海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋 - 暇つぶし2ch29:六本木歌舞伎5
22/01/15 08:53:56.50 wdauXNf1.net
>>27
576 名前:六本木歌舞伎 1/ 長いよ [sage] :2021/12/24(金) 08:15:30.08 ID:dFhjnhsY
古典に馴染みのない方も楽しめる、粋で情熱的な作品に 市川海老蔵、戸塚祥太(A.B.C-Z)による『六本木歌舞伎2022』制作発表会見レポート(SPICE)12/24(金) 6:00 URLリンク(article.yahoo.co.jp)
◎記者→ 吉田沙奈
◎A.B.C-Zの戸塚祥太の配役→ 二役のうち一つは、浜松屋倅宗之助
(略)
今回の題材は、文久2年3月に江戸市村座で初演が行われた河竹黙阿弥の名作『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)』。
10年ほどのうちに麻疹の大流行、黒船来航、安政江戸地震の発生といった大きな出来事が立て続けに起こり、幕末の動乱に向けて混沌としていた時代。その中で生まれた本作は『白波五人男』の通称
(中略)
『六本木歌舞伎2022』では、この名作をベースに歌舞伎音楽とロックを融合させた新作が誕生する。新作公演に先駆けて、市川海老蔵と戸塚祥太による制作発表会見が行われた。
市川:この度、六本木歌舞伎をまたやらせていただくことになりました。今回は戸塚さんをお招きし、青砥稿をもとにした作品を上演します。
今の時代、新しいお客様にも伝統文化や古典を理解していただけるような演目になるよう、一生懸命勤めたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
戸塚:……すみません、緊張していてマイクがオフになっていました。自分が市川海老蔵さんのお隣に立てる日が来るとは思ってもいなかったので、
すごく気持ちが昂っていて、いろんな感情が入り混じっています。今までやったことのない歌舞伎への挑戦。
しっかりと体に叩き込んで、自分に与えられた役割をまっとうしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch