伝統芸能板 雑談スレその20 ☆ID無しat RAKUGO
伝統芸能板 雑談スレその20 ☆ID無し - 暇つぶし2ch50:重要無名文化財
21/06/24 00:12:23.19 .net
まゆぴょんって画像検索したら本当にドスコイ体型だった
何で歌舞伎好きの少し変な女の人って皆んな太ってるの?

51:稲川会小泉進次郎浜田靖一勘九郎に慰謝料払わせろ
21/06/24 01:20:53.84 .net
>>50
美人(本人比)の写真を隠されてしまった。

生活保護になるのに49日も何も食えなくて 食う時は どんぶり飯 おかわりして食うようになったからでしょう。
痩せるための お金も 払って貰いたいわ。
坂東玉三郎 松竹社長迫本淳一 中村勘三郎セガレヽ(`Д´#)ノ




52:重要無名文化財
21/06/24 02:17:36.38 .net
無事に生まれたからといって安心してはいられない。
動物園側は、「生まれたばかりの赤ちゃんパンダはとても弱いため、最初の1週間が勝負です。リスクは高く、油断は禁物」
双子のどちらかを母親が「えこひいき」
母親がうっかりわが子を押しつぶす悲劇

53:重要無名文化財
21/06/24 03:34:32.81 .net
>>49
澤路さんってそんなイタタな人だったの?
今まで花の写真に感謝してたよ

54:重要無名文化財
21/06/24 08:12:29.77 .net
キモブス朝鮮人まゆみ

55:金払え 創価学会玉三郎 観世清和の観世流
21/06/24 18:19:16.62 .net
>>54
遠山真由美、親戚島津藩家老家だよ。
歌舞伎役者 エタヒニンの非人だろーが

( ´艸`)

56:重要無名文化財
21/06/24 19:04:14.51 .net
税金で生きてるエタヒニンが何言ってんのwww

57:重要無名文化財
21/06/24 20:23:39.05 .net
wwwもNGにしておこう

58:重要無名文化財
21/06/24 21:33:27.06 .net
ブタ退散!南無

59:重要無名文化財
21/06/24 22:39:37.62 .net
今度のAスタジオ加藤清史郎の回に海老蔵も出るっぽいね

60:薬師寺薬師如来の直弟子のセーラーまゆぴょん♪
21/06/25 01:12:04.43 .net
日本骨髄バンクプロジェクトXのセーラーまゆぴょん♪ 2021/06/25 01:07:58
ジュリー 沢田研二さん
お誕生日おめでとうヽ(^o^)丿
松竹社長にあったら 慰謝料をまゆぴょん♪に払うように ゆってねヽ(^o^)丿

オネガイしましゅm(_ _)m
オンゼタリ マトオギ ソワカ (←薬師如来様)
ナムヤーーーーーーーーーーーー!
疫病退散

61:重要無名文化財
21/06/25 01:37:56.61 .net
直弟子なのに正確な真言を知らないのですか?

62:重要無名文化財
21/06/25 02:35:27.27 .net
>>61
(◎-◎;)へんだなとは思ったのよね。
ヤッパリ 検事に 「松竹は山口組と良好な関係を保つために富司純子を守らないといけないんだね。君もそこは理解しないといけない。」と言われ
厚生省じゃなくて法務省大臣官房勤務で 検事総長大野恒太郎に 虎ノ門病院精神科にぶち込まれそうになるのよ。
なんか すぐ名前とかも出て来ないし 生活保護で引きこもっているし 頭おかしくなって 袴田さん状態よヽ(^o^)丿
はい、間違えましたm(_ _)mごめんなさい(>_<)


「おんころころ せんだり まとおぎ そわか」

ナムヤーーーーーーーーーーーー

63:重要無名文化財
21/06/25 03:09:59.87 .net
ブタ退散!南無

64:重要無名文化財
21/06/25 03:58:37.43 .net
t山を話題にしたり、相手にすることは一切やめてください
荒らしは必ずスルーしてください。
自治スレid月があるので、みんなで対応を話し合いましょう。

65:重要無名文化財
21/06/25 09:53:24.00 .net
ブタ退散!南無

66:重要無名文化財
21/06/25 10:05:40.78 .net
遠山は見巧者

67:重要無名文化財
21/06/25 10:51:48.47 .net
>>66
ゴミ消えろ

68:重要無名文化財
21/06/27 11:15:49.37 .net
今日は古典芸能への招待の放送楽しみ

69:金払え 創価学会玉三郎 観世清和の観世流
21/06/27 14:27:15.96 .net
(゜◇゜)
坂東玉三郎が、6月初日が始まる前に、数字だけ入れて すれ落ちさせた 本人のスレッドです。URLリンク(itest.5ch.net) 
玉三郎は、若い時からクソ生意気なガキでした。60過ぎて直ったのかと思ったら、間違えで 
本人も繰り返し話していまさが、自分を殺す 隠すのが上手くなっただけです。
中学校一日も行っていません。
インタビューされると何度も「教育を受けていた。教育を受けていた。」と言うのですが、実は漢字が読めません。( ´艸`)
ま、麻生太郎も20位読めませんでしたが、玉三郎 10代からやっていて 伽羅千代萩の、テーマが、「 母の愛 」とEテレ特番(゜ロ゜;ノ)ノ
もう、Twitterが大乱れ( ´艸`)あのさー 最期 「お家のタメー」って、腹さしているでしょう。
阿呆すぎて かなわん(◎-◎;)特番二つで終わった。自分で潰しとる。企画NHKに送ったのまゆぴょん♪なのに。
■■■■■
鳩山由紀夫セフレ人間国宝坂東玉三郎スレッド
URLリンク(itest.5ch.n)


70:et/lavender/test/read.cgi/rakugo/1605806923 ■■■■■



71:金払え 創価学会玉三郎 観世清和の観世流
21/06/27 14:32:01.27 .net
>>66
ありがとうございますm(_ _)m
セーラーまゆぴょん♪より 
新しい歌舞伎公演管理会社の顧問にでもなろうと思うわヽ(^o^)丿
でも 先に厚生労働大臣 防衛大臣 国土交通大臣 環境大臣 法務大臣 文部科学大臣 水俣病やるからムリかなあ

ヽ(^o^)丿

72:重要無名文化財
21/06/27 21:10:07.20 .net
>>68
の、実況スレ
NHK教育を見て62056倍賢くモジャモジャ頭
スレリンク(liveetv板)

73:重要無名文化財
21/06/27 21:54:42.69 .net
NHK教育を見て62060倍賢く修正
スレリンク(liveetv板)

74:重要無名文化財
21/06/27 23:04:12.19 .net
NHK教育を見て62061倍賢く階段
スレリンク(liveetv板)

75:重要無名文化財
21/06/28 10:32:53.65 .net
隼人のお坊はどうかなあと思ってたけど、中継見たら良かった
23さんの指導かな、上手くなってきたね

76:重要無名文化財
21/06/28 10:40:53.94 .net
米津玄師の死神いいね

77:重要無名文化財
21/06/28 11:47:49.39 .net
NHKプラスで流すべきだと思うけど
どうせ1週間しか見れないのに
権利守るより宣伝になると思うけどなぁ

78:重要無名文化財
21/06/28 12:03:19.17 .net
松竹的にはミレール購入数増やしたいのだろ
そのほうが短期的には儲かるから
ホント宣伝がうまくないよな
「ここ?」って感じの松竹演劇部の宣伝もなぁ

79:重要無名文化財
21/06/28 13:50:40.77 .net
字幕と副音声入るからNHKので配信してほしいような

80:重要無名文化財
21/06/30 09:34:31.58 .net
第一NHKは録画できてほぼタダだし
歌舞伎やろうとやるまいと年間視聴料金は同じだからね

81:重要無名文化財
21/06/30 09:41:38.08 .net
ミレールはガードかけまくってるのに値段高杉
大体ジャニーズや宝塚じゃないんだから録画できても個人で楽しむ程度だろうよ
ようつべに上げられたら細かく削除依頼すればすむことなのに
あれを買うぐらいなら劇場で見るわ
その方が高くても満足感がある

82:重要無名文化財
21/06/30 14:27:48.55 .net
落語のクラファン1億超えよかったね
米津玄師効果で落語に興味持つ人も増えそうだし

83:重要無名文化財
21/06/30 15:27:59.52 .net
いぶき、は関東でやった方が良かっただろうね
自分は竹


84:三郎のファンというほどではないが好きだから、あの出演者には抵抗がある



85:重要無名文化財
21/06/30 15:36:24.73 .net
南座「いぶき、」に竹三郎が出てたの?

86:重要無名文化財
21/06/30 15:41:01.81 .net
それとも竹三郎に破門された元薪車=九團次が南座に出演というのが気に入らないって事?
どんな芝居でもこの不景気の最中、富裕層が最も多いのは東京で歌舞伎座が集客し易い
南座よりも歌舞伎座の方が良かったのは同意だが
九團次の事はあまり関係ないと思う

87:重要無名文化財
21/06/30 17:52:21.53 .net
関西人は結構竹婆支持者がいる
特に若手を応援してあげようという歌舞伎好きは古手が多いから忘れてないぞ
関西歌舞伎を愛する会とかもチケット販売に動かなかったのだろうなあ、と推測
ちなみに晴の会とかは関西歌舞伎を愛する会が全力支援

88:重要無名文化財
21/06/30 18:00:03.70 .net
元薪車の件は竹婆側に問題ありと聞いたが・・・・

89:重要無名文化財
21/06/30 18:15:17.88 .net
竹婆は元亀同様の組合の人だからね
そこは仕方ないと思った

90:重要無名文化財
21/06/30 19:27:28.50 .net
4月歌舞伎座YOUTUBEダイジェストきた

91:重要無名文化財
21/07/01 12:14:08.78 .net
御用記事の報知よ…
東成駒屋の息子の見出しに「イケメン」書くのもうやめてあげて
そう書いたら閲覧数が増えるのはわかるけど
ヤフコメが悲惨になって可哀そうよ
兄弟の活躍とかほっこりエピだけでええやん

92:重要無名文化財
21/07/01 13:44:25.51 .net
次男と三男はなんとかなるかも
親父と長男はもうダメ

93:重要無名文化財
21/07/01 14:41:37.78 .net
>>88
ありがとうございます
松也の富樫がなかなか良かったんだけど
ミレール見逃したのでここで見られて良かったです

94:重要無名文化財
21/07/02 22:54:37.50 .net
9日の美の壺、浴衣
愛之助もゲスト

95:重要無名文化財
21/07/03 08:26:51.89 .net
報知て芸能人の子供はみんなイケメン扱いするみたいだよ
こないだ岩崎宏美の息子もイケメンて見出しの記事にしてたけど普通の感じいいおじさんだった

96:重要無名文化財
21/07/03 08:29:40.55 .net
正直、歌舞伎界でイケメン二世っていなくない?
みんな馬面なイメージ

97:重要無名文化財
21/07/03 08:42:20.12 .net
ケインコスギはイケメンだと思う
二世といえば、先日他界した田村正和も二世俳優
田村兄弟はそれぞれ違う味のあるイケメン

98:重要無名文化財
21/07/03 10:13:03.31 .net
2世じゃない芸能人はなんだかんだ言ってもそこらの人よりはイケメン多いだろうからねぇ

99:重要無名文化財
21/07/03 10:31:45.34 .net
歌舞伎界で二世って少なくない?
本当の血縁がある三世や四世は多いけど
成田屋:花の海老様→ダンダン→当代海老蔵
音羽屋:梅幸→おやぢ様→菊ちゃん
大和屋:9三津五郎→家元→みっくん
中村屋:もしほ→18カンザ→勘・七兄弟
成駒屋:慶ちゃん福助→七世芝翫→福・ハッシー兄弟
などなど

100:重要無名文化財
21/07/03 10:33:45.63 .net
当代仁左衛門はイケメンだろう
馬面系だけど素顔でもそれが気に触らない

101:重要無名文化財
21/07/03 12:00:52.26 .net
仁左衛門、海老蔵、隼人は普通にイケメン認定できる
染五郎は美少年だけど今後顔が変わるかもな不安はある
歌舞伎的美形→七之助、普通に見たら馬面だけどお化粧したら
口元が気にならなくなる尾上右近
女にもてそうな顔→愛之助、松也

102:重要無名文化財
21/07/03 12:01:36.05 .net
幸四郎も若いころは普通の俳優程度にはイケメンだったろ

103:重要無名文化財
21/07/03 12:04:00.38 .net
二世タレント呼ば�


104:墲閧キるときは三世も四世もそれは含まれてるだろ いい時に使わない言葉だよね



105:重要無名文化財
21/07/03 12:06:38.49 .net
実は専用スレがあるww
イケメン歌舞伎役者
スレリンク(rakugo板)

106:重要無名文化財
21/07/03 12:16:04.80 .net
イケメンかぁー
染五郎・團子のコンビを贔屓にしてる私は高見…中見の見物

107:重要無名文化財
21/07/03 12:29:07.36 .net
團子はイケメンじゃない厨が駆けつけてくるわよ

108:重要無名文化財
21/07/03 12:38:09.68 .net
染五郎もアングルイケメン
鼻穴が目立つと不細工に見える写真あるよ

109:重要無名文化財
21/07/03 12:42:45.91 .net
まあでも、素顔写真で目を引く歌舞伎役者は、新規引っ張ってくる期待されるのは分かる

110:重要無名文化財
21/07/03 12:46:23.51 .net
團子は今後イケメン路線に育つような気がするよ

111:重要無名文化財
21/07/03 12:49:49.60 .net
8月はコンビ出演だから、露出増えるんだろね
染もピン売りされてるけど、二人並んだ時の方がより目を引く気がする

112:重要無名文化財
21/07/03 12:50:10.81 .net
團子は愛嬌があるところがいいのに
染と一緒にクールに決めちゃう写真はあんまり…

113:重要無名文化財
21/07/03 13:45:35.76 .net
>>108
2人とも高身長で小顔で見栄えがいいんだよね
しかも正反対なタイプという
でも将来的には染五郎は幸四郎、團子は澤瀉屋特有の顔になってくんだよね

114:重要無名文化財
21/07/03 14:17:49.99 .net
>>102 のスレを埋め立てようよ

115:重要無名文化財
21/07/03 14:28:26.26 .net
團子がイケメンって完全に歌舞伎補正かかってるんだろなぁ

116:重要無名文化財
21/07/03 16:57:14.48 .net
コンビで宣伝に出て「イケメンコンビ」と煽られて、でも一般からのコメントは残酷ってとこまでは見えるw

117:重要無名文化財
21/07/03 17:45:38.62 .net
一般からは概ね染が綺麗で團が可愛いという感じ
タイプが違う2人の組み合わせだから個性が分かりやすくて上手い売り出し方だなと思う

118:重要無名文化財
21/07/03 17:52:08.26 .net
歌舞伎ファンが一般に染團を紹介してるツイで
松たか子の甥と香川照之の息子と言ってて幸四郎にちょっと同情したことあるわw

119:重要無名文化財
21/07/03 18:24:29.39 .net
香川初代スレ見ると、歌舞伎入りのずっと前から、高麗屋澤瀉屋コンビを期待する人もいたくらい
それが、ナイスな組み合わせに育ったのだから、潰さない程度に売り出せば良い
最近三社やった鷹之資千之助よりは、コンビ差も大きすぎず、今後も一緒の演目で使いやすそうだ

120:重要無名文化財
21/07/03 19:03:03.90 .net
将棋板見てると藤井聡太すらイケメンに見える人がいるようだから、イケメンの幅は広いよ!

121:重要無名文化財
21/07/03 19:14:38.64 .net
幸四郎自体松たか子の兄ですとネタ的に自己紹介してた時期あったような
東芝のCMしてた松たか子から最新式の冷蔵庫か洗濯機を貰ったとかで
ホントいい妹持ちましたと言ってた

122:重要無名文化財
21/07/03 19:18:05.44 .net
松たか子は歌まで売れて女優の中でも指折りの人だから仕方ないでしょう

123:重要無名文化財
21/07/03 19:19:02.09 .net
今や白鸚ですら「松たか子のお父さん」ですわ

124:重要無名文化財
21/07/03 19:21:36.32 .net
幸四郎と芝翫は結構長期に渡りメディア上げしてもらったが、期待外れの結果ですね。

125:重要無名文化財
21/07/03 19:33:38.64 .net
松たか子はとにかく演技が上手いよね
顔は普通だと思うけど

126:大山シュン
21/07/03 19:45:27.01 .net
松たか子は歌が下手なのが欠点かなぁ
と思ってます

127:重要無名文化財
21/07/03 20:10:33.19 .net
松たか子歌上手しゃないかい?

128:重要無名文化財
21/07/03 20:49:52.87 .net
松たか子は優等生な上手い歌い手だよ
上手くなければ、あれだけヒットしない
難点をあげるとしたら、無難な歌い方・正統派過ぎるかな

129:重要無名文化財
21/07/03 20:55:39.79 .net
ありの&#12316;ままの&#12316;

130:重要無名文化財
21/07/03 21:06:39.67 .net
>>122
若い頃は可愛くて大ブレイクしてたよ

131:重要無名文化財
21/07/03 21:10:23.41 .net
松たか子のドラマはお見合い結婚が好き
あれ可愛かった

132:重要無名文化財
21/07/03 21:19:05.03 .net
松より「歌が上手い」人はいくらでもいるだろうけど、登場人物の感情を歌にのせて語れるという点では松が優れていると思う

133:重要無名文化財
21/07/03 21:19:38.79 .net
お見合い結婚の主題歌も良かったよね
桜の雨が降るーって感じの歌

134:重要無名文化財
21/07/03 21:21:51.48 .net
>>120
今はそうだね
関係ないけど白鸚が主演した「王様のレストラン」は大好きだった

135:重要無名文化財
21/07/03 22:16:33.29 .net
>>124
耳鼻科行った方がいいよ
本当は岩崎姉妹、森昌子レベルにアナ雪歌って欲しかった
他の国の人と比べても松たか子は声量含めてダメ
完全なコネ起用

136:重要無名文化財
21/07/03 22:21:58.07 .net
>>125
どちらかと言うと下手だろ
あと下手でもヒットする
何と言ってもディズニー作品だからねw
日本の芸能界って本当に上手い人、本物が表に出られなくなったよね
山下達郎が80年代に既に予言していたけど、2世ばかりになって正常な競争原理が働かなくなって地盤沈下するって言ってた
さやかとたか子なんてあいみょんとかには全然敵わない

137:重要無名文化財
21/07/03 22:29:15.92 .net
煽り下手すぎるぞw

138:重要無名文化財
21/07/03 22:43:26.21 .net
>>133
2世どころか3世とかザラの業界にブーメラン

139:重要無名文化財
21/07/03 22:48:25.97 .net
>>132
森昌子って
あんたいくつよ

140:重要無名文化財
21/07/03 23:31:50.10 .net
>>132
昔はアイドルでも上手い人はいたわねー

141:重要無名文化財
21/07/03 23:33:15.94 .net
>>133
逆にあんな大ヒット映画なのにさやかとたか子が国民的歌手になれなかった方が問題
鬼滅のリサなんて一気に頂点までいった

142:重要無名文化財
21/07/03 23:35:48.05 .net
たか子は本業女優でしょ
鬼滅の人はアニソン歌手だから本業じゃん

143:重要無名文化財
21/07/04 00:00:46.04 .net
>>133
なぜアナ雪で比較するのかが分からない
彼女はオリジナルの歌でも十分魅力的

144:重要無名文化財
21/07/04 00:11:38.27 .net
松任谷由実と同じくらい下手

145:重要無名文化財
21/07/04 07:40:51.07 .net
>>140
アナ雪は各国バージョンがあるから楽しめるのが肝
残念ながら日本は下手な歌手
>>141
作曲できるのと歌が上手いのは別だからね
松任谷由実は声がダメね
八神純子なんかはボーカルだけでも女性歌手として抜群
化け物よ

146:重要無名文化財
21/07/04 08:39:55.90 .net
たとえに挙げる歌手が化石

147:重要無名文化財
21/07/04 08:57:17.59 .net
同じ人がレスしてるような気がするわ

148:重要無名文化財
21/07/04 09:17:07.01 .net
鈴木保奈美 歌
これをYoutube検索してください
下手とは何かが分かります
音痴で有名な安田成美と沢口靖子を軽く超えて音痴

149:重要無名文化財
21/07/04 10:22:28.40 .net
岩崎姉妹
森昌子
八神純子
アナ雪の客層考えなよ
こんな婆さんが歌ってどうすんの
松たか子ラブジェネやHEROその他で今のママ世代に響く
頭悪すぎ

150:重要無名文化財
21/07/04 10:38:14.99 .net
仁左玉フル稼働
特に仁左は残り稼働期間も少ないだろうかなぁ
吉右衛門引退は決定か

151:重要無名文化財
21/07/04 10:45:08.51 .net
>>146
そういうことじゃ無くて、昔は本物の人がいたよね
そのレベルの人達に歌ってもらいたいってこと
AKBや嵐とかが好きでも国を代表して歌うとなると別の人がいいでしょ
オリンピックとか椎名林檎だったけど、もっと上手い人いるでしょって話

152:重要無名文化財
21/07/04 10:46:46.98 .net
>>143
今はYouTubeで日本の昔の歌手やシティポップ世界的に再評価されてる
外人が歌を聴いて驚く系動画は昔の歌手ばかりなのよねぇ
松たか子とかは再生されない

153:重要無名文化財
21/07/04 10:47:43.85 .net
悔しいのう

154:重要無名文化財
21/07/04 11:17:53.50 .net
相変わらずのすれ違い

155:重要無名文化財
21/07/04 14:39:28.03 .net
近頃の伝芸板は、海老蔵・芝翫・幸四郎を叩けば
見巧者気取りが出来ると思ってる人がいるな

156:重要無名文化財
21/07/04 14:49:05.43 .net
>>152
うん
あと、昭和からアップデートされてないお年寄りもいるね

157:重要無名文化財
21/07/04 14:51:56.22 .net
せめて歌の上手い歌手にMISIAとか、せめて玉置浩二くらい挙げてるならまだしも
森昌子て
ワンオクなんて知らんのだろうな

158:重要無名文化財
21/07/04 17:24:55.89 .net
ベビメタとかも知らないんだろね

159:重要無名文化財
21/07/04 17:28:54.97 .net
メタボなら知ってる

160:重要無名文化財
21/07/04 19:38:12.37 .net
>>154
森昌子と岩崎宏美はカバー実績があるし、何よりポピュラーミュージックが歌える
あとアナ雪の歌手の話なんだから男の玉置をあげるのはどうかと、玉置も上手いけど地味に杉山清貴とかの方が上手い気がする

161:重要無名文化財
21/07/04 19:40:06.80 .net
>>149
竹内まりやがこんなに有名になるとはねw
楽曲もそうだけど、昔の録音は金がかかってるので音質が良い
オメガトライブのリマスターなんて今の歌手では勝ち目が無い

162:重要無名文化財
21/07/04 19:43:14.00 .net
おまえさんら、いつまで板違いしてるんだ
実は耳も目も衰えているのでは?

163:重要無名文化財
21/07/04 19:43:45.04 .net
竹内まりやなんて山下達郎がいなければ渡辺真知子以下よ
ユーミンもあんなのは片手間に歌ってる主婦だとバカにしてる

164:重要無名文化財
21/07/04 19:48:59.94 .net
80年代は良かったよね
歌謡界も歌舞伎も本物の実力者がわんさかいて、誰を見てもそれなりに満足できた
今月の歌舞伎座なんて海老蔵見ないといけないんだよ
昔は猿之助大奮闘で面白かった月なのに、なんだか敗戦処理月となってる

165:大山シュン
21/07/04 20:08:35.99 .net
杉山清貴さんはハワイ移住とか迷走しなければ、日本人男性でナンバーワンボーカリストだった可能性もあるのかなぁ
と思っています
ちなみに私は大瀧詠一さんが好きです

166:重要無名文化財
21/07/04 20:37:11.44 .net
お爺ちゃん書くスレ間違えてますよ

167:重要無名文化財
21/07/04 21:39:11.08 .net
歌舞伎座終焉
2021-07-04 20:52:04
テーマ:MJT
歌舞伎座終焉、
お疲れ様です。
#市川海老蔵
嫌がらせ?

168:重要無名文化財
21/07/04 21:44:01.74 .net
多分老眼で誤変換チェックが甘いだけ

169:重要無名文化財
21/07/04 21:46:44.61 .net
ABの訂正こないなあ

170:重要無名文化財
21/07/04 21:59:04.93 .net
何故ここまでネタにことかかないのかw
既にコメントで指摘されているのに

171:重要無名文化財
21/07/04 22:12:49.38 .net
わざとかも

172:重要無名文化財
21/07/04 22:22:57.54 .net
うちはアンドロイドだけどしゅうえんって打つと終焉が筆頭だった。ぎゃー。終焉、周縁、周縁部、終演後、州沿岸...。

173:重要無名文化財
21/07/04 23:50:38.48 .net
IMEの話するのにAndroidで一括りって…

174:重要無名文化財
21/07/04 23:57:10.30 .net
明日のしゃべくりに猿之助が出るね

175:重要無名文化財
21/07/05 08:59:37.09 .net
>>161
80年代は歌右衛門、梅幸、仁左衛門、勘弥とか普通に見れて、これが当たり前なんだ�


176:ニ思ってた でも今の歌舞伎座の出演者の層の薄いこと



177:重要無名文化財
21/07/05 11:30:52.06 .net
読売演劇大賞上半期ベスト5に桜姫上の巻が入ってた

178:重要無名文化財
21/07/05 16:45:46.79 .net
二代目・古尾谷雅人と四代目・尾上松緑って似てない?

179:重要無名文化財
21/07/05 16:56:29.22 .net
特に似てない
丸顔なおじさんなだけ

180:重要無名文化財
21/07/05 17:02:45.48 .net
丸顔おじさんw この前TSUTAYAの大河ドラマコーナーで松緑が徳川の誰かの役やったドラマ見つけたよ。その時から真ん丸な顔だったな。

181:重要無名文化財
21/07/05 17:12:36.79 .net
葵徳川三代ね21年前か

182:重要無名文化財
21/07/05 17:23:04.59 .net
そーそれだ!今はおじさんだけど若かったw

183:重要無名文化財
21/07/05 18:58:21.69 .net
>>177
もしかして家光?
ゆでたまごみたいだった記憶しかない

184:重要無名文化財
21/07/06 17:06:54.83 .net
若隠居が遠征もしていない公演についてツィートしてるけど、ブログ収入とかあるんだから遠征して欲しい
若隠居って本当に遠征しない乞食だよね

185:重要無名文化財
21/07/06 17:51:47.22 .net
>>179
ゆでたまごww 顔も丸いし目も丸いよね
>>180
若隠居って見た目が美形だと以前5chで
見たけど美形なんですか?顔見たい

186:重要無名文化財
21/07/06 17:55:42.89 .net
若隠居って年でもないのはツイでわかったけど
顔は知らないな

187:重要無名文化財
21/07/07 12:46:55.95 .net
>>181
ナルシストなだけあって顔はいい
ただ40代で長髪なので生理的に無理って人はいるかも

188:重要無名文化財
21/07/07 12:59:00.78 .net
>>183
尚更顔見たいw
金持ちならいつも桟敷席で見てるの?

189:重要無名文化財
21/07/07 13:08:56.94 .net
確かに40代で長髪だけだとまんま宅さんよね

190:重要無名文化財
21/07/07 13:12:29.17 .net
宅八郎?

191:重要無名文化財
21/07/07 20:58:18.64 .net
緊急事態宣言だよ
歌舞伎座また休みか?

192:重要無名文化財
21/07/07 22:07:17.36 .net
もう勘弁して欲しいわマジで

193:重要無名文化財
21/07/07 22:14:04.58 .net
八月歌舞伎も絶望なの…?

194:重要無名文化財
21/07/07 22:18:54.60 .net
後援会取り扱い分は別として
歌舞伎会G会員は日曜から発売なのに
マツタケはまた今日明日と会議しまくりだろうな

195:重要無名文化財
21/07/07 22:20:18.00 .net
8月は国立劇場で稚魚とか音の会とかの
年イチしかない勉強会がある月だから
マジで勘弁してくれ

196:重要無名文化財
21/07/07 22:27:34.76 .net
絶望を楽しみなさい

197:重要無名文化財
21/07/07 22:34:12.05 .net
5000人以下か定員の50%じゃないの

198:重要無名文化財
21/07/08 06:46:24.65 .net
この上なく大規模なオリンピックを開催するのに歌舞伎ごときの小規模イベントを規制する理由はないわ
つうか緊急事態だというならオリンピックをほんとうに中止しろよ。無能政府がふざけるな

199:重要無名文化財
21/07/08 09:57:08.75 .net
劇場には休業要請出さないらしい
良かったね

200:重要無名文化財
21/07/08 12:02:17.31 .net
というか小池が馬鹿すぎる

201:重要無名文化財
21/07/08 12:12:14.68 .net
じゃ黒岩と交換して

202:重要無名文化財
21/07/08 23:11:47.80 .net
演劇界の秀太郎追悼特集を立ち読みだが読んだ。
ボリュームが多かった。個人的に気になったことをいくつか。
若い頃の舞台写真を見るとかわいい系だったのかな。
弟子たちは最期に立ち会えたような書き方をしてたので良かった。
最後らへんは何人かの役者には遺言代わりに電話してたとのこと
進之介は長期旅行に付き添ったりしてたようだ。
山村紅葉と縁を持つきっかけ作ったwようだ。
昔の舞台写真で竹三郎が一寸徳兵衛とか武部源蔵を自主公演とはい�


203:ヲ 演じてたのは意外な感じだった。 弟子たちや竹三郎と言った上方の非門閥のインタビューがなかったようだったのが残念。



204:重要無名文化財
21/07/08 23:34:12.12 .net
>>198
あの世に行ったら山城屋やら先輩達がたくさんいて若手に戻れるからそれもいいか的な事も話してたらしい

205:重要無名文化財
21/07/08 23:44:03.57 .net
秀太郎の演劇界は買ったけど、見るのはまだ楽しみに取ってある。
将棋界のイケメンは羽生でしょ。(ただし10代に限る)
歌舞伎界のイケメンは仁左衛門でしょ。(10~70代の間ずっと)

206:重要無名文化財
21/07/08 23:48:25.03 .net
合掌

207:重要無名文化財
21/07/09 01:00:41.16 .net
>>198
弟子あったし鴈治郎も壱太郎もコメントしてる

208:重要無名文化財
21/07/09 05:15:36.06 .net
後者二人は門閥でしょ?

209:重要無名文化財
21/07/09 05:17:13.27 .net
言葉悪いがコロナで雑誌のネタがないときに丁度いいタイミングだったのかな。将棋の藤井がNumberの表紙になったようなもの

210:重要無名文化財
21/07/09 06:09:28.32 .net
今月の松竹座ダイジェスト映像来た!

211:重要無名文化財
21/07/09 08:35:34.23 .net
ひでりんスレもあるから追悼しに行ってあげて
スレリンク(rakugo板)

212:重要無名文化財
21/07/09 12:19:22.17 .net
>>197
大野を誇らしく思う時が来るとは
URLリンク(www.youtube.com)
でも県境越えるなって
歌舞伎座行けない

213:重要無名文化財
21/07/10 15:47:12.62 .net
秀太郎追悼特集読んだ。
自分は関西人で見る機会多かったけどそんなにすごい役者かと思っていたが育成の功績が大きいのかな
自分が見始めたのはちょうど上方歌舞伎塾?が終わった頃だから
いずれにせよいい追悼号だった。

214:重要無名文化財
21/07/10 21:46:15.95 .net
なんで猿之助スレって電波ゆんゆん系にいつも荒らされてるの?

215:重要無名文化財
21/07/10 21:54:22.29 .net
現在、4猿の本スレは無い
猿の名前を使われてる基地外妄想日記スレならあるけど
◯島由香は真性キチなので触るべからず
昔はアメブロにいたのに、突然5ちゃんに凸撃してきて妄想を毎日連投してる

216:重要無名文化財
21/07/10 22:06:40.96 .net
了解

217:重要無名文化財
21/07/11 11:50:13.00 .net
片岡亀蔵休演か…

218:重要無名文化財
21/07/11 13:45:22.62 .net
>>212
亀蔵さんが、かかったわけじゃないんだね、

219:重要無名文化財
21/07/11 14:48:48.91 .net
感染したかは待機インターバルないと白と言えないので

220:重要無名文化財
21/07/11 17:07:54.08 .net
★今月の歌舞伎★其の四十九【IDなし】
スレリンク(rakugo板)

221:重要無名文化財
21/07/12 21:47:36.08 .net
みっくん第二子おめ

222:重要無名文化財
21/07/12 22:01:55.39 .net
巳之助スレあるよ
スレリンク(rakugo板)

223:重要無名文化財
21/07/13 01:19:05.02 .net
雑談スレで毎回スレチ指摘する奴って何なんだろうね

224:重要無名文化財
21/07/13 07:04:49.10 .net
開き直りw

225:重要無名文化財
21/07/13 09:15:00.78 .net
で、雑談スレでは何を語れば良いのだろう

226:重要無名文化財
21/07/13 10:32:36.03 .net
今後の演目スレで語ってた事を語るんだよ
279 重要無名文化財 2021/07/12(月) 22:24:05.87 ID:3Ah7aNkh
愛之助はどうしてるの?正月だったか、歌舞伎座で芝翫との「らくだ」以来、歌舞伎座で見かけない気がするんだけど。秀太郎亡くなった時にコメントは見たけども。

227:重要無名文化財
21/07/13 11:29:18.07 .net
今後の演目スレより
283 名前:重要無名文化財 [sage] :2021/07/13(火) 00:10:34.73 ID:Ox7TWj2M
ラブはテレビをメインでやってくのかもね
歌舞伎座に出てても儲からないし
嫁が操縦してんでしょ

286 名前:重要無名文化財 [sage] :2021/07/13(火) 04:15:48.72 ID:EOnpzb+X
>>2


228:83 歌舞伎座のロビーに立ちたい女がテレビメインにさせるとは思えない インスタ始めてから胡散臭いアゲ記事が山ほど出てるよ



229:重要無名文化財
21/07/13 11:30:20.52 .net
雑談スレのスレチ指摘はそれこそがスレチだと思うし
今月スレや来月スレのスレチはなんだかなと思うけど雑談スレはスレチとかないよ

230:重要無名文化財
21/07/13 11:31:15.73 .net
>>221
>>217の理論だとそれ愛之助スレでする話題じゃん

231:重要無名文化財
21/07/13 11:32:00.79 .net
映像の仕事とか他の仕事ある役者はそちらを主にして歌舞伎は従にするのが正解と思うわ。
コロナで集客状況分かったのはいいことじゃん

232:重要無名文化財
21/07/13 11:33:45.70 .net
>>222
愛之助スレを遡って読めば分かるのにいい加減な会話をしてる
テレビと舞台を半々にやっていきたいと何年も前に語っていたそうだよ
今は、来年の大河の為に彌十郎と一緒に撮影中
昨夜の紀尾井町家話では、猿之助も撮影が始まり
楽屋で支度してたらモニターで2人の会話が聞こえてきて
歌舞伎座にいるような気分だったと話してた
他の役者らより声が一際大きいので目立つらしいw(歌舞伎役者あるある

233:重要無名文化財
21/07/13 11:33:57.84 .net
本人の好きにしたらいいよ
渡辺えりとかみたいにテレビでも十分食えるのに演劇大好きな人もいるし
好きに生きればいいのよ

234:重要無名文化財
21/07/13 11:35:11.26 .net
芸能事務所入る役者も増えたよね

235:重要無名文化財
21/07/13 11:38:58.29 .net
>>227
>本人の好きにしたらいいよ
他の舞台役者ならそれでもいいけど、歌舞伎役者はちと違う
歌舞伎の舞台から離れる期間が長引くと身体から
また息の詰め方など、歌舞伎の味わいが薄れてしまう
現在はコロナ禍なので生活の為に仕方がないが
とにかく歌舞伎の舞台に出続ける事が大切なんだよ
愛之助は稽古嫌いが有名らしいので諦めてるけど

236:重要無名文化財
21/07/13 11:48:32.37 .net
昔は勉強会を企画したり真面目してたんだけどねぇ

237:重要無名文化財
21/07/13 12:08:27.87 .net
>>229
いやだからそれも含めて好きにしたらいいじゃん
歌舞伎主にしたい人はそういうの気をつけるだろうしとにかく稼ぎたい人は映像寄りに生きていくんだろうし

238:重要無名文化財
21/07/13 12:11:16.27 .net
正直これから歌舞伎で稼げない役者ばかりになるんじゃないの?
今でも引退間近の老人引っ張り出してラブラブ演目させてるというヤバイ状態

239:重要無名文化財
21/07/13 13:05:07.46 .net
次に軸になりそうな中堅、若手が見当たらないよね

240:重要無名文化財
21/07/13 13:12:18.36 .net
猿之助

241:重要無名文化財
21/07/13 13:17:36.27 .net
菊之助と幸四郎の二大御曹子がんばれよ。菊之助は頑張ってるけど幸四郎はなんか寄り道が多い印象

242:重要無名文化財
21/07/13 13:19:50.49 .net
寄り道しなくてもお坊っちゃま芸しか出来なかったら世話無いけどなw泥臭さや江戸っ子出せなきゃおやぢの芸ができやしない

243:重要無名文化財
21/07/13 13:20:32.04 .net
>>235
海老蔵「は?」

244:重要無名文化財
21/07/13 13:35:16.41 .net
菊之助は髪結新三がよかった。いろいろやってみるのはいいよ。女形も見たいけどね

245:重要無名文化財
21/07/13 14:03:15.52 .net
これからは
海老蔵が歌舞伎を引っ張って行くので
菊之助と幸四郎は子分として
後ろからついてきてね

246:重要無名文化財
21/07/13 14:16:21.89 .net
いのちがけかぶきのみちすじ
ワロタ

247:重要無名文化財
21/07/13 14:44:36.88 .net
【決算速報】松竹、3-5月期(1Q)経常は赤字縮小で着地(株探ニュース)7/13(火) 14:00
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)


248:92f745f8  松竹 <9601> が7月13日後場(14:00)に決算を発表。22年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常損益は12.2億円の赤字(前年同期は18.1億円の赤字)に赤字幅が縮小した。  直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-17.1%→-7.8%に急改善した。 株探ニュース(minkabu PRESS) 松竹とよく比較される銘柄:東宝 <9602> 、東映 <9605> 、東映アニメ <4816> 、TBSHD <9401>  ※この記事は企業が公開した数値データを基に作成しています。投資に際しては下記の【決算短信.pdf】をご確認いただきますようお願いします。



249:重要無名文化財
21/07/13 14:45:46.86 .net
赤字幅縮小めでたい
これはニザ玉の桜姫などお2人の功績が一番な気がするな

250:重要無名文化財
21/07/13 14:48:15.55 .net
昨夜の紀尾井町家話の〆の言葉で
猿之助が今も松竹は歌舞伎座を毎月開けながら赤字を積み重ねてるけど
歌舞伎を途絶えさせない為に踏ん張っているといった話をしてた
歌舞伎座を毎月開け続けることを簡単に考えないでとも

251:重要無名文化財
21/07/13 14:50:04.54 .net
今年に入ってやるつもりで用意したもので
全公演が中止になったものはないしね

252:重要無名文化財
21/07/13 14:54:12.07 .net
本当は歌舞伎座開かない方が赤字にならないからね
でもそれだと役者さんや裏方さんが辞めちゃうから
やっぱり歌舞伎存続の為だと思うと有難い

253:重要無名文化財
21/07/13 14:56:45.08 .net
歌舞伎美人の更新を大学生バイトにやらせれば
予算が浮く
もちろん原稿は社員に書かせるけど

254:重要無名文化財
21/07/13 15:01:33.10 .net
社会人経験なさそうなのが来た

255:重要無名文化財
21/07/13 15:16:57.12 .net
元からいる社員にやらせれば給料の範囲内だし、新たにバイト雇えば余計な支出増えるだけだろ。バイト募集するにも教育するにも金かかるのに。

256:重要無名文化財
21/07/13 15:22:38.74 .net
三階席の住人は歌舞伎存続の為に一等を買え

257:重要無名文化財
21/07/13 15:27:23.05 .net
歌舞伎美人はどっかのIT系零細企業に低価格で丸投げしてる気がする
だからTwitterとうまく連動してないし
しょーちくの社員といっても歌舞伎そのものに愛があるのはホンの一握りだろうし

258:重要無名文化財
21/07/13 15:31:10.22 .net
海老蔵、菊之助、幸四郎の
三人吉三やってよ

259:重要無名文化財
21/07/13 15:44:00.22 .net
三人吉三といえば仁左・玉・團のはじつに良かった
桜姫、四谷怪談の次はこれを期待したい
だが和尚は誰がやればよいかな・・・

260:重要無名文化財
21/07/13 15:44:08.67 .net
>>251
名案

261:重要無名文化財
21/07/13 15:57:26.75 .net
>>250
むしろ大手が受けてると思う
零細の方が新しいツールとか柔軟に取り入れてうまくやるのはITあるある

262:重要無名文化財
21/07/13 16:44:03.88 .net
こんなこと言ったら元も子もないけど
一般のテレビ舞台映画の俳優だって二世は無名がほとんどなんだから
特定の家系の中からそんなに何人もスターが出るわけがない
諦めましょう

263:重要無名文化財
21/07/13 16:44:56.70 .net
歌舞伎関係に若い社員がほとんどいないのでは
いても力がないと思わ


264:れるわ



265:重要無名文化財
21/07/13 16:55:25.07 .net
>>256
地方の土産屋みたいなキーホルダーをグッズする世代だしな

266:重要無名文化財
21/07/13 17:42:33.29 .net
>>251
それいいね
アンケートに書きなよ

267:重要無名文化財
21/07/13 17:51:52.96 .net
鴈治郎はんが復帰だって!よかった!
鴈治郎はんに髪型と輪郭似た衆議院議員がテレビに出てたのよ
田中和徳っていうね

268:重要無名文化財
21/07/13 18:32:20.53 .net
今度のTBS日曜日の初耳学に歌舞伎会の二刀流尾上右近。右近を支えた菊五郎、猿之助、松也 先輩名優の金言。海老蔵との(秘)話。

269:重要無名文化財
21/07/13 18:33:01.15 .net
海老蔵までからめなきゃ数字取れないと思われてんだな

270:重要無名文化財
21/07/13 18:33:14.18 .net
↑あ、×会 &#11093;界 ね。

271:重要無名文化財
21/07/13 18:40:44.17 .net
清元も歌舞伎役者も一般人から見たら同じくくりだもの
二刀流二刀流言ってもあんまり驚きもないよね
でも音羽屋だから色々仕事持ってきてもらえるね

272:重要無名文化財
21/07/13 18:43:24.10 .net
河北麻友子との青春(秘)話も番組表にある。

273:重要無名文化財
21/07/13 18:53:37.00 .net
もう一人の男の子と3人で仲良くてってやつだよね…

274:重要無名文化財
21/07/13 21:15:56.71 .net
>>251
コクーンでやった勘九郎、七之助、松也でいいよ
若さと刹那の色気があった

275:重要無名文化財
21/07/13 21:41:03.79 .net
女性落語家がセクハラ提訴 上方落語の男性、争う姿勢
誰よ

276:重要無名文化財
21/07/13 22:21:11.49 .net
文枝?

277:重要無名文化財
21/07/13 22:49:44.24 .net
>>261
歌舞伎役者の名前なんて世間の人は知らないしな
ABの悪名は有名だけど
ヤフコメにまだ灰皿テキーラとリオンって書かれるくらいは有名

278:重要無名文化財
21/07/14 20:10:58.63 .net
ヤフコメなんていまだに「国から金もらってるくせに」なんて書くバカいるから

279:重要無名文化財
21/07/14 20:21:48.46 .net
海老のホラが歌舞伎界全体を誤解させてるわけで、いい迷惑
なにしろ俺は人間国宝になる人間だとか言ったそうだからね
祖父も父も人間国宝になれてないのに

280:重要無名文化財
21/07/15 01:00:37.58 .net
>>271
そもそも人間国宝って後輩育成もしないといけないから、海老蔵さんが1番苦手な分野
こういうことすら分かって無さそうだから頭悪い

281:重要無名文化財
21/07/15 03:04:56.96 .net
歌舞伎役者に一般的なイケメンていないよね
顔を見に行ってるわけじゃないし
そこが今の時代にあわないのかもしれない

282:重要無名文化財
21/07/15 03:21:18.95 .net
隼人はイケメンだと思う
まるる、米吉とかは可愛い顔してる

283:重要無名文化財
21/07/15 04:07:17.19 .net
名前数人あげたら途絶えるレベルだよね
米吉が3人目にでてくる時点で察してしまう

284:重要無名文化財
21/07/15 06:25:04.88 .net
>>273
江戸時代は一般に男前が集まってたのでは。違うのかな

285:重要無名文化財
21/07/15 07:40:37.83 .net
染五郎が美少年っていうのは無理あるし

286:重要無名文化財
21/07/15 07:55:55.10 .net
FNS見たけど平手と染五郎お似合いだね
二人ともマイケル寄りで似てる

287:重要無名文化財
21/07/15 07:59:46.90 .net
染五郎と平手がもし付き合ってたら
高麗屋の後援会辞めるって
おばさん多そうw
平手は実は男好きで業界では有名で
染五郎の顔はタイプではないのは
わかってるから安心
ただ高麗屋と仲良くなってるほうが
彼女には得なんだよね
染五郎は平手に惚れてるから
操りやすいんでしょう

288:重要無名文化財
21/07/15 08:30:30.73 .net
>>279
別に付き合っててもお似合いと思うけどね

289:重要無名文化財
21/07/15 08:53:27.18 .net
染五郎の見た目は平手に合うように意識して寄せて行ってるよね
まあ仏像より女性に関心を持つようになったのは健全で良いのでは



290:サのうち役者の妻に相応しい人をうまく見つけてくるよ お父さんみたいに



291:重要無名文化財
21/07/15 09:01:25.96 .net
>>279
そういう高麗屋の贔屓筋って
もう離れてるじゃん
染五郎が欅坂46の頃の平手の
追っかけしはじめた頃くらい
秋元康に作り上げたアイドルにハマって
その上、あんな狂った女に熱上げるとはとw
期待してた美少年像とは違ったらしい
たまにモード誌に耽美な写真を載せて
元贔屓のおばさんたちが戻らないか
試みてるでしょ

てち好きなんて現代の普通の
高校生らしくて私は好きだけどね

292:重要無名文化財
21/07/15 09:04:53.27 .net
オバサンの嫉妬見苦しい

293:重要無名文化財
21/07/15 09:05:32.28 .net
>>265

294:重要無名文化財
21/07/15 09:11:11.49 .net
平手ファン、特に女のガチファンから
染五郎ってとても嫌われてるけどねw
前までは同じ欅坂46のファン目線だから好意的だったものの
平手に近づくために
歌舞伎の家柄を使って距離を縮めたから
平手は高麗屋と仲良くなるメリットを
よくわかってる上で
染五郎という自分のファンに
神対応のファンサして仲良くしてあげてる感じだね
平手のほうが一枚上手で
ビジネスライク

295:重要無名文化財
21/07/15 09:14:26.18 .net
はいはい

296:重要無名文化財
21/07/15 09:19:01.25 .net
最近は染五郎アンチが出てきたけど
高校生なのに一生懸命やってるじゃないか

297:重要無名文化財
21/07/15 09:51:54.49 .net
自分は地上波テレビは食事中つけているくらいだからあまり事情知らないけど
染五郎に関しては、中国の動画サイトでは取り上げられた動画がそれなりに
視聴数やコメントがあるので、ある程度はイケメンととらえられているのではないかと思っている。
見た目は日中韓国人間で大きく差がないので国内でも容姿に関しては近い評価ではないかと
思っている。

298:重要無名文化財
21/07/15 09:55:14.64 .net
ちなみに中国の動画サイトにはちょこちょこ歌舞伎の舞台動画がUPされているので
見ている。

299:重要無名文化財
21/07/15 10:05:08.94 .net
なるほどね
そらなら染五郎くんは韓国語、中国語の
勉強しといたほうがいいね
インスタに中国語、韓国語でも表記するとよきですよ
アフターコロナで染五郎観劇ツアー組んでくれるかもよ

300:重要無名文化財
21/07/15 10:07:28.37 .net
>>287
親戚のおじさんかよwww

301:重要無名文化財
21/07/15 10:08:32.48 .net
染五郎そんなに人気あるんだ
んじゃ今後の集客は心配ないね!
幸四郎があれなんで心配しちゃった

302:重要無名文化財
21/07/15 10:10:32.46 .net
論点はイケメンかどうかだけだろ
舞台は別だろ
海老蔵見てりゃわかる
まぁイケメンじゃなくて売れている役者はいるのか知らんけど

303:重要無名文化財
21/07/15 10:12:57.45 .net
顔はいいけど声がな…
腹から出てないよね。

304:重要無名文化財
21/07/15 10:13:38.98 .net
高麗屋はねえ

305:重要無名文化財
21/07/15 10:14:32.11 .net
声ダメかなぁ?
もうすぐ公開のアニメ映画の声優やったじゃん

306:重要無名文化財
21/07/15 10:26:14.91 .net
子供の頃からいっくん、染五郎好きな
おばさんの一人としては
アンチが不愉快すぎてね
か細い声が容姿にあっていいのであって
あれで野太い声なら怖いわよ!

307:重要無名文化財
21/07/15 10:29:34.16 .net
>>292
人気の面では染五郎はすでに
親父超えしてるのでは?
幸四郎が人気なさすぎるよね
最近上がった動画再生回数ひどすぎる

308:重要無名文化財
21/07/15 10:30:48.82 .net
染五郎團子の三社祭付きでも幸四郎のチケが捌けてない

309:重要無名文化財
21/07/15 10:35:50.04 .net
幸四郎は猿之助とセットにしないと
売れません

310:重要無名文化財
21/07/15 10:37:33.05 .net
>>293
猿之助は顔は整ってるほうだけど
イケメンじゃない
でも花形の中で一番売れてるでしょ

311:重要無名文化財
21/07/15 11:26:54.12 .net
猿之助が売れてるんだよね
一人でも売れる�


312:オ幸四郎付けない方がいいくらい



313:重要無名文化財
21/07/15 11:35:06.67 .net
海老蔵と猿之助、どっちが売れてる?

314:重要無名文化財
21/07/15 11:36:20.66 .net
團子は染五郎と組むよりも猿之助と組んで舞台修行した方が色んな意味で伸びると思うの

315:重要無名文化財
21/07/15 11:59:23.22 .net
本当にね
猿之助と組んだ連獅子とても良かったよね

316:重要無名文化財
21/07/15 15:01:50.70 .net
>>303
普通に猿之助でしょ
海老蔵は都市部の公演は苦戦してる
田舎にしか需要が無い

317:重要無名文化財
21/07/15 15:02:57.94 .net
>>303
猿之助でしょ

318:重要無名文化財
21/07/15 15:07:58.13 .net
>>303
猿之助だね

319:重要無名文化財
21/07/15 15:12:09.20 .net
>>304
團子はもっと所作事頑張って欲しい
ここ最近はお父さんの中車の方が伸びてる気がする
50代で伸びるってのは凄い事だから
息子も負けじとグングン伸びて欲しい
所作事が上手くなると芝居も良くなるから稽古頑張って欲しい
期待している

320:重要無名文化財
21/07/15 15:17:51.84 .net
>>302
猿之助は幸四郎より若い隼人と組んだ方が売れ行き良い気がする
公演数多かったオグリもそこそこ売れてたよ

321:重要無名文化財
21/07/15 15:43:53.78 .net
>>309
中車ってやはり頭がいいよね
もし子供の頃から歌舞伎の舞台を
数こなしてたら猿之助と並んでたと思う

322:重要無名文化財
21/07/15 15:59:21.48 .net
四猿は女形を追求したから今があると思う
三代目の立役系のものだけやっていたら
逆に今の人気はなかったろうなと
そして中車が女形をやっている姿は想像できない

323:重要無名文化財
21/07/15 16:03:44.78 .net
>>311
子供の頃からやってたなら亀治郎を抜いてたかもな
とにかく凄い努力家だ
團子は父親をカマキリと馬鹿にせず見習うべきだよ

324:重要無名文化財
21/07/15 16:07:48.91 .net
馬鹿にはしていないでしょ
反抗期だっただけ

325:重要無名文化財
21/07/15 16:09:04.20 .net
染五郎→顔のみの話題
團子→演技所作など具体的な話題
ここの人達がこの二人の何に期待してるか分かりやすい

326:重要無名文化財
21/07/15 16:14:08.59 .net
今月の中車も良いけど小鍛治の時は声の張りといい所作といい開花したと言ってもいいくらい良かったし成長に驚いた
香川照之じゃなく市川中車だったよ
前までは古典は無理かなと思っていたが古典もやれそうな兆しが見えた

327:重要無名文化財
21/07/15 16:15:42.90 .net
團子は良くも悪くも普通の家庭の子供の育ち方なんだよね
染五郎は父の日にありがとうと幸四郎にメッセージカード送ったりしてるのに対し團子はそんなの書いてません!だし
中車との会話も「頭おかしいー」と冗談とはいえ父親に言ったり
普通の家庭の親子の会話っぽくていいけど歌舞伎界ではちょっと違うかなーと思う
父親(中車)が師匠の立場じゃないから余計にそうなるんだろうけど

328:重要無名文化財
21/07/15 16:21:31.64 .net
>>316
今月の中車は絶賛されてるね
染團は八月の三社祭があるしライバル同士どう踊るのか楽しみ
染五郎が悪玉
團子が善玉

329:重要無名文化財
21/07/15 16:27:50.45 .net
>>317
中車と團子は同期だしね
團子にとって歌舞伎の父(師匠)は猿之助
歌舞伎には父親が居なくて
父親じゃない人が師になる役者は他にも居るから
猿之助を尊敬してれば良いとは思うけどね

330:重要無名文化財
21/07/15 16:30:22.25 .net
すっかり澤瀉スレ

331:重要無名文化財
21/07/15 16:34:17.02 .net
>>320
嫌なら違うネタを振りなさい

332:重要無名文化財
21/07/15 16:35:33.26 .net
嫌とは言ってない興味ないだけ

333:重要無名文化財
21/07/15 16:36:48.03 .net
別にいくらでもしてください

334:重要無名文化財
21/07/15 16:37:26.03 .net
そういう時は違う話題を提供して
話しの流れを変えるのです

335:重要無名文化財
21/07/15 16:37:36.14 .net
雑談スレだからどうでも

336:重要無名文化財
21/07/15 16:38:47.22 .net
澤瀉屋ファンは多いんだろうね
そりゃチケット売れるわな

337:重要無名文化財
21/07/15 16:39:01.77 .net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Twitter「歌舞伎オンデマンド」のアカウントが7月いっぱいで停止され
8月2日より「どこでも歌舞伎」に統合されるそうです
(deleted an unsolicited ad)

338:重要無名文化財
21/07/15 16:41:43.81 .net
「どこでも歌舞伎」って俳優協会で運営してるのかなと最初思ってたけど
戸部jr. がツイートしてる時もあったな
マツタケは歌舞伎関係で、トータルいくつ垢を運用してるのか

339:重要無名文化財
21/07/15 16:44:20.12 .net
>>327
こういう歌舞伎関係の垢見るといいねもリプも少な過ぎる…
なかなか歌舞伎ファン増えないね

340:重要無名文化財
21/07/15 16:45:16.13 .net
フォローしてなくて時々花道会からリツイート来るけど
あんまり魅力的じゃないのよね
オンデマ情報は歌舞伎美人でチェックしよう

341:重要無名文化財
21/07/15 16:47:39.27 .net
玉太郎のインスタだっていいね500は来てるよ
関心のある人がいないわけじゃないんだよ

342:重要無名文化財
21/07/15 16:50:56.08 .net
花道会はリツイートを一気に大量にするから通知が連続で鳴り響いてびっくりするw
時間固定してくれたらその時間だけ通知切るんだけど毎回違うよね

343:重要無名文化財
21/07/15 16:54:40.15 .net
私は花道会は通知を切っている
実は花道会のリツイートには私の贔屓の情報は全くと言って良いほどないから
でも他の役者の動向を知るためにフォローしている

344:重要無名文化財
21/07/15 17:06:05.95 .net
>>329
歌舞伎見てるメインの世代はやっとスマホ手にした人たち
LINEはしてもTwitterはしない

345:重要無名文化財
21/07/15 17:06:44.20 .net
>>329
だね、絶対的な歌舞伎ファンの母数が少ないと思う
いずれもTwitter垢の場合
歌舞伎オンデマンド:2,500人弱
松竹演劇部:約16,800人(歌舞伎以外含む)
歌舞伎美人:13,300人弱
シネマ歌舞伎:12,400人強
松竹歌舞伎屋本舗:5,400人弱

346:重要無名文化財
21/07/15 17:07:26.48 .net
>>331
幕内関係者もイイネしてるし

347:重要無名文化財
21/07/15 17:13:56.15 .net
>>334
そんな事ないよ
60代なら若かりし頃よりパソ通→NETを仕事に活用し始めた世代だから
Twitterもそれなりに閲覧してる
自らツイートする数が少ないぐらい

348:重要無名文化財
21/07/15 17:20:48.50 .net
うん歌舞伎の感想をあげることはないけど
情報ツイのリツイとかいいねはしてる
ツイ活動で推しwの盛り上げに使命感を燃やすジャニヲタには
到底及ばないけど
でも歌舞伎の公式垢ってそれがしたくなるのが
松竹歌舞伎美人の公演情報ぐらいしかない

349:重要無名文化財
21/07/15 17:28:20.14 .net
>>338
他ジャンルにwつけて下に見てるようだが
母体数も動く金の大きさもジャニーズ>歌舞伎だから

350:重要無名文化財
21/07/15 17:34:16.95 .net
そんなことわかり切ってるから言ってるんじゃん
下に見てるとか
そこまで邪推されてもね

351:重要無名文化財
21/07/15 17:40:49.94 .net
LUXAは来年2月で終わるらしいね

352:重要無名文化財
21/07/15 17:43:24.60 .net
そうなの?
重宝してたのに

353:重要無名文化財
21/07/15 17:44:18.45 .net
>>337
いやメイン70代以上でしょ?
歌舞伎座の60代はヤング組

354:重要無名文化財
21/07/15 17:46:23.21 .net
au pay マーケットになるんだって
今日メールが来ていたよ

355:重要無名文化財
21/07/15 17:51:26.55 .net
メール見てきた。
教えてくれてありがとう。

356:重要無名文化財
21/07/15 17:56:53.55 .net
>>343
2013年歌舞伎座の客層分析(松竹公式発表)でのメインは、40~60代が一番多かった覚え
丸8年経過してるのでそれをプラスしても
60代もメイン層


357:を担ってるのは変わらないでしょう それぞれの年代が20%超えだった 最高年齢層には100歳超えもグラフに載ってた



358:重要無名文化財
21/07/15 18:00:21.63 .net
>>340
ジャニーズ様に土下座して歌舞伎座使って貰えば赤字解消できるぞ

359:重要無名文化財
21/07/15 18:05:40.61 .net
なんだ釣り人だったか

360:重要無名文化財
21/07/15 18:25:27.28 .net
>>306
だから地方どさ回りしてたんだ
今月の歌舞伎座も二年ぶりだっけ
>>307
>>308
ありがとう

361:重要無名文化財
21/07/15 18:26:55.76 .net
ジャニーズで思い出したけど
ABKAIはSnowMan出てたし
六本木歌舞伎とかも三宅健くん出てたんだね
確かにジャニーズ頼みはとこはあるかも

362:重要無名文化財
21/07/15 18:30:24.18 .net
>>350
海老蔵は東京では売れないから
最近は南座も苦戦してるって

363:重要無名文化財
21/07/15 18:32:12.71 .net
>>348
反応した時点で貴様の負ぁーけぇーーーwww

364:重要無名文化財
21/07/15 19:07:43.16 .net
>>346
そのデータどこかで見れない?

365:重要無名文化財
21/07/15 19:16:57.99 .net
>>353
具体的にどこの新聞だったか忘れたんだけど
日経みたいな大手が載せたweb記事で、しかし掲載期間終了
数年前まで歌舞伎ヲタがブログに一部転載していたが
そのヲタがブログを全削除したので
今もweb上で閲覧できるかは知らない

366:重要無名文化財
21/07/15 22:37:43.50 .net
>>351
南座がダメなら、御園座・博多座へ出るまでよ

367:重要無名文化財
21/07/15 22:42:07.02 .net
ネトヲチで何書かれるかわからないからツイッターで口コミ書きにくい

368:重要無名文化財
21/07/15 22:43:21.30 .net
若隠居盗撮画像上げて!

369:重要無名文化財
21/07/15 22:55:34.52 .net
昔歌舞伎座で働いてらしたサイモンさんYouTuberになられたのね。なつかしー。

370:重要無名文化財
21/07/15 23:38:28.82 .net
>>357
若隠居ってTwitterの松濤の若隠居って人でok?

371:重要無名文化財
21/07/15 23:59:29.04 .net
オフコース

372:重要無名文化財
21/07/16 00:09:21.49 .net
顔見てみたいなw

373:重要無名文化財
21/07/16 00:35:13.73 .net
またあのオッサンの話するのか…もういっそ若隠居スレでも作ったら?w

374:重要無名文化財
21/07/16 00:44:46.85 .net
>>362
かっこいいおっさんなの?
見たことないし、誰か情報下さい!

375:重要無名文化財
21/07/16 03:48:56.48 .net
>>355
御園座ってやってたっけ?
博多座は誰がやっても客入り良いから海老蔵に限らずどの役者も押さえてるイメージあるけど

376:重要無名文化財
21/07/16 05:04:35.49 .net
御園座
昨年は菊之助・萬太郎・けんけんの顔見世代わりの公演が10月にあった
萬太郎とけんけんが仔獅子Wキャストの連獅子やってた
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
今年10月は玉三郎特別公演を発表済み
成駒屋三兄弟特訓月間
阿古屋は再演やり過ぎだからチケット売れないんじゃないかなー
因みに4月御園座には海老蔵出てたよ
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

377:重要無名文化財
21/07/16 05:10:54.27 .net
>博多座は誰がやっても客入り良いから海老蔵に限らずどの役者も押さえてるイメージあるけど
364は博多座あまり遠征した事ないでしょう
音羽屋メインの月とか
悲惨な客入りの六月大歌舞伎や二月公演は何回もあったよ
高麗屋襲名披露も、襲名を冠した他の劇場よりイマイチの客入りだった
今後の演目スレでほぼ同様のレスしたよね?
博多座は�


378:蜩�りとガラガラ月の落差が激しい劇場のイメージ



379:重要無名文化財
21/07/16 08:35:48.19 .net
>>358
マジか
店が流行らなくて夜逃げしたっきり東京湾に沈められたかと思ってたが
名前はそのままで出てる?

380:重要無名文化財
21/07/16 09:44:02.77 .net
>>367
そのままカタカナ

381:重要無名文化財
21/07/16 10:13:44.03 .net
>>368

ヒマなときに見てみる

382:重要無名文化財
21/07/16 11:31:22.94 .net
>>366
決めつけ妄想したうえに長文語り
鬼女版にもいる海老蔵アンチそっくりだなw

383:重要無名文化財
21/07/16 11:43:04.77 .net
7/18
日曜日の初耳学【大谷翔平級&#8252;歌舞伎界の二刀流・尾上右近★市川海老蔵との&#12953;話】

384:重要無名文化財
21/07/16 12:25:06.98 .net
>>366
てかこんな時期だし普通に遠征控えてる人もいるでしょ
自分だってコロナになってから控えてるから1年以上は遠征してないよ
他人に迷惑かけたくないからね

385:重要無名文化財
21/07/16 12:35:35.10 .net
キッチーまだ入院中?それとも自宅療養?

386:重要無名文化財
21/07/16 13:03:48.86 .net
>>372
コロナ禍以前の10数年の観劇体験を元にレスしたんだけどね

387:重要無名文化財
21/07/16 13:26:20.25 .net
今医療はひっ迫しているのだろ
介護で食事は何とか口からとれ安静にしているだけではあるが
家族の負担が大きいなら
高級老人ホームで療養しているかも知れない

388:重要無名文化財
21/07/16 13:38:10.33 .net
>>366
>>今後の演目スレでほぼ同様のレスしたよね
今後スレはROM専
ID無しスレにしか書かない人です
誰かと勘違いしてるのかな?

389:重要無名文化財
21/07/16 13:49:20.31 .net
>>373
第三の選択肢をお忘れかな

390:重要無名文化財
21/07/16 13:52:55.78 .net
此所で歯科矯正と着物の話題してるかと思ったらそうでも無かった、、今月の感想のアレは、やはり荒らしか。
同じネタでループしてるだけだから、次はまた服の値段で荒らしが盛り上がるぞw

391:重要無名文化財
21/07/16 13:53:14.50 .net
>>378
蒸し返すな馬鹿

392:重要無名文化財
21/07/16 13:54:12.75 .net
>>377
歌舞伎座終焉
◯◯◯◯終焉

393:重要無名文化財
21/07/16 13:56:01.79 .net
>>378
壱が"品の良いオバキュー"は笑ったwwww

394:重要無名文化財
21/07/16 13:57:10.77 .net
137 重要無名文化財 [sage] 2021/07/14(水) 20:20:24.65 ID:
着物着慣れてない若め玉ヲタいたわ
神田祭のときに橙色の着物で
臭い香水つけててギョロ目の糞ブスw
髪もしっかりまとめてなくて汚らしいかったし
ブスのくせに自撮りばかり撮ってて
隣にいて迷惑で不愉快だった
若い女って着物が着なれてないし
歌舞伎座通い慣れてないから
迷惑なセルフィばかりしてるイメージ

395:重要無名文化財
21/07/16 13:57:21.22 .net
>>381

396:重要無名文化財
21/07/16 14:12:02.80 .net
壱太郎の歯並び悪いが
歯茎でかの巳之助もなかなか
ヤニ汚れか知らんが
歯が黄色い役者も
ホワイトニングくらいしろ

397:重要無名文化財
21/07/16 14:13:23.20 .net
>>379
スーツ爺「呼んだ?」

398:重要無名文化財
21/07/16 14:55:39.27 .net
博多座は歌舞伎をやっても入りが悪いのは、行ったことのある人なら当たり前に知ってるわな
満席になるのは一部の襲名ぐらいだろ
まあ海老蔵は入ってるみたいだが厳密な意味で歌舞伎に入るかどうかね

399:重要無名文化財
21/07/16 15:13:02.49 .net
>>384
七ヲタが七の歯が汚いって騒いでたよ

400:重要無名文化財
21/07/16 15:17:27.50 .net
>>386
この前やってた菊之助の博多座が悲惨だったのは単純に菊之助のせいでは?今月の歌舞伎座も悲惨で国立の菊之助公演も悲惨で御園座も


401:悲惨だったから



402:重要無名文化財
21/07/16 15:19:48.92 .net
>>386
獅童が満員御礼出してた頃が懐かしい
獅童は新作と超歌舞伎で東京以外の舞台でも必ず結果出す

403:重要無名文化財
21/07/16 15:22:17.29 .net
仁左玉イチャイチャさせる術以外は満員御礼できないオワコン歌舞伎

404:重要無名文化財
21/07/16 15:24:39.38 .net
T山もわかなくなったから
歌舞伎も終わり
歌舞伎座終焉でT山終焉
\(^^)/

405:重要無名文化財
21/07/16 15:29:13.54 .net
宝塚は若い客もいるから先細り感が薄いが歌舞伎の客はある時どすんと大量に死ぬ

406:重要無名文化財
21/07/16 15:32:39.46 .net
歌舞伎座「七月大歌舞伎」第二部、片岡亀蔵 7月16日(金)より復帰についてのお知らせ|歌舞伎美人 URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 歌舞伎座「七月大歌舞伎」第二部『御存鈴ヶ森』に出演の片岡亀蔵は、
7月11日(日)より濃厚接触者に該当する可能性があり大事をとって休演しておりましたが、保健所による調査の結果、濃厚接触者に該当しないと判断されました。
 念のため、本人の健康観察期間を設け、且つPCR検査で「陰性」の判定が出ましたので、本日7月16日(金)公演より舞台に復帰することになりました。
 つきましては本日より、当初の配役通り上演いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
 皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げますとともに、引き続きご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
松竹株式会社
2021/07/16

407:重要無名文化財
21/07/16 15:34:01.55 .net
二部なぞ空席だらけで誰も見てないのに戻って意味ある?w

408:重要無名文化財
21/07/16 15:37:05.04 .net
16日は3部千穐楽
良い日に復帰できてよかったね!

409:重要無名文化財
21/07/16 15:39:45.84 .net
>>394
空席たちが閑古鳥とともに日本の伝統芸能、ユネスコ無形文化遺産の
歌舞伎がなんたるかを学ぶんですよ

410:重要無名文化財
21/07/16 15:47:45.10 .net
菊之助は人気芝翫だから
間違えた!人気無いから

411:重要無名文化財
21/07/16 15:54:46.56 .net
そう言えば今月の歌舞伎座では浮気した側の芝翫が玉の井やるのに二部の感想無いな…

412:重要無名文化財
21/07/16 15:55:44.01 .net
ぶっちゃけ七月歌舞伎も八月歌舞伎もガラガラだよな

413:重要無名文化財
21/07/16 16:05:27.61 .net
7月は一部猿之助と三部海老蔵は入ってるからガラガラじゃない

414:重要無名文化財
21/07/16 16:06:49.43 .net
でも結構空席ない?

415:重要無名文化財
21/07/16 16:20:13.10 .net
>>401
ひろゆきとか好きそうwwwwww

416:重要無名文化財
21/07/16 16:22:23.13 .net
>>401
ソーシャルディスタンスですw

417:重要無名文化財
21/07/16 16:23:57.58 .net
日本の国立感染症研究所のマニュアルが示す「リアルタイムP〇R」は45サイクルであり、日本で使用されているP〇R検査キットは40~45サイクル 日本⇒40~45 1兆倍から35兆倍 ここからたった10個どんなウイルスでも引っかかればOKになる、大嘘システムそれがPCR検査!よってほぼ偽陽性です。今世の中で発表されている数字はあくまでもP〇R検査で判明した「P〇R陽性者判明数」であり、「感染者数」ではありません。P〇R検査のCt値を20にすれば、陽性者は現在の100分の1程度になるので、このスレも含めても、茶番でしかないと思う。本当気持ち悪い・・・ちなみに35サイクルは344億倍、30サイクルは10億倍です。

418:重要無名文化財
21/07/16 16:25:51.39 .net
そもそも大半の感染者がそれなりに自粛生活してるのに感染してんだから
自粛してないから感染したとかいうのが科学的根拠のない思い込みだ
マスクしてる人のほうが感染率高いのと一緒で、自粛にも意味はない
イスラエルの人体実験で、ワクチン打つと感染しやすくなるけど
自然感染者のほうが再感染率低いというデータも出てきたし
交通事故よりはるかに少ないでっち上げ感染者数に右往左往するの止めて
普通に生活してさっさと普通の風邪にまで感染広めたほうがいい

419:重要無名文化財
21/07/16 16:26:41.47 .net
Ct値下げなかったっけ
欺瞞とか批判されてたような

420:重要無名文化財
21/07/16 16:28:33.59 .net
むしろコロナがはやったっていう2020年は日本の死者減ってるし
今年はワクチンで死ぬ人が激増してるだろうけどな
ワクチンで死んだって認めたらワクチンやべえって事がばれるし
コロナで死んだって事にしたらワクチンが効いてないwってことがバレるから
ワクチンが効かない変異株!変異株!って騒いでるんだろうけど
ワクチン接種が広まることでワクチンに耐性持った変異株が発生してんだよね
NOワクチンが正解
ワクチン推進のテレビは嘘つきだよ

421:重要無名文化財
21/07/16 16:29:54.14 .net
居酒屋も普通に空いてる店多いし週末夜は人もたくさん
もう大半の人が自粛なんてあんまりしてないのが現実だよw
普通に生きてる人なら友達同僚と飲み会くらいしてるしこれでも自粛(笑)してる奴はそもそも友達もいない孤独な人w
ほとんどの会社がリモートじゃなくて普通に出社だしw
いい加減コロナなんて気にするよやめたほうがいいよ。意味ないんだしw

422:重要無名文化財
21/07/16 16:30:58.08 .net
どうせコロナに感染するならワクチン打って
重篤化と後遺症のリスクを減らしてからがいいな
あと少しの辛抱や

423:重要無名文化財
21/07/16 16:34:21.48 .net
>>404
分子生物学も分かってないし臨床検査がなんたるかも学んだことがないだろ。
dNTPがそんなに含まれてないから45サイクルまで倍々では行かない。
1コピーでもあれば最終的に同じように頭打ちになる。
それ以前に30と35サイクルの数値がおかしいが。
検体中に10コピーも含まれていたら当然陽性と判定できなければ検査する意味がない。
たかだか数μgレベルのぬぐい検体に10個もウィルスがいたらその個体にはいったいいくつのウィルスが存在するのか。
検査感度の意義を議論したいなら検査陽性と感染力の関係から考えろ。

424:重要無名文化財
21/07/16 16:54:33.89 .net
コロナスレいけ

425:重要無名文化財
21/07/16 17:49:07.92 .net
松本幸四郎、引窓のほうが断然いいな
松嶋屋の指導が行き届いてるよ
若旦那も吉弥も秀太郎に教えられてきたことを
しっかり自分の芸にしてて泣かされた
らぶは稽古嫌いみたいだし
松嶋屋はこれからも幸四郎と組んでいくのがいいね
壱太郎もタチ役のが自然なんだが

426:重要無名文化財
21/07/16 17:58:54.13 .net
>>412
金栗四三(任意の役者名!)の演技が良ければ
五輪屋(任意の屋号で!)の指導の良さで
悪ければ本人のせいというね

427:重要無名文化財
21/07/16 18:49:05.54 .net
実際松嶋屋の指導のおかげで良くなった役者いるから。
今のところ最後になってしまった浅草歌舞伎は、仁左衛門指導が光って若手いい芝居してたし。
立役は女形に比べて指導下手なイメージだったが、仁左衛門はいい指導者のようだ。

428:重要無名文化財
21/07/16 18:51:44.89 .net
(梅�


429:}ブログの時蔵いわく)口煩い播◯屋より松嶋屋の指導のが人気あるでしょうよ



430:重要無名文化財
21/07/16 19:01:47.62 .net
実際、和事は家の芸ではないからね
指導がいいと褒められるのは普通のことだが

431:重要無名文化財
21/07/16 19:02:39.49 .net
指導されても獅童はちーともよくならなかったから
幸四郎は良いってことなんだが

432:重要無名文化財
21/07/16 20:03:18.81 .net
獅童以外の若手は上達してるから素質の問題かも

433:重要無名文化財
21/07/16 20:12:40.00 .net
獅童の素質=去年の狐忠信(四の切)

434:重要無名文化財
21/07/16 20:26:38.02 .net
幸四郎、菊之助、芝翫の売れない三人男で何かやってほしい

435:重要無名文化財
21/07/16 21:13:57.23 .net
ラピュタがその3人ならできるなw

436:重要無名文化財
21/07/16 21:31:15.29 .net
松竹座ってそんなに売れてないの?

437:重要無名文化財
21/07/16 21:38:18.06 .net
>>417
獅童は歌舞伎以外の芝居は良い
歌舞伎以外の舞台と映像は良い
歌舞伎だけが駄目
歌舞伎役者じゃなきゃ良い役者だった

438:重要無名文化財
21/07/16 22:13:00.62 .net
>>422
松竹座が売れてないとはどこにも書いてないような

439:重要無名文化財
21/07/16 22:16:36.60 .net
歌舞伎座第3部千穐楽おめでとうございます。
せっかく盛り上がってる舞台なのに半分の日程で終わるのがなんか勿体無いですね。
他の部のように28日迄やって欲しかったです。

440:重要無名文化財
21/07/16 22:17:56.59 .net
歌舞伎は他の役者よりかなり美男子か
ブーなら女形が結構綺麗に見えるか
目だけはデカくて力があるか
踊りが他の同年代より傑出しているか
セリフと声が同年代より傑出しているか
どれかなきゃだめ
ないのに家柄だけで主役の人もいるが評判はさんざん
シドちゃんにはそこまでの家格もない
映像では良い役者だと思いますよ。内野とやったドラマとか

441:重要無名文化財
21/07/16 22:28:52.49 .net
松竹座、売ってる席の9割は埋まってたよ
今週2回行ったけど2回ともよく埋まってた

442:重要無名文化財
21/07/16 22:30:26.24 .net
>>423
歌舞伎が好きだとは思えないんだよねあの人
わざわざ廃業した家から歌舞伎役者になるって
よほど好きなんだなって普通はなるんだけど
あの人、歌舞伎に興味ないんだもの

443:重要無名文化財
21/07/16 22:45:41.01 .net
獅童に下手でも愚直に稽古を重ねていた
團十郎みたいな側面が少しでもあれば応援する気になるんだがな
下手なまんまアラフィフだもんなぁ

444:重要無名文化財
21/07/16 22:58:48.09 .net
九州でやった獅童の封印切は酷いってもんじゃなかった。
上方に喧嘩売ってるのかと思った。
去年の四の切は怖くて見に行かなかったが、案の定ボロクソ言われててあーあって感じ。

445:重要無名文化財
21/07/16 23:03:35.62 .net
獅童の四ノ切は酷すぎてどこの型なのか?論争してたような…音羽屋型なのか宙乗り無しの澤瀉屋型なのか獅童オリジナルなのか…勘三郎のビデオ見て稽古したらしいけど勘三郎あんな動きしてなかったと言ってた人もいた…うーん……

446:重要無名文化財
21/07/16 23:08:04.30 .net
>>427
松竹座ってそこそこ埋まるよね

447:重要無名文化財
21/07/16 23:13:19.93 .net
年に半月だしな。
地元のマスコミもよく取り上げてくれてる。
だから今回の新口村みたいなのしちゃだめだよ。

448:重要無名文化財
21/07/16 23:14:21.93 .net
>>414
孝夫はポイントを指摘するのが上手いんだよね
できていない所を一つづつ教えていく
TTコンビは実は教えるのも上手い

449:重要無名文化財
21/07/16 23:14:51.67 .net
大阪や京都はやっぱり昔から商人の街だったから合理的
採算に厳しいともいえるが…
配役も見たとたんに「これじゃ無理じゃない?」って演目の
組み合わせとかしない

450:重要無名文化財
21/07/16 23:16:35.09 .net
>>426
世話物は悪く無い…筈だけど最近は微妙だなぁ
上手い下手は別にして獅童は
新作とかの変に大袈裟なコントみたいな芝居は面白いよ
歌舞伎の上手い下手は抜きにしてね!

451:重要無名文化財
21/07/16 23:17:06.27 .net
むかしは大阪の豪商が歌舞伎ささえてくれてたんだけどねぇ

452:重要無名文化財
21/07/16 23:20:04.82 .net
>>433
そんなに酷かったの?新口村
配役は悪くなさそうだったけど

453:重要無名文化財
21/07/16 23:21:42.35 .net
まったく悲壮感も風情も無いと評判()の新口村www

454:重要無名文化財
21/07/16 23:24:34.52 .net
>>436
映像や舞台でシドちゃん見たら一発で覚える個性は持ってるね
インスタのフォロワー数見てびっくりしたもの
若い人への知名度は海老蔵の次ぐらいにはあるでしょうね

455:重要無名文化財
21/07/17 00:03:58.14 .net
>>440
インスタは獅童というより子供ならば無条件に愛でる層に受けてるだけだよ
獅童によく似た子供たちが無邪気に笑ってたり
海老蔵んチと違って演技させてないしね

456:重要無名文化財
21/07/17 01:09:56.09 .net
>>438
気持ちが入ってないのがわかるんだよ、客に
関西では形よりそういう所にうるさいから

457:重要無名文化財
21/07/17 01:57:20.30 .net
近松が助走つけて殴りに来るレベルという事は伝わった

458:重要無名文化財
21/07/17 02:11:23.83 .net
>>442
新口村で芝居に感情が入ってないのは型の問題だけじゃないような・・・

459:重要無名文化財
21/07/17 02:41:18.50 .net
新口村見てこんな気持ちになると思わなかった
ある意味安パイな演目だと思ってたから

460:重要無名文化財
21/07/17 03:02:40.79 .net
>>440
「孤狼の血」2作に出てくる怪しげなブン屋、似合ってるよ
「いかにもヤクザ扱っていそうな・・・」雰囲気がw

461:重要無名文化財
21/07/17 07:35:49.65 .net
>>444
型の問題だとは少しも言ってないように思うけど…

462:重要無名文化財
21/07/17 09:04:51.66 .net
雑談スレが今月スレ化してる

463:重要無名文化財
21/07/17 10:02:04.27 .net
>>447
235 重要無名文化財 [sage] 2021/07/17(土) 00:42:52.21 ID:
あれが成駒家の型なの?
後に尾を引く後味の悪さ

464:重要無名文化財
21/07/17 10:02:38.09 .net
>>447
228 重要無名文化財 [sage] 2021/07/16(金) 22:27:35.78 ID:
成駒家の新口村びっくりするほど残念だった
あんなふわふわした新口村はじめてみた
浄瑠璃が素晴らしかったから金返せとまでは思わないけど
浄瑠璃におまけでついてるPVだわ

465:重要無名文化財
21/07/17 10:31:45.24 .net
俺の帰る場所は歌舞伎って言うわりに、やらせたら出来ないってホント最悪
そして出来ないことを誤魔化そうとする
基礎がないってこういう事だなあと

466:重要無名文化財
21/07/17 11:07:44.11 .net
二役初めてだった訳だし
もう少し評価甘く観てあげないと
こんなもんか、て

467:重要無名文化財
21/07/17 12:01:30.60 .net
大阪人は新口村は歌舞伎と文楽で繰り返し見てきてるから
軽い芝居で小手先で誤魔化してくるとすぐバレる

468:重要無名文化財
21/07/17 12:32:16.95 .net
浄瑠璃は良かったから
役者1人も舞台に出さず
大道具だけ組んで唄だけ流した方が感動したかもな
役者が邪魔だったよね
暑かったし楽屋で休んでて良かったのに

469:重要無名文化財
21/07/17 13:08:51.70 .net
きつーw

470:重要無名文化財
21/07/17 13:23:37.60 .net
似非上方役者(親子)はいりまへんで

471:重要無名文化財
21/07/17 13:28:34.63 .net


472:重要無名文化財
21/07/17 15:00:44.01 .net
壱太郎ならもう少し良かったんじゃないの?見てないから比較できないけどさ

473:重要無名文化財
21/07/17 16:23:01.57 .net
少なくとも鴈治郎復帰前はこれほど言われてなかったような

474:重要無名文化財
21/07/17 17:18:50.12 .net
単にチカゲのときは見た人が少なかっただけでは

475:重要無名文化財
21/07/17 17:26:10.16 .net
初日に壱太郎・扇�


476:揩ナ見た。 壱太郎の梅川は良かったし、扇雀の二役は本役じゃないから甘いかもしれないが悪くはなかった。替玉と体型が違いすぎて誰やねん状態だったけど。 壱太郎は父親も叔父も師匠にはならないよね… 鴈治郎はいい味出してる役の時もあるからできる役を大事にやっていってほしい。



477:重要無名文化財
21/07/17 17:48:08.73 .net
鴈治郎は福顔だからあんまり悲劇は似合わない
もっと明るい話のほうが合っている

478:重要無名文化財
21/07/17 19:31:25.38 .net
>>462
桜姫の悪役は良かったよ
背が小さいから権助に簡単に殺されそうな風格であの役にはピッタリ
ただやはり長身の役者と組むと大人と子供に見えるから若干面白さが出る

479:重要無名文化財
21/07/17 19:33:04.33 .net
あの小悪党の役ははまり役でした

480:重要無名文化財
21/07/17 19:34:46.79 .net
隅田川の舟長もよかった

481:重要無名文化財
21/07/17 19:38:23.08 .net
孫右衛門だけやってたときの以前の上演の感想はここまで悪くない

482:重要無名文化財
21/07/17 20:05:51.69 .net
つまり鴈治郎の忠兵衛が下手ってこと
相手が弟だと更に情が湧かないんだよ
兄弟仲が微妙な2人で
父親あぼんしたら遠慮が無くなるし

483:重要無名文化財
21/07/17 20:15:25.02 .net
でも今回の孫右衛門いいかと考えても
いいとこない
花道歩く年寄りの歩き方がコントみたい
子供が罪人になって追われてる悲壮感がない
阿弥陀様に早くあの世に連れていって欲しいと願う
死を覚悟してる風にも見えない
二人を追っ手から逃して自分も生き残ってめでたしめでたしみたいな余韻
途中で客席の爆笑とれた演出のとこもしたり顔みたいなのもまじいらん
あれで見てるほうはあきらめがついたけど

484:重要無名文化財
21/07/17 20:57:31.43 .net
忠兵衛が出来ないって事は
封印切も道行きも期待できないよ
鴈治郎は所作事もうまくはないし

485:重要無名文化財
21/07/17 21:37:17.90 .net
藤十郎は梅川も忠兵衛も孫右衛門もできたな…と書いてて孫右衛門はみたことがない気がしてきた。

486:重要無名文化財
21/07/17 21:47:49.95 .net
やってないよね?
なぜか親子逆転でやってた
藤十郎は老け役嫌いだったんだと思う

487:重要無名文化財
21/07/17 21:51:33.41 .net
伝芸板はニンを考えない、知らない人ばかりになったのか?

488:重要無名文化財
21/07/17 22:10:58.55 .net
嫌味な感じじゃなくて素直に知っていることを教えてあげればいいのに…
他のスレでもこういう言い方の人見た

489:重要無名文化財
21/07/17 22:46:28.83 .net
5ちゃんで何を言ってるんだ

490:重要無名文化財
21/07/17 23:09:01.90 .net
児太郎も太ったけど、莟玉も太ったなぁ。
顔パンパン。

491:重要無名文化財
21/07/17 23:57:16.92 .net
>>473
知ったかぶりなんだと思うよ
かわいそうな人なんだよ

492:重要無名文化財
21/07/18 00:56:21.10 .net
今日けんけんのミュージカルに莟玉来てて何度もすれ違ったけど小顔でマスクもブカブカだった
莟玉を太った太ったって前から下げまくる奴いるよね
何を見て言ってるんだろうと毎回疑問

493:重要無名文化財
21/07/18 01:48:13.33 .net
>>477
うん 全然変わらないよねw
身内でもないのに何を知った気になってるのかな

494:重要無名文化財
21/07/18 02:15:47.65 .net
よく見たら莟玉サゲはage荒らしだったわ

495:重要無名文化財
21/07/18 09:22:07.66 .net
まるるはふっくら顔だけど
実は小顔よ

496:重要無名文化財
21/07/18 14:48:22.46 .net
>>480
背が低いから

497:重要無名文化財
21/07/18 16:03:21.90 .net
まるるがデカかったら可愛くない

498:重要無名文化財
21/07/18 19:43:19.62 .net
まるるがでかかったら
まるるなんて呼ばれてない
でかまるとか
梅王丸とか
男梅とか言われてた

499:重要無名文化財
21/07/18 21:16:07.68 .net
それはない

500:重要無名文化財
21/07/19 17:44:20.34 .net
名題女形�


501:ウんの中で数年前からきてる浴衣作りブーム…かわいいな



502:重要無名文化財
21/07/19 22:50:51.24 .net
歌六さん息子出演のマダーミステリー見てたってかわいいね

503:重要無名文化財
21/07/20 11:48:12.08 .net
海老蔵さんオリンピック開会式でどんなパフォーマンス見せてくれるんだろう?
日本を代表するエンターティナーとして世界に羽ばたく姿が楽しみです。

504:重要無名文化財
21/07/20 12:19:03.76 .net
釣り針

505:重要無名文化財
21/07/20 13:00:29.75 .net
ぶっちゃけ今の体制なら海老蔵のほうがマシにも思える・・・
海外にわかりやすいコンセプト、歌舞伎やし
フジヤマゲイシャカブキ

506:重要無名文化財
21/07/20 13:05:06.73 .net
そうそう、レンジシも忘れたらあかんで
みんな大好きレンジシ

507:重要無名文化財
21/07/20 13:40:08.11 .net
今後スレで出てたけど去年の緊急事態宣言で中止になった中村屋の赤坂act、
それと明治座の花形公演は是非リベンジして欲しい
赤坂は牡丹灯篭で明治座は桜姫の通しでポスターも完全していた、
先に売り出した明治座は昼も夜もチケットかなり売れてた矢先の中止だったから悔やまれる
明治座のオンライントークで巳之助や彦三郎も悔しそうだったしな

508:重要無名文化財
21/07/20 13:41:42.55 .net
赤坂actの牡丹灯篭は中村屋兄弟と中村獅童だったね
すまない

509:重要無名文化財
21/07/20 14:37:27.39 .net
>>487
過去のいじめやパワハラが明るみなって辞任なんて事になるのでは。

510:重要無名文化財
21/07/20 14:44:04.51 .net
小山田が辞めて名乗り出ている人がいるようだねw
歌舞伎界からも名乗ればいい
「知らざあ言って聞かせやしょう~」

511:重要無名文化財
21/07/20 20:00:54.83 .net
ドラマ「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」
【放送予定】
2021年12月 <前・後編/各89分> BSプレミアム・BS4K
【脚本・演出】
源孝志(「京都人の密かな愉しみ」「スローな武士にしてくれ」「ライジング若冲」)
【音楽】
阿部海太郎
【出演】
中村勘九郎/上白石萌音 中村七之助/谷原章介 若村麻由美 尾上松也 大東駿介/
髙嶋政宏/藤原竜也/名取裕子 笹野高史 石橋蓮司/吉田鋼太郎/段田安則/市村正親
【制作統括】
宮坂佳代子(NHK) 伊藤純(NHKエンタープライズ) 八巻薫(オッティモ)
【プロデューサー】
川崎直子(NHKエンタープライズ) 八木康夫(オッティモ)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

512:重要無名文化財
21/07/20 20:04:53.87 .net
BSプレミアムで7月27日1985年のダンダン襲名特番の再放送もあるね

513:重要無名文化財
21/07/21 11:29:48.30 .net
>>496
URLリンク(www.nhk.or.jp)
幼きころの海老蔵と團十郎
正座しながらなにか教えているんだろか

514:重要無名文化財
21/07/21 11:48:34.96 .net
>>497
「酒に飲まれるような大人になってはいけないぞ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch