海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋 - 暇つぶし2ch200:重要無名文化財
22/02/17 20:38:46.38 3Xpkocvp.net
海老蔵ってオンライン配信には前向きなの?
衛星劇場の放送に後ろ向きみたいなのにね
ほとんどやらないよね

201:重要無名文化財
22/02/17 20:44:56.29 SNjU0n9d.net
西野は基本的に「情弱な愚民と先の先を見据える僕」ってスタンスのくせして
情報を得るのが毎度毎度めっちゃ遅い人だから
西野の中ではミュージカルにしろ歌舞伎にしろオンライン配信はとても新しいことなんでしょ

202:重要無名文化財
22/02/17 21:21:52.24 BrAzDeb+.net
歌舞伎オンデマンドなんて、存在も知らないんじゃない?
知ってたら後ろ向きなんて単語は出てこないよ

203:重要無名文化財
22/02/18 10:38:34.60 VOfpKivj.net
>>192
そういえば、去年5月はなんでもう出ないと最初から決めてたの?
歌舞伎座断ちしてたのかな?

204:重要無名文化財
22/02/18 14:51:53.78 S413AvuL.net
海老蔵の霊感()で地震があるからとかじゃなかったっけ、5月出なかったのは

205:重要無名文化財
22/02/20 13:35:01.32 VFjgiKcp.net
金曜日からはじまってるのに
ここの人たち
誰も観に行ってないの?

206:重要無名文化財
22/02/20 13:36:49.92 TrstNSbc.net
海老蔵ファンじゃないので、3Topが主催の芝居は基本見に行かないな~

207:重要無名文化財
22/02/20 14:05:44.25 7SkKVJWT.net
【朗報】ワクチン三回目を接種した小林麻耶さん、“正気”に戻る [だね!★]
URLリンク(egg.2ch.sc)

208:sage
22/02/20 14:21:55.89 LAzrfedn.net
10年ぶりにダム板に飛ばされたぜ。

209:重要無名文化財
22/02/21 09:00:08.64 04bESwDb.net
>《プペル歌舞伎の古典化を切望しています》
>…そうですね…! いいですね、なんか…
>いつか演出でも入りたいですね、そうなった時には。
>最近演出で入ったのってミュージカルなんですけど、
>歌舞伎はもうどうしても時間作れなかったんで。
>いつか演出で入りたいな…
>「自分が演出家だったらココこうするな」っていうのある。

>皆さんにお願いしていいですか? こんな深夜に。
>(※プペル歌舞伎の配信の経緯を説明)
>べつにプペルが歌舞伎のオンライン配信の第1号では
>ないですよ? これまでもあったんだけれどもぉ。
>ただ、やっぱりオンライン配信っていうことに対しては
>まだまだ後ろ向き…であることはもう間違いないです。
>でも…そんなの言ってたらこの時代食ってけないすよ!
>オンライン配信ってのは役者さんとかスタッフさんを
>助けてくれるものであるのは、もう間違いないんで!
>あとはオンライン配信をやって良かったなっていう
>体験を何回重ねるかっていうことだと思うんですね。
>それが次の歌舞伎を半歩前に進める手立てのひとつ
>だなーと思うんですけれど。

210:重要無名文化財
22/02/21 10:29:20.88 MN+VPe1p.net
これ西野亮廣か
なんか知識が数周遅れどころじゃないな

211:重要無名文化財
22/02/21 13:11:25.59 LD+l59hO.net
>>209
>>198 と同じ部分までコピペするのは止めようよ
西野なんかもうどうでもいいから

212:重要無名文化財
22/02/21 18:15:12.85 Ya+vt34+.net
西野公論スレを時々見てるけどあまりにレベルが低いことしか語ってなくてあれについていく連中がいるのが信じられない
海老蔵もアホだがさすがにあれとはやってられんわ、となっただろう

213:重要無名文化財
22/02/21 18:24:05.06 MtZU6aVT.net
台本あがるのは遅れるは
そこから直さなきゃ使えない代物だったんでしょ?
二度と組むことはないし再演もなかろう

214:重要無名文化財
22/02/22 08:52:06.06 XOSwjNDg.net
補綴の人、苦労したんだろうな。

215:重要無名文化財
22/02/25 18:21:17.82 NrFf8Tzp.net
最近書き込みが減ってきたのでくだらない事書いてみる
ぼたんちゃんの歌舞伎観たいなーと思ってて
むすめ歌舞伎じゃダメなのかな
男歌舞伎のように御曹司に当たる女性じゃないと組ませたくないとか?
儲けが出ないからやらないか・・

216:重要無名文化財
22/02/25 19:07:12.00 PxE5WqE+.net
松竹こども歌舞伎スクールの3月の乙女かぶき
参考にしたりしないんかな

217:重要無名文化財
22/02/25 21:13:22.95 oeux/Rmy.net
團十郎さんは名古屋むすめ歌舞伎を指導して、市川を名乗るのも許してたよね
團十郎さんが亡くなってもうご縁は切れてしまったのかな

218:重要無名文化財
22/02/26 06:10:43.65 9kV1mY9b.net
こないだ松竹が少女歌舞伎やるみたいなニュース見たよ。

219:重要無名文化財
22/02/26 10:22:02.13 snoNP6mY.net
カンカンと胡蝶やりゃいいのにとは思う

220:重要無名文化財
22/02/26 19:34:49.23 9r1JlBu5.net
将来、むすめ歌舞伎の方が人気出て逆転したりしてw

221:重要無名文化財
22/02/26 21:59:41.38 jmPVSV9m.net
マロンもたか子も一応歌舞伎経験あるからやってみてほしい

222:重要無名文化財
22/02/27 07:07:03.10 zi48Fpz1.net
しのぶとかも、出てくるかも

223:重要無名文化財
22/02/27 11:43:43.38 w6nd6KGr.net
海老蔵ハゲて悲しい感じになってきたな

224:重要無名文化財
22/02/27 11:50:53.67 Ph5SX3yK.net
いろんな裾野を広げるためにも、むすめ歌舞伎も良いなと思う

225:重要無名文化財
22/03/01 17:28:20.99 5S9xuYGO.net
ヅカと競合はしないか

226:重要無名文化財
22/03/01 17:57:19.03 aeV7A1w3.net
宝塚出身の人に歌舞伎は無理と思う

227:重要無名文化財
22/03/02 00:00:06.67 VUi5o3jI.net
昔の宝塚で雪之丞変化やってたね
瀧夜叉だったけど結構出来てたよ
一路さんが瀧夜叉で立役の人が台詞もなかなか良かったような記憶
その時代までは所作事の上手い人が大勢いた

228:重要無名文化財
22/03/02 05:08:36.63 ZvGmjAJD.net
もっと遡ると歌舞伎も勉強会でやってたからね、歌舞伎役者の指導で
は壺阪霊験記をやった映像をみたことあるけどうまかったわ
多分昭和30年代のものかと思うけど

229:重要無名文化財
22/03/02 07:14:08.34 SlVuXm0l.net
舞台ではヅラかぶるんだから禿げても問題ない

230:重要無名文化財
22/03/02 22:42:46.62 gnEKFDer.net
>>227
菊五郎が演出だか監修だかやってた

231:重要無名文化財
22/03/03 09:46:30.06 w49QHTlM.net
ABも東谷に暴露されないかなw

232:重要無名文化財
22/03/03 10:17:22.41 lUId/++U.net
やっぱり暫でした。ほんとレパートリーを広げないね

233:重要無名文化財
22/03/03 11:15:54.31 kmlk3teD.net
ほんと獅童と絡まなくなったね

234:重要無名文化財
22/03/03 12:13:38.69 +2Gfg1TA.net
獅童は映像も忙しいし、自分で超歌舞伎も当てたし、海老蔵と組んでもいい事なさそうだし

235:重要無名文化財
22/03/03 20:00:36.31 ZVCmNvxE.net
海老蔵、TikTokの“投げ銭”にドハマり「この3日で50万くらい使ってる…ヤバイよね?」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

236:重要無名文化財
22/03/04 02:22:30.38 b2qt6XzT.net
ebizoどうしてしまったんだ

237:重要無名文化財
22/03/04 05:04:06.13 Noyh+6QI.net
暫 オリンピックはアレだったし、久しぶりだから、行くよ 私は。

238:重要無名文化財
22/03/04 05:07:43.04 uQ+CDJM7.net
2年後に襲名だったら、「暫」使うだろうなwww

239:重要無名文化財
22/03/04 05:16:09.42 uQ+CDJM7.net
>>226
天津乙女って知ってる?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
六代目菊五郎に「君、うかれ坊主は踊れないだろう?」とからかわれ、閉口したらしいが、
「鏡獅子」や「舟弁慶」など六代目の当たり役を数々踊った宝塚初期の名手。

240:重要無名文化財
22/03/04 05:52:50.30 YBIrhBH6.net
そうそう、天津乙女や春日野八千代までは歌舞伎出来たよね
少なくとも台詞については今の海老蔵よりは上手かったよ、映像でみたところでは
11團十郎や白翁松緑が教えに行ってたらしい
天津乙女が弁慶を習った時に「出来ない!」とぐずるのを三兄弟が慰めるシーンもあった、と古い宝塚の生徒が書いてたのを昔読んだわ

241:重要無名文化財
22/03/04 09:03:50.25 xEkm4GoY.net
あの暴れようはヤバいな
アンチを喜ばせて海老蔵好きでも嫌いでもない人の方がドン引きする

242:重要無名文化財
22/03/04 10:45:18.49 ZDM0/wOu.net
ある意味有名税だよ
芸能人なら嫌味は仕方ない
有名で目立つほど増えるので嫌ならSNSを辞めなきゃ

243:重要無名文化財
22/03/04 11:01:42.55 r22zGhaP.net
30人に絞られてるならやればいいよ
海老蔵がやることでほかの有名人についてるアンチもひるむだろ

244:重要無名文化財
22/03/04 12:07:43.06 xEkm4GoY.net
>誹謗中傷ではなく、
>民法で話を進めます。
ちょっと何言ってるかわからない
わかる人いる?

245:重要無名文化財
22/03/04 12:10:52.90 6z+IuNZ8.net
誹謗中傷→刑事告訴
民法→民事訴訟って置き換えればいいんじゃない、知らんけど

246:重要無名文化財
22/03/04 12:32:17.77 o4ezLb3/.net
つまり、損害賠償請求やね

247:重要無名文化財
22/03/04 14:49:19.27 xEkm4GoY.net
歌舞伎勢の中で名前を言ってはいけないあの人になってる

248:重要無名文化財
22/03/04 16:00:30.79 pjc72xnM.net
海老蔵、TikTokの“投げ銭”にドハマり「この3日で50万くらい使ってる…ヤバイよね?」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
市川海老蔵、誹謗中傷に法的手段を決意 「私は本当はしたくないのですが…仕方ない」「十五年間我慢」インスタで16分間思い告白 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

249:重要無名文化財
22/03/04 17:43:59.86 FmnWGKyw.net
でも、リツイートされてる内容見ても損害賠償請求には当たらないと思う。
・演目への不満
・感染症対策への批判
・襲名前から大名跡で呼ぶ人への批判
でしかなくて、海老蔵に損害を与えてる文章がない。

250:重要無名文化財
22/03/04 20:58:23.18 vTS9uE4Q.net
精神的苦痛にたいする賠償なんじゃないの?

251:重要無名文化財
22/03/04 21:09:46.55 07eCq/5z.net
海老蔵さん!自分に自信を持ってください!
かっこいいし、抱かれたいなととても思うよ。

252:重要無名文化財
22/03/04 22:15:39.45 OWA93hRX.net
>>250
損害賠償ならば損害与えてないとダメでしょ

253:重要無名文化財
22/03/04 22:34:39.17 zio2nt55.net
そうか、慰謝料なのね

254:重要無名文化財
22/03/05 02:11:48.31 AaRBNvtX.net
團菊祭なのに3部の話題で持ちきりだったからな、Twitter。

255:重要無名文化財
22/03/05 07:57:11.14 AwQmYeHg.net
訴える方も時間と精神力とお金使うから大変だけどやる気になったならいいぞどんどんやれって思う
芝居に関するネガティブな意見一切お断りっていうのはちょっと行き過ぎかとも思う

256:重要無名文化財
22/03/05 08:10:57.78 OIKsS485.net
今上げてるツイートだけ見ると、芝居の感想もアウトっぽいよね。
上手くなるのを見守りたいってツイートすら批判してる。

257:重要無名文化財
22/03/05 08:14:26.03 KzjM0Uf8.net
DMで送ってきたものだけだろ
ツイートまで取り締まれない

258:重要無名文化財
22/03/05 08:15:17.52 OIKsS485.net
>>257
DM?そんなこと言ってる?
ツイートだと思うけど。

259:重要無名文化財
22/03/05 08:51:23.44 HIP3FNYU.net
批判と誹謗中傷を一緒くたにするのはどうなのかな
批判は精神的苦痛だから消したいということになってしまうけど

260:重要無名文化財
22/03/05 09:06:48.15 X5J1AEKK.net
>>257
Twitter以外も監視してきたって言ってるから
おそらくこのスレも対象だよ
なぜDM限定だと思い込めるのかな?

261:重要無名文化財
22/03/05 09:30:34.18 UArJH6Dm.net
脅してる人いるけど誹謗中傷のレスなんてないじゃん
常識的批判

262:重要無名文化財
22/03/05 09:37:04.72 X5J1AEKK.net
脅してるつもりは無いが
海老蔵が名指しで晒したTwitterの個人垢が書いてた内容も
このスレで日頃語られている真っ当な意見や愚痴と同様だったので
第三者から見てまともな、真面目な議論であっても
海老蔵には耳が痛い=被害に遭ってるという意識なんだろ
昔からそうやって苦言を排除して、YESマンが周囲を固めるようになったから
芸がどんどん劣化するのを止められなくなってしまった

263:重要無名文化財
22/03/05 09:52:16.51 O45i5GUB.net
名前を呼んではいけないあの人

264:重要無名文化財
22/03/05 10:12:14.68 UArJH6Dm.net
>>262
海老蔵がいつもみたいに赤っ恥掻くだけだよ
もっとやれ

265:重要無名文化財
22/03/05 11:24:18.14 NeDtEYaz.net
誹謗中傷だけに限らず
「面白くなかった」やく「もっと頑張ってほしいね」っていうのも
SNSにあげたらダメで個人間のおしゃべりに留めましょうだって

266:重要無名文化財
22/03/05 11:32:06.51 T+W2X06g.net
>>265
えー批評を許さないってこと?劇評も嫌なんだろうなこの人

267:重要無名文化財
22/03/05 11:41:15.53 uNEfo1GQ.net
舞台の感想も駄目なの?
じゃあ海老蔵の舞台は二度と行かない
カウントの為に買ってたけどカウントの為にも買わない
…と、歌舞伎ファンはこうやって離れる

268:重要無名文化財
22/03/05 11:57:16.50 NeDtEYaz.net
ネガティヴ感想はアウト
個人ブログ上でもダメ
インスタライブで「みかけたらスクショ撮って連絡して」って言ってたし(秘密警察っぽいな)

269:デイリー新潮 1/
22/03/05 12:15:57.10 haVMZHAN.net
海老蔵が人気演目の商標登録を乱発 特許庁が拒絶すると不服審判を…真意は?
(デイリー新潮)3/5(土) 10:56 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 活躍が歌舞伎座の舞台にとどまらないところは、さすが当代きっての“かぶき者”である。
大名跡「團十郎」襲名を控える市川海老蔵(44)が、歌舞伎にかかわる商標登録を乱発。認められないと知るや、特許庁と大立ち回りを演じているとか。
【写真2枚】この記事の写真を見る
 ***
 海老蔵がホームグラウンドである“梨園の殿堂”と距離を置き、この2年半で1度しか歌舞伎座で公演していないことは、本誌(「週刊新潮」)2月3日号でも指摘した通りだ。
 一昨年の5月に予定されていた「團十郎」襲名と、長男・勸玄くん(8)の「新之助」襲名が新型コロナ感染拡大で延期。
お披露目公演が白紙状態になっているとはいえ、最近は歌舞伎界以外の役者や演出家を交えての外部公演に積極的である。
 加えて、海老蔵は「株式会社成田屋」の代表取締役というビジネスマンとしての顔を持つ。登記簿謄本を見ると、会社の目的は〈催物、公演、講演等の企画、実施および斡旋〉などとあるが、その一環なのか。
彼は特許庁に対して、自らの法人名義で商標登録を立て続けに出願しているという。
人気3演目は特許庁から拒絶査定
 さる梨園の関係者曰く、
「海老蔵さんは2人の子供の将来を一番に考え、その周りを囲む一門やスタッフを守りたい意識を持っているのでしょう。
2013年に先代の十二代目市川團十郎が亡くなり、海老蔵が本格的に成田屋当主となって以降、商標登録の動きが急激に加速。
少なくとも16年以降は59項目もの商標を立て続けに申請していますが、20年6月にまとめて出願した『勧進帳』、『助六由縁(ゆかりの)江戸桜』、『暫(しばらく)』という
三つの『歌舞伎十八番』の人気演目は、特許庁から拒絶査定されてしまい不服審判の真っ只中だそうです」

270:デイリー新潮 2/2
22/03/05 12:16:29.70 haVMZHAN.net
>>269続き
「違和感をおぼえる」
 役所が海老蔵の望みを蹴った格好だが、その理由について、商標登録に詳しいファーイースト国際特許事務所の平野泰弘弁理士は、
「特許庁の拒絶理由を見る限り、出願された演目はいくら成田屋が有名にしたといえど、言葉自体は内容そのものを説明する一般名称に過ぎません。そのため独占使用は認められず登録できないということです」
 演劇評論家の上村以和於(いわお)氏はこう指摘する。
「出願された三つが團十郎のお家芸であることは事実です。ただ、これらはすでに歌舞伎界を代表する演目となっていて、團十郎家以外の役者が演じてはいけないということは全くありません。海老蔵さんの真意は測りかねますが、違和感をおぼえるし歌舞伎界全体の財産ですから、それらを制限する可能性のある行為はよろしくないと思います」
 一方で、平野弁理士は海老蔵の行動が“義憤”からのものという前提に立てば、一理あるとも庇う。
「誰もがこの言葉を自由に使えるようになれば、まがいものの公演で演目を使う悪徳業者が出てこないとも限らない。そういう伝統への“タダ乗り”が許されてよいのか、との論点もあります。しかし、他に歌舞伎を演じる団体があるなら、そこは特許庁としても、海老蔵さん率いる一企業に独占を認めるわけにいかない。最低限、業界全体をまとめないことには先に進めないのでは、というのが私見です」
 当の海老蔵のマネジメント事務所に聞くと、
「把握しておりません」
 一門を利する“錬金術”と誤解されないような口上を聞きたいものである。
「週刊新潮」2022年3月3日号 掲載

271:重要無名文化財
22/03/05 12:24:28.50 haVMZHAN.net
過去に商品権の出願について話題になってたが
拒絶査定され、それに海老蔵が不服なのか…
っていうか、3つの演目以外に特許として許可されたもののリストを見たいぞ
大体、海老蔵って全国でどのぐらい歌舞伎公演があるのか把握してるのかな?
興行としては9割は松竹の独占に近いとは言え
一応前進座も完全には廃業してないし
商業イベントではないけど、地方の村歌舞伎・子供歌舞伎とかで定期的に上演するのもある
それらが無料の催しなのかどうか調べてなさそう

272:重要無名文化財
22/03/05 12:26:23.71 haVMZHAN.net
海老蔵と松竹の関係が険悪っぽい噂が後を絶たないのは、
この特許出願も絡んでるような気がしてならない
推測の域は出ないけど

273:重要無名文化財
22/03/05 17:10:03.58 iolFUkPR.net
これからの感想は劇場も役者名も役名も演目も出さずに書かないとダメだな
かの人だけ名前を出さずに書くと特定される

274:重要無名文化財
22/03/05 17:22:44.00 AaRBNvtX.net
江戸時代から村芝居や人形芝居で勧進帳をやってる地域もあるのにな。
それも規制するのか。

275:重要無名文化財
22/03/05 17:32:20.49 rxZzkUmA.net
しつこい叩きは確かに良くないと思うけれど
言論の自由があるし評論家やもどきで気取ってる人達も多い
芸術が売れるのも他人の評価で発奮し
切磋琢磨し競い合い、精進して行く部分は大きいし、良くなれば絶賛される
どこで線引くかだな
ただちょっとズルいなと思う点は、息子さんも言っていたw過去の悪の時代に、喧嘩や暴言で回りに散々迷惑や心配をかけたり、苛められたが訴えられず泣き寝入りした人達への詫びは時効で済むのかな
今も恨んでいたりそれで嫌いになった人達もいるんじゃないかな

276:重要無名文化財
22/03/05 17:38:09.46 iy//Wr1o.net
若かりし頃オメッティを苛めていた噂があったが
本人はきっと忘れてるんだろうな…

277:重要無名文化財
22/03/05 17:38:39.89 rxZzkUmA.net
人の嗜好の問題で好き嫌いはあるので
100%片方だけが悪いってのも疑問はわく(自分が知らないだけかも知らんが)
対象が30人しかいないのなら、直接話を聞いて警告するだけでも抑制の効果はあると思う
ただ実際は30人だけじゃないのだろうけれどね

278:重要無名文化財
22/03/05 17:45:24.35 rxZzkUmA.net
改心して植樹祭したり子育てに目覚めたりはいいんだよね
今回も根も葉もなくネットで苛めに遭ってる人達にはいいかもね
落差が大きいw

279:重要無名文化財
22/03/05 18:09:14.99 zEqnUUfL.net
人柄なんてどうでもいいんだよ
ひどい芝居を平気で金取って見せてるから悪く言われる
最近は悟ったのかほぼ被害が児太郎限定なのがよけいあわれだ

280:重要無名文化財
22/03/05 20:22:35.24 Io4UnOPK.net
まぁさ好き嫌いは仕方ないし、批評と批判の線引は難しくはあると思うけど、子供が
学校行ってないとか、麻央さんの事だって亡くなる直前まで、仮病とかヒドイ事書い
てる人も居たからね。 後さ、歌舞伎ファンて、年季の入ったファンが多いから、自分
の贔屓が絶対とか、内情通みたいな事書く人も多いよね。昨日ブログで、何も知らない
くせにと、ブチ切れてたのも、松竹絡みの事だったしね。積り積もったって事はある
と思うよ。

281:重要無名文化財
22/03/05 20:23:27.43 zdtvX1dn.net
DMやリプでこないならエゴサしなきゃいいのに

282:重要無名文化財
22/03/06 06:49:33.79 bZ2HBcmA.net
児太郎 海老蔵兄さんを語る
URLリンク(wwkotw.youtube.com)
児太郎もYouTubeやってんのね、ラグビー愛を語ってるw

283:重要無名文化財
22/03/06 06:55:46.28 bZ2HBcmA.net
リンクURLおかしかった
URLリンク(www.youtube.com)

284:重要無名文化財
22/03/06 09:18:33.31 18HkYJkZ.net
ありがとうございます! | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2022-03-05 18:54:50
>>夜の部もなんとか
>>終わりました。
この記事にある六本木歌舞伎の最後のセット
華やかな歌舞伎定番の楼門の向こうに
現代的なビル群って画は
コクーン歌舞伎や中村座でのバックヤードを開いた瞬間を想起させるね
海老蔵はそれを狙って考えた演出なのかな
タイムリープで芝居は本当に面白くなった?

285:重要無名文化財
22/03/06 11:59:25.66 3HqpPX8L.net
歌舞伎界は四十五十は鼻たれ小僧と言われるから
まだ言われるんだろうね
後十年すれば自然と渋味深味が増してるのでは
実際そんな俳優さんは多いようだし
芸がどうこう厳しく言う人は歌舞伎に非常に近い場所に居て、逆にファンなんじゃないかと思うくらい熱いねw
「暫」、睨みは体への負担が大きいとムーミンパパが心配してたね
無病息災を願う演目は縁起がいいし、3年ぶりなら次回の事を考えれば、記念に観劇してはと言える歌舞伎の代表作だよね
昔は毎年やってたそうな
東京五輪は一瞬だったし初心者にもね

286:重要無名文化財
22/03/06 12:57:13.21 Mq4nYSwH.net
>>285
歌舞伎観始めたばかりのにわかで役者との付き合いが全くない人でも
上から目線で芝居について語る奴はいっぱい居るよ
今回海老蔵が晒してた人は自分の贔屓を褒める為に他役者をsageるのでヲチスレによく名前上がる常連だし

287:重要無名文化財
22/03/06 14:18:38.34 9C09ttx3.net
>>286
その人だけならまだ分かるんだが、團十郎呼び容認や出待ち容認した人のツイートもリツイートしてんだよなあ。

288:重要無名文化財
22/03/06 14:22:27.99 ZWeVUgP8.net
>>285
>歌舞伎界は四十五十は鼻たれ小僧と言われるから
とは言え、あまりおじいちゃんおばあちゃんの静御前や
常盤御前を見るのは、最前列あたりだと
なかなかきついものがある

289:重要無名文化財
22/03/06 15:49:43.88 3HqpPX8L.net
>>286
お相手が初心者か常連か知らないけれど、相手が素人で本人に悪気が無い場合、いきなりツイートで上げて訴えても、示談とかで和解しなければずっと恨まれる恐れはあるね 
賠償金請求は脅し?かもしれないけれどね

290:重要無名文化財
22/03/06 15:52:42.01 aUxFNpY+.net
>>288
最前列で観ない

291:重要無名文化財
22/03/06 16:23:07.24 18HkYJkZ.net
>>289
>賠償金請求は脅し?かもしれないけれどね
横から
賠償金請求って何処から出てきた?
海老蔵はそんな事は一言も発信してないが
民法がどうたらとは発信してるけど
その求めるものは謝罪や
海老蔵がいうところの誹謗中傷発言するなって事だけかも知れないよ?

292:重要無名文化財
22/03/06 16:36:24.59 aUxFNpY+.net
>>291
インスタライブでいってますよ
「捕まっちゃうとか、罰金とかも場合によってはあるんで」

293:重要無名文化財
22/03/06 17:02:22.22 mBZA89Ap.net
晒されてた人は芸について言ってただけなのに!と擁護する向きもあるがエビファンまでひっくるめて人格否定するような事書きまくってたし、典型的な正義に酔うタイプに見えた
垢に鍵かけてるのも誹謗中傷と言われても仕方ないと自分で思ってるからでは

294:重要無名文化財
22/03/06 17:29:41.69 9C09ttx3.net
>>293
鍵かけてない人のツイート、めちゃくちゃまとも。
あれで誹謗中傷扱いする方が誹謗中傷になるんじゃないの?
カッカして良く読んでなさそう。

295:15年前の事件
22/03/06 21:12:08.79 18HkYJkZ.net
団十郎が負傷の海老蔵に「反省しろ」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
URLリンク(www.nikkansports.com)
[2007年7月26日8時24分 紙面から]
 市川団十郎(60)が長男市川海老蔵(29)をしかった。25日、団十郎は財務理事を務める日本俳優協会の代表として都内の石川県東京事務所を訪問。
5月開催の「俳優祭」の収益金から100万円を、3月の能登半島地震災害への義援金として寄付した。
 その後、大阪・松竹座公演中の13日に楽屋の風呂場で転倒、割れたガラスの破片で右足の裏を15針縫うケガを負い、26日の千秋楽まで舞台を休演した海老蔵の現状について話した。
「松葉づえをついて1人で歩いています。ただ、足の裏に触ると痛いので、医者からは足の裏をつかず、かかとで歩けと言われている。歩き方はまだぎこちないです。抜糸は普通より遅い27日の予定」と説明した。
 海老蔵は14日に帰京し自宅療養中だが「最初は落ち込んでいたけれど、今はケロッとしている。立ち直るのが早すぎる」とぶ然とした表情。
休演で片岡仁左衛門らが代役しており「多くの方に迷惑を掛けた。反省してほしい。自己管理がなっていないし、周りのことを見極めて行動しなくてはいけない。僕は同情しません」ときっぱり。
週明けから主演舞台「ドラクル」(9月1日初日、渋谷シアターコクーン)のけいこが始まるが「上半身は至って元気ですから」と心配はないようだ。
転倒防止協会から転んだ時の状況の問い合わせがあったそうで「世の中いろいろな会があるんですね」と苦笑いしていた。

296:重要無名文化財
22/03/06 21:14:43.98 18HkYJkZ.net
>>292
インスタは見てなかった、thx
ただ罰金と言われると刑事罰のイメージ

297:重要無名文化財
22/03/06 21:34:54.84 ZWeVUgP8.net
質問なんですけど、市川宗家という特別ポジションは歌舞伎界にとって必要なんですか?
興行収入ランキング別に毎年宗家を決めるって出来ないんですか?

298:重要無名文化財
22/03/06 21:44:40.61 BWfJjnh2.net
別に断絶しようが個人的にはどうでもいいけど
どんだけ没落しようが宗家は宗家じゃろ
宗家が宗家である所以は過去の歴史なので

299:重要無名文化財
22/03/06 22:42:48.56 9GWRA8BI.net
海老蔵さん たまに雑談スレでもエルメスとか
ハイブランドの話が出ますね 勿論誰でも
贅沢はしたいし、それが有るに越したことはない
でもそれは所詮ただの物なんですよ
演劇とかスポーツはその場所で、その瞬間にいた
観客しか見る事が出来ない あとには残らないものだ
その瞬間の感動を共有出来るのは役者とお客さんだけ
勿論人間だから役者さんにも心はありますよね
今のあなたはその入り口すら潰そうとしてしまっている
あのsnsの使い方だと、歌舞伎をよく知らない人が
海老蔵に関してツイートすると
こんな事になるのかと誤解する方もいるのでは

300:重要無名文化財
22/03/06 23:56:36.24 ZWeVUgP8.net
ここでこういうこと書いたら、叩かれるかもしれないけど、
海老蔵のインタビュー聞いていると、学力や知性の低さが露呈している感じがする
語彙も豊富でないし、言葉の表現力、論理力すべてダメだ
人間の器においても芸格においても、団十郎のようなスケールの大きさも
感じさせない
それなのに宗家を名乗るのは恥ずかしい
このまま襲名をずっと先に延ばして、団十郎は勸玄に襲名させたらどうだろうか

301:重要無名文化財
22/03/07 00:12:23.78 jMk2uG9H.net
個人的には別にあの家の人が團十郎になる必要もないと思うし、團十郎がいる必要性もとくに感じない。
十八番を高麗屋に預けて空位にしても良いでしょう。

302:重要無名文化財
22/03/07 00:52:40.12 hNXkpMuc.net
>>300
猿之助はAO入試だけど慶應卒だし、読書も嗜む
あと知的好奇心の旺盛な方でもある
海老蔵も読書を嗜んだり、俳優に限らず
色んな分野の方と交流して演劇や演劇外でも
興行の何たるものか学んだら如何でしょう

303:重要無名文化財
22/03/07 05:01:36.93 lXHugTwk.net
>>302
まあそういう変化は未来永劫ないでしょうねw

304:重要無名文化財
22/03/07 05:54:13.17 n+MuqjGR.net
>>302
>色んな分野の方と交流して演劇や演劇外でも
>興行の何たるものか学んだら如何でしょう
海老蔵の様子をあまり見てない人?
勘九郎・勘太郎親子の連獅子は見物しても
その直前の幕の袖萩祭文すら見なかったぐらい
義太夫狂言に興味がないし、他人への関心が薄い人
エンタメ業界で大きな顔してるのに
歌舞伎全般も大して回数見てないし
歌舞伎以外の演劇も同世代の他役者と比較したら見てる範囲が狭いそう
男やもめになってしまい育児が大変なのは理解するけど、最初から学ぼうとする意欲をあまり感じられない

305:重要無名文化財
22/03/07 06:05:04.36 gwb3UWYr.net
>>304
成田屋贔屓ではない
確かにシングルファザーなのも足枷かもしれない
子育てに時間取られるし、稽古もしないとね
幸四郎とはあまり相性良くなさそうだけど
猿之助は悪くないのでは?新三国志を是非、見に行って欲しい
たまには他の役者の舞台も見て勉強だ!
切符が売れる役者にはそれなりの理由があるのさ

306:重要無名文化財
22/03/07 07:26:37.38 /iFYtACf.net
>>293
鍵かけてという時点で、やっぱ何だかなだな。この人の事、前から気づいてた。
批評というよりは、悪口が多い人だったよ。 しかも実際に見た上でではなく
て、勸玄は既に客の反応見て演技するらしい、ロクなもんにならないみたいに
書いてた事あって、ちょっとこの人とは思ってた人だよ。
言われても仕方ない云々は、イジメ問題で、良くイジメられる方にも理由
があるって言ってる事に通じる部分もあるような。 要するに言い方とか、
何言っても良い訳じゃないよって事かな。

307:重要無名文化財
22/03/07 08:57:29.05 axpid+AE.net
海老蔵見てると歌舞伎やるのつらそう。
他の役者は楽しそう。
観客にとってその差はでかい。

308:重要無名文化財
22/03/07 09:33:45.21 rCb5KH6W.net
>>306
晒されてた垢でカギかけてない人もいるから見てみたら
歌舞伎のことは稀に呟く程度だが、普通の批判しか書いてない
他は真面目に時事問題等をツイートしてるまともな人
これで訴えるなら厳しい劇評を書く朝日新聞や京都新聞、私生活にもうるさい文春や新潮も訴えますよ、と晒したら良いのに

309:重要無名文化財
22/03/07 10:50:44.77 VVNFb15D.net
>>306
その人は見れないからわからないが、今見れるツイートの人は至極まともだよ。

310:重要無名文化財
22/03/07 10:55:50.04 FpTycdfj.net
襲名前から團十郎と呼ばせるな
コロナ禍の出待ちを認めるな
ってことまで裁判で訴えるって
税金の無駄遣いやめて

311:重要無名文化財
22/03/07 11:01:03.33 5QJdQ+ol.net
もう訴えたければ訴えたらいいよ
マスコミで騒ぎになれば「誹謗中傷」の中身が明らかになってどっちが変なのかも明らかになる

312:重要無名文化財
22/03/07 11:14:51.10 rCb5KH6W.net
ただ訴えるまでにツイッター社などに発信者情報の開示を求める必要があるが、書き込み内容に違法性が認められないと拒否される
それでも開示を求めるなら、求める側が会社相手に訴訟をおこす
裁判で、書き込みに違法性があると判断されれば開示すべきとなるが、そうでなければ求めた側の敗訴となり、本人相手の裁判までは進まない
まともな書き込みだけの人なら安心して良いのではないかね
あの方の弁護士さんは請け負った時点で料金貰えるから、どちらにしても損にはならないわね

313:重要無名文化財
22/03/07 12:22:01.24 iOUsJRbN.net
今バイキングでやってる
海老蔵ここもチェックしてるといいな
悪口ばっかだもん、ここ

314:重要無名文化財
22/03/07 12:25:50.03 iOUsJRbN.net
「海老蔵」でスレ検索したらえげつないスレばっか
本当に酷すぎる

315:重要無名文化財
22/03/07 12:50:04.94 LN6mEbGz.net
本人がえげつないからなあ
身から出た錆って知ってる?

316:重要無名文化財
22/03/07 13:07:09.91 SWtGKgwd.net
どんな理由でも伝芸板で実況はあかんよ >>313
このスレでは謂れなき悪口は書いた記憶はないな
直接見た芝居のダメ出しやSNSやり過ぎ問題は批判した事あるが
そういうのは自業自得の範疇だと考えてる
仕事場の舞台袖でもスマホを弄る海老蔵
セリフ回しは昔からアカン海老蔵だけど
2010年夏に見た四谷怪談の伊右衛門とか
色悪の役を極めて欲しかったが
もう叶わないんだなぁと今も残念に思う
祖父・花の海老さま譲りと語られてきた
細長い歌舞伎役者向きのいいご面相を持ってて
立役として程よい身長(176cm)があって
こういう愚痴も海老蔵にとっては誹謗中傷なのかと思うと
暗澹たる気持ちになるね

317:重要無名文化財
22/03/07 15:14:14.52 elf3zm82.net
そらもう5ちゃんなんて真っ先にチェックしなきゃ
誹謗中傷罵詈雑言品性下劣の極みのインターネット掲示板だもの
ブログはコメント内容確認してから公開されてるんだっけ?
あそこは平和だからブログだけ見てた方がいいのにと思うんだけどエゴサやめられないのかな

318:重要無名文化財
22/03/07 15:41:25.42 CUsstn5k.net
>>317
出待ちにありがとうの件でコメント欄が絶賛一色だったから、取捨選択されているのは間違いない
海老蔵本人が選んでいるかどうかはわからないけど

319:重要無名文化財
22/03/07 16:24:47.99 qyCZGVf8.net
>>317
ガルちゃん、ママスタ、好き嫌い.com見たことある?
5ちゃんなんて手ぬるいよ
あそこは既婚女性、子供の学校のママ友らが書いてるらしい

320:重要無名文化財
22/03/07 17:19:32.17 hLcy2zNR.net
>>319
それについて言ってるなら全然分かるんだけど、本人が言ってるのは全部芸に関するツイートなんだよな。

321:重要無名文化財
22/03/07 17:40:40.05 lXHugTwk.net
海老蔵にとって宗家というものが重たすぎるんだよね
誹謗中傷を気にするのは、稽古に集中してない証拠
名門に生まれて、こんなちゃらんぽらんな稽古してきた
ツケではないのかな
海老蔵 菊之助 子供の頃
URLリンク(www.youtube.com)

322:重要無名文化財
22/03/07 17:58:51.03 JBsfAfHW.net
匿名誹謗中傷の個人が特定したら同級生ママ友たちが吊るし上げられる可能性あるのかね?

323:重要無名文化財
22/03/07 18:04:07.57 +ovLDeNo.net
昼のワイドショーでは芸に関する批評批判は誹謗中傷にはならないと区切ってあった(人気商売なら避けられないことだろう)
なのでツイートやらが芸に対する願望(批判)であれば、力関係で強い彼がこれは(犯罪だ)とリツイートすることでその人の社会的立場が脅かされたとしたら、逆に彼が名誉毀損で訴えられたりもあると
芸に関する真面目な意見であれば対象外となる可能性が高い
まともな意見なら負ける可能性があるので、リツイートを削除し詫びた方がいいかも?
公平な立場や目で見る事が重要
詳しくは、ネットの誹謗中傷の民事訴訟、慰謝料で検索すれば出てくる

324:重要無名文化財
22/03/07 18:29:50.03 cDTVhUH3.net
公人だからねえ
そんじょそこら訴えたって無駄よ
そんな暇あったらその大根治せっての
あ誹謗中傷?w

325:重要無名文化財
22/03/07 21:04:00.71 iOUsJRbN.net
そもそも顧問弁護士いるし、負け戦なんてやらないでしょ

326:重要無名文化財
22/03/07 21:32:49.40 jMk2uG9H.net
>>325
顧問弁護士と話してこういうことしてるかは分からない。
専門家としか言ってないから、顧問弁護士ではなくネット問題に強い弁護士にスクショとか渡してる段階かもしれない。
本人も半年後に結果が出るようなことを書いてる。

327:拒絶理由は何か?1/
22/03/08 00:54:11.23 29WdKDkG.net
市川海老蔵さんによる「勧進帳」商標登録出願が拒絶、拒絶理由は何か?
(栗原潔)3/7(月) 18:37 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
栗原潔 弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授
「海老蔵が人気演目の商標登録を乱発 特許庁が拒絶すると不服審判を…真意は?」というニュースがありました。
市川海老蔵さんが代表取締役を務める株式会社成田屋が2020年6月に「『勧進帳』、『助六由縁(ゆかりの)江戸桜』、『暫(しばらく)』という
三つの『歌舞伎十八番』、を出願したが、特許庁から拒絶査定されてしまい不服審判の真っ只中」ということです。
特許情報プラットフォームで調べると、株式会社成田屋は特に最近になり積極的に商標登録出願を行っていることがわかります。
たとえば、「海老蔵歌舞伎」、「市川ぼたん」、「KABUKU」等々を登録しています。これ自体は望ましい行動でしょう。
しかし、上記のような有名な歌舞伎の著名演目を「演芸の上演」等の指定役務で出願するのは話が別です。
商標登録をするということは、その商標の独占的使用権(他人の使用を禁止できる権利)を出願人に与えることになりますので、
当然ながら、審査官もそうなった場合に業界の協業秩序にとって好ましいかを考慮することになります。
「勧進帳」の出願(商願2020-071075)を例に取って拒絶理由を見てみることにしましょう(他の2件もロジックは同じです)。
指定役務(サービス)は、41類の「演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営、演芸の上演、演劇の演出又は上演、音楽の演奏」です。
審査官は、「今日、”勧進帳”の語は、歌舞伎の演目を表すものとして、一般に認識、理解され著名性を十分に獲得していると認められます」と認定して、
指定役務のうち「勧進帳を内容とする演劇の演出又は上演等に使用した場合には、(消費者は)単に役務の質を普通に用いられる方法で表示したものとして認識する」ので
役務の質を表示するに過ぎないため商標法3条1項3号に該当、勧進帳以外の演目で使用されると、役務の質の誤認を生じる恐れがあるので4条1項16号に該当するとして出願を拒絶査定としました。

328:拒絶理由は何か?2/2
22/03/08 00:54:44.35 29WdKDkG.net
>>327続き
これは、たとえば、「ジュース」を指定商品にして「APPLE」を商標登録出願すると、拒絶されるのと同じパターンです
(消費者はリンゴが入ったジュースとしてしか認識しないので商標としての機能を果たし得ないですし、仮にオレンジジュースに「APPLE」という商標を使えば商品の質の誤認を生じることになります)。
ついでに書いておくと、(成田屋とはまったく別の)衣料品会社による被服等を指定商品にした「勧進帳」という商標登録が古くからあります。
これは、指定商品との関係において「勧進帳」は商品の質を表しただけのものとは認識されないからです。「コンピューター」を指定商品にした「APPLE」が登録されているのと同じ理屈です
(消費者はこのコンピューターにリンゴの成分が入っているのかとは思わないでしょう)。
さて、上記の拒絶理由に対して、海老蔵さん側が昨年の9月に拒絶査定不服審判を請求しており、現在審判が進行中です。
審判では、たとえば、(ミュージカルの)CATS等の登録があるので、演劇の演目名が品質表示として認識されるという判断はおかしい等との主張がなされていますが、
CATSは最初の公演から一貫してプロデュースし、権利を管理してきたThe Really Useful Groupという企業(劇団四季も同社のライセンスの元に公演しています)による出願なのでちょっと事情が異なるのではと思います。
また、仮に品質表示にあたるとしても、長年の使用によって商標としての機能を発揮するようになった(専門用語でセカンダリー・ミーニング)の主張もなされています。
要するに「勧進帳」というとほとんどの人が市川宗家の演目であると認識するとの主張です。なお、この主張は審査段階でもされていたのですが証拠が示されなかったので認められていません。
審判請求書では「勧進帳が七代目市川団十郎により初演されたこと」、「市川團十郎家のお家芸と評価されていること」、
「他家で演ずる場合は、市川家に対して相当の敬意を表し、挨拶をするのが慣例となっていること」等が証拠を元に主張されています
(全文を見たい方は出願のリンクから「経過情報」をクリックし、「経過記録」の審判記録の「審判請求書」のリンクをクリックしてください)。
このあたりは、歌舞伎に詳しい方のご意見をお聞きしたいところです。

329:重要無名文化財
22/03/08 03:16:17.02 CNJLNfEK.net
>>327
AB蔵のローマ公演河連法眼館の段なんか
何から何まで三代目猿之助のへたくそな模倣なのにねえ
宗家なんだから、独創的な演出考えればいいのに
三代目四代目が演じた忠信の方がずっと芸が細やかで
ダイナミックかつ深遠で比較にすらならない 
コロナ禍で歌舞伎界や歌舞伎を生業とする多くの人々が
大変な目に遭っているときに弁護士代に湯水のように
お金を使うようなことばかりすると、成田屋から人心が離れてゆくのではないかと
心配する人は周りにはいないの???
Yoshitsune Senbon Zakura 01
URLリンク(www.youtube.com)

330:重要無名文化財
22/03/08 05:32:45.86 q87rE7G+.net
>>319
あのさ、ママ友が書いてるらしいとか、そういうあやふや事は書かない方が
良いんじゃないの。 

331:重要無名文化財
22/03/08 07:02:58.58 swjknaoH.net
>>330
カキコミ見てそう読めた投稿あったけど
鬼女の妄想かもね

332:重要無名文化財
22/03/08 07:04:38.89 WsPfhu/u.net
>>329
最後の最後で海老蔵は2分間も
荒法師たちに場繋ぎさせてる時、一体何をしてるの?
既に白いフサフサ付き衣裳になってるから着替えには見えないし
立廻りそのものも本来絡む相手の狐忠信が居ないからやりようがなくて少しダレてしまい
観客の熱が冷めてってるような?
そして再登場したと思ったら(花道上には行けない・または花道が無い会場なのか?)舞台中央でショボい宙乗りのみで幕
宗家と言えども弟子筋の澤瀉屋版の面白さを素直に認めて真似るという考えは否定しないが
その真似がこの映像を見る限り、プロの役者としてしっかりした芸に昇華出来てるようには見えない…

333:重要無名文化財
22/03/08 07:06:58.62 swjknaoH.net
ママスタやガルちゃんや好き嫌いは存在しらなくて絶句してしまった
自分ならあの誹謗中傷に15年はたえられない
芸への批判はともかく同情してしまったわ

334:重要無名文化財
22/03/08 09:26:37.99 xyby2zXN.net
>>333
分かるわ。
そっちならまったく同情するんだけど、なぜごく真っ当なTwitterを攻撃したのか…。
戦い方としては悪手だよね。

335:重要無名文化財
22/03/08 10:05:35.37 vwq5LmKd.net
掲示板の誹謗中傷はすでに特定済みでヒモ付けしてTwitter垢を攻撃したのかなと思った

336:重要無名文化財
22/03/08 10:29:56.94 XdWJGBDd.net
自分達は悪くない、あっちの掲示板のほうがもっと悪質!ってコメントしてる人って、何か心当たりがあるのか

337:重要無名文化財
22/03/08 10:38:36.94 WsPfhu/u.net
>>1
>「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。
テンプレのお約束通り、
海老蔵に対する誹謗中傷に絡んだ
ママスタ・がるちゃん・好き嫌い.comなどの
一般人の話題をやりたい人は
以下の関連スレでやりませんか?
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

338:重要無名文化財
22/03/08 10:42:08.10 RE0P8/B/.net
>>334
真っ当な芸への批判が誹謗中傷に当たらない事は本人も分かっているから、敢えて芸の方の批判を悪口の見本として晒して、歌舞伎を知らないファンに叩かせることで同様のツイートを減らそうとしたんじゃないのか
と、理解不能の悪手すぎてこんな歪んだ勘繰りまでしてしまった

339:重要無名文化財
22/03/08 10:52:45.80 RE0P8/B/.net
逆に見たい演目とか呟けば採用される可能性もあると前向きに考えることにした
海老蔵が挑戦してくれれば児太郎だって廣松だって大きな役に早い段階で挑戦できるし、期待

340:重要無名文化財
22/03/08 11:15:22.66 c3+CAT5W.net
芸への批判。例えば「下手くそ」というのは誹謗中傷ではなく
「侮辱罪」で対応するっていってない?

341:重要無名文化財
22/03/08 11:31:40.30 CNJLNfEK.net
玉三郎の海老蔵批判が核心をついていて超面白い
玉さま、はっきりとおだやかな口調でかなりきついことをおっしゃる!

市川海老蔵に直言、坂東玉三郎の親心
URLリンク(www.lmaga.jp)

342:重要無名文化財
22/03/08 12:11:53.37 paQ/nIGh.net
>>304
もうちょい落ち着いて元レス読め

343:重要無名文化財
22/03/08 13:13:49.30 o6Xcwpnm.net
ダンダンが愛称のお父様も時々大根とか言われていたけれど(俳優は一度は通る道だろう、天才子役は例外)、命尽きるまで歌舞伎の芸と真摯に向き合い学び、努力を惜しまない姿は宗家としての風格を携え人としても崇めるものがあった
穏やかな和尚さんのような風情で、知識もあったが言葉選びも一度頭の中で整理し噛み締めて出すような喋り口だった
彼が事件を起こした時に詫びる姿は、悲嘆に暮れ厳しい表情ながらも、父親としての愛も感じられ泣いたものだ
あれを見て海老が舞台に立つのを許したんだがなぁ

344:重要無名文化財
22/03/08 13:41:31.46 Jv+njJ8I.net
>>339
海老蔵が挑戦してくれれば児太郎だって廣松だって大きな役に早い段階で挑戦できるし、期待
早い段階って、三代目田之助や五代目歌右衛門らと比べたら・・・

345:重要無名文化財
22/03/08 13:48:29.67 el614lRG.net
玉さんの会見を読んでの感想

彼の良くも悪くも本質を理解しての発言かと
最後の「息子の方が・・・」はご愛敬にみえるが本音と思った

346:重要無名文化財
22/03/08 13:48:35.27 KYvS+eaS.net
カンカンが一日中見てるビデオがあの人のだったら絶望

347:重要無名文化財
22/03/08 13:57:23.59 c3+CAT5W.net
セリフの抑揚とかがお父さんそっくりなんだよね
新之助すっ飛ばして海老蔵になりたいって言ってるくらいだから、真似てるんだろう

348:重要無名文化財
22/03/08 14:05:49.43 CNJLNfEK.net
>>347
いや同年齢期の海老蔵と比べると
カンカンのほうがセリフ回しも演技もずっと上手い
海老蔵は昔も今も観客ひとりひとりの心に届くように
という気持ちが薄い それが(も)問題

349:重要無名文化財
22/03/08 15:56:46.21 Cfb/2q/9.net
自分もカンカンは父、祖父、曾祖父を超えると思う

350:重要無名文化財
22/03/08 17:54:37.89 q87rE7G+.net
海老蔵は、良くも悪くも目立つ存在である事は間違いないし、不祥事もあったから、ある意味安心して叩ける存在みたいになってた事は確か。ここまで言うかって位、必要以上にボロクソ言われてきたのが、もう限界ですってのは、分かる気はするな。 もう何も言うなじゃなく、言い方ひとつで、印象もかわるし、玉様はさすがだよ。

351:重要無名文化財
22/03/08 20:31:14.50 NLwhQRX3.net
>>349
だから、他家の同世代の子たちと一緒にお稽古して色々吸収して欲しい
コロナ禍でなかなか難しいかもしれないが

352:重要無名文化財
22/03/08 20:42:29.73 el614lRG.net
>>332
ハーネスつけてます
宙乗りの為に

353:重要無名文化財
22/03/08 21:12:23.76 IHFmZxnP.net
カンカンは早く父親以外の芝居に出て欲しいね
できる役が狭まってしまう

354:重要無名文化財
22/03/08 23:13:01.40 CNJLNfEK.net
>>351
両祖父が人間国宝の丑之助も演じるたびに
大成長して周囲を驚かしている
彼の役作りに対する熱心な姿勢も誰かさんは見習うべきw
将来、同い年のかんかんのいいライバルになるよ
二人とも身長が結構伸びそうだし、美形になりそうだし、
努力家だし、未来の團菊祭が楽しみ

355:重要無名文化財
22/03/09 08:45:30.09 a92ZcqSu.net
>>353
ほんとそれ

356:重要無名文化財
22/03/09 20:10:14.79 jLz6kxbt.net
未来の團菊の前に今の海老菊を共演させないでどうすんのと思うんだけど…
これまで既に相当の月日が無駄に

357:重要無名文化財
22/03/09 20:23:39.57 fVoYhW48.net
差がつきすぎてふたりの共演はきついと思う

358:重要無名文化財
22/03/10 05:23:10.47 nHvRNWRi.net
>>356
今の変則的上演だと、難しいという事もあるんじゃないのかな。
まぁいずれにせよ、今後平常上映に戻ったら、イヤでも共演はするだろ

359:重要無名文化財
22/03/10 08:20:31.39 FaJhJih+.net
へえー

360:重要無名文化財
22/03/10 08:57:19.95 FL1ftbsj.net
菊之助は忙しいけど、海老蔵はそんなに予定詰まってたっけ?

361:重要無名文化財
22/03/10 09:12:34.12 oEraCDma.net
話題性で言ったら今こそやって欲しいけどな海老菊
差がつきすぎて〜とか言ってたらあっちもこっちも共演NGだらけになってしまう
そんな舞台誰が観たいよ

362:重要無名文化財
22/03/10 09:33:16.07 FL1ftbsj.net
松竹は望んだだろうから、役者が断ったのかな?

363:重要無名文化財
22/03/10 09:34:54.94 a4Jx28Hq.net
ぢいさんばあさん、鎌倉三代記、一本刀土俵入、直侍とかがっぷり四つに組んでやって欲しいのにな

364:重要無名文化財
22/03/10 09:46:57.61 zcs8XN1M.net
>>363
そんなありきたりでいいの?
全体的にだけどたまには違う演目観たい
WOWOWやスカパーでも何度も放送されてるからな
暫は毎年恒例でやると決めていれば誰も文句言わなくなるかも 縁起物だし厄払い今年も行くか~ってお参り感覚w

365:重要無名文化財
22/03/10 10:32:49.36 a4Jx28Hq.net
>>364
ありきたりだけど、海老蔵は全然この辺り手がけてないでしょう。鎌三と一本刀は最近かかってないし次世代の二人で見たいと思って

366:重要無名文化財
22/03/10 11:20:06.79 jhPRrfo0.net
>>356
勘三郎とか三津五郎、團十郎…看板になる役者さん達が次々に亡くなったのも大きいと思う
音羽屋も成田屋もそれぞれで客が入るから
團菊祭とかそういう特別なイベント以外で一緒にしたら儲からないんじゃない?

367:重要無名文化財
22/03/10 11:59:17.90 qXH4/mk6.net
音羽屋は客はいると言えるかどうか。

368:重要無名文化財
22/03/10 14:22:21.92 xV5zbgfH.net
>>366
音羽屋とも成田屋とも仲が良かったカンザがいないのって大きいと思う
カンザがいたら海老の芸にガンガン容赦なくダメ出ししただろうし、海老本人も素直に受け入れてたはず

369:重要無名文化財
22/03/10 14:25:39.03 0tKxpwvG.net
>>368
勘三郎さんも見捨てたりはしなかっただろうしね

370:重要無名文化財
22/03/10 14:36:37.09 FaJhJih+.net
「父が厳しく指導してくれたからこそ今日の僕たちがあると思っています」by勘九郎七之助
よくこういった趣旨の発言をしてるけど、本当にその通りだと思うね
この二人の芸を見て不満に思うことはほとんど無いし、仮にあってもツイや掲示板に書こうと思わないわ

371:重要無名文化財
22/03/10 17:22:13.76 t9o+n1Gt.net
【芸能】小林麻耶が離婚 夫が「離婚はしましたが紙切れ上の話です」と発表 麻耶はリブログで意思表明か [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

372:重要無名文化財
22/03/10 18:21:01.84 RNvV6yGv.net
違ってたらごめんだけど、
元旦那、何気に海老蔵のことdisってる?
週刊誌に追いかけられたのは
海老蔵のせいみたいな事書いてない?

373:重要無名文化財
22/03/10 18:59:02.41 nJUO+mVE.net
ファミマで売ってる海老蔵の写真パッケージのガーゼの銀マスクは使ってる人いますか?
4層構造みたいですがウォーキングの時に息苦しくないかな?

374:重要無名文化財
22/03/10 19:06:40.64 0tKxpwvG.net
>>372
離婚についてはマスコミ発表不要と海老蔵が言ったからそうしたのに、海老蔵ブログに「麻耶おかえり」と書かれたから週刊誌に追いかけられるようになった
というようなことが書いてある、たぶん
なんせ読みにくい

375:重要無名文化財
22/03/10 19:15:21.10 t9o+n1Gt.net
僕と一緒にいると誹謗中傷がさらにひどくなるにも関わらず、(麻耶さんは)一緒に居続けてくれ、(僕が)離婚しようと言っても(麻耶さんには)しないといわれ、それでも押し切って離婚をしました。
「離婚発表はしなくていいよ」と海老蔵さんにアドバイスをされたのに、勝手に[おかえり]と(海老蔵さんの)ブログにかかれてしまい、また週刊誌の記者に追われる日々が続きました。

って、事だよね?間違ってたら修正よろしく

376:重要無名文化財
22/03/10 19:30:33.68 jm0CldWI.net
>>373
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これだよ
宣伝の仕方があくどいと課徴金くらってるやつ

377:重要無名文化財
22/03/10 19:39:29.16 RNvV6yGv.net
>>374
>>375
訳ありがとう

378:重要無名文化財
22/03/10 20:21:47.46 zbPbN0gH.net
327⁻376
悪いけど、芸能版でやってくれるかな
此処は伝統芸能版なので

379:重要無名文化財
22/03/10 20:30:38.79 576LQI3y.net
板でっせ

380:重要無名文化財
22/03/10 20:35:16.74 bobv57xm.net
アキラ自身ががブログで、海老蔵ブログに言及してるから、完全なスレ違ではないかと

381:重要無名文化財
22/03/10 21:40:04.64 FaJhJih+.net
得意の誹謗中傷で訴えないとw

382:重要無名文化財
22/03/10 22:37:11.09 nJUO+mVE.net
>>376
このマスクを使ってる?
息苦しいの嫌いなのでメッシュマスクを場所により使い分けてる。
ガーゼマスクは通気性は良いのかな?

383:重要無名文化財
22/03/10 23:01:27.44 zbPbN0gH.net
>>382
頭悪いの?

384:重要無名文化財
22/03/11 02:29:57.14 VpEKPDCC.net
カンカンは名女形になれる素質を持っていると思うの
まだ子供だけど、演技の剛と柔のバランスがとても良い
母譲りの可憐さもあり、品もある
母の死とかつらいことを幼くして経験したために
子どもなのに影の暗さも知っている
泉鏡花の世界を深く知る玉さまだから、カンカンの非凡な才能を見抜いた
のかも...

385:重要無名文化財
22/03/11 04:06:17.42 fhQZI0e/.net
カンカン娘

386:重要無名文化財
22/03/11 06:27:38.04 SsBeD+4+.net
海老蔵いる限り無理だと思う芸なんて身に付かない
所詮我が儘三昧のえび息子

387:重要無名文化財
22/03/11 07:06:26.95 tferyg6o.net
>>382
ここでガチスレして悪いけど
ユニチャームの超快適息ムレクリア一択だよ
吐く息を逃してくれる
海老蔵マスクほど高くはない

388:重要無名文化財
22/03/11 12:16:27.40 dOuOT9Xi.net
せめて歌舞伎のお稽古はどなたかつけてると良いけどね。

389:重要無名文化財
22/03/11 13:24:38.78 3aH9fjyH.net
>>388
舞台出演予定がある場合は
カンゲンには主に新十郎が幼児の頃から指導してる
日常的な踊りの師匠は、谷口裕和さんぽい
でも日舞の稽古がずーっと自宅なのはどうなんだろうな?

390:重要無名文化財
22/03/11 15:17:26.09 hpG7oYfV.net
海老蔵の姉が日舞は教えてるんじゃないの?

391:重要無名文化財
22/03/11 15:27:31.90 py8XVyV/.net
は?

392:重要無名文化財
22/03/11 15:40:45.03 VpEKPDCC.net
歌舞伎はこの先も存続して消滅しないだろうけど、
やはり名女形がいないと盛り上がらない
勘太郎は立役の方が似合う気がするし、
丑之助もどちらかというと立役の予感
かんかんと踊りの上手なれいかちゃんの
二人静や二人藤娘をいつか見てみたい
女の子を歌舞伎の舞台に上げるのは反対だけど、
れいかちゃんは子どもたちより子どもっぽいパパや
弟のの面倒を見るし、周囲の気配りも出来るいい子
でも精神的重荷にならないかと心配

393:重要無名文化財
22/03/11 16:16:33.11 3aH9fjyH.net
>>390
前名の三代目市川ぼたんは、海老蔵の妹です
そして残念ながら彼女は人を指導するほどの技量はないです

394:重要無名文化財
22/03/11 17:09:57.46 VpEKPDCC.net
中車も三代目ぼたんに学んだことがあったが
たしか今は花柳流の師匠の下へ

395:重要無名文化財
22/03/11 17:24:05.66 3gbAgD36.net
前ぼたんさん 現翠扇さんですね。 確かに少し前まで微妙とか言われてたけど、
最近メキメキ良くなってるって言われてるよ。賞なんかも、貰ってるし。
今でも子供達の事見ては居るんだろうけど(YouTubeで智恵子-本名ちゃんが
どうとか言ってたし)メインは谷口裕和さんていうのは、聞いた事ある。 去年の
おさらい会だかに、姉弟で来てたって書きこみ読んだわ。

396:重要無名文化財
22/03/12 00:26:38.18 YdOGtwFB.net
藤間でも習うんじゃないの?

397:重要無名文化財
22/03/12 00:36:19.41 4tL3XyQ3.net
海老蔵は子供の時から藤間であったような...

398:重要無名文化財
22/03/12 22:39:59.47 xTfODgk/.net
海老蔵「勸玄に重大な話をしました」 考え込む勸玄くん「悩んでいる」と [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

399:重要無名文化財
22/03/13 00:12:51.55 iVJFE2zQ.net
>>398
そっちのスレでは「再婚か」っていう書き込み多いけど
だったら娘にも話すでしょう
他家の舞台に出すんじゃない?
ここの人達の希望してたように

400:重要無名文化財
22/03/13 01:09:50.09 j7mJNcaQ.net
新之助初舞台だけ先行でやるって話を予想中

401:重要無名文化財
22/03/13 05:47:41.35 UQcgUr/e.net
新之助襲名じゃないかな

402:重要無名文化財
22/03/13 07:02:57.74 iVJFE2zQ.net
襲名ってお金かかるから一緒にやった方が
配りものも一回で済むからお得だときいたことがあるような気がするけど…
成田屋はSNSやアプリやZENやコーヒーやカレーで稼いでるから大丈夫なのか
襲名2回でイベント増えると逆に収入になる?

403:重要無名文化財
22/03/13 09:58:38.24 vt4jM5VV.net
幕内への配りものが増えるから大変だよ、祝儀や弁当と
贔屓から祝儀貰っても税金がかかるから全額懐に入るわけではない
襲名は税務署が気合いれてチェックするからな
千之助の初舞台の時にはたしか青山のPTAが総見をやったが、やはり全員に配りものしてた筈だし、気遣いや費用が大変だわ
もちろん林真理子も来てたw

404:重要無名文化財
22/03/13 14:46:44.05 2vQW2dnM.net
海老の襲名は後回しでも差し支えないが、新之助は早くしてやったほうがいいのでは
11代の海老さまだって「まだ自分はその器じゃない」ってずーっと團十郎襲名を固持し続けてたわけで
今の海老がもうちょっと後で~と言ったところでわりかしすんなり受け入れられそうだけど

405:重要無名文化財
22/03/13 15:06:39.72 j7mJNcaQ.net
前にも書いたが、同世代御曹司たちから遅れをとってるので
早く初舞台をさせないと名題昇進資格(経験年数)がカンゲンだけ足りないという事態になりかねない
正式に歌舞伎役者のスタートをさせないとね
10年後も歌舞伎界のパワーバランスがあまり変化していなければ
逆にカンゲンの資格が満ちるのを他の御曹司たちが待たされるなんて事も発生するかも
杞憂であればいいけれども

406:重要無名文化財
22/03/13 15:12:31.71 vxth3MJh.net
もはや歌舞伎界のパワーバランスは変化し始めている

407:重要無名文化財
22/03/13 21:51:04.90 ubYAjlls.net
インスタライブで「自分のファンには誹謗中傷するような人はいない」って言ってたのにな
そんなわけないだろって思ってたけど案の定

408:重要無名文化財
22/03/13 23:04:31.98 Y3WRAUZB.net
私の言うことを聞けば上手くいくのに!という歪んだ欲求が見え隠れして気持ち悪い

409:重要無名文化財
22/03/14 04:47:50.21 wPr4+LNg.net
>>405
そういう可能性も有る訳だ・・。 海老蔵自身が、倅は早くと言ってるし、
やっぱり別になりそうかな。  
配り物は、素人考えだけど、本来の2020年時に用意してたものがあるんじゃないの?

410:重要無名文化財
22/03/14 06:12:40.34 TxQvwqYR.net
TikTok

411:重要無名文化財
22/03/15 08:56:13.37 SHXIouIt.net
【芸能】キンコン西野、4月予定のプペル美術館が建築中止になっていた!現場は更地のまま…6000万円支援者に謝罪し返金も [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

412:重要無名文化財
22/03/15 08:56:46.67 SHXIouIt.net
<キンコン西野>オンラインサロン会員激減!毎月300万円以上の赤字...支持する“意識高い系”若者は非正規雇用者が多く [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)

413:重要無名文化財
22/03/15 13:13:05.65 ymg7QSIj.net
2022/03/15発表
《 六本木歌舞伎・大阪 全公演中止 》
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【公演中止のお知らせ】
公演関係者に体調不良者が確認されたため、
「六本木歌舞伎2022」『ハナゾチル』大阪公演
は全公演中止とさせていただきます。
3月18日(金)~21日(月・祝)
「六本木歌舞伎2022」『ハナゾチル』大阪公演の中止に関するお知らせ|歌舞伎美人
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
(deleted an unsolicited ad)

414:重要無名文化財
22/03/15 13:37:22.74 LpgU5v35.net
六本木歌舞伎2022『ハナゾチル』の公演関係者に体調不良者が確認されました。
六本木歌舞伎実行委員会ではガイドラインに則り、お客様並びに、出演者、公演に携わる全ての関係者の安心と安全を第一に考え、
3月18日(金)~21日(月・祝)の大阪公演につきましては、全公演を中止させていただくこととなりました。

415:重要無名文化財
22/03/15 23:38:24.94 MgF2Wr74.net
表向きには29日からの八千代座まで舞台の仕事は無いようだが
絶対10日以上自身の稽古はもちろん子供達の稽古もしないだろうな
自分が八千代座で踊る「吉野山」も倅に見せて教えておけば将来役に立つかもしれないのに
そういうのはしないだろうな
10日間みっちり「吉野山」や「雨の五郎」やってやればカンカンの「武器」になるだろうに
七代目三津五郎は子役時代に五代目菊五郎に呼ばれて「今から家橘(十五代目羽左衛門)に
実盛を教える。 俺の爺さん(三代目菊五郎)がお前んところの永木の三津五郎に習ったから
お前も見ておけ」と言って見せておき、五代目没後当たり役にした十五代目からことあるごとに
呼ばれ「あの時いたのはお前だけ」と演技の確認をされたというし
子役とは言えない年齢だったとは言え七代目芝翫も夏休みの半月ばかり六代目から「道成寺」を
少し教えてもらったというし
今時そういう教育されている役者っていないんですかね?

416:重要無名文化財
22/03/16 00:37:13.18 uraFOaNS.net
良い話だな
だけど海老蔵の吉野山を倅に見せても何の役に立つんだ邪魔なだけだ

417:重要無名文化財
22/03/16 07:04:06.63 bm16hSU0.net
踊りについては子供さん自身の生まれ持った素質や意欲も大きいだろうけど
現代でそこまで厳しく芸を仕込もうってのは中村屋くらいじゃないの
どこの御曹司見ても甘やかされてるというか、変に小器用になるより鷹揚に(ましてや子役年齢までは)ってのが多数派なのでは?
私は日舞観たさに歌舞伎観てるけどれいかちゃんとかんかんは踊りについてはしっかりしてるほうだと思うけどなあ
中村屋はあくまでも子供なりの巧さを大事にしてる踊りだけど
成田屋の子達はなんか本人たちの目指すとこが大人のそれで
早く一人前にならなきゃって悲愴感が漂うのがちょっと切ないとさえ思ったことがあります…

418:重要無名文化財
22/03/16 08:34:55.32 cdTsWbzm.net
>>417
自分は逆に感じるわ
成田屋さんは子供たちの鷹揚さを大切にした舞踊
丑之助と亀三郎の胡蝶もその路線を猛練習した感じ
中村屋さんの方が大人たちの「かくあるべし」があって
お兄ちゃんの方はそれに応えようと必死
弟君もそれに影響されてるんだけど
本人に天然要素あるので鷹揚味入ってくる

419:重要無名文化財
22/03/16 15:38:07.61 zhkTz/gQ.net
中村屋のスパルタは好きになれない
本人らは歌舞伎好きって言うけど
お父ちゃまに嫌われたくなくてやってる感がキツい
海老の方が好感もてる

420:重要無名文化財
22/03/16 15:42:56.57 1eeFXLA/.net
海老もれいかちゃんにめっちゃ厳しくて涙流しながら踊りの練習やってたやん
中村屋ってもっときついの?

421:重要無名文化財
22/03/16 15:50:21.59 wFVVSnOk.net
子供たち本人が歌舞伎好きじゃなければ
自作の歌舞伎を2時間とか延々とやれないと思うがw
密着ドキュメンタリーされてないだけで
梅枝息子や彦三郎息子たちも稽古は厳しくやってるかもよ?

422:重要無名文化財
22/03/16 17:23:39.00 M69ydqIN.net
ドキュメンタリーっていっても厳しい場面だけ切り出して印象付けるのなんかよくある手法でしょ
フジも日テレも番組で流れたものが全てだとは思わないほうがいい

423:重要無名文化財
22/03/16 18:52:55.89 WhesL7VV.net
>>422
昔巳之助が事実と違う編集されて怒ってたよね

424:重要無名文化財
22/03/17 06:29:58.41 lFSqVgEF.net
>>420
中村屋は嫌いじないけど、どうもいつまでも勘三郎あってこそで、現勘九郎が、
張り倒されてる映像見てビックリした事あるから、何かスパルタ感があるんだよね。
今はあんなではないと思うけど。 成田屋は、海老蔵が子供の頃教えてもらってた
お弟子さんが、もの凄く厳しくて、稽古がいやで仕方なかったらしいから、まず子供達
には好きになって欲しいと言ってるから、それは良い事だと思うな。
歌舞伎人生は長いんだから、先ずは好きになる、好きこそものの上手なれで、好き
になれば、自然に稽古に身が入るでしょ

425:重要無名文化財
22/03/17 07:22:34.82 4TMZsVk7.net
18勘三郎(当時勘九郎)の楽屋で化粧する勘三郎の鏡に向かって
3歳くらいのころの七之助が指でピースサインして笑ったら
勘三郎が「遊びじゃないんだよ」って怒って七之助をビンタした映像がテレビで流れた
強めのビンタでビンタされた七之助はぎゃんぎゃん泣いてた
ただおちゃらけただけの3歳児をビンタするのが良いか悪いかなんかモヤモヤするけど
そういうのも必要な世界なんだろうなあと思いながら見た

426:重要無名文化財
22/03/17 09:13:56.43 4l5jMMdW.net
>>424
それで海老蔵は稽古しなくなったのか
かわいそうに

427:重要無名文化財
22/03/17 09:38:15.78 bV0Ye0iU.net
>>425
昔の演劇雑誌(どれかは忘れた)で、十七代目勘三郎が稽古場で十八代目をしごいていたら、
それを見かねた十四代目勘弥が「お前、坊やくらいの時にどれだけの芝居をしたと思ってるんだ?」と
注意したことがあったらしい。

428:重要無名文化財
22/03/17 09:43:31.15 vNUAzkRy.net
それを言ったら勘弥など玉三郎のことを「このビッコめ!」と散々いじめ抜いたじゃん
人のこと言える立場じゃねえだろ

429:重要無名文化財
22/03/17 09:47:20.31 peXm5suI.net
>>425
虐待の連鎖にしか思えん
そんなのが必要な世界は必要ない
歌舞伎界が以前と変わってくれてることを切に望むわ

430:重要無名文化財
22/03/17 09:50:28.53 8QVvij1z.net
>>425
その後何年もして勘三郎本人が
あの頃は厳しすぎたと語っていたよ

431:重要無名文化財
22/03/17 10:09:39.41 utPrB78V.net
それで嫌になって逃げ出されたら元も子もないのに

432:重要無名文化財
22/03/17 10:37:55.11 Y4qxqdQj.net
公務執行妨害で現行犯逮捕

433:重要無名文化財
22/03/17 10:40:24.05 Xsvka+RU.net
かんげん君は役者云々の前にきちんと育ててあげないとこのままだと海老蔵の二の舞

434:重要無名文化財
22/03/17 11:29:03.45 /hLvTP2F.net
このスレスピリチュアル臭えやつが紛れ込んでない?

435:重要無名文化財
22/03/17 11:32:44.05 QS3Htvy1.net
親子の外郎売の時、海老が急病で欠場してカンカン一人でやらなければならなかった時
不安を見せずにしっかりやれてたのを見て
自己肯定感をきちんと持たせて育てるのは大切だなと思った

436:重要無名文化財
22/03/17 12:38:15.37 9oWBsLpe.net
あれから何年たってると思ってんだ
最近のカンゲン見てるとまさにミニ海老
どんどんどんどん下手になってった悪夢を繰り返すとしか思えない

437:重要無名文化財
22/03/17 12:49:36.96 peXm5suI.net
プライベートは別に良くね?

438:重要無名文化財
22/03/17 13:01:04.54 8AV0Uxkv.net
海老蔵がスピリチュアル系なんだから
スレがその方向に行くのも仕方ない

439:重要無名文化財
22/03/18 01:05:27.07 YrPZ9N9u.net
>>436
小さいうちは親に倣うのは仕方ない
でも、海老が父親と違う方へ向かったように
カンカンだって自分で自分のやり方を選ぶ年齢がくると思う
その時に「自己肯定感」が重要になってくる
お姉ちゃんも良い相談相手になってくれそうだしね
カンカンの團十郎襲名までは見届けることができないけど
助六は観られそうかな?

440:重要無名文化財
22/03/18 01:16:57.53 PC9bUpQJ.net
自己肯定感が強すぎてあんなんになってしまった海老ちゃん

441:重要無名文化財
22/03/18 14:30:52.12 28wtulrm.net
伯山に「心が疲れてるんだと思う」って言われてたな。

442:重要無名文化財
22/03/18 16:09:11.14 OQvcaEhE.net
70 可愛い奥様 sage 2022/03/18(金) 08:29:40.80 ID:5jM+Zbui0
昨夜のノリノリのご宗家様
この後高額ギフトの連発を受けて目を丸くする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

443:重要無名文化財
22/03/18 19:22:00.09 J732x8AC.net
これが團十郎です

444:重要無名文化財
22/03/18 19:25:41.95 4NUSORU2.net
素晴らしいね~w

445:重要無名文化財
22/03/18 19:41:42.19 ugT4fDtJ.net
>>442
いいじゃん いい男なんだしw

446:重要無名文化財
22/03/18 20:11:07.41 NYNetL2Y.net
さすが期待を裏切りませんわねw
楽しみにしていますわ

447:重要無名文化財
22/03/18 20:12:59.50 NYNetL2Y.net
ハナゾチルを楽しみにしていたファンは何で憂さ晴らしをしたら良いのかしらね

448:重要無名文化財
22/03/18 23:51:02.27 fWryJP+D.net
昨日のキンコン西野の生配信、ヒデーやつと組んだもんだな
味のしないガム業界のちょっと偉い人扱いなんだな

(僕は流行ってるものを追った事は一度もない)
で、すぐに味のしないとこに行くんですね。
それが流行ってる・流行ってないはどうだっていい!
味がしないとはいえ、残ってる文化あるじゃないすか。
やっぱりね…いいんですよ!
歌舞伎、いいんですよ!
ミュージカル、いいんですよ!
絵本、いいんですよ!
ただぁ! ビジネスモデルが今の時代に合ってないだけなんすよ。
じゃ、そのビジネスモデルだけ、ちょこっ、ちょこっと
変えてしまえば…
再生工場みたいなことをしてるなって。
「味のしないところに行ってる」とは言ってますけども
ウンコみたいなとこには行ってないんですよ!
ミュージカルってメディアに行っても、
歌舞伎ってメディアに行っても、
そのメディア自体はですね…素晴らしい!
「全然ダメだな」みたいなとこには行ってないんですね!

449:重要無名文化財
22/03/19 01:32:18.06 jYoIkC+b.net
>>439
誰が見てもカンカンが「荒事が似合わない役者」になっちゃっても海老蔵や団十郎は継げるもんなんですか?

450:重要無名文化財
22/03/19 05:44:47.33 VbWF6iMg.net
昨日中村屋の春暁特別公演に行ってきた
舞台は二本とも春爛漫で綺麗
兄弟や鶴松だけでなく若いお弟子さんも上手いんだね
SS席でも一万円以下で安いし、「歌舞伎を見た!」という充実感があったよ

451:重要無名文化財
22/03/19 05:45:26.45 VbWF6iMg.net
あ、ごめん
寝惚けてて誤爆したわ

452:重要無名文化財
22/03/19 12:16:00.07 HunT8BX9.net
>>449
カンカン自身が似合う役者になるよう頑張ってくれるよ

453:重要無名文化財
22/03/19 13:18:51.01 qXjnHmYB.net
カンゲンに早よ初舞台させなきゃって思う理由の一つに
毎年舞台には出ているのに拵え写真が
公式記録の「かぶき手帖」に全く残らないんだよなぁと
海老蔵と演劇界も仲違いしていたっぽいし
他の家みたいに婦人画報や家庭画報も殆どお断りしてるのか出ないし

454:重要無名文化財
22/03/19 14:35:58.14 VbWF6iMg.net
いいだろ、ほっとけば
余計な気遣いしてやると誹謗中傷とか言う輩がでてくるぞ
好きにさせといたらいい

455:重要無名文化財
22/03/19 15:27:32.75 HunT8BX9.net
>>453
婦人画報や家庭画報に関しては、その購読者層=既存の金持ち奥様ファンに向けてアピールするより
新規の若いファンを獲得する方が歌舞伎の将来のため、とか思ってそうだなー
頻繁にジャニと組むのも、(採算とれる入場者数確保の意味もあるかもしれないけど)
そういう「新規獲得」の目的がありそう
SOSOSO

456:重要無名文化財
22/03/19 20:33:18.36 0Fdw30u4.net
Yahooに海老蔵の記事書いたナナホシってライター、絶対このスレにいるだろw
5chに書いてあることと同じ内容だったぞ

457:重要無名文化財
22/03/19 21:07:27.25 YtH8kH6u.net
>>449
今の幸四郎がまだ高校生だった染五郎当時
女形の扮装もまださして違和感がなく古株の演劇評論家たちは口を揃えて
高麗屋の跡継ぎにあるまじき線の細さ、あれで弁慶がやれるのだろうか
とはっきり書いてた
でも弁慶も出来るようになったからなあ

458:重要無名文化財
22/03/19 21:13:50.79 YtH8kH6u.net
もうひとつ古いけど好きな話
山川さんが歌右衛門の楽屋でインタビューしてたとき
大声で鼻唄を歌いながら廊下を通りすぎる海老蔵(先代團十郎)
周囲にいた関係者はハッとして顔色を変えたが大成駒は
「成田屋を継ごうなんて人はああでなくっちゃいけない」と一笑したそうです

459:重要無名文化財
22/03/19 21:51:25.11 VbWF6iMg.net
>>456
見てきたよ
いい内容だったじゃん

460:重要無名文化財
22/03/20 06:19:10.25 lyHlMJon.net
>>453
こないだ美容院(結構オババも多いとこなので、未だ紙雑誌有)で、婦人画報(多分
先月号かな)に平安神宮での親子共演大特集だったけど? 何か雑誌の特集位なら
良いけどさ、松竹とどうとか、この手の内部じゃないと分かる訳ないじゃんみたいな
憶測みたいな事書くのはいかがなものかと。 こないだ海老蔵が怒ってたのも、
この辺の事も大きいんじゃないの

461:重要無名文化財
22/03/20 07:01:15.55 yRE9FbAS.net
週刊誌の憶測記事も、というかそっちを先に訴えるべきだろうね、順序としては
大手の週刊誌が書けばそれを事実だと思う一般人が多いから、本当に事実と違うなら週刊誌を訴えたらどうかな
一般人のツイなんか何書いてあっても元々あまり信用されないし、どうせ週刊誌がもとになってんだろ

462:重要無名文化財
22/03/20 11:25:22.13 RUcFK5oj.net
週刊誌とかマスメディアは噂を書いたり放送したりが仕事だからね
一般人も誹謗中傷の自覚もない人も多そう
勝てるなら費用も無駄にはならないけど
一般的に誹謗中傷は50代男性が一番多く、次にアラフォー男、40代女性らしい

463:重要無名文化財
22/03/21 06:31:54.73 biYq9Q/E.net
50代男性が一番って、何か情けない話だな 先が見える年代だから、鬱憤晴らし
でもしてるのかね。  
憶測というのとは違うけど、こないだ散々な言われようだったプぺルなんか、明らか
に見ないで(私は見たよw)コキおろしてるのが多かったよ。 要は悪名高くて、
胡散臭い西野に、古典を全然やらない海老蔵っていうだけで、芝居とは全然関係ない
ところで、叩いてる  やっぱりこういうのはイカンと思うよ

464:重要無名文化財
22/03/21 07:04:51.87 cxmQeAvw.net
古典をやるかやらないかは歌舞伎役者にとって、というか、今後もその役者を見続けて行こうとする側にとっては非常に大事だがなあ 
また30000円の席を作って当たり前みたいな発言をされると、違う役者の贔屓が、これからそれに合わせて他公演も前方席を大幅値上げされるのではないか、あるいはこの人と共演するとその値段で見なければならなくなるのではないか、と不安になる
熱心な追っかけみたいな人は旅費も含めて相当な支出がある上、ほぼ前方席を買うから、そこを値上げされるのはいたい
だからこの人に関心がない人まで批判的発言をした、という側面もあるのではないの?

465:重要無名文化財
22/03/21 16:17:29.97 JfkXpKA7.net
>>464
同意
古典をやるかやらないかは重要なことだから、ファンが話題にするのは当たり前だと思う。
プペルに関して見ないて言ってる人もいたかもしれないけど、歌舞伎ファンは比較的芯をついた話しかしてなかったと思う。
自分は見たけど悪いわけじゃないけどこれから語り継がれる演目になるとは思わなかった。
感想としては、新作歌舞伎だなーってくらい。

466:重要無名文化財
22/03/21 16:20:51.59 JfkXpKA7.net
>>463
>胡散臭い西野に、古典を全然やらない海老蔵っていうだけで、芝居とは全然関係ない
胡散臭いというかサロンで裏方さんも入ったLINEグループの内容を晒したんでしょ?
床山さんが頭固い。自分は新しい提案をしてる。
というような。
プペル前に西野のサロンに入った成田屋贔屓がそれでドン引きしてた。

467:重要無名文化財
22/03/21 18:15:45.89 aTT772TJ.net
演出についても古臭いだの何だの色々言ってたってのも見たな>サロン

468:重要無名文化財
22/03/21 19:00:43.28 fHh0pKl9.net
歌舞伎の配信は新しいとか無知晒してたしね

469:重要無名文化財
22/03/21 19:25:48.62 J+d+Rdxw.net
藤間宗家と合わなかったようで、最近配信で「西野演出版をつくりたい」と言ってたよ。

470:重要無名文化財
22/03/21 19:34:42.46 E7Vogt9f.net
西野の話題は、西野スレでお願いします
海老蔵本人がプペル上演後に
演出を西野100%で再演したいと発言したのなら別だけど、
そういった話はしてなかったと思うので
それとも最近海老蔵の方から話題にしてた?

471:重要無名文化財
22/03/21 21:02:30.90 QPpmouT+.net
西野版でやって負債背負って松竹からも見放されてTikTokで自分で稼いだお金で単独で興行したらええやん

472:重要無名文化財
22/03/22 01:01:24.98 clLPgd7p.net
あれ?海老自身がプペルは再演の予定ないって言ってなかったっけ?

473:重要無名文化財
22/03/22 03:34:22.87 pUG/h1MQ.net
麻耶に恨まれてるの?

474:重要無名文化財
22/03/22 05:39:33.18 XIyETQyH.net
スレチだけど、麻耶はTBS、生島さん他皆に、逆恨みで、あのおかしな宇宙ヨガ夫と
一緒に暴走してるみたいだけど。 仕事干されてる状態が、もうかなりだし、
経済的に困窮しつつあって、炎上商法なのかもね。 でも、話題にすれば思うツボで、
この話はもういいよ 

475:重要無名文化財
22/03/22 07:10:43.38 Ta5pe3EE.net
>>1
>故・12代目團十郎さん(本名:夏雄)も含めた血縁の成田屋一家の話題を取り扱うスレッドです。
>☆家系図 URLリンク(i.imgur.com)

>なお故・妻の麻央さんの話題は多少はOKですが、
>義妹の麻耶さんなど義理ご家族は、NGです。
>「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。

麻耶が勝手に炎上狙いで海老蔵を話題にしても
このスレではNGなので
↓ スレまたは、既女板の海老蔵アンチスレでお願いします
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

476:重要無名文化財
22/03/22 11:16:59.34 AvCIehi8.net
今日はカンカンの誕生日だ

477:重要無名文化財
22/03/22 17:09:26.96 MbCKZE4s.net
カンカンにはすごく期待している
まわり変な大人(非歌舞伎役者たち)だらけだけど、
すべて乗り越えて大物歌舞伎役者になあれ
もうそろそろいろいろな歌舞伎役者の方たちの
指導を受けるために他門の演目に出させてもらうのはどう?
丑之助はそれですごく成長したよ
カンカンがんばれ!

478:重要無名文化財
22/03/22 17:14:05.94 57Ln8/4a.net
勸玄くん、11歳おめでとう
海老蔵は仮名手本忠臣蔵の七段目・由良之助はやらんのかな?
勸玄に力弥をやらせて、海老蔵が由良之助やれば客入りは間違いなく大入りになるよ
児太郎にお軽もやらせてやれるし
廣松は女方志向?
平右衛門をどうするか、九團次にそこまでイイ役をつけるか?海老蔵一座以外のゲストを呼ぶか?

479:重要無名文化財
22/03/22 17:35:00.81 cHoOLxZe.net
9歳では?

480:重要無名文化財
22/03/22 17:42:25.48 NHEsUnOc.net
御免
2011年生まれと勘違いしてた
2013年3月22日だったね

481:重要無名文化財
22/03/22 17:43:02.51 NHEsUnOc.net
あれ?ID変わっちゃったけど
>>478=480です

482:重要無名文化財
22/03/22 18:15:20.51 FgctXKOT.net
えびぞーさんのファンって
えびぞーさん並みに頭弱なんですね

483:重要無名文化財
22/03/22 19:11:07.60 +9ElUpzv.net
海老蔵のファンじゃないから、しっかり記憶してなかっただけだよw

484:重要無名文化財
22/03/22 19:34:40.16 MbCKZE4s.net
>>482
えびぞーのファンじゃないけど、
あんたみたいな知性や教養の無さそうな人は
歌舞伎について語れなさそうだから、出禁ということでw

485:重要無名文化財
22/03/22 19:36:40.34 cc147cQR.net
歌舞伎って知性や教養がいるんですか?
なんか勘違いしてません?

486:重要無名文化財
22/03/22 19:40:14.06 +9ElUpzv.net
急に思い出したが10年ぐらい前の花形・忠臣蔵では
海老蔵が由良之助じゃく師直で、それがニンに見えて若干驚いたんだよな
花形ってか、中堅勢揃いの忠臣蔵を見たいなー

487:重要無名文化財
22/03/22 20:05:13.23 2WgU4lq+.net
>>486
全然ニンじゃないと思ったけど
他の師直を見たことない人?

488:重要無名文化財
22/03/22 20:31:58.69 J+ct2jFT.net
他人の嗜好にケチつけるなよ
違うというなら具体例示すのが礼儀

489:重要無名文化財
22/03/22 20:34:13.71 X8Pk/rLK.net
今の細顔だと大星より師直あってるかもね

490:重要無名文化財
22/03/22 20:56:13.50 MbCKZE4s.net
仁左衛門には、色気と品があるけど、
海老蔵には、色気はあっても品がない
品は天性のものだから、いくら稽古しても得られるものでない
歌舞伎役者の色気は色色だったり、エロエロだったり

491:重要無名文化財
22/03/22 21:03:11.26 eBPQySrq.net
【芸能】小林麻耶「松居一代です」で始まる動画に波紋広がる “海老蔵に我慢していたこと”を赤裸々告白 ★5 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】小林麻耶、市川海老蔵を批判「麻央の病室で競馬新聞」「亡くなった日にお金の話を」「妹も『離婚したいよ』って」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
小林麻耶「海老蔵は麻央の病室で競馬新聞を開いて競馬を楽しんでた」
スレリンク(keiba板)
海老蔵さん頑張れ!!!

492:重要無名文化財
22/03/22 22:12:38.08 2WgU4lq+.net
見たら54万回になってたわ
昨日は何千回程度だったと思うけど
関心集めてるね

493:重要無名文化財
22/03/22 23:48:50.24 MbCKZE4s.net
491はそのうち海老蔵に訴えられるんじゃないのw
人間関係のぐじゃぐじゃしたのを見て楽しんでらっしゃるの?

494:重要無名文化財
22/03/23 01:30:24.83 ppa20fLZ.net
【芸能】小林麻耶、市川海老蔵への批判止まらず… 『プペル歌舞伎』をやったことにも激怒! 「お正月にプペル 愛がありますか?」 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

495:重要無名文化財
22/03/23 08:14:45.30 YIbF3R2P.net
>>493
いやいやまず元身内から訴えないとw
一般人の雑魚を訴えてるなんて悠長なこといってられらないよ
このままではあることないことどんどん暴露されてしまうぞ

496:重要無名文化財
22/03/23 08:17:02.48 YIbF3R2P.net
麻耶暴露スレ乱立されてて埋まるのも早いし世間からの嫌悪っぷりがすごいな
子供たちが心配だよ
何も罪はないのに酷いな

497:重要無名文化財
22/03/23 09:06:08.24 lOSTWhBc.net
>>491 以降向けに再投下
>>1
>故・12代目團十郎さん(本名:夏雄)も含めた血縁の成田屋一家の話題を取り扱うスレッドです。
>☆家系図 URLリンク(i.imgur.com)

>なお故・妻の麻央さんの話題は多少はOKですが、
>義妹の麻耶さんなど義理ご家族は、NGです。
>「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。
麻耶が勝手に炎上狙いで海老蔵を話題にしても
このスレではNGなので
↓ スレまたは、既女板の海老蔵アンチスレや
芸スポなどでお願いします
海老蔵はブログに物申す ~part.7~
スレリンク(rakugo板)

498:重要無名文化財
22/03/23 09:28:20.00 kR0yoeHg.net
触発されたのかツイでちびちび一般人による暴露もあるし、油断のならない世の中だね

499:重要無名文化財
22/03/23 16:42:20.31 Utkerrmh.net
六本木歌舞伎の大阪公演が中止になって
本来なら公演期間中に女連れ込んで
子供が寝ているそばでパコパコやったらしいね。
流石に時期がまずいんじゃ?
もう松竹辞める気なのかなぁ。

500:重要無名文化財
22/03/23 17:12:06.30 Covis13e.net
「松竹辞める」って言い方はおかしいよ
口約束で契約書はおそらく無いけど
海老蔵たち門閥の歌舞伎役者と松竹は、公演ごとに契約して舞台に立つ間柄であって
決して松竹から雇われてる立場では無い

501:重要無名文化財
22/03/23 17:38:46.38 zMeJ5DsL.net
松竹の劇場への出演を辞めるが松竹を辞めるの本意じゃないの?
誰が言ってるかは知らないけど

502:重要無名文化財
22/03/23 17:48:52.50 gO9X3J4h.net
元々海老蔵自体がおもちゃ扱いだけど西野と絡んでプペったのも拍車をかけてるね
歌舞伎の御曹司連中見渡しても海老蔵だけ付き合う人間が軒並み胡散臭くて孤立してるイメージ

503:重要無名文化財
22/03/23 19:08:25.98 0qjno7FM.net
イキリまくって関東連合にヤキ入れられた人だからな

504:重要無名文化財
22/03/23 21:38:33.74 YrtWQzDY.net
こんなクズが国から2億円も貰っているのか
腐ってるな

505:重要無名文化財
22/03/23 21:48:14.50 S2r3Tv5e.net
>>504
デマだと知らないのか
知ってて煽ってるかは知らんが
芸スポにお帰りください
現時点では海老蔵が人間国宝に認定される未来は予想不可能だね

506:重要無名文化財
22/03/23 22:13:38.94 a4G7EtQk.net
>>503
半グレ相手に海老蔵大したもんじゃん

507:重要無名文化財
22/03/23 22:29:14.00 y+ys0IWh.net
人間国宝(無形文化遺産)は結構しっかり選出してるからなぁ(白鸚みたいにまだ貰えてない役者もいるし)
国立劇場に出てるか等も関係してくるらしいから名前が大きいからといって貰える物でも無いよね
最近だと東蔵のように主役やらない役者も貰ってるから貢献度などもあるのかな?

508:重要無名文化財
22/03/23 22:30:21.92 RUTyEOZ1.net
講談の数十年後の人間国宝も性格がアレだし
師匠は人格者ぽいけど

509:重要無名文化財
22/03/23 22:43:10.75 hDXLfauv.net
>>507
国立劇場の定期歌舞伎公演と
公文協巡業に出ているかどうかは重要な判定基準の一つだと思う
海老蔵はこの10年全く出てないな
ダンダン生前の海老蔵がごく若い頃に親子でちょっと出たんじゃなかったかなー

510:重要無名文化財
22/03/23 22:45:01.01 1Fg9DRa/.net
いつになったら襲名できるのやら

511:重要無名文化財
22/03/24 00:17:28.66 b/Ru7pAG.net
>>496
子供達が可愛そうとかで海老蔵が何やらかしても甘く見てもらえたってところはあると思う

512:重要無名文化財
22/03/24 01:09:39.99 hhRLPjFv.net
2年前の2月、コロナ感染者が増えていってる時期に
京都の南座で市川海老蔵特別公演を見た
10日間の公演の後、博多は気の毒に中止になったからギリギリセーフだった
勧進帳かっこ良かったですよ、客席からの質問コーナーもあって楽しかった
楽屋口で沢山の人が待ってる中、スーツ姿で出てきてくれた
女性関係は一種の病気かな 自重してほしい

513:重要無名文化財
22/03/24 01:13:22.26 UCzxpfL+.net
>>507
息子3人人間国宝にした野村萬斎のお祖母さんは凄いんだな

514:重要無名文化財
22/03/24 03:59:37.22 XyQJaciK.net
萬斎氏はトークショーとか行ってもなかなか楽しいしな。

515:重要無名文化財
22/03/24 04:01:26.34 4fQwuaq9.net
独身だから女遊びはいいけど、蔓防中はガッカリ過ぎる

516:重要無名文化財
22/03/24 05:26:57.17 w/6qmAND.net
「出待ちありがとう」から大体コロナに対する考え方は窺えたからな

517:重要無名文化財
22/03/24 07:00:58.28 37uSHx6n.net
複数の女性と遊ぶのは承認欲求

518:重要無名文化財
22/03/24 07:47:25.40 CdE4SscK.net
伝統の継承に貢献してるかどうかも重要だから
今の海老蔵だと難しい

519:重要無名文化財
22/03/24 08:06:50.11 TAp1sw2I.net
>>512
まともな芸のある役者がやるちゃんとした勧進帳いつか観られる機会があるといいですね。

520:重要無名文化財
22/03/24 08:17:32.00 w/6qmAND.net
蔓延防止中には家を出るのもヒヤヒヤしながら、それでもどうしても観たいから行ってるのに
役者なのに無防備すぎ
早くコロナ収束させないと、歌舞伎だって客入りに大打撃くらってるんだぞ

521:重要無名文化財
22/03/24 08:47:02.20 xLDK2Fpd.net
ご贔屓だって会うの我慢してるのにね
それより子どもさんや生前も亡き後も真央さんを不憫に思う 
お父様や真央さんが一番心配していた事ではないだろうか
本気で謹んでほしい 
どうしても遊びたいなら目立たずひっそりと
他人を傷付けず心配かけないで

522:重要無名文化財
22/03/24 09:09:43.60 kO6Tyu5N.net
>>521
真央じゃなくて麻央な

523:重要無名文化財
22/03/24 09:35:30.86 xLDK2Fpd.net
>>522
ごめんなさい

524:重要無名文化財
22/03/24 12:29:05.44 9iA++AZ4.net
海老蔵さんの記事には特に驚きはないです。常に良い父親でいるのもストレスでしょう
し、そういう時間も必要なのでしょう。その間の子供達のこともしっかり考えていると
思います。女性の方も状況を分かっているでしょうし、
お互い割り切ったお付き合いなら別に良いのではないでしょうか。
なんでヤフコメ、こんな擁護ばっかりなの?嫌悪感しかないわ、工作員みたい

525:重要無名文化財
22/03/24 12:37:47.92 aIVkxMZP.net
>>519
亡くなった吉右衛門さん、團十郎さんのも見た事ありますよ
それぞれ違うんだから、そう貶さなくても

526:重要無名文化財
22/03/24 13:42:05.03 sdtId7e4.net
歴代、人間国宝になった市川團十郎は1人も居ません

527:重要無名文化財
22/03/24 13:56:16.08 Gjd0fdU1.net
>>526
そうなんだよね だからよく言われてた
酔っ払って「俺は将来人間国宝だぞ」って威張ってたって話
歌舞伎詳しくないヤツの捏造記事だってわかる
バカは騙されるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch