伝統芸能板 雑談スレその28 ☆ID無しat RAKUGO
伝統芸能板 雑談スレその28 ☆ID無し - 暇つぶし2ch559:重要無名文化財
22/01/25 15:52:01.28 .net
1/25(火) 11:03配信
スポニチアネックス
 
 歌舞伎長唄三味線演奏家で人間国宝の杵屋淨貢(きねやじょうぐ、本名・宮澤雅之)さんが19日午後8時50分、都内で脳梗塞のため亡くなったことが25日、分かった。84歳だった。松竹が発表した。
 葬儀・告別式はすでに親族で執り行われた。
 東京出身の淨貢さんは幼少期より父・六代目巳太郎に手ほどきを受け、1946年、十四代目杵屋六左衛門に入門。54年、三代目今藤長十郎、今藤綾子に入門し、三味線、唄、作曲を学んだ。56年、七代目巳太郎を襲名し、長唄杵屋流七代目家元を継ぐ。65年2月、東京宝塚劇場で「鬼の少年夜長歌」の出囃子の三味線を務め、歌舞伎初舞台を踏んだ。71年、菊五郎劇団音楽部に入部、平成元年音楽部部長に、2015年11月、音楽部顧問に就任。07年、重要無形文化財保持者(人芸国宝)に認定された。09年には、旭日小綬章。12年12年、杵屋淨貢に改名した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch