を受けたことがありましたが、
基礎ができていなかった彼は大勢の前で1時間近く説教されたことがありました」(歌舞伎役者)

『熊谷陣屋』は無事上演されたが、失望した吉右衛門さんがその後、海老蔵を指導することはなかったという。

「松本白鸚さんや片岡仁左衛門さんといった大御所も海老蔵さんの指導に当たりましたが、いずれも1回きりでさじを投げています。
先人の芸を継承する気持ちが薄い海老蔵さんにとって、松竹で歌舞伎を続けるのは窮屈でしかありませんからね。ファンに向けて創作歌舞伎を上演するほうが、実入りも多いと踏んでいるのでしょう」(同・歌舞伎役者)

 彼にとっては、伝統よりも重要なものがあるようだ。

「もともと“唯我独尊”なところがありましたが、スキャンダルが続き徐々に周囲が距離を置き始めています。
そのため、これまで以上に呪術師のアドバイスに傾倒しているようです。“俺は悪くない”という思想がさらに加速していそうで心配ですね」(前出・海老蔵の知人)

198:週刊女性 3/3終
22/04/25 21:13:59 3DBIFVfC.net
>>190続き

◆松竹と歌舞伎役者の“関係性”

 歌舞伎の興行を事実上独占している松竹から離れることで、その後の活動に支障は出ないのだろうか。歌舞伎評論家の中村達史氏に話を聞くと、

「歌舞伎は総合芸術。舞台や衣装、大道具などが高水準で交わって成立しています。もし、海老蔵さんが松竹を挟


199:まず自由に歌舞伎興行を行ったとしても、あまりうまくいくとは思えません。海老蔵さんのファンに向けた舞台ならば、いいかもしれませんが」  リスクの大きい松竹離脱という選択だが、現実に起こりうるのだろうか。 「歌舞伎の基礎を作ったとされる團十郎の襲名披露公演は松竹の威信をかけた興行。全力で引き止めるでしょうから、襲名前に海老蔵さんが松竹を離れることは考えにくい。ただ最近の彼の活動からは、松竹と一定の距離を置いているように見えるのも事実。“傾奇者”として、周囲を驚かすような決断をくだす可能性はゼロではないかもしれません」(中村氏)  松竹に海老蔵の襲名披露の日程について問い合わせると、 「現時点で公表できることはございません。コロナ禍が収束に向かえば、改めて襲名の時期を検討することは従来からの方針です」  海老蔵が松竹から離脱するのではないかという噂については、 「弊社は各歌舞伎俳優の方々とは公演ごとに出演契約をいたしており“専属契約”は締結しておりません。海老蔵さんは、昨今は自主公演などにも精力的に取り組まれています。弊社としましてもできる限りの舞台製作のサポートをさせていただいておりますし、一昨年から今年にかけての松竹製作公演にも数多くご出演いただいております」  と、あくまで松竹と歌舞伎役者は自由で協力的な関係ということに触れるのみだった。  松竹の回答は海老蔵への信頼の証か。それとも─。



200:重要無名文化財
22/04/25 23:50:09.15 56xaIR7w.net
なるほどね…
松竹とのゆるい関係はいいと思う
昔は東宝へ行ったり(高麗屋)とかあったわけで
松竹だけが専売みたいになるのは資本主義の自由競争から
すれば、奇妙だからだ
ただ、現状で松竹が専売みたいになってるのは事実なので
急激に離れるのではなく、松竹を尊重しながら
他にも可能性をゆるく探していく ----- っていうのを
たったひとり(成田屋のみ)でやるんじゃなく、ほかの賛同者を募りながら
徐々に多数でやっていった方が、理解を得やすいと思う

201:重要無名文化財
22/04/25 23:58:36.49 3DBIFVfC.net
現実的には、衣裳や大道具やら松竹の子会社の協力がないと舞台制作が出来ない可能性も高く
それ故に興行会社としての松竹との友好関係を切るのは難しいと思うけどね

202:重要無名文化財
22/04/25 23:58:51.86 /G0DlQFl.net
東宝も歌舞伎を手掛けてた事もあるから
松竹が絶対では無いが、今の状態で成田屋が松竹から
独立すると、カンゲン君がかなり可哀想だね。

203:重要無名文化財
22/04/26 00:01:14.98 lQ3t8QUu.net
ウルトラCで、前進座と組めば歌舞伎は出来る。
まあ、血縁より実力の前進座と、成田屋はまさに水と油だけど。

204:重要無名文化財
22/04/26 00:09:33.49 bEhAwU0Q.net
うん、なるほど…
松竹ともゆるく提携関係を保持しながら
他社(東宝その他)とも時々興行をやる、みたいな。
逐次契約で。
そういうのはどうだろう。
成田屋だけじゃなくて、他の家もそういう雰囲気になれば
いいのにと思う。

205:重要無名文化財
22/04/26 00:11:58.81 bEhAwU0Q.net
でも、白鴎さん「ラ・マンチャ」やる時には
東宝で仕事してるわけでしょ?
そういう感じかな。

206:重要無名文化財
22/04/26 00:23:05.04 bEhAwU0Q.net
すまん
白鸚さん
だった… orz
変換むずい

207:重要無名文化財
22/04/26 00:24:20.85 9Uo7DszZ.net
松竹を離れてうまく行くわけない。
あちらこちらにこさえた借金を完済するにはもうこれしか方法がないのか。
要は松竹はもう一円たりとも借金の肩代わりはしませんよ、ってことだ。
シビアに付き合いましょうか。

208:重要無名文化財
22/04/26 00:30:13 9Uo7DszZ.net
自宅売却で松竹へのとりあえず借金は返した。
金の切れ目が縁の切れ目。
返してもらうまで松竹は海老蔵に仕事を与えないわけはいかなかった。
さあ、これからはどうぞひとり自由にやってくださいまし。

209:重要無名文化財
22/04/26 01:33:30 RaZCjX1l.net
勝手にすればいいよ
もう誰も相手にしないだろう

やっぱり播磨屋も松嶋屋も高麗屋も匙投げてたんだ…
そりゃあそうだよね
だって歌舞伎がめちゃくちゃ下手なのに精進さえしようとしないんだから

210:重要無名文化財
22/04/26 04:11:07 cjQ+xMIw.net
まぁ週刊女性の書いてる事なんぞ信憑性はうすいと思うが、他の家だって
皆 松竹に不満という事ではなくても、東宝他他社とも組みたいと
思ってるとこはあるんじゃないかね。 特に今後を考えると。
まぁそれが出来る家も限られてるだろうけど。

211:重要無名文化財
22/04/26 05:30:19 PuPIyPGK.net
ゲンダイに比べたら記事はちゃんとしてる気はする
吉右衛門が見放してたとか
高麗屋はもう少し面倒見てたとは思う
4,5年前の俊寛は播磨屋の十八番なのに高麗屋が教えたそうだし
意外と出来は良かった記憶がある
松嶋屋にも何か忘れたけど習ってたのはテレビで見たことあるけどそれっきりだったのかなあ

212:重要無名文化財
22/04/26 05:48:19 l5Awh0gA.net
風呂場で自分のミスで怪我した松竹座での「女殺油地獄」は、松嶋屋の指導では無かったの?

213:重要無名文化財
22/04/26 05:58:53 QDOsU1l2.net
松嶋屋が最後に教えたのは河内山だったんじゃないかな
松嶋屋は厳しいけど、歌舞伎役者としてやるべきことは最優先するから、頼まれたら相手が仮に下手でも嫌いでも教えると思う
もしその後教えていないとしたら、頼んで来ないからだろう

東宝で歌舞伎とか、現実的でないよね
歌舞伎では以前に失敗してるし、映画で大儲けしてるのにオワコンの歌舞伎に今さら手を出すとは思えない
しかも海老蔵の客入りは確実に落ちてるし、その役者や演出としての実力を見間違えるほど甘い会社ではない
今まで歌舞伎の面倒を見てきた松竹だから様々に便宜を図ってくれたんだろうに、出ていったらマジで終わる可能性がある
もし仮に海老蔵が第二のスーパー歌舞伎とかを目指すなら、猿翁がどれだけ芝居好きで遮二無二やってきたかをよく調べた上で、自分がそれ以上にやるつもりがあるのか、冷静に考えないと

214:重要無名文化財
22/04/26 06:38:25.74 jrdThta2.net
女性週刊誌[女性自身]GW合併号
⇒海老蔵“ライバル”尾上菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立
URLリンク(jisin.jp)

215:重要無名文化財
22/04/26 07:06:12.08 GR3OrjIR.net
大根の親父が女中の子だったからな
汚れた血筋は拭い去ることができなかった

216:女性自身 1/
22/04/26 07:31:27 l5Awh0gA.net
海老蔵“ライバル”菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立
(女性自身)4/26(火) 6:05 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「女性自身」2022年5月10日・5月17日合併号

《もう反省です。もちろん違うこともありますが、それをいちいち否定するのも……。今後の生活態度で見極めて頂くしかない》

SNSでのナンパも含め、昨秋から複数の女性との“奔放愛”を何度も報じられていた市川海老蔵(44)が、4月21日に発売された『週刊文春』で沈黙を破った。

トラブルとなっていた義姉・小林麻耶(42)、國光吟氏(38)夫妻とは3月31日夜22時半から朝4時半まで6時間にわたって話し合い、
《こちらは


217:謝罪をする立場ですから『ごめんね』と。基本的に麻耶さんと國光さんが話をされ、私が聞いていました》と、直接謝罪したと語っていた。 だが、当の麻耶は4月21日のブログで《腑が煮えくりかえる》と激怒している。 《私たちは、(海老蔵の)おかえり、のブログに関して、直接頭を下げて謝罪してもらっていません》 依然、両者の言い分には大きな食い違いがあるようだ。 海老蔵はまた同誌で、年内にも行われるとみられる第十三代目市川團十郎白猿襲名披露興行に向け、複数の女性との交際について、こう主張していた。 《麻央を忘れたことはありません。今も深く愛しています。ただ……、子供たちや襲名のことを考えると、そろそろ再婚を視野に入れていたことも事実です。 現時点で特定のお相手がいるわけではありませんが、決して複数の女性と手当たり次第に交際していたわけではない》 ■本命の令嬢を紹介した関西の大物贔屓筋が度重なる報道に激怒 だが、本誌の取材によれば、今回の一連の騒動に大物贔屓筋が激怒しているという。後援会関係者がその内幕を語る。 「昨秋に報じられた交際女性の一人は、関西の贔屓筋から正式に紹介され、海老蔵さんも真剣に再婚を考えていた“本命”でした。 ただ、複数女性との交際が発覚して、その女性は『もう海老蔵さんとは連絡を取らない』とキッパリ言い切っているようです。 紹介した贔屓筋も海老蔵さんにご立腹です。実は父・團十郎さんからの付き合いで、関西ではトップクラスの贔屓筋。今後の海老蔵さんの態度いかんでは襲名に協力しない可能性もあると思います」



218:女性自身 2/
22/04/26 07:32:56 l5Awh0gA.net
>>208続き

今回の騒動に憤っているのは麻耶や、代々の贔屓筋だけではない。「團菊」と称され、ともに梨園を背負うライバル・尾上菊之助(44)もまた堪忍袋の緒が切れているという。
5月から歌舞伎座の名物「團菊祭」が3年ぶりに開催されるが、2人の共演はないというのだ。

「海老蔵さんは『暫』、菊之助さんは『土蜘』という別々の演目に出演します。ですから共演ではありません。例年の『團菊祭』では同じ舞台に上がっていましたので、異例のことです。

4月8日に行われた『團菊祭』の取材会では、菊之助さんとともに出席した人間国宝の父・尾上菊五郎さんが情報解禁前に『今年、團十郎が誕生しそう』と漏らしていました。
本来、『團菊祭』の取材会には海老蔵さんが同席していなければいけません。一連の報道によって、海老蔵さんの登壇が見送られたといいます。

去年の5月も、東京五輪の開会式に登場する海老蔵さんの意向で『團菊祭』は流れていますから、海老蔵さんの最近の言動に、音羽屋が怒り心頭なのは間違いありません」(梨園関係者)

■菊之助の憤りの背景には、團十郎襲名延期による愛息への影響も

梨園の重鎮である菊五郎が後輩の海老蔵に苦言を呈するだけでなく、今回は同い年の菊之助も憤りを漏らしているという。

「彼にしては非常に珍しい」と歌舞伎関係者は言う。

「真面目な菊之助さんは理性派で、ことを荒立てない主義です。前作の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の古風な時代劇スター・モモケンがハマり役だったように、伝統を重んじる方です。
そんな菊之助さんが、周囲に『彼とは同じ舞台に上がりたくない』と話すぐらいですから、相当な不満がたまっているのでしょう」

海老蔵と菊之助は、幼稚園から高校まで青山学院の同級生でもある。2人は團十郎が存命のころは、「團菊祭」をはじめ、定期的に共演していたのだが……。

219:重要無名文化財
22/04/26 07:33:25 XOfQqi8t.net
尊 去年、SNSの話を(羽生)結弦くんに相談したら「自分の中にある『大きな光』が一番大事」と言われて。すごくいい言葉だなって大切にしているんです。

―「自分の中にある『大きな光』」? 

尊 SNSとか手紙とかを見ちゃうのは仕方ないけれど、一番大切にしなければならないのは「フィギュアスケーターとしての自分の軸がブレないこと」。オリンピックで2回もチャンピオンになった結弦にも心無い言葉が届くみたいなんですが、色々な意見があるのはもうしょうがないから、ただ自分の選択を信じて頑張ればいいって。悩みがあるならシェアしようと言ってくれました。

僕はその言葉にすごく助けられましたし、僕も大人として、若い選手に同じことをしてあげたいなと思います。

220:女性自身 3/3終
22/04/26 07:33:34 l5Awh0gA.net
>>209続き

「團十郎さん逝去後、海老蔵さんは先輩に教えを乞うための稽古にほとんど出向かなくなりました。一方、日本舞踊や義太夫、三味線など、数々の習い事を今も続ける努力家の菊之助さんからすれば、
プライベート優先で稽古に熱心ではない海老蔵さんに懐疑的でした。市川宗家でありながら古典を重視せず、新作に走る姿勢にも違和感を持っていたといいます。

さらに、コロナ禍とはいえ、團十郎襲名が決まっても襲名を延期し続けて、『本当は襲名したくない』と公言してはばからない彼に我慢ならなくなったというのです」(前出・歌舞伎関係者)

その大きな要因は、菊之助の息子への影響だという。

「團十郎襲名が遅くなればなるほど、海老蔵さんの長男・勸玄くんの市川新之助襲名も遅くなってしまう。それはすでに尾上丑之助を襲名している菊之助さんの長男・和史くんの将来にも関わってくるからです」(前出・歌舞伎関係者)

新之助時代の海老蔵、菊之助と尾上辰之助(現・松緑)の3人は、“平成の三之助”として大いに人気を博した。

「歌舞伎の慣例では襲名は1年に1回。勸玄くんが新之助を襲名してくれないと、次に控える松緑の息子・尾上左近くんの辰之助襲名がさらに延びてしまうわけです。
菊之助さんは、息子のためにも早く“令和の三之助”が誕生して脚光を浴びることを願っています。
それなのに、海老蔵さんの連日の報道の影響で、襲名披露の日程がまだ正式に発表されないまま。“彼の改心なしに、共演は考えられない”ということなのでしょう」(前出・歌舞伎関係者)

海老蔵は先の『週刊文春』インタビューをこう締めくくっている。

《子供たちに対しても、親として師として誇りに思ってもらえるように、更なる努力を重ねなければならないと思っています》

日本一の大名跡を背負う海老蔵。今度こそ有言実行を願うばかりだ。

221:重要無名文化財
22/04/26 07:44:42 l5Awh0gA.net
>>211
> 「歌舞伎の慣例では襲名は1年に1回。勸玄くんが新之助を襲名してくれないと、次に控える松緑の息子・尾上左近くんの辰之助襲名がさらに延びてしまうわけです。
> 菊之助さんは、息子のためにも早く“令和の三之助”が誕生して脚光を浴びることを願っています。

菊之助が「面倒臭い人」と評した海老蔵との共演NGという
雑誌の見出しだけでは信じられなかったが
本文↑の「令和の三之助」の件で腑に落ちた
自身が我慢するだけじゃなく、愛息子の将来への展望が掛かっているとなれば別だよね
松緑の息子・左近とも仲良くしてるだろうし

2人は40年近くの長い付き合いの間柄で
荒事の團十郎家と世話物の菊五郎家として
江戸歌舞伎の代表格の両家が仲違いになってしまうのは非常に残念だけど
もう修復見込みは外野が眺めていても無理そな感じ

222:重要無名文化財
22/04/26 07:44:52 9Uo7DszZ.net
>>203
>>204
海老蔵の過去にお詳しくないようなのでお教えしましょうか

海老蔵の放蕩ぶりは10代からですが、20代に入っても松竹からの注意も気にせず
六本木を中心に飲み遊び歩いていたのです。
その頃の六本木は麻布警察所轄内は暴対法施行で行き詰まった暴力団(韓国中国)が
暴れ回っていたため、歌舞伎の御曹司は反日暴力団から狙われやすいた


223:め 築地警察所轄の銀座界隈に限定するように松竹と吉右衛門が警告してました。 当時まだネットがそれほど力はなく週刊誌に書いていました。 松竹は勘三郎にも息子たちに注意をするよう話していました。 しかし警告も甲斐もなく2005年七之助タクシー暴行事件が起きてしまいました。 このときは呑ませたのが海老蔵とその遊び仲間。 一緒に呑ませられた一人に七之助の友人松本潤がいて麻布警察にパイプがあるジャニーズが 真相を押しつぶしてくれました。 その後ほかの御曹司は六本木で遊びは控えますが、海老蔵だけは関東連合と遊び続けていました。 そして次に起きたのが2010年の西麻布暴行事件となります。 このとき、ずっと注意し続けていた松竹と吉右衛門の怒りは相当のものだったでしょう。 團十郎が闘病中のため、歌舞伎座建て替え期間だったため今後のことを考え脅迫を恐れて 金で解決しました。 勘三郎が襲名披露会の夜に息子がやらかしてしまったし、仁左衛門は息子が海老蔵と同じ落第組堀越ですので 注意をする立場にはなかったし口は挟めません。 父親團十郎をはじめ当時の方々は鬼籍に入っているかたもが多くなりましたから これまでもそうですが芸能界の都合のよいようにメディアで真実が報道されることはなくなりましたね。 最近のメディアは恐ろしいほど中国の力に屈しています。 海老蔵さん、松竹から離れて猿之助一座と三国志でもされたらいいかもしれませんね。 NHKと中国が喜んで絶賛書き立ててくれますよ。



224:重要無名文化財
22/04/26 08:03:03 l5Awh0gA.net
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

2016年7月の共演後は、2018年右團次襲名披露の為に出演した松竹座を最後に当代の猿之助とも関わりが無くなってる
213のラストの提案() は現実的じゃないねー

225:重要無名文化財
22/04/26 08:21:26.73 Y3r3L1F5.net
どことどこが仲違いみたいな記事はゴシップとしては面白いかも知れないけど
当事者同士が本心はどうあれ円滑にやっていこうとしてるところに水を差すようで嫌だわ

226:重要無名文化財
22/04/26 08:33:56.75 Ge3LOC1Q.net
海老蔵が平右衛門やったとき播磨屋に習っただろ
そんな昔の話じゃなく

227:重要無名文化財
22/04/26 08:34:15.75 Ge3LOC1Q.net
珍しく保に褒められてたからw記憶にある

228:重要無名文化財
22/04/26 09:44:08 QDOsU1l2.net
まあ平右衛門は良かったよな、高麗屋の襲名だったから海老蔵も習った通りやったんだろう
大星は白鸚だったし

229:重要無名文化財
22/04/26 09:49:06 ywTq40P2.net
>>216
>>218
海老蔵の初・平右衛門って、第5期歌舞伎座再開場の年だよね
>>190の記事に取り上げられてる7月の熊谷陣屋が2015年だから
平右衛門の方が昔=9年前で、2回目(高麗屋襲名月)と同じく由良之助は今の白鸚だった

230:デイリー新潮 1/
22/04/26 11:55:07 CEsES62z.net
海老蔵はなぜ嫌われる? 松竹から離反、実母とも実家売却を巡り対立か
(デイリー新潮)4/26(火) 10:58 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「週刊新潮」2022年4月21日号 掲載

 古来、派手な着物や常軌を逸した行動に走る人物は「傾奇者(かぶきもの)」と呼ばれた。
それが転じて歌舞伎役者の代名詞となったのは、息苦しい封建社会で役者たちの有り様が、世間から拍手喝采を浴びたからである。翻って令和の世を生きる稀代の「歌舞伎者」はといえば……。

 ***

「本来ならとっくに襲名していたのに。でも今年、團十郎が誕生しそうだ」

 そう話したのは、歌舞伎俳優の尾上菊五郎(79)。4月8日に歌舞伎座(東京・銀座)で開かれた会見が、さざ波を起こしている。
発言は5月からの「團菊祭五月大歌舞伎」を受けてのもので、菊五郎が口にした「團十郎が誕生」とは、共演者の市川海老蔵(44)のことを指す。歌舞伎の大看板である十三代目市川團十郎白猿の襲名が、年内にあることを示唆したのである。

 スポーツ紙の芸能担当記者が言う。

「本来は一昨年の5月に予定されていた團十郎襲名は、コロナの影響で白紙状態となっています。その時期を歌舞伎界の重鎮が公の場で初めて口にしたわけですからね。
リップサービスの可能性もありますが、近いうちに何らかの動きがあるのでは……。そんな臆測が生まれているのです」


◆小林麻耶による暴露劇

 海老蔵の実父である先代の團十郎が逝去してまもなく10年が経つ。歌舞伎の興行を一手に担う松竹も、コロナが終息した暁には、一刻も早く襲名披露をとの意向を持っているという。

「先代の襲名の際は全国各地で披露公演を行い、億単位のお金が動いたとされています。集客が期待できる松竹としては、コロナ禍で客数を制限して行うよりも、完全な状況で開きたいと考えているわけです」(同)

 ところが、まるで「勧進帳」の弁慶が如く、疫病以外にも襲名披露の前に立ちはだかる難題が現れた。ここ最近、何やら海老蔵の周囲が騒がしいのだ。

 ご存じのとおり、元TBSアナウンサー・小林麻耶(42)による動画サイトを舞台にした暴露劇や、海老蔵の女性スキャンダルの数々で「イクメンパパ」のイメージが崩壊。
特に「女性セブン」は、海老蔵が最愛の妻で早世した小林麻央さんとの思い出の家で、複数の女性と密会していたことを報じた。今まで海老蔵を擁護してきたネット世論も落胆の声に溢れ、手厳しいものに変わりつつある。

231:デイリー新潮 2/
22/04/26 11:56:33 CEsES62z.net
>>220続き

◆松竹から離反? 

 さる歌舞伎関係者は、

「さすがに今回の騒動については、歌舞伎役者をはじめ梨園を支える裏方やひいき筋たちも眉をひそめています。表立って彼を擁護する声は聞こえてはきません」

 当の海老蔵は沈黙を守る一方で、歌舞伎役者にとってのホームグラウンドである“梨園の殿堂”と距離を置く。この2年半で1度しか歌舞伎座で公演していないのだ。
代わりに彼が精力を傾けるのは、自らがプロデュースした舞台で、歌舞伎以外の役者や演出家との外部公演に積極的だという。

 今年1月には芸人・西野亮廣原作の絵本『えんとつ町のプペル』を歌舞伎にした公演や、2月はコロナで中断を余儀なくされたものの「六本木歌舞伎2022」に出演。
松竹からすれば、もっと歌舞伎座にも出てほしいのが本音だろうが、海老蔵は己が望む興行に集中し、両者は離反してしまったかのようにも見える。


◆実母との不仲もささやかれ…

 歌舞伎座出演が極端に少ない現状について、本誌(「週刊新潮」)は2月3日号で松竹に尋ねているが、「海老蔵さんと当社の間には何の問題もなく、さまざまな事業を進めております」と言うばかりだった。

 前出の関係者によれば、

「役者の中には、海老蔵に拒否反応を示す人々もいて、


232:歌舞伎座での共演を承諾してくれないという事情もあるようです。たとえば、海老蔵は代表取締役を務める法人を通して、少なくとも16年以降に59項目もの商標を申請。 『勧進帳』、『助六由縁江戸桜』、『暫』という三つの『歌舞伎十八番』の人気演目は、特許庁から拒絶査定されましたが、 梨園からすれば、市川家所縁の演目とはいえ、歌舞伎という公共財を独り占めしようとするビジネスライクな動きに映っています」  稀代の千両役者は孤独の度合いを深めているように見えるが、彼を支えてきた実母・堀越希実子さん(69)との不仲もささやかれている。  先の記者が言うには、 「息子の興行に際しては、希実子さんが同行してごひいき筋にあいさつするのが慣例でしたが、姿を見せないことが増えた。体調が芳しくないという声もある一方、実家売却で海老蔵と対立したという話もあるのです」



233:デイリー新潮 3/3終
22/04/26 11:57:34 CEsES62z.net
>>221続き

◆「輝きが乏しい」

 市川家の実家は都内の高級住宅街に建つ豪邸で成田屋の稽古場を兼ねていた。「週刊女性」(21年6月15日号)によれば、亡き夫との思い出が詰まった建物に住む希実子さんは売却に反対したが、海老蔵の決断で更地になったという。
背景には億単位といわれる市川家の借金を松竹が肩代わりしていたこと。それを襲名前に清算したかった、松竹の縛りから解放されたかったなどの事情があるとされるが、かように彼の周囲では不協和音が絶えない。

「海老蔵さんの芸を観ていると、以前のような輝きが乏しい印象を受けます。ご自身の公演が多く、先輩格の歌舞伎役者と共演しない影響が大きいのでは……」

 と懸念を示すのは、桜美林大学名誉教授で古典演劇評論家の水落潔氏である。

「海老蔵さんも考えがあってのことだと思いますが、やはり先達と一緒に舞台に立てばさまざまな気付きを得られ修業につながる。
故・中村勘三郎さんもコクーン歌舞伎や平成中村座、テレビ出演など従来の枠を超えた試みを数多くやりましたが、仁左衛門や玉三郎といった先輩を招き、教えを乞う一面があった。
もちろん人間ですから好き嫌いで同じ舞台に呼ばない役者もいたでしょうが、基本的には歌舞伎に対し謙虚でした」


◆勘三郎との違いは

 演劇評論家の上村以和於氏はこう指摘する。

「海老蔵さんが今のような知名度を誇る以前は、歌舞伎役者として別格の大物といえば勘三郎さんでした。女性関係でも、宮沢りえや米倉涼子などと浮名を流して書き立てられるなど、海老蔵さんと同じ部分はありましたがね。
勘三郎さんは新しい挑戦をするにしても、歌舞伎座で誰にも文句を言わせない演技を見せて基礎を固めた。
海老蔵さんはまだ若いのに歌舞伎座から遠ざかっているので、風当たりが強くなるのはあたり前。
基本となる歌舞伎座の舞台と新たな試みとのバランスが取れていけば周囲との関係もよくなり、何も言われなくなると思います」

234:重要無名文化財
22/04/26 14:05:07.17 TJjCWDJA.net
えびちゃん、変な記事ばかり書かれて心が痛いよ
怪しい呪術師とは縁を切って
また熱心に稽古して古典の素晴らしい舞台を見せて
根は真面目で優しい人なんだと信じている

235:重要無名文化財
22/04/26 14:59:37.35 A0i5CePJ.net
また?

236:重要無名文化財
22/04/26 15:14:56.61 QDOsU1l2.net
ガーシーが歌舞伎役者についてもいろいろタレコミが来てるから海○蔵の時にまとめてやるってよ

237:重要無名文化財
22/04/26 16:51:27 +vRAkYiz.net
もう♪
終わりだね♫
キミが♩
小さく、見える〽︎

238:重要無名文化財
22/04/26 17:19:33.20 PuPIyPGK.net
根っこから腐ってると思うよ
若しくは底なしのバカ
暴行事件で心入れ替えない時点で腐ってたわ

239:重要無名文化財
22/04/26 17:43:20.43 HCMenF9s.net
今日の日刊ゲンダイをみたら襲名は12月の予定で進んでいると聞いています、と関係者の声として書かれているが、12月と具体的に書かれたのは初めてじゃない?

240:重要無名文化財
22/04/26 18:46:45 PTyo5nYN.net
今日までのタブロイド紙記事をまとめると
今年12月襲名興行
12月31日をもって松竹から離脱

こんなスケジュール?

241:重要無名文化財
22/04/26 19:10:15 QDOsU1l2.net
團十郎の襲名が12月1ヶ月だけなんてありえないんじゃあ…
1月から3ヶ月か、團菊祭から3ヶ月とかが常識的だよね
デマじゃないの?
12月は大御所連中は休みか南座だし
まさか一門だけで襲名興業かしら

242:重要無名文化財
22/04/26 19:24:35.34 4l4HFbiu.net
10月11月12月の3ヶ月と書いてあった

243:重要無名文化財
22/04/26 22:59:03.43 +sVoGeYW.net
7月歌舞伎座、完全に2部が捨て部じゃないか

244:重要無名文化財
22/04/27 00:06:12.20 cCxgXszQ.net
>>225
松也も来ちゃうのか、、、
あとはネタになりそうなのは獅童、七之助くらい?

245:重要無名文化財
22/04/27 04:01:28.31 tRQHnDgW.net
>>233
松也は前からリスト入りしてたよね。
勘九郎の2丁目通いとかも聞いた事あるけど。

246:重要無名文化財
22/04/27 06:54:30.18 QqQ/40lU.net
>>234
七之助じゃなくて勘九郎?
自分は七之助の二丁目通いの話聞いた
浅草歌舞伎に出てた頃オカマバーから花が届いてたしどっちも行ってるかw

247:重要無名文化財
22/04/27 08:18:27.72 M2sQMchz.net
仁左衛門襲名前にNHKで團十郎、勘三郎、仁左衛門の3人で語る特番があったんだけど、ゆうつべにまだ上がってるかも。
内情知ってる俺からしたら馬鹿息子をもつ父親同士で悩みも同じ気が合うんだと思ってみてたよ。

248:重要無名文化財
22/04/27 09:24:10.60 NdFnmlBl.net
ところで二丁目であろうが三丁目であろうがバーに通うのの何が悪いのか理解できないので説明してもらっていいかな

249:重要無名文化財
22/04/27 09:35:55.34 eAH9QVGt.net
バー通いが悪いとか誰も言ってなくね

250:重要無名文化財
22/04/27 10:37:42.08 vrFYucBt.net
しかも中村屋が二丁目に通ってるなら、二丁目の人たちの話が面白いからだろ
ガーシーの暴露は多分お水とか捨てられた女とか黒服からのだから、相手の人権を尊重してれば大丈夫だよ
ひどいことしてたら叩かれる

251:重要無名文化財
22/04/27 10:59:13.70 kk0kIs4D.net
男買ってたらまあ話題にはなるけど
バー行って酒飲むだけなら別になんともないね
7月二部だけ避けられる座組ある意味有り難い

252:重要無名文化財
22/04/27 11:00:51.79 M8nLoEyZ.net
>>208 芸スポ
【芸能】海老蔵“ライバル”菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

253:重要無名文化財
22/04/27 11:59:19.14 G3qHTl42.net
>>236
團勘仁でしょ
まだあるでしょ?
あれいいよねーほのぼのしててみんな仲良くて

254:重要無名文化財
22/04/27 13:58:58.45 cCxgXszQ.net
アスペがいて怖い。。

255:重要無名文化財
22/04/27 17:34:11.19 zS7/OwLZ.net
勘三郎だっけ?後ろの席の人馬鹿にしたの
高い席今度は買ってくれって言ったとか
子供は親見て育つンだろ
親共も大概なのだ

256:重要無名文化財
22/04/27 18:17:10.30 u5gwaQwr.net

絶対行かない
バカ

257:重要無名文化財
22/04/27 22:00:50.88 ir1v1gyU.net
7月はナウシカに持っていかれたね。
Twitterも一部と三部の話してる人が多い。

258:重要無名文化財
22/04/27 23:51:22.03 i9o/sj0g.net
名前:重要無名文化財[] 投稿日:2022/04/27(水) 22:41:13.60
日本歌舞伎協会は27日夜、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの十三代目市川團十郎の襲名を承認するかの投票を行い、賛成8票、反対275票の圧倒的多数で否決され、
2013年に逝去した父の十二代目市川團十郎さんの名跡を襲名することは絶望的となった。

コレって本当なの? ↑

259:重要無名文化財
22/04/27 23:54:01.43 LqEFHg5Z.net
>>247
そんな団体が存在しない

260:重要無名文化財
22/04/28 00:03:49.51 mrAxU5N4.net
本当であってほしいもんだ

261:重要無名文化財
22/04/28 03:19:12.82 UZSSOW+h.net
>>248
だよねw 日本俳優協会ならまだしも・・・

262:重要無名文化財
22/04/28 05:38:59.50 pE5pYngF.net
>>247
↓ スレを立てたヤツのフェイクじゃね?
ありそで部分的に間違ってるフィッシング詐欺と酷似
市川海老蔵の十三代目團十郎白元襲名披露を中止へ
スレリンク(rakugo板)

263:重要無名文化財
22/04/28 05:45:16.26 YckpHx8a.net
>>236
その三人は麻雀仲間でもあって、麻雀大好きだった17代目のお通夜の後(+森光子)
で、供養?麻雀してたら、位牌が倒れたらしいw まぁ息子でなにかとも共通かな。
海老蔵ばかりが言われるけど、例の奇跡なんか読むと孝太郎も、今は知らないけど
相当女癖悪いし、中村屋も七がやらかしてる感じだけど、勘九郎も浅草?のキャバ嬢
と同棲して、別れ話で揉めたんじゃなかった? まぁ皆たたけば、埃は出てくる
よ、特に歌舞伎界隈はちょっと前時代的というか、特殊だし。

264:重要無名文化財
22/04/28 06:08:34 XeJTMi/M.net
海老蔵の女癖なんかあまり問題にされてないだろ
問題なのは
 蔓防中にマスクもしないで濃厚接触
 芸がナニなのに改善の努力もしてないように見えて、それを指摘されると逆ギレして訴訟をチラつかせた
 TikTokで投げ銭をねだった
 麻耶の告発に対する文春の長時間インタビューが一部で疑惑を深める結果となった
ということだろ


 

265:重要無名文化財
22/04/28 08:16:18 z+3PUbeS.net
>>252
伝芸板にいる人なら誰でも知ってるような話をドヤって書き込むゴミ付きage荒らし

266:重要無名文化財
22/04/28 08:22:48 uhwqZqEF.net
七月に新之助だけ襲名じゃダメだったのかな

267:重要無名文化財
22/04/28 19:40:01.21 LfB/DI2/.net
>>255
幼い新之助でも襲名となるとそれなりに金が要るんだよ
足りなければ面倒みるご贔屓や先輩が出てくるのが普通だけどいまな誰も出したがらない、関わりたくない。

268:重要無名文化財
22/04/29 10:24:17.98 yJvgaDvX.net
顔面陥没してから今が一番のピンチじゃね?
因果応報自業自得だけどさ

269:重要無名文化財
22/04/29 13:22:05 AOxnWR3F.net
>>257
定期的にボコられる運命の人なんで
また10年後あります

せっかく麻央景気で頑張ったのにね

270:重要無名文化財
22/04/29 14:09:02 6rxn+xLp.net
435 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/04/29(金) 13:55:23.29 ID:YAtsHKdh0

【限定20枚】新作歌舞伎『~プペル 天明の護美人間~』海老蔵写真パネル
通常価格200,000 JPY

URLリンク(chimneytown.net)



海老蔵の肖像権、西野に売っちゃったの?

271:重要無名文化財
22/04/29 14:22:29 tRgIK4+S.net
>>258
ころっと世間がシンパパ詐欺に引っ掛かるとは海老蔵も笑いが止まらんはず
歌舞伎観てる人は騙されなかったけど

272:重要無名文化財
22/04/29 14:45:42.81 kv3fWFYw.net
後妻で湧くよ
素晴らしい好印象の才媛を娶る(多分)

273:重要無名文化財
22/04/29 18:51:58.14 u10m9k9H.net
>>229
襲名披露興行って、全国的に一年ぐらいやるんだよ。

274:重要無名文化財
22/04/29 19:18:36.57 Cm/pOYon.net
普通は2年かかるけどな

275:重要無名文化財
22/04/30 02:33:14.18 Jzd+g6im.net
>>261
とりあえず、7股掛けてる中にはそういうタイプはおらんかったな
あんな麻央みたいな都合のいい女はなかなかないよな
麻耶の悔しさも分からんではない
>>262
その本格襲名興行まで待てないからしょぼいの計画中なんでしょ
モタモタしてるうちにナイルのおじさんも醜聞まみれになっちゃったしな

276:重要無名文化財
22/04/30 03:29:50.48 Bf69bc61.net
>>258
>定期的にボコられる運命
なんかウケた…w
でもまあ、そうなんだろうね
しかし>10年後 はもう御免こうむりたい
もうこの辺で スキャンダル方面だけフェイドアウトして欲しい
スキャンダルなるくらいの(!)芸の実力を
マジおながいしたい…

277:重要無名文化財
22/04/30 03:40:29 Bf69bc61.net
松竹幹部の話では、とにかく襲名は採算が取れるか、
利潤が確保できるかどうかが最重要で、利潤を最大限に確保できる
条件が揃う状況をシビアに見極めざるを無い、特にこのコロナ禍では -----

っつうことを言っていた。

278:重要無名文化財
22/04/30 05:46:51.67 2rQIWWUb.net
>>266
だよね  やっぱ今年はないと思うな・・
10年毎 自分も同じ事思ってしまったのが、何ともですわw
だが10年後は勘弁 3度目の正直良い話題でお願いしたい
今回TVがスルーなのが救い 麻耶は元々TV干されてるし。
でも、ネットは、意外に擁護コメ多かった

279:重要無名文化財
22/04/30 08:35:38.65 OjGlSwNn.net
人間、誰でも素のままを見せておくのが良いよね
飾るとそのうちバレるしね

280:重要無名文化財
22/04/30 08:59:03.78 Bf69bc61.net
>>267
なるほど…
なんちゃらマーヤも たいがい可哀そうな子だとは思うが…
小林家のお父さんは一体どうしてるのか
「勘当だ!」っていうだけで問題解決するんならいいがw、
そもそも小林姉妹の男運の悪さは、この父が元凶にあり
という気もするので、なにか責任を取ってもらいたい。
自分なら、お父さんをマーヤ担当に任命するわw
職務内容は、「ひたすら謝罪する」
 ・ 幼児期にあまり育児に参加しなかったこと
 ・ あまり愛情を注がなかったこと
 ・ まったくイクメンでなかったこと
 ・ ネガティブコメントの多い父親、夫であったこと
 などなど

281:重要無名文化財
22/04/30 09:47:47 VJHdiMa7.net
>>264
モタモタしていると、息子さんの声変わり時期と重なってしまう可能性は?

282:重要無名文化財
22/04/30 11:01:19 WY6FP2cI.net
祈祷師“洗脳”疑惑の海老蔵、原点は祖母 気功、風水に傾倒…海老蔵の母は改名も
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

283:重要無名文化財
22/04/30 19:45:46.51 ULCxWbAx.net
この掲示板の創始者がYouTubeで言っていたのね、一回流し見しただけだからうろ覚えだけどね
活動的な馬鹿ほど手に負えないものはない、みたいなことを言っていて
真っ先に
活動的な馬鹿=市川海老蔵ってなった

284:重要無名文化財
22/04/30 19:51:32.27 ULCxWbAx.net
この掲示板の創始者がYouTubeで言っていたのね、一回流し見しただけだからうろ覚えだけどね
活動的な馬鹿ほど手に負えないものはない、みたいなことを言っていて
真っ先に
活動的な馬鹿=市川海老蔵ってなった

285:重要無名文化財
22/04/30 20:53:27.43 Bf69bc61.net

ひろゆきがそんなん言ってたのか…
まあ、そりゃそうだ
けど、この人はアホではあるけど、でも学んでる部分もある
と、今回定点観察して思ったよ

286:重要無名文化財
22/04/30 20:56:46.12 Bf69bc61.net
>>264
>モタモタしてるうちにナイルのおじさんも醜聞
…て何でそれ出てくるw?

287:重要無名文化財
22/04/30 21:06:38.84 haSsu5b1.net
>>275
助六の黒御簾に入るからじゃ無いの

288:重要無名文化財
22/04/30 21:15:13.74 Bf69bc61.net
あと、>266 のつづきだけども
松竹は自社の採算に細心の注意を払うとしても、
それと各家の(たとえば成田屋)採算は別の話、っていう態度だからね
襲名での支出負担の配分が 松竹と家とで どういう分け方になるのか
わからんけれども、各々その決めた配分の中でやりくりするんであって、
決めた後は どうやるかはそれぞれ、松竹の裁量、家の裁量であって
松竹は採算取れても、家の方は赤字で終わった… とかあり得るのかもと
思う。
そこら辺が昔、富十郎さん、左団次さんの襲名で 各家のほうに赤字が出たらしい
カラクリなのかなと。
(その際、松竹は無事だったのかはよくわからない。)
たしかに、天王寺屋さん・滝野屋さんじゃ襲名興行あんまり
盛り上がらなかったぽい気はするし(すまん、他意はないんだが)。
左団次さんにお聞きすれば、知ってることなら教えてくれそなう気はするけどね。
まあとにかく、各家は自主性をもって財務収支を予測し 結果を引き受けなければ
ならんので、事業主としての自覚をもって臨んでもらいたい、ということだ。

289:重要無名文化財
22/04/30 21:24:06.09 Bf69bc61.net
とにかく ②
たとえ松竹が「こっちの算出では採算とれそうだから、襲名やろうぜ!」とか
言ってきても、それは松竹目線での話なわけだから、そのまんまそれに乗っかると
危険かも…という可能性が。
だからといって、松竹をまったく信用するなよいう話でもなくて
やっぱり興行のプロだから、相当の知見をつぎこんで分析してるのは確かよ。
彼らの知見は十分に参考にしながら、松竹とちがう立場の 自分視点も加えて
ダブルで修正分析をしたほうがいいということ。

290:重要無名文化財
22/04/30 21:48:16.89 Ii0F+ViQ.net
長文うざいしそんなのお前に言われなくたってプロの役者はお前の何百倍もまじめに考えてるよ

291:重要無名文化財
22/04/30 22:17:13.01 Bf69bc61.net
わからない方は読みとばしてください

292:重要無名文化財
22/04/30 22:26:34.39 6ebxKkra.net
なぜNETの底辺で素人の講釈を長々書き、
それを役者とか関係者が参考にすると思えるんだろう

293:重要無名文化財
22/04/30 23:06:15.12 ULCxWbAx.net
>>281
モテない男の発想ね
女心の基本もわかっていない
さては素人童貞?
女は書いたり話したりしてる事で楽しいの
関係者が参考にするとかしないなんてどうでもいいこと

294:重要無名文化財
22/04/30 23:47:23.83 exsoVMhg.net
>>282
5ちゃんねるって、すぐに長文荒らしとか騒ぎ立てる人がいるけど、
短文しか書けない人って、自分の意見がない人もしくは
頭の悪い人だと思う もしくは歌舞伎見たことないのに
なぜかこのスレに貼りついてゐる人

295:重要無名文化財
22/04/30 23:52:09.33 ULCxWbAx.net
>>283
海老蔵も小学生レベルの短文しか書けないよね

296:重要無名文化財
22/05/01 07:04:10.69 MHUd5nu+.net
>>284
まあ、たしかにw
>>283
簡潔に要点をついた短文と、内容がない短文
論点が多いためやむなく長文になる場合と、ただダラダラ書いてるだけの長文
たとえ要点短文と多論点長文だけの世の中になっても、文句言う人はいるんだろうなあ
とも思いました ^^;

297:重要無名文化財
22/05/01 07:42:46.78 Re8EJ3Ux.net
小林麻耶が盛大な自爆して炎上中
やってはならんことやって、もう終わり

298:重要無名文化財
22/05/01 09:43:56.70 3y00jROv.net
また何かやったの?

299:日刊ゲンダイ 1/
22/05/01 17:01:41 nCrPtQn8.net
市川海老蔵の“妻役”がいない!どうなる?波乱含みの3年ぶり「團菊祭」
(日刊ゲンダイDIGITAL)5/1(日) 9:06 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト)

 5月2日から「團菊祭五月大歌舞伎」が東京・銀座の歌舞伎座で始まる。

 2020年に予定されていたこの公演は、市川海老蔵(44)の13代目市川団十郎白猿の襲名披露と重なり、チケットが飛ぶように売れたが、想像もしなかったコロナ禍の影響で「團菊祭」も襲名披露公演も延期となってしまった。

 3年ぶりとなる今年の「團菊祭」を前に歌舞伎関係者やファンは大いに高揚しているが、大きな注目が集まっているのは「成田屋」のごひいき筋のエスコート役を誰が務めるのか。
「成田屋」は日本一の大名跡。本来であれば団十郎の妻の役目だろうが、襲名披露を終えていない今、「團菊祭」の“團”である市川団十郎は不在。

 海老蔵は海老蔵の名前で演目「暫」を披露するし、もし襲名披露が間に合っていたとしても、妻である麻央さんは2017年に天国へ旅立ってしまっている。

 歌舞伎界のこれまでの慣習からすれば、この大役は妻亡き今、12代目団十郎の妻であり海老蔵の実母・堀越希実子さん(69)の役目となるのだろうが、それは難しいらしい。

「海老蔵と希実子さんの関係は最悪だと聞きます。希実子さんは先代(12代目)との思い出が詰まった家(海老蔵の生家)を手放すことに最後まで反対し、
もし人手に渡るなら親子絶縁すら口にしていたにもかかわらず、海老蔵と松竹が売却の手続きに入ったことで、両者の間に確執が生まれてしまったといいます。
希実子さんは昨年5月末に開催された『海老蔵歌舞伎』にも姿を現さなかったそうです。3年ぶりの『團菊祭』といえども、海老蔵が希実子さんの協力を得るのは難しいと思います」(女性誌記者)

 事実関係を確認しようと、改めて希実子さんに接触を試みたが、関係者を通じて「実家を出て以来、希実子さんは体調がすぐれないご様子で……」


300:という答えが返ってきた。 やはり、理由はどうであれ、希実子さんにごひいき筋のエスコートをお願いするのは無理のようだ。



301:日刊ゲンダイ 2/2終
22/05/01 17:02:08 nCrPtQn8.net
>>288続き

◆ピンチヒッターは麻央さんの母親?

 そんな状況下でピンチヒッター候補として、にわかに亡き妻・麻央さんの実母の名前が挙がっている。

「さすがに海老蔵の義母にごひいき筋の接待をお願いするのは難しそうですが、
海老蔵の『團菊祭』特注の手ぬぐいや湯飲み茶わんを挨拶の手土産に勸玄君や麗禾ちゃんを連れて楽屋の挨拶回りならできるかもしれない。
海老蔵の周辺ではそんな期待が高まっています」(梨園関係者)

 そんな噂を知ってか知らずか、海老蔵の義姉・小林麻耶(42)は21日付のブログで「母の裏切り」という見出しとともに
「海老蔵さんは、麻央ちゃんの旦那さんであなたの旦那さんではありません。妻面するのはいい加減に辞めなさい」と自らの母親を責めていた。

 一方、発売中の「女性自身」は、海老蔵の青山学院の同級生で盟友・尾上菊之助(44)との関係に触れている。
同誌によると、「成田屋」の永遠のライバルでもある「音羽屋」で、幼少期から仲が良かった友人としても、菊之助は最近の海老蔵の言動にあきれ果てているという。

「異性問題もそうですが、なにより菊之助の堪忍袋の緒が切れそうな事実は、海老蔵が新作歌舞伎を理由に、日本舞踊や三味線といった古来の歌舞伎の稽古をおろそかにしていることだといいます」(前出の梨園関係者)

 3年ぶりの「團菊祭」の次は、いよいよ団十郎の襲名披露公演かと盛り上がりを見せ始めた歌舞伎界。しかし、その内実は一触即発の火種があちらこちらでくすぶっているのが偽らざる現実のようだ。

302:重要無名文化財
22/05/01 17:07:20 nCrPtQn8.net
日刊ゲンダイだけに信憑性ゼロっていうか色々おかしい
菊之助と海老蔵は、同い年で青学の同期で
一生腐れ縁の幼馴染だから付き合ってはきたが、仲良しだった時期は短い
コロナ禍の現在、歌舞伎座内では楽屋の挨拶回りは禁止行為のはず
芋澤とクレジットされた記事だけど、恥ずかしくないんだろうか?

303:重要無名文化財
22/05/01 17:22:54.94 Re8EJ3Ux.net
嘘八百でしよ
それより小林麻耶が日本最大級の金持ちに喧嘩売り出した剣の方がヤバい

304:重要無名文化財
22/05/01 17:25:23.70 Re8EJ3Ux.net
>>777,>>801
ガルちゃんで見つけたよ
URLリンク(up.gc-img.net)
離婚してたら契約できてたはずの仕事があったらしい
URLリンク(up.gc-img.net)
麻薬かぁ

305:重要無名文化財
22/05/01 17:25:45.57 Re8EJ3Ux.net
>>801
小林麻耶スレより
どっちか分からないけど旦那の方かな

732: [] 2022/04/28(木) 16:57:18 ID:va6bJuSf
【2022-04-01 14:37~ブログ】
「大麻は海外によっては合法だから
大麻で捕まるのは不憫だよね」

【2022-04-01 14:40~ブログ】
「大麻は昔は神聖なものだったんだよ
それがいつのまにか薬物扱いだよ
ものの真実は時代と共に歪んでしまうんだよ」

306:重要無名文化財
22/05/01 17:27:54.90 Re8EJ3Ux.net
小林麻耶2年越しイベント、海老蔵筋肉に「わおっ」
[2017年5月28日7時40分 紙面から]
URLリンク(www.nikkansports.com)
襲われたのに、海老蔵の筋肉に夢中

307:重要無名文化財
22/05/01 17:40:57.77 DEoH3+2I.net
>>290
海老蔵の青学最後仲良しは古谷一行の息子DragonAsh降谷建志さ。海老蔵の一学年下。
芸能界タブーのドラ息子コンビだよ。

308:重要無名文化財
22/05/01 17:53:20.19 AqZAcG45.net
>>286ほか
>>1 の通り、このスレは麻耶単体(+夫婦)の話題はNGなので、以下スレでお願いします
【アンチ】小林麻央 麻耶 市川海老蔵★360 【真央は誰にも救って貰えず】
スレリンク(ms板)

309:重要無名文化財
22/05/01 19:34:40.92 8SE1+jSM.net
寺島しのぶ絡みで、菊之助は幸四郎との共演NGか、、、
と思ってたら播磨屋の娘婿になって事情が一変。
いつぞやの秀山祭「吉野川」で、
「菊之助・幸四郎(当時は染)コンビ、イイじゃん」。
こないだの「ぢいさんばあさん」での勘九郎とのコンビもあったし、
菊之助がわざわざ芝居の下手な相手と組む必要ないよなぁ

310:重要無名文化財
22/05/01 19:38:26.81 IGejE5U1.net
>>290
海老蔵は青学中退なのに同期って変なの
菊之助さんはそのまま大学まで進学して中退でしょ?
海老蔵は落ちこぼれて青学の高校で退学になって、堀越高校に編入してやっと卒業でしょ
高校留年とか海老蔵バカすぎて笑うわ
最終学歴が堀越高校卒の海老蔵と
最終学歴が青山学院大学中退の菊之助さんでは
同期とは言えないよ

311:重要無名文化財
22/05/01 19:41:21.09 IGejE5U1.net
>>291
本当にお金あるの?
2万で20代とエッチするお金持ちって聞いたことがないです

312:重要無名文化財
22/05/01 19:52:56.83 IGejE5U1.net
>>290
海老蔵は青学中退なのに同期って変なの
菊之助さんはそのまま大学まで進学して中退でしょ?
海老蔵は落ちこぼれて青学の高校で退学になって、堀越高校に編入してやっと卒業でしょ
高校留年とか海老蔵バカすぎて笑うわ
最終学歴が堀越高校卒の海老蔵と
最終学歴が青山学院大学中退の菊之助さんでは
同期とは言えないよ

313:重要無名文化財
22/05/02 00:36:39.84 us6ruPf4.net
>>300
ちょっと意味が分からない
君の辞書には同期は大学以上で使わなきゃいけないとか書いてあるの?

314:重要無名文化財
22/05/02 00:38:42.09 us6ruPf4.net
青山って本当に手に負えない生徒が時々出てくる学校だよね
駅伝だけでイメージアップさせすぎ
その中でも放校されたおぼっちゃまは相当なんでしょうな、、、
倅も学校ちゃんと行ってるんだろうか?

315:重要無名文化財
22/05/02 02:37:22 wT5251dL.net
>>302
ぶっちゃけ高校は慶應や麻布のほうが危ない生徒は多い。
青学はずっと男女共学だから言動にうるさい先生たくさんいるんだよ。
外からみるイメージより学内は厳しい。始業時間早いし遅刻する生徒ほぼいなかった。毎朝HRして毎日礼拝もあるし。
駅伝は大学から入る学生ばかりだから附属校の生徒はほとんど関わらない。
青学=駅伝の感覚は内部生にはない。
海老蔵型は1学年に数人かな。ほとんど放高されます。

316:重要無名文化財
22/05/02 02:39:30 ZI8fImOW.net
ところで、底辺高校卒や底辺高校中退の人たちって、大人になっても子供のようにゲームが好きだよね?

知能の発達と関係あるのかな?

いい年のおじさんおばさんになっても底辺高校卒や中退の人は精神も子供っぽく、話していて疲れる

317:重要無名文化財
22/05/02 02:45:35 ZI8fImOW.net
ところで後妻まだ?

スペシャルモンスター後妻が来そうでワクワクが止まらない

早く再婚しなよ

318:重要無名文化財
22/05/02 02:57:33 ZI8fImOW.net
ところで後妻まだ?

スペシャルモンスター後妻が来そうでワクワクが止まらない

早く再婚しなよ

319:重要無名文化財
22/05/02 03:20:56 wT5251dL.net
流行りのガーシーの写真に松也が写ってた。
海老蔵は接点あったのか?

320:重要無名文化財
22/05/02 03:39:51 ZI8fImOW.net
ガーシーの暴露つまんない

どうでもいい半グレ顔の暴露ばっか

見たままじゃんって半グレ顔のタレントばっかで

感想は

でしょうねで終わり

もっとピュアな人が裏ではめちゃくちゃとか

もっと重要人物の暴露1個も無しで終わり

麻耶ちゃんの暴露も、だから何なの?相手が海老蔵ならなんでもありでしょってのばかりで

小ネタばかりで自爆して、つまんなーい

321:重要無名文化財
22/05/02 03:45:53 ZI8fImOW.net
ガーシーの暴露つまんない

どうでもいい半グレ顔の暴露ばっか

見たままじゃんって半グレ顔のタレントばっかで

感想は

でしょうねで終わり

もっとピュアな人が裏ではめちゃくちゃとか

もっと重要人物の暴露1個も無しで終わり

麻耶ちゃんの暴露も、だから何なの?相手が海老蔵ならなんでもありでしょってのばかりで

小ネタばかりで自爆して、つまんなーい

322:重要無名文化財
22/05/02 05:02:53.07 Jn8Ncjow.net
>>303
自分、青学出身なんで、ここでのバカにされ方、ツライよ~w
まじな話として、とにかく青学って、歌舞伎に限らず芸能関係者 特に
芸能人の子供が多い いわゆるバカ息子・バカ娘 これが一番タチ悪い話
いっぱいあった  歌舞伎関係は、学校来ないとか、勉強アカンとかの話は
聞いた事あるけど、総じて大人しい印象

323:重要無名文化財
22/05/02 07:21:43.30 v6SRzS7c.net
>>309
チラ裏

324:重要無名文化財
22/05/02 07:40:05.39 3Bf86+Zq.net
ご参考:
「『自分は大したこと無い』と思う人ほど、成長する理由」
平尾 丈
(ダイヤモンド・オンライン)
URLリンク(diamond.jp)
要点 抜粋 ----
起業家・革新者は、人がやらない「別のやり方」を取り入れざるを得ない存在だと思います。
 ・ 一般的な「優れたやり方」
 ・ 奇抜な「別のやり方」
 ・ 自分の状況に合った「自分らしいやり方」
一般的な「優れたやり方」から始まり、そこから一旦 奇抜な「別のやり方」へ向かって、
両方から学んでいいところを取っていって、最後に「自分らしいやり方」を育てていく。
そういうアプローチが一番うまくいくのかもしれません。
その時、「別のやり方」に行き過ぎないようにしていますね。
「優れたやり方」の要素が薄まっていって失敗したことが何度もあるので。

自分はそもそもたいしたことない人間だと思っていて、自分より優れている人や組織から
学ぶところがあるはずだ、「どうしてこの人は成功したんだろう」と分析して
自分の中に取り入れたりする。
新たな知識や方法を知るのは面白いじゃないですか。
常に自分のやり方がベストだと思わず、もっとベターなやり方があるのではないかと
常に探しています。

325:重要無名文化財
22/05/02 08:08:30.07 kJIg/fBD.net
>>310
たしかに歌舞伎子弟は総じておとなしいね。
普段の制服姿に見慣れてるからたまに和装でたったか歩くのみて歌舞伎御曹子だったと再認識するくらい
海老蔵さんは特異すぎて学校も困ってたんじゃないの?
高等部卒のお父さんの團十郎さんは優等生だった話をきくし同窓会で応援する会もあったんだよ
どうしてあんな息子が、だな

326:重要無名文化財
22/05/02 08:48:32.22 UyBiiY+4.net
カンゲンも浮名を流すのかなー

327:重要無名文化財
22/05/02 09:08:29 qs2j7XDl.net
幼い頃は弱かった夏雄のために、十一代目が体力づくりに力を入れている青学にしたという話を読んだ
夏緒さんは大学まで行く気は無かったが、十一代目の大学卒業しろとの厳命があったので日大藝術学部へ
十一代目が亡くなって凄く大変だったけど、卒論も書いたのでしょ…協力者もいたでしょうが
十二代目は上手いというのではないけれど、信頼があったし、愛されていたね

328:重要無名文化財
22/05/02 09:22:29 ZI8fImOW.net
週刊誌?に撮られた札束渡しパパ活疑惑の子、子供みたいでびっくりした

胸やお尻やくびれのない、ただ痩せているだけの女の子が好きなロリータ趣味なんだね笑

そのうち娘より若い子と付き合うの確実よね

329:重要無名文化財
22/05/02 09:48:48.95 ZI8fImOW.net
週刊誌?に撮られた札束渡しパパ活疑惑の子、子供みたいでびっくりした
胸やお尻やくびれのない、ただ痩せているだけの女の子が好きなロリータ趣味なんだね笑
そのうち娘より若い子と付き合うの確実よね

330:重要無名文化財
22/05/02 13:10:36.18 5QJFPAsJ.net
>>19
>【歌舞伎座】「團菊祭五月大歌舞伎」URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
> 2022年5月2日(月)~27日(金)
> <第二部 午後2時30分より>
> 一、歌舞伎十八番の内 暫(しばらく)
> 鎌倉権五郎: 海老蔵
本日初日、お得意の荒事で久々の歌舞伎座出演
見物された方がいらっしゃいましたら感想投下宜しく

331:重要無名文化財
22/05/02 14:29:46.49 C4LWdK13.net
お得意、なんてないだろ、いまのこいつには

332:重要無名文化財
22/05/02 14:44:28.67 nJqLCOiL.net
嫌味書いてるって気づいてw

333:重要無名文化財
22/05/02 17:50:17 ZI8fImOW.net
>>318
やだ笑

この画像の中なら中村錦之助が1番好み

野球部みたいな隼人さんより、お父さんのほうがイケている不思議

菊之助さんも相変わらず素敵

334:重要無名文化財
22/05/02 18:16:07.25 ZI8fImOW.net
海老菊祭じゃないの
團十郎が不在で團菊祭って騙された気分

335:重要無名文化財
22/05/02 18:27:59 C4LWdK13.net
團菊祭ってそういうことじゃないから

336:重要無名文化財
22/05/02 18:37:25.34 ZI8fImOW.net
中村錦之助さんとエッチするには、どうしたらいいですか?

337:重要無名文化財
22/05/02 20:01:08.17 zohisCun.net
市川海老蔵が歌舞伎十八番の「暫」出演 3年ぶり復活「團菊祭五月大歌舞伎」
(日刊スポーツ)5/2(月) 18:28 URLリンク(news.yahoo.co.jp) 【小林千穂】
東京・歌舞伎座で2日、「團菊祭五月大歌舞伎」が初日を迎えた。明治の名優、9代目市川團十郎と5代目尾上菊五郎をたたえる吉例興行で、3年ぶりに復活した。
第2部で、市川海老蔵が歌舞伎十八番の「暫(しばらく)」に、当代菊五郎が「土蜘(つちぐも)」に出演した。
「暫」は昨年の東京オリンピック(五輪)開会式で一部披露され話題になった。
つらねと呼ばれる花道での長ぜりふで海老蔵は「久方ぶりの歌舞伎座だ」「オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ」「筋を通すはおやじ譲り」など節に乗ったせりふを披露し沸かせた。
音羽屋の家の芸である「土蜘」には、菊五郎、菊之助、丑之助の親子孫3代がそろった。武勇にすぐれた源頼光を菊五郎が、学僧で実は土蜘の精を菊之助が演じた。
菊五郎はこれまで同演目で、子役や侍女、土蜘の精も演じている。さまざまな経験を踏まえ「菊之助の土蜘の精がやりやすいようにつとめたい」と話した。
中村時蔵、梅枝、小川大晴君の萬屋3代もそろい、菊五郎は「ありがたいです」としている。
第1部は「祇園祭礼信仰記 金閣寺」「あやめ浴衣」、第3部は「市原野のだんまり」「弁天娘女男白浪」など。27日まで。

338:重要無名文化財
22/05/02 20:03:44.26 zohisCun.net
海老蔵「オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ~」とアドリブで会場沸く 3年ぶり團菊祭
(中日スポーツ)5/2(月) 19:13 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(リンク先に舞台写真あり)
 3年ぶりとなる5月恒例の歌舞伎公演「團菊祭五月大歌舞伎」が2日、東京・歌舞伎座で開幕し、市川海老蔵(44)や尾上菊之助(44)らの競演で観客を魅了した。公演は27日まで。
 「今日からしっかり向き合い舞台の時を過ごしたいです」。十三代目市川團十郎の年内襲名観測や私生活をめぐる騒動などで注目される中、この日のブログで決意をつづった海老蔵が、10カ月ぶりに歌舞伎座の舞台に戻ってきた。
 第二部の「暫(しばらく)」で登場した海老蔵は「ここは久方ぶりの歌舞伎座~」「オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ~」とアドリブで会場を沸かせ、
7月に海老蔵と共に歌舞伎座の舞台に立つ長女の市川ぼたん(10)と長男の堀越勸玄(9)も父親の熱演を見守った。
 同じ第二部の「土蜘(つちぐも)」に出演した菊之助は父・尾上菊五郎(79)、長男・尾上丑之助(8)、
さらに中村時蔵(67)、中村梅枝(34)、小川大晴(6)と2組の親子3世代が共演する珍しい顔合わせで盛り上げた。
 第三部「弁天娘女男白浪」で弁天小僧菊之助に初挑戦する尾上右近(29)は劇中と同じ番傘に思いを描き、歌舞伎座の地下広場で展示してチャリティーオークションを実施。
販売収益を「岐阜和傘協会」後継職人育成プロジェクトに寄付する。

339:重要無名文化財
22/05/02 20:05:20.57 zohisCun.net
市川海老蔵、10か月ぶりの歌舞伎座で東京五輪以来の「暫」披露
(スポーツ報知)5/2(月) 18:59 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 歌舞伎俳優の市川海老蔵が2日、東京・歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」(27日千秋楽)で昨年の東京五輪開会式でも披露した「暫(しばらく)」の鎌倉権五郎景政を演じた。同劇場に出演するのは昨年7月以来、10か月ぶりだ。
 「暫」は成田屋に伝わる歌舞伎十八番の一つで荒事の代表的演目。年内に13代目市川團十郎白猿襲名を控える海老蔵は三升の家紋が染め抜かれた素襖(すおう)を身にまとい、「しばらく」の掛け声と共に花道から登場。
「久方ぶりの歌舞伎座」「オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ」などアドリブも交えて観客を沸かせた。
 照葉役の片岡孝太郎から「成田屋の海老さま」と声をかけられ、「松嶋屋の孝兄さん」と応えて場を和ませる場面もあった。

340:重要無名文化財
22/05/02 21:44:12.46 MKvQKz3Z.net
2022年5月2日、海老蔵本人ツイート並びにアメブロ
各Yahooニュース3件のリンクは省略
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ありがとうございます。
(リンク先はスポーツ報知の記事、花道上の画像が追加されてた)
URLリンク(hochi.news)

ありがとうございます! | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-05-02 20:58:15
今日の舞台ですね!
・市川海老蔵、10か月ぶりの歌舞伎座で東京五輪以来の「暫」披露(スポーツ報知)
・市川海老蔵が歌舞伎十八番の「暫」出演 3年ぶり復活「團菊祭五月大歌舞伎」(日刊スポーツ)
・海老蔵「オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ~」とアドリブで会場沸く 3年ぶり團菊祭(中日スポーツ)
ありがとうございます。
そしてお客様きたので早速。
いれます
(略)
#市川海老蔵
(deleted an unsolicited ad)

341:重要無名文化財
22/05/02 22:46:11 ZI8fImOW.net
>>328
海老蔵はバケモノの役は似合うのよね

上品な役や貴族の役や人情あふれる役や喜怒哀楽の表現は下手で大根だけど

感情のないサイコパスな役やバケモノの役だけは素地で行けるのよね

342:重要無名文化財
22/05/02 22:48:42


343: ID:ZI8fImOW.net



344:重要無名文化財
22/05/02 22:49:23 3IA0Eo9f.net
孝ちゃん
初日無事あきましたね…

よくやった
えらいよ

とりあえずは9日まで
一日一日、やっていこー ^ ^

345:重要無名文化財
22/05/02 22:49:53 84onc8Qm.net
>>325
> つらねと呼ばれる花道での長ぜりふで海老蔵
>「筋を通すはおやじ譲り」など節に乗ったせりふ

筋を通すって、もしかして誹謗中傷をヤメロと突然言い出した件?
観客の立場から言わせると批判すら許さない可哀相なお頭なんだとガッカリしまくったが

346:重要無名文化財
22/05/02 22:53:43 irloAQaE.net
ID:ZI8fImOW
「暫」の鎌倉権五郎は正義のヒーローなんだけど
化け物って何の話?
殆どどの書き込みも伝芸板ではスレ違い・板違いだし
既女板辺りに移動をお勧めします

347:重要無名文化財
22/05/02 23:05:41 vvsrp+1U.net
>>327
>年内に13代目市川團十郎白猿襲名を控える海老蔵

348:重要無名文化財
22/05/02 23:11:36.21 STUriRlY.net
アドリブなんて出来るスキルあったっけ?と思って記事読んだけど
アドリブに見せかけた台本だよね。いつもの入れごと。
そんなんも知らない奴が記事書くなよ。

349:重要無名文化財
22/05/02 23:31:12.39 id07tDsW.net
年内に襲名って準備とか間に合うの?

350:重要無名文化財
22/05/03 00:11:38 bkJs0N8R.net
>>333
中身はヒーロー役でも、外見バケモノじゃん?

よく似合うわ

351:重要無名文化財
22/05/03 00:14:52 bkJs0N8R.net
お金どこからかき集めてくるのかな?

TikTokでパンダパンダパンダ連呼して

河原◎食根性半端ない

やっぱり血だね

352:重要無名文化財
22/05/03 00:16:18 BJXxItx1.net
まあ、もちつけ ^^

353:重要無名文化財
22/05/03 00:21:59.17 bkJs0N8R.net
>>333
中身はヒーロー役でも、外見バケモノじゃん?
よく似合うわ

354:重要無名文化財
22/05/03 00:24:44.73 bkJs0N8R.net
>>339
私がここに書いている中で1番冷静で落ち着いているじゃないの
海老蔵ファンの方のほうが、すぐ怒るし落ち着きがないでしょ
何のファンでもファンは教祖にそっくりなの

355:重要無名文化財
22/05/03 00:27:16.72 BJXxItx1.net
まあそれは歌舞伎あるあるだから
いっぺん見に来てよ

356:重要無名文化財
22/05/03 00:28:43.43 BJXxItx1.net
当方、べつに海老ファンじゃねーし

357:重要無名文化財
22/05/03 00:33:31.73 BJXxItx1.net
3階後方席(3階Bと呼ばれている)で
\ 3,500 だから

358:重要無名文化財
22/05/03 00:34:02.02 Lkl5KzEk.net
>>338
>>1
> 「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。
> ※Blog・YouTubeなど「SNS類」や、海老蔵のプライベートな話題は>>2以降の関連スレでお願い致します。

359:重要無名文化財
22/05/03 00:35:19.24 BJXxItx1.net
いつ来る?
チケット(内々では「お切符」と言う)
取ったげようか?

360:重要無名文化財
22/05/03 00:35:24.47 Lkl5KzEk.net
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

361:重要無名文化財
22/05/03 00:38:47.98 BJXxItx1.net
10 日、19 日 が休演日だから気を付けて

362:重要無名文化財
22/05/03 00:45:35.26 BJXxItx1.net
正直、3階席を番頭さんに頼んで取ってもらったことはない
(3階とる時は、自分で取ってる)
けど、公演日の 3,4 日前になると 番頭(各家)用プール分が解放されて
一般売りに下ってくるからか、意外といい席取れたりするよ
 
…て情報、本当は内緒な

363:重要無名文化財
22/05/03 00:47:54.84 bkJs0N8R.net
>>342
いや、観に行ったことあるし
回数死ぬほ少ないけど
数十回
馬鹿は生まれつきで治らないし、大根役者も治らないから
声がもわーんとしてるの何とかなんないの?
籠ってもわーんみたいな発声が嫌い
それと
せめて海老蔵が上品のフリ出来るようになったら観に行ってあげる
今のままじゃ、まんま令和の河原◎食

364:重要無名文化財
22/05/03 00:48:30.21 bkJs0N8R.net
>>342
いや、観に行ったことあるし
回数死ぬほ少ないけど
数十回
馬鹿は生まれつきで治らないし、大根役者も治らないから
声がもわーんとしてるの何とかなんないの?
籠ってもわーんみたいな発声が嫌い
それと
せめて海老蔵が上品のフリ出来るようになったら観に行ってあげる
今のままじゃ、まんま令和の河原◎食

365:重要無名文化財
22/05/03 00:54:42.94 bkJs0N8R.net
私は3階席は一度もないわ
数少ない観劇の中で最も後ろの席で1階17列目だったわ
1階以外なんて観てて楽しい?

366:重要無名文化財
22/05/03 00:55:39.26 BJXxItx1.net
>籠ってもわーんみたいな声
ああ…
ちょっとわかるような。
なるほどね
あれ、声の反響のさせ方にコツがあるんだろうな、
それがうまくいってないと。
いっぺんオペラ歌手とかのコーチングで直ったりするんじゃないのかな
発声時の胸腔使いとか体の微妙な角度とかでだいぶ変わるんだよね

367:重要無名文化財
22/05/03 00:58:57.89 BJXxItx1.net
>1階席以外
楽しいよ
それぞれって感じか
コロナ前はさ、幕見もあったじゃん?
そこで隣の人と話が合って友達になる、みたいなのも楽しいし
大向こうもやりたいw
というか、
やりたかった…orz

368:重要無名文化財
22/05/03 01:04:36.25 BJXxItx1.net
1階席はね、「とちり」っていうのが良い席とされてるかな
これ、
いろはにほへと ちりぬるを… の列並びになってるじゃん?
席が
7 ~ 9 番目の列が、適度に近すぎず 遠すぎず ----- っていう
心地よい距離の席だとされているわけさ

369:重要無名文化財
22/05/03 01:05:12.16 K8KujHav.net
>>352
若干スレ違いだけど
海老蔵以外の贔屓役者や好きな三階さん達を堪能する為に
1階2回以上、2階最前列、3階&幕見もリピートしてた(コロナ禍以前は)
舞台全体の大道具や役者の立ち位置の絵面を楽しんだり
立廻りのバランス見たり
1階席以外で見られる景色も面白いよ
普通は1ヶ月で5回以上通ったりはしないかもだけどw

370:重要無名文化財
22/05/03 01:09:15.27 K8KujHav.net
>>355
建て替え後の第5期歌舞伎座では
大多数の女性客にはトチリは見易いとは言い難い
座高の高い男性客は別だけど

371:重要無名文化財
22/05/03 01:12:35.80 bkJs0N8R.net
なるほどね
舞台芸術を絵画的に見るなら3階のほうがいいかもね
綺麗だもんね
歌舞伎のステージや衣装や音
和の美しさ

372:重要無名文化財
22/05/03 01:14:24.72 BJXxItx1.net
>>357
>女性客にはトチリは見易いとは言い難い
なるほど…
そうでしたか
傾斜のつけ方が甘いとかなんでしょうか…

373:重要無名文化財
22/05/03 01:17:41.66 bkJs0N8R.net
1階1列目で大爆睡して贔屓の歌舞伎役者を観損ねたことがあって本当に本当に悲しかった
1列目は照明の熱?で程よい温度設定になってしまい眠くなってしまうの?
爆睡後、起きて本気で泣きそうになった

374:重要無名文化財
22/05/03 01:24:41.30 bkJs0N8R.net
何で白猿って付けるの?
團十郎でいいじゃん
本人が猿程度の知能なだけに洒落になってない

375:重要無名文化財
22/05/03 01:33:26.44 BJXxItx1.net
1列目か…
うちの親族女性連が『与話情浮名』見に行った時に 1 列目だったらしい。
富十郎さんの与三郎、芝翫さんのお富だったそうなんだけど、
それが もうちょっとずんぐりしてて そもそも低身長の富十郎さんが、
1 列目から見上げると、ひざから上しか見えない視界になっちゃってるw
から、めちゃめちゃ ずんずら短く見えちゃって かなり悲しかったwらしい…

376:重要無名文化財
22/05/03 01:37:00.87 BJXxItx1.net
いや…
これは富十郎さんをdisる目的ではないことを明記しておきたい。
念のため。
* あくまで、個人の感想です。

377:重要無名文化財
22/05/03 01:40:21.48 BJXxItx1.net
>>361
それ、自分もよくわからんです。
なんか、先代か先々代かなんかの俳号だったんじゃないのかな
でその脈絡もよくわかんない
けど、本人がそうしたいっていうので、まあいいんじゃないの?
みたいな感じ。
別に害もないだろうし

378:重要無名文化財
22/05/03 01:43:28.49 BJXxItx1.net
ちなみに、今月・第三部で仁左衛門さんの「切られ与三郎」やるね
これはスラっと いなせな与三郎になるんじゃないですか?
1列目で見ても大丈夫なパターンですね。

379:重要無名文化財
22/05/03 01:47:53.12 BJXxItx1.net
いや…
別にこれ、誰のこともdisってないからね。
念のため。 

380:重要無名文化財
22/05/03 02:00:22.87 Tu8T8BvD.net
>>365
切られ与三は6月の3部ww
それと貴方、建て替え後のかぶり付きに座った事ないでしょう
舞台面の高さがかなり変わってるから最前列でも床が少し見えるよ
たまに演舞場に行くと、歌舞伎座の建て替え前後の床の高さの違いを実感する

381:重要無名文化財
22/05/03 02:05:14.10 BJXxItx1.net
>与話情
あ、そうだ
6月でした
すんまそん…
>建て替え後のかぶり付きに座った事ないでしょう
そうです。
前も後もかぶり付きはないです。
親族の伝聞話です。 ^^
>舞台面の高さがかなり変わってるから最前列でも床が少し見える
おお、これは朗報ですね!

382:重要無名文化財
22/05/03 02:07:34.69 bkJs0N8R.net
>>365
仁左衛門さんの若い時みたいな歌舞伎役者が居たら歌舞伎座に通い詰めて1列目で舐めるように観劇するのに
今、不在よね
歌舞伎役者のイケメン

383:重要無名文化財
22/05/03 02:16:01.36 BJXxItx1.net
孝夫時代といえば…
自分が一番最初に歌舞伎座で見たのが 1987年の孝夫と玉三郎…
だった気がする

384:重要無名文化財
22/05/03 02:17:22.00 BJXxItx1.net
高校の帰り道に寄ったんで、幕見でしたが

385:重要無名文化財
22/05/03 02:20:19.70 Tu8T8BvD.net
そろそろ自分語りはいい加減にしてください

386:重要無名文化財
22/05/03 02:22:30.99 bkJs0N8R.net
>>370
いいなあーーーーーーーー
うらやましぃーーーーーーー
どんな感じでした?
当時の仁左衛門さん
今も素敵なお爺ちゃまですがYouTubeで若い頃のお姿を見た時は
大袈裟でなく
失神するほどイケメンだと思いました

387:重要無名文化財
22/05/03 02:27:58.75 BJXxItx1.net
そろそろ自分語り禁止令が出ている件…

388:重要無名文化財
22/05/03 02:32:29.57 bkJs0N8R.net
じゃあさ
歌舞伎に詳しいベテラン観劇な人たちが
もっと面白い話を書いてよ
私は数十回しか見たことないのだから歌舞伎に興味はあるけど語れないの!

389:重要無名文化財
22/05/03 02:34:09.61 x+QfUuJN.net
>>362
富十郎さんの与三郎、DBによると1993年11月歌舞伎座の一度だけ
お富は梅幸さん、今はDBがあるので便利ですね
じゃなくて、ここ海老蔵のスレなんだからw、初日の「暫」の感想を希望!

390:重要無名文化財
22/05/03 02:40:35.83 BJXxItx1.net
>>376
おお、梅幸さんでしたか…
ありがとうございます!
道理で ---、と納得。
梅幸さんも当時そりゃもう ふっくらされてましたね

391:重要無名文化財
22/05/03 02:43:49.23 BJXxItx1.net
…からの
孝夫話。(&玉三郎)
いや、もうそれは理想のカップル像 みたいに見えていて、
でもそれが当時はデフォと思っていたフシがある…
(いや、もちろん富十郎・梅幸みたいな組み合わせ演目もあるわけだけど、
 それはそれ、これはこれ、みたいに脳内で除外するwので)
今思えば、絵にかいたような…すべてがパーフェクトに美しい様子だった
ということです。
けれど、それはとんでもない贅沢だったのに それを普通と受け取っていたし。
悲しいことに -----
今はもうそれは得られないわけだからと、無意識にそのことを考えないようにしていた
自分を今夜発見しますた…(愕然)

392:重要無名文化財
22/05/03 02:45:29.62 BJXxItx1.net
誠にあいすみません! <(_ _)>

393:重要無名文化財
22/05/03 02:50:35.81 BJXxItx1.net
>>375
うわ…
自分は全然ベテランじゃない…
やばいほど知識がない。
たかだか五十路、当時の自分の祖父母の知識レベルはすごかったし。
(と言っても、当時の彼らは70代なのでまだ追いつけるかも)

394:重要無名文化財
22/05/03 02:50:51.22 bkJs0N8R.net
>>378
ありがとうございます
その時、生まれてなかったので、今、あなたの文章から
脳内でその絶景を再現しています

395:重要無名文化財
22/05/03 03:01:52.51 BJXxItx1.net
>初日の「暫」の感想
まだ初日見れた人の絶対数が少ないだろうからね…
これから。

396:重要無名文化財
22/05/03 03:36:27.08 x+QfUuJN.net
>>382
私も見るのは20日以降なんですが、前に見た海老蔵の「暫」は
悪くなかったような、ガッカリさせられるのも多いですが
見た内で海老蔵の良かったのは「天守物語」の図書之助
「忠臣蔵」の師直、平右衛門「伽羅仙台萩」の仁木弾正、、、

397:重要無名文化財
22/05/03 03:46:12.76 BJXxItx1.net
>>370への自己訂正
X   1987年
〇   1986年 3月 -- 鷺娘、 廓文章
データベースの存在を知らなかったので(当方、完全にモグリです!^^)
>>376さんに大感謝!
(しかも高校時代じゃなく、中学だったことも判明… orz)
- - - - - - - - - - - - - - - -
自分語り、ごめんね! <(_ _)>

398:重要無名文化財
22/05/03 03:56:59.43 BJXxItx1.net
スレをsage進行してるなずなのに
なぜかageてしまっているようで すみません…
>>383
そうでしたか
私は成田屋さん、ほとんど見ていないような
モグリでして…
すみません
團菊祭はわりと来ているような気はする
記憶をたどってみましょうか

399:重要無名文化財
22/05/03 04:08:38.09 3A9Uy74m.net
4時間で27レス

400:重要無名文化財
22/05/03 04:20:27.71 BJXxItx1.net
たしかに
もうねむいです

401:重要無名文化財
22/05/03 06:14:28.57 veJFCsPM.net
アドリブとか中日スポーツに書いてあったのか
記者もマジで知識ないんだな

402:重要無名文化財
22/05/03 08:13:52.09 hOKFIVgZ.net
糖質臭

403:重要無名文化財
22/05/03 08:39:51.85 YbEkomc/.net
>>388
>>327
報知もアドリブって書いてあった
記者名クレジットしてる日刊は演劇担当なのかも?

404:重要無名文化財
22/05/03 08:49:43.55 nXa3kRiE.net
市川海老蔵「五輪開会式より1年ぶりのこのこしらえ」 8歳・丑之助は堂々と演技 3年ぶり『團菊祭』開催
(サンケイスポーツ)5/3(火) 5:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
歌舞伎俳優、市川海老蔵(44)が2日、東京・銀座の歌舞伎座で開幕した「團菊祭五月大歌舞伎」(27日まで)の第2部「暫」に鎌倉権五郎役で出演した。
明治の名優、九世市川團十郎と五世尾上菊五郎の功績をたたえる「團菊祭」はコロナ禍で3年ぶりの開催。
海老蔵にとっては昨年7月以来の歌舞伎座の舞台。昨年の東京五輪開会式で一部を披露して話題になった同演目では
「ここは久方ぶりの歌舞伎座。オリンピックの開会式より1年ぶりのこのこしらえ」などのせりふを交え、迫力のある見得や力強い演技を披露した。
続いて上演された演目「土蜘」では人間国宝の尾上菊五郎(79)、長男の尾上菊之助(44)、孫の尾上丑之助(8)が登場。
丑之助は、祖父の演じる源頼光や父が演じる土蜘の精を相手に堂々とした演技を繰り広げ、感染対策のため座席数約70%で〝満員〟となった観客を前のめりにさせた。

405:重要無名文化財
22/05/03 09:24:48 lxjM8/V0.net
アドリブという単語が一般に通じやすいから使ってるだけじゃないかという気もする

406:重要無名文化財
22/05/03 09:25:32 lxjM8/V0.net
芝居の用語でいえば、入れごとだっけ?

407:重要無名文化財
22/05/03 12:11:00.96 xq4l3Psw.net
大根でも華がありゃあいいのさ
色気がある
浮名を流す海老様だ
市川宗家の御曹司はこれぐらい破天荒じゃなきゃな
浮世離れしてて良かろう

408:重要無名文化財
22/05/03 12:24:29.25 gd59Uqsi.net
いや…
このタイミングでそんなことおっしゃられましても
すべては程度問題でもありますからね ^ ^;
あんまり浮世とかけ離れてると、それも世人の共感呼ばなくなるし

409:重要無名文化財
22/05/03 12:40:32.31 mHab7Rij.net
>>393
入れ事という用語だけじゃ合わない気もするが
重ねて観劇する客以外には、アドリブと思わせといた方が受けるから
マツタケも役者もイチイチ否定はしないんじゃないかなー
偶然だけど先日の紀尾井町家話で語られたエピ
土蜘に松緑が押し戻しに出た際は途中でツラネの内容を独断で変更した事があったそうな

410:重要無名文化財
22/05/03 12:42:04.40 TxYY9llG.net
破天荒というような器の大きさが感じられないのが残念

411:重要無名文化財
22/05/03 12:45:34.91 aSag9ReC.net
ただの身持ちの悪い下手くそじゃねーか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch