海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★3【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★3【成田屋 - 暇つぶし2ch966:重要無名文化財
21/11/10 10:03:19.81 tWTI/Y1V.net
市川海老蔵、歌舞伎初挑戦の戸塚祥太(A.B.C-Z)を加え「六本木歌舞伎」第四弾を上演 (SPICE)11/10(水) 9:30 URLリンク(article.yahoo.co.jp)
2022年2月18日(金)~3月6日(日)東京・EXシアター六本木での公演を皮切りに福岡、大阪で『六本木歌舞伎 2022』が上演されることが決定した。
(略)
そして第四回となる今回、三池崇史は監修として参加し、日本舞踊の宗家藤間流八世宗家で舞踊・振付・演出と幅広く活躍する藤間勘十郎が演出として参加。
出演は十三代目市川團十郎白猿襲名を控えている市川海老蔵、そしてアクロバットやダンスなど華麗なパフォーマンスを得意とするジャニーズきってのユニットA.B.C-Zの戸塚祥太が歌舞伎に初挑戦する。
前回公演の三宅健に引き続いて、どんな演技を魅せてくれるのか、楽しみにしよう。
◆市川海老蔵 コメント
2015年にスタートさせた「六本木歌舞伎」も今回で第4回を迎えることができました。
毎回、歌舞伎界のみならず様々な分野にて第一線でご活躍される方々のエネルギーをお借りしながら、作品づくりに向き合ってきました。
この度は、ジャニーズグループ・A.B.C-Zより戸塚祥太さんをお迎えし、斬新で痛快な作品を生み出します。
閉塞感漂う現代に風穴を開けるような「六本木歌舞伎」ならではの科学変化に是非ご期待ください。
◆戸塚祥太(A.B.C-Z)  コメント
偉大な先輩方と同じ舞台に立てることに今から気持ちが昂っています。
私にとって未知数である歌舞伎の世界に飛び込むことは、子供のように目に映るすべてに心のときめきを感じることと思います。
市川海老蔵さんの背中を見ながら、楽しみ学び、そして演じていきたいです。
ぜひとも劇場にお越しください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch