海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋 - 暇つぶし2ch950:重要無名文化財
22/04/09 11:00:19.92 gmehN5y7.net
要は飴と鞭の使い分けがキチンと出来ればいいだけだと思うけどなあ
稽古は厳しくても、日常生活でしっかり親子のスキンシップして愛情たっぷり注いでいれば

951:重要無名文化財
22/04/09 11:37:14.56 /ePKr3Rq.net
海老蔵の名前だしとけば記事が大きくなるんじゃないの?
6月は抱き合わせ販売なんだし

952:重要無名文化財
22/04/09 11:40:15.94 Frcead02.net
>>946
週刊誌にある通り自主公演と予想
松竹がやるなら今の段階で発表しないとは思えないからね
もし自主公演なら出演メンバーで
演目は
暫 鳴神 勧進帳 実盛物語 
あたりで
ジャニはイメージの問題があるから出るかどうか
海外公演を派手にやるつもりだったかもしれないけど、この騒ぎでは報道される度に暴露の件が外国でも蒸し返されてしまうだろうから、どうかなあ

953:重要無名文化財
22/04/09 11:41:15.66 Frcead02.net
訂正
出演メンバーで→出演はいつものメンバーで

954:重要無名文化財
22/04/09 16:14:55 hUWnVNTw.net
3TOPでするの?
二代目吉右衛門襲名は東宝だし、松竹とは限らないのか

955:重要無名文化財
22/04/09 22:59:53 lKcTCvro.net
今年はないよ

956:重要無名文化財
22/04/09 23:00:35.29 lKcTCvro.net
それと必ず松竹がやるよ

957:重要無名文化財
22/04/09 23:12:57 qYr9TKYp.net
菊五郎が何の根拠もなく、ポロリするかな~
週刊誌ネタにされる前から水面下で進行してる何かを耳にする可能性大の立場だよ
故・團十郎とは夏雄ちゃん呼びで親しかったので、タカトシがあんな風にならなけりゃ
襲名披露興行を率先して盛り立てる1人になってただろう

958:重要無名文化財
22/04/10 00:35:12.89 b25IP3cO.net
マスコミ各社宛の牽制じゃないかな
海老蔵に関して後ろ盾の無い裸の王子様扱いを続けたら、今は大目に見てもしまいにゃ怒るで
みたいな

959:重要無名文化財
22/04/10 00:36:14.55 b25IP3cO.net
大老の政治ってか権謀術数みたいな感じで

960:重要無名文化財
22/04/10 02:19:36 M5LRfcx/.net
>>952
つーかもう海外公演はコロナがね

團十郎だけしばらく先でいいよ
松竹が今発表しないということは年内はないと思うけど
となると、おやじさまのポロリがな

マスコミ牽制というより、なんかすねて暴走してるタカトシに
おいそろそろだぞと喝を入れてるとか?

961:重要無名文化財
22/04/10 04:23:02.76 VYYSSpac.net
成田屋の後援会、今年は休会OKって話だったよね。
だから新之助はもしかしたらだけど、今年の襲名はあり得ないでしょ
おやじさま 一種のリップサービス?か言ってみただけw
傍にいた菊はどんな表情だったのかね

962:重要無名文化財
22/04/10 05:46:33.51 tRnsv5rE.net
團十郎のウツワじゃ無い

963:重要無名文化財
22/04/10 07:06:38.60 hGvDwtkn.net
團十郎年内襲名披露については、松竹内部でも意見が分かれていて
まだ発表に時間がかかるのではないかと
これ以上の暴露があらわれる可能性もあるわけだし
幹部は戦々恐々としているのかも
勸玄みずから「パパのおかげで、ボクの襲名まで遅れてエライ迷惑してるんですけど」
と、マスコミの前で言えたら、将来すごい大物

964:重要無名文化財
22/04/10 09:48:28.42 T+5RgtEe.net
>>962
器って言うけどさ
精進してくれればそれでいいよ

965:重要無名文化財
22/04/10 09:51:15.15 cyrfjnY1.net
>>961
休会してても復帰は会費払えば年度内でもできることになってた筈
思い付いたことをすぐやろうとするあの人だから、後援会も正直読めてなかった可能性は十分ある
おやぢがあの発言をした理由としては以下のようなことが考えられるのでは
1 海老蔵に対する援護射撃
 海老蔵の暴走ではない、或いは歌舞伎界で海老蔵をめぐる批判がない風に印象づけようとした
2 嫌み
 海老蔵が自主公演でやろうとしてることを耳にしてちょっとムカついたので、機先を制して自分が先にフライング発表
3 酔っていたので単に口が滑った4 公演の宣伝のため、とりあえず海老蔵の話も盛り込んでみただけ

966:重要無名文化財
22/04/10 10:10:49.98 LbpBH4EK.net
>>964
昭和以降40歳過ぎて『大化け』した人っていますか?(毎公演主演演目を任される役者という意味)

967:重要無名文化財
22/04/10 11:20:22.97 Cc5g+PSn.net
>>964
今日まで精進してればこうはなってない

968:重要無名文化財
22/04/10 11:58:22 T+5RgtEe.net
>>967
まあそうなのだけど
成長していく子どもとの日々の稽古の中で
何かが変わったりもするのじゃないかと
思ったりもするのです

969:重要無名文化財
22/04/10 12:03:34 G36D36zp.net
かんげんくんの年齢考えたら、それは5年前の望みだったよね…。
あと変化があるなら、名跡を継いで腹をくくるくらいかな。

970:重要無名文化財
22/04/10 15:58:21.64 E69s5gCm.net
まあそうなんだけど、
実感から言うと、人間50歳からでも変われるところあるから
その稀有な事例を期待。

971:重要無名文化財
22/04/10 16:12:53.06 Pm3P/ero.net
>>968
今更始めてそんな進化ができるのは
中車のようにもともと他の分野でも秀でた才能がある人ぐらいだ。
タカトシに何があるのだね?喧嘩以外。

972:重要無名文化財
22/04/10 16:20:46.13 Cc5g+PSn.net
喧嘩だって弱い

973:重要無名文化財
22/04/10 16:23:38.14 Ns7/Obvm.net
ブログで上手い役者には興味がないと言っているから芸向上に期待しない方がいいねw

974:重要無名文化財
22/04/10 16:36:13.20 JFVdNwcY.net
「肚で演じろ」っていうのを勘違いしてて
上手い=技術屋だと解釈してんじゃないかな

975:重要無名文化財
22/04/10 16:49:11.98 G36D36zp.net
大きな役者になるにしろ、基礎がないとね

976:重要無名文化財
22/04/10 16:55:18.96 hGvDwtkn.net
基礎をサボったら、一生台無し
喧嘩が弱いのも体幹が弱いせいかな
海老蔵はサッカーやっても
かんげんにも負けるそうだからw

977:重要無名文化財
22/04/10 17:37:28.72 /cuEBIHL.net
13仁左衛門が大根大根言われてたけど
晩年に花開いたんじゃなかったっけ?
違ってたらごめんね

978:重要無名文化財
22/04/10 17:51:06 nn6cl9Um.net
13仁左衛門は下手なわけじゃなく、堅実で硬いって思われてたんだよね。

979:重要無名文化財
22/04/10 18:01:39.57 XX60eThM.net
まずTiktokやめないとね…

980:テンプレ
22/04/10 18:38:06 sr/PMmat.net
《團十郎襲名について、安孫子副社長方針|2020年8月時点》

待ってました!細心の歌舞伎再開 かけ声禁止・長唄や三味線はマスク/芸の継承に壁も:朝日新聞デジタル URLリンク(www.asahi.com)
(前半略)
 現在の興行の主軸である人間国宝の尾上菊五郎、中村吉右衛門ら大幹部は70代後半が中心。
團十郎襲名を機に世代交代を進める構想にも、コロナ禍が待ったをかけた。
8月公演に出る中堅・若手をはじめ、次代を担う俳優たちの奮起と成長に、コロナ後の歌舞伎の運命がかかっている。(編集委員・藤谷浩二)
 
■出演者少なくても楽しめる演目に 安孫子正・松竹副社長
 感染症の専門医に歌舞伎座をすべて丹念に見ていただき、どういう形なら安心して公演できるかを第一に考えて対策を練りました。
客席だけでなくロビーや楽屋でも密集のリスクを減らし、出演者が少なくても楽しめる演目を選びました。
 舞台にかかわる俳優・スタッフはPCR検査を受け、日々の体調も見極めながら出演などをします。
仮に陽性者が出た場合は、その部の状況を見て対応するが、他の部に波及しないような手立てを考えています。
 延期している團十郎襲名披露は、せっかくの襲名興行なので、大勢のお客様が来られるようになってから判断したい。今は何とも申し上げられません。

 秋に予定している地方公演も含め、当面は8月のような形で興行を続け、出演者を増やせるかなどをその都度検討します。
 俳優や職人の方々をしっかり支援していきたい。400年続く古典芸能を民間の力で担ってこられたのは、歌舞伎関係者全員が力を合わせてきたからという
誇りと自負があります。
一方でこの状況が続けば興行的には非常に厳しい。文化支援をどうするか、踏み込んだ政策の議論があってもいいと思います。

981:テンプレ
22/04/10 18:38:30 sr/PMmat.net
御免なさい、誤爆しました…

982:重要無名文化財
22/04/10 18:47:22 sr/PMmat.net
次スレを立てました

海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋
スレリンク(rakugo板)

983:重要無名文化財
22/04/10 21:20:22 MmNQJqo1.net
團十郎と新之助は同時に襲名しないとダメなんだろうか?
いや、もちろん同時の方が良いに決まってると思うけど
この状況下なら、さっさとカンゲン君だけ 
新之助にしちゃえばいいような気もする。

松竹的にはフルキャパで、大向こうとかも解禁になった状態で
團十郎の襲名興行やりたいんでしょ?

984:重要無名文化財
22/04/11 01:35:59 h+nVlH0o.net
>>983
海老蔵と團十郎一緒でいいと思うね

とにかく團十郎になるには100年早い

985:重要無名文化財
22/04/11 05:31:26.42 /MX+e7E6.net
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
團菊祭五月大歌舞伎
4/11 ゴールド会員先行販売
4/12 特別会員先行販売
4/13 松竹歌舞伎会会員先行販売
4/14 一般販売
さて、金会員の反応がどう出るかが見ものですな

986:重要無名文化財
22/04/11 05:36:31.30 xG49tf8V.net
でもさ、11代目、12代目だって、團十郎襲名時は散々な言われようだったんじゃ
ないの?  いずれにしても、なるにはなるんだろうし、大化けするかどうかは
しらないけど、はらはくくらざるを得ないでしょ。 でも、やっぱ今年はないと
思うな。大向こう解禁 要するにコロナ前の状態でというのが前提とすると、
やはり来年じゃないか? ただ、新之助は今年中かもね、前にブログにそれを
匂わす様な事が書いてあった様な? おやじ様の言いたい事は、もしかして
それだったった?
して。  

987:重要無名文化財
22/04/11 05:49:08 /MX+e7E6.net
11代目(花の海老様)は大人気だったので團十郎襲名にクレームなんか無かったんじゃ?
12代目(夏雄さん)は今の海老蔵より下手過ぎてブーイングはされたかもだけど
NET社会じゃないから、どの程度歌舞伎客から散々言われたかは分からない
夏雄さん達の若かりし頃は楽屋出入りが大らかで割と簡単に入れたと聞くので、
本人に直接苦言を伝えていた可能性すらあるけどね

今の海老蔵→團十郎襲名は何年も前からの既定路線なので
襲名そのものに「器じゃない」とか、自分はイチイチ食って掛かる気は全く無いな
「白猿」付けて逃げ道作るなとは思うけど

988:重要無名文化財
22/04/11 09:29:40 3CCV6eVV.net
既定路線だし襲名しないと他の名跡の予定が狂うと困るからすれば良いと思う。
おやぢからしたら早く襲名して欲しいんじゃないかな。

989:重要無名文化財
22/04/11 10:32:19.79 t4HPtpJu.net
>>976
>負ける
いや、麗禾ちゃんに のはずだと思ったが。

990:重要無名文化財
22/04/11 23:49:49.22 fo14DXN3.net
ようつべ止まらずに動画上げてほしいな
子供たち好きなのに

991:重要無名文化財
22/04/12 02:06:29 ZTPupeuO.net
>>884
今はどうか知らないけど、襲名披露で借金背負うことが昔はけっこう多かったのね。
うろ覚えだけど40年位前の「演劇界」誌上での演劇記者座談会で「三人くらいひどい借金して
苦労してる人がいる」「一番新しく襲名した人が一番ひどい」「その前の人は『今は楽屋に借金取りが
来ることはありませんから」って言ってる」とかいう」話がでていて、その一番新しい人は
当代の左團次、その前の人は富十郎じゃないかって推測されてた。真偽は不明ですが。

992:重要無名文化財
22/04/12 05:13:59 aHzmNDZG.net
襲名で借金てよく聞くしそんな儲からないとも聞くが
家はみんな豪邸だったりいい暮らししてる風に見える
どういうシステムなんだろ梨園て

993:重要無名文化財
22/04/12 06:19:34 yke2cQPv.net
女性週刊誌[女性自身] 4月26日号
⇒市川海老蔵 麻耶の暴露、交際報道連発で梨園からも逆風…重鎮の襲名披露口上ボイコット危機も
URLリンク(jisin.jp)

994:重要無名文化財
22/04/12 07:56:11 Y5avHOYL.net
海老がさっさと襲名しないと菊之助→菊五郎襲名も遅れちゃうからだったりして

995:重要無名文化財
22/04/12 08:26:22 Wj4kLTl2.net
現況他の御曹司たちもみんな初舞台できないもの

996:重要無名文化財
22/04/12 13:49:46.62 wE/rdB12.net
人気商売だからセキュリティもあるし、お弟子さんがたくさんいる家の場合は正月とか皆んな寄せて祝わなければいけないから、そういう広間のとれる家じゃないと
家の中に稽古場があったりもするね

997:重要無名文化財
22/04/12 14:36:47.23 HxYpOO1E.net
>>995
七之助が結婚できないとか
あれ本当なの?

998:重要無名文化財
22/04/12 14:41:00.11 1+lSYNhz.net
>>997
横レス
デマに決まってるww
それに七之助本人が週刊誌報道を全否定してたよ
そもそも過去に何年もお付き合いした女性はいないと

999:重要無名文化財
22/04/13 13:15:11.40 BGyUlS1a.net
埋め

1000:重要無名文化財
22/04/13 13:15:30.94 BGyUlS1a.net
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★6【成田屋
スレリンク(rakugo板)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 5時間 28分 1秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch