海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋 - 暇つぶし2ch600:重要無名文化財
22/03/27 10:49:15.03 KPDskBlL.net
海老蔵に育てさせないことが子供がこれから歌舞伎で生きられるかどうかの瀬戸際。

601:重要無名文化財
22/03/27 10:56:51.68 8Do2jq20.net
今後も「ござりまする」とか放送するのかな
TikTokやインスタライブもやるかしら

602:重要無名文化財
22/03/27 10:57:58.15 dnezULza.net
>>601
建前上襲名まではやるでしょう

603:重要無名文化財
22/03/27 11:00:04.21 ZE0ul29T.net
>>527
むしろ堀越家の空気をドンピシャで表現するエピソードだろ。
海老蔵は物心ついたときからずっと「おじいさまが長生きしていれば間違いなく人間国宝だった。お前は絶対に人間国宝になるのですよ」と洗脳され続けて来たんだろう。

604:重要無名文化財
22/03/27 11:04:07.20 0W8hRHzA.net
年に1、2回歌舞伎座に出るときの客層見てると
有閑マダム相手にして、何かしらカネ稼ぎできんじゃない?
微妙に芸能活動末期の羽賀研二と被るけど
親族トラブルでもSNSナンパでも
マツタケ追われることないだろうが
いちばんヤバいの何だろ?
クスリで捕まったらアウトかな

605:重要無名文化財
22/03/27 11:29:49.63 sXALkRj5.net
>>596
まあ、希実子さんはdisられて当然なお人柄だから仕方ないとして

606:重要無名文化財
22/03/27 11:43:46.57 fV/PBZ/Y.net
>>604
反社との付き合いが公になることじゃね?
付き合ってるかどうかではなくてね

607:重要無名文化財
22/03/27 12:07:54.80 Du7wq40O.net
>>600
ピッコロさんになれる人はいるの?

608:重要無名文化財
22/03/27 12:58:39.59 ImLL7hy5.net
>>603
ダンダンはそんな事言わないよね
希実子は勘違いして言うかも知れないけど

609:重要無名文化財
22/03/27 17:51:34.80 IzTQDUBP.net
歌舞伎座で働く関係者だけど質問ありますか

610:重要無名文化財
22/03/27 17:59:37.65 7NRZy0I5.net
>>609
猿之助と玉三郎はゲイですか?

611:重要無名文化財
22/03/27 18:34:34.69 RRSa5Qb/.net
海老蔵は、自分が今日あるのは、あの人(玉三郎)のお陰と言っても過言ではないと話してたね
父親として勸玄くんが大人になるまで生きてあげてほしい

612:重要無名文化財
22/03/27 19:19:57.43 8Do2jq20.net
>>609
海老蔵さんの評判はどうですか?

613:重要無名文化財
22/03/27 19:30:35.86 ImLL7hy5.net
>>609
自称関係者を名乗るなら、せめてトリップ付けましょう

614:重要無名文化財
22/03/27 22:51:43.47 oQlLbNeK.net
>>609
6月のヒントあるかな

615:重要無名文化財
22/03/27 23:22:13.35 xPoia+rv.net
帝劇に千と千尋観に行って遅刻して叩かれてる

616:重要無名文化財
22/03/27 23:22:59.62 cAWU0su0.net
>>609
1回2万円でお願いできますか?

617:重要無名文化財
22/03/27 23:49:25.10 7kLC8K4t.net
>>615
どこで?

618:重要無名文化財
22/03/28 01:53:08.82 8u1RnogO.net
>>589
>寂しさや悲しみを背負って歌舞伎が上手くなりそうな気がする
こんな成田屋は見たくはないかなぁ
そう言う意味だと現海老のほうがニンだろうけど、、、としか思わないや

619:重要無名文化財
22/03/28 05:16:27.40 oibIsRy9.net
>>618
確かに成田屋には、とにかく色んな意味でおっきい舞台をお願いしたい
でも、寂しさや悲しみを背負ってもそれはそれで、お家芸とは違うだろう
けど、見ても良いよ、私はって八方美人 スンマセン(笑)

620:重要無名文化財
22/03/28 05:25:19.39 m3QVXI2N.net
「女性セブン4月7・14日号」d-マガジン速報
ネットで速報されたA子、B美、C子の他に
断った女性と生々しい報告のD代が
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

621:重要無名文化財
22/03/28 06:21:28.37 kGhk5g8j.net
東スポが事務所に9000万について直撃してるけど否定もせず

622:重要無名文化財
22/03/28 07:22:11.24 nG5ArGQG.net
昔NHKの番組で生まれる前に歌舞伎役者を選んだって言ってたわ
それならもう少し歌舞伎役者とは何かを学んで生まれてきてほしかったわ

623:重要無名文化財
22/03/28 08:47:23.57 nG5ArGQG.net
>>609
海老蔵ってなんでいつも半パンなんですか?

624:重要無名文化財
22/03/28 09:28:47.28 punAuHNx.net
>>621
東スポだから

625:重要無名文化財
22/03/28 09:29:56.17 punAuHNx.net
>>623
それと、なんでいつもヨットパーカー

626:重要無名文化財
22/03/28 10:21:02.69 6oo9dlNi.net
40代の芸人で半パンはタイムマシーン3号の関ちゃんくらい

627:重要無名文化財
22/03/28 12:40:06.83 J7uUIN2e.net
海老蔵の飲み仲間
伊藤英明…マジックマッシュルーム、外国人と乱交
朝青龍…暴言、暴行、傷害罪、詐欺
山下智久…強奪、器物損壊、淫行

628:重要無名文化財
22/03/28 13:22:32.29 JhVN7D1B.net
団十郎家は親子の縁が薄い人が多い。
海老蔵はお父さん無くなったの30代になってからだし、
お母さんはご存命。
もしやお子達に何か・・・と心配してたんだけど、
女に刺されて死んだりないようにね。
十四代目襲名の時に十三代目追贈されないように・・・

629:重要無名文化財
22/03/28 18:24:01.60 31xDu3AR.net
海老蔵がこれで歌舞伎役者として最高ならば
伝説にもなるだろうけど、
後世には悪評のみが残るか
真面目な十四代團十郎のダメオヤジとしてしか
歌舞伎の歴史に名が残らないんだろうなあ
華や色気はあるのに若いころ稽古をいい加減にやっていたことが
仇になっていて、何を演じても雑に見えちゃうんだよね
平安神宮で演じた「三番叟」もそんな感じ
神宮の祭神桓武天皇がお怒りではないだろうか
まつたけの堪忍袋の緒もそろそろ切れてもいいんじゃないの

630:重要無名文化財
22/03/28 20:14:01.63 5Z0Z7POi.net
成田屋を終わらせた人物として名が残るんじゃないか

631:重要無名文化財
22/03/28 21:06:12.10 Rr0V7ro6.net
週刊女性 4月12日号
⇒怒りの徹底追及:市川海老蔵のSNSナンパ報道、精神科医・伊井俊貴氏は「女遊びをしても“いいパパ”だと考える人」だと分析
■このままだと「市川團十郎襲名披露公演」は閑古鳥が鳴く事態も…
URLリンク(www.jprime.jp)

632:重要無名文化財
22/03/28 21:34:45.65 tgnuSE/j.net
単純に遊び方がカッコ悪いよね。
本当に「がいけん」だけってかんじ。

633:重要無名文化財
22/03/28 21:34:46.63 RuHgTel5.net
なまじ容姿に恵まれてるのが仇になってるよね
未だに藤娘は忘れないわ

634:重要無名文化財
22/03/28 22:11:48.38 ZAFGcjYE.net
>>633
あの棒切れが踊ってるようなやつ?

635:重要無名文化財
22/03/28 22:26:18.60 q2eZAl4n.net
海老蔵、ブログで作り上げた「イクメン」の嘘 子育ては「亡き妻の実母」に任せきり
URLリンク(www.news-postseven.com)
子供たちの幼稚園や小学校の行事に、海老蔵ではなく、麻央さんの母親が付き添っている場面はよく目撃されてきた。子供たちも祖母にはよくなついていて、いまの海老蔵一家には、なくてはならない存在のようだ。
一方で、海老蔵自身の実母・堀越希実子さんは、海老蔵一家にどのようにかかわっているのか。
本来であれば、海老蔵の父・十二代目市川團十郎の妻であり、歌舞伎界の重鎮ともいえる希実子さんが、将来の歌舞伎を背負う勧玄くんの子育てや教育にかかわってもいいはずだ。
「希実子さんと海老蔵さんは、いまは連絡を取り合っておらず、事実上の断絶状態だといいます。海老蔵さんの舞台でも、ほとんど希実子さんは姿を見せない。
母子には深刻な感情的なもつれがあるようで、海老蔵さんが希実子さんを頼ることはまったくないといいます」(別の芸能関係者)

636:重要無名文化財
22/03/28 22:44:07.61 QrrV3+PO.net
Twitterより
本当に腹が立っているので書きます。
千と千尋の神隠しの舞台に海老蔵と勸玄くん合わせて6名くらいが来てたのだけど、1幕も2幕も遅刻。舞台人だよね??演者にも観客にも失礼すぎない??舞台を生業にしているのに有り得ないと思う。最後は何食わぬ顔でスタオベしてるし。もう二度と舞台に来ないで

637:重要無名文化財
22/03/29 00:23:03.51 f0RFkUEG.net
俺様が見に来てやったぞ

638:重要無名文化財
22/03/29 00:38:06.68 +yENTaXj.net
>>637
え!海老蔵さん?!笑

639:重要無名文化財
22/03/29 00:59:09.20 zVcUK360.net
まだ伊藤園は降板していないな

640:重要無名文化財
22/03/29 01:24:52.38 wnT5Q9p4.net
>>633
板の髭娘が踊ってたな

641:重要無名文化財
22/03/29 03:36:22.07 u9u/3ofG.net
>>636
どのくらいの遅刻なんだろう
有名な人が観に来るときは敢えて後から席についたりはするけど…
恋愛騒ぎの後に地方まで先代勘九郎の舞台を観に来た宮沢りえちゃんも気を遣って最後の最後に着席してたけど
お客さんが伝言ゲームみたいにざわざわするもんだからすぐバレてた

642:重要無名文化財
22/03/29 04:48:41.40 BodoGM11.net
どこかに書いてあったよ、一幕目はギリギリに来たが、座る時にあるこれして、幕が開いて出演者が出てきても、まだ立ってる人がいた
二幕目は全員10分ぐらい遅刻してきた
回りからすげー睨まれただろうね
まあそういう空気が読めれるようなら遅れるなんてできないわな
こういう時だから、どこも楽屋見舞は断ってるだろうに
なんで遅れて来るのかね

643:重要無名文化財
22/03/29 05:23:15.04 dGax8u/G.net
怖いw これ海老に訴えられないの?
URLリンク(youtu.be)

644:重要無名文化財
22/03/29 06:37:51.38 NPfTrmR2.net
麻弥さん、何か見てて可哀想というか…。不憫に思えてくる。ゆっくり国内旅行とか海外旅行でもしてきたら、ストレス減るのでは?人生の時間は有限なのに。

645:重要無名文化財
22/03/29 08:31:15.15 U+1D0OCo.net
>>642
幕間に食事してたんじゃないの?

646:重要無名文化財
22/03/29 08:32:47.58 U+1D0OCo.net
これは見たらだめだよ

647:重要無名文化財
22/03/29 08:53:21.21 srZ6dcdH.net
>>643-644
何度も誘導してるように、麻耶の事はこのスレではNGなので
話題にしたかったら以下スレでお願いします
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

648:重要無名文化財
22/03/29 09:01:12.28 rg8x0L4/.net
>>645
普通の演劇は食事用の長時間の休憩はないのに
歌舞伎の時の感覚でうっかり食事してしまって遅れた
とか?

649:重要無名文化財
22/03/29 09:40:10.15 folcOwsD.net
>>645
年寄りじゃあるまいし、幕間の時間から計算して、食べ残してもレストラン出られないはずないけどね
他の人は間に合って席についてんだろ
超高齢者ばかりの歌舞伎座でもコロナ以前に10分も遅れる客なんかいなかったわ

650:重要無名文化財
22/03/29 09:42:32.44 o9bEGe+C.net
帝国劇場は幕間何分と告知もあるし5分前にブザーも鳴るよ
普段観劇しないからルールも知らないんだ
お付きも知らないとはみっともない

651:重要無名文化財
22/03/29 12:32:23.24 8Liuc11v.net
>>648
うっかりかどうかは別にして
帝劇だと地下で軽食食べる人たちもいるしね
休憩中にロビーやホワイエにいると
人が集まっちゃうかもと主催者が別室に案内して
他の客が座席についてから案内したのかも
天皇陛下がご覧になる時みたいに

652:重要無名文化財
22/03/29 12:45:15.75 TUkpEZEO.net
>>651
皇族だってさすがに上演始まってからゴソゴソ入場したりはしないのでは

653:重要無名文化財
22/03/29 12:45:51.40 zVcUK360.net
そもそもチケット争奪戦が大変だと聞く公演のチケットを、東宝主催公演だし、海老蔵が易々と入手出来るの?
それも大量に?

654:重要無名文化財
22/03/29 12:51:45.29 n00fVMGq.net
そんなのお互い様
余裕

655:重要無名文化財
22/03/29 12:53:48.44 8Liuc11v.net
>>652
記事読み間違えてたわ海老蔵のせいで幕開くのが遅れたのかと思った

656:重要無名文化財
22/03/29 13:11:53.24 MQLf9VHN.net
遅れて入ってくる人はどこでもいるけど大人数で前を横切られたり近くでごそごそやられたらさすがに嫌だなと思うわ
それが一応舞台に立つ側の人だったら余計にイラッとしそう

657:重要無名文化財
22/03/29 13:35:22.83 rg8x0L4/.net
>>651
そういや大昔、海外バレエ団の来日公演を観に行った時
高円宮様が2階最前列にいて、休憩時間になったら
パンフにも写真が載ってるNBSの会長みずから
「別室へどうぞ」と案内に来たっけ
でも、開演前にはちゃんと戻ってきたよ

658:重要無名文化財
22/03/29 13:44:14.57 BodoGM11.net
>>651
演劇やミュージカル見に行ったことないの?
たかが一歌舞伎役者にそんなことするわけないだろ
どんな大物俳優でも自分でロビーにいるなり自分でレストラン予約して行ってるぞ
特に同業者は演者や周囲の客に迷惑をかけないようにするのが最低限の礼儀だよ

659:重要無名文化財
22/03/29 14:21:27.02 8Liuc11v.net
未来の人間国宝なんだから天皇陛下なみの待遇でしょ?

660:重要無名文化財
22/03/29 14:24:35.78 BodoGM11.net
>>659
あなたが舞台を見に行かない人なのは分かったよ
芸スポに常駐してんの?
未来の人間国宝だなんて誰も思ってねーよ

661:重要無名文化財
22/03/29 14:43:53.87 TUkpEZEO.net
>>647のブログスレによれば
ブログ投稿してて入場遅れた可能性があるみたいだしなあ

662:重要無名文化財
22/03/29 14:51:37.73 KNK+g87P.net
そもそも帝劇には二階に貴賓室がある
誰かわからないみたいな芸能人も幕間は普通に出入りしてるわ

663:重要無名文化財
22/03/29 15:38:29.06 BodoGM11.net
どうしても貴賓室に行ったことにしたい人がいるみたいねw

664:重要無名文化財
22/03/29 17:36:34.10 6P+pD0bs.net
>>659
人間国宝になる可能性はないと思う
過去に暴力事件に関わった人はまず無理だし、
技術面でも下手だから
上手い自分をイメージするだけじゃ上手くならない

665:重要無名文化財
22/03/29 18:17:37.20 LLsEkGjn.net
>>660
ネタにマジレス

666:重要無名文化財
22/03/29 18:47:03.43 CiOrsEoH.net
海老蔵、ネット民に殺害予告されてる

667:重要無名文化財
22/03/29 19:38:06.26 bzRDkrw+.net
すぐつかまるのにバカだね

668:重要無名文化財
22/03/29 20:00:13.18 FQXzWfh3.net
昨日の海老蔵のインスタのコメ欄に通報されてるけど海老蔵はスルーして今日普通に投稿してる
殺害予告されてるのによく普通に投稿出来るな、やっぱ海老蔵は普通じゃないな
殺害予告は間違いなく逮捕されるのに見逃すつもりかね、本当に実行されるかもしれないのに
あと、誹謗中傷告訴するってアピールしてるが、ハッタリだけっぽくね
15年間我慢したとか発言してたのに全く告訴してなくね?口だけ野郎やん
知らんぞ歌舞伎座とかに予告した奴が来ても

669:重要無名文化財
22/03/29 20:11:02.56 +j7xHN+R.net
こわ

670:重要無名文化財
22/03/29 20:41:05.56 /tfj/ql3.net
歌舞伎座に行っても(ry

671:重要無名文化財
22/03/29 23:29:06.52 0pet1zU1.net
スクショどんなだろ

672:重要無名文化財
22/03/30 03:03:04.37 rmMG1pXL.net
千と千尋の幕間に帝劇隣り東京会館のRossini Teracceに行ったんだね。
休憩時間に撮られたブログの写真で分かった。
事前に予約していたかも知れないけど。25分の間にジュースを飲みに往復するのは無理だと思います。

673:重要無名文化財
22/03/30 03:15:32.37 DXzu1NSE.net
>>672
たしかに
今後は気を付けてね…と言いたい

674:重要無名文化財
22/03/30 05:11:48.54 uv2n643W.net
>>671
殺害予告のスクショ?
インスタの#市川海老蔵 #殺害予告
で見かけた、これどうすんの
本人スルーだしこっちからリスク犯してまで110番通報してやるのもあれだしな
てか殺害予告スルーとかバカなのか海老蔵は
芸能人に殺害予告した奴らは皆逮捕されてるのに
海老蔵はどうでもいいが殺害予告した奴が調子にのって誹謗中傷してるからそいつが捕まって欲しいわ

675:重要無名文化財
22/03/30 05:15:34.60 zmDW9rKl.net
水面下で進めてるんじゃないの
逮捕されたとき警察発表でわかるんでないかい

676:重要無名文化財
22/03/30 05:17:08.13 uv2n643W.net
自分は通りすがりで偶然見かけただけだからアレだが
ファンなら海老蔵の事務所とかに通報してやった方がよくね
秋葉原の殺害予告から実際に殺害実行したケースもあるから警察も厳しく取り締まってるし殺害予告は有罪、放置されてるのが信じられん
だからなくならないんだよ殺害予告や誹謗中傷は
逮捕されなければまた調子こいて殺害予告するからな

677:重要無名文化財
22/03/30 05:21:10.30 uv2n643W.net
爆笑問題の殺害予告のケースは一般人が警察に通報して犯人が逮捕って流れだったけど
殺害予告する奴なんて頭おかしいから実際に犯行やらかすかもだし
あれだけTwitterで誹謗中傷許さんってやってる人が殺害予告はスルーするんだな、不思議

678:重要無名文化財
22/03/30 05:24:37.75 0Fk7owcI.net
出待ちでアイドルの目ぶっ刺した事件もあったし
どうなっても知らねえぞ

679:重要無名文化財
22/03/30 06:33:23.66 2Efvglo+.net
ここで騒いだってしょうがない

680:重要無名文化財
22/03/30 07:36:11.93 x712a+ZZ.net
A子さんに殺害予告なの?
カワイソス(´・ω・`)

681:重要無名文化財
22/03/30 09:26:27.79 bwNRm8K5.net
海老が会えて通常運転することで釣ってるんじゃね?
知らんけど
それに水面下で周囲の誰かが通報してる可能性もある

682:重要無名文化財
22/03/30 09:27:18.05 bwNRm8K5.net

×会えて
○敢えて

683:重要無名文化財
22/03/30 12:20:41.33 JwYdXHDN.net
勸玄くんとの「雨の五郎」見たいなあ
TVで少しでもいいからやってくれないのかしら
ヴィジュアルも最高に決まっていた
武士の気品とはかない恋への憧れの両方が出てる
八千代座もいつか行ってみたい
海老蔵はもういいから、これからは
何でも勸玄中心でレポートして欲しい

684:重要無名文化財
22/03/30 12:24:40.50 dzqGiv7J.net
>>572
獅童さんとこの子も習ってたし、雨の五郎って修めやすい踊りなのかな

685:重要無名文化財
22/03/30 13:21:10.54 egutL/rI.net
まだ襲名してない子をメインになんて無理でしょう。

686:重要無名文化財
22/03/30 13:42:53.19 fG7eucE3.net
初心者が最初におさらい会でやるよね

687:重要無名文化財
22/03/30 14:01:13.60 tL4pVdFN.net
雨の五郎は基礎中の基礎
女方の若手が藤娘やるようなもの

688:重要無名文化財
22/03/30 15:51:49.97 WZqahG9g.net
雨の五郎は千之助が小学生の頃にイベントや親子会で何度も踊ってたな

689:重要無名文化財
22/03/30 22:23:20.94 S0F2au8h.net
この行状で、鳴神不動北山櫻の最後では
不動明王として具現するんだよな
悪い冗談としか思えない
仏罰は避けられないな

690:重要無名文化財
22/03/30 22:47:20.09 4p+u+vFR.net
5月は暫だし
正義の味方の役w

691:重要無名文化財
22/03/30 22:53:11.55 JwYdXHDN.net
團菊祭見に行こうかどうしようか非常に悩む
江戸時代の観客だったら、こういうとき
役者に向かってやじをたくさん飛ばしたのかな

692:重要無名文化財
22/03/30 23:36:49.39 z7gzpYis.net
>>687、688
これを当たり役にして何度も歌舞伎座や演舞場などの大劇場で上演している人はいますか?

693:重要無名文化財
22/03/31 00:56:13.79 zCjaB6gx.net
>>692
自分で歌舞伎データベース調べなよ。
わざわざこれで一幕にするような題目じゃないよ。
番組の隙間を埋めるやつ。
ちょっとは勉強しような

694:重要無名文化財
22/03/31 01:01:07.29 jdFWK5Sx.net
中村富十郎 「雨の五郎」 故人だけど、DVDが残っている
当たり役と言われているわけでもないと思うけど、
昔の歌舞伎役者は何かが全然違う
江戸時代への憧れの強さみたいのが
全然違ってきているせいなのかな
故三津五郎も言っていたと思うけど、「雨の五郎」は江戸への強い思いが
無ければ演じられないとか
息子の鷹之資の「雨の五郎」も一度見てみたい

695:重要無名文化財
22/03/31 07:40:04.28 ShLZRhNi.net
特に富十郎は躍りの名手だったし味があったね

696:重要無名文化財
22/03/31 09:31:13.99 X4zzhbl6.net
今は下手くそ若手の専門演目みたいになっちゃってるね

697:重要無名文化財
22/03/31 09:55:16.51 HS1Ynhn7.net
あー、それでか
進之介の雨の五郎を観た記憶があったんだ

698:重要無名文化財
22/03/31 10:29:00.66 61CHQMnX.net
いちおう美形がやる演目でしょ
富十郎は禿のほうが凄かったと思う

699:重要無名文化財
22/03/31 11:18:18.35 jdFWK5Sx.net
江戸時代の人々が熱狂した演目の一つだから、
なぜ彼らが熱狂したにかについて
何も考えずに軽々しく古典を演じられても困る
若武者として、亡父の仇討を片時も忘れずにいながら、
ひとりの若者として、儚い恋の炎の情念を燃やす五郎を見事に演じきるには
相当な技量が必要
将来色気のある美形になりそうな勸玄の当たり役になってくれたらとも思う
海老蔵のほうはもう一度人生をやり直すことを真剣に考えて欲しい

700:重要無名文化財
22/03/31 11:40:11.17 ctRAOQAS.net
いちど「市川三升」に改名して天寿全うして
勸玄が十四代目を襲名するときに
「追贈十三代目」でいいのではないかと
十代目みたいにね

701:重要無名文化財
22/03/31 16:19:16.93 0nvCM0lA.net
>>700
精神的にもそれが良いね。
歌舞伎やめてタレントとか実業家になって、息子の成長を見守るとか。

702:重要無名文化財
22/03/31 16:42:57.49 0LQLcv4J.net
海老蔵だけ異様な叩かれっぷりだよね
何でこんな嫌われるの?

703:重要無名文化財
22/03/31 17:07:10.74 QzTmSGrh.net
役者にとって、一番怖いのはスルー 無視だよ。全く話題にならない事だよ。
海老蔵アンチって、時々嫌い嫌いも好きの内なんじゃないかの人いるなと、思ってるw
(最近大暴れの麻耶 実は気があったんだと思う 麻央の後がま狙ってたん
じゃないかと) ヤフコメなんぞ普段はあまり読まないけど、必ず長文かつ異常に
詳しいから、覚えてしまったおばさんとかも居るよ。

704:重要無名文化財
22/03/31 17:38:01.26 61CHQMnX.net
若くして歌舞伎座で大役
若くて美人の人気アナと結婚
可愛い子供2人
父親や奥さんは亡くなってしまったけど恵まれた環境にいた人は
よほど気を付けないと嫉妬の的になりやすい
ましてや面と向かって言うわけではないSNSでは

705:重要無名文化財
22/03/31 17:44:48.42 z3dsrnFB.net
大根だからでしょ?

706:重要無名文化財
22/03/31 17:59:14.10 UQXX/g0c.net
嫉妬とか思いっきり的外れだな
芸スポはどうか知らないけど、歌舞伎ファン層がこの人を批判するのはただ一点、芸の問題
毎日遊んでようが、ファンが納得する芸を見せることが出来れば全く問題ないし批判されない
菊五郎や三津五郎を見たらわかる

707:重要無名文化財
22/03/31 18:06:23.67 UQXX/g0c.net
嫉妬で批判されるなら、綺麗な奥さんと可愛い子供がいて活躍中の勘九郎なんかも批判されるはずだが、言われてない

708:重要無名文化財
22/03/31 19:01:21.35 E6y+GX9/.net
歌舞伎ヲタからの批判→せっかくの容姿と家柄に恵まれても現状は宝の持ち腐れだから
ダンダンみたいに上手くなくても努力してる様子が見えればここまで批判されない
歌舞伎ヲタ以外の世間→過去の数々のやらかしなどから広まった悪いイメージが根強い
SNS依存ぽいから子供達を心配する声も

709:重要無名文化財
22/03/31 19:25:53.31 tczmz2ro.net
>>702
そりゃあ嫌われるだろ
天が与えた美貌だけで生きてて芸事まったく精進しないんだもの
みーーーんなずーーーっと待ってたと思うよ
役者として生きるタカトシを
でもやらないんだもん
>>706
梅ちゃんがいい例だよな
あれだけ舐めたブログ書いてても芸事が天才
自分の今後の人生40年弱はあるかもだけど梅ちゃんを超えるお嬢に出会えそうにない自信があるわ

710:重要無名文化財
22/03/31 21:44:38.61 t1mIKjbd.net
歌舞伎十八番を演じるのは市川宗家の許可制なんですか?
海老蔵さんに権利があるんでしょうか

711:重要無名文化財
22/03/31 21:45:01.30 +Ldo7y4A.net
大根だからだよね

712:重要無名文化財
22/04/01 00:20:46.89 40Lgx8V2.net
2019年、海老蔵曰く、
「この度、私、十三代目市川團十郎白猿を襲名させていただく運びと
あいなりましてございます。
歌舞伎界にとりまして、大変大きな名跡でございます。
この上は、己の命の限り、懸命に歌舞伎に生きて参りたいと思う所存でございます。
まだまだ、未熟、不鍛錬でございますが、いずれも、皆様方におかれましては、
何卒、ご指導ご鞭撻のほどをひとえに、そしてお見捨てなく、
よろしくお願い申し上げまする次第でございます」
もうそろそろ見捨てられつつあるような...
いったいいつまで「未熟、不鍛錬」なんだか

713:重要無名文化財
22/04/01 00:35:35.63 a/4g0cVs.net
>>710
それ気になる
七代目團十郎が決めたから?成田屋のもの?
歴代團十郎が作った原作なら権利はその家族が持ってるんだろうけど・・・
勝手に演じたらどうなるのか知りたい

714:重要無名文化財
22/04/01 00:39:20.10 c3z7Gb7Q.net
>勝手に演じたらどうなるのか知りたい
澤瀉屋みたいに何十年経過しても
歌舞伎界での扱いが悪くなるんじゃ?

715:重要無名文化財
22/04/01 00:56:29.47 0O2VJmeA.net
半世紀前に日生劇場で11代目團十郎が認めない勧進帳が上演された
でどうなったか
演劇史の本とか検索で調べてみて

716:重要無名文化財
22/04/01 03:20:59.70 vdKDM9rJ.net
中川翔子は殺害予告でちゃんと動いてるのにコイツはスルーで犯人見逃すとか相当チキンだなコイツ
Twitterの誹謗中傷告訴もするするってイキっといて
実際は自分に対する誹謗中傷をスクショしてリスト作ってるだけ。
糞過ぎる、弱虫め
あと海老蔵のファンてガチでいんの?他の芸能人はファンが団結して殺害予告とか通報してんのに
ま、海老蔵がどーなろうとどーでもいいが明らかに殺害予告の犯罪が放置されるとはな
コイツファンいねーだろ

717:重要無名文化財
22/04/01 05:42:18.33 h773FKTM.net
嫉妬は違うだろうけど、まぁ良くも悪くも目立つ人ではあるよ。
それは、やはり一種のスター性なのかなとは思うよ。 で、今の歌舞伎界は
やはりスター不足なんじゃないかね。 そりゃ頑張ってる人は居るんだけど、
じゃあ世間一般に広く知られてるかといえばだしね。 歌舞伎に限らず、やはり
多くの人に認識されてるスターって必要なんじゃないの  

718:重要無名文化財
22/04/01 06:02:09.18 ELXoZz/3.net
マスコミの忖度も大きいよね
大根の癖に

719:重要無名文化財
22/04/01 06:49:08.93 dn5V/OU1.net
あの見た目でうまかったら歌舞伎の歴史を変えるカリスマになっただろうね。
だけに残念に思う人も多くて、叩くんだろう。

720:重要無名文化財
22/04/01 06:52:37.45 ej8PhcCr.net
知られるなら大河ドラマで高視聴率上げたとか、猿翁みたいに新作で大当たり取ったとかあれば良いのですがね

721:重要無名文化財
22/04/01 08:08:15.91 c3z7Gb7Q.net
>>716
>Twitterの誹謗中傷告訴もするするってイキっといて
>実際は自分に対する誹謗中傷をスクショしてリスト作ってるだけ。

(海老蔵はブログに物申すスレより)
以下の通り、半年後から何らかの行動に出るのでしょう
67 名前:重要無名文化財 :2022/03/05(土) 15:58:07.13
二人は寝て | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-03-04 23:50:30
今日の覚悟の結果は半年後くらいから
結果出して行こうと思います。
よろしくお願いします。

722:重要無名文化財
22/04/01 10:32:07.02 ATAqG45Z.net
>>721
何そのブログ
先月4日のだし
主語なくね?何についての覚悟だよ
半年後?意味わかんね、コイツ頭悪いんだな
誹謗中傷はともかく殺害予告は実行される恐れがあるから早いスピードで逮捕されてんのに
インスタで見かけたスクショ
URLリンク(www.instagram.com)
これ殺害予告だよな
中川翔子
中川翔子への誹謗中傷「殺害予告と受け取れることまで」20代男の書類送検に「『芸能人・有名人だから』で泣き寝入りは違う」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

723:重要無名文化財
22/04/01 10:58:18.95 c3z7Gb7Q.net
>>722
このスレは基本、伝芸板に相応しく
テンプレ>>1 にある通り舞台関係のスレなので
海老蔵のSNSに関する話題を続けたいなら、
以下の専用スレでお願いします
海老蔵の誹謗中傷絡みの発信は、そっちのスレに色々コピペされてる
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

724:重要無名文化財
22/04/01 11:00:57.89 c3z7Gb7Q.net
書き忘れたけど
ここ、海老蔵スレも基本姿勢はアンチ寄りで
海老蔵批判が多いため
恐らく誹謗中傷絡みの監視対象となっているので
その点ご注意を

725:重要無名文化財
22/04/01 11:12:45.25 sS05/mSr.net
この程度の書き込みで訴えるような器の小ささじゃ成田屋は終わりですね

726:重要無名文化財
22/04/01 12:24:46.60 nV0YnXir.net
>>709
あの子ねえ
なんかいろいろよかったよね

727:重要無名文化財
22/04/01 12:26:28.12 nV0YnXir.net
>>715
調べたけどよくわかんなかったよ

728:重要無名文化財
22/04/01 12:58:18.30 VqGI+Orh.net
>>715
もう時代もショービズ界の置かれた環境も客の感覚も成田屋の力も、だいぶ変化しているので
過去にそうだったことが今やったら同じになるとは思えませんね。

729:重要無名文化財
22/04/01 13:27:47.10 6sWHqyZE.net
だから商標登録に動いたんじゃないの

730:重要無名文化財
22/04/01 14:09:24.36 sGuIvY0h.net
まあ家なんかどうでも良いから、上手い人にやってほしいよね、歌舞伎ファンとしては
たまには門閥関係なしで純粋オーディションで配役決める公演でもしてみたらどうかなw

731:重要無名文化財
22/04/01 14:18:27.64 if028ey4.net
助六と勧進帳に関してはうまい下手より大きさとか暖かさがあってほしい
決してうまい役者ではなかったダンダンが十八番にはまっていたのは、まさにこの役者の器あってこそ
海老蔵は器だ大きさだ言う以前の問題
生理的に聞いてて気持ち悪くなる台詞回しの役者などココントウザイ帆かに知らんわ

732:重要無名文化財
22/04/01 14:31:53.05 sGuIvY0h.net
いい芝居をやって、大勢の客に「あの人の○○(演目または役名)しか見たくない」と言わせれば、商標登録とか要らないだろうな

733:重要無名文化財
22/04/01 15:47:42.30 FfZU+xKC.net
私はあんまり上手い下手が判らないのですが、そんなに大根ですか?

734:重要無名文化財
22/04/01 15:53:50.03 if028ey4.net
大根以前
あれ聞いて気持ち悪くならないのは相当な音痴か、耳が遠いか、顔しか見てないか

735:重要無名文化財
22/04/01 15:57:46.76 uDFeRXef.net
歌舞伎十八番やるからには、『荒事の声』が無きゃ嫌だな
どんな声?
八代目団蔵著『七代目市川団蔵』に、七代目団蔵が久しぶりに『先代萩』で共演した九代目團十郎の男之助のセリフ回しを評している箇所があるので、それを基準にしてますわ。
十二代目のセリフ回し…w

736:重要無名文化財
22/04/01 16:10:31.31 y1QA5e/O.net
ここで比較対象として名前出すのは
気が引けるが、敢えて書くと
セリフ回しと発声に関しては
音羽屋板東父子三人の方が
遥かに聞いてて気持ちイイんだよな
(個人の感想です)

737:重要無名文化財
22/04/01 16:24:13.40 LrAg0ZJt.net
そう言う風に引き合いに出すなら正しく表記しましょうよ
× 板東
◯ 坂東
しかし彦三郎の美声はうっとりする程好きだが、一本調子が殆どで役柄に合わせた緩急が出来てない
劇場の隅々まで響き渡る大音量の低音美声に騙されてはいけない
彼は役者として真の意味では上手いとは言い難い
海老蔵よりは断然マシではあるがな

738:重要無名文化財
22/04/01 16:26:04.90 FfZU+xKC.net
声は確かにこもってて通りが悪いですね。
睨みや見得など、絵になる役者だと思うのですが、皆さんはそこをどう評価されますか? あと上映が途絶えていた蛇柳を創作を加えながら復活させるなど、古典に取組む姿勢なども評価されて然るべきだと思いますが、いかがでしょう?

739:重要無名文化財
22/04/01 16:35:45.18 wEXMXOf8.net
>>737
いやー脇でいい味出してるじゃないの彦三郎

740:重要無名文化財
22/04/01 17:11:23.74 LrAg0ZJt.net
>>738
睨みはともかく、見得の形の美しさなどは他にもっと上手い役者がいるし
古典復活も海老蔵以外も取り組んでいる
海老蔵には家柄と生まれつきの美貌以外に取り柄を見出せない
一流の指導者に囲まれてきたのに、同世代で踊りの下手さも下から数えるレベル
踊りの基礎稽古に手を抜いてたから、下半身の安定感がイマイチ
台本や世界観・日本史への理解力が低レベルなので、役の気持ちの掘り下げも微妙な仕上がりになってる

741:重要無名文化財
22/04/01 17:12:09.72 sGuIvY0h.net
彦三郎はもっといろんな役を経験すれば、抜群に良くなると自分は予想する
資質は充分あると思うけど 
海老蔵の台詞回しについては皆様に賛成
新作や復活狂言に取り組む姿勢は良いけど、個々の役作りが薄く、結果として早替りばかりに目が行く結果になってるような
時々すごく疲れてんのが客席にまで伝わってくることがあるから、とりあえず舞台に出る時にベストコンディションになるように調整してくれ

742:重要無名文化財
22/04/01 17:17:46.61 FfZU+xKC.net
>>740
なるほどね。ありがとうございます

743:重要無名文化財
22/04/01 17:23:25.99 jhn76BZS.net
>>733
>>738

もうねえ、本当に下手なんだよ?
最初はだまされるんだよ
そのルックスから繰り出される威勢の良さとと派手なパフォーマンスに
知盛やりゃ最期、血の涎を舞台にダラダラ流すし
与三郎やりゃ「しがねえ恋の、情けが、あーーだーー!!!」って荒事になるし
ああ、カッコいいなあ! って最初は思うんだよ
で、舞台に親しんで来ればそのうち気づく
海老ちゃんが救いようのないほど歌舞伎が下手だってことに

744:重要無名文化財
22/04/01 17:29:02.85 MFRUTYfT.net
>>741
わかるわ~
あからさまに「こなしてる」感が伝わる

745:重要無名文化財
22/04/01 18:23:10.57 qOQO3RMo.net
声が悪くても、役の深堀がすごいとか所作が素晴らしいとか何かあれば評価されてたんじゃないかな。
自分ははじめて歌舞伎観てて恥ずかしくなって赤面した。

746:重要無名文化財
22/04/01 18:27:15.72 WJnagkEa.net
あんなに鍛えてるのにね

747:重要無名文化財
22/04/01 19:01:10.70 v5FPIOB/.net
舞台の上で寝てたからな

748:重要無名文化財
22/04/01 20:23:17.19 40Lgx8V2.net
何のために鍛えているんだろうw

749:重要無名文化財
22/04/01 22:41:59.76 M+WSz5Tv.net
彦三郎は、秩父庄司重忠も、小田春永も抜群だった 
口跡は定評あるし
白塗りすればルックスも大丈夫だし、身長もある
いずれ、義賢や知盛もやれるのでは?

750:重要無名文化財
22/04/01 23:48:52.05 IIiLldiM.net
>>738
復活させたけど、関西や名古屋、九州で上演を重ねた訳でなし
復活上演って『毛抜』や『鳴神』みたいに上演重ねて意味があると思うな

751:重要無名文化財
22/04/02 00:23:31.19 5vTb8YLx.net
新之助時代に初役で助六やったときはスター誕生という感じでワクワクしたのになあ
こんなに惜しまれる役者も珍しい

752:重要無名文化財
22/04/02 01:15:35.34 54eTuUdm.net
>>743
>>750
ご意見ありがとうございます。
743さんの言われる「最初はだまされちゃう」はまさに自分のことで笑えちゃいます。同年代はまさに黄金世代ですし、その中で比較されますしね。
これから色々、目を養っていこうと思います。

753:重要無名文化財
22/04/02 01:22:26.18 54eTuUdm.net
でもたまに行う睨みは彼にしかできない特殊技能、かつ縁起もの、として有り難がっても良いですよね?

754:重要無名文化財
22/04/02 01:26:14.67 dEB7Pn7d.net
>>753
まだダメ
ダンダンくらい太陽になればありがたみも出てくる
いまの彼にはそういうの無いでしょう

755:重要無名文化財
22/04/02 01:39:04.09 zkuofsC0.net
>>753
ありがたがるのは個人の自由だけど、ほんとこれしかできないよね!って思うようになるよ
とにかく表面的
もうYouTuberになればって思う
向こうも歌舞伎ファンの好きな歌舞伎はバカにしてるんだろうし

756:重要無名文化財
22/04/02 01:42:19.85 LL+xICMz.net
>>753
どうぞご勝手に
睨みに縁起もの、厄払いなどの効果を期待する感覚が現代でも残っているからこそ、成田屋の役者には仁徳を積むことを強く望む心情が日本人にはあるのかも
海老蔵の流し目はパリ公演でも評判だったけどね
勸玄は海老蔵に比べて、あんなに脚が細いのにずっと腰がしっかりしているし、
仁左衛門もふつうの子役と違って「目が泳がない」と勸玄を褒めていたけど 
舞台の上ではまばたき一つも演技することだときちんとわかっている
玉三郎にも期待されているしね

757:重要無名文化財
22/04/02 06:48:56.92 iLq+qnB/.net
縁起ものってご本尊が尊くないとありがたくないわけで…。
5年後10年後にケガレ扱いされてないことを祈る。

758:重要無名文化財
22/04/02 07:55:09.40 jpc8VwdO.net
海老蔵って若い頃から歌舞伎界のプリンスってもてはやされて隠し子騒動とか女優と交際とか殴打事件とかしょっちゅう騒がれてる人だけど
騒がれるのは人気がある証拠、さぞかしすごい舞台なんだろうなと思って初めて観劇した時にがっかりしたのを思い出した
新之助時代に観てたら印象違ったのかな

759:重要無名文化財
22/04/02 08:09:13.15 608s1cVV.net
松竹とマスゴミのステマで天まで持ち上げられて今はハシゴを外されちゃった状態

760:重要無名文化財
22/04/02 08:28:48.48 IJxEhDIu.net
>>758
そう思うよ
新之助の頃は教えられた通りやってたし、本人のもつ艶や色気があった
上の人も書いてたけど、初役の助六は本当に素晴らしかった
もともとの素質は良いからそのまま行けば名優だったはずだが、だんだん自分のやりたいようにやりだして今の感じ
歌舞伎座開場の助六を見た時の失望感は凄かったわ
客の喜びそうな見得は溜めて引っ張り過ぎるし、台詞のテンポが悪いまま続いて、どうなるかと思った所へ、くわんぺらの吉右衛門が出てきたらやっと修正されて一息ついた

761:重要無名文化財
22/04/02 10:48:13.22 AHRmDHLV.net
 20年に開催されるはずだった襲名披露がコロナ禍で延期になり、はや2年。
〇〇蔵は自主公演での襲名披露を模索しているというのである。
目下、海老蔵の事務所関係者が披露興行にかかる資金を提供してくれるスポンサー探しに奔走中で、
胡散臭いネット企業や中国企業などにアプローチの声がかかっているという。
 自主公演となると勧進元の松竹が所有する歌舞伎座での興行は不可能だが、
ある関係者が声を潜めてこう内情を明かす。
「先方(〇〇蔵側)は国立劇場で公演する予定で話をしています。
国立劇場は公立のホールですから何も問題ない。
国立劇場側もコロナ禍で収益が下がっているうえに、
建て替えを控えているので大歓迎らしい」という。

都内に300坪の敷地を有した生家は92年に市〇家の借金を肩代わりした松竹に権利移転しており、
昨年、松竹がゲーム会社に売却。
〇〇蔵は松竹への“借り”が解消された。
松竹の顔色をうかがうことなく、
中国企業をスポンサーにつけて興行を打つ〇〇蔵流の“襲名”はどんな形で実現するのか。

762:重要無名文化財
22/04/02 11:36:17.40 NKZD833I.net
>>761 元の記事
国宝のくだりがあるので信憑性がただ下がり?!

市川海老蔵がスポンサー探しに奔走…自主公演“襲名”画策のウラにある「脱・松竹」
(日刊ゲンダイDIGITAL)4/2(土) 9:06 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 TikTokのインフルエンサーなど若い女性との“パパ活”多重交際が報じられた市川海老蔵(44)が襲名披露に向けて動いている。
 20年に開催されるはずだった襲名披露がコロナ禍で延期になり、はや2年。海老蔵は自主公演での襲名披露を模索しているというのである。目下、海老蔵の事務所関係者が披露興行にかかる資金を提供してくれるスポンサー探しに奔走中で、大手出版社や中国企業などにアプローチの声がかかっているという。
 自主公演となると勧進元の松竹が所有する歌舞伎座での興行は不可能だが、ある関係者が声を潜めてこう内情を明かす。
「先方(海老蔵側)は国立劇場で公演する予定で話をしています。国立劇場は公立のホールですから何も問題ない。国立劇場側もコロナ禍で収益が下がっているうえに、建て替えを控えているので大歓迎らしい」という。

<目指すは人間国宝>
 松竹に“自主公演”について問い合わせると「現時点で予定が決まっているのはホームページに掲載している5月まで。(自主公演については)現時点では把握していない」(担当者)との回答だったが、
海老蔵は愛息・堀越勸玄(9)にも“早く名跡を継がせたい”とスポンサーには説明しているという。なぜそこまで海老蔵は襲名披露を強行したいのか。前出の関係者がこう続ける。
「自身の襲名が遅れると、人間国宝になるのも遅れるという焦りがあるようです。やはり名跡を継いでからの年数も国の評価に影響しますから。
また最近の多重交際報道は氷山の一角で、叩けばホコリが出る可能性があり、早く襲名興行を終えたいのでは、という話も漏れ伝わっています。コンプライアンスが厳しく問われる時代だけに、
もう“歌舞伎役者だから”と言い逃れできるとも限りません。そして何より“松竹の呪縛から自由になりたい”というのが真意ともっぱら。
団十郎、そして人間国宝になれば歌舞伎役者の頂点ですから誰も文句は言えなくなります」
 都内に300坪の敷地を有した生家は92年に市川家の借金を肩代わりした松竹に権利移転しており、昨年、松竹がゲーム会社に売却。海老蔵は松竹への“借り”が解消された。
松竹の顔色をうかがうことなく、大企業をスポンサーにつけて興行を打つ海老蔵流の“襲名”はどんな形で実現するのか。

763:重要無名文化財
22/04/02 11:43:55.15 NKZD833I.net
伝芸板での海老蔵は「馬鹿」扱いが定着してはいるが
ソースがゲンダイなだけに、さすがに嘘臭いとも思う
いくら海老蔵でも團十郎を襲名さえすれば
人間国宝認定の近道とか
人間国宝になりさえすれば、周囲からなんやかんや言われなくなるとか
そこまで短絡的になってるだろうか?
人間国宝認定されるには、推薦人が必要だって
この記事を書いた人は知らないんだろうし
名前の大きさではなく
国に対してどのぐらい貢献しているか基準とか
後進指導への実績などが物を云うとかも知らないのだろうが…

764:重要無名文化財
22/04/02 11:53:00.77 NKZD833I.net
もしも海老蔵がこのゲンダイの記事に書かれているような事を考えていると仮定したら
「公文協巡業」の仕組みとかを全く分かってないよね
地方の自治体は松竹をタッグを組み、
国から多額の助成金を補助して貰いながら
国民(市民)に古典芸能を安く広く普及させ、
国際的に文化度の高い国民であるとアピールしたいという思惑を達成する意味
松竹と地方自治体がWin-Winの企画なのが公文協巡業
それに積極的に出演する事が、国宝認定への近道
手前勝手なのんびりスケジュールで高額チケを売り付ける海老蔵の自主巡業とは全然違う
1回で巡業する会場数も段違いだし

765:重要無名文化財
22/04/02 12:10:06.15 lJvVTIOx.net
ますます和泉元彌みたい

766:重要無名文化財
22/04/02 12:34:10.69 kLp2RMyH.net
人間国宝のくだりは嘘だけど、現代記者は、伝芸板さえもチェックしてないのかなあ
女性週刊誌なんて伝芸板そのままコピペしたりするのにw
それにしても、
国立で独自襲名とかは最近の海老見てると、十分ありうる気はするね。

767:重要無名文化財
22/04/02 12:39:55.15 VGTpROl0.net
松竹の呪縛から逃れて自由になりたいってのも海老蔵なら有り得るかも?w
いっその事松竹から離れて海老蔵劇団でも成田屋劇団でも作って好きにすればいいかもwそして歌舞伎界の和泉元彌w

768:重要無名文化財
22/04/02 12:40:17.39 Q1TcZ7iW.net
国立って歌舞伎座に比べてチケットが安いのがウリじゃないの?
あまり高めのチケット代は勝手に設定できないと思うんだけど
稼ぎどころの襲名でそれは無いかな?
それに襲名興行の見どころって本人だけじゃなくて
お祝いに幹部役者が勢ぞろいする豪華さにあるから
舞台にしろ口上にしろ、成田屋さんだけだったら寂しいわ

769:重要無名文化財
22/04/02 12:47:31.76 NKZD833I.net
>お祝いに幹部役者が勢ぞろいする豪華さにあるから
>舞台にしろ口上にしろ、成田屋さんだけだったら寂しいわ
そうそう
2020年5~7月の演目・座組が発表された当時
もっと大顔合わせが来るかと期待してたのに実際は>>5-10 の状態で、これでもガッカリな声がNET上に多かった
万が一、国立劇場で独自路線の襲名披露を実施なんて企画になったら
ご祝儀出演しない役者が多数出るのは必至で、観客の楽しみ激減だよねー

770:重要無名文化財
22/04/02 12:49:33.99 zul7BC44.net
>>768
やるのは国立だったとしても、主催公演なわけないじゃん。
ハコ借りた自主公演でしょ。

771:重要無名文化財
22/04/02 13:00:05.31 NKZD833I.net
>>761-762
芸スポにスレ立った
<海老蔵>スポンサー探しに奔走!「自身の襲名が遅れると、人間国宝になるのも遅れるという焦りがあるようです」 [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)

772:重要無名文化財
22/04/02 13:18:33.99 Xh0DzCuR.net
>>767 松竹、前進座に次ぐ「第三の歌舞伎団体」旗揚げだなw
限りなく大衆演劇に近い、と言ったら大衆演劇に対して失礼か。
おばさまファン達に「万札レイ」掛けてもらってご満悦ってのが
似合う気もする
もし本当に松竹との契約解除とかなったら
「市川團十郎」「市川海老蔵」「市川新之助」っていう
芸名?はどうなるんだろ
さすがに何か契約条項あるのかな

773:重要無名文化財
22/04/02 13:20:01.61 IJxEhDIu.net
本人は人間国宝になる気満々だろ
自主公演、あり得るかもしれないが、付き合う人がどれだけいるだろうか
歌舞伎座でやればつきあわないわけにはいかないけど、自主公演の場合は「松竹に反旗を翻すなら出られませんよ、本当は出てあげたいけど()」という役者が続出しそう

774:重要無名文化財
22/04/02 13:31:11.33 IJxEhDIu.net
もしそうなったら助六はできなくない?

775:重要無名文化財
22/04/02 13:45:52.55 NKZD833I.net
国立劇場を借りて自主公演として團十郎襲名披露を本格的に企画したら
児太郎もさすがに海老蔵一座から離脱すると予想する
現時点では時折キチンと古典を学ぶチャンスを作ってくれる条件があるからこそ
一門の長(代理)として確かな収入を確保できる海老蔵一座にいるんだろうけど
774の指摘通り、助六上演は難しそう

776:重要無名文化財
22/04/02 13:47:19.23 Q1TcZ7iW.net
人間国宝は眉唾な話だけど
先代猿之助コースを目指すのはあるかもしれない
スーパー歌舞伎系の舞台
国立の養成所出身の門閥外の役者を採用するとか
ジャニーズも入れて集客を堅固にする

777:重要無名文化財
22/04/02 13:53:15.99 Q1TcZ7iW.net
白酒売りもジャニーズ

778:重要無名文化財
22/04/02 13:56:04.71 IJxEhDIu.net
ジャニーズはイメージが大事だろ
海老蔵を「歌舞伎界のスーパースター」だと思ってた上に、劇場を借りることの多い松竹への配慮からタレントを貸し出してたんじゃないかな
一連の暴露で海老蔵のイメージがヤバくなった上、仮に海老蔵が松竹と袂をわかったら、ジャニも距離置く可能性は十分あるな

779:重要無名文化財
22/04/02 13:57:41.19 VGTpROl0.net
揚巻は寺島しのぶ

780:重要無名文化財
22/04/02 14:12:58.94 j5DzULT8.net
ジャニは海老蔵からは離れても滝沢歌舞伎は続けそうだよね
右團次が監修してるんだっけ

781:重要無名文化財
22/04/02 15:56:39.70 F1bFjqBm.net
最近知った言葉
なソゲ
なおソースはゲンダイ
知識ゼロのゲンダイがネット見ながら書いた信ぴょう性ゼロの記事のことだって
だからおかしな箇所いっぱいある

782:重要無名文化財
22/04/02 16:29:21.55 lJvVTIOx.net
>>781
コタツ記事じゃないの?

783:重要無名文化財
22/04/02 18:02:00.08 cynucsOw.net
人間国宝の価値がダダ落ちるけど本人が半グレに言ったこと本気にしてたのがショック
大根とか修行不足とか考えたことも無いんだね
お先和泉元彌以下だね

784:重要無名文化財
22/04/02 18:41:58.42 Vo94gowG.net
>>783
ソースが「ゲンダイ」だよ
眉唾物の可能性も大じゃないかな

785:重要無名文化財
22/04/02 18:52:08.27 wpmO8vk+.net
海老蔵まさかの前進座とタッグ!とかないかな?

786:重要無名文化財
22/04/02 19:39:58.35 Q1TcZ7iW.net
若者ターゲット、新しいものをやりたがる人だから
それは無いと思う

787:重要無名文化財
22/04/02 20:54:39.19 LL+xICMz.net
歌舞伎にはさまざまな「悪」の系譜があるけど
踊りとセリフの下手な海老蔵は
生涯を通じて「色悪」を追究した役を演じさせたらどうか
ただしSNSナンパとかはチープすぎて恥ずかしい
宗家の跡継ぎのやることではないと自覚せよ

788:重要無名文化財
22/04/02 21:59:04.27 IOq+Xdwr.net
ゲンダイならネット見ながら適当に書いた嘘に決まってるんだけど
真に受ける人がいないこともないだろうし
こういうのを訴えればいいのに

789:重要無名文化財
22/04/02 23:30:11.91 zul7BC44.net
律儀に誹謗中傷を本人に送ってる人(ファン)はどれくらいいるのかな
こんな酷いこと書かれてました!って、今凄まじい数だよね
それに対峙するだけで普通は擦り減りそうだけどなあ

790:重要無名文化財
22/04/03 00:32:59.99 ug3dOPi4.net
海老蔵さん、新しいことをやりたがるのは良いけど、
箕輪厚介氏だったり、西野亮廣氏だったり、
三池崇史監督だったりで、ちゃんとした演劇の人と組まないのが
勘三郎さんだの猿之助さんだのと決定的に違うよね?

791:重要無名文化財
22/04/03 00:43:07.35 UomKwnU+.net
>>790
>ちゃんとした演劇の人と組まないのが
ちゃんとした演劇畑の人々は
演技力のない海老蔵を避けるから、
組みたくても組めない事情があるとか?

792:重要無名文化財
22/04/03 05:37:56.86 od+M2/rF.net
>>791
それはないと思うよ 宮藤官九郎や宮本亜門とかとも組んでるし。
声がかかれば、やりたい人は居ると思うよ。 何やかや話題になるし。
演技がどうって言ったって、やり様ないくらでもあるし。
何かこうハマる人は居ないのかね。

793:重要無名文化財
22/04/03 07:15:50.43 1fqVeu9I.net
>>790
三池監督を西野や箕輪と同じ括りにしないであげてw

794:重要無名文化財
22/04/03 08:20:13.76 ugcHrPJn.net
新作やるならナウシカとかマハーバーラタみたいな壮大なやつをぶち上げる方が合ってる気がする
それか阿弖流爲の中島かずきのようなエンタメ全振りのド派手なやつ

795:重要無名文化財
22/04/03 08:24:55.84 Ve8l+JFi.net
誰かも書いてた色悪や力いっぱい暴れる太い役の方が見れるのに、プペルを選んでしまうのはセンスの問題。
プロデューサーが必要だと思う。

796:重要無名文化財
22/04/03 09:18:59.36 XUrKSlGh.net
とにかく歌舞伎云々ではなくどの演劇ジャンルをやっても基本の発声がどうしょうもないから
華wだけでごまかせる娯楽大作で芯張る以外に使い道はない

797:重要無名文化財
22/04/03 09:19:06.68 k7Wc7qzN.net
色悪を期待してる人は、彼の伊右衛門を見たのでしょうかw

798:重要無名文化財
22/04/03 09:28:50.26 qUzV5x3J.net
>>797
おれもそれ書き込もうとしていた
こういう役なら良いだろうと期待して行ったのだが
なんだあのへなへなした発声は
浪宅での「早くしねえかい」だけ良かったw

799:重要無名文化財
22/04/03 09:29:45.78 XUrKSlGh.net
色悪よりは国崩しの方がまだ様になるかもね

800:重要無名文化財
22/04/03 10:09:48.25 NXPXWbfy.net
海老蔵の歌舞伎美人インタヴューから
...勘三郎のおにいさんに「息子(中村勘太郎さん)がお岩様をやるんだから、
伊右衛門をやってよ」とおっしゃていただきました。僕にとっては初役となりますので、
まず父に習い、役にしっかり取り組みたいと思います。
そして、勘三郎のおにいさんにも指導していただきながら、
折り目正しく丁寧に勤めます。伊右衛門は悪の基準をどこに置くのかがむずかしいお役ですから、
いろいろとご相談し、勘太郎さんや七之助さん、そして獅童さんたちとも力を合わせて
よい舞台にしていきたいですね。

801:重要無名文化財
22/04/03 10:14:51.46 LEmWg4gd.net
床下の仁木弾正はまぁ良かった 喋らないからw 後の対決刃傷はズッコケw 刃傷は酔っ払ったチンピラが喚いて暴れている感じだったw

802:重要無名文化財
22/04/03 11:34:14.98 YWmFY0Mn.net
夏祭は、完全に中車に喰われてた

803:重要無名文化財
22/04/03 12:17:51.94 tGopAOaT.net
助六は踊りがダメ、暫は大音声のセリフがダメ、
しっかり演技しなきゃいけない演し物はもっとダメ、、、
どんな演目ならイケるんだ???

804:重要無名文化財
22/04/03 12:28:46.62 ZpEkmP/4.net
ぷぺるとか?

805:重要無名文化財
22/04/03 12:37:15.12 NXPXWbfy.net
どんつく の 若旦那
麻央さんが大変な時でした
踊っているときも座っているときもこころここにあらずの表情だったことが
記憶に残っています

806:重要無名文化財
22/04/03 12:57:15.18 bBH6pm+5.net
>>805
それ覚えてる。他の役者が座って待機しているときは真ん中で踊ってる役者を見守っているのに、一人だけ全然違うところを見ていて驚いた

807:重要無名文化財
22/04/03 14:41:23.36 Ve8l+JFi.net
よく言えば人間らしい。
悪く言えば役者に向かない人という印象。
スピリチュアル好きだからそちら方面で事業をやれば成功したかも。
本人も役者よりそっちの方が楽しいだろうし、今から役者辞めて舵切っても良いと思う。

808:重要無名文化財
22/04/03 15:01:32.49 NXPXWbfy.net
>>807
かんげんのために歌舞伎界に残って欲しい
父親が廃業しちゃうと大変なことになりますよー

809:重要無名文化財
22/04/03 15:13:15.59 Ve8l+JFi.net
>>808
親が廃業したり亡くなったりで苦労した役者は多いし、その方が他家で稽古しやすくなると思いますよ。

810:重要無名文化財
22/04/03 16:26:50.39 ug3dOPi4.net
本人が團十郎を襲名しないと、カンゲン君は新之助になれないの?
先に息子さんだけ襲名って訳にいかないのかな?同世代の勘太郎君は
かなり良い感じで成長してるぞ?

811:重要無名文化財
22/04/03 16:36:32.54 AfsgXhSa.net
勸玄が既に客の顔色伺いながら
拍手ほしさに見得してるところを観たので
もう廃業したほうがいい。
でないなら厳しめの他の家に行け。

812:重要無名文化財
22/04/03 16:40:55.09 YkshATyN.net
>>810
質問ばかりしてないで、レスした人に御礼ぐらいは書くのがマナーだと思うぞ

813:重要無名文化財
22/04/03 16:58:39.57 k7Wc7qzN.net
>>812
>>810は質問してるんじゃなくて問い詰めてんだろ

814:重要無名文化財
22/04/03 16:59:35.22 ug3dOPi4.net
>>812
なるほど…分かりました。
ありがとうございます

815:重要無名文化財
22/04/03 17:32:20.92 ceh/GjEy.net
勸玄くんにとって
すでに母親がいない上に、父親までいないのは目も当てられない
もう海老蔵が心を入れ替えて精進、今からでも技量を上げる
この一択しかない

816:重要無名文化財
22/04/03 17:35:52.06 NXPXWbfy.net
>>811
でも勸玄の父親は観客の反応をまるで無視している気がするのだけど...
観客と心のキャッチボールをするのが舞台の役者じゃないの
演じている最中に気にしすぎる役者も結構いるよね
自分はいつも前列の方で見てるから、すごくよくわかる
海老蔵の場合は何かそういうところが役者として
前から好きになれないところかな

817:重要無名文化財
22/04/03 17:48:37.14 YkshATyN.net
市川海老蔵の人気が急降下? 「『プペル』は後方の席がガラガラ」
(デイリー新潮)4/3(日) 10:58 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 大名跡「市川團十郎」の襲名を控えた、市川海老蔵(44)が大ピンチ―。
 演劇担当記者が言う。
「1月に予定されていた海老蔵の企画による若手の公演『いぶき、』に続いて、3月18日が初日とされた『六本木歌舞伎2022「ハナゾチル」』の大阪公演がキャンセルに追い込まれたんです。
ともに理由は関係者の体調不良、つまり新型コロナウイルスの感染者が出たためです」
 振り返れば海老蔵は、「いぶき、」と同じ1月に長女の市川ぼたん(10)と長男の堀越勸玄(9)との共演を果たした自主公演「プペル~天明の護美人間~」でも、千秋楽前日の公演中止に見舞われていた。
受難が続くが、今後は團十郎の襲名を念頭に置きながら、5月の「團菊祭五月大歌舞伎」第2部における、歌舞伎十八番「暫(しばらく)」(東京・歌舞伎座)に集中することになる。
「これは昨夏の東京五輪開会式で演じた役柄。それだけに海老蔵も、既存の歌舞伎ファン以外の集客に期待を寄せています」(同)
 が、関係者の表情は暗い。
「海老蔵の歌舞伎座への出演は10カ月ぶりとなります。1年近く“本籍地”たる歌舞伎座をほったらかしにしておいて、どこまで客席を埋められるのか。松竹側は気を揉んでいますよ」

< SS席チケットは3万円 >
 いまや斯界では、海老蔵人気は下降傾向にあるとの見方が専(もっぱ)らだという。
「かつては抜群の集客力を誇りましたが、『ハナゾチル』も『プペル』も、後方の席はガラガラだったんです。相次ぐ公演キャンセルは不可抗力ともいえますが、開演しても全体で7割ほどしか入らなかったはず」(同)
 とくに「プペル」はSS席が3万円という高額なチケット代が話題を呼んだ。が、1万円以下の席にも売れ残りが目立ったという。
「いまの海老蔵は古典を避ける一方で、若年層を意識した新作にばかり力を入れている。この“暴走”に、高齢化が進む成田屋ファンはついていけていません。といって、若い客層の獲得も、ほとんど進んでいませんから」(同)
「週刊新潮」2022年3月31日号 掲載

818:重要無名文化財
22/04/03 18:17:50.07 ZpEkmP/4.net
若い人には歌舞伎のチケット高いからね

819:重要無名文化財
22/04/03 18:38:17.75 eXJsfI1y.net
幸四郎なんかは客の反応を気にしすぎなところがある

820:重要無名文化財
22/04/03 18:38:34.60 YkshATyN.net
年寄りにとっても中身に見合う金額なのかが疑わしいから
結局初日開けたら、プペルのSS席に空席しょっちゅうあったよね

821:重要無名文化財
22/04/03 18:58:08.10 NXPXWbfy.net
子どもの場合は、観客の反応とかが
素直にうれしいんじゃないの
勸玄は稽古が好きだと言っている
自分の日々の努力が認められれば
大人でも子供でもうれしいものなのでは?

822:重要無名文化財
22/04/03 20:00:14.12 k7Wc7qzN.net
>>816
客の反応を全く見てないわけでもないとは思う
見得は客がわーとか喜んでると思いっきり引っ張ったり、自分の狙った演出で客がどう反応するか確認はしてるように見える
ただ何と言うか、瞬間ウケるかどうかしか見てない感じなので、816さんの言うことは当たってると思う

823:重要無名文化財
22/04/03 21:28:51.93 gZGY8T02.net
最近は出待ちのかわりにスタオベが承認欲求満たしてる感じ?
5月はどちらも無理だ。

824:重要無名文化財
22/04/04 04:55:25.70 mfnf520W.net
九州出張帰り、八千代座行ってきた。
勸玄あっぱれ、途中で下駄が脱げるアクシデントにも係わらず、目線動かず
全く動揺せず そこから更にスイッチ入った ぼたんちゃんも既に少女から、
舞踏家の踊りになってきてる 2人共、このまま健やかに成長して欲しい 海老蔵は
今後、色んな意味で、この子達に助けられるだろうな。
あっ吉野山も、三人それぞれの見せ場ありで、私は楽しく見れたよ

825:重要無名文化財
22/04/04 06:57:50.76 /89J9CMa.net
舞踏家…
海老ヲタってw

826:重要無名文化財
22/04/04 08:26:48.53 T6nWFQ9K.net
踊を踏と間違えただけじゃん
>>824
レポ、さんくす

827:重要無名文化財
22/04/04 09:16:22.73 PzJrTCFm.net
海老蔵ファンな時点で鑑賞眼が無いのは明らかなのでレポされてもなぁ

828:重要無名文化財
22/04/04 09:30:29.02 T6nWFQ9K.net
>>827
URLリンク(toyokeizai.net)

829:重要無名文化財
22/04/04 10:04:56.65 wx6mHD3g.net
実際、海老蔵ファンには他の家の歌舞伎を見ない人が多いんだから、マウントと決めつけちゃダメでしょ。

830:重要無名文化財
22/04/04 11:26:09.29 9Ec/oJLg.net
鑑賞眼があっても見に行ってつまらない思いするより見る目があろうがなかろうがいろいろな視点で楽しめた方がいいわ
八千代座遠くてなかなか行く機会ないから羨ましいよ

831:重要無名文化財
22/04/04 11:29:52.67 HLv3mzgv.net
子どもは貶すなや
未来がある

832:重要無名文化財
22/04/04 11:50:47.39 Tc1BBE5I.net
>>826
普通は間違えないけどな

833:重要無名文化財
22/04/04 11:53:16.18 wx6mHD3g.net
過剰に持ち上げないでフラットに批評してる分には良いと思うよ。
でもそうじゃない人が多いからどうしても「これだから…」と思われがち

834:重要無名文化財
22/04/04 12:00:31.94 c3LuRgbI.net
どんなに才能があるかもしれないけどが師匠があれじゃ…
外に出せばいいのに

835:重要無名文化財
22/04/04 12:19:27.63 /89J9CMa.net
海老本人も10代まではこのままいけば名優になる可能性を感じさせてたんだよ
今のカンゲンみてると父親の道をまっしぐらとしか思えなくてなあ
取り合えずカンゲンファンの人は今のうちにたっぷり見ておくことだ

836:重要無名文化財
22/04/04 12:27:44.96 AEDUllCw.net
>>832
いろんなスレ荒らしてる奴だと思う
口調が全く同じお客さん

837:重要無名文化財
22/04/04 13:34:30.75 BSJnVMut.net
>>803
猿之助三代襲名のときの楼門五三桐の
五右衛門は良さが出てたと思ったけどな
久吉は猿翁さんでさ
海老蔵なんか嬉しそうに見えた

838:重要無名文化財
22/04/04 13:46:15.15 wGVI1lH/.net
この人は金閣寺の大膳はやっている?

839:重要無名文化財
22/04/04 14:00:40.85 3pIMz95D.net
あったかい気持ちで見ると良さは出てたんじゃない?
でも、常にファンが見てるわけじゃないからね…。

840:重要無名文化財
22/04/04 16:57:17.09 8xiHpAFm.net
>>831
それ海老ちゃんの新之助時代と一緒やん

841:重要無名文化財
22/04/04 18:08:30.79 hZBqf/WI.net
他と比べられるのが怖いから自分で作った新作しかやれないんでしょ。

842:重要無名文化財
22/04/04 21:47:14.75 PLQcDNr2.net
そうなのかな…?

843:重要無名文化財
22/04/04 21:59:52.68 MJ2hSiEr.net
親子の実盛物語酷かったもんな。
仁左衛門・まほろ
勘九郎・勘太郎
の記憶が鮮明なうちに観たから、勸玄のあまりの出来てなさが浮き彫りになった。

844:重要無名文化財
22/04/04 22:43:45.15 v7JmQCtz.net
>>841
いや、海老ちゃんはそこまで考えられるわけがない
自分はめちゃくちゃ歌舞伎イケてるって思ってるだろう
そして自分があまりに可能性に満ちてるから、古典なんて飛び越えて、俺のために書かれた新作もやってやろうじゃないの、って思考だと思うよ

845:重要無名文化財
22/04/04 22:54:39.36 4jCcNyAk.net
新作ったって三代目猿之助のパクリレベルなのにw

846:重要無名文化財
22/04/04 23:18:07.55 0CUD8d1J.net
写真週刊誌[FLASH] 4月19日号
⇒本誌独占インタビュー:<芸能人全員は今、一人の男に怯えている>ガーシーこと東谷義和氏が本誌の直撃に答えた「命を狙われ、家を転々と…」
女性週刊誌[女性自身] 4月19日号
⇒怒りの徹底追及:<女性たちが次々と逃亡!>市川海老蔵、令嬢恋人にも見切られて破局!
■実母、義姉から絶縁を突き付けられて、市川團十郎襲名公演大ピンチ!

847:重要無名文化財
22/04/04 23:41:00.13 9toU4lHz.net
ほう楽しみ

848:重要無名文化財
22/04/05 05:21:36.70 HJWZ+4cV.net
女性自身だから話半分というのはあるが、今やイタコのスピ義姉はどうでも良い
として、実母ってほんとなの? 海老蔵の誕生日の時、一緒ににこやかに
写真写ってたけどね。 実家売却とかは確かにあったからな・・
 

849:重要無名文化財
22/04/05 06:18:06.22 ywdgmEj+.net
女性週刊誌[女性自身] 4月19日号
⇒市川海老蔵“二股交際”の痛すぎる代償…再婚考えた本命の令嬢恋人と破局していた
URLリンク(jisin.jp)

850:重要無名文化財
22/04/05 07:50:13.36 59Xodg0/.net
ここまでバッシングされてるとかわいそうだね
仕事は批判されて仕方ないけど
私生活はほっといてやれや

851:重要無名文化財
22/04/05 07:56:57.23 sDC1CRAh.net
>>849
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板:466番)-n
に記事が貼ってある

852:重要無名文化財
22/04/05 08:38:04.94 rRKeAOU8.net
全然可哀想じゃないわ
寧ろ婚約者がいた事に驚いた
2万円で愛想尽きたのかしら?

853:重要無名文化財
22/04/05 08:58:18.06 0sIPNBJ0.net
自分の手塩にかけた娘だったら絶対に結婚反対してたわ
海老に限らず歌舞伎役者の嫁なんて苦労するだけだし
それでも結婚したいなら財産は一切やらんとつきつけるね
海老は金がない令嬢なんてポイ捨てだろうな

854:重要無名文化財
22/04/05 09:02:17.20 2umStXmP.net
下手に素人に手を出して、変な病気とか移されたら
困るよね、、本命から振られて勿体ない!
二股交際ですらなくて、つまみ食いしただけじゃん

855:重要無名文化財
22/04/05 09:14:08.70 8jl0jAZH.net
親に顔合わせしてて婚約してたならこの令嬢の父親がブチギレて事件に発展するかもね
娘を傷つけたことは精神的苦痛に値するでしょ
令嬢が特定したら名誉毀損にもなりうる
関係した全ての女性たちに慰謝料払えばいいのかもね
9000万の支払いもまだなんだっけ?

856:重要無名文化財
22/04/05 09:19:15.04 8jl0jAZH.net
因果応報で将来自分の娘が自分と同じような男につまみ食いされたら
どんな気持ちになるだろう
なんとも思わないのかもな

857:重要無名文化財
22/04/05 09:25:03.93 QTis6RsJ.net
娘って父親みたいな人が好きになるよね、一般的には

858:重要無名文化財
22/04/05 09:34:02.71 am2601iN.net
娘には男経験積んで色っぽくなってよかったじゃない!舞踊に活かしたら?
とか言うかもね
この人ってそういう人でしょ
自分の大切な娘がこんな男に
もてあそばれたら親として悲しくて
死にたくなる
令嬢の両親の気持ちを考えたら
他人でも胸が痛むわ

859:重要無名文化財
22/04/05 10:41:03.97 5KeZKnmX.net
義姉って麻耶さんのことだよね?
実母はともかく今の麻耶さんに絶縁突き付けられてもむしろラッキーなような

860:重要無名文化財
22/04/05 11:26:22.50 GvamSS01.net
>>859
だよね
麻耶さんは縁切るどころか食らいついて離さない勢いなのに絶縁とか書いてる時点で記事の信憑性が薄れるわ

861:重要無名文化財
22/04/06 00:11:30.54 8ckIVD3U.net
芸スポじゃ過去とか私生活の話しかないんで、関わっている芸事についてちょっと興味が出たからこっちに来てみたら、おんなじでため息出た
しかも更に拗らせたアンチっぽいのしか居ないし
ま、ごちゃんに情報求めた自分が馬鹿だったってことか

862:重要無名文化財
22/04/06 01:43:38.77 OabimgmV.net
>>861
URLリンク(www.naritaya.jp)
それなら、こちらの公式Webサイトとか見れば

863:重要無名文化財
22/04/06 01:48:50.06 z8VZNFSa.net
>>861
質問すればお返事あるかと

864:重要無名文化財
22/04/06 05:30:14.06 KYPNWuL0.net
>>861
芸事ってどういうの?
海老蔵がらみで芸の話はどこに飛んでも無理だよ
本人のSNSでも芸のことは「稽古しました」ぐらいで具体的には一切語ってないだろ
そっち見てもカレーとTikTokのことぐらいしか分からないよ
日舞や義太夫などについてなら専門のサイトがあるし、歌舞伎については13仁左衛門の本とか読みなよ、面白いよ

865:重要無名文化財
22/04/06 08:17:17.76 wcaHTr8k.net
上の方に海老蔵の歌舞伎の感想山ほどあるのにね

866:重要無名文化財
22/04/06 08:41:50.89 2IU2qWeh.net
本人が歌舞伎やってないのに歌舞伎の感想書くのムリっしょ

867:重要無名文化財
22/04/06 09:56:07.10 Kx7EN3Pw.net
歌舞伎じゃないよなあ
傾(かたむ)いてるだけで

868:重要無名文化財
22/04/06 11:40:47.36 s+iaIg8/.net
あの、片目寄せて片目真ん中にするのなんてったっけ
海老蔵って、あれまともに出来てないよね

869:重要無名文化財
22/04/06 12:08:09.79 RT/aAUQV.net
芸スポから来たお客さんはお帰りください

870:重要無名文化財
22/04/06 12:52:10.50 2+Ql5BpC.net
>>861
海老蔵はブログに物申す の方も併用するといいですよ

871:重要無名文化財
22/04/06 15:41:10.75 Z/IjdMAM.net
思いがけず親切な人が多くてほっこりした
キツめだけどw

872:重要無名文化財
22/04/06 17:54:56.31 6Csc+Vnc.net
週刊新潮 4月14日号
⇒ワイド特集:春の大嵐(抜粋)
(2)「公開謝罪」要求「小林麻耶」に「團菊祭」間近「市川海老蔵」が無間地獄

873:重要無名文化財
22/04/06 18:11:46.49 6Csc+Vnc.net
週刊文春 4月14日号
⇒本誌徹底取材:<今度は実母を攻撃>“海老蔵降伏”の直後小林麻耶をお祝いした“林外相の恋人”

874:重要無名文化財
22/04/06 20:44:35.19 f7jG4GUJ.net
>>868
その天地眼だけが日本一うまいんだろ

875:重要無名文化財
22/04/06 21:59:05.23 4cY0hCLi.net
>>874
ぜんぜん。もっとサッと綺麗にできる役者なんぼでもいる

876:重要無名文化財
22/04/06 22:05:54.22 T/6g0vC0.net
女性セブン 4月21日号
⇒怒りの目撃スクープ撮!市川海老蔵、故・小林麻央さんと暮らした「思い出の家」に、あろうことか2人の女性を泊まらせていた!

877:重要無名文化財
22/04/06 22:48:53.49 PFV4Lap2.net
海老蔵のはただの寄り目や

878:重要無名文化財
22/04/06 23:34:48.66 JZ07b07H.net
“林外相の恋人” が異常に気になる…  (`・ω・´)

879:重要無名文化財
22/04/07 03:57:36.58 Yh7lgEyQ.net
文春だけは信じられるw

880:重要無名文化財
22/04/07 06:03:01.44 Ug0GfSV7.net
>>776 他
>人間国宝
しかし、若いころ”楽屋に借金取りが取り立てにきたことがある”という
故中村富十郎さんでさえなれたんだから  (`・ω・´)
この人は人間国宝のハードルを、ダダ下げしてくれた人やな…

881:重要無名文化財
22/04/07 07:02:58.14 VSoOloWw.net
女性セブン 4月21日号
⇒目撃スクープ激写:海老蔵、麻央さんとの「思い出の家」で2人の女性と密会 手招きで家の中へ
URLリンク(www.news-postseven.com)

882:重要無名文化財
22/04/07 07:20:23.91 pwMrAn0o.net
>本来の歌舞伎役者としての舞台を大切に
ww
訴えられそうなツイ民たちが言ってたことだろ
今ごろ何言ってんだか
TikTokでいいだろ、好きなことやらせてあげたら

883:重要無名文化財
22/04/07 08:27:44.18 Yh7lgEyQ.net
厳しい糖質制限や酒断ちは出来てるんだよねこの人
多分性依存症だと思うわ
あとネット依存
パワーストーンなんか付けてる暇があったら、カウンセリング受けた方がよろしい
スピリチュアル方面も危ないけど、さすがにアキラの胡散臭さには近寄らず、ができたんですなw

884:重要無名文化財
22/04/07 08:32:26.96 yMGTySzZ.net
>>885
借金は理由によっては理解も同情もするけど、富十郎の借金の理由はなに?
海老は母方の祖父の事業失敗による借金はお気の毒だと思うが、自分が酔っ払って起こした事件の賠償金は自業自得

885:重要無名文化財
22/04/07 08:33:39.25 Yh7lgEyQ.net
最初は自分も独身なんだし多少は好きにしたらいいんじゃないの?とか思ってたんだけど
SNSで女性漁りは絶対しちゃいけなかった
なぜなら今後集金が見込める最大のメディアなんだわ
投げ銭やあとクラファンとかかな
バーチャルアイドルがやってるみたいにね
歌舞伎界の他の人達にも大迷惑をかけたわけだ
どうしようもない胡散臭さをもう払拭できないだろう
SNSで女性に出会うのは別にいいんだよ
結婚する人だって居るんだからね
でも一夜限りの女を漁っちゃ駄目

886:重要無名文化財
22/04/07 09:50:47.35 BPhqOo7r.net
まあ暫には行かないわ 
TikTokのあの顔と被るのが嫌だし

887:重要無名文化財
22/04/07 10:32:02.55 z9UAq/Uk.net
自分も行きたくないが菊之助の土蜘をどうしても見たいから仕方なく見ることにする
海老蔵は菊之助と共演しないなら別の幕でよかったのに

888:重要無名文化財
22/04/07 12:09:44.87 RJ9IBWk+.net
>>887
配信で我慢することにした。
買って暫は観ないという手もあるけど、2部の売上=海老蔵の集客にカウントされるのが嫌で。

889:重要無名文化財
22/04/07 12:34:48.57 cA8Bkbcn.net
暫見ずに土蜘だけ見るという選択肢は?

890:重要無名文化財
22/04/07 13:01:42.96 uQ8eRJHg.net
>>889
二部の売上が海老蔵の集客功績にカウントするのが嫌だから買わないよ

891:重要無名文化財
22/04/07 13:38:00.88 z9UAq/Uk.net
>>890
そこなんだよね。でも買わないと菊之助にもカウントされないジレンマ。音羽屋後援会に入会して買うしかないか

892:重要無名文化財
22/04/07 13:40:30.34 cA8Bkbcn.net
今から後援会入会じゃ間に合わなそう

893:重要無名文化財
22/04/07 13:47:22.53 pwMrAn0o.net
菊之助のところでチケット買っても、対外的には(週刊誌的には)海老蔵のチケット売れてる、という扱いになりそうだな

894:重要無名文化財
22/04/07 14:36:40.04 O5jrf9O4.net
そう。二部の販売率としてカウントされるから菊之助の功績とは思われない。

895:重要無名文化財
22/04/07 15:36:24.72 pwMrAn0o.net
「だから歌舞伎役者は」とか、あちこちに書かれててムカつく
みんなちゃんとやってるだろ、一名を除いて
一緒にするなよ

896:重要無名文化財
22/04/07 16:07:59.91 Yh7lgEyQ.net
芝翫とかもやらかしてるじゃん
松本幸四郎も隠し子とか拵えてるし
みんな一緒だよ

897:重要無名文化財
22/04/07 16:28:57.01 pwMrAn0o.net
>>896
芝翫はべつに普段から愛妻家アピールしてるわけでもないしな
幸四郎は今は全くスキャンダルない
ブログでさんざん嫁ラブアピールした後であれなのとは本質的に違うわ
しかもコロナで休演してんのにTikTokではしゃいだりとか

898:重要無名文化財
22/04/07 16:34:35.76 O5jrf9O4.net
やらかしのレベルが違うのよタカトシは。

899:重要無名文化財
22/04/07 17:13:26.90 Yh7lgEyQ.net
愛が拗れて憎になったような人ばっかりだね
別にアンチスレを立てるか、スレ名にアンチを付けるかした方がいいんじゃね?

900:重要無名文化財
22/04/07 17:15:45.96 pyX9Liay.net
この人のキャラクター的に愛がなくなった時に、無関心に行かずにそのままヘイト(憎というより怨を感じる)になる率が高いみたいだね
因果な事だ

901:重要無名文化財
22/04/07 17:54:21.48 v2ZYlgm3.net
>>896
全然違う
むしろ、芝翫はずっと海老蔵の代わりに撮られてるよね
麻央の闘病中も歌舞伎役者のゴシップが来る!と言われてて
まさかこの時期に海老蔵か?と思ったら
やっぱり海老蔵の尻尾は掴んでるのに芝翫で手打ち
今回なんかニザさんまで写りこまされてた
麻耶以上に怒っていい

902:重要無名文化財
22/04/07 18:06:25.49 DEA6RUtJ.net
小林の夫、タブロイド週刊誌を飼い犬扱いで、今度は民間の飲食店を脅し始めた。
このままだと、週刊誌の記事になるってさ、、、
オメガ様の愛のお説教↓
では愛の授業を始めるよ😊
先日、内田さんの誕生日をお祝いしたのですが、愛の無い定員さんによって誕生日が台無しになりました。
ですので、僕からの愛のお説教が始まりました。
もし週刊誌に載るような事があれば、その時の事だと思います。
もし誕生日に愛の無い接客をされたらどうですか?
一期一会のお店で、愛の無い接客をされたらどうですか?

903:重要無名文化財
22/04/07 18:18:02.39 cA8Bkbcn.net
>>901
> >>896
> 全然違う
> むしろ、芝翫はずっと海老蔵の代わりに撮られてるよね
横から
芝翫が海老蔵代わりにゴシップ記事が出たとは思わないな
芝翫は芝翫で、三田寛子の夫としてTVでも扱い易い知名度があるだけ
しかも三田寛子を梨園では賢夫人扱いしてるとマスコミも報道してるから
芝翫を容赦なく叩けるし、爪が甘いから取材し易いんじゃないかな

904:重要無名文化財
22/04/07 18:47:41.71 kiQpAzVL.net
芝翫の脇が甘いんじゃなくて
そもそも誰も関心がないのにw
狙ってるのがおかしい
毎回いつも同じ男の友人さんとやらも一緒にいながら
そこまでして歌舞伎役者は遊んでますーってことにしたいのかな?っていうくらい
不要なゴシップw

905:重要無名文化財
22/04/07 18:51:58.88 1ev6PFR+.net
週刊誌は麻耶に悪乗りしていく路線を徹底してるな

906:重要無名文化財
22/04/07 19:46:41.82 pwMrAn0o.net
麻央さんの闘病中から、芸能レポーターが「海老蔵さんについてはいろいろゴニョゴニョ」とか、何か言いたそうにしてて言わなかったのはこういうことだったのね

907:重要無名文化財
22/04/07 20:00:58.89 iLPpTMfg.net
どういうことだよ

908:重要無名文化財
22/04/08 01:50:35.31 1iDMo4lX.net
しばらく | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-04-07 20:12:56
しばらくの台本。
(台本の画像)
#市川海老蔵

台本に印刷された注意書きで読める部分
>上演権所有者の許可な
>上演することはできま
  ↑
この注意書きは初めて目撃した気がする
これが商品権絡みの影響なんだろうか?

909:重要無名文化財
22/04/08 04:13:42.14 q00LCaws.net
>>884
>理由
わからない…
晩年の富十郎さんは 若妻の手前、シュッとする(外見上そう見える)ことに
専念しちゃってたから、そういうの封印してたんだよね
坂田藤十郎さんなら知ってたかもしらん…富十郎さんの悪評は大好物だったろうから^^;
まだ存命なら、富十郎の弟さんが知ってるかも
…吾妻徳彌(二代目吾妻徳穂、富十郎さんの姪) さんじゃ無理か
いや、そう考えると、鴈治郎さんならわかるかもな
スレチすまぬ(´・ω・`)

910:重要無名文化財
22/04/08 10:04:39.58 39eOXoqx.net
>>908
演目の権利申請は却下されても
台本そのまま流用するなよ、というのは当然主張していいもんだとは思うね
伝統芸能の文化には合わないかもしれないけど

911:重要無名文化財
22/04/08 11:08:18.77 BzHrCEZj.net
「上演権」っていうのは古典にもあるのかな?
中車が猿翁を引き取るとか聞いた時に
もしものことがあった時、身近でお世話してる女性に猿之助歌舞伎の上演権が
相続されてしまったら厄介なことになるから
とか週刊誌に書いてあったのが印象のこってる
ソースが週刊誌だからまあアレだけど

912:重要無名文化財
22/04/08 11:17:14.00 MPbJL5qv.net
題名を変えて台詞を多少いじれば、許可なくても上演出来るのかしら  
まあよその家がわざわざ演りたい演目でもないだろうけど  

913:重要無名文化財
22/04/08 12:36:47.88 r67qT74n.net
歌舞伎十八番の中では、助六はオールスターがでられる顔見世的な演目だし
他の役者も襲名などの機会にやりたいんじゃない
助六曲輪菊とか助六曲輪初花桜とかね

914:重要無名文化財
22/04/08 13:30:51.75 MPbJL5qv.net
他の役者さんも助六と勧進帳はやりたいと思うよ、今のところ権限云々と書いてあるのが確認されたのは暫だけだからね
もし助六や勧進帳についてもそういうことになると大変だよね
下手すると成田屋の勧進帳しか見られなくなるとか、高い上演料を払わなきゃならないとかいうことにならないかね

915:重要無名文化財
22/04/08 15:13:44.02 m++VcSZA.net
海老蔵を殴った関東連合の人は正しかったw
私は以前から海老蔵は体が左右非対称だからブサイク障害者だと書き込んでいた。
海老蔵は耳の形が左右非対称。
小泉進次郎も耳、眉毛、鼻の穴の形、前髪の生える方向が左右非対称だからブサイク障害者だ。
メガネはメガネ障害者。
チビはチビ障害者。
デブは砂糖と糖質(炭水化物)を食べ過ぎて統合失調症、糖尿病(精神病)、糖質依存(砂糖中毒)、リーキーガット症候群などになってる。
ヤクザ、チンピラ、あおり運転、騒音トラブル、不良の原因は砂糖、糖質(炭水化物)の食べ過ぎ。
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
体に良い食べ物は、魚、野菜、食物繊維、バランスの良い油と脂肪(オメガ3とオメガ3)。
大きな魚はダイオキシンに汚染されている(マグロは2週間に1度、100グラムぐらいまで)。
大豆は女性ホルモン(イソフラボン)が多いので体に悪い(1日70グラムまで)。
炭水化物が日本を滅ぼす。

916:重要無名文化財
22/04/08 15:15:54.95 m++VcSZA.net
だからラーメンは毒
米、パン、そば、うどんも糖質が多すぎるから毒
小さなカップラーメンにも糖質が50グラムも入ってる
血液に必要な糖質の10倍の糖質を摂ってどうするんだよ?w
頭が狂うぞw
だからデブ女は性格が悪い
ほとんどデブか・・・

917:重要無名文化財
22/04/08 15:16:16.63 m++VcSZA.net
大豆は毒です
大豆はアンチニュートリエント(反栄養素)を含んでいます
大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすための毒です
大豆を食べるのは世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚などの餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険

918:重要無名文化財
22/04/08 15:17:09.55 m++VcSZA.net
鬱病の原因の9割は首の神経の損傷です。
首の神経を損傷すると原因不明の全身の不調になる。
首の神経の損傷が原因で胃や腸が痛くなることもある。
胃や腸を調べても原因が分からない。
神経を痛めるとその下の部分は全部おかしくなる。
体が左右非対称(ブサイク障害者)の人は子供の頃から激しい運動をしていると首の神経を痛める可能性がとても高い
だからパラリンピックのような馬鹿なことは廃止しろ
障害者に運動させるな
すぐ首の神経を痛めるぞ
一度痛めたら治らないし、時間とともに体の麻痺が大きくなるだけだぞ

919:重要無名文化財
22/04/08 15:28:03.00 m++VcSZA.net
海老蔵は舞台の上で小さい龍を見ている
リンゴの木村秋則は大きな龍を見ている
海老蔵は木村を師匠のように慕っている
UFO体験、霊体験をした人は不幸な生活をしてるケースが多々ある
なぜか?
人間は神の世界で悪いことをして追い出されたらしい
そしてこの世(魔界)に追放されたそうだ
だから西洋では人間は罪人と呼ばれている
この世は魔王は支配する魔界
この魔界では神は小作人で、魔王が地主
神と魔王は契約していて、契約内容は「魔王は人間の魂を食べてもいい」ということ
霊や妖精などは魔王の配下のもの
霊現象は魔王の配下が起こしたもの
これに惑わされてはいけない
この世界(魔界)での人間の目的は、人間にはそれぞれ神の世界で一心同体だった神がいるので、この魔系でその神を見つけて、死後はその自分の神と共に神の世界に帰ることが目的
しかしほとんどの人間はこの世界(魔界)で悪いことをしたせいで、死後50日後にまた魔界に落ちてそのままになるそうだ

920:重要無名文化財
22/04/08 16:31:30.51 Y5Q2Da47.net
別に「勧進帳」じゃなくていい
弁慶・富樫・義経 出てくる別の題名つけたらいい。
上演権の中には長唄・台詞・振りの権利も含まれてるのか?

921:重要無名文化財
22/04/08 18:54:23.52 ZLR6XFdz.net
【歌舞伎】市川海老蔵の團十郎襲名披露、年内実現へ…尾上菊五郎がポロリ、松竹は否定も肯定もせず [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

922:重要無名文化財
22/04/08 19:19:19.63 nNDzage/.net
市川海老蔵の團十郎襲名披露、年内実現へ…尾上菊五郎がポロリ、松竹は否定も肯定もせず
(スポーツ報知)4/8(金) 18:16 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 歌舞伎俳優の尾上菊五郎が8日、都内で行われた「團菊祭五月大歌舞伎」(2~27日、東京・歌舞伎座)の取材会で、延期になっている市川海老蔵の13代目市川團十郎白猿襲名が、年内に実現する方向で進んでいることを明かした。
 菊五郎は、コロナ禍の影響で延期になっている團十郎襲名についての質問に対し答えたもの。
「本来ならとっくに襲名していたのに。でも今年、團十郎が誕生しそうだ」とポロリ。5月の3年ぶりの「團菊祭」には海老蔵も「暫」で出演するが、この日の取材会には出席していない。
 菊五郎は歌舞伎俳優を束ねる立場。会見では「(團十郎)は歌舞伎界のトップの名前。それができるのはおめでたいこと」とも話した。
しかし松竹関係者はこの件に関して「未発表のこと。まだ何も決まっていません」と否定も肯定もしないスタンスた。

923:重要無名文化財
22/04/08 19:24:10.07 TY0oIoxs.net
スタンスた

924:重要無名文化財
22/04/08 19:24:39.40 nNDzage/.net
カムカムエヴリバディ熱演の菊之助「私たちの100年の物語も見守ってもらえれば」
(中日スポーツ)4/8(金) 18:44 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 歌舞伎俳優の尾上菊五郎(79)が8日、東京都内で「團菊祭五月大歌舞伎」(東京・歌舞伎座、5月2日~27日)合同取材会に出席。
コロナ禍のため2020年5月から延期されている市川海老蔵(44)の十三代目市川團十郎襲名について「今年中には團十郎が誕生しそうだし、また楽しくなると思う。早くできてほしいと、ただただ思っている」と期待を示した。
 襲名時期について松竹は「何も発表していない。願望だと思う」などと説明。3年ぶり復活となる「團菊祭」には海老蔵も出演を予定している。
(以下略)

925:重要無名文化財
22/04/08 19:30:20.32 nNDzage/.net
>>922 自己レス
コピペする際に誤って最後を削除してしまい
「スタンスだ。」 が、「スタンスた。」 と手入力していた模様です。
原文の報知のせいでは無い、申し訳ない。

近頃の海老蔵報道の火消しって訳でもないとは思うけど
俳優協会の長として菊五郎が当代海老蔵→團十郎の誕生を歓迎するようなコメントを
公式の場で語るのは、ちょっと意外に思った。

926:重要無名文化財
22/04/08 19:39:53.71 nNDzage/.net
團菊祭で團十郎襲名をやれなかった訳だから
今年やるなら9〜11月頃?
秀山祭が消えるか残るかが注目の的なだけに気になるね

927:重要無名文化財
22/04/08 19:49:25.29 nNDzage/.net
専ブラBB2CからJaneに乗り換えたんだが
Janeは「から」の意味の波線が文字化けするみたいです

928:重要無名文化財
22/04/08 19:58:24.84 Rr/xaPS9.net
>>927
自分は両方使いながら見てる

929:重要無名文化財
22/04/08 20:01:06.65 q00LCaws.net
>>925
たしかに意外だね。
こういう言及、ずいぶん踏み込んだなあと思った。
まあ…これだけのネガティブ報道になっちゃってて
(まあ、海老蔵が自分で蒔いた種だが)
どこか不憫になったか…
どちらにせよ、助け舟を ---- と思ったのか。

930:重要無名文化財
22/04/08 20:04:45.29 q00LCaws.net
しかしなんだろうなあ…
一連の報道に関して:
女とじゃなきゃだめなのかね。
マスターベーションじゃだめなのか?
そこいらの女ってえのは病気もってたり、メンヘラだったり
こういう報道リスクだったり、危険極まりない存在としか思えないんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch