海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★3【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★3【成田屋 - 暇つぶし2ch982:重要無名文化財
21/11/15 13:53:25.25 AF3tKpmz.net
>そして、最後に何よりも海老蔵×西野亮廣のコラボに
>それぐらいの価値が余裕で有ると私は思っている
長く研鑽を積んできた歌舞伎関係者よりも価値があると

983:重要無名文化財
21/11/15 14:46:04.62 JOrIxWQp.net
マネージャーってどれだけ歌舞伎知ってんの?
笑うわ

984:重要無名文化財
21/11/15 15:14:13.57 Uj4np/i5.net
>>927
URLリンク(ameblo.jp)
>京都でとても有名な和菓子のお店、
>宝泉堂さんの創業者のお孫さんなんだそう!!!
上方の役者なら観てる人なのかな。

985:重要無名文化財
21/11/15 17:20:25.25 DEW4+OIn.net
ダイナミックプライシングはよく分かるんだけど
歌舞伎座よりどの大歌舞伎より高い値段をつけて歌舞伎と名のつく興行を打つ意味を深く受け止めてなさそう

986:重要無名文化財
21/11/15 18:15:15.67 QA20+ELP.net
プペルで3万円の席作ってしまったら、團十郎襲名のチケットの値段はこれよりは下げられなくなった
ずっとチケットを買い支えてきた成田屋の古くからの贔屓たちはどう思っているのかな
松竹が手を引いたのは襲名興行を考えてのことだろうか

987:重要無名文化財
21/11/15 22:35:37.24 FaG1FMDs.net
西野のマネージャーのFacebook
URLリンク(www.facebook.com)
2021年11月14日 17:29
朝からめちゃくちゃムカついてる!!!
チケット代がいくらだろうが、週刊新潮に何の関係が?
歌舞伎にかかる予算、知ってる? 知ってるなら総予算を公演回数で割ってみてよ。
#全席完売したとて赤字だからwww
「ウリがない」って、誰か観たのかよw
#えんとつ町のプペルだけに
#まだ役者も決まってないドタバタなんですがw
(略)
歌舞伎に関しては高い席だけじゃなく、3000円の席だってある。
(略)
週刊新潮に「この席、買って下さいよ」と押し売りしたなら、
こういう記事を書きたくなるのはわかるけれど、ほっといて頂けませんか。笑
#安く設定して赤字が出ても知らんぷりなんでしょw
そして、事実とも全く、異なる。
「西野は原作者だけに作品への思い入れが強く、松竹側と意見の折り合いがつかなかった。
海老蔵側のゴリ押しにやむなく松竹が折れた」
事情を知る関係者って、誰だよ。笑
(略)
#チケット値段を最終的に決めたのこの私ですw
そして、最後に何よりも海老蔵×西野亮廣のコラボに
それぐらいの価値が余裕で有ると私は思っている。
(終わり)

988:重要無名文化財
21/11/15 22:38:20.49 FaG1FMDs.net
>>931
同じFacebookの別の日の投稿にポスター撮影の様子があるよ。
マネージャーが西野に送った
「さすが歌舞伎、馬鹿程、人居ます」
ってLINEの画像もある。

989:重要無名文化財
21/11/15 22:57:40.10 JOrIxWQp.net
このマネージャーとやら、海老蔵の歌舞伎に3万の価値があるとマジで思ってんのかw
知らねえよ西野とかいう奴は

990:重要無名文化財
21/11/16 00:45:40.94 hI1+tz9Z.net
松竹の看板がハズれたから西野側が仕切り出してるね

991:重要無名文化財
21/11/16 02:05:49.08 sY2jU0MZ.net
このマネージャーの言い分
三万円席があって、全体に歌舞伎公演より高いチケット設定
それで完売でも赤字というなら、松竹とっくにつぶれてるよw
普段の歌舞伎公演の製作費を上回る製作費かけると理解していいのか?

992:重要無名文化財
21/11/16 02:12:29.21 sY2jU0MZ.net
一マネージャーがチケット代決めてるって聞いただけで
引くわ。こんな発言するマネージャー大丈夫?と思う�


993:ッど 制作もやってるのか? 里がしれた公演という事を露呈してると思う



994:重要無名文化財
21/11/16 02:25:02.98 fcm/7Fyi.net
>>935
通常の公演と違って1から全部作る新作は製作費かかるよ
スーパー歌舞伎は1ヶ月しかやらないと赤字だから、2ヶ月連続でやったり地方にそのまま持って行ったりする
ナウシカですら赤字だったのではと言われてるので
プペルのあの公演回数ではそりゃチケット代で回収は厳しいだろうと思う
でも公演回数少なく設定したのも自分達だからねえ
回数少ないぶんクオリティ上げるとか言って、その分の負担をチケット代として客に転嫁してるだけ

995:重要無名文化財
21/11/16 02:28:53.71 0w3GqD15.net
西野がどうもグッズの類あまり好きじゃない感じだから
物販の売上見込み分も席代でカバーしたいのかもしれない

996:重要無名文化財
21/11/16 08:07:08.80 Gu9mtnek.net
マネージャーは値段が高いと言われて何逆切れしてんの?
高いから高いと言われてんだろ
歌舞伎は費用がかかるのは当たり前
松竹は長年の経験に加えて衣装を持ってるから何とかやって来てるんだ
赤字になろうがチケット代に見合った、客を満足させる舞台を作れよ
できないなら最初からやめとけ

997:重要無名文化財
21/11/16 08:10:30.41 Gu9mtnek.net
しかもまだ役者が決まってないって、大丈夫かよ
稽古できるのかい

998:重要無名文化財
21/11/16 09:33:57.41 pAPJCIT1.net
48: 名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38]) 2021/11/16(火) 07:58:18 ID:C9PDvx/q0
プペル歌舞伎のストーリーネタバレ配信売り始めた
URLリンク(nishinoinc.thebase.in)
>毎度お騒がせしております。
>キングコング西野です。
>2021年の1月3日から始まる
>新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』
>(出演:市川海老蔵、市川ぼたん、市川勸玄)の
>「ストーリー」と、そして、気づきの連続である
>「歌舞伎制作の裏側」を、私、
>キングコング西野亮廣がオンライン配信で
>(一人で!)ズケズケと喋ろうと思います。
>配信日時は12月7日20時から。
>たぶん、配信時間は1時間チョイぐらいだと
>思いますが、楽しくなると伸びる可能性もあります。
>アーカイブも残りますので、生配信に立ち会えない方は、そちらでチェックしてみてください。
>「舞台を観る前に、ストーリーを知っちゃうと、舞台の面白さが減っちゃうかも…」
>と心配されている方へ。ご安心ください。
>西野がそんなツマラナイ仕事をするわけないでしょう?
>公演は、ストーリーを全て知っていても、
>楽しめる内容となっております。

999:重要無名文化財
21/11/16 09:45:05.27 pSfHhjfI.net
自主公演の場合、お衣装や小道具に松竹の持ち物は使えないから新しく作るかレンタル?

1000:重要無名文化財
21/11/16 11:14:06.71 sY2jU0MZ.net
ある衣装や小道具はつかえるけど
大かたないので新しく作ることになるだけ
何より親子三人しか出演者公表できないレベルで3万??という驚きなんだよ
どれだけ役者を松竹含め借りれるか?現代劇の役者もでるのかな

1001:重要無名文化財
21/11/16 11:26:53.80 /aZR2JpF.net
西野のマネージャー曰くまだ役者が決まってないんだと。
追加キャスト口説き中かと。

1002:重要無名文化財
21/11/16 11:32:37.17 Gu9mtnek.net
歌舞伎役者は出るかねえw

1003:重要無名文化財
21/11/16 11:51:07.81 G+8ih30F.net
>>920
プペル歌舞伎が襲名披露興行(笑)

1004:重要無名文化財
21/11/16 11:56:26.78 qnhqldGj.net
一家以外の主要キャストはみんな外部でも驚かない

1005:重要無名文化財
21/11/16 14:02:38.40 lMJUC/JX.net
それもう歌舞伎じゃないじゃんw

1006:重要無名文化財
21/11/16 14:32:00.57 0w3GqD15.net
マネージャーの人ってどういう立ち位置にいる人なんだ
Twitterのプロフィールには元番組プロデューサー
つい最近のnoteで「#手探りマネージャー1年目の私はよくわからんw」とか書いてて
でも数年前から西野のスタッフやってるから西野が吉本と縁切れたあとマネージャー兼務?

1007:重要無名文化財
21/11/16 14:41:13.83 W6aYLjtc.net
🦐芝居とでも銘打つか

1008:重要無名文化財
21/11/16 15:12:14.50 /aZR2JpF.net
>>949
URLリンク(hama-burari.com)

1009:重要無名文化財
21/11/16 15:13:26.77 MnvqqkNW.net
>>928
どこの世界にもマニアっているんだな

903 名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])[sage] 2021/11/15(月) 13:12:48.67 ID:0tunQAsgd
田村さん、京都の和菓子屋のお嬢さんって話なのに歌舞伎界にお知り合いいないのか。

244 可愛い奥様[sage] 2021/09/01(水) 20:38:14.93 ID:NLI36KsW0
31レスww
IPにそんな怯えてたら、他の板行けないわね。
はい、個人情報()
URLリンク(housendo.com)
ある人の実家。

1010:重要無名文化財
21/11/16 17:16:00.08 fHaUJDRh.net
京都の和菓子屋と言っても西野マネが創業者の孫ってことは、京都の中では新参も新参ってことじゃん

1011:重要無名文化財
21/11/16 18:42:22.13 7Ib3ra5v.net
928はプペルサロンからの西野ファンの人でしょ
業界のこと知らないだけ

1012:重要無名文化財
21/11/16 18:50:46.04 fdpgGZa0.net
>>954
…は?
全然違いますけど。

1013:重要無名文化財
21/11/16 18:51:24.35 fdpgGZa0.net
>>953
それくらい知ってるわ。

1014:重要無名文化財
21/11/16 23:15:19.25 hs7xSHFP.net
あーホウセンって京都駅の新幹線改札入ったとこにある和風甘味喫茶みたいなとこかー

1015:重要無名文化財
21/11/17 17:45:20.71 OH/qS6l/.net
>>943
しかも、海老蔵は下手で有名。
助演に誰か上手い人を入れないとつらい舞台になる。

1016:重要無名文化財
21/11/17 18:57:00.90 7mb4b5oI.net
キンコン西野 「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「外野がとやかく口をはさむ筋合いない」(スポニチアネックス)11/17(水) 15:42 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が16日、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新。チケットの価格料金に関する批判に、反論する場面があった。
 来年1月、東京・新橋演舞場で、新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」を上演することを発表した西野。
歌舞伎俳優の市川海老蔵(43)が主人公プペルを、その友達になるルビッチを長女・市川ぼたん(10)と長男・堀越勸玄くん(8)が日替わりで演じることが大きな話題を呼んだ。
 西野は「その中に『SS席』というものがあって、それが1席3万円なんですね。歌舞伎のS席って2万何千円とかなんですけど、それと比べてどこかの週刊誌が『高いっ!』みたいな批判を書いて、
田村プロデューサーが『アホか』とブチギレていたんですけども。身内びいきするわけじゃないですが、僕もアホだと思っています」とバッサリ。
 「ここで言う『アホ』というのは『性格が悪い』とか、そういう話じゃなくて、『シンプルに頭が悪い』ということです。
そもそもモノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいいし、買う人がいるのであれば、外野がとやかく口をはさむ筋合いはないんですね」と、反論した。
 「たとえば、週刊誌というものに対して、僕は1円も払いたいとは思わないんですが、400~500円を払って買いたい人もいるわけで。
そこに対して、僕が『高いじゃないか!』とか値段をとやかく言う筋合いはないと思うんですね。
それで週刊誌が批判されたり『なんで、そんなものに400~500円払ってるの?』と週刊誌を買う人が批判されるのもおかしな話で。
そこに口を挟んでしまうと『そういうお前だって、深夜アニメのフィギュアに数万円を払ってんだろ』という話になってくる」と、各々の価値観を尊重すべきだと主張した。

1017:重要無名文化財
21/11/17 19:11:39.06 fsC2pWGa.net
高すぎと言われることはもとから想定内でしょう
それすらも話題になれば儲けもの
あとは売れるか売れないかだけ

1018:重要無名文化財
21/11/17 19:13:24.23 xi4qRK3+.net
726: 11/17(水)18:10 ID:0aV9NNj90
これはわかりやすく例えると、
貧乏人「一人3万円のコース料理か高いな」
お店「うちの料理にそれだけの価値があると思ってきてくれる人が評価して�


1019:ュれれば良い事。貧乏人がケチつけるなよ」 という状態なんだよな お店の言い分はもっともだし、聞こえるところで「高い」と言われると腹立つのもわかるけど、 その情報を聞いた人が「高い」という感想を言うこと自体は悪くない 872: 11/17(水)18:47 ID:0aV9NNj90 >>858 一般人「歌舞伎にもプペルにもそんな価値を感じない」 歌舞伎好き「歌舞伎の普段の設定料金から考えても少し高いな」 プペル(西野)信者「プペル(西野さんのやること)はなんでも買いや!」 この西野信者層向けの設定料金ってだけでしょ(実際にいるかどうかはわからんが)



1020:重要無名文化財
21/11/18 05:54:30.40 fstavixc.net
思考能力の無くなった無職から金むしり取るような信者ビジネスやってたのが西野
アムウェイと同類だから近づくなんて絶対ダメ
海老蔵は真性の馬鹿だからカモにされるんじゃないの?
松竹に喧嘩売ってまで付き合うような価値は西野にはないのに

1021:重要無名文化財
21/11/18 06:34:24.76 052RxumM.net
お金という点では海老蔵も高いサロンやってるし
古典に出て自分が勉強しろよ

1022:重要無名文化財
21/11/18 15:42:49.68 PFVjgGyn.net
西野サイドはプペルさえ成功すれば後はどうなっても良いんだから売れそうなら相場なんて気にせず高値付けるわな
海老蔵の場合はプペル後にも松竹や他の役者やご贔屓との関係性があるのに
安易に乗っかっちゃって…

1023:重要無名文化財
21/11/18 17:43:03.88 zKmzctHY.net
>>894続報
2021/11/18 【新橋演舞場】『プペル~天明の護美人間~』配役追記
西野亮廣 原作・脚本
藤間勘十郎 演出
<出演>
海老蔵
男女蔵
児太郎
市川 ぼたん(交互出演)
堀越 勸玄(交互出演)
廣松
九團次
大地 洋輔(ダイノジ)
市蔵
齊入
家橘
右團次

1024:重要無名文化財
21/11/18 17:52:07.05 Vim+8rRD.net
せやろなって面子だけど
大地洋輔って芸人?芝居できる人なの?

1025:重要無名文化財
21/11/18 18:15:07.80 7r0bQJmJ.net
エアギターの人?

1026:重要無名文化財
21/11/18 18:20:46.94 V8KXh6Vf.net
特技:モノマネ / ラップ / エアギター

1027:重要無名文化財
21/11/18 21:03:20.35 DTDplcPv.net
あっちゃ~~って面子やね

1028:重要無名文化財
21/11/18 21:07:08.50 DTDplcPv.net
右團次さんもあれだけ澤瀉屋で鍛えてもらって
それなりに力あるのに~これじゃあね~
ここで生きてくしかしょうがないってことかな?

1029:重要無名文化財
21/11/18 21:13:38.89 6hl7ik2x.net
熊谷だってできる役者なのにプペルに駆り出されるとは

1030:重要無名文化財
21/11/18 21:22:55.51 mVW/iowe.net
>>966
wikiによると演技経験は
ビー・バップ・ハイスクール(2004年6月16日・2005年8月17日、TBS) - 大地のみ:大前均太郎 役
NHK大分放送局 開局70周年記念ドラマ『無垢の島』(2011年11月25日、NHK大分放送局) - 大谷:遠藤大介 役、大地:小島紀之 役
バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第10話(2017年3月11日、テレビ東京) - 大地のみ:大地洋輔(本人) 役

1031:重要無名文化財
21/11/18 21:33:43.32 6LuBAxQF.net
>>970
猿之助継げなかったからねぇ

1032:重要無名文化財
21/11/18 21:47:30.00 PFVjgGyn.net
右團次の名跡が欲しくて自分で海老蔵のとこに行ったんだから当然の立場

1033:重要無名文化財
21/11/18 21:51:39.93 PFVjgGyn.net



1034:ミュージカルの配役と比較して見るに 児太郎が母親役で右團次がラスボス役かなと思うけど 他全然わからん



1035:重要無名文化財
21/11/18 22:36:20.03 jJat/1in.net
【芸能】海老蔵、長女・市川ぼたんの“厳しい”自己採点に「環境により大人な発想に…親としては気にしてます」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

1036:重要無名文化財
21/11/19 00:47:40.99 Q45e8T4z.net
チープな芝居になる可能性は大
海老蔵はんも目を覚まさんとね
本人だけでなく海老蔵利用してビジネスする
取り巻きがいる間はむりだろうな

1037:重要無名文化財
21/11/19 07:01:02.55 8PS4BE7A.net
せっかく家売って借金返したのに、また借金抱えるのか

1038:重要無名文化財
21/11/19 07:10:52.53 FTttPIs5.net
>>924
>#まだ役者も決まってないドタバタなんですがw
これ大丈夫なん?

1039:重要無名文化財
21/11/19 07:24:44.27 THZsoM0m.net
>>652
>『#プペル ~天明の護美人間~』
>原作・脚本/空間・美術演出
>#西野亮廣
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
>>894
> 2021/11/05 チラシ更新
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
チラシ見比べたら、西野の「空間・美術演出」って役割が消えてたんだね
演出とか出来もしない肩書き消えて良かった
脚本だって西野1人じゃ形にならないだろうに

1040:重要無名文化財
21/11/19 07:25:52.50 THZsoM0m.net
>>979
>>965
主要キャストは発表されてるから何とかなるんじゃない?

1041:重要無名文化財
21/11/19 08:40:29.74 tuJGGav/.net
しかしこんな海の物とも山の物ともつかぬガキどもの名をでかでかと掲げるこの神経は何なのか

1042:重要無名文化財
21/11/19 09:09:08.47 jBmHa+ya.net
右團次今笑三郎弘太郎の澤瀉屋と巡業してるけどどう思ってるんだろ
成田屋の名前はすごいがご当主があれじゃな

1043:重要無名文化財
21/11/19 09:17:50.04 PsE2QghF.net
市川ぼたんより格下扱いの女方はどういう気持ちなのかな

1044:重要無名文化財
21/11/19 12:02:45.63 Q45e8T4z.net
フライヤーのクレジットって大事なものなんだけど
それくらいいい加減なで行き当たりばったりで
この公演決めたって証だろうな
軽いね

1045:重要無名文化財
21/11/19 12:36:11.16 3dGUi84Q.net
>>983
気を使う相手がいなくて楽しくやってるんじゃないの?
でもこの巡業だって3Topの企画で
海老蔵の一門に行ったからこそやらせてもらえてるわけだからね

1046:重要無名文化財
21/11/19 12:38:38.44 QEBLrjMH.net
オメちゃん、こんな芝居出るならせめて息子に出番作ってやれ
ホントはジジイのやるべきことだが

1047:重要無名文化財
21/11/19 12:46:20.35 Q45e8T4z.net
3Topってチラシにみるけど
何の会社?

1048:重要無名文化財
21/11/19 17:21:56.12 1l8Jao85.net
「亀井雄三 海老蔵」でググると出てくるよ

1049:重要無名文化財
21/11/20 03:28:58.06 cETHB0J8.net
ググったら亀井雄三って囃子の田中傳次郎ってことか
そこに藤間勘十郎が名を連ねてるとある
なんとなく分かったわ
松竹抜いて好きに何かやる為の会社ってところか

1050:重要無名文化財
21/11/20 05:11:33.55 p19mYG2P.net
>>982
自分も最初はそう思ったが、良く解釈すれば、海の物とも山の物ともつかぬ演目
でもあるからって、気がしないでもないw

1051:重要無名文化財
21/11/20 06:11:47.73 6C3y3Nb4.net
次スレ
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★4【成田屋
スレリンク(rakugo板)

1052:重要無名文化財
21/11/20 06:14:03.12 7601fWSE.net
993

1053:重要無名文化財
21/11/21 14:53:38.16 /u5KJTxb.net
     ワンピース   NARUTO  ナウシカ  海老蔵2021  海老蔵2022(プペル)
桟敷席  15,500円   15,500円  18,000円    14,000円    14,000円(S席
1等席   14,500円   14,500円  17,000円    14,000円    30,000円/20,000円/14,000円
2等A席   8,500円   8,500円   10,000円    8,000円    11,000円(A席
2等B席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     11,000円(A席
3階A席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     6,000円(B席
3階B席   2,500円   3,000円   3,000円    2,500円     6,000円(B席)/3,000円(C席
参考資料
海老蔵2021
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
海老蔵2022プペル
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

1054:重要無名文化財
21/11/21 15:44:06.18 dS2Y+qkq.net
やっぱりチケット代ぼったくりすぎて松竹下りたんだな
値付けが異常だもん

1055:重要無名文化財
21/11/21 15:47:17.78 dS2Y+qkq.net
>>924
座席表見たら3000円の席すら減らしてて笑うわw

1056:重要無名文化財
21/11/21 17:46:07.16 3JUEOp7b.net
>>994
分かりやすく整理してくれてありがとね。
こうやってみせられると、同じ新作でも著作権料はかかるとはいえなんだこれはと思ってしまう。
>>986
こういうことするから子供をだしにして商売してるっていわれるんだよね。
ある意味父より稼ぎ頭かもとも思うけど、共演者のことを考えないのかとか、子どもも楽しめるご家族向けで売るには高すぎだし、よくわからない企画だ。

1057:重要無名文化財
21/11/22 20:21:56.09 8VRiMPE2.net
998

1058:重要無名文化財
21/11/22 20:22:08.46 8VRiMPE2.net
999

1059:重要無名文化財
21/11/22 20:22:25.78 8VRiMPE2.net
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★4【成田屋
スレリンク(rakugo板)

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 5時間 14分 22秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch