伝統芸能板 雑談スレその27 ☆ID無しat RAKUGO
伝統芸能板 雑談スレその27 ☆ID無し - 暇つぶし2ch2:重要無名文化財
21/12/10 22:13:40.27 .net
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
スレリンク(rakugo板)
 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
スレリンク(rakugo板)
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
スレリンク(rakugo板)
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
スレリンク(rakugo板)
 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
スレリンク(rakugo板)
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
スレリンク(rakugo板)

3:重要無名文化財
21/12/10 22:14:03.20 .net
(念の為)
7年以上伝芸板を荒らしている基地害おばさん
遠山真由美と語り合いたい人や
遠山真由美を規制したい話をしたい人は、以下の各種専用スレに移動をお願い致します
専用スレッド以外では、いかなる理由でも増長するのでお触り禁止
 
 
★音羽屋アンチ=遠山真由美 批判&年表★3
スレリンク(rakugo板)
★音羽屋アンチ=遠山真由美★第44幕
URLリンク(lavender.2ch.sc)


4:57404/ 音羽屋アンチ=遠山真由美 第45幕 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1608105852/



5:重要無名文化財
21/12/10 22:14:22.67 .net
以上、テンプレ終了

6:重要無名文化財
21/12/11 17:16:04.22 .net
1000 重要無名文化財 [sage] 2021/12/11(土) 17:14:54.29 ID:
1000ならステッキ爺が死ぬ

7:重要無名文化財
21/12/11 20:09:50.34 .net
年寄りイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ

8:重要無名文化財
21/12/11 20:42:35.42 .net
ステッキ爺健在だよ
というかステッキを親に買ってやってるだけで
私は40代なんだけどね
スペイン風邪みたいな名前の付け方だなw

9:重要無名文化財
21/12/11 21:04:09.92 .net
>>7
ステッキ屋!!

10:重要無名文化財
21/12/11 21:11:35.13 .net
16日にやる「歌舞伎ましょうの緊急会議」面白そうだね見ようかな
それにしても予告動画の彦三郎のイケボぶり
NHKアナもびっくりだな

11:重要無名文化財
21/12/11 21:13:59.90 .net
クラウドファンディングのお願い

12:重要無名文化財
21/12/11 21:19:32.31 .net
>>7
爺じゃん
40歳児かよ気持ち悪い

13:重要無名文化財
21/12/11 21:31:11.66 .net
ステッキ爺
日参してるなら感想書けよ
9日歌舞伎座とちり蕎麦の役者が誰か書けるだろ日参なら
痛い名乗りする前に答えろや

14:重要無名文化財
21/12/11 23:30:51.75 .net
孝太郎は昭和天皇を当り役にした

15:重要無名文化財
21/12/11 23:37:47.62 .net
>>12
>>玄人様は素人さんと違ってプロマイド蒐集なんかしませんのでその分切符代にして日参するのよ
コレ
爺は玄人でもないし日参も嘘なんでしょうねw
>>「ブスだけど見てると可愛く見えてくる」って言えば通ぶれるもんな
コレが図星だっただけの自称玄人()なのよ
その証拠に今月スレで1つも芝居について語ってないもの
語れないのよ日参が嘘だからwww

16:重要無名文化財
21/12/12 02:02:38.61 .net
勘九郎のドラマって金掛かってそう
もしかしたら爆死したけどまた現代劇ドラマ主演もありうるのかな

17:重要無名文化財
21/12/12 09:13:55.36 .net
芝翫は踊りでちょこっとだけ出るか脇に徹してほしいですね
一幕主役はるのはご遠慮いただきたいです
海老ちゃんは歌舞伎には出ないで小銭稼ぎ頑張ってください

18:重要無名文化財
21/12/12 09:20:26.16 .net
エルメス婆はどうしたんだ

19:重要無名文化財
21/12/12 09:54:03.82 .net
>>15
源孝志さんの脚本演出は面白いね
赤坂でポシャった怪談牡丹燈籠の仇討ち有り版を是非どこかの劇場で近いうちに実現して欲しい

20:重要無名文化財
21/12/12 11:29:21.04 .net
>>12
ごめん
自分は仁左衛門贔屓なので昨日今日は南座
今度の土日に菊之助観に行く

21:ステッキ爺
21/12/12 11:31:14.51 .net
>>12
>>14
普通の会社員だから日参ははなから無理なんだが
誰かと勘違いしてないか?
そもそも親にステッキ買ってやるというのが元ネタなんだから私自身はただの中年

22:重要無名文化財
21/12/12 11:59:17.23 .net
>>19
南座いいなぁ

23:重要無名文化財
21/12/12 12:00:49.14 .net
>>12
平日から歌舞伎観劇してるなら
南座の感想書いてよ

24:重要無名文化財
21/12/12 13:50:05.66 .net
南座は既に感想あがってるから
南座のエアー感想なら書けるねw

25:重要無名文化財
21/12/12 13:50:20.25 .net
ツイにも本当に参加してる
ニザファンがもう感想書いてるからね
まねき写真つきでね

26:重要無名文化財
21/12/12 14:24:43.19 .net
>>14
南座と歌舞伎座の感想書けないから「勘違いしてる」って言い訳してるとかだったら笑うw
ステッキざっこwww

27:重要無名文化財
21/12/12 15:06:36.49 .net
>>19
多分本当に観劇してるんだと個人的に思ってるけど
一応今日明日くらいにチケットをアップしてもらえないかな?

28:重要無名文化財
21/12/12 15:16:57.50 .net
>>23
>>25
ステッキ爺さんが画像アップしたら貴方達も直近のチケットアップして
でないとアンチステッキの方が実は観劇してないとバカにされるよ

29:重要無名文化財
21/12/12 15:30:14.91 .net
みんな便秘なんだねぇ

30:重要無名文化財
21/12/12 15:40:02.49 .net
爺さんの画像ってどれ?

31:重要無名文化財
21/12/12 16:07:34.73 .net
ニザさんって声も顔も姿も芸もよいが
字だけは汚いな
なんでやろ?老眼?

32:重要無名文化財
21/12/12 16:59:19.87 .net
頭と性格も悪いで

33:重要無名文化財
21/12/12 17:38:03.19 .net
頭が悪いw

34:重要無名文化財
21/12/12 18:26:59.04 .net
性格はいけずやな

35:重要無名文化財
21/12/12 18:27:29.02 .net
玉三郎も字汚いね

36:重要無名文化財
21/12/12 18:31:06.76 .net
字がうまくて芝居がつまらない役者
字が下手でも芝居が面白い役者
当然後者を選ぶけどね

37:重要無名文化財
21/12/12 18:41:17.06 .net
くだらない比較

38:重要無名文化財
21/12/12 18:41:41.82 .net
>>35
頭の良し悪しはどうかしら?

39:重要無名文化財
21/12/12 18:44:11.29 .net
頭が良くて芝居がつまらない役者
頭が悪くても芝居が面白い役者
当然後者を選ぶね

40:重要無名文化財
21/12/12 18:45:49.58 .net
つまり芝居で満足させてくれれば
犯罪を起こしてない限り何でもいいんだよ
後は個人個人の嗜好に過ぎない

41:重要無名文化財
21/12/12 18:53:56.77 .net
頭がよくて顔がぶさいくな役者も見たくない

42:重要無名文化財
21/12/12 19:33:59.57 .net
読むに値しない会話が延々と続いてるな

43:重要無名文化財
21/12/12 19:48:20.32 .net
盛り上がっているじゃないか

44:重要無名文化財
21/12/12 19:53:58.99 .net
Jwave
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

45:重要無名文化財
21/12/12 19:58:53.25 .net
役者ってインタビューで〇〇のおじさんとか言う言い方がアホなのかと思う
歌舞伎美人の記事ならともかく、一般のテレビ等で言うのはどうなんでしょうねぇ

46:重要無名文化財
21/12/12 20:01:10.04 .net
>>44
歌舞伎観ない方がいいんじゃない?

47:重要無名文化財
21/12/12 20:03:45.77 .net
>>45
頭悪い役者を頭悪い客が支えているね

48:重要無名文化財
21/12/12 20:08:41.27 .net
>>44
それぞれの業界の呼び方にいちいち反応するの?
吉本の芸人が「姉さん、兄さん」とかいうのも気に入らない人?

49:重要無名文化財
21/12/12 20:08:49.28 .net
おじさまでは

50:重要無名文化財
21/12/12 20:15:33.09 .net
>>47
気に入らない

51:重要無名文化財
21/12/12 20:17:25.56 .net
千ちゃんが群を抜いてるな
オーパとか

52:重要無名文化財
21/12/12 20:19:43.54 .net
夕方なのにおはようございますっていうのも気に入らないか

53:重要無名文化財
21/12/12 20:22:03.29 .net
>>50
愛にいにとか呼んでるよね

54:ステッキ
21/12/12 21:38:30.12 .net
>>26
ただいま
URLリンク(i.imgur.com)
これでいい?
交通費や宿泊費含めて10万近くかかった
画像は24時間後に消します

55:重要無名文化財
21/12/12 21:47:23.23 .net
まさかの桟敷席w
チケット代よりも遠征費の方が高くつくのか

56:重要無名文化財
21/12/12 22


57::23:52.28 .net



58:重要無名文化財
21/12/12 22:30:55.07 .net
別によく見えるわけじゃないよ、桟敷は
花道眩しいし

59:重要無名文化財
21/12/12 22:35:05.79 .net
花道の裏はホント眩しいよな
ドブしか座ったことないけど
桟敷もやっぱり眩しいのね

60:26
21/12/12 23:09:54.76 .net
>>53
ありがとうございます
高価なステッキを買ってる時点でそこそこお金がある方だと思っていました
京都遠征は泊まりがけでいくとやはりそれなりの出費なんですね

61:重要無名文化財
21/12/12 23:18:14.56 .net
>>53
感想なんかよりも観劇した証拠としてチケットの方が分かりやすいね
ステッキ爺とか言ってた人達は今月歌舞伎観劇に10万以上を当然使うよね?
ステッキ爺に負けるなんて有り得ないよね
証拠画像もアップして欲しいなぁw

62:重要無名文化財
21/12/12 23:32:40.22 .net
>>19
>>53
ステッキさんが遠征までして観劇してる1番マトモな歌舞伎ファンとは
>>12
も平日観劇してるくらいだから当然南座観劇をした、する予定だよね?
チケット画像のアップ待ってまーす

63:重要無名文化財
21/12/12 23:34:22.62 .net
吉原や遊郭に興味持った人用にで花魁道中出る歌舞伎ワンコインくらいで配信したりしないのかなた

64:重要無名文化財
21/12/12 23:38:29.76 .net
遠征費なんて地方民には当たり前
何億も寄付する人にしてはケチくさいこと

65:重要無名文化財
21/12/13 00:27:07.99 .net
なんか反論になってないしそこまでして下げる必要あるの?

66:重要無名文化財
21/12/13 00:28:47.05 .net
やはり馬鹿に聞こえるよな
いい大人が他人をね
まぁ馬鹿なんだろうけど

67:重要無名文化財
21/12/13 01:37:34.76 .net
>>52
千ちゃんはそこはかとなくG○Y臭い
第二の竹○○になったらどうしましょう

68:重要無名文化財
21/12/13 02:04:04.76 .net
ナルシストとゲイは違う

69:重要無名文化財
21/12/13 02:12:50.02 .net
千ちゃんも限界突破♂するかアッー

70:重要無名文化財
21/12/13 02:31:40.23 .net
限界突破したのは左近の袴です
紐がほどけて袴脱げかけました
歌舞伎座でストリップ寸前です
(*´Д`)ハァハァ

71:重要無名文化財
21/12/13 06:00:37.84 .net
桟敷にはそこそこの容貌の人が座ってほしいわ
花道に役者が出てきて、ついでに目に入った時にあちゃーと思うことがある

72:重要無名文化財
21/12/13 07:51:12.14 .net
千ちゃんはギャルの女友だち多いから
ゲイではない

73:重要無名文化財
21/12/13 08:59:24.34 .net
>>70
いつかヤバい写真撮られるんじゃないかなと心配してる

74:重要無名文化財
21/12/13 09:27:32.00 .net
千ちゃんもそうだけど壱くんだって隅に置けないわよ
上方のプリンスだもの
隼人は本命いるけど結婚には待った掛かってるんじゃなかった?人気落ちるから
その点孝夫は若手で大人気のときに年貢を納めて潔かったわな

75:重要無名文化財
21/12/13 09:35:34.48 .net
壱太郎は結婚には後ろ向きな人だからなぁ
どうなるかね?

76:重要無名文化財
21/12/13 09:45:50.86 .net
>>12
その役者教えてくれなくていいからチケット早くアップして
ステッキ爺でもできたんだからできるでしょ

77:重要無名文化財
21/12/13 09:48:11.14 .net
>>72
孝夫は奥さんが美人じゃないってのが大きい
むしろあれなら私の方がいけてると孝夫ファンをその気にさせるという意味でね
15羽左衛門や11團十郎とかもそうだけど奥さんが地味、美人でない方が変な嫉妬を生まなくて済む

78:重要無名文化財
21/12/13 09:54:37.97 .net
>>75
それあるよね
隼人も地味な嫁路線なら人気落ちないのに銀座デート目撃情報によるとそこそこ美人ちゃんだから嫉妬されて人気落ちそう
おやぢにも銀座でキスしてたって台詞で茶化されたしね

79:重要無名文化財
21/12/13 10:43:20.75 .net
本命いるかいないか知らんけど
目撃情報とやらは5chの隼人スレに書かれてたものだし
おやぢのいぢりを事実認定されちゃたまらんよ

80:重要無名文化財
21/12/13 11:07:56.08 .net
>>56
歌舞伎座でいうところの東側だから花道からの出はガッツリ見えやすいと思うんだけど

81:重要無名文化財
21/12/13 11:09:31.94 .net
>>62
だからその遠征の証拠をステッキさんはアップしたのだが
歌舞伎座に観に行ったという人に限って現時点でアップが無いのはなんでなんだろうねw

82:ステッキ
21/12/13 11:23:14.09 .net
今のU45で玉さん、我童さんみたいな生粋のゲイ
一生未婚タイプっているのかしら?
昔、海老蔵時代の夏雄さん、孝夫と玉さんの鼎談番組で夏雄さんが玉さんにそろそろ結婚は?と聞いていてヒヤヒヤした
冗談なのか本気なのか分からなかった
孝夫は玉さんの本性を知ってるから笑って深くは突っ込んで無かった
どう見たって玉さんはそっち系なのに夏雄さんは天然なのか、それとも一応ゲイでも大成駒屋みたいに結婚して養子をとると想定してたのかは謎

83:重要無名文化財
21/12/13 11:29:26.94 .net
まとめて匂わせスレへ御移動願いたい

84:重要無名文化財
21/12/13 11:36:56.44 .net
>>80
なっちゃん天然すぎるなwww

85:重要無名文化財
21/12/13 11:37:57.84 .net
猿之助かな?未婚で終わりそうだね

86:重要無名文化財
21/12/13 12:06:23.88 .net
松竹チャンネル
ぢいさんばあさんコメント動画

87:大山シュン
21/12/13 13:05:11.50 .net
>>80
有名な
「孝夫兄ちゃんの所にお嫁に行こうかと思ったけど、
兄ちゃんすでに奥さんと子供がいたのw」
が飛び出したやつですね
結構上手いかわし方だなぁ
と今でも思っています

88:重要無名文化財
21/12/13 13:25:57.26 .net
>>83
猿之助ゲイ疑惑
玉しゃぶろう竹しゃぶろう

89:重要無名文化財
21/12/13 13:27:30.61 .net
age爺はなんでいつも下品なの

90:重要無名文化財
21/12/13 13:45:06.14 .net
>>82
宗家になんてことを
いくら夏雄ちゃんが本物の馬鹿だからってあんまりじゃないか

91:重要無名文化財
21/12/13 13:46:07.65 .net
88の方が断然酷いことをワザと言ってるよな
どんだけ構って欲しいんだよ

92:重要無名文化財
21/12/13 13:49:01.47 .net
玉シャブロウじゃなくて
玉マグロだよ

93:重要無名文化財
21/12/13 13:50:23.62 .net
>>87
そうやって構うから喜んで下品な内容を追加するのではないかと

94:重要無名文化財
21/12/13 13:54:09.53 .net
>>78
出だって照明の逆光で見えない事もあり
桟敷は一等席のこれだと思った場所が取れない時にだけ取る
滑り止めにしてる。ドブなんか取るなら桟敷にしよで

95:重要無名文化財
21/12/13 13:55:04.68 .net
トイレで竹しごこう

96:重要無名文化財
21/12/13 13:56:49.42 .net
>>92
毎回ドブ席でござい

97:重要無名文化財
21/12/13 14:38:30.89 .net
>>92
東側桟敷席の真ん中あたりなら逆光とか気にならないんだが
それよりも少しでも高い料金の席を買ってあげた方が松竹、役者ともに嬉しいだろう

98:重要無名文化財
21/12/13 14:46:39.14 .net
>>83
孝彦しゃん(´°ω°`) 孝彦しゃんより
甥っ子の團子の方が女の子と遊んでそうだ!

99:重要無名文化財
21/12/13 14:55:42.03 .net
>>76
はーちゃんは派手目な美人が似合うよ!
美男美女がいいんじゃないかな
孝彦さんが銀座でキスするなら男だろうなっ。

100:重要無名文化財
21/12/13 15:53:08.14 .net
>>95
>それよりも少しでも高い料金の席を買ってあげた方が松竹、役者ともに嬉しいだろう
一等席が好きので余計なお世話です

101:重要無名文化財
21/12/13 15:59:19.25 .net
>>97
隼人はハーフのモデル美女と仲いいよ
結婚するなら子供の顔考えて和風美人がいいだろうけど
四代目は若い彼氏のために若作りしてるなw

102:重要無名文化財
21/12/13 17:25:29.50 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

103:重要無名文化財
21/12/13 18:18:39.78 .net
>>99
国木田彩良かな?孝彦さん、見た目の良い
美男子が好きでよく食事に誘うよね!

104:重要無名文化財
21/12/13 18:32:30.03 .net
>>99
猿之助の痛い中年の典型的な若作り
肌焼きすぎて黒光りしててヤみたい
チビだから遠目なら黒豆にも

105:重要無名文化財
21/12/13 18:57:29.32 .net
>>80
あの時海老蔵が
あなたも噂があるようで
と言ってたから多分お見合いみたいなものをしてたんだと解釈した
>>95
これ
お金を落としてくれる人が1番
移動費もかけたステッキの方が日本経済に貢献してる

106:重要無名文化財
21/12/13 19:14:41.02 .net
松竹や役者が取り入れたい若いファン層では南座遠征までできないのが現実
できても日帰り程度のもんでしょう

107:重要無名文化財
21/12/13 19:17:18.73 .net
>>101
そうそう国木田独歩の玄孫さんだったよね
隼人と着物でカップル撮影してたけど超お似合いだったわ
しかし彫りが深いから子供できたら顔が歌舞伎顔ではなくなりそうw

108:重要無名文化財
21/12/13 19:21:02.48 .net
>>101
国木田彩良って国木田独歩の玄孫なんだ

109:重要無名文化財
21/12/13 19:25:33.42 .net
芝居は贅沢な遊びだから遠征まではなかなかね

110:重要無名文化財
21/12/13 19:31:29.26 .net
ジャニーズファンは夜行バス遠征するハングリーさがあるが
歌舞伎ファンの若い層はそこまでの熱量ないよね

111:重要無名文化財
21/12/13 19:56:35.72 .net
京都帰りの夜光バスで乗り合わせた人と
歌舞伎座でばったり会ったことがある
おぬしも南座遠征だったのかと声かけそうになったよ

112:重要無名文化財
21/12/13 20:38:36.78 .net
>>103
何気に10万は凄いよな
チケットよりもお金がかかってる
皆んながもっと遠征してくれれば日本経済の為にもなる

113:重要無名文化財
21/12/13 20:55:52.78 .net
>>110
高麗屋は一泊9万円弱のホテルを親子3人で宿泊されてましたけどね
さすが園子さんだわ

114:重要無名文化財
21/12/13 21:02:26.89 .net
>>105
その写真見たよ!確かにお似合いだった
>>106
血筋も歌舞伎役者みたいだよね!
ずーっと受け継がれてるし

115:重要無名文化財
21/12/13 21:05:53.75 .net
超お似合い
URLリンク(www.25ans.jp)

116:重要無名文化財
21/12/13 21:08:01.22 .net
>>99
え!誰?例のトレーナーくん?
それかはーちゃんが国木田彩良と結婚して
孝彦さんが美帆さんと同時に結婚発表すれば?
>>102
確かにGAPの時の孝彦さんは黒豆みたいだった!

117:重要無名文化財
21/12/13 21:11:58.32 .net
まとめて匂わせスレにおイキなさい

118:重要無名文化財
21/12/13 21:16:23.21 .net
>>113
いいね ハーフだから濃い顔してるけど
タカラジェンヌとかより結婚相手には良さそう
資産もある家の子供でスーパーモデルだもの

119:重要無名文化財
21/12/13 21:17:46.08 .net
>>110
コロナ前の切符代は一等が25,000円だったから
東京から遠征して昼夜観て泊まるだけで10万だったよ
今はちょっと安くなったからありがたい
今年は19:55終了だから日帰りも出来るし
昔23時近くまでやってた時あったよね?

120:重要無名文化財
21/12/13 21:18:27.37 .net
国木田彩良ならご贔屓も文句ないでしょ
ガチ恋がいても絶対に敵わないお相手

121:重要無名文化財
21/12/13 21:19:23.30 .net
失礼だけど逆にこの子が隼人を選ぶかでしょw萬屋だよ?
この子の親なら猛反対するわ

122:重要無名文化財
21/12/13 21:28:56.86 .net
この人たちいつまでやってるんだろう

123:重要無名文化財
21/12/13 21:29:28.85 .net
>>117
22:35まで南座で見物した日は、劇場に12時間居続けってあるんだなと変な感動をしたものです
最後は腰は疲れるし目がショボついたりしたけど

124:重要無名文化財
21/12/13 21:29:38.92 .net
衛生劇場元旦はナウシカ歌舞伎

125:重要無名文化財
21/12/13 21:30:40.94 .net
>>119
歌舞伎役者だもんねw インスタ見たら
海外にいる事も多いし外人も似合いそう

126:重要無名文化財
21/12/13 21:31:54.49 .net
>>120
いいじゃん雑談スレだし
この前なんか死んだ役者の悪口とか
ハイブランドの話で盛り上がってたよw

127:重要無名文化財
21/12/13 21:36:29.22 .net
江戸時代から低俗な話で盛り上がるのが歌舞伎層だろ
贔屓の歌舞伎俳優の浮いた話や陰口や自意識過剰なまでに身なり格好のマウンティングなどw
能狂言とは違うんだから

128:重要無名文化財
21/12/13 22:03:58.22 .net
>>121
遅くなるにつれ客席からどんどん人が減っていって客席ガラガラになってたのが懐かしいw
自分は遠征でホテル取ってたけどホテルまでのバスが無くなってた

129:重要無名文化財
21/12/13 22:16:18.73 .net
>>113
えーこれで美人?鼻めちゃブスやん!天狗か魔女みたいやわ

130:重要無名文化財
21/12/13 22:21:04.34 .net
もうやめておきましょうよ

131:重要無名文化財
21/12/13 22:30:46.20 .net
>>120
>>128
同意

132:重要無名文化財
21/12/13 22:31:12.43 .net
>>127
なんか可哀想

133:重要無名文化財
21/12/13 22:34:23.50 .net
>>127 は相当美人なんだね

134:重要無名文化財
21/12/13 22:40:57.47 .net
顔見世は長時間座り続けると辛いので
通路際の席をいかにGETできるか苦心した思い出
幕間で特に用事がなくても毎回席を立って
腰を伸ばした方が腰痛にならずに済む
売店冷やかしたり外に出て絵看板を眺めたり

135:重要無名文化財
21/12/13 22:49:38.30 .net
早起きが苦手だったので前泊
1日目昼頃に着くように新幹線移動
12月は日が短いので早めに八坂神社にお詣りなど京都観光
翌日南座に1日いて昼夜通し見物
新幹線終電に間に合わないので、また宿泊
翌日旨い物食べて帰路なんていう贅沢した事も
その後、1日通し見物を止めて
夜の部→宿泊→昼の部見物に変わったけど
コロナ禍で3部制になって、それが定着してしまわないかが気がかりです
長くても東西多数の役者が華を競うよう色々な演目が見られるのが醍醐味だったので

136:重要無名文化財
21/12/13 22:56:22.00 .net
>>131
隼人ガチ恋の鼻ぺちゃへちゃむくれの舞妓や芸姑を想像したw
このハーフの子は鼻先長いのは確かだわ

137:重要無名文化財
21/12/13 23:55:16.82 .net
>>127
あなたの顔見せて!

138:重要無名文化財
21/12/14 00:19:24.07 .net
>>127
あんさんは心がドブスやな

139:重要無名文化財
21/12/14 05:14:58.47 .net
>>134
確かに芸妓とか舞妓ってのっぺりした顔の人多いよね
ハーフモデルとか正反対の系統の顔だわw
はーちゃんも錦之助さん似で鼻が少し大きめ

140:重要無名文化財
21/12/14 05:31:23.93 .net
>>135
これでいい?
URLリンク(i.imgur.com)

141:重要無名文化財
21/12/14 06:06:15.43 .net
ブサ役者の素顔を代理で出すとはww

142:重要無名文化財
21/12/14 0


143:7:54:01.58 .net



144:重要無名文化財
21/12/14 09:19:19.30 .net
>>111
え、1人9万?3人で9万?でも南座全日程
そこのホテル宿泊なら相当な金持ちだね

145:重要無名文化財
21/12/14 09:32:44.94 .net
>>141
幸四郎の奥さん園子さんと染五郎くんと染五郎くんの妹さん3人で1人1泊9万かな
3人で27万円くらい?
hotelthemitsui.com/ja/kyoto/
いい部屋ならもっとしてるわ
短い旅行だったそうなので2泊くらいはしてるかもね
さすが高麗屋というか園子さんだわ

146:重要無名文化財
21/12/14 09:35:48.86 .net
さすがに一人一部屋ではないだろうが
スイート取ると15万いくね

147:重要無名文化財
21/12/14 12:18:35.88 .net
三井ホテルなら割引きくんじゃないの?

148:重要無名文化財
21/12/14 13:09:30.21 .net
>>137
鼻がデカいとチンコもデカい
隼人の顔は猿之助が好きそうな顔
ホモとマーンにモテるデカチン君

149:重要無名文化財
21/12/14 13:37:37.84 .net
ホモとババアに狙われるはーちゃんw

150:重要無名文化財
21/12/14 13:44:34.65 .net
>>144
歌舞伎会庶民クラス御用達の三井ガーデンホテルとはランクが違うやつ

151:ステッキ
21/12/14 15:27:49.80 .net
結婚すると女性ファンが必ずごそっと減るとは三津五郎談
上でも書いたけど橘屋、海老様、孝夫は奥さんが地味だったからお手伝いポジと認識されてあまり女性ファンの嫉妬を買わなかった
三之助、特に今の菊五郎は藤純子との結婚で女性ファンが皆無に
まあこの場合、任侠映画への影響の方が大きかったけど
俺たちのお竜さんも所詮は伝統や金に弱いのねってことで任侠映画ファンが良くも悪くも興醒めしてしまった
着流しドスの任侠映画はこうして終わった
菊五郎の結婚式で東映関係者が本当に涙を流したのは有名

152:重要無名文化財
21/12/14 15:48:44.62 .net
>>111
いつも思うけどこういう情報って誰得なんだろ
芝翫の家みたいに代々受け継がれたお重とかを紹介するならまだしも
歌舞伎役者金持ってるなー、これ自分達が観に行かなくても良い生活できるのだから別に観に行かないわー
みたいになりそうな気がする
幸四郎だって集客力無いのに
露出するなら海老蔵親子みたいに回転寿司体験とかの方が面白く見れる
その海老蔵が株で20億円儲かってるのが何とも言えない

153:重要無名文化財
21/12/14 15:58:10.76 .net
巡業や南座、松竹座出演の時も歌舞伎役者は高い部屋に泊まってると誤解されそう
長期滞在割引があるとはいえ
仁左衛門とかの大幹部クラスでも一泊三万円前後
資産家の松緑ですら一泊二万円代とかざらなのに
孝太郎にいたっては15000円アンダーだからね

154:重要無名文化財
21/12/14 16:14:28.42 .net
玉さんは1ヶ月の公演中はワンフロア貸切してた
今は知らんけど
名題はウィークリー借りたりしてるね

155:重要無名文化財
21/12/14 16:29:15.83 .net
>>145
長年検証した結果女の鼻デカはあそこがガバいしデカい
女のハーフと外国人は肌の劣化早いし30過ぎると婆に見えるしケツでかいしガバいからオススメしないですぜ若旦那

156:重要無名文化財
21/12/14 16:51:49.53 .net
>>145
そうそう、鼻が大きいとナニが大きいよね!
門さまも絶対にアソコが大きいよ((o(^∇^)o))
>>148
ステッキお爺さん、初めまして!匂わせです
自分のアイドルの孝彦さんは結婚しないと信じて
応援してる部分があるので、それは正しいですね!

157:重要無名文化財
21/12/14 18:35:42.41 .net
>>149
ご贔屓層にホテルの宣伝してるんでしょう
京都は海外観光客もいなくて宿泊業、飲食業が老舗でも大衆店でも大ピンチ
お金持ちがお金落として日本経済回しててありがたい話だよ
幸四郎はケチ臭いが園子さんはさすがセレブだね

158:重要無名文化財
21/12/14 18:44:59.01 .net
はーちゃんのデカチンコケースには
あそこガバガバくらいがちょうどいい のさ

159:重要無名文化財
21/12/14 18:47:20.15 .net
奥さんをないがしろにして遊んでるのもどうよと思うけど
内助の功ばかり披露されてもなんか白ける部分はあるな
正直自分の子供を全面に出した売りを始めたら
「この人もう自分には投資しないのかなー」って思っちゃう
単に子供と共演することでそう思うわけではないけど

160:重要無名文化財
21/12/14 19:09:13.08 .net
>>154
いやいや園子さんが金持ちなのはここの人達は知ってるけど、一般層からしたら歌舞伎がピンチとか客が来ないとかいう割には金持ってるじゃんってなるよ
あとホテルの宣伝と言うけど、肝心の遠征してくれる東京近辺のご贔屓を増やさないと意味がない
それに他の御曹司もいつもこんなホテル泊まってるのかと思われるのも何だかな
菊之助、彦三郎なんかもそこまで高い客室には泊まって無い訳だし
同じホテルに泊まってた時はこっちがびっくりしたくらい

161:重要無名文化財
21/12/14 19:20:09.13 .net
高麗屋が
2500万するフェラーリを定期的に買い替えたり
1億5000万するピアノをポンと買ったり
するのは園子の財力あってこそ
でも世間の人は歌舞伎って儲かるんだなとしか思わないかも

162:重要無名文化財
21/12/14 19:44:28.07 .net
幸四郎宅は税務署がしょっちゅう来てそうだな

163:重要無名文化財
21/12/14 20:17:02.82 .net
いいねぇ資産家の娘って。やはり人間の幸せは生まれた家や結婚相手で全て決まるな。孝太郎なんamebloでスーパーの半額の惣菜の話とか書いてて貧乏臭い。

164:重要無名文化財
21/12/14 20:25:40.12 .net
何を幸せと思うかは人それぞれ
お金はないよりはあったほうが良いと思うけれど
親のお金がありすぎた故にに兄弟が仲悪くなったりすることもあるかもしれない
この前寺嶋しのぶさんがドラマでやってた

165:重要無名文化財
21/12/14 20:30:27.59 .net
匂わせスレの人だけど、野暮なこと聞いていい?眞秀くんって高麗屋とは共演出来ないのかな?寺嶋しのぶさんの子どもだから!

166:重要無名文化財
21/12/14 20:33:39.99 .net
できないとしても音羽屋菊五郎劇団の筆頭菊五郎の孫なんだから
大勢に影響はないのではないかしら

167:重要無名文化財
21/12/14 20:34:27.95 .net
将来の菊五郎?の甥でもあるのだし

168:重要無名文化財
21/12/14 20:39:43.70 .net
高麗屋は白鸚の嫁も開業医の娘だし逆玉の輿相でもあるのかね
世渡り上手でしたたかなんだろうか

169:重要無名文化財
21/12/14 20:41:27.22 .net
染五郎が母親と真逆の貧乏なじゃじゃ馬と結婚したら面白いけどそんな気配は全くないよな

170:重要無名文化財
21/12/14 20:50:38.51 .net
>>163
>>164
そうか 菊之助さんが吉右衛門さんの四女と
結婚して家族、身内、親戚だものね
でも外国人と結婚したしのぶさんもすごいな!
>>161
そんなことないさ!家柄は死ぬほど大事だよ
生まれ変わったら園子さんみたいな資産家の子供に
なりたいな!そしたら孝彦しゃんと結婚するぞっ。

171:重要無名文化財
21/12/14 20:55:51.99 .net
人間の幸せなんて生まれた家で
すべて決まってしまうよ。゚(゚´ω`゚)゚。
>>166 いっくんは平手友梨奈ちゃん仲良いよね

172:重要無名文化財
21/12/14 21:13:03.67 .net
>>151
玉さまは1泊10万くらいのスウィートがお似合い

173:重要無名文化財
21/12/14 21:13:35.33 .net
テレ朝のかつての昼ドラで、石坂浩二の元嫁の浅丘ルリ子と元彼女の加賀まりこが共演してたくらいだし、松田聖子と郷ひろみはデュエットしてたし、幸四郎と寺島しのぶだって大人の付き合いが出来る年齢でしょうよ。

174:重要無名文化財
21/12/14 21:29:12.34 .net
>>170
しのぶが嫌がらない?園子さんと結婚発表した時、ショックだったと何処かのゴシップで見たな。家柄で言えば彼女も菊五郎と富司純子の娘だし。

175:重要無名文化財
21/12/14 21:38:34.67 .net
少女じゃあるまいし嫌がるとかそんな歳でもないでしょうよ。

176:重要無名文化財
21/12/14 21:40:03.44 .net
女性は男性より新しい彼氏ができれば昔の人を
さっさと忘れる確率高いような気がするよ

177:重要無名文化財
21/12/14 21:40:09.70 .net
歌舞伎って公私混同するような生業なんですかね?

178:重要無名文化財
21/12/14 21:41:33.13 .net
>>173
ほんとそれ
そして男はまだ自分の事が好きだろうと勘違いするバカが多い

179:重要無名文化財
21/12/14 21:59:02.71 .net
寺島しのぶ姐さんは自殺未遂?に近いことはしてたから外野が触れてはいけない
致死量ほどに飲んだやけ酒で急性アルコール中毒になって六本木路地裏に寝転んで菊之助が迎えに行ったんだよな
出来のいい弟だよ

180:重要無名文化財
21/12/14 22:00:02.56 .net
しのぶの暴露無ければ関係修復してそうだが
幸四郎結婚式事件としのぶ暴露でまだドロドロしてそう

181:重要無名文化財
21/12/14 22:04:45.22 .net
語り草にしてすまねえが別れ方がとにかく酷いからな
らぶや海老が食い散らかした股がば女たちがブログで泣きはらした顔を晒すレベルとは訳が違うのよ
未だにしのぶのブログ読むと恨み節のように書いてるおっかないところあるぜ

182:重要無名文化財
21/12/14 22:06:03.02 .net
梨園同士で火遊びするもんじゃねぇーなあーw
能は女役者(弟子)孕ませて歌舞伎より泥沼
歌舞伎に女役者がいたら今頃は能より酷くなってらw

183:重要無名文化財
21/12/14 22:06:32.72 .net
園子さんとしのぶ姐さんのバチバチのバトル見てみたいかもw

184:重要無名文化財
21/12/14 22:08:42.37 .net
>>178
女性自身かな?なんか雑誌でもゲロってたしな

185:重要無名文化財
21/12/14 22:09:28.40 .net
>>180
松たか子としのぶがバチバチしていたとか今もしているとか

186:重要無名文化財
21/12/14 22:41:35.68 .net
>>173
そうそう、女は上書き保存って言うよね
で、男は名前を付けて保存
幸四郎さんは渋めな美人が好きなのかな?

187:重要無名文化財
21/12/14 22:46:22.90 .net
>>179
この2人の場合、火遊びだと考えていたのは元染五郎のみで
寺島しのぶは結婚相手だと思っていて泥沼化(梨園基準での家柄も釣り合う)
弟子とか、海老蔵隠し子とかよりタチが悪い事案じゃないか?
今は女優として確固たる地位を築いてるので新たに馬鹿な真似はしないと思うけど
しのぶがもしもTVバラエティ等でぶちまけたら炎上必至
菊五郎夫妻が生存してるうちは、眞秀と元染五郎の共演は無さそうな気がする

188:重要無名文化財
21/12/14 23:00:02.16 .net
>>183
下ネタは男女とも共有ファイルに保存で拡散されてますけどね

189:重要無名文化財
21/12/14 23:07:51.71 .net
>>184
確かに梨園同士で家柄も釣り合うね
菊五郎&富司純子の娘だし、女優だもの
園子さんは資産家の娘だから金を取ったのか

190:重要無名文化財
21/12/14 23:21:32.25 .net
>>179
何で菊五郎の娘に手を出したんだろw
当代菊之助の姉でもあるし
梨園って狭い世界なのにねぇ
遊ぶ女なんて他にいくらでもいるだろうに

191:重要無名文化財
21/12/14 23:29:40.73 .net
しのぶ姐さんのお岩で伊右衛門は幸四郎が見てみたいな
いい芝居しそうだよな

192:重要無名文化財
21/12/15 00:38:09.43 .net
結婚して別れたら、もっと難しい事になった
両方とも、今はベストなお相手と結婚しているのだから、良かったよ

193:重要無名文化財
21/12/15 00:47:20.47 .net
>>149
>>157
同意

194:重要無名文化財
21/12/15 00:57:35.62 .net
>>99
孝彦さんの若い彼氏って誰?
君、何か知っているね!関係者かな?

195:重要無名文化財
21/12/15 01:26:45.55 .net
>>189
>結婚して別れたら
片方は酒で死のうとした経緯
あるし血生臭い事件が勃発しそう

196:重要無名文化財
21/12/15 04:01:34.86 .net
>>191
玉マグロウさんじゃないの?

197:重要無名文化財
21/12/15 04:37:32.33 .net
>>68
袴って脱げるとストリップになるの?

198:重要無名文化財
21/12/15 06:32:01.26 .net
幸四郎がお察しな人格なのは普段の言動から伺いしれるよな。テレビでちょっと見るだけでも変人ぶりが伝わってくる
血筋は立派だが役者として特別出来が良いわけでもない

199:重要無名文化財
21/12/15 09:50:46.95 .net
>>187
手を出したというか
しのぶの方から声かけたのでは?
通い妻になってたそうだよ
しのぶが一方的に好きになって一方的につくしてたけ
んで元染がしのぶに黙って今の奥との結婚報告してフラれた

200:重要無名文化財
21/12/15 10:45:37.64 .net
幸四郎もひでぇもんだがしのぶは性格がきつくていかにもモテなそうだものな
日本人非モテ女が外国人に落ち着くのはわかる流れだわ

201:重要無名文化財
21/12/15 10:47:36.43 .net
>>183
>渋めな美人
あなた、優しいねw
あるいは皮肉か?

202:重要無名文化財
21/12/15 12:01:31.08 .net
しのぶさんは吊り目で外人にもてる東洋人顔

203:重要無名文化財
21/12/15 12:03:55.11 .net
>>197
外人くらいしか相手にされないだろうね

204:重要無名文化財
21/12/15 12:04:30.07 .net
>>195
演劇界のあの連載もちっとも面白くないわ

205:重要無名文化財
21/12/15 12:12:20.57 .net
人が考えないようなことを思いつくのは得意だけど
特に好評でもなく猿之助投入でごまかしているのに
何故か「歌舞伎界に新し風を吹き込む幸四郎」みたいに
金を使ったマスコミが書き立てるのがもにょる

206:重要無名文化財
21/12/15 12:14:39.41 .net
>>201
失礼な!
あの連載が面白くないのではなくて、演劇界そのものが面白くないからなのでは。

207:重要無名文化財
21/12/15 12:26:25.87 .net
土岐迪子榎そのの演劇界は面白かったなー

208:重要無名文化財
21/12/15 12:29:27.64 .net
両親は当時美男美女カップルといわれたのになぜあんな鼻の下伸ばしたキツネみたいな大正時代の顔が生まれたんだか
隔世遺伝ってやつかね

209:重要無名文化財
21/12/15 12:35:03.39 .net
ゴミ付きage荒らしは高麗屋ヲタなのか

210:重要無名文化財
21/12/15 12:57:26.79 .net
>>198
モノは言い様だなw
不細工役者も「味のある顔」と言う歌舞伎らしい濁し方
歌舞伎の家じゃなけりゃテレビに出られないブばかりなのにさ

211:重要無名文化財
21/12/15 13:01:52.07 .net
本当になブ揃いの勘違い男ばかりだよ
世間的にも声姿顔がいいのはニザ、海老、隼人くらいだ

212:重要無名文化財
21/12/15 13:03:27.48 .net
海老の顔姿はともかく声はヨー〇ル直前だと思うけど

213:重要無名文化財
21/12/15 13:28:08.68 .net
>>209
海老は7月以降観てないからわからないけど肝心なところで声が裏返る幸四郎よりは全然マシだろうとは思う

214:重要無名文化財
21/12/15 13:30:15.00 .net
>>207
壱太郎は不細工だと思う
松也も歌舞伎顔っていうか一般人にはいない感じ
猿之助もかな?鼻の下が長い!

215:重要無名文化財
21/12/15 13:35:18.22 .net
>>211
雑談スレで品のいいオバQって言われてなかった?

216:重要無名文化財
21/12/15 13:39:48.04 .net
壱太郎は顔をするとかわいいじゃん

217:重要無名文化財
21/12/15 13:42:31.42 .net
>>211
鼻の下長くて水木しげるの漫画にでてきそうだよな
鬼太郎歌舞伎でもやればいいのに
ルフィよりハマるだろ

218:重要無名文化財
21/12/15 13:59:23.34 .net
>>213
顔しても分厚い唇が誤魔化せてないよ

219:重要無名文化財
21/12/15 14:00:11.98 .net
気付いたら1000到達していたので立てた
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十)【歌又兄弟ほか♪
スレリンク(rakugo板)

220:重要無名文化財
21/12/15 14:16:51.34 .net
日本交通ハイヤー、「歌舞伎座送迎ハイヤープラン」。特典で筋書プレゼントも(Impress Watch)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>>松竹との共同企画として、歌舞伎座の観劇に合わせた送迎プラン。2022年の「壽 初春大歌舞伎」から対象となる。
>>自宅などの指定場所と歌舞伎座をハイヤーで往復できるため、移動の時間を優雅に過ごすことができるという。

これを喜ぶ富裕層ってどのぐらい居るんだー?

221:重要無名文化財
21/12/15 14:27:42.76 .net
>>214
やめてお腹痛いw 猿之助は父親の段四郎さん
そっくりでカピバラのような顔をしている

222:重要無名文化財
21/12/15 14:33:55.30 .net
幸四郎がやってるのは殆どのものがつまらない
夢追う子?とかもビミョー
企画力ないでしょ

223:重要無名文化財
21/12/15 14:36:40.74 .net
>>217
介護タクシーと提携したほうが良さそう

224:重要無名文化財
21/12/15 14:38:10.89 .net
>>207
バッサリ言いますね
吉太朗が聞いたら激怒プンプン丸よ

225:重要無名文化財
21/12/15 14:55:24.95 .net
>>213
顔してもブだよ
壱太郎児太郎元勘太郎
ブサ太郎三兄弟

226:重要無名文化財
21/12/15 14:59:46.12 .net
前々から巳之助は歯を直せと何度も言われてたっけね
壱太郎と巳之助
なんで歯茎お直ししなかったのかな

227:重要無名文化財
21/12/15 15:05:52.61 .net
徹子の部屋の藤十郎追悼番組で、壱太郎と母親含めた家族のハワイでの写真見て、妖怪がいる…と思ったよ
ファニーフェイスの母親に似過ぎだよね

228:重要無名文化財
21/12/15 15:08:28.93 .net
そこまでは思わないけど
顔がイマイチの人は顔が良い人と同じ売り方をしてはダメ
逆効果になる場合すらある

229:重要無名文化財
21/12/15 15:09:40.54 .net
どアップ怖いとか?

230:重要無名文化財
21/12/15 15:12:11.78 .net
>>223
その2人は歴代の成駒家や大和屋に似てないのが1番ダメ
2鴈治郎や10三津五郎は役者としては良い顔つきしてたのにひ孫や息子は歌舞伎向きでない顔と言うのがダメ
染五郎團子あたりもそう
亀三郎や丑之助あたりは歌舞伎向き
売れるかどうかは知らんがね

231:重要無名文化財
21/12/15 15:18:53.32 .net
>>214,215
君たちひどすぎるw

232:重要無名文化財
21/12/15 15:48:15.54 .net
>>227
親に似なかった子が悪いのではない
歯を治してやらなかった親が悪い
歯並びのせいで壱太郎は台詞もフガフガして
口のせいで台詞に支障出ている
大人になってからの歯科矯正は大変なんだよ
子供のうち(舞台


233:にあまり出ない声変わり時期)に やってやりゃ良かったのに



234:重要無名文化財
21/12/15 16:11:43.65 .net
>>219
幸四郎の企画で成功したのは隈取りフェイスパックくらいか

235:重要無名文化財
21/12/15 16:17:43.74 .net
>>214
鬼太郎は来年舞台やるよね
ねずみ男が藤井隆って聞いてピッタリだと思ったわ
>>224
あのハワイ写真の母親は顔は白くて口紅は目立つしでジョーカーっぽかった

236:重要無名文化財
21/12/15 16:21:47.18 .net
壱は母親似
ブからブが産まれた
それだけやで

237:重要無名文化財
21/12/15 17:08:42.89 .net
足掻く不細工役者を嘲笑うのはいじめに近いよな
しかしいったん不細工な個性を素直に認めて自分と向き合うことが大事
よく見せようと足掻くとますます勘違いで笑い者になる

238:重要無名文化財
21/12/15 17:43:30.21 .net
当たり役は闇梅百物語の○○です。

239:重要無名文化財
21/12/15 18:29:11.08 .net
>>223
いまガミースマイル矯正とかも出来るよね!
今度は役者の顔の悪口か

240:重要無名文化財
21/12/15 18:31:56.91 .net
外から入った莟玉が1番美形

241:重要無名文化財
21/12/15 18:34:02.16 .net
>>233
耽美メイクの染五郎にそう言ってあげてください

242:重要無名文化財
21/12/15 18:36:22.21 .net
孝太郎の時代には歯科矯正あったのにケチなのかしなかったね
歌舞伎役者はホワイトニングやってる役者も少ない
役者なのに歯を大切にしないのは頂けない
発声に歯は影響するのにぃ

243:重要無名文化財
21/12/15 18:36:37.52 .net
>>236
Eテレの番組のコーナーで見た感じでは悪い感じはしなかったね
でも対同業者比ですからね
あとチビなのでは?どれくらいの身長?

244:重要無名文化財
21/12/15 18:37:44.52 .net
>>239
大河の主役やってる吉沢亮だってチビだぞ

245:重要無名文化財
21/12/15 18:40:32.49 .net
>>238
歯黄色い役者は息臭そうw
顔近づけて芝居する時は地獄か?おえー

246:重要無名文化財
21/12/15 18:41:00.51 .net
>>238
莟玉の歯が黄色い黄色いって言ってた人?

247:重要無名文化財
21/12/15 18:44:42.50 .net
明日の歌舞伎ましょう生配信は俳優協会のクラウドファンディングのお願いなのか
押隈オークションとかしたほうが集めれるのではないのかな

248:重要無名文化財
21/12/15 18:45:13.93 .net
おじいちゃん
おくちクサーイ

249:重要無名文化財
21/12/15 18:59:51.26 .net
孝太郎のブログは仁左衛門がたまに出てたら読む価値あるのにな

250:重要無名文化財
21/12/15 19:00:57.56 .net
>>242
あんな顔してタバコ吸ってたりしてな

251:重要無名文化財
21/12/15 19:02:16.45 .net
>>198
でも息子がイケメンだから成功だろ
紀子さまは誰が見ても美人だけど
息子が似ちゃってメソメソした顔になった
今の染五郎の顔なら20代で弁慶ができる

252:重要無名文化財
21/12/15 19:03:57.80 .net
>>208
シドさんもいい

253:重要無名文化財
21/12/15 19:09:21.54 .net
>>224
吾妻徳穂→息子→娘→カズ
とつながってる
孫のたかのすけより曾孫のカズの方が
しっかりとオバQ顔を受け継いでる
だから家元

254:重要無名文化財
21/12/15 19:10:36.38 .net
>>227
亀三郎いいよね

255:重要無名文化財
21/12/15 19:14:25.34 .net
>>240
せめてあのくらいの背があればいいよ
吉沢くんはらぶと同程度だろ

256:重要無名文化財
21/12/15 19:16:41.27 .net
鷹之資の体形にも吾妻徳穂を感じる
吾妻徳穂のDNA強すぎ
血がつながっているものはほとんど彼女に似ている

257:重要無名文化財
21/12/15 19:18:14.96 .net
でも踊りがうまい人が多いのは彼女のDNAでもある

258:重要無名文化財
21/12/15 19:55:00.30 .net
自作自演

259:重要無名文化財
21/12/15 19:56:52.50 .net
国立劇場の二階のギャラリーに飾ってある深水画の吾妻徳穂と顔が似てるわ壱太郎

260:重要無名文化財
21/12/15 20:41:12.53 .net
園子さんは凄くタイプ
幸四郎が羨ましい

261:重要無名文化財
21/12/15 20:49:43.07 .net
>>246
まるるは喫煙者だとその後書かれていたよ
養父の梅玉もヘビースモーカーだしな

262:重要無名文化財
21/12/15 20:51:33.20 .net
>>256
笑 幸四郎さん好きだから園子さん羨ましい!

263:重要無名文化財
21/12/15 21:07:04.34 .net
>>246
歌舞伎は喫煙者が多いから嫌煙してたらストレスたまりそうやでw

264:重要無名文化財
21/12/15 21:12:20.46 .net
まるるがタバコ吸うのは意外。孝彦さんはタバコ吸わないよね!吸ったらかっこよさそうだけど!幸四郎さんは今も吸うのかな(´°ω°`)?

265:重要無名文化財
21/12/15 21:30:16.45 .net
>>254
別に途中で送っちゃったから追加しただけだけどな

266:重要無名文化財
21/12/15 21:32:22.65 .net
大幹部あたりは皆吸ってたよ
キセル吸う演技で咽ないように

267:重要無名文化財
21/12/15 21:36:46.61 .net
>>251
莟玉は女形だからチビでも大丈夫
たまに立やっても若い役
そもそも歌舞伎役者チビばっかりだから女形の莟玉がチビでバランス取れてる
らぶは立役なのにチビで変

268:重要無名文化財
21/12/15 21:37:48.35 .net
>>262
嫌煙はキセルの煙にも文句言うのかしらね?

269:重要無名文化財
21/12/15 21:39:57.56 .net
芝翫は禁煙に成功したのはいいけど
昔よりも太って声もガラガラなのはいただけない
婚約前後の頃は理想的な歌舞伎役者の顔立ちだったのに

270:重要無名文化財
21/12/15 21:42:46.38 .net
松緑さんもタバコ吸いそう 酒もかなり強いし

271:重要無名文化財
21/12/15 21:44:30.36 .net
つべに婚約会見の動画があってびっくり
たしかに昔はイケメンだったね
もう四半世紀以上前のことだけど

272:重要無名文化財
21/12/15 21:46:43.23 .net
>>266
酒が強いというか体の半分が酒でできてそう

273:重要無名文化財
21/12/15 21:52:32.00 .net
>>268
歌舞伎ましょうの動画見たけど、中年太りなお腹だったよ!ビール好きなのかな?ウヰスキーとかもいけそう

274:重要無名文化財
21/12/15 22:03:48.69 .net
>>256
ブ⚪専か

275:重要無名文化財
21/12/15 23:33:34.28 .net
夏雄助六見返してたけど、23 門兵衛がカッコ良過ぎて笑えてくる
高身長なのはやはり有利だな
三津五郎のかつぎも良い

276:重要無名文化財
21/12/15 23:46:52.32 .net
あんたら人生何年生きてても今だにゴシップ紙がネタ元なの
自分が情けなくならないの?

277:重要無名文化財
21/12/16 00:17:56.93 .net
歌舞伎ましょうは、金くれーって会議するの?

278:重要無名文化財
21/12/16 00:28:14.85 .net
>>265
橋さまと言われていた時はいい男だったのにね
いつか仁左衛門のようなナイスミドルになると思っていたのに

279:重要無名文化財
21/12/16 00:30:54.41 .net
金がかかるから時代劇が撮れない
松の廊下がセットもアクションも金がかかるから無理
悲しい時代になったものだ
【時代劇】日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

280:重要無名文化財
21/12/16 00:54:33.53 .net
>>274
顔すれば理想的な歌舞伎役者の顔立ちだったのにね
あと歴代の三津五郎なんかも踊りだけではなく、顔立ちがいかにも歌舞伎役者って感じで良かった

281:重要無名文化財
21/12/16 01:20:08.54 .net
>>272
同意

282:重要無名文化財
21/12/16 01:40:35.29 .net
先日、討ち入り日だと思い手持ちの元禄忠臣蔵を見てると、ハゲ高麗の大向うが聞こえ懐かしいと思うと同時にいつ大向うは戻るのかと思った。

283:重要無名文化財
21/12/16 05:42:58.74 .net
>>270
酷っ!それを言うww でも幸四郎さんて
テレビでも乃木真理子?さん推してたな
渋めなショートヘアの美人が好きなのかな

284:重要無名文化財
21/12/16 10:16:37.85 .net
園子さん可愛いじゃん
三津五郎の娘達はあまり可愛く無いな

285:重要無名文化財
21/12/16 10:23:48.82 .net
園子さんの顔は一昔前に流行った歌手YUIに似てるな

286:重要無名文化財
21/12/16 10:39:29.11 .net
三津五郎の娘は長女より次女の方が可愛かった
そのせいか知らんけど三津五郎健在なうちに相手を紹介し
(結婚式は間に合わなかったっぽいけど)今は子供も産み育てているね

287:重要無名文化財
21/12/16 11:10:02.60 .net
>>280
昭和の美人って感じだよね

288:重要無名文化財
21/12/16 14:30:50.80 .net
>>227
でも私は壱ちゃんがお父さんみたいなコロコロの四頭身でなくてよかったと思ってるわ
歴代の鴈治郎ったって二代目と山城屋では大分違うよね?初代ち比べても違うでしょ
壱ちゃんはお母さんから長い睫毛とほっそりした首をひきついだのはよかったよ
これからの時代転がした方が早いような体型ははやらないでしょ

289:重要無名文化財
21/12/16 15:40:30.57 .net
来年1月15日BS-TBS
日本博年始特番 和の学校
隈研吾と菊之助対談

290:重要無名文化財
21/12/16 20:57:18.49 .net
今日の歌舞伎ましょう、孝太郎ブログのようなビンボ臭い話が出たら面白いなと思って聞きます。

291:重要無名文化財
21/12/16 21:58:12.59 .net
>>284
ニザ玉が流行った時代から小顔でスラッとした体型が大衆に求められたって空気あるよね
大顔短足が良いと言われた時代じゃないよ。現代の歌舞伎はさ
好みの問題はあるが大衆受けを考えたら壱太郎のような体型は受けるよね
まあ歯はだらしないので顔は大衆には受けないけど

292:重要無名文化財
21/12/16 23:35:08.66 .net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

293:重要無名文化財
21/12/16 23:35:42.06 .net
次スレ頼みます
★歌右衛門の思い出★ Part.2
スレリンク(rakugo板)

294:重要無名文化財
21/12/16 23:44:11.24 .net
>>289
後継スレ、少し前に立ってます
★歌右衛門の思い出★ Part.3
スレリンク(rakugo板)

295:重要無名文化財
21/12/16 23:44:28.86 .net
歌舞伎ましょう生配信アーカイブあって良かった

296:重要無名文化財
21/12/17 00:00:23.24 .net
カズ若手リレーの時ぬいぐるみと新悟を放置したり
隼人に電話テロしていた人とは思えないほどちゃんとMCしてたな

297:重要無名文化財
21/12/17 00:16:10.65 .net
竹松くんグローバルですげえな

298:重要無名文化財
21/12/17 01:02:53.55 .net
会議って3人か
竹松の話題出すなら顔見世に呼んでやりゃ良かったのに

299:重要無名文化財
21/12/17 01:14:40.66 .net
寄付もいいけど押隈や歌舞伎座招待券や推しのサイン付き俳優名鑑が当たるガチャとかあればゲーム感覚で面白いのにな

300:重要無名文化財
21/12/17 01:17:06.69 .net
推しww

301:重要無名文化財
21/12/17 06:44:56.06 .net
朝の香川の番組にラ・マンチャの件で白鸚と松たか子の会見を流していたけど、白鸚がちょっと老け込んで元気がない気がした
眼に生気が欠けたというか。弟が死んだ影響があるのかな。ちょっと前まではシャキッとしてたのに。心配だ

302:重要無名文化財
21/12/17 07:21:31.66 .net
ラ・マンチャ会見で松たか子が同じ役をやり続けることについて、役者としては同じ役をやり続けることは恐怖でしかない、父を尊敬する、と語っていたが、そういうものなのかね
歌舞伎役者なんか何度同じ役をやるか分からないほどやるもんね

303:重要無名文化財
21/12/17 09:14:10.75 .net
そりゃそうでしょ。前回よりも何かしらの成長が求められ変わりすぎても良くない、違いがはっきりと客に分かってしまうプレッシャーは恐怖だよ。
比較対象が自分というのは恐ろしいものだよ

304:重要無名文化財
21/12/17 09:47:50.42 .net
壱太郎は口元だけでなく目もなんだか役者向きじゃなあんだよね
パソコンのしすぎで表情がなくなってるんじゃないかな?
スマホやゲーム見すぎると目の左右のバランスがおかしくなるから若い役者は考えて欲しいね

305:重要無名文化財
21/12/17 09:52:21.79 .net
歌舞伎や能役者は古典を何度も演じて芸を磨く姿を愛でるという側面が強いが
一般の商業演劇やTVドラマがメインの俳優は
特定の役のイメージが固定されてしまうと
全く違う作品に出た際に客から違和感を覚えられて困るという考えもある
そういう思いも、同じ役をやり続けることの恐怖に含まれてるんじゃないかな?

306:重要無名文化財
21/12/17 11:08:12.83 .net
>>300
何年生まれの発想なんですかこれ。
こういう人の家族しんどいだろうな。絵に書いたような老害

307:重要無名文化財
21/12/17 11:51:02.05 .net
スマホやパソコンの影響がどうかはわかないが
カズは寝る暇もないほど忙しがってるけど
きちんと寝ることが美容・目の綺麗さを保つには必要だと思う

308:重要無名文化財
21/12/17 12:16:25.28 .net
顔の歪み、スマホで検索したら簡単にわかることだよ
スマホ見る時に利き目しかつかわずそちら側ばかり使うから
顔が歪んでくるんだよ
科学的な根拠ある話にいつ生まれとか聞くやつが生き化石の蜘蛛の巣ばぼなんだろな

309:重要無名文化財
21/12/17 12:56:14.74 .net
目は仕方ないにしても口はなおせるんだから歯科矯正すればいいのに
歌舞伎役者の御曹司って歯が汚いの多いよね
金持ちのくせに口元が貧乏人
壱は若いうちに歯科矯正した方がいい

310:重要無名文化財
21/12/17 16:21:08.78 .net
人間国宝・玉三郎
スレリンク(rakugo板)

311:重要無名文化財
21/12/17 18:01:01.17 .net
俳優協会で寄付を募ってるんだな
プペル3万円に行かない分浮いたから、俳優協会に寄付するわ
その方が有意義だと思う

312:重要無名文化財
21/12/17 18:19:19.69 .net
経済的に苦しいのかな

313:重要無名文化財
21/12/17 18:38:50.91 .net
いつもは俳優祭の収益でやっているけど
それがないから…って書いてあった

314:重要無名文化財
21/12/17 18:51:24.97 .net
寄付じゃなくて俳優祭のグッズを特別に役者のサインつけて通販と劇場販売すればいいのに
それかクラファンするとか
見返りある方が寄付増えるでしょうに

315:重要無名文化財
21/12/17 18:53:47.43 .net
ごめん
俳優祭グッズ作る経費も無いなら寄付一択なのかな…

316:重要無名文化財
21/12/17 18:58:13.72 .net
ファンからの数万単位の小口のお金でなく
企業や資産家からの百万単位の寄付でしょ?期待してるのは
クラファン やグッズ販売では税金の優遇措置受けられないし

317:重要無名文化財
21/12/17 18:59:16.05 .net
見返りって言ってるけど返礼品あるよね

318:重要無名文化財
21/12/17 19:10:04.44 .net
サッカー観戦に行った奴もオミクロン確定したね。
来月の国立どうなるのやら。
六波起きたらチケット払い戻しして欲しい。

319:重要無名文化財
21/12/17 19:40:29.25 .net
>>313
配信でカズが紹介していた名鑑はけっこう厚みのあるものだったね

320:重要無名文化財
21/12/17 20:55:55.35 .net
秀太郎亡き後の女方の国宝枠は魁春に行くかな?

321:重要無名文化財
21/12/17 21:00:47.61 .net
>>314
国立は中止にしないと思うよ
高齢者の客が多いのに団体客募集して食事付きグループチケット販売したのが国立劇場
歌舞伎座が臨戦態勢で望んでた中で国立が↑の対応だったから正直コロナの危機感無いなと思ったくらいだよ
流石に演者から感染者出た時は中止にしたけど去年の段階で団体客とかは対応はどうなの?と思ったし

322:ステッキ
21/12/17 21:02:48.80 .net
また10億円寄付します
妻と2人で20億円

323:重要無名文化財
21/12/18 13:21:18.17 .net
今日はNHKで吉右衛門追悼だ
切ない

324:重要無名文化財
21/12/18 13:46:09.33 .net
>>319
録画したけど辛くてしばらく見られないかもしれない
切ないよね

325:重要無名文化財
21/12/18 13:48:54.87 .net
12月24日Eテレ午後8時から
あしたも晴れ!人生レシピ選
中村吉右衛門 アンコール放送

326:重要無名文化財
21/12/18 13:58:25.53 .net
岩下志麻さんも吉右衛門さんが亡くなった時
萬之助時代の思い出などの追悼出されてたけど
月曜日の徹子の部屋でも思い出を話されるそう

327:重要無名文化財
21/12/18 14:31:51.23 .net
>>319
NHK番組実況板に、専用スレが立ちました
中村吉右衛門さんをしのんで
スレリンク(livenhk板)

328:重要無名文化財
21/12/18 14:35:15.08 .net
羽生結弦と作曲家・冨田勲 「天と地と」を描いた求道者の共通点
イチオシ 倉沢仁志
毎日新聞 2021/12/18 08:00(最終更新 12/18 08:00)
URLリンク(mainichi.jp)
 フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇中の羽生結弦(27)=ANA=は昨季に続き、フリーのプログラムを大河ドラマ「天と地と」のテーマ曲で演じる予定だ。作曲した世界的な音楽家、冨田勲さん(故人)は、この曲にどんな思いを込めたのか。親族を訪ねると、2人の求道者の共通点が見えてきた。
「音」と「氷」 芸術を極めた先の世界
 「父も喜んでいると思う。50年以上前の曲を思いもしなかった場所で使ってもらって。羽生選手も、いろいろな曲を聴いてこの曲に決めたと思いますし、感謝しています」。東京都内で暮らす冨田さんの長女、妹尾理恵さん(65)は感慨深げに語った。現在はシンポジウムなどを通して、父の功績を後世に伝えている。
 妹尾さんの言葉通り、羽生の「天と地と」に対する思い入れは強い。昨年12月、全日本選手権で5年ぶり5回目の優勝を果たした際には、こう語っていた。
 「このプログラムの選曲自体は、自分がやっている。編集もかなり、バージョンを作ってやった。なので、音自体にもすごく(思いが)込められています」
 「天と地と」は、戦国時代の武将・上杉謙信を主人公にした1969年のNHK大河ドラマのタイトルだ。羽生は「悟りの境地のようなところまでいった謙信公の価値観とちょっと似ているのかなと思って」と、自らのスケートに対する価値観や世界観を「軍神」と呼ばれた謙信に重ね合わせている。

329:重要無名文化財
21/12/18 15:36:23.98 .net
>>284
あの長い首はいいね美人の象徴
男寅もいい

330:重要無名文化財
21/12/18 15:39:00.72 .net
お寅は見た目は決して悪くないのよね

331:重要無名文化財
21/12/18 15:42:10.74 .net
年末年始に赤坂歌舞伎配信あるんだね

332:重要無名文化財
21/12/18 16:17:38.16 .net
配信?放送?

333:重要無名文化財
21/12/18 16:20:00.22 .net
>>321
手加えないだろうから自分の手持ち見たけど
今日の特番とあまり変わらないよ
ただ初代の熊谷の見栄の場面を描いた絵が出てきたときはおっと思った。

334:重要無名文化財
21/12/18 16:26:09.57 .net
>>328
赤坂歌舞伎は配信2500円

335:重要無名文化財
21/12/18 16:57:35.55 .net
中村鶴松が13日に出た
TBS ラジオ
ハイスクールアゴーゴー
radikoで19日まで聞ける
開始14分後から
歌舞伎と進学とじいさんばあさんトーク

336:重要無名文化財
21/12/18 18:07:47.37 .net
日テレつべ
女子アナインタビュー花笑
中村歌昇

337:重要無名文化財
21/12/18 18:19:54.68 .net
NHKの追悼、武蔵坊弁慶のほうが歌舞伎の映像より長くて
仕方ないとはいえもったいない時間の使い方だなと

338:重要無名文化財
21/12/18 18:25:48.37 .net
1月ににっぽんの芸能でも吉右衛門特集やるようだから歌舞伎はそっちだろうな

339:重要無名文化財
21/12/18 18:32:26.53 .net
間違えた1月は古典芸能への招待

340:重要無名文化財
21/12/18 18:37:09.47 .net
昭和57年に初代白鸚が亡くなったときは
逝去が報じられた当日の夜に特別番組が組まれたのを覚えている
NHKはいつ頃まで当日の特番で追悼ということをやってたのだろう

341:重要無名文化財
21/12/18 18:59:33.54 .net
>>249
15羽左衛門の時はプラスに働いていた西洋の血が悪い方向に覚醒を続けているな

342:重要無名文化財
21/12/18 19:01:23.50 .net
>>316
秀太郎のは脇役枠
だから次は團蔵か歌六

343:重要無名文化財
21/12/18 19:02:54.54 .net
中村屋特番ちょこちょこ出てる
・19日BSフジ 
2020年密着の再放送
・24日フジテレビ 
密着!中村屋ファミリー
・元旦BSフジ 
勘九郎七之助鶴松華の新春KABUKI2022

344:重要無名文化財
21/12/18 20:21:56.26 .net
初芝居の中継はちゃんとやってくれるのかしら
心配になってきた

345:重要無名文化財
21/12/18 22:11:56.69 .net
>>334
>>335
ありがとうございます

346:重要無名文化財
21/12/18 22:40:02.73 .net
歌六さんはありそう

347:重要無名文化財
21/12/18 23:41:26.42 .net
岸辺露伴は動かないの予告うけた
似合ってる

348:重要無名文化財
21/12/19 11:45:55.15 .net
野村萬斎で能狂言鬼滅の刃か

349:重要無名文化財
21/12/19 12:25:53.43 .net
便乗商法も大概にして欲しい。

350:重要無名文化財
21/12/19 15:09:37.76 .net
高橋を賛美して今の別館がある
高橋を賛美してきたから今の別館がある
今までもこれからも変わることはない

高橋を誉めるぞ!誉めるぞ誉めるぞ!誉めるぞ!誉めるぞ誉めるぞ!誉めるぞ!誉めるぞ誉めるぞ!誉めるぞ!誉めるぞ誉めるぞ!

ウィーアーダイチャン!

   ウィーアーダイチャン!

351:重要無名文化財
21/12/19 20:36:21.12 .net
前澤さんのお金配りで貰った額を俳優協会に寄付しようとしたら500円だった

352:重要無名文化財
21/12/19 21:32:22.82 .net
ワロタ

353:重要無名文化財
21/12/19 21:32:58.81 .net
歌舞伎座に行ったときブロマイドでも買ってちょ

354:重要無名文化財
21/12/19 21:52:07.36 .net
ブロマイド500円ってちょっと高い

355:重要無名文化財
21/12/19 23:15:14.89 .net
舞台写真(2Lサイズ写真)の相場だよ>500円

356:重要無名文化財
21/12/19 23:32:56.77 .net
つい5枚くらい買ってしまう
3枚に絞りたいけど

357:重要無名文化財
21/12/20 00:05:09.62 .net
写真選ばさず6枚セット3.000円(好きな写真集めたきゃ全部買え説得)とかやるジャンルもありますし1枚から選べる歌舞伎は良心的

358:重要無名文化財
21/12/20 00:31:28.72 .net
26日のテレ朝 二十歳の挑戦 
国立劇場の歌舞伎音楽養成コース3年目
長唄三味線 窪田くん

359:重要無名文化財
21/12/20 01:21:47.62 .net
某タレントの御悔やみ言葉→言葉も無い
(叔父さんが死んでゴ


360:タゴタしてる時に御悔やみの言葉とか求められても、たった数回しか仕事した事ない人へのコメントなんか無いから)言葉も無いです



361:重要無名文化財
21/12/20 01:36:08.91 .net
松也あたり接点あるんでは?
ミュージカルやってるんだから

362:重要無名文化財
21/12/20 02:11:16.46 .net
お悔やみって求められてするものでもないしね

363:重要無名文化財
21/12/20 02:12:37.92 .net
播磨屋の訃報に成田屋が完全スルーなのとは違う

364:重要無名文化財
21/12/20 02:24:28.93 .net
>>356
松也がIMYで組んでる育三郎の元カノだしコメントしないでしょ

365:重要無名文化財
21/12/20 07:45:50.44 .net
共演したこと無いんじゃないの?
松也は本業が歌舞伎だから出演したミュージカルは多くない
エリザベートにはたしかさやかちゃんは出てなかったし

366:重要無名文化財
21/12/20 09:01:45.87 .net
>>354
情報乙
三味線方の新人は楽しみだ
是非プロになって欲しいな

367:重要無名文化財
21/12/20 12:24:16.17 .net
志寿太夫を聞いて、あ、清元ってこれだったんだと思い出した

368:重要無名文化財
21/12/20 17:54:19.80 .net
足立区のジャパンフェスタ2022
九團次が総合プロデュース

369:重要無名文化財
21/12/20 22:17:48.73 .net
押隈を欲しい人は今夜配信終了した
紀尾井町家話を購入して応募しよう
限定1名様抽選

370:重要無名文化財
21/12/20 23:02:07.37 .net
山城屋の芸歴を眺めていてビックリ
柔らかな上方和事を得意とする役者だと思っていたのに
夏祭浪花鑑の団七を演じた経験があるらしい
仁左衛門も演った事ない役なのに
平成以降、生粋の上方役者では他に愛之助ぐらいしか演ってなさそう
山城屋の演じた団七を見た事ある人いますか?
映像が残っていたら、是非とも見たい

371:重要無名文化財
21/12/20 23:34:47.00 .net
先代の仁左衛門はやったよ
「夏祭と伊勢音頭」という著者もある

372:重要無名文化財
21/12/21 00:36:34.50 .net
中村屋の錦秋公演補助金ダイジェストが来てた

373:重要無名文化財
21/12/21 10:31:18.53 .net
元旦の相棒スペシャルに孝太郎がでるみたい

374:重要無名文化財
21/12/21 11:48:20.87 .net
七之助、別れたのか
本当に結婚しないのかねえ

375:重要無名文化財
21/12/21 12:59:44.74 .net
もっと動員しないといけないから言ってるだけでしょう
「結婚にはもう興味がなくなっていたけど彼女に出会って考えが変わりました」
って言えば済むことですし

376:重要無名文化財
21/12/21 13:09:40.89 .net
どっかの次男坊みたいに変なの連れてきた挙げ句「歌舞伎から離脱します」とかされても困るし

377:重要無名文化財
21/12/21 14:08:13.19 .net
誰?

378:重要無名文化財
21/12/21 14:16:21.68 .net
>>371イギリスのヘ〇リーのこと?

379:重要無名文化財
21/12/21 14:27:42.26 .net
>>369
猿之助も独身だから客が入るのかなw

380:重要無名文化財
21/12/21 14:37:34.40 .net
仁左衛門が人気なのも
1.姿勢が良く年齢を感じさせない二枚目ぶりを保っている
2.もはや夫婦関係が生々しくない
からではないでしょうか

381:重要無名文化財
21/12/21 15:10:38.47 .net
夫婦関係がどうとかいみふ

382:重要無名文化財
21/12/21 15:33:37.67 .net
>>376
ニザオタの桜姫の発情期を思い出してみて

383:重要無名文化財
21/12/21 18:27:07.01 .net
>>377こそ
始終発情してそう

384:重要無名文化財
21/12/21 19:24:36.69 .net
>>365
襲名のときのんみたけど別にいいとも思わなかったよ侠客みたいな役は似合わないし
山城屋はやっぱり女形がよかったわ

385:重要無名文化財
21/12/21 19:58:40.90 .net
古典芸能への招待
身替座禅と曽根崎心中って出たね
インタビュー付き

386:重要無名文化財
21/12/21 20:32:52.52 .net
明日のZIPはプペル公開稽古


387:



388:ステッキ
21/12/21 21:26:35.22 .net
>>379
息子の鴈治郎や扇雀も何で立役で国宝認定なんだ?女形の方が持ち味なのにと言ってたな

389:重要無名文化財
21/12/21 21:54:34.68 .net
博報堂DYメディアパートナーズによるアスリートイメージ評価調査2021年総括特別編で、#フィギュアスケート では #羽生結弦 選手が「華やかな」で1位

390:重要無名文化財
21/12/21 22:00:07.17 .net
URLリンク(mainichi.jp)
 フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇中の羽生結弦(27)=ANA=は昨季に続き、フリーのプログラムを大河ドラマ「天と地と」のテーマ曲で演じる予定だ。作曲した世界的な音楽家、冨田勲さん(故人)は、この曲にどんな思いを込めたのか。親族を訪ねると、2人の求道者の共通点が見えてきた。
「音」と「氷」 芸術を極めた先の世界
 「父も喜んでいると思う。50年以上前の曲を思いもしなかった場所で使ってもらって。羽生選手も、いろいろな曲を聴いてこの曲に決めたと思いますし、感謝しています」。東京都内で暮らす冨田さんの長女、妹尾理恵さん(65)は感慨深げに語った。現在はシンポジウムなどを通して、父の功績を後世に伝えている。
 妹尾さんの言葉通り、羽生の「天と地と」に対する思い入れは強い。昨年12月、全日本選手権で5年ぶり5回目の優勝を果たした際には、こう語っていた。
 「このプログラムの選曲自体は、自分がやっている。編集もかなり、バージョンを作ってやった。なので、音自体にもすごく(思いが)込められています」
 「天と地と」は、戦国時代の武将・上杉謙信を主人公にした1969年のNHK大河ドラマのタイトルだ。羽生は「悟りの境地のようなところまでいった謙信公の価値観とちょっと似ているのかなと思って」と、自らのスケートに対する価値観や世界観を「軍神」と呼ばれた謙信に重ね合わせている。

391:重要無名文化財
21/12/21 23:09:09.45 .net
前にこのスレで10月くらいから物価が一気に上がると書いた者だけど
早くも来年1月から色んなものが再値上げプラス海外からものが買えない入ってこないで混乱すると思う
歌舞伎も来年1月から値上げするけど、まさかの来年年内に2度目の値上げもあり得る
多分三等Aが6000円くらいになる
そして再来年に7000円へ
今年残すところあと少しだけど家電とか含めて買い替えておいた方がいいかも

392:重要無名文化財
21/12/21 23:15:10.60 .net
歌舞伎は半導体や海外輸送に関係あるっけか

393:重要無名文化財
21/12/22 05:44:23.03 .net
>>385
歌舞伎に関係ある人達の給料を上げないといけないものね
1割くらい上げるためには歌舞伎のチケット代も相応に値上げしないといけない
>>386
来年早々にチケット値上げしてるんだが?
地味に海外から輸入してる材料や原料が多いし
電気料金も値上げ
歌舞伎座というハコモノを稼働させるにも金が必要

394:重要無名文化財
21/12/22 07:03:42.98 .net
行く回数を減らすだけだよ

395:重要無名文化財
21/12/22 07:09:32.97 .net
>>386
歌舞伎のチケット、筋書、チラシ等の印刷物も紙が値上がりしてるから
輸入に頼ってるものは2割くらい原材料が値上がりしてる
しかも日本への優先順位が落ちてるのでお金を積んでも日本へ売ってくれない

396:重要無名文化財
21/12/22 07:21:22.93 .net
そういやヤクの毛も輸入だしな

397:重要無名文化財
21/12/22 07:58:37.79 .net
神田沙也加は親の七光りを払拭しようとしてたらしいが、歌舞伎みたいに親の七光りが八割くらいの世界だと安心感から自殺なんかしないものなのかな追い詰められて死んだ役者は歌舞伎にはいないよね

398:重要無名文化財
21/12/22 08:32:06.63 .net
>>391
ニワカ

399:重要無名文化財
21/12/22 09:38:29.36 .net
>>391
神田沙也加、最近咽喉に変調があって不安がっていたという報道もあったよ
親の影響以外にも自殺(?)に至った理由があるのかも

400:重要無名文化財
21/12/22 12:12:41.98 .net
壱太郎5役と隼人の光源氏で
バーチャルとリアルの融合
META歌舞伎Genji memoriesの
1月生配信ニュースが出たね

401:重要無名文化財
21/12/22 12:56:54.31 .net
楽しみですわ

402:重要無名文化財
21/12/22 13:33:31.89 .net
>>391
息子は子供の頃から洗脳されきってるから疑問に思わないのでは
むしろ娘のほうが思うことはあるだろう

403:重要無名文化財
21/12/22 13:36:47.58 .net
>>388
そうなるだけでしょうね

404:重要無名文化財
21/12/22 13:39:57.82 .net
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       [重要]                               ┃
┃                 クリスマス中止のお知らせ                    ┃
┃                                                      ┃
┃      2021年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。   ┃
┃    本決定により、クリスマスイブも中止になります。                      ┃
┃    中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、                     ┃
┃    楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。   .┃
┃                                                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

405:重要無名文化財
21/12/22 13:46:04.25 .net
>>394
情報乙
壱太郎は映像を駆使した新作歌舞伎で
幸四郎企�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch