海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋 - 暇つぶし2ch50:重要無名文化財
22/04/13 20:17:23.32 NflrUVgY.net
何でわざわざ平成30年の台本で稽古すんの?

51:重要無名文化財
22/04/13 20:19:44 BGyUlS1a.net
>>49
古い台本と新しい台本を見比べながら自主稽古してるとか?
そこは役者じゃないから外野(客)には全く分からないねー

52:重要無名文化財
22/04/13 21:39:47.28 wdKvQRYD.net
自主稽古ww

53:重要無名文化財
22/04/13 22:49:55 7IEMl+iS.net
画像だけ貼ればいいのにご丁寧にブログのURL貼るのは何故だ
閲覧数あげたいのか

54:重要無名文化財
22/04/13 23


55::08:38.29 ID:BGyUlS1a.net



56:重要無名文化財
22/04/14 00:03:59.24 1IwH5nsd.net
ブログ見に行くつもりがない人はいちいちそんなこと書かなくても見なきゃいいだけ
こんな過疎村の一人や二人が踏んだところで海老蔵の収益にはほとんど関係ない
まさか俺様のために画像を貼れとでも??

57:重要無名文化財
22/04/14 05:58:08.94 4N6KYpkc.net
Twitterで西野のサロンメンバーが、プペル歌舞伎の囃子方とクラブで会ったと呟いてる。

58:重要無名文化財
22/04/14 07:27:18.43 m39hbYyS.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 歌舞伎公演も稽古もなかった3月のオフの日。市川海老蔵は愛車の黒い高級スポーツカーを走らせていた。黒いマスク、黒いパーカー、黒い短パン、黒いスニーカー。漆黒の塊となって、昼下がりの都心を駆け抜けていく。
 その助手席に、これもまた全身を黒でコーディネートした男性が座っていた。年の頃は海老蔵と同世代ぐらい。背丈は少し小さく、恰幅がいい。腕や首元、腰には、シルバーのアクセサリーがジャラジャラと音を立てている。この男性を、仮にX氏としよう。
 黒ずくめで肩幅の広い男性2人が人通りの多い街を並んで歩くと、異様とも、不気味ともいえるオーラが漂い、往来する人が自然と振り返る。海老蔵はX氏を伴って美容室を訪れた。個室でカットとカラーリングをする間、部屋の隅で、X氏は無言で佇んでいたという。
 X氏はまるで海老蔵の「影」のように、ピタリと隣に寄り添って行動を共にする。美容室から、鍼灸院、そして都心の高級ホテルのサウナへ。ずっと一緒だ。海老蔵はその都度、お決まりのブログ更新をするが、その「影」は決して写り込まない。
 再び黒いスポーツカーに乗り込んだときのことだった。助手席のX氏はおもむろに両手を握り、顔の前で人差し指と中指を立てると、目をつぶって額に指をこすりつけた。そして、何事か口を動かしながら、両手を上下左右に動かしていく。なにやら奇怪な動作をしながら「呪文」のようなものを唱えているようなのだ。
 その様子は、仏教の僧侶が念仏を唱えているようであり、神道の神主が祈祷を行っているかのようだ。それが、スポーツカーの助手席で一心不乱に行われていて、ハンドルを握る海老蔵はというと、何も変わったことなどないように平然としている─。
 X氏は、歌舞伎関係者の間では知られた存在だという。
「海老蔵さんに連れられて歌舞伎座(東京・中央区)の楽屋や客席で頻繁に見かけられています。そして、いたるところで両手を重ねて指を立て、芝居がかった様子で“フン、フン”と小声で聞き取れない言葉を唱えている。霊媒師なのか、呪術師なのか。ここが現代の日本なのかと目を疑うような光景ですが、海老蔵さんは心酔しているようなんです」

59:重要無名文化財
22/04/14 07:31:32.18 m39hbYyS.net
>>56


60:続き  海老蔵はこれまでも「スピリチュアルな世界」を頼ってきた。 「かなり熱心に風水を勉強して、身につける物を風水で決めることはもちろん、麻央さんとの新居のデザインもこと細かく風水師に相談していました」(別の芸能関係者)  その1つがパワーストーン。 「麻央さんのがんが見つかってから、銀座にあるお店で『永遠』という意味の石を購入したそうです。ブログで公開される麗禾ちゃんや勸玄くんの手首に、パワーストーンのブレスレットが見られることも度々あります。一時は、都内にあるパワーストーンや数珠の専門店に足繁く通っていたそうですよ」(前出・別の芸能関係者) 「海老蔵さんの周りには過去にも、スピリチュアルな能力を持つとされるさまざまな人物がいたようです。占い師のようなバーのマスターだったり、気功を操る整体師だったり。しかし、ここ数年はもっぱらX氏が海老蔵さんのスピリチュアルなアドバイザーになっているようです。X氏の影響を受けて、海老蔵さん自身にも“第六の感覚”が目覚めたのかもしれません。  ただ、そうした怪しげな第六感が最近、エスカレートして、“自分は特別な存在”“何をしても神様に許される”となって、女性関係もハメを外しているのではないかと、関係者は心配しています」(前出・芸能関係者)  そのように、海老蔵がいま、全幅の信頼を寄せているとされるのが、前述のX氏だ。 「海老蔵さんはX氏と毎週のように会っているようです。仕事場である歌舞伎座の楽屋で度々目撃されているほか、自宅や食事会に同行しています」(前出・歌舞伎関係者)  海老蔵がX氏と知り合ったのは、少なくとも5年以上前のことのようだ。父の十二代目團十郎さんが亡くなってから、X氏の姿は海老蔵の周辺でよく見られるようになった。 「“塩梅が悪い”“気を整える”などと言ったかと思うと、目を閉じて“フン、フン、フン”と呪文のようなものを唱えながら、上下左右に手を動かすのです。その様子を、ほかの役者は困惑の目で見ていますが、海老蔵さんはお構いなし。成田屋の御曹司のすることですから、誰も止めることができないんです」(前出・歌舞伎関係者)



61:重要無名文化財
22/04/14 07:32:12.69 m39hbYyS.net
>>57続き
 X氏の“持ちうる力”はそれだけにとどまらない。
「神々の力を使って、気に入らない人のことを攻撃できるのだそうです。いわば『呪い』です。実際に、誰かが病気になったり事故を起こしたりと不幸に見舞われたときには“自分が神様を操って攻撃した”と主張しているようです。まさに呪術師ですよ。X氏への依頼者の中には、その能力に期待し、敵対する人物を貶めようとする人もいるそうです」(前出・共通の知人)
 非凡な力を持つと自任するX氏はまた、歌舞伎公演にも影響を及ぼしかねない存在だ。劇場関係者が語る。
「海老蔵さんの舞台を客席で見ながら、まじないのようなものを唱えているので、舞台上に向けて『気』を送っているのでしょう。海老蔵さんに指示されてやっていることなのでしょうが、不気味です。
 Xさんのことは劇場や他の役者さんの間でも話題になっていますが、Xさんが歌舞伎の舞台に詳しいとは聞いたことがありません。もし舞台の素人が海老蔵さんに、演技だとか舞台だとかについて口を出していたら、役者さんたちも頭を抱えるでしょうね」
 そもそも、海老蔵が仕事場に他人を招き入れるのは異例のことだという。
「贔屓客ですら楽屋に招かないことで有名です。それなのにXさんだけは特別なようです。海老蔵さんひとりの趣味の範囲を超えて、脈々と続いてきた成田屋の歴史、さらには歌舞伎という文化そのものが危機にさらされていると言ってもいいでしょう」(前出・劇場関係者)
 プライベートでも仕事でも、海老蔵にぴたりとくっついて離れないX氏に対しては、海老蔵から多額の謝礼が渡っているようだ。
「コンサルタント料はかなり高額です。X氏が海老蔵さんから受け取った額は合計すると数千万円になるのでは」(前出・共通の知人)
 歌舞伎界を背負って立つことになる人物を“とりこ”にしているX氏とは何者なのか。X氏の自宅は、東北地方の新興住宅地の一角にある。自宅を兼ねる店舗では美容室を開いていて、美容師として働いていた。『女性セブン』記者が訪れた日にも、午前10時のオープンと同時に年配の女性が入店した。近隣からは普通の「美容師」として知られていて「呪術師」とは認識されていないようだ。

62:重要無名文化財
22/04/14 07:33:16.29 m39hbYyS.net
>>58続き
 終始口をつぐんだX氏。だが、海老蔵の多重交際や、小林麻耶とのねじれた関係に話題が及ぶと、
「あの状況は大変そうですね。小林麻耶さんのことで、海老蔵さんにしても大変だなと思うけれども……」
 と、海老蔵を慮るような言葉も口にした。海老蔵の所属事務所に、X氏との関係について尋ねると、「個人的な友人・交流関係については把握しておりません」という回答だった。襲名が近づいているいま、海老蔵には他人に頼るのではなく、自らの力で舞台の中央に立つ「團十郎の姿」を期待したい。
※女性セブン2022年4月28日号

63:重要無名文化財
22/04/14 08:15:05.88 x1618URA.net
そもそも週刊誌の「歌舞伎関係者」ってほぼ眉唾だと思ってる
=『歌舞伎の仕事をしている人』とは限らないもんね
歌舞伎役者・裏方さん・劇場に出入りしてる業者の知人や家族もすべからく『関係者』だもんね
伝言ゲームでどんどん話が盛られてる可能性もあるしな

64:重要無名文化財
22/04/14 08:50:26.99 cXO0wfGu.net
ただ、この記事にはどこか一定のリアリティを感じる。
心配だ。

65:重要無名文化財
22/04/14 08:54:04.81 c9M5jtap.net
>>56
URLリンク(news.yahoo.co.jp) タイトル
『市川海老蔵が心酔する「黒い呪術師」助手席で呪文&奇怪な動作、謝礼は数千万円か』
(NEWSポストセブン)4/14(木) 7:15
※女性セブン2022年4月28日号
 ↑
ブログスレの方に貼ろうかと思っていた記事が海老蔵本スレに既に貼られていた
ところで、この歌舞伎関係者って、歌舞伎座付きの裏方スタッフ?
去年7月からずっと出演していない歌舞伎座の話ばかりで変
新橋演舞場の方は知らないのかな

66:重要無名文化財
22/04/14 09:05:56.59 pxz0UkSz.net
創造神オメガヒーリング

海老蔵

67:重要無名文化財
22/04/14 09:06:30.58 pxz0UkSz.net
歌舞伎関係者のイニシャルは
kでは?
皆、知ってるだろうけどwww

68:重要無名文化財
22/04/14 10:35:40.38 pfSzsZil.net
海老蔵は心が弱いんだなあ
有名でカネがあると、魑魅魍魎が寄ってくる
その心の弱さが芸が上達しない理由のひとつかも
芸に自信がないから、不安で観客とリアルに対峙できない
才能を伸ばすのには周りのサポートだけでなく、
強い信念・自己管理の能力が不可欠
勸玄には期待しています 最近、目力が強くなってきたね
喜ばしいことです

69:重要無名文化財
22/04/14 12:12:33.29 c9M5jtap.net
>>56
>>62
>『市川海老蔵が心酔する「黒い呪術師」助手席で呪文&奇怪な動作、謝礼は数千万円か』
芸スポにスレ立った
 ↓
市川海老蔵が心酔する「黒い呪術師」助手席で呪文&奇怪な動作、謝礼は数千万円か
スレリンク(news板)

70:重要無名文化財
22/04/14 12:26:40.60 c9M5jtap.net
訂正、芸スポじゃなくて「ニュース速報板」だった

71:重要無名文化財
22/04/14 12:54:45.68 pfSzsZil.net
今歌舞伎座でやっている猿之助松緑愛之助主演で、脇役陣もすごい「天一坊」の
主役をを是非とも海老蔵に演じて欲しい
徳川吉宗の御落胤を騙る元僧天一坊が黒魔術を得意として、
妖術・呪術を駆使する稀代の大悪人が
大江戸を乗っ取らんとする―絶対に、大当たりになると思うんだけど...
この場合は、大岡越前は菊五郎か仁左衛門かな
たっぷりお仕置きして欲しい

72:重要無名文化財
22/04/14 13:33:35.44 w3sMQ6OV.net
へーそうですか

73:重要無名文化財
22/04/14 13:51:50 yIPgt179.net
以前 伊賀助やったとき 台詞が全然頭に入ってないのがモロバレな丸暗記科白。
意味の通じないところでの息継ぎで酷かったよ。
あんな奴に天一坊出来るわけないじゃんwwww

74:重要無名文化財
22/04/14 13:58:09 pfSzsZil.net
>>70
確かに、公家九条家に仕えた文武両道の知略家伊賀亮は、
海老蔵なぞが演じられるお役ではない
誰が決めたんだろうか

75:重要無名文化財
22/04/14 14:03:36 BjSByRpr.net
呪術やスピリチュアルの話で紀香と盛り上がりそう

76:重要無名文化財
22/04/14 15:39:58.48 QVKntEDV.net
それだけ目に見えて分かりやすく付き纏っているなら、ここの歌舞伎通のお姉様方の誰かが目にしてる事もあろうかと思うんだが、そこんとこどうなん?

77:重要無名文化財
22/04/14 20:16:04.15 CDZ0Jo35.net
チケ松、今日から一般人も買えるようになったけど
2部、ゴールデンウィークも完売からは程遠いな

78:重要無名文化財
22/04/15 14:53:24.69 4o1EDI7x.net
團十郎襲名披露の年内開催を吐露したのは
人間国宝の"尾上菊五郎"だというのに
ホント、日本のマスコミは馬鹿ばっかり!
 ↓↓↓
市川海老蔵「唯我独尊」戦略の行方 スキャンダル余波で年内襲名示唆も口上に難題
(日刊ゲンダイDIGITAL)4/15(金) 9:06 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「今年、団十郎が誕生しそう」と、「團菊祭」取材会で尾上菊之助(44)が発言したのは8日のこと。松竹も否定しなかったため、市川海老蔵(44)の襲名披露興行の年内開催が見えてきた。
しかしながら、今度は数々のやんちゃな出来事や多重交際といったスキャンダルに対して幹部俳優が「口上」に並ぶことに難色を示しているという報道もあった。
 そんな中、我が道を行く海老蔵は新戦略に向けて動いているという。
「今夏、10万円の写真集を限定100冊で発売するそうです。海老蔵さん側の算段ではファンクラブ会員は3000人、ひいき筋などコアなファンが300人おり、100冊なら確実というわけです。
歌舞伎の自主公演についても、市川宗家の演目を特許申請、商標登録しようと準備していたり、中国企業をスポンサーにつけるべく水面下で活動しているそうです」(芸能関係者)
 芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。
「団十郎襲名とあらば口上に重鎮は並ぶでしょうが、まん防中の多重交際など目に余る行動はもちろん、一般芸能人のような拝金主義ビジネスを梨園は快く思っていない。
松竹、母の希実子さん、ご本人が頭を下げて、なんとか襲名にこぎつけたとしても、今後も苦境に立たされることは確か。
スポンサーを頼れば結果的に切れない縁になってしまうので、本当に海外スポンサーに近づいたり、特許に動いているとしたら、最後の切り札、松竹もどう出るかわかりませんよ」
 唯我独尊でやっていけないことにいつ気づくのか。

79:重要無名文化財
22/04/15 15:18:43.88 V3HzDW5O.net
もうその間違いだけで全てが適当に書いたんだろうなと嘘臭くなるね

80:重要無名文化財
22/04/15 17:55:34.69 i0EDg5Rr.net
もし事実なら、中国企業だけはいろんな意味でリスク高いしやめたほうがいい

81:重要無名文化財
22/04/15 21:00:25.47 vGII9RYl.net
染五郎が6月歌舞伎で信康を演じるのは別にいいんだけど、
海老蔵の信長だけは絶対に見たくない
勸玄がいずれ演じてくれるまでで待つ
勸玄よ、そのへんてこりんなパワーストーンブレスレット
早く捨ててしまいなさい

82:重要無名文化財
22/04/15 21:05:53.56 DCvIfoK7.net
>>77
こんな記事があったからどうだろう
小林麻耶暴露騒動で海老蔵は中国で「クズ男」 下半身スキャンダルを中国人が嫌うワケ
URLリンク(dot.asahi.com)

83:重要無名文化財
22/04/16 04:17:51.49 NuzwAobN.net
悪いけど、中国人がどう思うと、知ったこっちゃない

84:重要無名文化財
22/04/16 06:51:14.40 MDX5gfvP.net
>>80
週刊誌に、中国企業にスポンサーを探してる、みたいな記事があったから、仮にそうだとしたら中国で評判が悪いと困るだろうと>>79
は言いたいのだろ
この役者さんは外国で有名になりたいみたいだし、多分海外公演もしたいんじゃないかな

85:重要無名文化財
22/04/16 07:28:05 BQaZQsr5.net
中華だって芸事には韓国と同じでうるさいよ
学芸会レベルの大根見抜けない資産家がいたらいいね

86:重要無名文化財
22/04/16 07:59:18.83 MDX5gfvP.net
中国は人口が多い分、どの分野でも生半可な能力ではやって行けないからね
しかもヨーロッパなら東洋文化をめずらしがって食い付いてくる層がいるけど、中国や韓国はそうはいかない

87:重要無名文化財
22/04/16 09:54:36.13 s+tsIlPc.net
>>82-83
スポンサーとして欧米に売り込む商売としては
なにも「本物」じゃなくてもいいんじゃないの?
「SUSHI」みたいに
成田屋ブランドは本物だし、襲名海外KABUKI公演のスポンサーとしては有りかも

88:重要無名文化財
22/04/16 10:03:33.70 3i7wSZ8L.net
中国の大企業は共産党員やその子弟であったりすることが多いから注意が必要
歌舞伎がある種のプロパガンダに使用される危険もさることながら、
海外でまがい物が広められるのはもっと困る
中国では、歌舞伎のルーツは中国の京劇だと考えている人もいるわけで
欧米でそれを広めるために宗家が利用されてしまう可能性も含めて慎重になるべき
海老蔵は誇大妄想を捨てて、襲名後はまずはおのれの技芸の研鑽に集中して欲しい
おのれの技芸が宗家を名乗るのにふさわしいレベルに達しているかどうか深く反省して欲しい

89:重要無名文化財
22/04/16 10:43:43.34 sQG23mew.net
文化や言語が違っても芸の質って伝わるものだよね

90:重要無名文化財
22/04/16 11:11:36.21 s+tsIlPc.net
昔、ボウガンの矢が刺さった鴨がニュースで話題になってた時
歌舞伎座の舞台で菊五郎さんが矢ガモの着ぐるみで登場して
隣に座ってたハトバス団体の外人さんが
「コレジャナイ…」風に頭を横に振ってたのを思い出した

91:重要無名文化財
22/04/16 12:37:13 ccPdjA4y.net
海老蔵が中国企業と係わったら、すぐハニトラしかけられて、一生、言われるがままの奴隷状態だろうな

92:重要無名文化財
22/04/16 14:22:34.75 s+tsIlPc.net
中国企業「歌舞伎十八番、商標登録or上演権 とっておいた方がイイヨ~」
        ↓
中国企業「まとめて管理してアゲルヨ~」

93:重要無名文化財
22/04/16 16:13:00 hBoEomB8.net
この人はもうブログとゴシップと芸が表裏一体なのだから、スレを分ける必要がないよね
ナンセンス

94:重要無名文化財
22/04/16 16:18:23 hBoEomB8.net
というわけで、歌舞伎界への提言なので麻耶ブログ貼っておくね

ここまでしてブログで歌舞伎の宣伝を
海老蔵一家に頼らなきゃならないのでしょうか?>松竹さん
子供のプライベートの切り売りすぎる


お稽古中の写真

2022-04-16 12:43:44
テーマ:ブログ


毎回毎回お稽古中の子供達の様子をブログにアップするために、お稽古している最中の先生の前で母が携帯電話でパシャパシャ写真を撮るなんて....。
母は何も言えない環境なんですね。
写真を母に要求しなければ、お稽古中に写真を撮らないですみます。

ちゃんと稽古場でお稽古をしてカメラマンに写真をお願いしたらいいと思います。

母が歌舞伎のお稽古まで面倒みる必要性は全くありません。
歌舞伎界の方がやればいいと思います。

歌舞伎界、歌舞伎界と差別してくるのに、なぜ一般家庭の母に歌舞伎のお稽古まで見守らせているんですか???




#小林麻耶

95:重要無名文化財
22/04/16 16:31:00 snrcyRZJ.net
一理ある

96:重要無名文化財
22/04/16 16:49:21.16 hnoLkXIS.net
ピアノやバレエのお稽古にお手伝いさんを付き添わせるのと同じ感覚なんだろうね

97:重要無名文化財
22/04/16 17:09:51.47 3i7wSZ8L.net
麻耶でなく、(麻耶なんか本当にどうでもいい存在)
文化庁が海老蔵をきちんとウォッチすべき
中国企業をスポンサーにして、それが商品登録や知的財産権問題が
絡んでくると非常に面倒くさいことになる可能性もある
海老蔵の行動を見ていると、彼の周りに優秀な人間が集まっているように思えない
歌舞伎界全体にも悪影響が生じ、取り返しのつかないことになったらどうする

98:重要無名文化財
22/04/16 17:12:07.02 NIwHnHwC.net
>>91
>ここまでしてブログで歌舞伎の宣伝を
>海老蔵一家に頼らなきゃならないのでしょうか?>松竹さん
>子供のプライベートの切り売りすぎる
家庭での稽古風景の切り売りを始めたのは中村勘三郎で、
松竹から勧められたり強制された訳でもなく勘三郎独自の考えだった
海老蔵も世間の注目を集めたいからSNSを駆使して始めただけであって、松竹から強制されてはいない
91がなぜその疑問を松竹向けにしてるかサッパリ分からないな~
海老蔵は歌舞伎の宣伝というより「海老蔵親子」をスターにしたいだけだろ?

99:重要無名文化財
22/04/16 17:20:58.47 vGwfxm9W.net
>>90
>この人はもうブログとゴシップと芸が表裏一体なのだから、スレを分ける必要がないよね
スレを分けたのは、海老蔵の子育てに関してもイチャモン付ける人々が湧き出して収拾つかなくなる恐れがあったから
またブログスレの方が以前からあるスレで
團十郎白猿襲名興行の予定が発表されてから、完全に途絶えていた海老蔵スレを新設したという事情もある
スレを2つとも運用する意向は変えるつもりは無いよ

100:重要無名文化財
22/04/16 20:00:35.16 MDX5gfvP.net
有名になりたいとか、客入りが良ければOKだとか、金稼いだら成功者だとかいう考え方は、若い未熟な頃なら分かるけど、いい加減そういうものから脱してないといけない時期だよね
年齢を重ねたら本物志向になるのが普通だと思うんだが

101:重要無名文化財
22/04/16 21:39:39.69 HEnIdQqc.net
>>96
>またブログスレの方が以前からあるスレで
>團十郎白猿襲名興行の予定が発表されてから、完全に途絶えていた海老蔵スレを新設したという事情もある

そうだったんだ。
歌舞伎役者なのに、ブログスレメインってなんだかな。

102:重要無名文化財
22/04/17 01:24:13.54 g9F1Xdql.net
>>98
たしかに、まあ ^^;

103:重要無名文化財
22/04/17 05:15:29.24 J1f5GESG.net
>>95
密着ドキュメントも中村屋が一番先だよね。
まぁ中村屋は今でも勘三郎メインみたいなとこあるけど。
プライベートの切り売りは確かに問題かもしれないが、まぁ需要があるから
って事もあるし(そういう意味では、、その辺難しいね。

104:重要無名文化財
22/04/17 06:40:43.38 g9F1Xdql.net
たしかに…

105:重要無名文化財
22/04/17 06:50:28.58 Hm/v1g36.net
中村屋の密着は歌舞伎に関わることが中心
この人は違う
一緒にはならん

106:重要無名文化財
22/04/17 06:52:31.08 yaTi+DwM.net
(昨日の記事)
市川海老蔵、尊敬する祖父11代目も襲名時期で一転二転、「13代目團十郎」は今年に誕生!?
4/16(土) 13:00 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【林尚之】(ニッカンスポーツ・コム/芸能コラム「舞台雑話」)
市川海老蔵(44)の「13代目市川團十郎白猿」襲名披露興行の時期を巡り、尾上菊五郎(79)が「今年、團十郎が誕生しそうだ」と発言した。
【写真】團十郎の名跡はなぜ特別なのか…鏡開きを行う市川海老蔵と市川團十郎さん(04年4月撮影)
本来なら2020年5月から東京・歌舞伎座で始まる予定だったが、コロナ禍のため延期となり、いつ行われるかは未定の状態が続いていた。
その中、今月8日にあった取材会に出席した菊五郎は、團十郎襲名について質問されると「本来ならとっくに襲名していたのに。でも、今年、團十郎が誕生しそうだ」と話した。
松竹関係者は「未発表のこと。まだ何も決まっていません」と否定も肯定もしなかった。コロナ禍がこのまま収束するのか見通せない現状などもあり、松竹も襲名時期を簡単には公にできない事情もあるのだろう。
海老蔵が尊敬する祖父11代目團十郎も、その襲名時期を巡っては一転二転したという。
11代目が、将来の「團十郎」襲名含みで9代目團十郎の長女夫婦の養子となり、高麗蔵から海老蔵を襲名したのは1940年で、30歳の時だった。
「花の海老さま」と呼ばれ大ブームを巻き起こしたけれど、実際に團十郎を襲名したのは22年後の1962年で、52歳になっていた。
養父の市川三升が1956年に亡くなり、10代目團十郎を追贈した時には、「57年5・6月に襲名」とか「57年秋に襲名」などの臆測記事が飛び交った。
そして、60年暮れに松竹幹部が演劇誌の取材に「61年の11月と12月の歌舞伎座で團十郎を襲名させる」と発言したが、
実際に「11代目團十郎」が誕生したのは半年遅れの62年4月の歌舞伎座だった。しかし、11代目は65年に56歳の若さで亡くなり、「團十郎」でいたのはわずか4年だった。
当の海老蔵は5月の歌舞伎座第二部で「暫(しばらく)」に出演する。昨年の東京五輪開会式でも一部を披露したけれど、歌舞伎十八番の「暫」は邪気をはらう荒事の演目でもある。海老蔵は暗雲を一掃できるのだろうか。

107:重要無名文化財
22/04/17 07:08:20.57 9of6jb2G.net
>>102
歌舞伎の話題だけで番組作ると30分も持たないからなw

108:重要無名文化財
22/04/17 07:26:56 yaTi+DwM.net
>>102
勘三郎は世間一般に歌舞伎が特殊な世界だと思われているのを打破する為、親しみ易くする為に
トイレと風呂以外はどんな姿でも映していいと密着スタッフに伝えて始めた企画だと聞いた
勘三郎の場合は日常生活も芝居漬けで、家族や仲間と食事してても直ぐに芝居の話を発展する

が、海老蔵の場合は、端から見てるとそもそもが歌舞伎を心から愛してるとは思えない現状で
公演ごとのスタッフとの打ち合わせはあるけど、親しい人々と喧々諤々芝居話に熱中する場面が全然ないね

109:重要無名文化財
22/04/17 07:32:16 g9F1Xdql.net
>>105
ん�


110:|ーー まあまあまあ… 勘三郎さんは、かっこよくみえる為に 裏でいろんなトリックつかえる人だったからなあ



111:重要無名文化財
22/04/17 08:08:20.23 t4GTH74+.net
あの人は普段から芝居じみてて苦手だった
海老のはプライベート感出す映像で
その点は嫌いじゃないかな

112:重要無名文化財
22/04/17 08:19:04.07 9of6jb2G.net
今の中村屋は芸は(少なくとも兄は)しっかりしてるし、父のようなわざとらしさがないのでドキュメンタリーすごく好きだ
海老は何より本業があれだからテレビやネットでなにやっても説得力がゼロ🎵

113:重要無名文化財
22/04/17 08:53:57.84 c2E2kEKV.net
どうして密着受けたのかという理由が違う。
中村屋は「ともかく歌舞伎を見るハードルを下げたい」と考えていて、そのための見られ方を心得ていた。
今でも息子たちは「上から強制するのでなく、まず足を運んで欲しい」というスタンスだし、子供の頃から常にダメなところも含めて見られていたから「芸の世界は比べられて当たり前」と割り切ってる。
成田屋は「市川宗家が他家より格上だと知ってもらうため」がメインでしょう?
他家と芸を比べるなんてとんでもない。
生活シーンも良いところ憧れられそうなところを見せることになる。
そういう密着のされた方をしてきたお子さんたちが、どんな役者になるか…。

114:重要無名文化財
22/04/17 08:59:07.19 g9F1Xdql.net
>>108
しかし兄は人柄が心配だなあ…
とかく生真面目だと、のちのち折れやすくなる…
今から息ぬきながら のんびり ---- を取り入れてほしい
むしろ 偏屈なのにしなやかな弟が、芸もしっかりしてきている
(完全なるスレチ、すまぬ)

115:重要無名文化財
22/04/17 08:59:10.68 yaTi+DwM.net
>>109
> 成田屋は「市川宗家が他家より格上だと知ってもらうため」がメインでしょう?
いや、流石にその決め付けはちょっとどうかなぁ?
海老蔵が勘三郎の真似してTV密着企画を受け入れたのか、
海老蔵の方から考えて日テレに提案したのか知らんけど

116:重要無名文化財
22/04/17 09:00:21.92 D0nKGZB7.net
>>108
以前の團菊祭で、海老蔵が登場した途端に3階席でマダム達が
一斉にオペラグラス取り出して食い入ってた様を観ると
「海老蔵の本業があれだから・・・」と言うほうが世間的には
少数派なのかと思って、ため息出た

117:重要無名文化財
22/04/17 09:51:49.83 Hm/v1g36.net
海老蔵の容貌が好きなオタは大勢いる
「海老蔵」だから見るという人だにとっては、彼が上手くてもそうでなくても関係ないのよね
歌舞伎好きとは端から視点が違うから…

118:重要無名文化財
22/04/17 10:15:48.13 dtzlT01D.net
どっちが良い悪いは別として、スターがいるから集客できるのは事実

119:重要無名文化財
22/04/17 10:38:20.67 NAZXefLt.net
海老蔵様は正義
あとはおまけよ

120:重要無名文化財
22/04/17 11:11:28.67 GUZb5gtA.net
自分は海老蔵は人相が悪いとずっと思っていたけど...

121:重要無名文化財
22/04/17 12:53:12.70 mZ5inKWC.net
そのご自慢の集客力でさえ陰りが出てるんだから
もういい所ひとつも無くなっちゃったね。
新之助のころは多少尖った美しさもあったけど、今じゃただ人相悪い詐欺師顔。
歌舞伎の化粧もノラないし白塗りしたら長さが目立つし。ユーチューバーとして生きていけばぁ?

122:重要無名文化財
22/04/17 15:44:44.11 eaZs4yHk.net
創造神オメガヒーリングさんかな?

123:重要無名文化財
22/04/17 18:11:10.04 Z/ThEEyz.net
>>111
三階にいるのはマダムじゃなくておば(あ)ちゃんよ!

124:重要無名文化財
22/04/17 22:52:00 FSVIRb0T.net
2012年六本木の殺人事件で逮捕された関東連合の主力メンバーの多くがすでに出所、又はあと数年で刑期を終えて出所する記事を読んだ。
海老蔵が心配になった。

125:重要無名文化財
22/04/18 03:26:31.92 wNPdssWy.net
>>110
中村屋は、事務所の社長が周防さんの右腕だから
剛腕なんだよな。色々怖いから、フジテレビも
続けざるを得ない

126:重要無名文化財
22/04/18 04:16:11 5YTPiB3A.net
>>121
周防さんの暗躍?は良く聞くよね。
まぁどこも何かしら裏はあるって事。

127:重要無名文化財
22/04/18 19:18:42.11 WhQm/zvV.net
TVのドキュメントを真実だと思って見なければ問題ないが

128:重要無名文化財
22/04/18 22:04:56.29 wNPdssWy.net
中村屋は七之助とか色々遊んでるらしいが、とにかく事務所が剛腕で怖いから
スキャンダルめいたものが出にくい。
逆に成田屋は、これだけスキャンダルが出るのは本人の資質もさることながら
事務所がちょっと脆弱なのでは?
松竹の社長に直に会いに行っちゃうみたいなことを書かれてたけど、本来それは
事務所の役目。剛腕社長がいれば、そこが盾になってくれるのにね…。

129:重要無名文化財
22/04/18 22:10:03.26 wNPdssWy.net
もし成田屋の事務所がちゃんと剛腕で、睨みを利かせるタイプだったら
例えば箕輪氏だの西野氏だのといった、まあクリエイターともいえないような
歌舞伎に関わった経歴だけ欲しがる人が海老蔵に取り入っても、
「お前調子乗るな!」と一喝してくれそうだが。
そういう良いブレーンがいないんだろうなぁ。

130:重要無名文化財
22/04/18 22:32:56.87 BO176OQ9.net
中国企業のスポンサーを付けるなど、
海老蔵はもう何をしでかすかわからないから、
週刊誌でも何でもいいから、メディアのウォッチが必要
それにしても、中近東で歌舞伎公演を成功させたいなら、
親族に借金しないで、政治的コネを使用してアラブの億万長者(現実には兆だろうけど)見つけてスポンサーになってもらえばよかったのに
わけわからん

131:重要無名文化財
22/04/18 22:43:38.31 xlO4Dyuf.net
明治座で中国人とアラブ(イスラム)人の差別・民族ヘイトやってた人間にその国のスポンサーつくわけない。

132:重要無名文化財
22/04/18 22:59:53.21 +VYdhpVq.net
女性週刊誌[女性自身] 5月3日号
⇒怒りの徹底密着:市川海老蔵がすがる祈祷師「晴れ乞い」百万円也

133:重要無名文化財
22/04/18 23:04:25.31 wNPdssWy.net
結局個人の力を過信して動くと、ガーシーみたいな奴に入り込まれて、金のために情報売られる。
バーニングとかを頼れないもんかね?

134:重要無名文化財
22/04/18 23:06:13.25 BO176OQ9.net
>>127
でも、中国企業のスポンサーがついたそうだ

135:重要無名文化財
22/04/18 23:58:04.12 /0h+dgZd.net
>>126
あのバカボンにそんな政治力や交渉力あるかよ
男の友達いないし、同性から信頼されないタイプじゃね?
ターゲットはミーハー女
結局あげないアンパンぶら下げて、最初だけ撒き餌して、ミーハー女を釣る
釣った魚には餌やらないどころか、釣り上げた女から奪えるだけ奪う
そういうタイプのジゴロじゃないの?

136:重要無名文化財
22/04/18 23:58:10.55 /0h+dgZd.net
>>126
あのバカボンにそんな政治力や交渉力あるかよ
男の友達いないし、同性から信頼されないタイプじゃね?
ターゲットはミーハー女
結局あげないアンパンぶら下げて、最初だけ撒き餌して、ミーハー女を釣る
釣った魚には餌やらないどころか、釣り上げた女から奪えるだけ奪う
そういうタイプのジゴロじゃないの?

137:重要無名文化財
22/04/19 03:22:46.38 7A42Wsby.net
>>124
松竹社長にアポなしで会いに行ったという話wは、眉唾にしても、確かに事務所は
何やってんだ状態だよね。 番頭さんとかも、変わってんのかね。


138:重要無名文化財
22/04/19 04:58:29 QoTr6Esh.net
事務所は松竹との交渉にかかわったりしないだろ
歌舞伎以外の仕事の時だけだよ

139:重要無名文化財
22/04/19 06:09:37.28 3qB1tyNY.net
女性週刊誌[女性自身] 5月3日号
⇒市川海老蔵 晴れ乞い料は100万円…実母も嘆く自称スピリチュアルカウンセラーへの心酔
URLリンク(jisin.jp)

140:重要無名文化財
22/04/19 06:18:54.76 QoTr6Esh.net
2週間の興業で数百万って
もし本当なら海老蔵のギャラが消える額だな
ここの所見てたらお世辞にも運気上がってるように見えないんだけどさ
大丈夫なの?

141:重要無名文化財
22/04/19 06:24:12.99 QoTr6Esh.net
>>124
今の社長ってたしか我孫子さんだったよね
劇場の支配人もやってたし普通に会えるだろ、海老蔵に限らず

142:重要無名文化財
22/04/19 06:25:50.15 QoTr6Esh.net
すまん、歌舞伎座の社長だったわ
安孫子さん

143:女性自身 1/
22/04/19 07:24:01.37 SdCvP8n2.net
海老蔵 晴れ乞い料は100万円…実母も嘆く自称スピリチュアルカウンセラーへの心酔
(女性自身)4/19(火) 6:06 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「女性自身」2022年5月3日号
《仕事帰り X氏を連れて妹の部屋に入ってきた 私が席を外した隙に妹に何をしたのだろう》
【写真あり】18年12月、誕生日会を終えて店から出てきた海老蔵と実母・希実子さん
市川海老蔵(44)の新たな報道に、ブログで疑問を呈したのは義姉・小林麻耶(42)。
4月14日、《海老蔵が心酔する「黒い呪術師」》という見出しで、「NEWSポストセブン」が海老蔵に常に帯同する祈祷師・X氏の存在を報じたことに関しての発言だ。
臨終直前の妹の病室にもX氏は来ていたと麻耶が反応すれば、夫の國光吟氏(38)もブログを更新。「これ以上は許さないよ」というタイトルの記事で、
《(自分より)よっぽど海老蔵さんの方がスピリチュアル業界に詳しいんだよ(中略)今までは防戦一方にしておいたけど、これ以上は我慢しないから、そこら辺宜しくね》
とつづっていたのだ。
「海老蔵さんは近年、スピリチュアルな能力を持つとされる人を身近に呼び寄せることが多いそうです。占術に詳しいバーのマスターや、気功を行う整体師に相談していたこともありましたが、ここ数年はX氏に傾倒しています。
劇場の客席などで呪文のような文言を唱えながら上下左右に手を動かし、海老蔵さんの“気を整える”姿が幾度も見られたそうです。麻央さんの闘病中には病室を訪れ、体内の“悪い気”を取り除いていたそうです。
いまでは仕事場や美容室、サウナにまでX氏は付き添っているそうです。海老蔵さんからはコンサルタント料として総額数千万円は受け取っているといいます」(スポーツ紙記者)
もともとX氏は東北地方で美容室を営んでいたという。数年前から海老蔵の仕事のたびに遠征してきて、本番前の海老蔵に“気”を注入しているというのだ。
前出の記事中でX氏は、海老蔵の隣で呪文を唱えていることについて記者に聞かれると、「そういう話をされるのは嫌なんだけど。でも僕、そういうこと、してないです」と否定していたのだが……。

144:女性自身 2/3
22/04/19 07:24:55.92 SdCvP8n2.net
>>139続き
■名刺の肩書はスピリチュアルカウンセラー
本誌の取材でも、X氏の祈祷行為が各方面から聞こえてきた。
「’20年の春ごろ、海老蔵さんは京都でドラマ『桶狭間』(�


145:tジテレビ系)の撮影に臨んでいましたが、そこにもX氏は同行していました。 連日、現場に来ていましたが、ドラマ関係者とは話すことなく、海老蔵さんの背後に回り、背中をたたいたり、手かざしのような動作をしていました。 海老蔵さんと話したり、モニターをチェックしたりするなど、明らかにマネージャーより距離は近いので、周囲のスタッフたちも『誰?』と思っていました。 名刺交換をすると、肩書は“スピリチュアルカウンセラー”となっていました」(ドラマ関係者) 歌舞伎関係者もこう嘆く。 「昨年7月に海老蔵さんは2年ぶりに歌舞伎座に出演して『雷神不動北山櫻』を上演しました。この演目は二代目市川團十郎により初演され、歌舞伎十八番の『毛抜』『鳴神』『不動』の3作品が含まれる成田屋ゆかりの通し狂言。 海老蔵さんはご贔屓筋でも楽屋にはめったに呼ばない方なのですが、X氏に関しては、楽屋はもちろん、劇場の花道の鳥屋にまで連日引き入れたんです。 鳥屋は3畳程度の小さな空間で、幕一枚向こうは客席。本来、出演者と黒子を務めるお弟子さん、舞台監督ぐらいしか入らない神聖な場所なんです」 鳥屋へ“部外者”を入れることは、梨園の常識として考えられないというのだ。 「そのときは鳥屋で不動明王を降ろしてもらっていたそうです。不動明王は成田山の御本尊で、海老蔵さんはあつく信仰しています。成田屋家伝の芸である『にらみ』は、邪をはらう不動明王の御霊徳をあらわしたものとされています。 大事な演目だけに、気合が入っていたのでしょう。X氏が人さし指と中指を立てた右手を『エイッ』と振りおろし、『これであなたに不動明王が入りました』と伝えたというのです。 2週間の興行で、X氏への謝礼は数百万円以上だったと聞いています」(前出・歌舞伎関係者)



146:女性自身 3/3終
22/04/19 07:25:33.77 SdCvP8n2.net
>>140続き
■母・希実子さんも「彼の言葉しか聞かない」と落胆
海老蔵は’21年1月の「海老蔵歌舞伎」のときもX氏を新橋演舞場の鳥屋に引き入れていたという。この行動を誰よりも驚いたのは母・希実子さんだった。
「海老蔵さんに電話で苦言を呈したそうですが、まったく聞く耳を持たなかったといいます。『もう彼の言葉しか聞かない……』と希実子さんも落胆していたと聞いています」(前出・歌舞伎関係者)
海老蔵のX氏への心酔ぶりは、たとえ祈祷の結果が伴わなくとも変わらなかった、と別の歌舞伎関係者は証言する。
「ある地方公演のとき、海老蔵さんは由緒ある神社仏閣で奉納舞を行うことになりました。野天での舞いだったため、当然、お天気が気になります。
ところが、当日の天気予報は雨。海老蔵さんはその前日にX氏に晴れ乞いをしてほしい、と100万円を包んだそうです。
しかし、X氏の祈祷も実らず、当日の天気は雨。X氏は淡々と『こういうこともありますよ』と海老蔵さんに伝えたそうです。海老蔵さんも決して責めることはなかったといいます」
海老蔵に忠告できる人はもはやほとんどいないと後援会関係者。
「去年から、海老蔵さんが何かの祈祷にハマっているということは、事務所スタッフから聞いて知ってはいました。去年、一度、スタッフが海老蔵さんにX氏について問いただしたことがあったそうです。
すると海老蔵さんは『プライベートなことなので』と話そうとしなかったそうです。以来、その話題には触れないようになったと聞いています」
海老蔵は年末にも市川團十郎白猿襲名興行がひかえているという。
「周囲がなにより心配しているのは、この日本一の大名跡の襲名興行にX氏の影響がどれだけ出てくるかということ。
勸玄くんのためにも、きちんと海老蔵さんに意見できる人がいなければ、成田屋の将来が心配なんです」(前出・後援会関係者)
歌舞伎界に波紋を呼んでいる海老蔵とX氏。�


147:ヌんな襲名披露になるのか予断を許さない。



148:重要無名文化財
22/04/19 07:35:25.30 SdCvP8n2.net
晴れ乞いに百万(芝居なら百両感覚?)も支払ったのに晴れなかった事実があっても
海老蔵がこのX氏とやらを心酔してる理由は何なんだろう?
鳥屋にも出入りさせて不動明王を演じるとか、正気の沙汰とも思えず…
そもそも役を演じることの意味を分かってなくない?
演者の気合いで神を降ろすが如くにやるもので、
X氏が本物の祈祷師であっても他人に降ろして貰うのは違うだろ

149:重要無名文化財
22/04/19 08:38:22.46 UDxd1pGq.net
>>142
海老蔵は心が弱いから、イカサマ師に見透かされて食い物にされてしまう
本物の呪術師が存在するなら、プーチンと側近全部をすぐに呪い殺してもらいたい
平安神宮でしょ
海老蔵はおどりは下手なんだけど色気と華はあるなあ~お囃子はさすが一流ばかりだなあ~と
思ってYOU TUBE観てたけど、その記事読んだあとは、
今では黒魔術師とその一味にしか見えなくなってしまったwww

150:重要無名文化財
22/04/19 09:04:36.98 yUwQ+hKX.net
というか、キチガイマーヤが紹介したパターンでしよ

151:重要無名文化財
22/04/19 11:30:43.66 81j8giV/.net
>>127
韓国人なら自分の感情第一で許さないと思うけど
中国人は自分が儲かるビジネスなら、笑って聞き流すイメージ

152:重要無名文化財
22/04/19 11:43:51.02 67tLa5Ve.net
自分で努力したくない人だからお祈りで大根も治そうとしてるんだろうなあ
全然効いてないけど…

153:重要無名文化財
22/04/19 11:57:51.38 ivL0Psrj.net
姿や声や素質に恵まれてて精進したら大成しそうなのに
勿体ない

154:重要無名文化財
22/04/19 12:50:19.89 g7cN+n8H.net
>>144
それね

155:重要無名文化財
22/04/19 18:24:24.22 ETUbpUwA.net
>>147
もう無理だろ
海老蔵襲名して数年間が命だった

156:重要無名文化財
22/04/19 18:49:20.83 nMdm0645.net
>>147
声はむしろ残念な方では

157:重要無名文化財
22/04/19 19:37:19.59 H5bTvn+h.net
声はでかいだけだよね

158:重要無名文化財
22/04/19 21:33:47.72 tOoUWg//.net
>>143
>プーチン
たしかに
>>144
www
みつばちの本家に謝ってくれさいw
>>147
たしかに
精進の一択しかない
>>150
まあまあな気も
ただ、まだ少し細いかな
これは自信で安定してくるものかも

159:重要無名文化財
22/04/20 00:16:53.98 VKSQu51k.net
>>127
そういうの平気で使い分けられる人じゃん
お金持ってる中国人は中国人じゃないんだと思うw

160:重要無名文化財
22/04/20 00:21:06.53 VKSQu51k.net
>>141
貴乃花みたいだなw

161:重要無名文化財
22/04/20 05:34:50 Q+cCFBcT.net
貴乃花は実力で横綱なったからね
同じあたおかでも海老蔵とはジャンルが違う

162:重要無名文化財
22/04/20 19:20:08.94 RtTaYO9o.net
>>150
もともとの声質はとても良いと思う

163:重要無名文化財
22/04/20 19:59:49.55 OYTKMkWn.net
あんなくぐもった声がか?

164:重要無名文化財
22/04/20 22:25:29.84 AiPNMZP9.net
それは発声の問題

165:重要無名文化財
22/04/20 23:58:32.80 VKSQu51k.net
確かに声そのものはいい
もちろん好き嫌いは分かれる
歌舞伎になると、なぜあんなにくぐもるのかほんと謎

166:重要無名文化財
22/04/21 01:20:25.09 P2KWMb7d.net
うーん、この辺りの返答は、ちょっと歯切れが悪いわな・・・
―「好き」と言ったり?
「いや、『好き』って……。分からないです。
私はお互


167:いに支え合っていたということだと思っています」



168:重要無名文化財
22/04/21 01:23:20.78 P2KWMb7d.net
抜けてたわ
―複数の女性と交際を?
「いや……。どこからが交際なのかよく分かりません」
―肉体関係はあった?
「正直、分からないですね」
―それは分かるのでは?
「でも肉体関係があったかどうかってセンシティブなので。そこは申し訳ないんですけど。
ただ、実際には食事をしただけで何もなかった人も全然います」

169:重要無名文化財
22/04/21 01:30:52.22 zcTBputC.net
>>160
>>1
芝居に直接関連がない話題は、以下で宜しくお願いします

海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

170:重要無名文化財
22/04/21 11:07:13 T2RJpYjH.net
歌舞伎をろくに観たことがない人が書いた記事。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

171:重要無名文化財
22/04/21 11:57:13 6SNzZxcv.net
>>歌舞伎役者はどんなスキャンダルも跳ね返す絶対的な芸の力を持っている。海老蔵はその代表的な存在であり、将来の歌舞伎界の大看板「団十郎」を背負う。

現在の海老蔵の何処に「絶対的な芸の力」とやらがあるんだw

172:重要無名文化財
22/04/21 12:15:14.03 agN42yM9.net
日刊ゲンダイほんまゴミやな有害やな
あたおかか薬中が記事書いたのか
海老蔵の絶対的な芸の力???

173:重要無名文化財
22/04/21 12:27:57.23 6QYJPqGy.net
着物の客が多いからジーンズで気軽に若い人が歌舞伎座に来られない、阿呆すぎて情けないわ

174:重要無名文化財
22/04/21 12:43:13.27 8CSQY826.net
海老蔵まとめ
マーヤを襲った件は嘘。覆いかぶさったりも好きも無し
病室て競馬新聞は事実。ただ、マオとの話題で、どの馬が来るとかなごやかな流れ。
まおは、外に出してないだけで標準治療してた。海外で最先端治療も受けてた。皆が思ってるよりずっと前から病院での治療受けてた。
詐欺師はマオの紹介でしょうがなく、中東公演したが、詐欺師の支払い能力無しで報酬も経費も貰えず。
マヤの9000万は知らない。マヤと詐欺師が直接やり取りしてたのかも
家に来た女性は仕事関係のひと、SNSで女性と会ってたのは事実だか、食事だけの人も。再婚目的

175:重要無名文化財
22/04/21 13:14:53.73 6QYJPqGy.net
そもそも海老蔵はなにを摩耶に謝るの?なんか悪いことでもしたのか

176:重要無名文化財
22/04/21 13:17:21.20 x8DvY4u6.net
>>168
特にないでしょ
海老蔵も麻央さんの親族だから聞いてやってるだけで
でももう相手にするのは終いでしょ

177:重要無名文化財
22/04/21 13:25:38.30 8CSQY826.net
ヤフコメ見たけど、キチガイマーヤの味方がゼロでワロタ

178:重要無名文化財
22/04/21 13:42:54.51 6QYJPqGy.net
>>169
ないのかよw

179:重要無名文化財
22/04/21 13:43:55.64 8CSQY826.net
文春で記事出汁たってことは、
もうこれで終わりって意味

180:重要無名文化財
22/04/21 17:06:12.52 t12u1+nO.net
でしょうね
あとは弁護士等ブレーンにお任せして、SNSもほどほどに抑えて、舞台稽古頑張ってほしい

181:重要無名文化財
22/04/21 19:38:37.93 zolH3JIf.net
>>163
ツッコミどころしかない
もはや笑えないレベル

182:重要無名文化財
22/04/22 00:58:46.47 NFPVFQGx.net
>>173
えっっっっっwwwww

183:重要無名文化財
22/04/22 00:59:30.80 4iAN34Gu.net
ブログから転載
マーヤ、母親に嫉妬して発狂中
ぶりっ子も
海老蔵好きも
子供達の母親面しているのも
妻面しているのも

全部、母です。

母の念が、私にくっついて、
私がそう見えていただけです。

184:重要無名文化財
22/04/22 09:52:56 rNtpaDQI.net
ううっ 怖いよう
これはもうスピリチュアル対決でなく
オカルト対決でしょ
このスレからも変なものを感じるので遠ざかろうっ

185:重要無名文化財
22/04/22 10:06:46 NFPVFQGx.net
>>176
すごいマルチしてるね

186:重要無名文化財
22/04/22 10:27:26.01 4iAN34Gu.net
マーヤ、ブログにて母親に嫉妬して発狂中
ブログより転載
海老蔵さんは、
麻央ちゃんの旦那さんで
あなたの旦那さんではありません。
妻面するのはいい加減に辞めなさい

187:重要無名文化財
22/04/22 10:30:39.58 7FGo1WS3.net
スレ違いのマルチコピペはあぼんした
ブログスレでやれ

188:重要無名文化財
22/04/22 10:43:03.76 2knQSlgZ.net
>>162
滑舌が悪いんかなー

189:重要無名文化財
22/04/22 11:53:54.86 7FGo1WS3.net
>>181
>>156-158辺りへのレス?

190:重要無名文化財
22/04/23 15:08:36.91 pGdTuJSk.net
【小林麻央の実姉】小林麻耶さんの自分のフィギュアがある自宅一部【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)
【歌舞伎役者】市川海老蔵さんの自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

191:重要無名文化財
22/04/25 04:13:49.62 YLEMq+EZ.net
>>164
父譲りの大根役者なのに爆笑
日刊ゲンダイ1回も海老蔵の演技を見ずに記事書くな爆笑

192:重要無名文化財
22/04/25 04:21:28.81 YLEMq+EZ.net
>>164
絶対的な芸無しなのに
芸無し大根役者に嫌味を書く新しいタイプの皮肉記事?

193:重要無名文化財
22/04/25 05:32:42 EHoQd4uO.net
日刊ゲンダイて恥知らずだよ全く
よく廃刊にならんな

194:重要無名文化財
22/04/25 19:00:57 2m9epRvy.net
女性週刊誌[週刊女性]GW合併号
⇒発覚スクープ:市川海老蔵(44)團十郎襲名後に「松竹離脱」

195:重要無名文化財
22/04/25 21:02:25.50 2m9epRvy.net
>>187
女性週刊誌[週刊女性]GW合併号
⇒市川海老蔵、小林麻耶の暴露で“黒い呪術師”へさらに傾倒か、広がり続ける松竹との距離
URLリンク(www.jprime.jp)

196:週刊女性 1/
22/04/25 21:12:27 3DBIFVfC.net
市川海老蔵、小林麻耶の暴露で“黒い呪術師”へさらに傾倒か、広がり続ける松竹との距離
(週刊女性PRIME)4/25(月) 21:01 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

《騒動が大きくなるにつれ、無関係の方の家にまでマスコミが訪れ、ご迷惑をかけました。事実と異なる情報も錯綜しています。もちろん、墓場まで持っていくつもりだったこともたくさんありますが》

 4月21日に発売された『週刊文春』でロングインタビューに応じた市川海老蔵。

 '17年に亡くなった妻の小林麻央さんの姉である小林麻耶との確執など、彼に寄せられる疑惑について見解を述べた。

「麻耶さんは今年3月から、YouTubeやブログの中で、乳がんの治療中だった麻央さんの病室で海老蔵さんが競馬を楽しんでいたことをはじめとした不誠実な言動の数々を告発。
同時期に週刊誌で海老蔵さんがSNSを通して女性をナンパしていたことや、黒ずくめの呪術師に心酔していることも報道されました。ここ1か月の海老蔵さんはスキャンダル続きでしたね」(スポーツ紙記者)


◆「今年、團十郎が誕生しそうだ」

 海老蔵は麻耶に対して反省の弁を述べながらも、病室で競馬に興じていたことは深刻な空気を紛らわすためで悪意がないことだったと釈明。関係改善を望んでいたが……。

「文春の記事を読んだ麻耶さんはブログで“謝罪はしてもらっていません”とさらにヒートアップしています。この騒動はまだまだ長引くと思います」(同・スポーツ紙記者)

 歌舞伎の基礎を確立させた初代・市川團十郎の名跡を継ぐ海老蔵に降りかかる醜聞の嵐。この騒動の最中、彼が抱えているもう1つの大きな問題にも動きがあった。

「4月8日に尾上菊五郎さんが囲み取材中に“今年、團十郎が誕生しそうだ”と漏らしたんです。本来であれば'20年5月に“團十郎襲名披露公演”を行うはずでしたが、
同年に流行した新型コロナウイルスの影響で延期してから現在に至るまで再開の目処は立っていません。待望の襲名情報ですが、現在の海老蔵さんはトラブル続きで、とてもお祝いムードではありませんね」(歌舞伎関係者)

 先代・先々代と、伝統的に團十郎の襲名披露は5月に行われている。

「菊五郎さんが語ったように年内に行うとしたら“顔見世大歌舞伎”という、豪華な顔合わせが行われる11月ではないでしょうか。
大きな名跡の襲名披露は3か月連続で行いますので11月を中心に、10月から12月にかけて行われるのが濃厚だと思います」(同・歌舞伎関係者)

 現実味を帯びだした襲名の気運。しかし彼は周囲に“ある計画”を語っているという。

197:週刊女性 2/
22/04/25 21:13:21 3DBIFVfC.net
>>189続き

◆大御所との稽古、古典歌舞伎は「やりたくない」

「海老蔵さんは以前から松竹を離れ“海老蔵歌舞伎”とも呼ばれる自主公演だけを行っていきたいという気持ちがありました。最近のトラブル続きの状況で、その気持ちがさらに強まっているんです」(海老蔵の知人)

 ここ数年の海老蔵は歌舞伎のホームグラウンドである歌舞伎座での公演を避け、自主公演を中心に活動するなど松竹と距離を取り続けている。

「逆に海老蔵さんと親密な関係を築いているのは、先日『女性セブン』で親密な関係だと報道された“黒い呪術師”。
気功術で海老蔵さんに“エネルギー”を注入し続けるため、仕事先からプライベートまでつきっきり。そのうえ彼は海老蔵さんの考えや行いを全肯定するので信頼されているんです」(同・海老蔵の知人)

 実際のところ、今の歌舞伎界には不満も多いようだ。

「海老蔵さんは大御所との稽古も古典歌舞伎もやりたくないんですよ。'15年に『熊谷陣屋』という古典歌舞伎を演じるため、中村吉右衛門さんに指導を受けたことがありましたが、
基礎ができていなかった彼は大勢の前で1時間近く説教されたことがありました」(歌舞伎役者)

『熊谷陣屋』は無事上演されたが、失望した吉右衛門さんがその後、海老蔵を指導することはなかったという。

「松本白鸚さんや片岡仁左衛門さんといった大御所も海老蔵さんの指導に当たりましたが、いずれも1回きりでさじを投げています。
先人の芸を継承する気持ちが薄い海老蔵さんにとって、松竹で歌舞伎を続けるのは窮屈でしかありませんからね。ファンに向けて創作歌舞伎を上演するほうが、実入りも多いと踏んでいるのでしょう」(同・歌舞伎役者)

 彼にとっては、伝統よりも重要なものがあるようだ。

「もともと“唯我独尊”なところがありましたが、スキャンダルが続き徐々に周囲が距離を置き始めています。
そのため、これまで以上に呪術師のアドバイスに傾倒しているようです。“俺は悪くない”という思想がさらに加速していそうで心配ですね」(前出・海老蔵の知人)

198:週刊女性 3/3終
22/04/25 21:13:59 3DBIFVfC.net
>>190続き

◆松竹と歌舞伎役者の“関係性”

 歌舞伎の興行を事実上独占している松竹から離れることで、その後の活動に支障は出ないのだろうか。歌舞伎評論家の中村達史氏に話を聞くと、

「歌舞伎は総合芸術。舞台や衣装、大道具などが高水準で交わって成立しています。もし、海老蔵さんが松竹を挟


199:まず自由に歌舞伎興行を行ったとしても、あまりうまくいくとは思えません。海老蔵さんのファンに向けた舞台ならば、いいかもしれませんが」  リスクの大きい松竹離脱という選択だが、現実に起こりうるのだろうか。 「歌舞伎の基礎を作ったとされる團十郎の襲名披露公演は松竹の威信をかけた興行。全力で引き止めるでしょうから、襲名前に海老蔵さんが松竹を離れることは考えにくい。ただ最近の彼の活動からは、松竹と一定の距離を置いているように見えるのも事実。“傾奇者”として、周囲を驚かすような決断をくだす可能性はゼロではないかもしれません」(中村氏)  松竹に海老蔵の襲名披露の日程について問い合わせると、 「現時点で公表できることはございません。コロナ禍が収束に向かえば、改めて襲名の時期を検討することは従来からの方針です」  海老蔵が松竹から離脱するのではないかという噂については、 「弊社は各歌舞伎俳優の方々とは公演ごとに出演契約をいたしており“専属契約”は締結しておりません。海老蔵さんは、昨今は自主公演などにも精力的に取り組まれています。弊社としましてもできる限りの舞台製作のサポートをさせていただいておりますし、一昨年から今年にかけての松竹製作公演にも数多くご出演いただいております」  と、あくまで松竹と歌舞伎役者は自由で協力的な関係ということに触れるのみだった。  松竹の回答は海老蔵への信頼の証か。それとも─。



200:重要無名文化財
22/04/25 23:50:09.15 56xaIR7w.net
なるほどね…
松竹とのゆるい関係はいいと思う
昔は東宝へ行ったり(高麗屋)とかあったわけで
松竹だけが専売みたいになるのは資本主義の自由競争から
すれば、奇妙だからだ
ただ、現状で松竹が専売みたいになってるのは事実なので
急激に離れるのではなく、松竹を尊重しながら
他にも可能性をゆるく探していく ----- っていうのを
たったひとり(成田屋のみ)でやるんじゃなく、ほかの賛同者を募りながら
徐々に多数でやっていった方が、理解を得やすいと思う

201:重要無名文化財
22/04/25 23:58:36.49 3DBIFVfC.net
現実的には、衣裳や大道具やら松竹の子会社の協力がないと舞台制作が出来ない可能性も高く
それ故に興行会社としての松竹との友好関係を切るのは難しいと思うけどね

202:重要無名文化財
22/04/25 23:58:51.86 /G0DlQFl.net
東宝も歌舞伎を手掛けてた事もあるから
松竹が絶対では無いが、今の状態で成田屋が松竹から
独立すると、カンゲン君がかなり可哀想だね。

203:重要無名文化財
22/04/26 00:01:14.98 lQ3t8QUu.net
ウルトラCで、前進座と組めば歌舞伎は出来る。
まあ、血縁より実力の前進座と、成田屋はまさに水と油だけど。

204:重要無名文化財
22/04/26 00:09:33.49 bEhAwU0Q.net
うん、なるほど…
松竹ともゆるく提携関係を保持しながら
他社(東宝その他)とも時々興行をやる、みたいな。
逐次契約で。
そういうのはどうだろう。
成田屋だけじゃなくて、他の家もそういう雰囲気になれば
いいのにと思う。

205:重要無名文化財
22/04/26 00:11:58.81 bEhAwU0Q.net
でも、白鴎さん「ラ・マンチャ」やる時には
東宝で仕事してるわけでしょ?
そういう感じかな。

206:重要無名文化財
22/04/26 00:23:05.04 bEhAwU0Q.net
すまん
白鸚さん
だった… orz
変換むずい

207:重要無名文化財
22/04/26 00:24:20.85 9Uo7DszZ.net
松竹を離れてうまく行くわけない。
あちらこちらにこさえた借金を完済するにはもうこれしか方法がないのか。
要は松竹はもう一円たりとも借金の肩代わりはしませんよ、ってことだ。
シビアに付き合いましょうか。

208:重要無名文化財
22/04/26 00:30:13 9Uo7DszZ.net
自宅売却で松竹へのとりあえず借金は返した。
金の切れ目が縁の切れ目。
返してもらうまで松竹は海老蔵に仕事を与えないわけはいかなかった。
さあ、これからはどうぞひとり自由にやってくださいまし。

209:重要無名文化財
22/04/26 01:33:30 RaZCjX1l.net
勝手にすればいいよ
もう誰も相手にしないだろう

やっぱり播磨屋も松嶋屋も高麗屋も匙投げてたんだ…
そりゃあそうだよね
だって歌舞伎がめちゃくちゃ下手なのに精進さえしようとしないんだから

210:重要無名文化財
22/04/26 04:11:07 cjQ+xMIw.net
まぁ週刊女性の書いてる事なんぞ信憑性はうすいと思うが、他の家だって
皆 松竹に不満という事ではなくても、東宝他他社とも組みたいと
思ってるとこはあるんじゃないかね。 特に今後を考えると。
まぁそれが出来る家も限られてるだろうけど。

211:重要無名文化財
22/04/26 05:30:19 PuPIyPGK.net
ゲンダイに比べたら記事はちゃんとしてる気はする
吉右衛門が見放してたとか
高麗屋はもう少し面倒見てたとは思う
4,5年前の俊寛は播磨屋の十八番なのに高麗屋が教えたそうだし
意外と出来は良かった記憶がある
松嶋屋にも何か忘れたけど習ってたのはテレビで見たことあるけどそれっきりだったのかなあ

212:重要無名文化財
22/04/26 05:48:19 l5Awh0gA.net
風呂場で自分のミスで怪我した松竹座での「女殺油地獄」は、松嶋屋の指導では無かったの?

213:重要無名文化財
22/04/26 05:58:53 QDOsU1l2.net
松嶋屋が最後に教えたのは河内山だったんじゃないかな
松嶋屋は厳しいけど、歌舞伎役者としてやるべきことは最優先するから、頼まれたら相手が仮に下手でも嫌いでも教えると思う
もしその後教えていないとしたら、頼んで来ないからだろう

東宝で歌舞伎とか、現実的でないよね
歌舞伎では以前に失敗してるし、映画で大儲けしてるのにオワコンの歌舞伎に今さら手を出すとは思えない
しかも海老蔵の客入りは確実に落ちてるし、その役者や演出としての実力を見間違えるほど甘い会社ではない
今まで歌舞伎の面倒を見てきた松竹だから様々に便宜を図ってくれたんだろうに、出ていったらマジで終わる可能性がある
もし仮に海老蔵が第二のスーパー歌舞伎とかを目指すなら、猿翁がどれだけ芝居好きで遮二無二やってきたかをよく調べた上で、自分がそれ以上にやるつもりがあるのか、冷静に考えないと

214:重要無名文化財
22/04/26 06:38:25.74 jrdThta2.net
女性週刊誌[女性自身]GW合併号
⇒海老蔵“ライバル”尾上菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立
URLリンク(jisin.jp)

215:重要無名文化財
22/04/26 07:06:12.08 GR3OrjIR.net
大根の親父が女中の子だったからな
汚れた血筋は拭い去ることができなかった

216:女性自身 1/
22/04/26 07:31:27 l5Awh0gA.net
海老蔵“ライバル”菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立
(女性自身)4/26(火) 6:05 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「女性自身」2022年5月10日・5月17日合併号

《もう反省です。もちろん違うこともありますが、それをいちいち否定するのも……。今後の生活態度で見極めて頂くしかない》

SNSでのナンパも含め、昨秋から複数の女性との“奔放愛”を何度も報じられていた市川海老蔵(44)が、4月21日に発売された『週刊文春』で沈黙を破った。

トラブルとなっていた義姉・小林麻耶(42)、國光吟氏(38)夫妻とは3月31日夜22時半から朝4時半まで6時間にわたって話し合い、
《こちらは


217:謝罪をする立場ですから『ごめんね』と。基本的に麻耶さんと國光さんが話をされ、私が聞いていました》と、直接謝罪したと語っていた。 だが、当の麻耶は4月21日のブログで《腑が煮えくりかえる》と激怒している。 《私たちは、(海老蔵の)おかえり、のブログに関して、直接頭を下げて謝罪してもらっていません》 依然、両者の言い分には大きな食い違いがあるようだ。 海老蔵はまた同誌で、年内にも行われるとみられる第十三代目市川團十郎白猿襲名披露興行に向け、複数の女性との交際について、こう主張していた。 《麻央を忘れたことはありません。今も深く愛しています。ただ……、子供たちや襲名のことを考えると、そろそろ再婚を視野に入れていたことも事実です。 現時点で特定のお相手がいるわけではありませんが、決して複数の女性と手当たり次第に交際していたわけではない》 ■本命の令嬢を紹介した関西の大物贔屓筋が度重なる報道に激怒 だが、本誌の取材によれば、今回の一連の騒動に大物贔屓筋が激怒しているという。後援会関係者がその内幕を語る。 「昨秋に報じられた交際女性の一人は、関西の贔屓筋から正式に紹介され、海老蔵さんも真剣に再婚を考えていた“本命”でした。 ただ、複数女性との交際が発覚して、その女性は『もう海老蔵さんとは連絡を取らない』とキッパリ言い切っているようです。 紹介した贔屓筋も海老蔵さんにご立腹です。実は父・團十郎さんからの付き合いで、関西ではトップクラスの贔屓筋。今後の海老蔵さんの態度いかんでは襲名に協力しない可能性もあると思います」



218:女性自身 2/
22/04/26 07:32:56 l5Awh0gA.net
>>208続き

今回の騒動に憤っているのは麻耶や、代々の贔屓筋だけではない。「團菊」と称され、ともに梨園を背負うライバル・尾上菊之助(44)もまた堪忍袋の緒が切れているという。
5月から歌舞伎座の名物「團菊祭」が3年ぶりに開催されるが、2人の共演はないというのだ。

「海老蔵さんは『暫』、菊之助さんは『土蜘』という別々の演目に出演します。ですから共演ではありません。例年の『團菊祭』では同じ舞台に上がっていましたので、異例のことです。

4月8日に行われた『團菊祭』の取材会では、菊之助さんとともに出席した人間国宝の父・尾上菊五郎さんが情報解禁前に『今年、團十郎が誕生しそう』と漏らしていました。
本来、『團菊祭』の取材会には海老蔵さんが同席していなければいけません。一連の報道によって、海老蔵さんの登壇が見送られたといいます。

去年の5月も、東京五輪の開会式に登場する海老蔵さんの意向で『團菊祭』は流れていますから、海老蔵さんの最近の言動に、音羽屋が怒り心頭なのは間違いありません」(梨園関係者)

■菊之助の憤りの背景には、團十郎襲名延期による愛息への影響も

梨園の重鎮である菊五郎が後輩の海老蔵に苦言を呈するだけでなく、今回は同い年の菊之助も憤りを漏らしているという。

「彼にしては非常に珍しい」と歌舞伎関係者は言う。

「真面目な菊之助さんは理性派で、ことを荒立てない主義です。前作の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の古風な時代劇スター・モモケンがハマり役だったように、伝統を重んじる方です。
そんな菊之助さんが、周囲に『彼とは同じ舞台に上がりたくない』と話すぐらいですから、相当な不満がたまっているのでしょう」

海老蔵と菊之助は、幼稚園から高校まで青山学院の同級生でもある。2人は團十郎が存命のころは、「團菊祭」をはじめ、定期的に共演していたのだが……。

219:重要無名文化財
22/04/26 07:33:25 XOfQqi8t.net
尊 去年、SNSの話を(羽生)結弦くんに相談したら「自分の中にある『大きな光』が一番大事」と言われて。すごくいい言葉だなって大切にしているんです。

―「自分の中にある『大きな光』」? 

尊 SNSとか手紙とかを見ちゃうのは仕方ないけれど、一番大切にしなければならないのは「フィギュアスケーターとしての自分の軸がブレないこと」。オリンピックで2回もチャンピオンになった結弦にも心無い言葉が届くみたいなんですが、色々な意見があるのはもうしょうがないから、ただ自分の選択を信じて頑張ればいいって。悩みがあるならシェアしようと言ってくれました。

僕はその言葉にすごく助けられましたし、僕も大人として、若い選手に同じことをしてあげたいなと思います。

220:女性自身 3/3終
22/04/26 07:33:34 l5Awh0gA.net
>>209続き

「團十郎さん逝去後、海老蔵さんは先輩に教えを乞うための稽古にほとんど出向かなくなりました。一方、日本舞踊や義太夫、三味線など、数々の習い事を今も続ける努力家の菊之助さんからすれば、
プライベート優先で稽古に熱心ではない海老蔵さんに懐疑的でした。市川宗家でありながら古典を重視せず、新作に走る姿勢にも違和感を持っていたといいます。

さらに、コロナ禍とはいえ、團十郎襲名が決まっても襲名を延期し続けて、『本当は襲名したくない』と公言してはばからない彼に我慢ならなくなったというのです」(前出・歌舞伎関係者)

その大きな要因は、菊之助の息子への影響だという。

「團十郎襲名が遅くなればなるほど、海老蔵さんの長男・勸玄くんの市川新之助襲名も遅くなってしまう。それはすでに尾上丑之助を襲名している菊之助さんの長男・和史くんの将来にも関わってくるからです」(前出・歌舞伎関係者)

新之助時代の海老蔵、菊之助と尾上辰之助(現・松緑)の3人は、“平成の三之助”として大いに人気を博した。

「歌舞伎の慣例では襲名は1年に1回。勸玄くんが新之助を襲名してくれないと、次に控える松緑の息子・尾上左近くんの辰之助襲名がさらに延びてしまうわけです。
菊之助さんは、息子のためにも早く“令和の三之助”が誕生して脚光を浴びることを願っています。
それなのに、海老蔵さんの連日の報道の影響で、襲名披露の日程がまだ正式に発表されないまま。“彼の改心なしに、共演は考えられない”ということなのでしょう」(前出・歌舞伎関係者)

海老蔵は先の『週刊文春』インタビューをこう締めくくっている。

《子供たちに対しても、親として師として誇りに思ってもらえるように、更なる努力を重ねなければならないと思っています》

日本一の大名跡を背負う海老蔵。今度こそ有言実行を願うばかりだ。

221:重要無名文化財
22/04/26 07:44:42 l5Awh0gA.net
>>211
> 「歌舞伎の慣例では襲名は1年に1回。勸玄くんが新之助を襲名してくれないと、次に控える松緑の息子・尾上左近くんの辰之助襲名がさらに延びてしまうわけです。
> 菊之助さんは、息子のためにも早く“令和の三之助”が誕生して脚光を浴びることを願っています。

菊之助が「面倒臭い人」と評した海老蔵との共演NGという
雑誌の見出しだけでは信じられなかったが
本文↑の「令和の三之助」の件で腑に落ちた
自身が我慢するだけじゃなく、愛息子の将来への展望が掛かっているとなれば別だよね
松緑の息子・左近とも仲良くしてるだろうし

2人は40年近くの長い付き合いの間柄で
荒事の團十郎家と世話物の菊五郎家として
江戸歌舞伎の代表格の両家が仲違いになってしまうのは非常に残念だけど
もう修復見込みは外野が眺めていても無理そな感じ

222:重要無名文化財
22/04/26 07:44:52 9Uo7DszZ.net
>>203
>>204
海老蔵の過去にお詳しくないようなのでお教えしましょうか

海老蔵の放蕩ぶりは10代からですが、20代に入っても松竹からの注意も気にせず
六本木を中心に飲み遊び歩いていたのです。
その頃の六本木は麻布警察所轄内は暴対法施行で行き詰まった暴力団(韓国中国)が
暴れ回っていたため、歌舞伎の御曹司は反日暴力団から狙われやすいた


223:め 築地警察所轄の銀座界隈に限定するように松竹と吉右衛門が警告してました。 当時まだネットがそれほど力はなく週刊誌に書いていました。 松竹は勘三郎にも息子たちに注意をするよう話していました。 しかし警告も甲斐もなく2005年七之助タクシー暴行事件が起きてしまいました。 このときは呑ませたのが海老蔵とその遊び仲間。 一緒に呑ませられた一人に七之助の友人松本潤がいて麻布警察にパイプがあるジャニーズが 真相を押しつぶしてくれました。 その後ほかの御曹司は六本木で遊びは控えますが、海老蔵だけは関東連合と遊び続けていました。 そして次に起きたのが2010年の西麻布暴行事件となります。 このとき、ずっと注意し続けていた松竹と吉右衛門の怒りは相当のものだったでしょう。 團十郎が闘病中のため、歌舞伎座建て替え期間だったため今後のことを考え脅迫を恐れて 金で解決しました。 勘三郎が襲名披露会の夜に息子がやらかしてしまったし、仁左衛門は息子が海老蔵と同じ落第組堀越ですので 注意をする立場にはなかったし口は挟めません。 父親團十郎をはじめ当時の方々は鬼籍に入っているかたもが多くなりましたから これまでもそうですが芸能界の都合のよいようにメディアで真実が報道されることはなくなりましたね。 最近のメディアは恐ろしいほど中国の力に屈しています。 海老蔵さん、松竹から離れて猿之助一座と三国志でもされたらいいかもしれませんね。 NHKと中国が喜んで絶賛書き立ててくれますよ。



224:重要無名文化財
22/04/26 08:03:03 l5Awh0gA.net
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

2016年7月の共演後は、2018年右團次襲名披露の為に出演した松竹座を最後に当代の猿之助とも関わりが無くなってる
213のラストの提案() は現実的じゃないねー

225:重要無名文化財
22/04/26 08:21:26.73 Y3r3L1F5.net
どことどこが仲違いみたいな記事はゴシップとしては面白いかも知れないけど
当事者同士が本心はどうあれ円滑にやっていこうとしてるところに水を差すようで嫌だわ

226:重要無名文化財
22/04/26 08:33:56.75 Ge3LOC1Q.net
海老蔵が平右衛門やったとき播磨屋に習っただろ
そんな昔の話じゃなく

227:重要無名文化財
22/04/26 08:34:15.75 Ge3LOC1Q.net
珍しく保に褒められてたからw記憶にある

228:重要無名文化財
22/04/26 09:44:08 QDOsU1l2.net
まあ平右衛門は良かったよな、高麗屋の襲名だったから海老蔵も習った通りやったんだろう
大星は白鸚だったし

229:重要無名文化財
22/04/26 09:49:06 ywTq40P2.net
>>216
>>218
海老蔵の初・平右衛門って、第5期歌舞伎座再開場の年だよね
>>190の記事に取り上げられてる7月の熊谷陣屋が2015年だから
平右衛門の方が昔=9年前で、2回目(高麗屋襲名月)と同じく由良之助は今の白鸚だった

230:デイリー新潮 1/
22/04/26 11:55:07 CEsES62z.net
海老蔵はなぜ嫌われる? 松竹から離反、実母とも実家売却を巡り対立か
(デイリー新潮)4/26(火) 10:58 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「週刊新潮」2022年4月21日号 掲載

 古来、派手な着物や常軌を逸した行動に走る人物は「傾奇者(かぶきもの)」と呼ばれた。
それが転じて歌舞伎役者の代名詞となったのは、息苦しい封建社会で役者たちの有り様が、世間から拍手喝采を浴びたからである。翻って令和の世を生きる稀代の「歌舞伎者」はといえば……。

 ***

「本来ならとっくに襲名していたのに。でも今年、團十郎が誕生しそうだ」

 そう話したのは、歌舞伎俳優の尾上菊五郎(79)。4月8日に歌舞伎座(東京・銀座)で開かれた会見が、さざ波を起こしている。
発言は5月からの「團菊祭五月大歌舞伎」を受けてのもので、菊五郎が口にした「團十郎が誕生」とは、共演者の市川海老蔵(44)のことを指す。歌舞伎の大看板である十三代目市川團十郎白猿の襲名が、年内にあることを示唆したのである。

 スポーツ紙の芸能担当記者が言う。

「本来は一昨年の5月に予定されていた團十郎襲名は、コロナの影響で白紙状態となっています。その時期を歌舞伎界の重鎮が公の場で初めて口にしたわけですからね。
リップサービスの可能性もありますが、近いうちに何らかの動きがあるのでは……。そんな臆測が生まれているのです」


◆小林麻耶による暴露劇

 海老蔵の実父である先代の團十郎が逝去してまもなく10年が経つ。歌舞伎の興行を一手に担う松竹も、コロナが終息した暁には、一刻も早く襲名披露をとの意向を持っているという。

「先代の襲名の際は全国各地で披露公演を行い、億単位のお金が動いたとされています。集客が期待できる松竹としては、コロナ禍で客数を制限して行うよりも、完全な状況で開きたいと考えているわけです」(同)

 ところが、まるで「勧進帳」の弁慶が如く、疫病以外にも襲名披露の前に立ちはだかる難題が現れた。ここ最近、何やら海老蔵の周囲が騒がしいのだ。

 ご存じのとおり、元TBSアナウンサー・小林麻耶(42)による動画サイトを舞台にした暴露劇や、海老蔵の女性スキャンダルの数々で「イクメンパパ」のイメージが崩壊。
特に「女性セブン」は、海老蔵が最愛の妻で早世した小林麻央さんとの思い出の家で、複数の女性と密会していたことを報じた。今まで海老蔵を擁護してきたネット世論も落胆の声に溢れ、手厳しいものに変わりつつある。

231:デイリー新潮 2/
22/04/26 11:56:33 CEsES62z.net
>>220続き

◆松竹から離反? 

 さる歌舞伎関係者は、

「さすがに今回の騒動については、歌舞伎役者をはじめ梨園を支える裏方やひいき筋たちも眉をひそめています。表立って彼を擁護する声は聞こえてはきません」

 当の海老蔵は沈黙を守る一方で、歌舞伎役者にとってのホームグラウンドである“梨園の殿堂”と距離を置く。この2年半で1度しか歌舞伎座で公演していないのだ。
代わりに彼が精力を傾けるのは、自らがプロデュースした舞台で、歌舞伎以外の役者や演出家との外部公演に積極的だという。

 今年1月には芸人・西野亮廣原作の絵本『えんとつ町のプペル』を歌舞伎にした公演や、2月はコロナで中断を余儀なくされたものの「六本木歌舞伎2022」に出演。
松竹からすれば、もっと歌舞伎座にも出てほしいのが本音だろうが、海老蔵は己が望む興行に集中し、両者は離反してしまったかのようにも見える。


◆実母との不仲もささやかれ…

 歌舞伎座出演が極端に少ない現状について、本誌(「週刊新潮」)は2月3日号で松竹に尋ねているが、「海老蔵さんと当社の間には何の問題もなく、さまざまな事業を進めております」と言うばかりだった。

 前出の関係者によれば、

「役者の中には、海老蔵に拒否反応を示す人々もいて、


232:歌舞伎座での共演を承諾してくれないという事情もあるようです。たとえば、海老蔵は代表取締役を務める法人を通して、少なくとも16年以降に59項目もの商標を申請。 『勧進帳』、『助六由縁江戸桜』、『暫』という三つの『歌舞伎十八番』の人気演目は、特許庁から拒絶査定されましたが、 梨園からすれば、市川家所縁の演目とはいえ、歌舞伎という公共財を独り占めしようとするビジネスライクな動きに映っています」  稀代の千両役者は孤独の度合いを深めているように見えるが、彼を支えてきた実母・堀越希実子さん(69)との不仲もささやかれている。  先の記者が言うには、 「息子の興行に際しては、希実子さんが同行してごひいき筋にあいさつするのが慣例でしたが、姿を見せないことが増えた。体調が芳しくないという声もある一方、実家売却で海老蔵と対立したという話もあるのです」



233:デイリー新潮 3/3終
22/04/26 11:57:34 CEsES62z.net
>>221続き

◆「輝きが乏しい」

 市川家の実家は都内の高級住宅街に建つ豪邸で成田屋の稽古場を兼ねていた。「週刊女性」(21年6月15日号)によれば、亡き夫との思い出が詰まった建物に住む希実子さんは売却に反対したが、海老蔵の決断で更地になったという。
背景には億単位といわれる市川家の借金を松竹が肩代わりしていたこと。それを襲名前に清算したかった、松竹の縛りから解放されたかったなどの事情があるとされるが、かように彼の周囲では不協和音が絶えない。

「海老蔵さんの芸を観ていると、以前のような輝きが乏しい印象を受けます。ご自身の公演が多く、先輩格の歌舞伎役者と共演しない影響が大きいのでは……」

 と懸念を示すのは、桜美林大学名誉教授で古典演劇評論家の水落潔氏である。

「海老蔵さんも考えがあってのことだと思いますが、やはり先達と一緒に舞台に立てばさまざまな気付きを得られ修業につながる。
故・中村勘三郎さんもコクーン歌舞伎や平成中村座、テレビ出演など従来の枠を超えた試みを数多くやりましたが、仁左衛門や玉三郎といった先輩を招き、教えを乞う一面があった。
もちろん人間ですから好き嫌いで同じ舞台に呼ばない役者もいたでしょうが、基本的には歌舞伎に対し謙虚でした」


◆勘三郎との違いは

 演劇評論家の上村以和於氏はこう指摘する。

「海老蔵さんが今のような知名度を誇る以前は、歌舞伎役者として別格の大物といえば勘三郎さんでした。女性関係でも、宮沢りえや米倉涼子などと浮名を流して書き立てられるなど、海老蔵さんと同じ部分はありましたがね。
勘三郎さんは新しい挑戦をするにしても、歌舞伎座で誰にも文句を言わせない演技を見せて基礎を固めた。
海老蔵さんはまだ若いのに歌舞伎座から遠ざかっているので、風当たりが強くなるのはあたり前。
基本となる歌舞伎座の舞台と新たな試みとのバランスが取れていけば周囲との関係もよくなり、何も言われなくなると思います」

234:重要無名文化財
22/04/26 14:05:07.17 TJjCWDJA.net
えびちゃん、変な記事ばかり書かれて心が痛いよ
怪しい呪術師とは縁を切って
また熱心に稽古して古典の素晴らしい舞台を見せて
根は真面目で優しい人なんだと信じている

235:重要無名文化財
22/04/26 14:59:37.35 A0i5CePJ.net
また?

236:重要無名文化財
22/04/26 15:14:56.61 QDOsU1l2.net
ガーシーが歌舞伎役者についてもいろいろタレコミが来てるから海○蔵の時にまとめてやるってよ

237:重要無名文化財
22/04/26 16:51:27 +vRAkYiz.net
もう♪
終わりだね♫
キミが♩
小さく、見える〽︎

238:重要無名文化財
22/04/26 17:19:33.20 PuPIyPGK.net
根っこから腐ってると思うよ
若しくは底なしのバカ
暴行事件で心入れ替えない時点で腐ってたわ

239:重要無名文化財
22/04/26 17:43:20.43 HCMenF9s.net
今日の日刊ゲンダイをみたら襲名は12月の予定で進んでいると聞いています、と関係者の声として書かれているが、12月と具体的に書かれたのは初めてじゃない?

240:重要無名文化財
22/04/26 18:46:45 PTyo5nYN.net
今日までのタブロイド紙記事をまとめると
今年12月襲名興行
12月31日をもって松竹から離脱

こんなスケジュール?

241:重要無名文化財
22/04/26 19:10:15 QDOsU1l2.net
團十郎の襲名が12月1ヶ月だけなんてありえないんじゃあ…
1月から3ヶ月か、團菊祭から3ヶ月とかが常識的だよね
デマじゃないの?
12月は大御所連中は休みか南座だし
まさか一門だけで襲名興業かしら

242:重要無名文化財
22/04/26 19:24:35.34 4l4HFbiu.net
10月11月12月の3ヶ月と書いてあった

243:重要無名文化財
22/04/26 22:59:03.43 +sVoGeYW.net
7月歌舞伎座、完全に2部が捨て部じゃないか

244:重要無名文化財
22/04/27 00:06:12.20 cCxgXszQ.net
>>225
松也も来ちゃうのか、、、
あとはネタになりそうなのは獅童、七之助くらい?

245:重要無名文化財
22/04/27 04:01:28.31 tRQHnDgW.net
>>233
松也は前からリスト入りしてたよね。
勘九郎の2丁目通いとかも聞いた事あるけど。

246:重要無名文化財
22/04/27 06:54:30.18 QqQ/40lU.net
>>234
七之助じゃなくて勘九郎?
自分は七之助の二丁目通いの話聞いた
浅草歌舞伎に出てた頃オカマバーから花が届いてたしどっちも行ってるかw

247:重要無名文化財
22/04/27 08:18:27.72 M2sQMchz.net
仁左衛門襲名前にNHKで團十郎、勘三郎、仁左衛門の3人で語る特番があったんだけど、ゆうつべにまだ上がってるかも。
内情知ってる俺からしたら馬鹿息子をもつ父親同士で悩みも同じ気が合うんだと思ってみてたよ。

248:重要無名文化財
22/04/27 09:24:10.60 NdFnmlBl.net
ところで二丁目であろうが三丁目であろうがバーに通うのの何が悪いのか理解できないので説明してもらっていいかな

249:重要無名文化財
22/04/27 09:35:55.34 eAH9QVGt.net
バー通いが悪いとか誰も言ってなくね

250:重要無名文化財
22/04/27 10:37:42.08 vrFYucBt.net
しかも中村屋が二丁目に通ってるなら、二丁目の人たちの話が面白いからだろ
ガーシーの暴露は多分お水とか捨てられた女とか黒服からのだから、相手の人権を尊重してれば大丈夫だよ
ひどいことしてたら叩かれる

251:重要無名文化財
22/04/27 10:59:13.70 kk0kIs4D.net
男買ってたらまあ話題にはなるけど
バー行って酒飲むだけなら別になんともないね
7月二部だけ避けられる座組ある意味有り難い

252:重要無名文化財
22/04/27 11:00:51.79 M8nLoEyZ.net
>>208 芸スポ
【芸能】海老蔵“ライバル”菊之助が共演NG宣言!騒動連発に大物贔屓筋も激怒で深まる孤立 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

253:重要無名文化財
22/04/27 11:59:19.14 G3qHTl42.net
>>236
團勘仁でしょ
まだあるでしょ?
あれいいよねーほのぼのしててみんな仲良くて

254:重要無名文化財
22/04/27 13:58:58.45 cCxgXszQ.net
アスペがいて怖い。。

255:重要無名文化財
22/04/27 17:34:11.19 zS7/OwLZ.net
勘三郎だっけ?後ろの席の人馬鹿にしたの
高い席今度は買ってくれって言ったとか
子供は親見て育つンだろ
親共も大概なのだ

256:重要無名文化財
22/04/27 18:17:10.30 u5gwaQwr.net

絶対行かない
バカ

257:重要無名文化財
22/04/27 22:00:50.88 ir1v1gyU.net
7月はナウシカに持っていかれたね。
Twitterも一部と三部の話してる人が多い。

258:重要無名文化財
22/04/27 23:51:22.03 i9o/sj0g.net
名前:重要無名文化財[] 投稿日:2022/04/27(水) 22:41:13.60
日本歌舞伎協会は27日夜、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの十三代目市川團十郎の襲名を承認するかの投票を行い、賛成8票、反対275票の圧倒的多数で否決され、
2013年に逝去した父の十二代目市川團十郎さんの名跡を襲名することは絶望的となった。

コレって本当なの? ↑

259:重要無名文化財
22/04/27 23:54:01.43 LqEFHg5Z.net
>>247
そんな団体が存在しない

260:重要無名文化財
22/04/28 00:03:49.51 mrAxU5N4.net
本当であってほしいもんだ

261:重要無名文化財
22/04/28 03:19:12.82 UZSSOW+h.net
>>248
だよねw 日本俳優協会ならまだしも・・・

262:重要無名文化財
22/04/28 05:38:59.50 pE5pYngF.net
>>247
↓ スレを立てたヤツのフェイクじゃね?
ありそで部分的に間違ってるフィッシング詐欺と酷似
市川海老蔵の十三代目團十郎白元襲名披露を中止へ
スレリンク(rakugo板)

263:重要無名文化財
22/04/28 05:45:16.26 YckpHx8a.net
>>236
その三人は麻雀仲間でもあって、麻雀大好きだった17代目のお通夜の後(+森光子)
で、供養?麻雀してたら、位牌が倒れたらしいw まぁ息子でなにかとも共通かな。
海老蔵ばかりが言われるけど、例の奇跡なんか読むと孝太郎も、今は知らないけど
相当女癖悪いし、中村屋も七がやらかしてる感じだけど、勘九郎も浅草?のキャバ嬢
と同棲して、別れ話で揉めたんじゃなかった? まぁ皆たたけば、埃は出てくる
よ、特に歌舞伎界隈はちょっと前時代的というか、特殊だし。

264:重要無名文化財
22/04/28 06:08:34 XeJTMi/M.net
海老蔵の女癖なんかあまり問題にされてないだろ
問題なのは
 蔓防中にマスクもしないで濃厚接触
 芸がナニなのに改善の努力もしてないように見えて、それを指摘されると逆ギレして訴訟をチラつかせた
 TikTokで投げ銭をねだった
 麻耶の告発に対する文春の長時間インタビューが一部で疑惑を深める結果となった
ということだろ


 

265:重要無名文化財
22/04/28 08:16:18 z+3PUbeS.net
>>252
伝芸板にいる人なら誰でも知ってるような話をドヤって書き込むゴミ付きage荒らし

266:重要無名文化財
22/04/28 08:22:48 uhwqZqEF.net
七月に新之助だけ襲名じゃダメだったのかな

267:重要無名文化財
22/04/28 19:40:01.21 LfB/DI2/.net
>>255
幼い新之助でも襲名となるとそれなりに金が要るんだよ
足りなければ面倒みるご贔屓や先輩が出てくるのが普通だけどいまな誰も出したがらない、関わりたくない。

268:重要無名文化財
22/04/29 10:24:17.98 yJvgaDvX.net
顔面陥没してから今が一番のピンチじゃね?
因果応報自業自得だけどさ

269:重要無名文化財
22/04/29 13:22:05 AOxnWR3F.net
>>257
定期的にボコられる運命の人なんで
また10年後あります

せっかく麻央景気で頑張ったのにね

270:重要無名文化財
22/04/29 14:09:02 6rxn+xLp.net
435 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/04/29(金) 13:55:23.29 ID:YAtsHKdh0

【限定20枚】新作歌舞伎『~プペル 天明の護美人間~』海老蔵写真パネル
通常価格200,000 JPY

URLリンク(chimneytown.net)



海老蔵の肖像権、西野に売っちゃったの?

271:重要無名文化財
22/04/29 14:22:29 tRgIK4+S.net
>>258
ころっと世間がシンパパ詐欺に引っ掛かるとは海老蔵も笑いが止まらんはず
歌舞伎観てる人は騙されなかったけど

272:重要無名文化財
22/04/29 14:45:42.81 kv3fWFYw.net
後妻で湧くよ
素晴らしい好印象の才媛を娶る(多分)

273:重要無名文化財
22/04/29 18:51:58.14 u10m9k9H.net
>>229
襲名披露興行って、全国的に一年ぐらいやるんだよ。

274:重要無名文化財
22/04/29 19:18:36.57 Cm/pOYon.net
普通は2年かかるけどな

275:重要無名文化財
22/04/30 02:33:14.18 Jzd+g6im.net
>>261
とりあえず、7股掛けてる中にはそういうタイプはおらんかったな
あんな麻央みたいな都合のいい女はなかなかないよな
麻耶の悔しさも分からんではない
>>262
その本格襲名興行まで待てないからしょぼいの計画中なんでしょ
モタモタしてるうちにナイルのおじさんも醜聞まみれになっちゃったしな

276:重要無名文化財
22/04/30 03:29:50.48 Bf69bc61.net
>>258
>定期的にボコられる運命
なんかウケた…w
でもまあ、そうなんだろうね
しかし>10年後 はもう御免こうむりたい
もうこの辺で スキャンダル方面だけフェイドアウトして欲しい
スキャンダルなるくらいの(!)芸の実力を
マジおながいしたい…

277:重要無名文化財
22/04/30 03:40:29 Bf69bc61.net
松竹幹部の話では、とにかく襲名は採算が取れるか、
利潤が確保できるかどうかが最重要で、利潤を最大限に確保できる
条件が揃う状況をシビアに見極めざるを無い、特にこのコロナ禍では -----

っつうことを言っていた。

278:重要無名文化財
22/04/30 05:46:51.67 2rQIWWUb.net
>>266
だよね  やっぱ今年はないと思うな・・
10年毎 自分も同じ事思ってしまったのが、何ともですわw
だが10年後は勘弁 3度目の正直良い話題でお願いしたい
今回TVがスルーなのが救い 麻耶は元々TV干されてるし。
でも、ネットは、意外に擁護コメ多かった

279:重要無名文化財
22/04/30 08:35:38.65 OjGlSwNn.net
人間、誰でも素のままを見せておくのが良いよね
飾るとそのうちバレるしね

280:重要無名文化財
22/04/30 08:59:03.78 Bf69bc61.net
>>267
なるほど…
なんちゃらマーヤも たいがい可哀そうな子だとは思うが…
小林家のお父さんは一体どうしてるのか
「勘当だ!」っていうだけで問題解決するんならいいがw、
そもそも小林姉妹の男運の悪さは、この父が元凶にあり
という気もするので、なにか責任を取ってもらいたい。
自分なら、お父さんをマーヤ担当に任命するわw
職務内容は、「ひたすら謝罪する」
 ・ 幼児期にあまり育児に参加しなかったこと
 ・ あまり愛情を注がなかったこと
 ・ まったくイクメンでなかったこと
 ・ ネガティブコメントの多い父親、夫であったこと
 などなど

281:重要無名文化財
22/04/30 09:47:47 VJHdiMa7.net
>>264
モタモタしていると、息子さんの声変わり時期と重なってしまう可能性は?

282:重要無名文化財
22/04/30 11:01:19 WY6FP2cI.net
祈祷師“洗脳”疑惑の海老蔵、原点は祖母 気功、風水に傾倒…海老蔵の母は改名も
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

283:重要無名文化財
22/04/30 19:45:46.51 ULCxWbAx.net
この掲示板の創始者がYouTubeで言っていたのね、一回流し見しただけだからうろ覚えだけどね
活動的な馬鹿ほど手に負えないものはない、みたいなことを言っていて
真っ先に
活動的な馬鹿=市川海老蔵ってなった

284:重要無名文化財
22/04/30 19:51:32.27 ULCxWbAx.net
この掲示板の創始者がYouTubeで言っていたのね、一回流し見しただけだからうろ覚えだけどね
活動的な馬鹿ほど手に負えないものはない、みたいなことを言っていて
真っ先に
活動的な馬鹿=市川海老蔵ってなった

285:重要無名文化財
22/04/30 20:53:27.43 Bf69bc61.net

ひろゆきがそんなん言ってたのか…
まあ、そりゃそうだ
けど、この人はアホではあるけど、でも学んでる部分もある
と、今回定点観察して思ったよ

286:重要無名文化財
22/04/30 20:56:46.12 Bf69bc61.net
>>264
>モタモタしてるうちにナイルのおじさんも醜聞
…て何でそれ出てくるw?

287:重要無名文化財
22/04/30 21:06:38.84 haSsu5b1.net
>>275
助六の黒御簾に入るからじゃ無いの

288:重要無名文化財
22/04/30 21:15:13.74 Bf69bc61.net
あと、>266 のつづきだけども
松竹は自社の採算に細心の注意を払うとしても、
それと各家の(たとえば成田屋)採算は別の話、っていう態度だからね
襲名での支出負担の配分が 松竹と家とで どういう分け方になるのか
わからんけれども、各々その決めた配分の中でやりくりするんであって、
決めた後は どうやるかはそれぞれ、松竹の裁量、家の裁量であって
松竹は採算取れても、家の方は赤字で終わった… とかあり得るのかもと
思う。
そこら辺が昔、富十郎さん、左団次さんの襲名で 各家のほうに赤字が出たらしい
カラクリなのかなと。
(その際、松竹は無事だったのかはよくわからない。)
たしかに、天王寺屋さん・滝野屋さんじゃ襲名興行あんまり
盛り上がらなかったぽい気はするし(すまん、他意はないんだが)。
左団次さんにお聞きすれば、知ってることなら教えてくれそなう気はするけどね。
まあとにかく、各家は自主性をもって財務収支を予測し 結果を引き受けなければ
ならんので、事業主としての自覚をもって臨んでもらいたい、ということだ。

289:重要無名文化財
22/04/30 21:24:06.09 Bf69bc61.net
とにかく ②
たとえ松竹が「こっちの算出では採算とれそうだから、襲名やろうぜ!」とか
言ってきても、それは松竹目線での話なわけだから、そのまんまそれに乗っかると
危険かも…という可能性が。
だからといって、松竹をまったく信用するなよいう話でもなくて
やっぱり興行のプロだから、相当の知見をつぎこんで分析してるのは確かよ。
彼らの知見は十分に参考にしながら、松竹とちがう立場の 自分視点も加えて
ダブルで修正分析をしたほうがいいということ。

290:重要無名文化財
22/04/30 21:48:16.89 Ii0F+ViQ.net
長文うざいしそんなのお前に言われなくたってプロの役者はお前の何百倍もまじめに考えてるよ

291:重要無名文化財
22/04/30 22:17:13.01 Bf69bc61.net
わからない方は読みとばしてください

292:重要無名文化財
22/04/30 22:26:34.39 6ebxKkra.net
なぜNETの底辺で素人の講釈を長々書き、
それを役者とか関係者が参考にすると思えるんだろう

293:重要無名文化財
22/04/30 23:06:15.12 ULCxWbAx.net
>>281
モテない男の発想ね
女心の基本もわかっていない
さては素人童貞?
女は書いたり話したりしてる事で楽しいの
関係者が参考にするとかしないなんてどうでもいいこと

294:重要無名文化財
22/04/30 23:47:23.83 exsoVMhg.net
>>282
5ちゃんねるって、すぐに長文荒らしとか騒ぎ立てる人がいるけど、
短文しか書けない人って、自分の意見がない人もしくは
頭の悪い人だと思う もしくは歌舞伎見たことないのに
なぜかこのスレに貼りついてゐる人

295:重要無名文化財
22/04/30 23:52:09.33 ULCxWbAx.net
>>283
海老蔵も小学生レベルの短文しか書けないよね

296:重要無名文化財
22/05/01 07:04:10.69 MHUd5nu+.net
>>284
まあ、たしかにw
>>283
簡潔に要点をついた短文と、内容がない短文
論点が多いためやむなく長文になる場合と、ただダラダラ書いてるだけの長文
たとえ要点短文と多論点長文だけの世の中になっても、文句言う人はいるんだろうなあ
とも思いました ^^;

297:重要無名文化財
22/05/01 07:42:46.78 Re8EJ3Ux.net
小林麻耶が盛大な自爆して炎上中
やってはならんことやって、もう終わり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch