伝統芸能板 雑談スレその20 ☆ID無しat RAKUGO
伝統芸能板 雑談スレその20 ☆ID無し - 暇つぶし2ch423:重要無名文化財
21/07/16 16:34:21.48 .net
>>404
分子生物学も分かってないし臨床検査がなんたるかも学んだことがないだろ。
dNTPがそんなに含まれてないから45サイクルまで倍々では行かない。
1コピーでもあれば最終的に同じように頭打ちになる。
それ以前に30と35サイクルの数値がおかしいが。
検体中に10コピーも含まれていたら当然陽性と判定できなければ検査する意味がない。
たかだか数μgレベルのぬぐい検体に10個もウィルスがいたらその個体にはいったいいくつのウィルスが存在するのか。
検査感度の意義を議論したいなら検査陽性と感染力の関係から考えろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch