三平が笑点に復帰する日を予想するスレat RAKUGO
三平が笑点に復帰する日を予想するスレ - 暇つぶし2ch2:重要無名文化財
22/01/21 22:19:51.86 .net
本人の出演歴も消したし事実上の永久追放

3:重要無名文化財
22/01/21 22:34:18.94 .net
>>1三平なんて大した名前じゃないから重圧とか無いだろ

4:重要無名文化財
22/01/22 00:06:36.77 .net
常に話題にされて大喜びな
ゴッドマザー海老名香葉子

5:重要無名文化財
22/01/22 01:41:07.95 .net
>>2
見に行ったら
本当に「これまでのレギュラー出演番組」に笑点がなくてビック

6:重要無名文化財
22/01/22 04:05:34.12 .net
過去に、腕が無くて降板って前例とかあったのかな?

7:重要無名文化財
22/01/22 05:01:53.96 .net
才賀は円楽に嫌われて降板だったが。円窓は影が薄かったらしい

8:重要無名文化財
22/01/22 10:41:08.99 .net
>>6
談志が番組の方向性間違って視聴率下げた時はまとめて降板と言う例があったな。
ただし必ずしもメンバー個々人の力量不足によるものではない。
本人に腕がなく視聴者からも辞めさせろの嵐で降板と言うのは恐らく三平だけだろう。
それでも6年近く居座ったのだから、どんだけ海老名家の圧力が強かったのか。

9:重要無名文化財
22/01/22 10:46:10.23 .net
>>8
談志の方向性って毒や皮肉を回答に混ぜないとダメとかって流れでやってたんだっけ?

10:重要無名文化財
22/01/22 10:49:17.03 .net
ナイツのラジオで三平の辞める理由も
「小学校に上がる子供が同級生から誹謗中傷を受けないようにするため」
って・・・なってもいないのにすげぇ事言うなって思ったw
「メンバーになった時も香葉子に手を回してもらったとか言われてるけどそんなことはない」って言いながらも、
うちの母にお願いすると、不思議と願いが叶うんです。とか言っちゃうしさw
わかってないんだよねこの人。

11:重要無名文化財
22/01/22 11:10:58.21 .net
子供が同級生から誹謗中傷受けるとしたら、
自身の名前の由来が番組で不特定多数の赤の他人から公募した物だった事だろう。
何のことはない、三平の自業自得じゃねえか。
逆に言えば笑点辞めても子供の名前は黒歴史として一生付きまとう。

12:重要無名文化財
22/01/22 11:19:13.58 .net
円楽、木久扇、好楽と海老名家は一悶着あったし、円楽曰く人の話を聞かないからこっちも聞かないっていうことだからまぁ無理でしょ

13:重要無名文化財
22/01/22 11:44:42.23 .net
ちったぁまじめに予想しろぃ!

14:重要無名文化財
22/01/22 11:58:56.65 .net
>>1 レベルがちがう
俺も信じて待つ
野郎の落語家引退の日

15:重要無名文化財
22/01/22 12:25:49.62 .net
終了

16:重要無名文化財
22/01/22 13:29:04.72 .net
自称落語家(51)

17:重要無名文化財
22/01/22 13:35:00.24 .net
「おまえのパパつまんねぇってうちのママが言ってたぞ」とか
「やーいゼロフィニッシュ!」とか
バカにされたら、そりゃ子供も耐えられないだろうなw

18:重要無名文化財
22/01/22 14:03:51.65 .net
三平のガキは「おまえのとーちゃん、笑点をクビになったんだよな」と
学校で笑われていじめられるよ

19:重要無名文化財
22/01/22 14:06:16.04 .net
>>18
すでに保護者の間ではヒソヒソやられてるはず

20:重要無名文化財
22/01/22 14:25:03.63 .net
根岸の嫌われ者、海老名一家
町会の恥だもんな

21:重要無名文化財
22/01/22 14:29:10.16 .net
>>18
それでもって、いじめられると学校に根岸のババアが乗り込んできてますます悪目立ちするという悪循環になるw
>>19
それでもって、PTA会にも根岸のババアが(ry)

22:重要無名文化財
22/01/22 15:15:55.74 .net
たま平もこぶの息子だって結構バカにされたらしいから、三平の息子もそうなるだろうな。キクゾーだって幼い頃、バカにされたし

23:重要無名文化財
22/01/22 15:59:49.69 .net
林家系はバカしかいないのかw

24:重要無名文化財
22/01/22 16:20:53.34 .net
みんなコロナ禍でバタバタで三平復帰だったら笑うな

25:重要無名文化財
22/01/22 16:25:12.95 .net
>>24
正蔵もセットなんだろうなぁ

26:重要無名文化財
22/01/22 17:00:14.52 .net
海老名のババアがコロナ禍でもピンピンしていたら、再び笑点が乗っ取られる懸念がないとは言い切れない。

27:重要無名文化財
22/01/22 17:12:58.77 .net
正蔵じゃなくて知名度低いたま平とかが、三平とセット売りされそう 跡取りがあの知名度の低さはやばいと海老名も思ってるだろ ぽん平はスペア感があるから押されなさそうだけど

28:重要無名文化財
22/01/22 20:05:29.05 .net
一度でいいから見てみたい
三平笑いを取る所
マジで三波時代の笑点みたいに客が笑わないという…

29:重要無名文化財
22/01/22 21:26:24.97 .net
正蔵はまだドラマの役者とかの声は掛かるんだな~科捜研
三平は水戸黄門くらいか

30:重要無名文化財
22/01/22 21:30:44.60 .net
水戸黄門を打ち切りに追い込んで俳優でも需要が無いのがガイジの弟

31:重要無名文化財
22/01/22 22:04:08.43 .net
水戸黄門打ち切りは三平のせいじゃないだろ
不都合なら配役変えればいいだけの話なんだし

32:重要無名文化財
22/01/22 22:30:08.20 .net
笑点から引きずり下ろすのに6年近くもかかったのに、
今より遥かに海老名のババアが強かった時代にそう簡単に三平を降板させられるとでも?
それができなかったからこそ結局番組そのものを打ち切らざるを得なかった。
三平によってあそこまで下げられた視聴率じゃもう手の施しようがなかったしな。

33:重要無名文化財
22/01/22 22:33:41.09 .net
言っちゃ悪いけど水戸黄門なんてマンネリの権化みたいなもんでそろそろ飽きられてきた時期だったろ
打ち切りが決まった当時でそれを残念がってた日本人そんなにいたかよ

34:重要無名文化財
22/01/22 22:47:29.08 .net
飽きられていた事はその通りかも知れないが、
それが三平起用で完全に視聴者から見捨てられたと言うのもまた事実だ。
三平さえ使わなければもう数年はもっただろう。
実際後年BSで再開したくらいだから、三平さえ外せばまだ需要はあった。

35:重要無名文化財
22/01/22 22:50:07.53 .net
三平起用の何年も前から視聴率は下降気味だった気がするが

36:重要無名文化財
22/01/22 22:51:41.51 .net
能なしの三平がすべてをぶち壊したことは事実

37:重要無名文化財
22/01/22 22:52:18.67 .net
つうか水戸黄門の三平って当時そこまで評判悪かったか?

38:重要無名文化財
22/01/22 23:01:09.90 .net
さかんに三平擁護する三平本人w

39:重要無名文化財
22/01/22 23:05:01.16 .net
早めに休みますってツイを〆てからが本番ですw

40:重要無名文化財
22/01/22 23:09:01.08 .net
正蔵→ドラマで生き残れそう
三平→すべてにおいて能力なし。干されそう
たま平→ノーサイドゲーム効果がなくなり、露出激減。知名度がなさ過ぎる
ぽん平→顔にタレント性がなさ過ぎる。三平みたいにチャンスも与えられなさそう

41:重要無名文化財
22/01/22 23:11:56.47 .net
>>40それじゃ、ぽん平の事をブ○イクっていってるもんだぞ

42:重要無名文化財
22/01/22 23:13:28.56 .net
>>41三平のに対しての方が辛辣だぞw

43:重要無名文化財
22/01/22 23:16:09.76 .net
こぶ平は脱税の前科があるし、好楽の弟子の襲名を妨害して潰した非道さもある
敵も多いからババァがくたばれば仕返しされるぞ

44:重要無名文化財
22/01/22 23:21:15.42 .net
仕返しされずとも勝手に自滅しそう。
元々正蔵という名跡も副会長と言うポストも親の七光りと言うゲタを履かせられたことによって得られた分不相応な物だ。
その親が死ねば実力相応の処遇になるだけの話。

45:重要無名文化財
22/01/22 23:21:59.17 .net
こぶ平そんな過去があったんだ
三平以上にえげつないヤツだったのね

46:重要無名文化財
22/01/22 23:31:15.46 .net
>>45こぶ平は野心家の上、性格が悪いのは有名な話。倅たま平もかなりの野心家。黒い親子だよ

47:重要無名文化財
22/01/22 23:36:58.58 .net
裏を返せば三平はそこまで野心家じゃないから落語の稽古も熱心にやらない、向上心を持たないまま真打になったってことか

48:重要無名文化財
22/01/23 00:18:09.88 .net
宮治に対して「久々に大物が来た」とか言ってたけど、その前の大物って昇太、たい平当たりなんだろうか?

49:重要無名文化財
22/01/23 00:20:39.99 .net
昇太は笑点出る前もそれなりにテレビ露出あった方だから大物じゃねえかな

50:重要無名文化財
22/01/23 00:24:04.35 .net
昇太も落語好き以外にはそこまで知られてなかった
宮治よりちょっと良いかという感じ。年齢も昇太46宮治45と近い

51:重要無名文化財
22/01/23 01:14:49.20 .net
これもしも歌丸師匠が司会やってたとしたら
三平がまともに見えるぐらいに美味しくできたんだろうか?とかちょっと思う

52:重要無名文化財
22/01/23 01:30:40.91 .net
では歌丸師匠が生きていたらスレタイにどんな答えを返していたか
みんなで考えて下さい

53:重要無名文化財
22/01/23 01:47:39.48 .net
こぶ平を襲名したら復帰

54:重要無名文化財
22/01/23 02:09:05.94 .net
昇太は笑点加入前にオールナイトニッポン第1部を担当してたから当時から芸能人としての知名度は高かったよ。
なんの因果か裏番組が伊集院だったので人気出ずすぐに打ち切られたけど

55:重要無名文化財
22/01/23 05:56:33.31 .net
>>53息子2人が落語家なのに、弟が襲名はあり得ない

56:重要無名文化財
22/01/23 07:03:18.93 .net
>>53たま平とぽん平の存在は無視?

57:重要無名文化財
22/01/23 09:28:28.97 .net
やい、笑点!
番組のオープニングアニメから三平を消せよ
忖度野郎がっ!

58:重要無名文化財
22/01/23 09:39:46.95 .net
おかみさん、カタチだけですよ
ここで、一旦卒業ということにして
自由に大きく羽ばたいていただけたら
また盛大にお祝いしてお迎えしますんで、ハイ
よき頃合に

59:重要無名文化財
22/01/23 09:45:39.80 .net
「なだめすかしてこぎつけたのに
もっと褒めてくれたっていいでしょ」
( ゚Д゚)ハァ? ゴリ押しに負けてメンバー入りさせてんじゃねえよ!

60:重要無名文化財
22/01/23 09:54:59.07 .net
>>51-52 当時の歌丸さんを何と心得る
負担を考えろ、三平育成に命を削れと言うのか

61:重要無名文化財
22/01/23 09:58:19.92 .net
先代に世話になったって言うから馬風が命を削れよ

62:重要無名文化財
22/01/23 10:07:05.55 .net
>>60
むしろ三平内定を聞いて、こりゃたまらんとばかりに50年で勇退を決意したんじゃないかな?
歌丸師匠だって三平とつるんで晩節汚したくはなかっただろう。
実際それをやって思いっきり巻き添え食ったのが木久扇だ。

63:重要無名文化財
22/01/23 10:11:15.78 .net
>>58
日テレ(本音)「無論その時まであんたが生きていればの話だがね。ふっふっふっ」

64:重要無名文化財
22/01/23 10:12:01.63 .net
>>55
>>56
大喜利って冗談言うんじゃないの…?

65:重要無名文化財
22/01/23 10:22:22.19 .net
昇太結婚発表のときの三平のコメント
「これで(昇太に)勝てるところは一つも無くなってしまった」
おいおい、勝ってたのか?

66:重要無名文化財
22/01/23 10:23:41.42 .net
おいおい、そこを勝ち負けで言うのか?

67:重要無名文化財
22/01/23 10:26:38.94 .net
三平は何のために妻の美貌を卑下したんだい?

68:重要無名文化財
22/01/23 10:39:47.21 .net
>>67 昇太の嫁タカラジェンヌって言うほどの知名度あんのか、と
嫁が美人女優なのは、何と言っても三平だよと言葉の裏でアピールする
高等技術wで、いきがってたんだよね

69:重要無名文化財
22/01/23 10:39:55.37 .net
美貌はともかく佐智子程度じゃ家柄や才覚は全く勝負にならんでしょ。
三平にしては珍しく素直に負けを認めたんじゃね?

70:重要無名文化財
22/01/23 10:42:41.44 .net
>>68
三平に言葉の裏云々とか高等技術はないw
あれは思いついた事をよく考えもせず口にするバカだ。
普通に勝ち負けで負けだと思ったんだろう。

71:重要無名文化財
22/01/23 10:59:01.20 .net
>>54 伊集院さんはラジオスター
昇太はしょーもないつなぎ、裏番組で割を食ったなんてもんじゃない
ボキャ貧で自己愛の塊で視野が狭くてつまんねえ、局にはちょうどいい捨て駒だった

72:重要無名文化財
22/01/23 11:00:51.81 .net
昇太独身時代は三平もここぞとばかりに「俺の嫁可愛いだろw」って自慢してたけど、実際の所若手大喜利の昇也が「師匠より先に結婚した男」で売っててこっちの方が面白かったという。
昇太が結果して三平はネタが消えたけど昇也は先に結婚した事実は変わらないからまだ使えないことはない。

73:重要無名文化財
22/01/23 11:05:23.07 .net
三平はあの海老名家でのんびり育っていないので人が悪い
甘ったれで人の気持ちは読めないが、プライドだけは高い

74:重要無名文化財
22/01/23 11:10:19.09 .net
昇太の結婚www美貌が決め手じゃあるまいし

75:重要無名文化財
22/01/23 11:12:40.58 .net
佐智子はそんな三平さんを愛しているのよ

76:重要無名文化財
22/01/23 11:13:42.27 .net
バカって…

77:重要無名文化財
22/01/23 11:24:09.56 .net
三平「笑点見て勉強しました」
三平「寒という字に名前で友達のサム!」
加入時に笑点見て勉強して出てきた答えがこれなんだよなぁ。もしかして三波時代の笑いゼロのネタ参考にしたんか?

78:重要無名文化財
22/01/23 12:47:10.42 .net
そもそも、師匠より弟子が先に結婚するのは笑いになるが
結婚していない人を見下すのは敵を作るだけなんだよな

79:重要無名文化財
22/01/23 12:49:22.25 .net
プロのピアニスト相手にもクラシックでマウント取りたがるバカだから仕方ない

80:重要無名文化財
22/01/23 12:51:06.56 .net
>>79
思い出しただけでなぜかわからんがこっちが赤面する

81:重要無名文化財
22/01/23 12:51:41.11 .net
それ共感性羞恥や

82:重要無名文化財
22/01/23 13:20:24.79 .net
>>77
新しい漢字を考える大喜利
お題「寒偏に○○」の回答と書かないと伝わらない

83:重要無名文化財
22/01/23 13:29:06.71 .net
>>57
三平加入時アニメが間に合わなかったときは「ただいま製作中」みたいな工事現場みたいなイラスト出てたけど
宮治の場合どうなってるか楽しみw

84:重要無名文化財
22/01/23 13:31:06.33 .net
>>65
それがさ、ネタって認識されず、何バカなこと言ってんだって世間に思われるところが
三平のダメな所なんだよなw

85:重要無名文化財
22/01/23 13:34:41.39 .net
弄られるとマジ切れする人が人を弄っても笑えないよね

86:重要無名文化財
22/01/23 13:39:38.63 .net
>>82
お題書かないと伝わらないの本当悲しいな
遺体が喋ったとか忌中って札がかかってたみたいなある程度書かなくても伝わる答えが三平にはないってことやね

87:重要無名文化財
22/01/23 13:42:34.07 .net
>>86
いや、これは >>77の書き方が悪いという指摘
ちゃんとお題書かないと三平の下手さが伝わらない
>>77 が馬鹿

88:重要無名文化財
22/01/23 13:44:40.88 .net
馬鹿を馬鹿にすることすら満足にできない馬鹿

89:重要無名文化財
22/01/23 13:46:38.51 .net
小遊三、好楽、木久扇と順番に回答が放映されても三平だけ抜かされて円楽、たい平に行くことがいっぱいあった記憶がある。
そういや若手対抗の時も三平は一番最後だったな。わん丈(若手)も中々回答の放映はなかったが三平はそのわん丈の後だったという

90:重要無名文化財
22/01/23 13:46:54.44 .net
大喜利で「寒偏に“名”で、友だちのサム」って書けばまだ伝わるのに
>>77も大喜利理解してなさそう

91:重要無名文化財
22/01/23 13:47:18.78 .net
三平の法則

92:重要無名文化財
22/01/23 13:50:09.03 .net
>>78
昇也のネタには昇太も「友人として披露宴に出席しました」と自虐ネタで返せるが、
三平のはただ昇太をバカにしているだけなのでお笑いでも何でもなく、昇太も座布団取る以外のリアクションを取りようがなかった。

93:重要無名文化財
22/01/23 13:50:46.62 .net
下見て喜んでるつもりみたいだけど粗探しが粗過ぎて三平のほつがマシかもと思わせるな

94:重要無名文化財
22/01/23 13:50:49.17 .net
>>77 だけど
例の回答でワイまで馬鹿になったかもしれんわ
今から歌さんの回答見て馬鹿直してくるわ

95:重要無名文化財
22/01/23 13:52:20.49 .net
>>93
普通は真打の落語家の方がマシなのは当たり前なのでは…

96:重要無名文化財
22/01/23 13:57:02.49 .net
>>95
本人だろうけどお前も馬鹿
大喜利対決じゃなくて、77がやってるのは粗探しだから

97:重要無名文化財
22/01/23 13:58:41.58 .net
そういや笑点OP(三平が初めて出てきたやつ)の三平の目が修正されたって話聞いたけど、「三平を可愛く描け」って言われたのかね?

98:重要無名文化財
22/01/23 13:59:18.90 .net
三平と77の日本語力は互角ってところだろう

99:重要無名文化財
22/01/23 14:04:11.34 .net
まあお題が分かったところで、気の利いた面白い答えか?って言うとちっともそうではないけどな

100:重要無名文化財
22/01/23 14:06:00.75 .net
三平名乗っててつまらねえんだからよくよくのことだ

101:重要無名文化財
22/01/23 14:07:05.12 .net
海老名の本家に返上していっ平で出直せ

102:重要無名文化財
22/01/23 14:07:49.50 .net
日本語力の話出てるから書くけど
三平の挨拶の「楽しかったでした」に違和感覚えたのは俺だけか?

103:重要無名文化財
22/01/23 14:08:46.69 .net
帰ってくるなよ
山田さんから賃貸経営のノウハウを学んで埼玉か千葉で大家さんになれ

104:重要無名文化財
22/01/23 14:13:15.09 .net
楽しかったでした? これ 楽しかったです ならいいのよね

105:重要無名文化財
22/01/23 14:18:36.22 .net
「楽しかった」無理して余裕かまそうとしたら「楽しかったでした」
なんだかなあーな言いまわしになったのも悲しいよ、三平

106:重要無名文化財
22/01/23 14:19:48.57 .net
ご苦労様でした

107:重要無名文化財
22/01/23 14:22:29.11 .net
コーポラスやちまた

108:重要無名文化財
22/01/23 14:24:38.70 .net
そんなに落語家になりたかったわけでもないだろうに

109:重要無名文化財
22/01/23 14:27:04.47 .net
子どもの適性も考えずに
よってたかって親の仕事を継がせたがるなんて虐待じゃねーの?

110:重要無名文化財
22/01/23 14:28:10.23 .net
なにが「どーもすいません」だよっ!

111:重要無名文化財
22/01/23 14:36:35.28 .net
九官鳥並み

112:重要無名文化財
22/01/23 14:48:09.27 .net
復帰とかマジやめてもらっていいですか

113:重要無名文化財
22/01/23 14:50:50.01 .net
みてるコッチは楽しくなかったでした

114:重要無名文化財
22/01/23 14:51:57.03 .net
>>99
三平がつまらないからって77が馬鹿じゃないってことにはならないのと一緒だね

115:重要無名文化財
22/01/23 14:53:05.02 .net
77が話題買えようと必死で可哀想

116:重要無名文化財
22/01/23 14:55:30.18 .net
あるとしたら、笑点最終回で歴代大喜利回答者(生存)の一人として出演するくらいだろうな
仮に今なら馬風、金翁、小勝、さん吉、圓窓、才賀の並びだから一言も口開けんだろうな

117:重要無名文化財
22/01/23 15:09:37.76 .net
>>101本家って正蔵一家のこと?まあ、あそこも次男が継ぐ名前ないから丁度いいかもね

118:重要無名文化財
22/01/23 15:12:24.09 .net
たま平とぽん平はそのまま真打でしょ
あの一門はみんなそうなんだから
今さら価値下がった三平もらくたくもないだろう

119:重要無名文化財
22/01/23 15:17:57.52 .net
立川流に入り直したら良いのに

120:重要無名文化財
22/01/23 15:19:24.85 .net
兄弟で林家圓正蔵と林家志ん正蔵のダブル襲名して、落語界全てを敵に回しゃいい

121:重要無名文化財
22/01/23 15:24:28.43 .net
楽しかったですも小学生っぽい
楽しみました
楽しく勉強させていただきました
楽しいものでした
が妥当かー?

122:重要無名文化財
22/01/23 15:25:09.56 .net
>>120
このセンスはおまえさては三平だろ?

123:重要無名文化財
22/01/23 15:34:50.66 .net
>>118たま平は真打はそのままで40代とかになったら正蔵襲名しそう。

124:重要無名文化財
22/01/23 15:35:58.95 .net
>>118ぽん平にとっては祖父の名前。そりゃ欲しいだろ

125:重要無名文化財
22/01/23 16:49:14.54 .net
楽しかったでしたに
師匠方がみんなモヤモヤしてたな

126:重要無名文化財
22/01/23 18:27:57.43 .net
今日のラジオの収録時から既に太り始めてたし、リバウンドで豚化も時間の問題だなこれ

127:重要無名文化財
22/01/23 18:49:26.39 .net
わざわざ番組降板のときに同情を引こうとしたのがイヤらしい
本当はゲストに呼ばれたウィーン・フィルのニューイヤーコンサートに合わせて
意味なく痩せてみせただけだから、勝手に元に戻れば~

128:重要無名文化財
22/01/23 18:53:02.65 .net
「三平」の価値wwww

129:重要無名文化財
22/01/23 18:55:11.69 .net
リバウンドで極限まで豚化して林家とん平に改名しろよ

130:重要無名文化財
22/01/23 18:56:02.14 .net
宮治が早速好楽とか山田とかいじってたな
これから好楽VS宮治が見られるのかね?
ちなみにTwitter情報だと宮治は青らしい
馬圓楽ぐらいの色なのか小円遊ぐらいの色なのかは知らんけど

131:重要無名文化財
22/01/23 18:57:20.88 .net
無価値の三平
反価値の正蔵
負の価値

132:重要無名文化財
22/01/23 18:57:58.13 .net
たとえ太ったとしても若手にいる馬ること被るというね
海老名の婆さんから解放された時が三平が変われる最後のチャンスなんじゃないかな

133:重要無名文化財
22/01/23 19:00:04.89 .net
メッキの剥げた七光り

134:重要無名文化財
22/01/23 19:01:42.23 .net
フライデーチャイナタウンの弟さんの一門

135:重要無名文化財
22/01/23 19:03:35.71 .net
イッツソ~~フライデーフライデーチャイナタウンの弟さんたち

136:重要無名文化財
22/01/23 19:06:44.04 .net
玉虫色

137:重要無名文化財
22/01/23 19:10:36.55 .net
この際三平の当てつけで好の助もメンバーに入れちゃえ

138:重要無名文化財
22/01/23 19:42:56.90 .net
全方面から叩かれまくってるってのに噺家の先輩でもある兄はなにもアドバイスしないの?

139:重要無名文化財
22/01/23 19:46:50.81 .net
>>138
仲悪いのかな?

140:重要無名文化財
22/01/23 19:48:39.59 .net
>>139
口ごたえして喧嘩になるんじゃない?
それに母親が末っ子の肩もったりして

141:重要無名文化財
NG NG BE:994337331-PLT(19200).net
URLリンク(img.5ch.net)
そもそもあのめんどくさそうな性格で泰葉と大揉めしてんだし、兄貴と兄弟仲良さそうにはとても見えない
母親のよしみで仕方なく面倒みてるだけでしょ。あの腹黒は母親が死んだら速攻で切り捨てに掛かると思うぞ。

142:重要無名文化財
22/01/23 20:13:12.59 .net
>>141正蔵の息子のたま平も腹黒いし、ババアの死後親子結託して切り捨てるだろ。その内嫁にも捨てられそう

143:重要無名文化財
22/01/23 20:47:34.03 .net
我が世の春も終わりじゃボケ!

144:重要無名文化財
22/01/23 20:50:07.89 .net
雪兎は何なの?

145:重要無名文化財
22/01/23 21:18:15.91 .net
有料会員だろ

146:重要無名文化財
22/01/23 22:02:44.78 .net
>>108
落語に興味もなかっただろう
あの感じだと

147:重要無名文化財
22/01/23 22:13:37.80 .net
あの国語力じゃついていけずに中大退学だろうしな

148:重要無名文化財
22/01/23 22:18:44.07 .net
シナリオ
経営を学ぶために進学
留学先で日本文化を知らないことを悔いる
日本文化を学ぶなかで落語に目覚める
在学中に入門し修行で忙しくなり退学
現実
お金の力で体面のために進学
学力不足を誤魔化すために入門して退学
ってとこですか?

149:重要無名文化財
22/01/23 22:24:05.44 .net
>>116
これがリアリティーあるよな

150:重要無名文化財
22/01/23 22:38:35.82 .net
そんな企画あれば馬風、金翁、圓窓は出るかもな

151:重要無名文化財
22/01/24 00:23:38.80 .net
>>148
疑惑はあるもののまがりなりにも卒業した爆笑太田よりこっちを掘り下げた方がヤバいネタ出てきそうなのにみんな追求しないよね
中国語で喋んなとTwitterでイキった辺り英語中国語堪能と言うのも怪しい。

152:重要無名文化財
22/01/24 01:33:54.10 .net
また辞めたあとの対応が最悪
円楽の苦言が気に入らないからって、一般人相手に悔しかったら痩せてみろと噛み付いてみたり、私は聞いていましたとブータレてみたり、頭が悪いとしか思えない
あげくに経歴から笑点を抹消するという宣戦布告までやってのけた

153:重要無名文化財
22/01/24 01:50:57.29 .net
本人だってホントは笑点なんてやりたくなかったのに嫌々やってたんだろうよ

154:重要無名文化財
22/01/24 01:56:03.37 .net
やりたくないなら拒否れば良いのに良い歳こいたおっさんが生い先短い母ちゃんの言いなりで自主性が全くないというのが救いようがない。

155:重要無名文化財
22/01/24 02:15:45.79 .net
こん平ですら頭が上がらないのに実の息子が逆らえるわけがない

156:重要無名文化財
22/01/24 02:34:07.06 .net
>>153
嫌嫌5年?メンタルつよ

157:重要無名文化財
22/01/24 03:48:10.01 .net
>>153
笑点どころか落語自体そんなに好きじゃない感じがするな

158:重要無名文化財
22/01/24 04:13:07.15 .net
疫病神の三平に生気を吸われていたメンバーがイキイキしてたもんな
もっと早く宮治を入れるべきだったよ
あのバカがクビになってみんなもホッとしてるだろう

159:重要無名文化財
22/01/24 06:59:47.31 .net
昇太に続きたい平もコロナ感染だと

160:重要無名文化財
22/01/24 07:10:56.45 .net
支那のせいであらゆる分野の人たちが大迷惑をしている
政府も支那に莫大な損害賠償を請求すべきだろ
もちろん世界各国も大きな被害を被ってるから同様に請求しろ

161:重要無名文化財
22/01/24 07:14:57.77 .net
司会引いてメンバー4人はさすがに少ないな
さすがに代役立てざるを得ないが、誰を引っ張るのかな
若手大喜利からの代役なら馬るこ、わさび、昇也あたりか、一回限りなら正月に出た上方の誰かを引っ張るか
若手大喜利メンバーで宮治をやりやすくしてやるのが一番いいかもね

162:重要無名文化財
22/01/24 07:20:09.34 .net
上方はどこの事務所が出すかで揉めるから難しいと思う

163:重要無名文化財
22/01/24 07:28:52.28 .net
比較的若いメンバーが欠けて年寄りばかりが残り、しかも若手が比較的取っつきやすい好楽か円楽が司会不可避となれば、宮治を含めた若手大喜利勢の力を試す良いチャンスだよな

164:重要無名文化財
22/01/24 07:32:32.64 .net
過去の若手大喜利出演者も含めていまのうちに候補に上がってる人達を全員試した方が良いと思う。
グダグダリモートとかでお茶を濁したらそれこそ萎える

165:重要無名文化財
22/01/24 08:24:20.15 .net
笑点はしばらくお休みしたほうがいいよ
これ以上、感染者が出るとまずい

166:重要無名文化財
22/01/24 08:27:09.85 .net
笑点がクラスター化したならまだしも、どうやら違うみたいだしな
休止する理由にはなるまいよ

167:重要無名文化財
22/01/24 08:40:27.58 .net
今のままじゃ笑点復帰どころか、テレビ界隈から事実上だろうよ。
いしだ壱成コース

168:重要無名文化財
22/01/24 09:19:34.55 .net
能なしのバカ三平などババァがいなくなればホームレスになるしか道はない

169:重要無名文化財
22/01/24 09:29:57.87 .net
>>168
三平には堂長という立派な仕事があるわいw

170:重要無名文化財
22/01/24 09:43:19.95 .net
バカ三平が七光りのままで優雅に暮らせるのもババァが生きてる間だけ

171:重要無名文化財
22/01/24 09:58:37.73 .net
>>169
そのねぎし三平堂も経営的にいつまで維持できることやら。
元々テーマパークとしてそれほど人気のあるスポットでもない。
1度見ればたくさんと言う人も多いだろうし、(二代目)三平ひいては背後のババア嫌いで1度も見たくないと言う人も大勢いる。
しかも今はコロナ名目の休館中だ。
海老名家資産からの持ち出しにも限界はあるだろう。
海老名家と言えば石原プロと懇意にしていた事で有名だが、
その石原プロの小樽裕次郎記念館だって一時は人気を博したものの最後は入館者の激減から閉鎖、解体となった。
そしてその4年後、石原プロそのものが解散、消滅。
そのあおりで石原軍団の応援を受けられなかった石原伸晃が慣れないどぶ板選挙をやってボロ負けするなど、
どれだけ業界で権勢を誇っていた勢力と言えど必ず終焉の時が来る。
ねぎし事務所だってババアの死後確実に消滅だろうし、三平降板に鑑み既に相当ババアの力も弱まっている。

172:重要無名文化財
22/01/24 10:36:00.51 .net
堂も記念碑も税金対策でしょ?
Xデー後には相続税のために手放すことになるかもな

173:重要無名文化財
22/01/24 11:06:11.03 .net
この大絶賛にこの高視聴率。
もう痛快としか言いようがないなww
そりゃ昨日の三平のツイートで酒を載せるわなwやけ酒

174:重要無名文化財
22/01/24 11:25:10.01 .net
視聴者もよく6年近くも我慢したよ。
その鬱憤を晴らすかのごとくの高視聴率だ。
三平ざまあみろw

175:重要無名文化財
22/01/24 13:02:22.52 .net
これからはどこでも「あれが笑点をクビになった三平よ」と陰口たたかれる三平

176:重要無名文化財
22/01/24 13:58:05.57 .net
瞬間視聴率が20%超えとは
ババァと三平が発狂しただろうなw

177:重要無名文化財
22/01/24 16:01:17.53 .net
笑点クビ男のバカ三平w

178:重要無名文化財
22/01/24 16:23:34.46 .net
ちょうど日テレが宮治に話を持っていった頃か、
去年の夏、唐突にこんなTweetしてる三平サン(安定の間抜けな誤字)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

179:重要無名文化財
22/01/24 18:36:49.74 .net
>>176
まじかよ
やべえな

180:重要無名文化財
22/01/24 19:48:15.19 .net
こんなに誰からも三平ロスとか、擁護の意見もほぼゼロの状態で
なおかつ新メンバーがあっけなく馴染むとか、本当目も当てられねぇよなw

181:重要無名文化財
22/01/24 19:53:17.25 .net
>>180
がんばって、ってのは三平ツイのリプ欄でたまーに見かけるけどあの人たち三平になに期待してるんだろか?

182:重要無名文化財
22/01/24 21:56:13.36 .net
>>181
どうせ海老名の雇ったサクラだろう。
無論彼らも本気で三平に期待している訳ではない。
あくまで香葉子のバイト料に期待しているだけ。

183:重要無名文化財
22/01/24 23:42:20.85 .net
司会はまあまあって説がちらほら出ている…

184:重要無名文化財
22/01/24 23:57:22.23 .net
司会として復帰させたら?

185:重要無名文化財
22/01/25 00:05:04.87 .net
昇太もつまらないから司会に回った説ある
司会なら三平はまだいいか

186:重要無名文化財
22/01/25 00:06:47.10 .net
BSで司会してたが恐ろしいくらいグダグダだったぞ

187:重要無名文化財
22/01/25 00:44:27.33 .net
あんなに痩せてかわいそうという
仏みたいな意見もあったのにな
ライザップだったせいでその仏まで鬼に

188:重要無名文化財
22/01/25 00:50:18.79 .net
>>187
ストレスの暴飲暴食で絶賛リバウンド中だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

189:重要無名文化財
22/01/25 01:04:27.31 .net
>>188
ひっでえなおい

190:重要無名文化財
22/01/25 03:04:01.98 .net
三平のうぬぼれた性格は治らない
これも香葉子に溺愛されて生きてきたからだ

191:重要無名文化財
22/01/25 06:13:35.15 .net
残酷にも結果は出たよ
三平が抜けて宮治が入り、世の中は歓迎、数字も悪くない
昭和の爆笑王の血を引く明るく朗らかな2代目、なんてイメージはもはや欠片もないしね
司会なら、とか夢見るのもたいがいにしたら良い
世間は既に無かったことにしてる

192:重要無名文化財
22/01/25 08:57:09.87 .net
なにやっても使い物にならない役立たずの三平
自分で恥ずかしい、みっともないと思ったことはないのかな
世間知らずのボンボンだからそんな謙虚な気持ちはないか

193:重要無名文化財
22/01/25 10:16:00.12 .net
>>183-185
2017正月のゲスト大喜利で、たい平と2人で司会やった事が1度だけある。
ところが主に司会としてしゃべるのはたい平だけで、三平はその横でただ相槌打つだけだった。
たまに無理してギャグを言おうとしたらすぐ噛むわ、司会以前に噺家としての資質さえ疑問視される場面が多々あった。
あれじゃたい平1人でやった方がよほどテンポがよかったはずだ(実際2018年以降のゲスト大喜利はすべてたい平1人で仕切っている)。
これが三平が司会やった唯一の例であり、実際その1回で司会業はお払い箱となった。
それでも翌年と翌々年はリサイクルよろしく座布団運びに回されたが、そこでも座布団をまっすぐに積み上げられず、
ゲストが座布団から転がり落ちるやら、あるいは座布団に「腰掛けて」踏ん張るやら、散々だった。
局側もよほど懲りたのか、2020年以降は遂に座布団運びもクビになった。
結論:
 ダメな奴は何をやってもダメw

194:重要無名文化財
22/01/25 11:54:11.98 .net
して見ると座布団9枚積み重ねてもなおビクともしない山田君の座布団運びは職人芸としてもっと評価されてもいい。
こん平やたい平が言うほど誰でもできるような簡単な芸当ではない事を、図らずも一門の無能弟子が証明した。

195:重要無名文化財
22/01/25 13:13:21.90 .net
嫁が美人だから嫉妬するやつらが多いな それが真相

196:重要無名文化財
22/01/25 13:14:55.66 .net
プライド高いガイジの癖にテレビにねじ込むから嫌われてるだけだぞ

197:重要無名文化財
22/01/25 13:27:37.81 .net
>>195
三平さん本人までこれが原因で叩かれてると思っているあたり救われない
ただ単に面白くないし空気も読めない、視聴者に無駄な緊張感を与えているから叩かれてるんだろうが
自分が主役だと思っているから他メンバーの答えでみんな笑ってる時もムスッとしたまま
しかも満を持して三平さんを指すと空気がリセットされる
静まり返るんだよ

198:重要無名文化財
22/01/25 13:30:20.86 .net
因みに俺は三平さん嫌いじゃないし(好きでもないが)
3、4週間に1回くらいは三平さんの答えで笑ってた気がするよ

199:重要無名文化財
22/01/25 13:38:53.56 .net
だまれ、バカ三平    
もうバレバレだよw

200:重要無名文化財
22/01/25 13:40:36.54 .net
三平が笑いをとれたのは昇太に呼び捨てにされたときだけ
あのときも何の返しもできず不満顔していた

201:重要無名文化財
22/01/25 18:12:58.20 .net
>>83
すぐ作られてたな

202:重要無名文化財
22/01/25 18:31:22.63 .net
残念ながら審判は下った
もう覆らない
笑点とはもう関係ないし、二度と出ることはないだろう
嫁が美人なことでも自慢しながら余生を過ごしたら良い

203:重要無名文化財
22/01/25 20:20:23.91 .net
その嫁だっていつまで三平とくっついているかはわからんがね。
海老名家の威光にもようやく陰りが見えてきた事だし、
今後三平がテレビ局から干され、高座でも干され、本当に無職になったら一緒にいるメリットが嫁にはない。

204:重要無名文化財
22/01/25 20:23:32.14 .net
そんな事態にはならないから安心しろ

205:42歳厄年独身フリーター
22/01/25 20:50:34.88 .net
国分佐智子さんを嫁さんに出来た時点で
三平師匠は凄いんだからッ!
凄い才能なんだよ!
おまいら本当に分かってない!!

206:重要無名文化財
22/01/25 21:28:53.82 .net
佐智子なんぞより昇太の嫁の方がよほど才媛という感じがする。

207:重要無名文化財
22/01/25 23:40:59.09 .net
URLリンク(i.imgur.com)
バラエティだってさ

208:重要無名文化財
22/01/26 06:54:36.18 .net
またみんなをシラケさせるのかよ

209:豆太郎
22/01/26 16:58:14.37 .net
昇太のたい平はコロナ。円楽は脳梗塞。これも三平の呪い。
お前らもどうなるかわからんからアンチ活動辞めときなw

210:重要無名文化財
22/01/26 17:26:48.67 .net
人を呪わば穴二つ。
海老名側だってババアがそろそろだろうw

211:重要無名文化財
22/01/26 17:28:05.43 .net
ババァとバカ三平が倒れればよかったのに

212:重要無名文化財
22/01/26 17:48:30.79 .net
ババアは夜な夜な藁人形でも打ちに行ってるのかしら

213:重要無名文化財
22/01/26 17:52:26.45 .net
>>210あれば100歳とか行くタイプだぞ むしろ正蔵と三平の方が先に死にそう

214:重要無名文化財
22/01/26 17:54:30.92 .net
>>213
木久扇とババアどっちが先に逝くのかな

215:重要無名文化財
22/01/26 18:02:33.41 .net
>>214どっちも長生きしそうだな

216:重要無名文化財
22/01/26 18:08:31.15 .net
権力や金に執着心か強い奴は基本長生き

217:重要無名文化財
22/01/26 18:45:02.27 .net
>>213
先代は肝臓疾患で50代で死んだな

218:重要無名文化財
22/01/26 19:14:06.46 .net
>>215
男女の平均寿命考えたら2人とも同じくらいだな、死ぬなら老衰で森繁みたいに95歳超えは難しいと思うが90歳なら余裕で生きてそう

219:重要無名文化財
22/01/26 20:25:14.20 .net
そういう意味では円楽もいつも
結局は生き残ったもんがちって言ってたんだよね
言い過ぎたんだろうな

220:42歳厄年独身フリーター
22/01/26 21:13:16.01 .net
笑点
たい平師匠の代打は一門から出すべきで
三平師匠が適任だよ(^。^)

221:重要無名文化財
22/01/26 22:41:58.11 .net
泰葉でたらクソ面白いと思う

222:重要無名文化財
22/01/26 23:44:23.58 .net
>>221
どうおもしろいん?
三平よりキツイわ

223:重要無名文化財
22/01/27 06:19:13.16 .net
>>220
歌丸勇退の後任でやって来た丁子色の着物着たクソつまらなかった奴、名前忘れたがあいつ歌丸一門だったか?

224:重要無名文化財
22/01/27 06:28:12.27 .net
>>220名前が似てるたま平、たけ平辺りならいいと思う 可能性としては前者が高くなってしまうが

225:重要無名文化財
22/01/27 06:41:33.59 .net
たけ平は能力あると思うが、三平がやろうとしたコッテコテの路線だからハマりゃ良いけど成功率は低そう
たま平出てきたら、ある意味底意があれば地上波でボコボコにして立ち直れなくさせることも可能だし、まあ普通は出す選択はしないだろうな

226:重要無名文化財
22/01/27 07:38:17.26 .net
あずみんでいいよ

227:重要無名文化財
22/01/27 07:50:06.83 .net
アナウンサーより面白くないぞたぶん

228:重要無名文化財
22/01/27 08:09:42.24 .net
海老名一門からは絶対に出すな、クズしかいないんだから
全国の笑点ファンから苦情が殺到する

229:重要無名文化財
22/01/27 08:29:32.67 .net
たけ平ははまれば面白いと思うけどなかなか難しいと思う。たま平は海老名家はどのような路線で売りたいかによるな

230:重要無名文化財
22/01/27 08:32:08.94 .net
>>229でも、イマイチたま平をどう売り出したいか分からないんだよな 親父みたいなタレントでもなくかと言って正統派でもないしなんか中途半端な感じ

231:重要無名文化財
22/01/27 15:12:25.12 .net
ババアはたま平の育成にはあまり興味無さそうに見える

232:重要無名文化財
22/01/27 15:17:39.93 .net
>>231
徹子の部屋にたま平と一緒に出たとき三平の時同様新婚旅行にも着いていくと言ってた気がしたけど

233:重要無名文化財
22/01/27 16:54:06.77 .net
>>231
こぶ平にそもそも冷たい

234:重要無名文化財
22/01/27 16:58:58.70 .net
ババアが落語をやりたがる泰葉を認めなかったのはなんだろう?
ま、泰葉がだれかに弟子入りしたからって3日と務まるわけがないがw

235:重要無名文化財
22/01/27 16:59:24.05 .net
>>233妾の子供って噂信じちゃうぐらいの冷遇だよね。顔そっくりだからあり得ない話だけど。たま平は前座になるときに前座デビュー記念みたいな感じでババアとの2ショットあるけどぽん平はそれがないから孫だとぽん平の方が冷遇されている感じ。

236:重要無名文化財
22/01/27 17:00:36.76 .net
泰葉は落語が好きなわけでもなんでもなくただ振り向いてくれない小朝が好きすぎただけ

237:重要無名文化財
22/01/27 17:00:45.07 .net
音楽関係の活動やってる枝雀の倅みたいに落語家の才能を発揮できたかもね

238:重要無名文化財
22/01/27 17:02:29.80 .net
>>235
おばあちゃんって孫を選り好みするんだよ、親と違って
といってもこのババアは我が子も差をつけて育てたわけだが

239:重要無名文化財
22/01/27 17:03:29.43 .net
>>235こぶ平はたま平に対してより、ぽん平に対しての方が冷たいからな あの母の血を受け継いでるよ

240:重要無名文化財
22/01/27 17:03:54.37 .net
りょうばもかっとも楽器が得意なんよね
お母さん三味線かな

241:重要無名文化財
22/01/27 17:04:39.49 .net
たま平、ラグビーをたまたまやってたという強運だからわからないと思う
強運すぎる

242:重要無名文化財
22/01/27 17:07:13.80 .net
>>238香葉子のお気に入りの孫
正蔵の娘、たま平、三平倅
嫌いな孫
みどりの娘、息子、ぽん平
こんな感じがする。正蔵の娘は良く名前出すから気に入ってそうだから入れた

243:重要無名文化財
22/01/27 17:09:12.75 .net
>>240
叔父が吉本の芸人でNGKの舞台にも立ってたから叔父繋がりでコンサートとかのチケットとか取りやすかっただろうし芸能関係を色々学べる環境だったのは間違いないな

244:重要無名文化財
22/01/27 17:11:11.05 .net
あのババアが三平を溺愛してるのは周知の事実だか、1番嫌ってる子供は誰だろう?

245:重要無名文化財
22/01/27 17:12:28.35 .net
>>244
ミドリ

246:重要無名文化財
22/01/27 17:13:30.59 .net
逆に初代三平にいちばん愛されたのは美どりじゃないかと思う

247:重要無名文化財
22/01/27 17:17:29.84 .net
>>242正蔵の嫁気に入ってるって言う割にその嫁が産んだ子供を気に入ってる感ないよな まあ、たま平は徹子の部屋、僕らの時代、ゴゴナマとかババアと出てるから気に入ってるかもだけど

248:重要無名文化財
22/01/27 17:18:44.37 .net
>>244正蔵

249:重要無名文化財
22/01/27 19:02:13.54 .net
>244
泰葉じゃないのか?
泰葉と海老名家の確執は有名。

250:重要無名文化財
22/01/27 19:11:17.93 .net
結果的にみどりが一番育成成功じゃん
作家になりますって記者呼びつけて以来、世間に迷惑かけてない的な意味だけど

251:重要無名文化財
22/01/27 19:21:47.22 .net
峰が海老名家から意図的に遠ざけてるからな
テレビに出すとボロを出すから専業主婦やらせてテレビに出さないようにしてるのも賢い

252:重要無名文化財
22/01/27 19:29:51.79 .net
>>251遠ざけて正解だったんじゃない?結果論だけど。国分佐智子も三平を海老名家から遠ざけさせればいいのな。同居の正蔵一家と違ってその気になれば離れられる訳だし

253:重要無名文化財
22/01/27 19:35:53.09 .net
>>252三平を幽閉して、意図的に香葉子から遠ざけるのはアリだと思う 三平の子供の将来の為にはそちらの方が良い

254:重要無名文化財
22/01/27 19:37:37.27 .net
>>252
元々海老名家のカネ目的で結婚したようなもんだし多分ババアが死んだらトラブルに巻き込まれる前に息子引き連れて離婚はあると思うぞ
モラハラとか何かででっち上げたら離婚なんてすぐに出来るからな。
旦那が馬鹿だからババアの威光が無かったら宮迫みたいに詐欺師の食い物にされそうだがし。

255:重要無名文化財
22/01/27 19:40:55.41 .net
香葉子死んだら正蔵も三平を切り捨てそう あの性格からして

256:重要無名文化財
22/01/27 19:43:06.19 .net
三平嫁が三平に惚れたんじゃなくて財産目当てなのはなんとなく分かるけど、正蔵の嫁は何で正蔵なんかと結婚したのかちょっと気になるw

257:重要無名文化財
22/01/27 19:49:07.64 .net
>>256
馬鹿な弟とは違って社会人として最低限の常識は持ち合わせてるし何より野心家だからな。女からすればこれだけ魅力的な男は居ないだろ。

258:重要無名文化財
22/01/27 22:03:21.88 .net
野心家って褒め言葉じゃないぞ

259:重要無名文化財
22/01/28 00:34:09.11 .net
>>255
ババア自身は自分が死んだ後のことなんてどうなろうとどうでもいいんだと思う
自分亡きあと兄弟仲良くとか孫たちの幸せを願ってとかそういうのなし
そういう子を思う親としての感覚が欠落してるのがあのババア
自分が生きている間は自分が気持ちのよい思いをすることだけが全て

260:重要無名文化財
22/01/28 00:55:42.95 .net
西田ひかるとの経緯をリアタイしてないので
あくまでもこういう噂が立ってたってスタンスでの解説を求めたい

261:重要無名文化財
22/01/28 00:56:25.08 .net
>>256
言うなれば売れっ子バラドルじゃん

262:重要無名文化財
22/01/28 01:03:50.90 .net
>>259
ババアが善意の人ぶって表向きを繕おうが悲しいかなババアの本質を実娘である泰葉が見事に体現している

263:重要無名文化財
22/01/28 01:19:46.93 .net
人柄は三平以下かよ

264:重要無名文化財
22/01/28 02:14:13.88 .net
先代三平はあの通りの低俗な奴だったからな
おまけに香葉子も性悪なBBAだし
4匹のできそこないが生まれても当然だ

265:重要無名文化財
22/01/28 02:18:48.03 .net
先代三平ってそこまで言うほど低俗か?

266:重要無名文化財
22/01/28 04:31:17.02 .net
先代三平を知らない世代が多い
あんなクズが食って行けた時代があったんだからのんびりしてたんだな

267:重要無名文化財
22/01/28 07:47:19.15 .net
そうか?
せっかく二つ目になったのに嫌がらせで前座修行やり直しさせられたり苦労多かったらしいけどね

268:重要無名文化財
22/01/28 07:50:40.77 .net
自分が受けた嫌がらせを嫁が自分の孫弟子にしてるのがねえ。

269:重要無名文化財
22/01/28 07:56:36.07 .net
故三平の指示があったわけじゃないだろ
三平は三平、嫁は嫁だろ

270:重要無名文化財
22/01/28 08:03:20.96 .net
旦那の華々しい実績と言う遺産を一代で食い潰してしまうババアは鬼
子供達は漏れなく負の遺産だしな

271:重要無名文化財
22/01/28 08:13:20.43 .net
>>270子供達はアレだから海老名家は孫世代に立て直してもらうしかないな 

272:重要無名文化財
22/01/28 08:14:42.06 .net
>>271たま平とぽん平もビミョーだからな。親父より知名度無い時点でアウトでしょ。

273:重要無名文化財
22/01/28 08:26:07.48 .net
一応祖母や父、叔父とは別人格だからな
三平も自身の起用に一枚噛んでたわけでもなければ九蔵襲名の件も無関係なんだけど、他のところでダメ認定されたわけだし

274:重要無名文化財
22/01/28 08:38:43.49 .net
先代三平なんかを神の如く扱うくされ落語協会
そんな時代遅れの体質だから芸協に水をあけられたんだ

275:重要無名文化財
22/01/28 09:17:46.42 .net
先代三平の低俗さは見ているこっちのほうが恥ずかしくなった
あんなバイ菌のせいで落語家はバカにされるようになったんだ

276:重要無名文化財
22/01/28 09:51:25.34 .net
>>267
それは三平の父の七代正蔵が弟子である七代圓蔵を冷遇した結果による報復。
七代正蔵死後、三平は父の元弟子なら自分を悪いようにはするまいとの算段で圓蔵に弟子入りしたが、
どっこい昔の恨みを返されただけだった。
その反省か三平は自身の弟子達を大事にし、落語協会分裂騒動の時にも一門から脱落者を出さず結束の硬さを見せつけた。
人格者云々という説はその辺に由来する。
そのため自身が父親同様早死にした時も、確かに残された息子たちが冷遇されるような事はなかった。
しかし何事も物には程度問題と言うものがある。
こん平は先代三平への恩義を必要以上に感じてしまったせいか、こぶ平、いっ平兄弟を「弟子」ではなく
常に「師匠の遺児」と見て、厳しく指導するのはおろかごく常識的な稽古すら付けられなかった模様。
そもそも稽古場がこん平の家ではなく師匠三平の家、すなわちこぶ平、いっ平の実家と言う時点で常軌を逸しており
まともな修行ができる訳がない。何しろ四六時中先代の未亡人が目を光らせているのだ。
逆にこん平の公私混同で海老名家住み込み修行をする羽目になったたい平こそいい迷惑で、
こちらは6年の間泰助(入門前のいっ平)の宿題やらされるわ腐ったメロン食わされるわ、泰葉のパンツ洗わされるわと、
初代三平もここまではされなかっただろうパワハラセクハラの数々を受け散々な目に遭わされた。

277:重要無名文化財
22/01/28 11:57:32.11 .net
>>276
以前に文蔵が「落協の近い世代の噺家でたい平の悪口を言う奴はいない」と言ってたな
たい平の内弟子時代の苦労を、周囲の人間も察してたからなのかね?

278:重要無名文化財
22/01/28 12:05:03.93 .net
>>276兄弟子のうん平とかもたい平みたいな扱いされてたのかな

279:42歳厄年独身フリーター
22/01/28 12:48:53.44 .net
君らの憎悪はババア香葉子に向けられるべきであって
三平師匠に向けるのはお門違い。
むしろ三平師匠は被害者だろ。
持て囃されて過度な期待をかけられて
挙句、落語が下手だのなんだのと
風評被害を受けてさ。
俺っちは三平師匠を全力で応援する!!

280:重要無名文化財
22/01/28 12:49:05.80 .net
たい平師匠笑点の喧しいキャラとは裏腹に本当誠実で真面目だからね
円楽師匠から少々真面目過ぎるのが欠点と言われるくらい
三平さんは俺にそうなんだけど「真面目を装った不真面目で要領もよくないクズ」だから
大学の教授みたいに表面上の付き合いしかしない人からの評価は高いけど、内面を知ってる人からは…

281:重要無名文化財
22/01/28 13:02:12.33 .net
三平なんか師匠と呼ぶ器じゃねえだろ
あんなザコが

282:重要無名文化財
22/01/28 14:02:21.02 .net
クズキャラのお手本習う為に花蝶に弟子入りしてこいよ

283:重要無名文化財
22/01/28 14:52:45.87 .net
どれだけ海老名家に興味があってしかも詳しんだよおまえら

284:重要無名文化財
22/01/28 15:00:27.51 .net
>>283
いやいやなかなか面白いよw
家政婦は見たを地でやってる一族だからね
揃いも揃って曲者キャラばっか!
最後の締めくくりナレは初代三平の源平盛衰記でお願いしたい

285:重要無名文化財
22/01/28 20:22:50.77 .net
>>281
恐らく三平師匠ってバカにする意味だと思うよ。
眞子さまみたいなもんでw

286:重要無名文化財
22/01/28 22:15:18.99 .net
>>278
たい平ほどじゃないかもしれないけど結構ひどい扱いだったらしい
こん平ってあまりいい師匠じゃなかったんだな

287:重要無名文化財
22/01/28 22:15:20.21 .net
>>278
たい平ほどじゃないかもしれないけど結構ひどい扱いだったらしいし
こん平ってあまりいい師匠じゃなかったんだな

288:重要無名文化財
22/01/28 23:07:51.56 .net
>>277
華があるとか
リスペクトされてるけど遠巻き

289:重要無名文化財
22/01/29 01:38:36.31 .net
>>275
先代三平のせいで落語家がバカにされるようになったなんて話聞いたことがない
実例いくつか挙げてくんねえかや

290:重要無名文化財
22/01/29 14:20:14.81 .net
先代の七光りのせいでバカにされてるんじゃなくて、
七光りも無かったら相手にもされないって事なんだよな・・・w

291:重要無名文化財
22/01/29 14:27:31.63 .net
何も光ってないのに光ってることにされてる

292:重要無名文化財
22/01/29 14:29:33.11 .net
そもそも七光りで有能なら良純みたいに芸能界で食っていけるからな

293:重要無名文化財
22/01/29 14:53:15.32 .net
大して有能ではなく、七光りの原因となってる親とも絶縁してる一茂だって
良純達と番組もってるくらいだから
三平は普通のやり取りも怪しいってことだよね

294:重要無名文化財
22/01/29 15:01:00.68 .net
七光り?光ってるのは歌丸さんの頭だけで十分だよ

295:重要無名文化財
22/01/29 15:09:11.94 .net
>>292
あいつは親父のマイナスを補って余りある

296:重要無名文化財
22/01/29 17:20:57.16 .net
>>293
噺家としては落第点のこぶ平や八光ですらタレントとして食っていけるからな
周りから拒否反応食らう三平はよっぽどだわ

297:重要無名文化財
22/01/29 17:32:08.25 .net
声優を本業にしてる楽太郎の息子みたら
あの仕事もだいぶ大変だとわかる
こぶ平は声優としてはかなりやれてた
今でもナレーションはいい

298:重要無名文化財
22/01/29 17:32:51.24 .net
そんなこぶ平がもういないなんて…
惜しい人だった

299:重要無名文化財
22/01/29 19:23:22.75 .net
落語家としてはパっとしないが声優一本に絞れはそこそこ名前は残しただろうにね。
何事にも向き不向きと言うものがある。
こぶ平は落語家を目指したスタート地点が誤りだった。

300:重要無名文化財
22/01/29 20:39:13.44 .net
>>240
得意ってかプロ

301:重要無名文化財
22/01/29 20:45:56.38 .net
いまこぶ平みたいな声フクシくんが出せるな

302:重要無名文化財
22/01/29 21:19:22.38 .net
ふくしくんは親父が現役時代のときはクソガキだったけど大人になってからは普通の人だな
あの小便もカメラマンがやれとけしかけたようだし

303:重要無名文化財
22/01/29 23:43:45.25 .net
普通の努力じゃないとは思うよ
びっくりするぐらい訓練の成果出ないやついるし

304:重要無名文化財
22/02/06 18:04:42.34 .net
ガチで、三平1人いなくなっただけで笑点の空気が激変したからな
三平は何があっても戻せないだろ
疫病神は復帰させられない

305:重要無名文化財
22/02/06 18:06:28.01 .net
笑点→三平がいなくなって生き返った
協会→三平兄弟が居座って・・・ry

306:重要無名文化財
22/02/07 17:39:47.15 .net
水戸黄門→三平降板しても人気は・・・ry

307:重要無名文化財
22/02/08 01:56:35.48 .net
>>304
大袈裟じゃなく、ガチであんなにも雰囲気変わるものなのかと驚いたわ。
円楽が復帰するまでは結構かかりそうだから、万が一、ゲストでやってくる可能性はあるかもしれんな

308:重要無名文化財
22/02/09 18:53:28.25 .net
ゲスト出演→さらなる批判→永久追放の流れで

309:重要無名文化財
22/02/09 18:56:36.98 .net
>>308
昨日さんまが上手い具合に3回も降板イジりして何も受けなかったしラストチャンスをフイにしたからもう笑点どころか日テレ出禁だろうよ

310:重要無名文化財
22/02/11 21:00:12.67 .net
>>307
他のスレでも皆言っていたけど、宮治は確かに優秀だが三平が居座っていた状況で全力を発揮できたかはわからない。
三平と言う疫病神が消えたからこそ、宮治にせよ他の5人にせよ三平に気を遣う事なく自由に回答ができる。
その雰囲気こそが本来大喜利に求められたものだったのだ。

311:重要無名文化財
22/02/11 23:56:21.50 .net
宮治って今後色んな番組からオファー来るようになるかな?

312:重要無名文化財
22/02/12 00:37:34.99 .net
昔のエンタみたいに日テレから日テレ以外でるなと縛りかけられてるんでは

313:重要無名文化財
22/02/12 00:42:29.09 .net
あー、なるほどね。
日テレならありえなくもない話だなw
そういうの日テレメソッドって言うんだっけ?

314:重要無名文化財
22/02/12 14:05:27.65 .net
>>276
正蔵は以前三平の話した時に「俺がしょっちゅう怒られてるのに、
母はあいつには何も注意しないしあいつも何事もなかったように
振る舞うから大嫌いだった」と言ってた
母親は「弟の方はデリケートで叱ると傷つきやすいタイプだから」と
兄の方をずっと怒って育ててたらしい
三平自身も「俺は生まれてこの方ことごとく周りから頭下げられてた
けど、自分から頭下げた事は一度もない」と豪語してたくらいだし
こぶ平時代の正蔵はヒロミにいじられて面白がられる?芸人キャラ
だったけど三平はいじられたり叱られるのも向いてない、手放しの
賞賛しか受けつけない人になってしまった
実際正蔵は父に師事してた2年ほどの間は、古典の稽古で噺をうまくできないと
ゲンコツで殴られたりと厳しく鍛えられたからね
先代三平は自身の跡継ぎとなる長男を、一門の誇りと信頼を汚さぬよう
立派な落語家に育て上げなければという責任感の強さから、このような非常に
厳しい指導をしてたんだろう
そして正蔵自身も、鉄拳制裁こそないがたま平やぽん平を厳しく躾けてる
だからひたすら甘やかされ甘い汁だけ吸ってた弟が嫌いになるのも無理はない
実際三平の場合は、こん平にしてもまさか師匠の遺児に手を上げる訳にも
いかず、おかみの香葉子の目もあるからVIP待遇せざるを得ず、甘やかした
結果あのようなボンクラ弟子を育て上げてしまった

315:重要無名文化財
22/02/12 14:08:06.03 .net
正蔵は父に師事してた時期があったからまだマシだが
こっちはホントに前座・見習い修行を全くといっていいほどしてないらしいよ
だから太鼓もろくに叩けない
兄弟子のたい平の事も自分と実家の召使いのように思ってたらしいからな
たい平を始めこん平一門は、皆海老名家の弟子というか召使い的な扱いだったし
特に三平に対しては、弟子たちは宿題の件だけでなく遊び相手や身の回りの
世話全般など完全に子守役もさせられてた
それもボール投げ・ノックの的役とかイジメの域に入るのもあったらしい
いくら住み込みで家事全般や師匠の身の回りの世話など雑用をこなすのが
修行といっても、師匠でなく大師匠の家に住み込んでその家族の世話までやるのって
聞いた事がないぞ
一方で三平自身は、こん平の弟子といってもVIP待遇で見習い・前座修行も
全くといっていいほどしてない、こん平はいわば家庭教師のような立場だった
そもそも落語は師匠の家に弟子が稽古をつけてもらいに行くものなのに
弟子の実家に通う師匠がどこにいるw

316:重要無名文化財
22/02/14 00:59:25.56 .net
今の時期は無理とはいえ、5年勤め上げたのに慰労会の慰の字も聞こえてこない三平さん

317:重要無名文化財
22/02/14 13:54:48.32 .net
慰労?
局としてはこの5年ですっかり落した笑点の評判&視聴率に対して、三平に慰謝料払ってもらいたい心境だろうよ。
無論海老名のババアにNoと言えなかった局の弱腰ぶりにも責任の一端はあるから手放しで同情はできんがね。

318:重要無名文化財
22/02/14 15:41:13.14 .net
昭和の爆笑王・三平の息子と奉られて
蝶よ花よと育てられた三平師匠なんだから
面白さとか話芸とか求めるのではなく
美人の国分佐智子さんと結婚出来たことで
褒め称えるべきダロウ、矢張り

319:重要無名文化財
22/02/16 16:06:23.31 .net
どういうことだ!?これとよく似てるよな
盛大にやらかした日大は志願者好調、何もやってないはずの中央は不調
スレリンク(jsaloon板)
不倫やらかした円楽は座布団全没収で済んだのに、何もやってないはずの三平はあんなことに…

320:重要無名文化財
22/02/16 16:13:45.62 .net
普段の好感度の違い
実力があって好感度もある円楽なら擁護が出てくる
実力もなくて好感度0の三平は擁護もゼロ

321:重要無名文化財
22/02/16 16:25:35.27 .net
腹黒キャラで売ってるのに好感度とは、これいかに

322:重要無名文化財
22/02/16 19:49:59.33 .net
>>321
キャラってみんなわかってるからねー
三平は自分のキャラづくりをことごとく間違ってるから

323:重要無名文化財
22/02/16 19:56:58.68 .net
仮に三平の不祥事が発覚したら渡部以上にマスコミから袋叩きにされるとおもうよ

324:重要無名文化財
22/02/16 21:02:42.33 .net
不倫も1回なら芸の肥やしとして大目に見られる傾向はあるからね。
しかもあくまで自分の甲斐性でやっていることだし。
桂文枝も不倫発覚したが、それで(番組イメージとしては最悪な)新婚さんいらっしゃいを降ろされる事はなかった。
今年降板するのはあくまで年齢的な限界によるもの。
ただし同じ不祥事でも犯罪は一発アウト。
不倫はあくまで個人的な非道徳だが、犯罪は社会全体を敵に回す行為であり世間の憎しみを一身に浴びるからだ。
世論がいまだに正蔵脱税事件を非難するのはそのためだ。

325:重要無名文化財
22/02/16 23:43:34.63 .net
野村克也なんか嫁が脱税しても球界の神様扱いだぞ?
まああの一族が球界の海老名家みたいなもんだがw

326:重要無名文化財
22/02/16 23:57:09.09 .net
そりゃ本人が脱税したわけじゃないからね

327:重要無名文化財
22/02/17 00:54:52.24 .net
楽天ファンからはカツノリが実際に三平みたいだと言われてたんだぜ
あいつが来てから星野時代の強さが無くなったんだとさ
だが反海老名系の論客で名高い高田文夫は親野村反星野の代表だな

328:重要無名文化財
22/02/23 23:32:37.48 .net
人間性がカツノリと三平じゃ雲泥の差

329:重要無名文化財
22/02/24 14:06:07.66 .net
三平が不倫したらふてぶてした態度で記者会見に挑むのは容易に想像できる

330:重要無名文化財
22/02/24 14:09:12.83 .net
歳食うほど人望大事になるからな
八光と三平が決定的に違うとこ

331:重要無名文化財
22/02/27 16:13:35.13 .net
カツノリは指導面では何気に評価されとる
バッテリーコーチという特殊性もあるが継続してコーチになれているのが証左
いっ平は話芸もネタ数も何も取り柄がない

332:重要無名文化財
22/02/27 16:38:20.55 .net
>>331
楽天ファンからは嫌われまくりだがな

333:重要無名文化財
22/03/02 06:23:24.20 .net
>>1
死ね

334:重要無名文化財
22/03/02 11:47:13.37 .net
>>333は三平以下

335:重要無名文化財
22/03/07 08:22:39.12 .net
これを笑点でやれば良かったのに
URLリンク(i.imgur.com)

336:重要無名文化財
22/03/15 17:22:39.96 .net
たい平も人が良いのか悪いのか
URLリンク(i.imgur.com)

337:重要無名文化財
22/03/19 06:14:15.68 .net
表面上だけでも仲良くしてあげてるだけたい平はまだ優しいと思うよ
こんな奴普通は絶縁するから

338:重要無名文化財
22/03/20 01:59:48.42 .net
>>1
死ね

339:重要無名文化財
22/03/21 13:26:06.95 .net
>>209
その路線は宮治がかっさらっていった
全部、三平のせいじゃなく、宮治のせい

340:重要無名文化財
22/04/06 21:32:20.59 .net
この方は真打なんでしょうか

341:重要無名文化財
22/04/06 22:01:24.98 .net
そうですよ

342:重要無名文化財
22/04/06 22:20:20.15 .net
落語協会の真打基準はざるやができればOKです

343:重要無名文化財
22/04/07 12:59:43.51 .net
学生落語サークルより出来ないような
昇太柳雀を排出した東海大学落語研究会なら1年生レベル

344:重要無名文化財
22/04/07 17:49:37.04 .net
ちょっと言い過ぎかな

345:重要無名文化財
22/04/11 12:19:05 .net
今の木久蔵よりは上手いと思う

346:重要無名文化財
22/04/17 00:53:00.13 .net
tiktokで女漁りバレでもう家族ネタも使えなくなったな。
ただの落語ができない小汚いエロオヤジ

347:重要無名文化財
22/04/17 05:19:09.19 .net
三平はスケベオヤジ

348:重要無名文化財
22/04/17 23:23:38.83 .net
性犯罪や不倫でないだけマシや、と思わないと

349:42歳厄年独身フリーター
22/04/21 23:51:23.96 .net
たいしてイケメンでもない三平師匠が
スケベで若いオネーちゃんと遊べるんだから
やっぱ三平師匠って凄いんだよ
国分佐智子さんと結婚できるんだぜ?

350:重要無名文化財
22/04/22 00:49:05.16 .net
むしろ50代にしてはイケメンの部類に入るやろ

351:重要無名文化財
22/04/22 01:46:59.26 .net
三平本人乙

352:重要無名文化財
22/04/22 02:17:02 .net
自分と違う考え方だとすぐ「本人乙」かよ

353:重要無名文化財
22/04/22 04:02:10 .net
あんなバカ丸出しでマヌケづらの三平のどこがイケメンなんだよw

354:重要無名文化財
22/04/22 04:09:31 .net
よく読め
「50代にしては」と書いてあるだろ

355:重要無名文化財
22/06/11 11:00:12.00 .net
>>354
そこも否定されてるのでは?

356:重要無名文化財
22/06/11 11:48:59.34 .net
ああーぁどんだけ目が腐ればあれがイケメンにみえるってんだかー

357:重要無名文化財
22/06/11 11:51:29.47 .net
50代にしては、チビで油断するとすぐデブにもどるバカ

358:重要無名文化財
22/06/11 12:47:07.09 .net
>>356
じゃあ俺たちは何なんだ
化け物か

359:重要無名文化財
22/06/11 12:51:09.85 .net
三平「悔しかったら女優と結婚してみろ!俺がバカモノならお前らはバケモノだ」

360:重要無名文化財
22/06/29 09:52:01.68 .net
初の冠番組(BS)が僅か3ヶ月で1時間に削減と言う異例の対応
番組クラッシャーの名は伊達じゃないな

361:重要無名文化財
22/06/29 10:13:10.63 .net
むしろ打ち切りにならないだけマシだと思わないと

362:重要無名文化財
22/08/14 14:33:50.80 .net
今度はこっちのスレ使おうぜ

363:重要無名文化財
22/10/02 18:53:12.88 .net
マジたい平
要らないんだが

364:重要無名文化財
22/10/13 19:53:45.11 .net
>>363
三平師匠、お疲れ様です

365:重要無名文化財
[ここ壊れてます] .net
>>360
>>361
結局半年で終わってるし

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

366:重要無名文化財
22/11/03 17:24:43.88 .net
圓楽師匠が亡くなったし
木久扇師匠が卒業するらしいから
笑点は2枠空くんだよ!
そうなると三平師匠の出番なんだよ?

367:重要無名文化財
22/11/03 20:34:56.66 .net
復帰濃厚なのだが
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

368:重要無名文化財
22/11/03 23:00:22.03 .net
わざと人気落として打ち切りに追いやろうとしてんのか、とすら思える
日テレは上層部もスタッフも笑点はそろそろ潮時と考えてるのかも

369:重要無名文化財
22/11/07 03:17:35.97 .net
これからもっと修行して成長したら
帰ってきます
みたいな事言っていたんだっけ
やめる時

370:重要無名文化財
22/11/09 16:02:27.96 .net
おまいら!
「三平師匠は面白くない」って書き込むのは
誹謗中傷だからな!
気をつけろよ!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

371:重要無名文化財
22/11/09 19:33:00.09 .net
三平師匠は面白い

372:重要無名文化財
22/11/10 00:22:07.37 .net
三平が松之丞に公開処刑されてる動画が
youtubeに上がってて笑える

373:重要無名文化財
22/11/11 12:21:44.58 .net
笑点に出る前って叩かれてたっけ

374:重要無名文化財
22/11/11 12:50:15.60 .net
忘れられていたが正しい
兄もこち亀が香取捕鯨になって原作で名前が改名され、テレビ仕事が無くなっていたから半分忘れられてきていた

375:重要無名文化財
22/11/11 15:03:13.57 .net
丸井ヤング館w
もう戻すつもりなかったんだろうな

376:重要無名文化財
22/11/24 08:06:30.16 .net
天敵の円楽いなくなったからマジで復帰あるかもな

377:重要無名文化財
22/12/06 23:02:45.37 .net
【笑点】円楽さんの後任が蝶花楼桃花さんだったら毎週必ず観るぞ
スレリンク(liveplus板)

378:重要無名文化財
22/12/09 12:44:39.14 .net
まあ、時代の趨勢からすると
圓楽師匠のあとは女性から選ばれるでしょうね。

379:重要無名文化財
22/12/09 13:16:42.42 .net
糞スレ

380:重要無名文化財
22/12/12 17:52:23.26 .net
そろそろゲスト枠で復活ですかね!

381:重要無名文化財
22/12/21 23:27:30.15 .net
おまたせしました。近づいてまいりました復活の日が!

382:重要無名文化財
23/01/23 23:42:54.59 .net
ヒントは人気落語家ってことは
間違いなく三平師匠なんだよ?
「笑点」新メンバーは2月5日に発表へ!ヒントは「人気落語家」ネットでも予想合戦が過熱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

383:重要無名文化財
23/01/24 16:09:15.36 .net
復帰の機運が高まってきましたね!

384:重要無名文化財
23/01/31 00:39:07.95 .net
もう無理だからスレ落ちしろここ

385:重要無名文化財
23/01/31 00:41:22.08 .net
次は木久扇さんのあとを狙うだけでしょw

386:重要無名文化財
23/01/31 01:10:04.53 .net
二代目木久蔵とどっちがマシかっていうレベル

387:重要無名文化財
23/01/31 02:06:29.36 .net
木久蔵は意外とネタが多い(100席覚えたらしい)反面、誰かさんは10程度なので言わずもがな

388:重要無名文化財
23/01/31 02:17:02.07 .net
そもそも親の薦めで(というか強要されて)落語家になったヤツにやる気出せっていうほうが無理

389:重要無名文化財
23/01/31 22:15:26.89 .net
笑点復帰おめでとうございます!!!!!

390:重要無名文化財
23/02/05 07:56:25.88 .net
三平師匠の笑点レギュラー復活祭会場はこちらですか?

391:重要無名文化財
23/02/06 19:48:15.15 .net
>>53
あの家は
正蔵の長男たま平→正蔵
次男ぽん平→こぶ平
の可能性が高そう

392:重要無名文化財
23/02/08 12:30:33.33 .net
荒らしの中でも「次期レギュラーは三平がいいのに(願望)」みたいなのは好きにやってろって感じだが
「次期レギュラーは三平に決定したよ(断定)」タイプは悪質な虚偽報告だから全部通報してるよ
今頃叱られてションボリだろうねえ

393:重要無名文化財
23/02/08 12:46:14.24 .net
次は黄色の爺さんのあとを狙うの?

394:重要無名文化財
23/02/08 19:54:01.06 .net
そこは爺さんが息子のために死守するでしょ。入り込む余地はない。

395:ここで都々逸を一つ
23/02/09 23:27:44.29 .net
三平復帰と
リニアの開業
どちらが早いか
予想しよう

396:重要無名文化財
23/02/10 19:56:27.13 .net
リニアは川勝が落選したらすぐにでも開業する。
三平は母親が詩んだら笑点どころか落語界から落伍する。
リニアの圧勝でしょ。

397:重要無名文化財
23/03/06 21:30:37.79 .net
一之輔が笑点に加入してまだ1ヶ月だがこんなに早く馴染むとは思わなかった
まぁ何というか...誰かさんとの才能の差は残酷な程に明確だな、と

398:重要無名文化財
23/03/07 23:26:50.75 .net
三平師匠のほうが在任期間長いから勝ちだね
一之輔なんか悪口、悪態しかつけないボンクラじゃねーかw

399:重要無名文化財
23/03/07 23:38:22.14 .net
悪口、悪態しかつけないのは自分だって同じじゃん

400:重要無名文化財
23/04/15 20:53:52.16 .net
URLリンク(i.imgur.com)

401:重要無名文化財
23/04/19 05:19:38.39 .net
復活なんかしねえよ。I日テレはそれほど馬鹿じゃない。
蛯名家は香葉子御大が死なないと変わらないだろう。

402:重要無名文化財
23/04/24 04:05:31.40 .net
取り敢えず、三平に落語家を廃業さらるのが一番。
あいつただの馬鹿ボンボンだぞ。芸の素質なんて欠片もない。

403:重要無名文化財
23/11/05 11:39:01.68 neL5zoKdw
大麻が流行ってるけど社会に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪悪な利権団体創価学會は宗教じゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族がバカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない、歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ,ゴショとか持ってたら急を要するからな、一刻も早く引き裂いてゴミに出さないと頭をイカレさせる
洗腦システムの餌食になるそ゛.国土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が、力による―方的な現状変更によって
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして
静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風
熱中症にと災害連発、家が流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパイラルによる罠か゛張り巡らされてるからな,国の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田]tтps://www.call4.jp/info.ρhp?tуpe=items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-proje)СT.jimdofrеe.com/
(成田)Τтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

404:重要無名文化財
23/08/16 18:06:17.30 .net
>>1
死ね

405:重要無名文化財
24/02/20 12:27:37.64 .net
みんな、ただやみくもに叩くんじゃなくて
三平はこうすれば面白くなるっていう建設的な提言出したほうが良かったんでは?

406:重要無名文化財
24/02/21 09:01:11.77 .net
>>405
先輩の忠告さえ無視する人だから

407:重要無名文化財
24/02/21 23:35:46.09 .net
三平「先輩に逆らって何が悪いんだ!?」

408:重要無名文化財
24/02/24 15:35:14.24 .net
三平は大喜利で先輩であるはずの他のメンバーをまとめて「こいつらは」
大喜利は無礼講だから先輩をいじるのはいいんだけど、馬鹿にするのは違う。
黒圓楽も歌丸師や馬圓楽をいじる回答は多かったけど、なんていうか解答の後に
言い過ぎたかなゴメンナサイっていう表情が出ることも多かったよね。

409:重要無名文化財
24/03/05 22:09:39.20 .net
いい年齢までオフクロと風呂に入ってた奴が復帰なんてありえない!💖

410:重要無名文化財
24/03/05 22:30:17.57 .net
>>408
そうか?
黒圓楽なんかいじった後はいつもドヤッてたぞwww

411:重要無名文化財
24/03/05 23:22:46.35 .net
>>410
いつもじゃなかったよ
「ヤバイ、歌さんブチ切れそうな顔してる、どうしましょ」
みたいな顔することも多かったよw

412:重要無名文化財
24/04/07 23:47:35.96 .net
ケトンメーターを購入して引きずり回す映像載せたら
車の外に投げ出されたのか
そもそも試合で一回も成功してほしい

413:重要無名文化財
24/04/08 00:14:59.02 .net
そういう人たちほどよくそういう事を見越してテストしなさいよ
お前の利益を超えた何かなんだよ

414:重要無名文化財
24/04/08 00:15:09.77 .net
童貞が好きなのだろうか?
レーザーポインターだっけ
ロンバル王は出たいのかね

415:重要無名文化財
24/04/08 01:01:44.91 .net
急に被害者には関心ないからな

416:重要無名文化財
24/04/08 01:10:45.17 .net
地方に住んでてますし仮想通貨パクって逃げたら今の仕事で8連敗とかコロナなければなりません

417:重要無名文化財
24/04/08 01:29:54.57 .net
全然仕事につくしかない
国外逃亡中と関係あるとアカン気がする
というか
必要最低限しか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch