海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★2【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★2【成田屋 - 暇つぶし2ch60:重要無名文化財
20/08/14 00:45:57 HEizS0ds.net
>>58
本当にそう。
襲名が延びて時間が稼げる今こそ、踊りや義太夫をみっちり身に付けて欲しい。
芝居に肝が無いのはもうどうしようもなさそうだからね。せめて所作と声のスキルアップを。

61:重要無名文化財
20/08/14 00:59:21 YSMmGCtG.net
>芝居に肝が無いのはもうどうしようもなさそうだからね。
>せめて所作と声のスキルアップを。

ここ10年以上言われてきたことだよね
父親が死んでますます精進しなくなって退化してるのが現実

62:重要無名文化財
20/08/14 02:24:03.15 xJoFSFfU.net
>>60
コロナ以降のブログ見たら、そんなこと叶わぬ願望(要望)だと思えますよ・・・
現時点で、「コロナ」を口実に長老達に何一つ習いに行っていないんでしょ?

63:重要無名文化財
20/08/14 04:41:28 X4ONCV/l.net
今の段階で習いに行くとか
人に感染させる恐れがあるのに
よくそんな事言えるな
危機感なさすぎだよおばさん方

64:重要無名文化財
20/08/14 04:48:17 y1ZQ9RMU.net
>>62
コロナを口実にって、当たり前では(^^; 今社会生活上のマナーでしょ。
吉右衛門さんなんか、孫の丑之助君に会うのも我慢してるって、今日読んだばかり。 何言ってんだか(呆)

65:重要無名文化財
20/08/14 05:47:48 PIKDOMZw.net
>>59
立松ってない?

66:重要無名文化財
20/08/14 05:48:55 PIKDOMZw.net
>>59
市松って何?

67:重要無名文化財
20/08/14 06:02:43.34 xJoFSFfU.net
あくまでも、>>60 に対するレスなんだけどね

踊りや義太夫をみっちり身に付けて欲しい。
というのを、「誰にも習わず」に独習できたら、とっくに出来てるって
ビデオの独学で、出来るのかな?

・・・あゝ、リモートで習えばいいんだよね(^_-)
それ、やってるかな?

68:重要無名文化財
20/08/14 06:20:00.13 waseVuy3.net
>>66
ブログヲタの人?
座席を市松模様の配列で売ってることだよ
800位しか入らないから儲けがでない
襲名には本人の負担が大きいが松竹も相当な出費がある
普通の時なら、それでも襲名価格に値上げしたチケットを完売することで、桁外れな儲けが出るからやるのであって、そうでない時に無理に襲名興行をうつ理由がない
新之助の初舞台だけ切り離してやる可能性は十分あるが、團十郎の襲名は完全な態勢に戻らなければやる筈がない

69:重要無名文化財
20/08/14 06:37:34.07 waseVuy3.net
海老蔵もコロナが収まらないと襲名披露の後援会のパーティーが開けないし、祝儀が集まらない
YouTubeでもあまり稼げてないらしいから、祝儀がないと襲名費用の捻出も大変だろう
ツアー団体客の獲得も来年までは多分無理
だから再来年以後にしないと松竹も海老蔵も大損
海老蔵は個人だから損になっても影響ないが、松竹は株式会社だからそんなことしたら株主が黙ってないだろうね

70:重要無名文化財
20/08/14 07:04:45.36 bB6qlp76.net
>>67
顔文字、今は5ちゃんでもほぼ使わないので止めた方がいいです
イタタな人と勘違いされ易くなる
リモート学習は可能ならやって欲しいけど
何せ相手は70オーバーの爺さま=大幹部ばかりなので、
おそらく大幹部役者たちが対応できない気がする
(仁左衛門は床本サイトをスマホで見るぐらいはNET活用はしてるそうだが)

71:重要無名文化財
20/08/14 07:27:49.10 UgGkVCd7.net
>>68
アメリカのネットフィックスとか放送すればいいし、色々と考えてくると思います。
これから先色んな新たなウィルス発生もあるだろし世界の情勢も危険な感じで早目にした方がいいと思います。

72:重要無名文化財
20/08/14 07:33:11.36 HEizS0ds.net
>>62
ブログは見ないので知りませんでした。
時節柄、対面指導が難しいなら自主練でも、リモート対応している師匠方との稽古でも、何でもいいから向上して欲しい。
少なくとも今よりはマシな海老蔵になってからの團十郎襲名を観たい、寿ぎたい、歌舞伎ファンとしては。

73:重要無名文化財
20/08/14 07:58:00.25 bB6qlp76.net
>>71
舞台の有料配信もタダではないよ
先日、三谷幸喜の舞台でコロナ禍で観客半減のまま
有料配信したら黒字にするには述べ10万人規模の視聴がないとダメって新聞記事が出てた
歌舞伎は国立劇場がダイジェストを無料配信した時でさえ、大した視聴数にならなかったし
海老蔵の知名度があれば、あれより多くはなると思うけど…
 ↓ の新放送局がどの程度、歌舞伎の舞台放送をするのか、来年注目
2021年度、新たなBS放送局を開局 松竹と東急が「BS松竹東急株式会社」を設立します | 東急のプレスリリース
URLリンク(prtimes.jp)
2020年7月22日 14時00分

74:重要無名文化財
20/08/14 11:00:40 novzIR0X.net
今日はお仕事の打ち合わせで、
2020-08-14 10:40:33

最近コメントで、
本職してくださーいと
チラホラと目にします。
舞台の事ですよね。
したいですよ
そりゃー、
でもコロナ禍にて
そう簡単ではなのですよ。
でも
私は9月から舞台に立ちます!よ。
是非

そして
日テレさんの24時間テレビも
歌舞伎での出演もありますよ。
よろしくお願いします。

私もコロナがなければ
ずっと舞台に立っている予定でした。

致し方ない事は
ご理解してほしいですね。
はい。

75:重要無名文化財
20/08/14 11:46:27.47 bB6qlp76.net
>>74
2020-08-14 10:40:33
今日はお仕事の打ち合わせで、 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
通常スタイルでは舞台に立てない期間も
頭を働かせて形にした
幸四郎や壱太郎や中村屋兄弟がいたのにな
「致し方ない事」とあっさり済ませたらダメでは?
TwitterやYouTubeなどSNSを増やしたからこそ
各々のコメントでも辛口意見が増えるのは覚悟しないと
このままSNS漬けの日々が続くなら
海老蔵自身も疲れるだけじゃないか?

76:重要無名文化財
20/08/14 11:55:53.43 bB6qlp76.net
「歌舞伎ましょう」で松緑がやったみたいに
拵えしない姿で外郎売の言い立ての稽古動画を
YouTube團十郎白猿チャンネルで披露したら
本職がどうのこうのとは言われないと思う
二番煎じが嫌なら、違う演目で
それこそ助六の出端の実演映像とかな
その歌舞伎界随一の知名度を使って
映像の解像度は落とさずに披露するぐらいのサービスしてみたらいいのに

77:重要無名文化財
20/08/14 12:09:10.44 3ggrSoZN.net
>>74
俺だって言われなくてもやれりゃやってるわ
こんな時に事情も分からずガタガタ言ってんじゃねえ
そんな本音が丸見え

78:重要無名文化財
20/08/14 12:40:27 L7qIPkPC.net
>>57
>>9
安孫子正・松竹副社長曰く
「延期している團十郎襲名披露は、せっかくの襲名興行なので、大勢のお客様が来られるようになってから判断したい。今は何とも申し上げられません。
 秋に予定している地方公演も含め、当面は8月のような形で興行を続け、出演者を増やせるかなどをその都度検討します。」

79:重要無名文化財
20/08/14 14:44:06.45 waseVuy3.net
>>71
どうしてそんなに早く襲名させたいの?
別にしばらく海老蔵のままでも何も問題無いだろ
歌舞伎をネットで有料で観たい人なんてそんなにいないから、億単位の収益なんか出ないよ
テレビとかネットとかをタダで見てる人は、有料の客にはほとんどならない

80:重要無名文化財
20/08/14 15:03:12.11 X4ONCV/l.net
>>62
お前クラスターフェスに参加してそうな発想だな
頭おかしいよ

81:重要無名文化財
20/08/14 15:05:12.28 X4ONCV/l.net
>>77
本音も何もはっきり言ってるじゃんw
クラスターフェスに参加してそうな異常者もコメントなんかスルーというかファンにも叩かれてるだろ
てか舞台なんかしたら逆に海老蔵さんアレ?って思うな

82:重要無名文化財
20/08/14 15:06:15.98 X4ONCV/l.net
>>75
辛口コメントではなく池沼や異常者のコメントも増えただけだろう

83:重要無名文化財
20/08/14 15:26:31.22 G6fcHF4Y.net
十三代目團十郎襲名興行につき現実的な話
もしも令和の現代も『襲名興行の費用はマツタケと襲名役者の家で折半』が続いているならば、
コロナ禍の歌舞伎座半数以下座席では海老蔵に負担がかかって気の毒な事になるし
(また億単位の借金を抱えてしまう可能性)
マツタケは赤字にならないよう南座顔見世一等25,000円も超えるような超高額設定にし兼ねない
(近頃の顔見世の中身はショボいぞ)
演劇には興味ない迫本社長がどう考えるかは分からないが
歌舞伎座や国立劇場でよく見かける演劇本部長の安孫子氏が>>9で発言してる通り
当面は、襲名興行は凍結(=延期)のままだろうよ

84:重要無名文化財
20/08/14 15:29:11.32 hg4Nyg+b.net
>>75
>「致し方ない事」とあっさり済ませたらダメでは?
そこなのよねえ…
子どものプール見せびらかしてる場合かよ、と思うわ

85:重要無名文化財
20/08/14 15:30:11.23 Io6DXBbO.net
71はNetflixをネットフィックスと言ってるあたり、釣り乙だろ

86:重要無名文化財
20/08/14 15:49:11.18 waseVuy3.net
ご理解してほしい×
ご理解下さい 又は ご理解頂きたい◯
最近間違える人が多いですが、敬語法は大事

87:重要無名文化財
20/08/14 16:08:32 X4ONCV/l.net
>>84
仕方がないものは仕方がないだろう
バカなの?

88:重要無名文化財
20/08/14 16:18:15 /FxSaM2Z.net
もう團十郎の大名跡は止め名にしてほしい
團十郎は九代目で終わってんだから
期待された十一代目は不発に終わり
大根の十二代目が團十郎の大名跡を
徹底的に汚してしまった責任はとてつもなく大きい

89:重要無名文化財
20/08/14 17:04:59 G6fcHF4Y.net
>>88
>大根の十二代目が團十郎の大名跡を
>徹底的に汚してしまった責任はとてつもなく大きい

<最近このスレに来た人向け>
12代目團十郎を貶し
昔話ばかりするアンチが
何年も前から居着いていますが
スルーをお願いします

90:重要無名文化財
20/08/14 17:25:54.68 G6fcHF4Y.net
>>74
スポーツ報知でニュースになってた
8/14(金) 16:56
市川海老蔵、「本職してくださーい」の声に悲痛な訴え「したいですよ! そりゃー」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

91:重要無名文化財
20/08/14 18:05:25.63 y1ZQ9RMU.net
>>76
YouTube 子供達とのやり取りで、セリフ言い聞かせたり、たまにあぁ歌舞伎役者やの~という時
ありますよ。 本当に見たことあります?
幸四郎さんや壱太郎君(一度Ebizo TV Live,に登場したね)その努力は分かりますけどね。
視聴者数は・・・・・。壱太郎君はまず見てもらう事重要視してるみたいな発言あったけど、
ただやってるんですだけじゃなく、そこまで含めての努力だよね・・・

92:重要無名文化財
20/08/14 18:06:28.79 /kOL3UeW.net
>>89
このバカは十一世團十郎のナマの舞台を観劇したこともないニワカの低能児
十二世のような大根の舞台を見ただけで物事を判断してる世間知らずの大バカw

93:重要無名文化財
20/08/14 18:14:03.74 uJYandRy.net
>>83
通はいつも予想が外れるわね。
私なんて2020年に襲名披露あると宣言したらその通り発表したわ。コロナでできなかったけど。

94:重要無名文化財
20/08/14 18:15:10.49 uJYandRy.net
>>79
そんな話あるとか読んだわよ。
今の時代にあったやり方でいいと思います。

95:重要無名文化財
20/08/14 18:20:41.28 3ggrSoZN.net
>>91
インフルエンサーとしてのベクトルの違いだろう
幸や壱はとりあえず歌舞伎・古典・演劇周辺を
海老は完全なとーしろーメインでなんでもアリ

96:重要無名文化財
20/08/14 18:24:34 G6fcHF4Y.net
>>91
子供目当ての人だけでなく
真剣にやってる、気合いある姿を見せないとって話ですよ
このまま世間一般の人々に、歌舞伎役者じゃなく
単なる芸人・タレントと蔑まれるようになっていくのを容認してしまうのはどうかなぁと自分は思う

97:重要無名文化財
20/08/14 18:27:46 G6fcHF4Y.net
>>93
2020年オリンピックと同時の襲名興行は、何年も前から漏れ伝わってて
93がいつ宣言したか知らないけど
歌舞伎ファンにはお約束の話だったよ

98:重要無名文化財
20/08/14 18:39:34 3ggrSoZN.net
>>97
でも既に安孫子はオリンピックのオの字も言わなくなったけどな

99:重要無名文化財
20/08/14 19:00:46 G6fcHF4Y.net
>>98
そりゃ、延期になった十三代目の襲名がいつになるか予想つかないからだろう

100:重要無名文化財
20/08/14 19:14:20.81 7WhGeBDi.net
>>9
松竹は、文化だとか、伝統芸能と言っているが
実態は、ヤクザのフロントビジネス( ´艸`)
尾上菊五郎菊之助は、山口組6代目【司忍】
富【司】純子、寺島【忍】しのぶ
12市川團十郎、海老蔵は、小泉純一郎進次郎の稲川会だよー(´▽`)ノ

101:重要無名文化財
20/08/14 19:40:11 IoJkTPKr.net
>>96
まったくその通り
歌舞伎テイストのタレントでしかない
安い芸みせて連れたきた客が歌舞伎に居着くとも思えない

102:重要無名文化財
20/08/14 19:49:32 4dHOrW4B.net
>>100
巣に帰れ

★音羽屋アンチ=遠山真由美 批判&年表★2
スレリンク(rakugo板)

103:重要無名文化財
20/08/14 20:20:48.74 waseVuy3.net
>>97
誰でもオリンピック同時襲名狙ってると思ってたよね
かんげん君の初舞台も年齢的にぴったりだし
政府はまだオリンピックやる、という姿勢は崩してないけど、もうダメだね
襲名も当分無理だから、その間に白猿を取ってほしいわ

104:重要無名文化財
20/08/14 20:35:31.63 X4ONCV/l.net
不満がある人はファンやめればいい
歌舞伎を見た数とか歌舞伎ファン歴を変に自慢している老害がいるが
それでは、歌舞伎文化がすたれる
新規のファンや、若い人達も必要だし、にわかでも何でもいいだろうが
海老蔵は歌舞伎の改革を行ってるのかなーと思うよ

105:重要無名文化財
20/08/14 20:41:44.28 X4ONCV/l.net
黒いマスクは雰囲気でていいね

106:重要無名文化財
20/08/14 20:42:58.41 X4ONCV/l.net
>>96
余計なお世話でしょ
色んなファンがいてもいいじゃん

107:重要無名文化財
20/08/14 20:59:38.25 0YKfNVWv.net
市松の意味さえわからないヤツとか、海老蔵のただの手抜きを改革とかw
歌舞伎をろくに観たこともないくせに、歌舞伎について物言うなんて図々しいにも程がある

108:重要無名文化財
20/08/14 21:01:10.40 waseVuy3.net
>>104
海老蔵に文句あったら歌舞伎ファンやめないといけないのかw
海老蔵が好きなのは勝手だけどいちいちからんでくるな
ジャニオタの中学生みたいに
歌舞伎が配信で面白いわけないだろ。
歌舞伎に限らず生の舞台を一度でも見たことがあったら分かるはずだよ
宝塚だろうと四季だろうと、どこのファンが配信で満足するのさ
まして團十郎の襲名を配信って
w

109:重要無名文化財
20/08/14 21:20:14.33 X4ONCV/l.net
>>108
歌舞伎ファンやめろっていうんじゃなく
海老蔵ファンやめろってはなし
海老蔵に不満あるなら海老蔵関連は無視して自分の好きな役者だけみてろボケw

110:重要無名文化財
20/08/14 21:21:46.64 X4ONCV/l.net
>>107
図々しいのはお前
歌舞伎ファン歴が長いと偉いのか?ん???
図々しいにもほどがあるな
お前みたいな老害は老い先みじかいんだから、とっとと消えろや
海老蔵に文句あるならみなければいい
自分の好きな役者だけを応援すればいいだろw

111:重要無名文化財
20/08/14 21:53:18.78 X4ONCV/l.net
>>歌舞伎が配信で面白いわけないだろ。
これは海老蔵が言ってた事だろ
自分も配信なんか望んでないし
時がくれば、ちゃんと團十郎の襲名を舞台でやってくれると信じてるよ
その時は一番高い席を買っていく

112:重要無名文化財
20/08/14 22:01:54.05 waseVuy3.net
>>109
単純な頭
海老蔵ファンだろうがなかろうが文句があれば書くよ
海老蔵は歌舞伎役者なんだから客は金払って観に行って、その時に良ければ誉めるし、悪かったらけなす
スポーツでも芝居でもファンはそういうものだ
ヲタとは違う
そんなことも分からずに、しかも歌舞伎を知らないのに、何でこの板に居て、やたらに絡んでくるんだよ
芸スポか鬼女に行けば

113:重要無名文化財
20/08/14 22:18:35.30 X4ONCV/l.net
>>112
>>芸スポか鬼女に行けば
これはお前にブーメランだよ鬼女w
あとオタじゃないしな
歌舞伎歴長いのを気取ってるがお前みたいなのを老害っていうんだよ
鬼女老害w

114:重要無名文化財
20/08/14 22:19:40.79 X4ONCV/l.net
>海老蔵は歌舞伎役者なんだから客は金払って観に行って、その時に良ければ誉めるし、
悪かったらけなす
はい、わかりました
じゃあ、もう二度と海老蔵の舞台を見なくていいよ
さいなら

115:重要無名文化財
20/08/14 22:21:24.98 X4ONCV/l.net
海老蔵も>>112みたいな難癖つける老害な歌舞伎オタは消えてほしいだろ
ちゃんとした意見がいえるのなら5chではなく本人のブログかツイッターでコメントすればいいよ
それをみてどうするかは海老蔵自身だけどね
それもできずに、5ちゃんで批判中傷とかダサすぎ

116:重要無名文化財
20/08/14 22:24:16.18 cw8CoqV1.net
海老蔵さんは意外とブログのコメント読んでるよ
ツイッターも読んでる
確かに本当に歌舞伎の未来を思って言いたい事あるならここで変なアンチせずに本人に言えば良い
私も歌舞伎歴が長いのが偉いみたいな態度の人はうざいと感じる
偉そうな癖に論理的ではないし、こんな所でぶつぶつ言ってる時点っで歌舞伎好きとも思えない

117:重要無名文化財
20/08/14 22:26:24.92 X4ONCV/l.net
所詮5ちゃんでしか吐き出せない負け犬なんだよ可哀想w
海老蔵はSNS依存症って本人も自覚あるんじゃないかなw
SNSが趣味っていってるし
だからこそ大好きなSNSを通して歌舞伎について色々発信していくと良いと思う
襲名などはしっかり舞台でやってほしいけどね

118:重要無名文化財
20/08/14 22:27:53.32 4dHOrW4B.net
歌舞伎は舞台の総合芸術で役者一人じゃ成り立たない
だから海老蔵以外の役者をメインに見ていても、
海老蔵も視界に入る演目は当たり前にしょっちゅうあるし
海老蔵に不満を持つなら見るなってのは、非常に難しい話である
しかもこのスレのテンプレにあるように大幹部や花形と共演する襲名披露興行がある筈だった
市川宗家を寿ぐ為に
肝心の海老蔵の芝居や踊りの出来が悪けりゃ
当然苦情は言わせて貰う
そしてSNSで観客も含む一般人に役者側の事情も酌量してくれと
大した努力もせずに情け無い言葉を吐くだけの40男
Yahooニュースにも至極当たり前のコメントばかりが目立ってて、擁護は少しだ

119:重要無名文化財
20/08/14 22:34:43.37 3ggrSoZN.net
>>104
今の海老蔵を見て歌舞伎の改革を行っているとする時点でピントがズレてる
天下の市川宗家が座頭として落穂拾いみたいな役者集めて一座しても全く面白くないし周りからもうざったがれてる裸の王様が改革などちゃんちゃらおかしい
金のなる木として見てる会社に上手く使われて、いくらつまらない企画を浪費しても歌舞伎界にとってなんの功績にもなってない
海老蔵の極め付けって助六?弁慶?他に何がある?

120:重要無名文化財
20/08/14 22:36:36.18 X4ONCV/l.net
>>119
ピントがズレてんのはテメエだよ老害

121:重要無名文化財
20/08/14 22:37:58.96 X4ONCV/l.net
Yahooニュースのコメント欄って、あからさまな海老蔵アンチのゴミ集団やん
本当に言いたい事あるならブログかツイッターで言ってこいよ

122:重要無名文化財
20/08/14 22:38:30.99 X4ONCV/l.net
>>118
ここで苦情言っても無駄
是非本人に直に言うべき

123:重要無名文化財
20/08/14 22:39:18.93 cw8CoqV1.net
ピント外れてるのはここで文句言ってる事そのものだよ
5ちゃんなんてトイレの落書き

124:重要無名文化財
20/08/14 23:15:15 3ggrSoZN.net
>>114
海老蔵レベルの歌舞伎ごっこで満足しているならむしろお幸せかも
型を比較したり肚を考えたりせず頭使わず浅~く見るだけでいいんだから

125:重要無名文化財
20/08/14 23:19:59.29 waseVuy3.net
馬鹿はあぼーんで

126:重要無名文化財
20/08/14 23:21:37.41 X4ONCV/l.net
とバカが言ってるw

127:重要無名文化財
20/08/14 23:23:33.66 X4ONCV/l.net
>>124
え?お前は深く観てるから偉い!と言いたいの?自画自賛きもw
どんな見方しても人の勝手だろ
浅く見るも深く見るもどんな見方するのも客も自由
難癖つけるのも自由だが
そんな一々イライラしたらお金もったいないよね
海老蔵が出てる舞台はもう観るのやめるのが賢明w

128:重要無名文化財
20/08/14 23:31:41 4dHOrW4B.net
海老蔵、今やってる「にっぽんの芸能」を見ろよ

129:重要無名文化財
20/08/15 00:33:27 HY28vDwf.net
紀尾井町家話で思い出したけど
父12代目團十郎も演じてたし
海老蔵も「毛剃」をやって欲しい
播磨屋に教わりに行ってくれーーーー

130:重要無名文化財
20/08/15 00:49:18.17 vH6zQYVW.net
だから今は教わりに行けないだろ
コロナ舐めてんの?2

131:重要無名文化財
20/08/15 00:51:28.61 HY28vDwf.net
>>130
昨日今日で教わりに行ってくれなんて書いてないんだが
そもそもまだ「毛剃」は密度問題で上演不可能だし
今すぐじゃなく、いつかって意味

132:重要無名文化財
20/08/15 00:54:40.20 hZhFY9OQ.net
10年後より先習わなくても演りそう
いや演るだろう
由良之助とか

133:重要無名文化財
20/08/15 00:59:12.42 HY28vDwf.net
由良之助は間違いなくやりそうだが、
海老蔵って師直の方がニンだよな
歌舞伎座代替公演でやったみたいな
花形勢揃いの仮名手本忠臣蔵の通し上演も見たい
って考え始めると、コロナめー!

134:重要無名文化財
20/08/15 01:59:51.91 43oV2ZQj.net
なんだかんだで10月の公演たのしみ
「古典への誘い」

135:重要無名文化財
20/08/15 02:21:10.24 0QMH7NHs.net
クズ役者にはクズオタの擁護がつく
そして本人は驕ったまま沈んでいくってかw

136:重要無名文化財
20/08/15 04:34:24 YDZuFiPL.net
>>96
そうは言ってもね、YouTubeで、歌舞伎に限らず舞台芸術の神髄を見せ切るなんて、所詮無理な話と思うけど。
それこそご紹介レベルで十分と思う。 それにしても、歌舞伎の自称通な方、厄介な人多し(笑)通な方も大好きで
あろう勘三郎さん、生前「俺達、元は河原乞食、歌舞伎なんて大したもんじゃないんだよ、大衆が喜んで
くれるのが一番なんだよ」と言ってらしたよね。 名優の一人がこう言ってるのに、上から目線の自称通な方々が
勝手に敷居を高くしてる気も。 好みは様々、トーシロ、老害などといがみ合わず、それぞれ楽しむのが一番。

137:重要無名文化財
20/08/15 05:19:35.20 vH6zQYVW.net
>>96
なに芸人やタレントをバカにしてんの?
歌舞伎役者の方が上とでも?
そういうズレたセンスや奢ってる偉そうな老害のせいで歌舞伎はすたれていくよ

138:重要無名文化財
20/08/15 06:30:40.12 J0OIT8Ff.net
youtubeとかブログで海老蔵ヲタになってやたらに称賛や崇拝してる人は、単純で勝手に自分の理想に当てはめてるから、それがズレてたり違うと分かると、突然アンチに早変わりするよw
芸能人のヲタにはよくいる
ごく普通の人としての本音でも自分に合わないと許さないからね。

139:重要無名文化財
20/08/15 06:46:06.51 07TjtMZS.net
>>111
来年襲名披露公演されると思います。

140:重要無名文化財
20/08/15 06:47:46.94 V1o+M4gk.net
>>97
歌舞伎の通は違ったよ。
外れまくり~です。
あーだこーだ言って難癖してるだけね。笑。

141:重要無名文化財
20/08/15 09:15:12.15 mmSni037.net
>>137
そりゃ歌舞伎俳優は芸人やタレントより上だよ
400年以上かけて積み重ねてきた演目や型をさらに磨いて継承していく役割なんだから
がんばっても一代で終わる芸人や売れるためには何でもするタレントなんかと
一緒にされちゃ困るよ

142:重要無名文化財
20/08/15 09:49:59.69 BSHlJfWY.net
>>136
勘三郎さんは歌舞伎を愛して、心血注いで身を削って素晴らしい舞台を見せてくれた
そういう人が言う「元は河原乞食、大衆を喜ばせるのが歌舞伎」は謙虚で重みがある
それにひきかえ宗家の看板だけで歌舞伎役者でございと偉そうな誰かさん
同じ次元で語られても笑止千万としか

143:重要無名文化財
20/08/15 10:04:25 HY28vDwf.net
>>136
>>96
>そうは言ってもね、YouTubeで、歌舞伎に限らず舞台芸術の神髄を見せ切るなんて、所詮無理な話と思うけど。

誰も「真髄」を見せろなんて書いてないよ
真剣と、真髄や神髄は意味が違うよ
本気で演じてる姿ならば、初めて見る人にも心を打つ何かが映像を通しても伝わるものだ

そもそも海老蔵は十二代目團十郎生前から
父親よりも三代目猿之助や十八代目勘三郎を尊敬してるのを隠さない正直な男だったが
見識が浅いもんだから、その澤瀉屋や中村屋たちがケレンより古典を重視し
研究に余念がなかったのをよく知りもしない
古典をキチンと形に出来るからこそ、その先の新作が面白くなるのを踏まえて欲しい

144:重要無名文化財
20/08/15 10:11:47 07TjtMZS.net
>>141
そりゃそうだよ。
そこは当たり前よ。

145:重要無名文化財
20/08/15 10:19:46 07TjtMZS.net
美人なのに妹さん結婚されないのかな?
堀越家にもう一人以上はお孫さん欲しいよね。

146:重要無名文化財
20/08/15 10:30:46 HY28vDwf.net
ID:07TjtMZS
妹・元ぼたんの結婚の話題を出す荒らし
NG登録推奨

147:重要無名文化財
20/08/15 11:08:07.93 hZhFY9OQ.net
>>145
子孫を残すために結婚しろと?
結婚に向かないのかもしれないし、そもそも「親」に向かないかもしれないし
君、自身はどうだね?

148:重要無名文化財
20/08/15 11:39:21.93 uWAvbnUi.net
一般人の自分語りイラネ
成田屋と関係ない話はチラシの裏でやってくれ

149:重要無名文化財
20/08/15 14:29:24 07TjtMZS.net
>>147
後継者が一人では心細いと思うよ。
研究してるわけではないけど、
王室とか何人も後継ぎ候補いるじゃない。
何人かスペアで必要かなと思うんですよね。

150:重要無名文化財
20/08/15 14:47:13 /biTp/wf.net
12代團十郎が健在なうちに
元ぼたんが?婿養子?を迎えて結婚、男児を産み
團十郎が後ろ盾となって、その男児の初舞台まで済ませていれば
團十郎家の跡継ぎ候補になり得る可能性はあったかも知れないが(あくまで可能性)
肝心の團十郎は7年も前、2013年に病死してしまった

海老蔵は妹・元ぼたんを可愛がってはいるけど、
要らぬ『お家騒動』の元となるから
今後、元ぼたんが結婚し男児を産んでも
團十郎家の跡継ぎ候補になんてならないよ
海老蔵が「甥を養子にする」ような珍事が発生しなければな

音羽屋の寺島しのぶが国際結婚して産んだ男児・眞秀の状況をよく把握してから考えた方がいい
菊之助の長男・寺嶋和史の方が後から誕生したのに
和史を音羽屋の正当な跡継ぎとする為に先に初舞台をさせ「尾上丑之助」となった
年上の従兄・寺嶋眞秀は、まだ初舞台をさせては貰えない
本名でいくら舞台経験を積ませていっても、役者の名跡を貰えなければ
歌舞伎役者として本当にはスタート出来ない、芸歴にカウントされない

151:重要無名文化財
20/08/15 14:49:48 FOV0DVxb.net
私生活を切り売りするなんちゃって芸能人よりは歌舞伎役者の方が上
てか私生活切り売りする歌舞伎役者もいますねえ

152:重要無名文化財
20/08/15 14:58:46.61 22zy1qNL.net
海老蔵が崇めたてまつる11代目だってそもそも養子
しかも父親は土建屋から歌舞伎役者になった七代目松本幸四郎
後継なんか才能ある人間を引っ張ってきたほうがマシかもしれないよ

153:重要無名文化財
20/08/15 15:00:58.11 vH6zQYVW.net
>>145
出たw「結婚は幸せ」ババアw
余計なお世話だよクソババアw
後継者いるのに無理に結婚して子供作らなくて良い
するかどうかは本人次第
結婚しても子供作らない夫婦あるし本人の自由
お前みたいな視野の狭い老害クソババアは結婚したらしたで子供はまだ?とか言いそうw
赤の他人も結婚と出産に口出す前に
お前自身の家族を見たら??
まあお前のような奴、家族いてもうざがられてそう
価値観の押し付けがうざいもんな
そろそろ家族に捨てられて老人ホーム行きだろw

154:重要無名文化財
20/08/15 15:05:52.52 /biTp/wf.net
>>150
一部語弊があるので、自己訂正
>音羽屋の寺島しのぶ
音羽屋の長女で菊之助の実姉・寺島しのぶ
>和史を音羽屋の正当な跡継ぎとする為に先に初舞台をさせ「尾上丑之助」となった
和史は、生まれ落ちた時点で既に
尾上菊五郎家の直系で跡継ぎだけど、
歌舞伎界の関係にも一般の歌舞伎ファンにも
寺嶋和史が正統な跡継ぎですよと強く印象付ける為に、先に初舞台をさせ「尾上丑之助」となった
歌舞伎役者は「野郎歌舞伎」が定着し、戦後~令和の現代まで
男が受け継いできたので、男系の血統が重要となる
その証拠に、尾上右近は六代目尾上菊五郎の次女を祖母に持つ血筋だけど
父親が歌舞伎役者ではなかったので、幕内では門閥御曹司としては扱っては貰えない

155:重要無名文化財
20/08/15 15:12:56.89 /biTp/wf.net
>>152
マツタケの今のやり方が血統を重んじて
兎に角代々続いてまーすって
よく知らない世間一般にアピールし
「伝統芸能ってなんか分からんけど凄い」と思わせようとしている
安易な養子で跡継ぎを増やす形はとらないんじゃないかと
152の言う事は至極もっともなんだけど
まるるが中村莟玉(かんぎょく)を襲名し
高砂屋の『芸養子』となったことは驚きだった
でも玉三郎や愛之助みたいに戸籍上変わる養子にはしなかった
あくまで、歌右衛門家の芸を継承させる為の跡継ぎ

156:重要無名文化財
20/08/15 15:22:37.56 15HbC6/P.net
莟玉も悪くないけど玉三郎や愛之助ほどのスター性がないからね
それに玉も愛も嘘でも隠し子説はある

157:重要無名文化財
20/08/15 15:26:05.00 iqFk6Aov.net
まるるのことは、財産の問題もあるかもなとちょっと下世話なことも思った
岡本町の家はもう売ってしまったと聞いたことがあるから
関容子さんの本には美術館そばの豪邸だと書いてあった

158:重要無名文化財
20/08/15 15:26:41.46 /biTp/wf.net
それを言い始めたら、顔が似てるからと
愛之助同様に梅丸にも梅玉の隠し子説は10年以上続いてるじゃないかw
どちらも根も葉もない噂で、真実ではないがな

159:重要無名文化財
20/08/15 15:30:38.94 /biTp/wf.net
>>157
戸籍上の養子縁組はしてないから、莟玉は河村家の財産相続人にはなれないよ
日本は喩え遺書が残っている場合でも、戸籍重視で処理するから

160:重要無名文化財
20/08/15 15:35:20.55 mr1at9X2.net
養子云々、跡継ぎ云々はこっち↓でやってくれ
伝統芸能板 雑談スレその10
スレリンク(rakugo板)
歌舞伎界も少子化ですねえ
スレリンク(rakugo板)

161:重要無名文化財
20/08/15 15:40:33.88 15HbC6/P.net
昔は本妻以外の子でも認知して役者にしてそこから名優が出た
今は嫡出子しか認めないからダメな子でも御曹司

162:重要無名文化財
20/08/15 15:42:06.66 15HbC6/P.net
スレタイに添って付け加えると
ダメな子でも御曹司、その最たるものが海老

163:重要無名文化財
20/08/15 15:42:56.00 vH6zQYVW.net
なんで不倫ゴミ女の子bastard を出さなくちゃいけないんだよw
このスレ、ゴミ女紛れてそう
本妻の子以外はゴミだろ

164:重要無名文化財
20/08/15 15:43:26.50 vH6zQYVW.net
>>162
本妻の子供の嫉妬ですか?ゴミ不倫ババア?

165:重要無名文化財
20/08/15 15:44:42.85 vH6zQYVW.net
変な難癖つけて海老蔵叩いてるなと思ったら
底辺の不倫ゴミ女の嫉妬かよ

166:重要無名文化財
20/08/15 15:48:29.44 kHJksC0x.net
不倫ゴミ女とやらに子ども生ませたことで有名な最低ゲスが海老蔵

167:重要無名文化財
20/08/15 15:52:32.49 jvp7W3XI.net
前からいる結婚や後継ぎにうるさいおばさんって荒らし以上に気持ち悪い
そしてなんだかんだで本妻への嫉妬
余計なお世話すぎる

168:重要無名文化財
20/08/15 15:53:55.31 vH6zQYVW.net
>>166
それ結婚前だし不倫じゃないしな
それに女の方が産みたいって言った
責任は女にあるよ
都合悪くなったら男のせいにするとかクソフェミ思考だな
ゴミ女はお前だよw

169:重要無名文化財
20/08/15 15:54:45.50 vH6zQYVW.net
まあ100万円も毎月もらえるんだ
良すぎる待遇だよw
結婚してない癖にw

170:重要無名文化財
20/08/15 15:55:56.08 vH6zQYVW.net
まあ所詮本妻の子以外なんかいらないけどね

171:重要無名文化財
20/08/15 15:58:18.85 jvp7W3XI.net
>>不倫ゴミ女とやらに子ども生ませたことで有名な最低ゲスが海老蔵
訂正すると生ませたではなく女が勝手に産んだ
そして金も毎月とった
認知してもらえるだけありがたいのに
流石に海老蔵に同情する
そのせいで後の結婚も不利になったんだろ
麻央さんぐらいだよ
それも含めて理解してあげ結婚してあげたのはね

172:重要無名文化財
20/08/15 15:59:46.24 vH6zQYVW.net
>>166
お前は頭だけじゃなく股もゆるいんだなw
ババアだけど
海老蔵の劣化版に捨てられた経験あり?
不倫ゴミ女さーんw
不倫スレ豚小屋に帰れよ豚女

173:重要無名文化財
20/08/15 16:05:11.43 vH6zQYVW.net
なんかココもアンチスレ同様に臭いと思ったら
不倫ゴミ女、本妻になれなかったゴミ女、
歌舞伎通の老害、結婚出産の余計なお世話オバサンとかが多いんだねw
気色悪い

174:重要無名文化財
20/08/15 16:27:52.57 jvp7W3XI.net
荒らしが来る前からここには
イタタタな女が数人いたからね

175:重要無名文化財
20/08/15 16:34:12.82 07TjtMZS.net
>>168
その通りだよ。別に人の事ははどうでもいいと思うよ。

176:重要無名文化財
20/08/15 16:39:00.06 07TjtMZS.net
>>153
でも海老蔵だって再婚して何人か男の子授かる可能性かなりあるわよ。
その時の方が難しい舵取りになるわよ。

177:重要無名文化財
20/08/15 16:39:02.50 InPLhu4x.net
>>167
>本妻への嫉妬
昨日からの流れで、どう解釈したら
このレスになるのか皆目不明だ

178:重要無名文化財
20/08/15 16:42:02.36 InPLhu4x.net
ID:07TjtMZS
妹・元ぼたんの結婚の話題を出す荒らし
+海老蔵再婚話が好きな荒らし
NG登録推奨

179:重要無名文化財
20/08/15 16:44:06.63 vH6zQYVW.net
>>176
余計なお世話だよババア
海老蔵はお前じゃないんだからw
子供の気持ち優先して再婚はしないだろ
仮に将来したとしても
長男はかんげんだよ

180:重要無名文化財
20/08/15 16:44:24.84 vH6zQYVW.net
長男、後継はかんげん

181:重要無名文化財
20/08/15 17:04:54 InPLhu4x.net
>>1  《次スレッドのテンプレ案》

!extend:checked::1000:512   
!extend:checked::1000:512   
!extend:checked::1000:512   
このスレは、荒らし対策のため ID を導入しています(コマンドは 3行書き込み、2行残る仕様)

2020年5月からの13代目市川團十郎白猿の襲名披露興行は、コロナ禍により延期となりましたが
引き続き、市川海老蔵さん(本名:孝俊)並びに息子・勸玄さん
昨年市川流の日本舞踊家としてぼたんを襲名した娘・麗禾さん
日本舞踊家の三代目市川ぼたん→四代目市川翠扇を襲名した、海老蔵さん実妹・智英子さん
故・十二代目團十郎さん(本名:夏雄)も含めた血縁の成田屋一家の話題を取り扱うスレッドです。

なお故・妻の麻央さんの話題は多少はOKですが、
義妹の麻耶さんなど義理ご家族は、NGです。
「伝芸板」であるのを忘れず、主に舞台関係をどうぞ。
※Blog、YouTubeなど「SNS類」の話題は>>2以降の関連スレでお願い致します。
※海老蔵さん再婚&翠扇さん結婚の話題:本人に具体的な動きがない以上、基本NGでお願いします。
※荒らしはスルー、あぼん処理で対応しましょう。

※前スレ
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★2【成田屋
スレリンク(rakugo板)      

182:重要無名文化財
20/08/15 17:12:28 InPLhu4x.net
余りにも早過ぎるけど
くだらない応酬でスレが埋まっていくので
  
※海老蔵さん再婚&翠扇さん結婚の話題:本人に具体的な動きがない以上、基本NGでお願いします。
  
というのを追加してみた
が、単なるテンプレ案なので今後の状況により変わるかも知れない

しかし海老蔵×林真理子対談があった際に、しつこい林に対して海老蔵が「再婚は無い」と明言し
女遊びは飽きた、もうやり尽くしたといった話もした為
本心からかどうかは分かりませんし
心変わりが無いとも言い切れないが
ここはゴシップ歓迎の芸スポ板では無いので、
具体的な報道や海老蔵本人からのSNS発信がない以上
NG扱いが妥当ではないかと私見を述べておきます

183:重要無名文化財
20/08/15 17:41:02 uWAvbnUi.net
>>182
>本人に具体的な動きがない以上
こんなまどろっこしい書き方よりも、ハッキリと

・成田屋兄妹の結婚についての話題はスレが荒れる元なので、ここではなくブログスレに移動してください

これでいいんじゃない?

184:重要無名文化財
20/08/15 17:46:12 J0OIT8Ff.net
歌舞伎の話限定にしてほしいわ

185:重要無名文化財
20/08/15 17:50:29 vH6zQYVW.net
余計なお世話オバサンは一匹だけだろw
必死すぎー

186:重要無名文化財
20/08/15 18:07:59.79 InPLhu4x.net
>>183
テンプレ案なので
相応しい書き方があれば、各自テンプレ案を出していただければ良いかと

187:重要無名文化財
20/08/15 18:31:18.20 YOsxzCIM.net
本人が歌舞伎せずに遊んでるんだからなんの話題だっていいじゃん

188:重要無名文化財
20/08/15 20:17:04 kLWmU2ZQ.net
歌舞伎の話に限定したほうがいい
歌舞伎見ないで下世話な話だけ好きな海老オタがこのところ居着いてるから
そういうヤツに長居させないためにも、歌舞伎に話を限定すべき

189:重要無名文化財
20/08/15 20:29:52 J0OIT8Ff.net
そうよ伝芸板に居座って関係ない話は本当に迷惑

190:重要無名文化財
20/08/15 20:45:54 uWAvbnUi.net
そうだね、歌舞伎に関係ない話題、SNSやプライベートは全部ブログスレに隔離でいい

191:重要無名文化財
20/08/15 21:36:26.55 vH6zQYVW.net
再婚おばさん(通称:老害ゴミ女)は頭おかしいよ
もう認知症進んでると思うから歌舞伎とかむりっしょ
もういいから寝たら?

192:金払え稲川会小泉純一郎進次郎 団十郎海老蔵!
20/08/15 22:05:38.01 vewnQSx+.net
4 10:38:27
79 :重要無名文化財:2015/06/26(金) 07:31:10.30● 2014.10.28
市川團十郎事務所 御中
前略 御免下さい。
7月歌舞伎座切符のお手配ありがとうございました。とても楽しく拝見させていただきました。
さて、お支払いの件ですが、すべて7月歌舞伎座入口銀座側にいらっしゃった若い女性の方にお渡ししております。
7月5日朝は 17枚分の306,000円の持ち合わせがない旨お伝えすると
切符とお金は、交換にして下さいとおっしゃたのでそのようにさせていただきました。
7/ 5 6枚分108,000円をお支払いし切符6枚と交換して頂きました。
7/10に残り11枚分の198,000円をお支払いして残りの切符をお受け取りいたしました。
この時、お願いしたお日にちでない切符が入っていたので、入れ替えの時間に
切符を交換して頂きました。13日と18日を間違えていらしたようでした。
7/13に 後から追加した11枚分の切符と 198,000円を交換いたしました。
7/13の時点で 7月歌舞伎座のお支払いは完済しております。
162,000円は9枚分に相当する金額ですが、何日分のお切符でしょうか。
7/4注文分は 3,5,7,18,20,27,28,29 昼夜 8×2=16枚
       21           夜  1枚
7/10追加分は 12,14,15,16,17,19,22,23,24,25,26 夜 11枚 です。
ハガキにてご回答くださるようにお願い申し上げます。
または、sakXXXXXX@docomo.co.jpにお願いいたします。
以下省略    早々 木更津市・・・・・ 遠山 真由美 080-XXXX-XXXX
*****************
2015年6月初旬に知りましたが・・1月20日頃虎ノ門の丁子屋呉服屋に遠山が金を払わないと言って
198,000円ゆすっていったそうです。???横領に当たるそうです。小泉純一郎と稲川会がついていれば
警察も検察も裁判所もどうにでもなるんだそうです。
 ■●■音羽屋アンチ■●■  第7幕

193:重要無名文化財
20/08/15 22:08:51.05 fyf1PisW.net
10月歌舞伎座は花形ということだけど海老蔵は出るかね?

194:重要無名文化財
20/08/15 22:09:25.18 uqNmo2mL.net
ID:vH6zQYVW
荒らしが sage やらないから
真性キチガイT山が来た…

195:重要無名文化財
20/08/15 22:12:20.27 uqNmo2mL.net
>>193
テンプレ >>10 の通り
恒例の全国巡業「古典への誘い」が
7月に正式発表されています
年内に歌舞伎座出演があるなら、12月じゃ?

196:重要無名文化財
20/08/15 22:12:36.05 aV1NjQr9.net
>>193
10月も自主公演だから歌舞伎座には出ません

197:重要無名文化財
20/08/15 22:14:53.76 fyf1PisW.net
自主がもう入ってたのか。じゃあ歌舞伎座はないね。でも巡業ってコロナヤバくないのかな…
海老蔵の巡業はいつも同じような演目ばかりやってるねえ

198:重要無名文化財
20/08/15 22:52:28 jp4fyTrz.net
今日は弟子たちが出演している稚魚の会・歌舞伎会合同公演の初日ですが行かないのですか?

199:重要無名文化財
20/08/15 23:30:20 hZhFY9OQ.net
>>198
期間中に、1回覗けばいいくらいにしか思ってないんじゃね?
さすがに、今日初日だとか弟子が何やっているか知らないなんてことはないでしょう

200:重要無名文化財
20/08/16 05:23:03 wbCr748w.net
稚魚の会歌舞伎会合同公演では
新十郎と升三郎が主役で、二つの演目に一門の弟子が計5名
音の会公演では
新蔵がシンを勤め、上述稚魚にも出てる弟子含め計5名
弟子ファンが楽しみに応援してるよね
成田屋に限らず、三階さんファンで全日程行く客もいるけど
海老蔵はそういう客は気にしないのかな
新次くんが初の老け役でまあまあ好評らしい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

201:重要無名文化財
20/08/16 05:36:55 wbCr748w.net
今年の稚魚の会・歌舞伎会合同公演
申し訳ない、福五郎を見落としてたので成田屋一門の出演者は計6名だった
家来と百姓が少ないのがコロナ対策かなー

一、『修禅寺物語』(監修:時蔵/指導:時蔵&彌十郎)
面作師夜叉王:中村橋吾
姉娘かつら:中村好蝶
妹娘かえで:片岡市也
かえでの婿春彦:尾上松三
金窪兵衛尉行親:尾上貴緑
金窪の家来:市川福五郎 ←←←
金窪の家来:市川新八 ←←←
修禅寺の僧:尾上音幸
下田五郎景安:大谷桂太郎
源左金吾頼家:中村梅寿


二、『茶壺』
熊鷹太郎:市川升三郎(4代目) ←←←
目代某:市川米十郎 ←←←
田舎者麻胡六:中村橋光

202:重要無名文化財
20/08/16 05:40:01 wbCr748w.net
>>201 続き
三、『傾城反魂香 土佐将監閑居の場』(監修:梅玉/指導:梅玉&歌女之丞)
浮世又平後ニ土佐又平光起:市川新十郎(4代目) ←←←
土佐将監光信:市川新次 ←←←又平の師匠
狩野雅楽之助:市川新八 ←←←カッコいい儲け役
百姓庄作:市川福五郎 ←←←
百姓鎌作:尾上音幸
百姓豊造:尾上松三
百姓米作:大谷桂太郎
土佐修理之助:尾上音蔵
将監北の方:中村竹蝶
又平女房お徳:中村梅乃(初代)

203:重要無名文化財
20/08/16 05:57:53 wbCr748w.net
音の会公演
珍しく病床の久作女房が登場するバージョン
こちらも福五郎を足して、一門の弟子計6名
駕かきは短い出番ながら
三味線の聴かせどころで有名な箇所があり、演じがいがある役
本公演なら名題役者の配役だから、新次くん新八くんは嬉しいだろうな~

三、『新版歌祭文』
野崎村百姓久作住家~同土手の場(監修・指導:福助)
<音の会なのでメインはこちら>
浄瑠璃 = 竹本樹太夫
三味線 = 鶴澤卯太吉
浄瑠璃 = 竹本拓太夫
三味線 = 鶴澤繁二
浄瑠璃 = 竹本真太夫
三味線 = 鶴澤薫
三味線 = 鶴澤卯太吉

<歌舞伎役者のキャスト>
久作娘お光:中村芝のぶ(初代)
油屋娘お染:中村京妙(初代)
油屋丁稚久松:中村梅乃(初代)
久作女房:中村竹蝶
油屋下女およし:市川右若(2代目)
油屋下男:片岡市也
百姓麦造:市川新十郎(4代目) ←←←
百姓作十:市川升三郎(4代目) ←←←
駕かき重七:市川新次 ←←←
駕かき助八:市川新八 ←←←
船頭松三:市川福五郎 ←←←
油屋後家お常:中村京蔵(初代)
百姓久作:市川新蔵(6代目) ←←←

204:重要無名文化財
20/08/16 12:56:21.78 c+eE5ayn.net
>>179
当たり前ですょ。
この先海老蔵さんが再婚して男の子生まれたときのカンカンが心配だから書いてるのです。
名門の家ならそのようなことは普通に考えるわよ。

205:重要無名文化財
20/08/16 13:04:29.94 Q3oO9+6c.net
4 10:38:27
79 :重要無名文化財:2015/06/26(金) 07:31:10.30● 2014.10.28
市川團十郎事務所 御中
前略 御免下さい。
7月歌舞伎座切符のお手配ありがとうございました。とても楽しく拝見させていただきました。
さて、お支払いの件ですが、すべて7月歌舞伎座入口銀座側にいらっしゃった若い女性の方にお渡ししております。
7月5日朝は 17枚分の306,000円の持ち合わせがない旨お伝えすると
切符とお金は、交換にして下さいとおっしゃたのでそのようにさせていただきました。
7/ 5 6枚分108,000円をお支払いし切符6枚と交換して頂きました。
7/10に残り11枚分の198,000円をお支払いして残りの切符をお受け取りいたしました。
この時、お願いしたお日にちでない切符が入っていたので、入れ替えの時間に
切符を交換して頂きました。13日と18日を間違えていらしたようでした。
7/13に 後から追加した11枚分の切符と 198,000円を交換いたしました。
7/13の時点で 7月歌舞伎座のお支払いは完済しております。
162,000円は9枚分に相当する金額ですが、何日分のお切符でしょうか。
7/4注文分は 3,5,7,18,20,27,28,29 昼夜 8×2=16枚
       21           夜  1枚
7/10追加分は 12,14,15,16,17,19,22,23,24,25,26 夜 11枚 です。
ハガキにてご回答くださるようにお願い申し上げます。
または、sakXXXXXX@docomo.co.jpにお願いいたします。
以下省略    早々 木更津市・・・・・ 遠山 真由美 080-XXXX-XXXX
*****************
2015年6月初旬に知りましたが・・1月20日頃虎ノ門の丁子屋呉服屋に遠山が金を払わないと言って
198,000円ゆすっていったそうです。???横領に当たるそうです。小泉純一郎と稲川会がついていれば
警察も検察も裁判所もどうにでもなるんだそうです。
 ■●■音羽屋アンチ■●■  第7幕

206:重要無名文化財
20/08/16 13:20:43.07 ktZUd2hN.net
ID:c+eE5ayn
海老蔵の再婚話の人
NG登録推奨

207:重要無名文化財
20/08/16 13:41:07.05 tbnlpM4V.net
次スレはsage進行、ID必須、プライベートはブログスレで、をテンプレの1に入れてほしい

208:重要無名文化財
20/08/16 14:34:00.84 7JSUBeX3.net
>>206
その人のレスはゴミ付きだからすぐわかるのよね
毎日来てる

209:重要無名文化財
20/08/16 18:01:21 RpeiBpgf.net
やっと静かになったね

210:重要無名文化財
20/08/16 19:35:51.59 HCqrw339.net
>>204
余計ないお世話だっつってんだよ再婚老害オバサンw
お前が心配しなくても海老蔵は再婚はしないw
少なくとも、子供達が成人するまでは子供の気持ちを優先に考えるだろ
その後、再婚しようがしまいが、海老蔵の自由
子供を産んでも、かんげんが長男には変わりないしね

211:重要無名文化財
20/08/16 19:39:03.52 HCqrw339.net
海老蔵に今、再婚を進めてる人は
はっきりいって麻央さんの家族や、子供たちの気持ちを完全無視しているね
普段から不倫とかしてそうな連中だろうな
そして愛を知らない可哀想な人達w
海老蔵は今でも麻央さんの事をよく話すし愛しているんだろ
何より子供たちの事をとっても愛しているだろうね
外野がつべこべいわずとも、海老蔵は今は再婚しないし
子供たちと一緒にいて幸せなんだよ

212:重要無名文化財
20/08/16 19:42:01.40 HCqrw339.net
そもそも今の時期に海老蔵と再婚したいって女がでてきたら逆に胡散臭いし信用ならない女
人の家庭をぶっ壊すのが趣味な腐れビッチ確定でもいいなw
もっと時がたって子供たちがもっと成長して成人したら
その時は変わるかもしれないし、その時に寄り添ってくれる人は出てくるかもしれないけどね
もちろん、死ぬまで麻央さん一筋の愛を貫くのも立派だけどね
俺のおじさんもそうだったよ

213:重要無名文化財
20/08/16 20:13:42 JLYoDIFu.net
>>211
かんげんくんの後継者は揺るぎない。
そこだけは何があっても動かしてはいけない。
でも現実的には
麻央さんのだけとかはないと思います。
おかみさん必要になるし。

214:重要無名文化財
20/08/16 20:52:18 HCqrw339.net
>>213
おかみさん別に必要じゃないよ再婚クズおばさんw

215:重要無名文化財
20/08/16 20:53:55 HCqrw339.net
現におかみさんなくても、ずっと今までやってこれてるしw
おかみさん業の為だけに子供や海老蔵の気持ちを無視してまで結婚させるのは論外
あと、おかみさん必要だったら、マネージャー雇えばいい

もう何度もいったよね?
それでもしつこい再婚オバサンはなんなの?どっかの回し者?
後妻ねらってる不倫クズ女の母親かね?

216:重要無名文化財
20/08/16 20:55:24 HCqrw339.net
まあ、仲良し親子をみせつけられて
それでも今の時期に後妻になりたい女がいたら
マジで胡散臭いし、人の家庭をぶっ壊したい不倫脳、売春婦脳の最低クズ女なのか

はたまた、麻央さんの事も含めて愛してくれる、家庭の中で麻央さんの話題を出しても笑顔で会話に参加してくれる
天使のような女性

これしかいないなw

217:重要無名文化財
20/08/16 20:58:41 PMKqmqZl.net
認知症っぽいね
海老蔵に再婚してほしいおばさんは
何度も論破されてるのに諦めないなんて

218:重要無名文化財
20/08/16 21:00:46 s4kTDdox.net
>>213
>おかみさん必要になるし。

現実に十代目坂東三津五郎は
再婚相手だった近藤サトと離婚後に
両親も相次いで病死してしまい、
男ヤモメのまま自身の十代目襲名披露興行を乗り切った実績がある

要はスタッフを雇ってサポートして貰えば
女将業なんて不必要、何の問題もないよ

219:重要無名文化財
20/08/16 21:01:51 uxCbMyez.net
かんげんが荒事下手、隈取が似合わない顔でも海老蔵→團十郎継ぐんですかね?

220:重要無名文化財
20/08/16 21:08:27 RpeiBpgf.net
あぼん

221:重要無名文化財
20/08/16 21:09:06.55 s4kTDdox.net
>>219
そんな遠い未来を心配する必要はないよ
歌舞伎役者の成長を楽しむスパンは
30~40年単位で見ていくものだから
ただ30歳過ぎた辺りで
才能と実力の片鱗がないとキツいかも知れないけど
御曹司として最も大切なのは
荒事をやれる肉体作りの為にも
おかしな筋肉トレーニングよりも
まずは日本舞踊の稽古、基礎を地道にやり続けること
身体の柔らかさ、体力持続力なども日舞で培われるよ
小学生~20歳になるまでに基礎を固めておかないと
なかなか舞踊も荒事も上手にならない

222:重要無名文化財
20/08/16 21:22:02.38 tbnlpM4V.net
荒らしを論破しようとしたり相手する奴がいるから居着くんだよね

223:重要無名文化財
20/08/16 21:22:12.15 HCqrw339.net
おかしな筋肉トレーニングw
まあ確かになんかズレてるわな
コロナだからお稽古行けないのはしょうがないけど
海老蔵がしっかり教えてる事を願う

224:重要無名文化財
20/08/16 22:02:18.95 uxCbMyez.net
昔の名人上手の少年期(小学校低学年)くらいの稽古量に比べて、明らかに少ないとブログを見る限り不安を感じます
まぁ親が連れまわすから、仕方がないけど

225:重要無名文化財
20/08/16 22:12:56.87 uxCbMyez.net
別に、名人上手に仕上げる必要はないかもね
下手も個性だし

226:重要無名文化財
20/08/16 23:16:24.84 RpeiBpgf.net
あぼーんしてスッキリ

227:重要無名文化財
20/08/17 07:19:07.20 /hOIqzXs.net
海老蔵、76歳の吉右衛門にも負けてる感じ
手をこまねいて言い訳してる場合じゃないよ
詰まんない家族日常YouTubeばっかりやってないで
舞踊でも芝居でもいいから、
しっかりした形になるものに挑戦したら?

中村吉右衛門自ら書き下ろし演じる新作歌舞伎29日に配信「須磨浦」:中日新聞Web URLリンク(www.chunichi.co.jp)
2020年8月17日05時00分
URLリンク(static.chunichi.co.jp)
歌舞伎俳優の中村吉右衛門(76)自ら書き下ろして演じる新作歌舞伎「須磨浦(すまのうら)」を29日午前11時からインターネットで動画配信する。
(略)ついに人間国宝が、デジタルの世界へ乗り出す。

228:重要無名文化財
20/08/17 08:26:27 /7UH6xvH.net
吉右衛門とか、配信は好きではないのだろうけど、やはり歌舞伎に対する情熱が強いんだろうね

229:重要無名文化財
20/08/17 11:48:32 8Lj+dK7W.net
いゃ~播磨屋なんかは配信公演から最も遠いところにいると思ってたけど大幹部では一番乗りっすね
こりゃ出来栄え以上にいろいろな意味で必見だわ

230:重要無名文化財
20/08/17 12:03:04 z2i8dhBS.net
きっちーの新作はほぼ外れだからなあ…
古典配信なら買うんだけど

231:重要無名文化財
20/08/17 16:05:11 5v8rqzRB.net
>>217
色々違いますょ。
もう4年目になるのに、
亡くなった麻央さんのお母さんが、
一緒にすんで面倒見てるのはどうかと思ってしまいます。

232:重要無名文化財
20/08/17 16:13:13 kiVoLqPN.net
だから再婚とかそういうのは、海老ブログスレでやれって言ってるのに
頭悪いな

233:重要無名文化財
20/08/17 17:23:09 mQ3kFy9Q.net
>>231
だから余計なお世話
というか人の死に何年とかない
子供達が幸せなら問題ないし
お前のような奴が問題あると思いますwwwとか意味わからない
認知症の上に人の家庭を壊してまで再婚願望あり不倫脳のクソババアなのか
最低だな
お前の人間性が知れる
そんなに子供達を傷つて
海老蔵の意思も無視して
海老蔵に再婚してほしいんだね
図々しいし人間性にも問題ある
人の家庭の事に問題あるとかいう前に
お前の人間性と精神に問題ある
病院行ったら?

234:重要無名文化財
20/08/17 17:47:22 wXoX/NID.net
中村吉右衛門、書き下ろし一人舞台「須磨浦」を29日から配信 - SANSPO.COM URLリンク(www.sanspo.com)
2020.8.17 05:00
> 製作の松竹からの申し出を快諾し、無観客での撮影に挑む吉右衛門は

と、松竹持ち込み企画のようなんだが
海老蔵のところには行かなかったのか?
一般への知名度抜群の海老蔵が
自身が主演できる新作の有料配信企画だったら
嫌がりそうに無いけど

235:重要無名文化財
20/08/17 17:51:21 Uu4dbAVW.net
>>231
What about it ?
それが海老蔵さんの再婚を邪魔してるとでも言いたいの?
なんでそんなに再婚してほしいの?
再婚しないと貴方が困るの?
後妻業者の方?それとも後釜狙いのクズ女?
家族の死に1年も4年も20年も関係ないよね
いい加減にしたら?
問題なのはあなたの思考回路です

236:重要無名文化財
20/08/17 17:59:01 if77ZfVG.net
吉右衛門さんはこうおっしゃってるよ

今回、無観客での収録ということですが、“想定する”ことを役者は慣れておりますので、
お客様がそこにいらっしゃる、ただ静かに見てくださる、そういう思いで演じたいと思います。

歌舞伎を愛する人の言葉はさすがだね。
やっぱりチンピラ役者とは人格が違う

237:重要無名文化財
20/08/17 18:08:22 Vf7S9nqw.net
配信でなんか歌舞伎は表現出来ない
お客様を入れて舞台を見ていただく環境でないと私には出来ない

と言い張るのはやりたくない言い訳でしかないですよね

238:重要無名文化財
20/08/17 18:31:40 OCamMRHV.net
襲名は配信で見たくないです
生だから意味がある
配信なら家でNetflix でも観てるわw

239:重要無名文化財
20/08/17 18:54:33 wXoX/NID.net
1番新しいお弟子・福五郎さん
本格的なインタビューで歌舞伎役者を目指した経緯が
幼少期に歌舞伎を好きになって
日舞を習い始め、歌舞伎俳優研修所に行くのだけど
十二代目團十郎や愛之助とも交流を持つ程
(あまりに長いので全文転載は諦めた)
 ↓ ↓ ↓

幼少の頃からの夢「成田屋の歌舞伎役者」を叶えた19歳 市川福五郎インタビュー - フジテレビュー!! URLリンク(www.fujitv-view.jp)
2020年8月17日
幼稚園の時に歌舞伎に魅了され、一般家庭から国立劇場の歌舞伎研修生となり、昨年ついに念願の「成田屋」に入門した19歳の市川福五郎。
研修所での生活、歌舞伎役者として今年2年目を迎える奮闘ぶり
(略)
<市川福五郎インタビュー>
十二代目・市川團十郎への手紙から始まった
―歌舞伎役者を志したきっかけを教えてください。

幼稚園の時にパソコンを見ていたらそこに急に歌舞伎の宣伝が流れて、「この白塗りは何?」と驚いて母に聞いたら「歌舞伎だよ」と教えてもらいました。
なぜだか分かりませんが「怖いけどかっこいい!」と思い、歌舞伎に興味を持ち始めました。

そうしたら父が「どうせなら、ちゃんとしたものを観せてあげたい」と、「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」の大阪松竹座公演での
一番良い席を取ってくれました。僕は破天荒な子どもだったんですが、その時だけはずっと真面目に舞台を観ていたそうです。
そして、劇場を出た瞬間に父に「歌舞伎役者になる!」と宣言しました。

―そう告げた時のご家族の反応は?
(略)
―その後、どのように歌舞伎役者への夢を形にしていったのでしょうか。

何をしたら歌舞伎役者になれるのか、どうしたら夢に近づけるのか、全く分からなかったんです。そんな時、父が働いていた会社の宴会に家族で参加したら、
そこに白塗りをしている芸者さんがいらっしゃって。「白塗りだし、歌舞伎に近い人なんじゃないか?」と思い、「歌舞伎役者になるにはどうしたらいいですか?」とその芸者さんに聞いたら、
日舞を習うことを勧められたので、小学2年生の冬から歌舞伎役者を目指して日舞を習い始めました。

240:重要無名文化財
20/08/17 19:46:49 Xwqa1l6z.net
市松の客席が日常化していくのだから、
生で観てくれるお客だけじゃ採算が合わない
配信ででも観たい遠方の人もいることだし、襲名は生も配信もありでやればいいんじゃない

241:皆アベノ10万円貰ったの忘れたの?和牛岸田の30万円だったら(*_*)
20/08/17 20:21:03 kKjdHFuy.net
「コロナに夏休みはありません」“無策の安倍政権”にブチ切れた東京都医師会長の闘い8/13(木) 11:01
記者会見する尾崎治夫氏 ©共同通信社
 7月30日、東京都医師会が開いた記者会見で、尾崎治夫会長は会場を見渡すように、こう話した。
「良識のある国会議員の皆さん、コロナに夏休みはありません。一刻も早く国会を開いて国ができることを示して、
国民を安心させてください。国がどう感染症に立ち向かうのか。そういう姿勢を見せてほしい」

 いかつい顔を、さらにゆがめながら、最後は声を張り上げていた。
「政府は何もしてないに等しい」
 新型コロナウイルス感染者数は、東京では連日300人とか400人という大台を優に超えていく。
その感染が全国に飛び火し、あちこちで火の手が上がっている。その日本の中心の医療を預かる東京都医師会長として、尾崎の苛立ちは募るばかりだ。

「政府の動きが見えない。何もしてないに等しいんだよ」
 尾崎は筆者の取材に、何度もこう嘆いた。
 もちろん医師会は自民党支持だ。尾崎自身、自民党員である。
都医師会長の地位まで上り詰めながら、こういった政府批判とも受け取れる言動は、
さらに上を目指すうえで賢明な選択とは言えないことは承知しているはずだ。
 それでも尾崎は、黙っていられなかった。

「ぼくは、本当に必死なんだよ」そうかね???
経済優先を掲げる首相周辺への怒りあの時もそうだった。

 とにかく態勢を構築するためには、緊急事態宣言が必要だ。??必要と思わないけど??
そう思った尾崎は、当時の横倉義武日本医師会長や医系の国会議員を通して官邸に働きかける。
(*゜Q゜*)
日本は自由主義でしょ、石田純一みたいな朝鮮人の身勝手な人が困ったちゃんなんだよ。
一律ダメだ(*`Д´)ノとしたら、不都合がある場合が有るから、
自分でコロナにかからないコロナをうつさない行動を考えるんだよね♪

横倉は、麻生太郎の仲良し。横倉と同級生の国会議員は、マスク転売して儲けていたでしょう(*゜Q゜*)

東京都医師会会長は、長崎大学と長崎県医師会に、見学に来たらいいんじゃないのか?長崎モデル\(^o^)/
セーラーまゆぴょん♪次期厚生労働大臣より<(_ _*)>

242:重要無名文化財
20/08/17 21:49:25 mQ3kFy9Q.net
海老蔵の弟子で一般家庭の子って前にいたけど
あの子、なんで辞めたの?
もったいない

243:重要無名文化財
20/08/17 21:49:58 mQ3kFy9Q.net
襲名は配信&生
両方で観れるようにすればいいね

244:重要無名文化財
20/08/17 22:37:42.83 kiVoLqPN.net
ろくに芸も教えないで子守代わりに使われてたから嫌になったんだろ

245:重要無名文化財
20/08/18 00:14:59 2K7ztN2C.net
超歌舞伎「夏祭版 今昔饗宴千本桜」23万人の視聴者前に閉幕、中村獅童「未来はこれから」
URLリンク(natalie.mu)

23万5000人が視聴とは夢が広がるね

246:重要無名文化財
20/08/18 02:24:35.34 DCrUtmmO.net
子供に批判中傷して無断転載してるアンチが不相応とかwww

>>伝芸板もここも歌舞伎は物心ついた頃から観ているような人間ばかり
>>あんまり分不相応な世界には近寄らないことね
いや、そもそも子供の容姿までアンチしてる時点で人間以下で類人猿だろ
何偉そうにしてるんだよ
お前に分相応な世界は動物園の折の中だよwwwwww

247:重要無名文化財
20/08/18 04:12:54 DCrUtmmO.net
腐れアンチババアがここにもきてるようだから言うけど

>>年収自慢とか家柄の良い人間なら慎みなさいと言われて育つものよ

これは独特の価値観
育つものよwwwって口調も激しく気持ち悪い

そして、無断転載NG、批判中傷NG(特に子供に対して)は価値観ではなく、常識であり法律でもある

自分は良い育ちみたいな嘘をついて謎の自慢してる>>549だけど
親は無断転載と批判中傷はダメって教えなかったの?
やっぱりクズババアなら親もクズだなw
色んな意味で親もろとも終わってるよ

248:重要無名文化財
20/08/18 05:22:39.80 e2Ufule2.net
>>245
獅童は去年の南座超歌舞伎も成功させてるし、CGとのコラボはお手のものだね
23万人は歌舞伎座フルに入って115公演、2ヶ月ロングランってことか
もちろん無料配信ということもあるけど、見たいと思う人が沢山いるというのはまさに「未来」に繋がるね

249:重要無名文化財
20/08/18 07:10:43.47 FcaQhyyE.net
歌舞伎座に出ないと歌舞伎の話題も無いから、オタもアンチも変なのが一杯湧いて来るね
24時間テレビに出たらもっと湧くから、ID付きは本当に助かる
あぼーん機能フル活用だわ

250:重要無名文化財
20/08/18 08:13:05.79 +aGSrgF8.net
24時間テレビなんかもうそんなに視聴率とれないし
海老が出ても話題にもならないと思うよ
ジャニの子に偉そうにしたら、またAB-KAIみたいに炎上するかもしれないけどね

251:重要無名文化財
20/08/18 11:49:33.41 FGWBZl1M.net
歌舞伎座じゃなくても
海老蔵が歌舞伎や伝芸に関した何かをすればいいんだが
>>237
>配信でなんか歌舞伎は表現出来ない
>お客様を入れて舞台を見ていただく環境でないと私には出来ない
海老蔵のSNS類は頻繁過ぎて全くチェック出来てないんだけど
そんな浅はかな事を公に発言してるのか?
舞台人はみんな試行錯誤しながら、観客/視聴者に何かを届けようとしてるのに
海老蔵の実力不足だから舞台関係からは誘われず、
麻央つながりの日テレがお情けで仕事くれた感しかないな~

252:重要無名文化財
20/08/18 11:57:59.53 LVlqlgMH.net
TBSと日テレは株式会社歌舞伎座の大株主だからね

253:重要無名文化財
20/08/18 12:01:42.56 FGWBZl1M.net
>>244
そもそも海老蔵に子役を育てるのは無理だと思う
部屋子の福太郎・福之助兄弟の場合は
兄が秋山悠介(本名)時代から上手い子役として歌舞伎ファンから注目浴びてて
どこの部屋子になるのか期待されてた
キッチリ基礎をしこまれ、経験値のある子役
本人の希望だから成田屋入門は仕方がないが、将来は菊菊兄弟みたいになりそう(飼い殺しイメージ)

254:重要無名文化財
20/08/18 12:03:50.46 k06srhGD.net
>>251
つい最近海老がYouTubeに歌舞伎の動画を上げてたし、ブログやtwitterでも言及している
そして何故歌舞伎の動画を上げられないかって説明をしていた
237はそれも知らないようなので、ブログすら見てないでただ難癖つけたいだけの奴

255:重要無名文化財
20/08/18 12:11:59.48 FGWBZl1M.net
>>254
>>251
>つい最近海老がYouTubeに歌舞伎の動画を上げてたし
レスthx
傘出してるのは見たよ
アレ、過去の自主公演のだろ?
>ブログやtwitterでも言及している
>そして何故歌舞伎の動画を上げられないかって説明をしていた
過去の歌舞伎だと著作権とか権利がややこしいからって話であるなら、想像はつく
そういう話でOK?
新しく歌舞伎を作ろうとはしないのかな
最初から有料配信企画で

256:重要無名文化財
20/08/18 12:13:09.25 FcaQhyyE.net
ブログの更新回数が大杉だから、海老蔵ファンじゃないと見ないんじゃないかな
自分は海老蔵がまあまあ好きだけど、歌舞伎以外の日常には関心ないから、面倒臭くて見られないわ
結局映像配信には否定的ということでいいんだろうね、海老蔵に関しては
元々肖像権にはうるさそうだしね

257:重要無名文化財
20/08/18 12:14:31.08 Kg8rJduM.net
>>254
普通の歌舞伎ファンがいちいち役者のTwitterやブログをそれもこまめにチェックするとは思えないしそんな暇なことをやる必要もない
このご時世役者なら自らできるだけの結果を発信すべきだと思うに悩んでいる?だけで何もしない
結局は面倒臭いことを避けて様子を見てるとしか思えないが

258:重要無名文化財
20/08/18 12:31:15.40 FGWBZl1M.net
SNSはNGって批判されるかも知れないが
在りし日の12代目團十郎の写真多数のエントリーを見つけた
弁慶の舞台写真(白黒)も…

俺の親父 | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2020-08-06 08:29:35
今日は父の生まれた日でもあります。
若い頃。
カッコいい。
懐かしい、
素敵だ、
わたし、、
あはは、
いつも
戦っていた。
そして
イケメンのDNA
父も祖父も
ガチですげ~カッコいいと
わたし第三者目線でも思ってます。
私も
もっとがんばろ

259:重要無名文化財
20/08/18 12:32:31.25 k06srhGD.net
自分は海老よりダンダンが好きだったのでブログも気が向いたら見る程度だけど、
子どもたちの動画より歌舞伎関連の動画を上げてほしいっていう意見には同感
ブログは“ママがいなくて可哀想な子ども達を温かく見守る私”みたいなコメントする人が目立つね
海老は良くも悪くもインフルエンサーだから、歌舞伎以外の仕事のほうが目立つのは仕方ないが…
たまには「初心者におすすめの演目」とか、好きな漫画を語るにしても歌舞伎と絡めるとか、
何かしらそういう“歌舞伎忘れてませんよ”っていうアピールを目に見える形でやったほうがいいとは思う

260:重要無名文化財
20/08/18 12:39:15.20 k06srhGD.net
>>255
自主公演以外のものを流すには松竹だけじゃなく他の役者関係の許可もいるからね
無料のYouTubeで配信するのには限界があるよね
今から新作に力を入れるより、必ず来る襲名披露のための準備をしてほしいけどな

261:重要無名文化財
20/08/18 13:01:39.53 FGWBZl1M.net
>>260
マツタケは舞台映像に対してめちゃくちゃがめついので、共演役者の許可よりも
マツタケ様の許可と使用料問題だと思うよ
役者や地方が出演予定の演目勉強の為に過去の映像を欲しい時でさえ
その都度使用料を支払うシステムだと幕内関係者に直接聞いた事がある程
中村屋の家族密着特番も20年以上やってるのに、番組では舞台映像はホンのちょっとしか放映されず
再放送も基本NGなのは、そういう理由

262:重要無名文化財
20/08/18 13:05:51.66 FGWBZl1M.net
>>259は丸っと同意
ダンダンの方が圧倒的に好きだし
SNSには、歌舞伎に絡んだ話題を小まめに出して欲しい
初心者向けの演目は… 考え始めると自分は袋小路になるから無理には言わないw

263:重要無名文化財
20/08/18 13:35:26.74 FcaQhyyE.net
前、南座か京都劇場かでやってた源氏物語をいきなりYouTubeで生中継したことあったよね
自分の記憶だと確か南座だったように思うんだけど、まだ上演中だったあれを松竹がよく許可したねえ

264:重要無名文化財
20/08/18 13:57:14 LVlqlgMH.net
地方公演を完売にするためでしょう

265:重要無名文化財
20/08/18 14:02:10 BU+uNSbO.net
>>258
ダンダンが生きてる頃はどれだけ迷惑かけたりバカにしてたことか
祖父の11代目しか眼中になかったクズ息子
ダンダンの病気が重くなったのもこいつのせい

自分がデブで父親似になってきたから
急に親父カッコイイみたいに書いてて浅ましい
父親の勉強熱心の10分の1でも今からいいから見習え

266:重要無名文化財
20/08/18 14:16:46 SVSE1bWD.net
父の誕生日に父親の話題を出すのは不自然さは無いけど
急に褒め始めたのは子育てするうちに
少しはダンダンの事を見直し、海老蔵の考えが変わった部分もあるかと思いたい
が、「戦っていた」は白血病闘病を思わせるし
父親が勉強熱心だった事も含めブログで扱って欲しいものだね

267:重要無名文化財
20/08/18 14:25:36.75 VUs8HTLD.net
自分が親の立場になったら、親の気持ちを理解できるようになるのはよくあること
海老はダンダンに散々迷惑やら心配かけてきたけど、ダンダンに愛されてたって実感してると思うよ
身体を鍛えていたり健康オタクになったのも、我が子のために成田屋の短命伝説に抗おうとしてるんだろ
A-STUDIOに出た時、亀井忠雄さんが「海老蔵は変わった」と言ってたそうだし

268:重要無名文化財
20/08/18 14:34:04.39 e4Nyd6CQ.net
まったく変わってませんけどね

269:重要無名文化財
20/08/18 14:44:45.99 SVSE1bWD.net
成田屋短命伝説って
たった二代続いただけで、大袈裟
十代近く続いたとかなら別だけど
海老蔵の健康ヲタクぶりは安っぽいステマに
躍らされてるのが丸分かりなのもガッカリ案件

270:重要無名文化財
20/08/18 19:19:48.29 5zQTLSZy.net
>>259
是非コメントしてあげてくれ
本人はコメント見てる

271:重要無名文化財
20/08/18 19:48:41.62 17Fi0NhI.net
荒らしはホントに海老蔵がどんな男か、分かっちゃいねえなぁ(嘆息

272:重要無名文化財
20/08/18 22:32:34.16 N7FX35lo.net
稚魚の会・歌舞伎会合同公演に、親子3名で出かけた模様
但し「吃又」のみで「茶壺」は見てなさそう
というか15:45って吃又始まってんだが
海老蔵の考えは毎回よく分からんな
又平新十郎が登場するまでの過程は見なくていいのかよ
お前さんはストーリー知っていても、勸玄には最初から生で見せてあげないと
折角国立劇場まで足を運ぶなら >>202 の通り
百姓やってる門弟や、他の一門の修理之介役も見てこそ感動する芝居なのに…

本日は二人と | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2020-08-18 15:10:25
>お芝居を観に行きます。
>いこか、

劇場へ | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2020-08-18 15:45:23
>挨拶に
>行ってきます!

楽しかったねー | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2020-08-18 17:23:13
>帰宅しました
>車の中で爆睡zzzzzzzzz
>お帰り

(稚魚の会タイムスケジュール)
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)

273:重要無名文化財
20/08/18 23:34:01 1NUIrjeG.net
>>250
残念ながら初対面から偉そうにしてます
今日は真面目にやってるように見えないって渇いれてました
ジャニーズの中じゃ舞台経験も豊富で体幹が鍛えられてる出来る子相手なのに
まあブログで、厳しくするように演出がありますとかなんとか言い訳してたけど

274:重要無名文化財
20/08/18 23:56:24 jcU8/ZYj.net
>>272
「虎の中身」が見えるタイミングを、舞台裏で見せていたかもね

だから「楽しかった」のかもしれません・・・

275:重要無名文化財
20/08/19 00:01:19.98 2gqehnut.net
いくら何でもそれは違うと思うが
もしもやってたら、それこそコロナ禍では
やったらいけない事そのものじゃ?
歌舞伎座なんて家族でも楽屋入れない程
客席と楽屋を分断し、ウイルス防止に神経使ってるし

276:重要無名文化財
20/08/19 00:45:10.59 xPDepO4+.net
劇場へ | ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ URLリンク(ameblo.jp)
2020-08-18 15:45:23
>挨拶に
>行ってきます!

これ楽屋口でしょ?
ここ経由で、ロビー→客席?

277:重要無名文化財
20/08/19 02:16:42.72 2gqehnut.net
>>276
勸玄1人の方は楽屋口だけど
麗禾と勸玄と封筒持った人がいる2枚目の写真は
劇場正面の客が出入りする方で間違いないよ
正面から入場したんじゃ?

278:重要無名文化財
20/08/19 07:44:44.98 SazPrPZ1.net
劇場や演目を隠す理由がわからない

279:重要無名文化財
20/08/19 08:44:35.54 xPDepO4+.net
楽屋口の駐車場に車(タクシー?)を停めて、表に回ったのかな?
でも、挨拶って書いてるし・・・

280:重要無名文化財
20/08/19 08:59:06.44 i+/ixLbz.net
>>279
挨拶はチラッとだけ済ませて
すぐに表に回って芝居見物じゃない?

281:重要無名文化財
20/08/19 09:10:11.60 Vaiiz8Sb.net
新十郎さんも先代からの弟子とはいえ、よくこんなクズ一家に仕えてるな

282:重要無名文化財
20/08/19 09:52:48 +TVV8ymO.net
>>278
それは思った

283:重要無名文化財
20/08/19 11:31:03 rCSAZXbh.net
むしろ宣伝してあげれば来年の集客につながるのにね

284:重要無名文化財
20/08/19 12:17:20 k7itdeue.net
自分達が来てるとバレるとファンが殺到するからって思ってるんだろう。

285:重要無名文化財
20/08/19 13:38:44 X2KLCsd2.net
ヒカキン主催で長友その他大勢の人達が、一定期間のYouTubeの売上金全てを、
コロナ医療支援募金として寄付していたね
3億以上の支援金が集まったみたい
海老蔵は長友の前にヒカキンとYouTubeをシェアしていたけれど、これには参加しなかったのかな

オリンピック開催も、元パラリンピックサポーターの社長(障がいのある友人)の精神主義(選手の精神的疲労の心配)に対して、
海老蔵は物質主義(経済悪化、お金の心配)を訴えていて、全く話が噛み合っていなかった
短い編集のせいかしらんが、あらゆるSNSを使い、歌舞伎以外のパクりネタを拾っては四六時中配信するのも金目当てかと疑う
現在はコロナ禍で歌舞伎も赤字状態なので貢献するつもりか知らんが、その前からなので多分変わっていないんだろうな

286:重要無名文化財
20/08/19 16:39:31 3F6Z2ihr.net
>>284
お弟子たちのためを思えば行ったその時じゃなくてもいいんだよね
劇場や演目を書いてあげて、後々のためにも宣伝してあげる
自分のブログのことしか頭になくてリアルタイムにアップしたいだけの馬鹿

287:重要無名文化財
20/08/19 19:37:34.31 GxVX06gx.net
SNS っていろいろやるとファンも全部は見なくなるよね
ブログアクセスも一番多い時にくらべたら半減どころじゃないだろ
登録数200万人?とか自慢するけど、取り消すのが面倒だから放置してる人も多い
コメント数とか見てるとブログランキング10位より下かもしれない

288:重要無名文化財
20/08/19 19:46:33.74 MhRMxnGg.net
新十郎さん、稚魚の会公演は今年で卒業らしいんだよね
来年以降は出るとしても音の会ぐらいかなぁ
今年の美形な吃又夫婦はよいカップル

289:重要無名文化財
20/08/19 20:57:07 eZYd4aHz.net
>>263
AmebaTVだよ

290:重要無名文化財
20/08/19 21:49:48 eZYd4aHz.net
>>235
再婚して欲しいとかじゃなくて
亡くなった妻のお母さんが一緒に住んでるのが変だと言ってるのよ。
そう感じてるファンは多いと思います
この先、10年先もずーといるかもよ。

291:重要無名文化財
20/08/19 22:02:03 MhRMxnGg.net
麻央母は、自身の夫と離婚してるのか
事情は全く知らないけど長い事別居してるようだし
経済的に困らない家で
可愛い孫たちと同居するのは
幸せだと思うけど(世話は大変だろうが)
世の中にはそういう同居家族ってたまにあるよ

>>290以外、誰も何にも発言してないのに
「そう感じてるファンは多いと思います」って
勝手に決めつける方がよくない
スレチ引っ張って御免なさい

292:重要無名文化財
20/08/19 22:15:38 /RwXLB5A.net
>>290
亀レスで今ごろ反論とかスレ汚しもいいとこ
それに歌舞伎以外のことは海老ブログのスレがあるんだからそこでやってくれ

293:重要無名文化財
20/08/19 22:41:34 RdQi8z+d.net
>>290
余計ないお世話
なにファンの代表面してんだよキモいよ再婚ババアw
ずっと一緒の住もうが関係ないし
別に良いじゃん
人様の家庭だしw

294:重要無名文化財
20/08/19 22:43:16 RdQi8z+d.net
>> 亡くなった妻のお母さんが一緒に住んでるのが変だと言ってるのよ。

価値観の押し付け
視野の狭さ
頭の悪さ
そして余計なお世話

295:重要無名文化財
20/08/19 23:58:56 xPDPnguu.net
>>294
一年二年そこら辺まではよいとしてキチンとしないとね。
普通の家でもそんなお家ないわ。
運が逃げていってると思います。

296:重要無名文化財
20/08/20 00:22:37 BKg2dL2f.net
>>295
こっちのスレで好きなだけ話してください

海老蔵はブログに物申す ~part.6~
スレリンク(rakugo板)

297:重要無名文化財
20/08/20 00:59:48 a9opGkiA.net
>>295
価値観の押し付け
視野の狭さ
頭の悪さ
そして余計なお世話

それもわからないお前は普通ではない

298:重要無名文化財
20/08/20 01:04:27 a9opGkiA.net
2年一緒に住もうが20年一緒に住もうが
本人たちがよければ何も問題ない
視野の狭い余計なお世話ババアは前からずっと海老蔵に再婚させたがってたキモイBBAだよなw
ずっと居座ってるね

299:重要無名文化財
20/08/20 01:05:33 a9opGkiA.net
不倫や再婚業のBBAって
こういう謎の思考回路なんだろうな
運が逃げ回ってるというかお前が疫病神なんだよっていうw

300:重要無名文化財
20/08/20 01:30:28 rHentyVS.net
スレは正しく使いましょう

海老蔵はブログに物申す ~part.6~
スレリンク(rakugo板)

301:重要無名文化財
20/08/20 03:47:18.91 WanCcmdt.net
>>278
でも、稚魚の会って別に成田屋だけの会じゃないし、逆に宣伝するのはおかしいんじゃないの。
自分は今年は初日に行ったので、お見かけしなかったけど、一昨年だったかは偶然遭遇したよ。見には来て
るんだから、それでいいんじゃないの。

302:重要無名文化財
20/08/20 04:53:50.68 he5vUKZO.net
宣伝するのがおかしいとか意味がわからない

303:重要無名文化財
20/08/20 05:12:47.05 BKg2dL2f.net
国立劇場の歌舞伎俳優研修所の出身者は
マツタケ系の歌舞伎役者全体の約1/3も占めていて
その役者らの年イチ勉強会が
「稚魚の会・歌舞伎会合同公演」
彼らの存在なくして歌舞伎界は成り立たない
だから勉強会公演が盛況なのは良い事だし
その宣伝を門閥の役者がするのは逆に当然の話
またその勉強会公演を通して
来年度以降の研修所入所勧誘も毎年やってるので
インフルエンサーの海老蔵ならば
一般人が歌舞伎役者になる門戸として
こういう組織があるとSNSで宣伝した方がいいと思う
コロナ禍で先行きは見えないけど

304:重要無名文化財
20/08/20 06:00:28.29 MuvtoKSK.net
秀太郎は自分の弟子の出る晴の会をブログで全力推ししてるわ

305:重要無名文化財
20/08/20 07:34:31 UROYyivQ.net
>>298
いやー普通の家でも全然受け入れられないよ。
変に思われるわ。いっておくけど欧米でも同じよ。

306:重要無名文化財
20/08/20 07:37:17 8+JSjquD.net
>>305
こっちのスレで好きなだけ話してください

海老蔵はブログに物申す ~part.6~
スレリンク(rakugo板)

307:重要無名文化財
20/08/20 09:12:38.84 zUaBsWiS.net
弟子たちが頑張ってる姿を発信してもいいと思うけどおかしいことなの?

308:重要無名文化財
20/08/20 09:23:06.46 rHentyVS.net
>>301
歌舞伎全体のことをいつも考えてる宗家()ですから
がんばってる弟子や若手たちの姿を
是非みてやってくださいとか宣伝して盛り立てるのは当然でしょ

309:重要無名文化財
20/08/20 09:23:23.51 m3OucIw3.net
おかしいどころか必要なこと
どこの家もやってる
贔屓の役者が宣伝するなら見に行ってみようかとなり、そこから新たに応援する対象が増えたり
こうやって繋がって広がっていかなきゃ、伝統だって続かない

310:重要無名文化財
20/08/20 10:01:28.89 c8AQIb9t.net
成田屋サイトでは「こちらでチケットの用意はできません」みたいなこと書いてあった
頑張って好意的に考えると、
・3日間の公演で座席数が限られていたから宣伝しても入れないかもと思った
・ブログを見た変な人に出待ちされてたら面倒
・よそのお弟子さんが大勢いるところで写真撮りまくるのを遠慮した
・既にブログで一度告知した
これくらいしか思い付かないw
昨日行った友達の舞台の内容も書いてないってことは、ブログが宣伝になると思ってないのか、
それとも「書いていいよ」と言われてないから書かないのか

311:重要無名文化財
20/08/20 10:22:29.76 bd0OBO7A.net
今、ちょっと大きな劇場ならどこでも出待ち禁止になってるよ
それに楽屋だってよほどの関係者以外は面会謝絶で写真撮るとかもってのほか
ただ、劇場正面のポスターや演目を撮るのはOKなのにそれも隠してるのは意味不明
弟子ががんばってますと紹介するのに、なんの遠慮があるのかね
昨日の劇場は宣伝の必要はないくらい入ってるだろうし
自分は感動したけど、人に演目は紹介したくない気分なんだろうねw
そういう

312:重要無名文化財
20/08/20 10:25:27.39 bd0OBO7A.net
>>311 続き
そういう気持ちの狭いところがある

313:重要無名文化財
20/08/20 10:47:25 G26gZd1K.net
三階スレで見たけど、福五郎のインタビュー記事があったんだね
URLリンク(www.fujitv-view.jp)
こういうの宣伝してあげたらいいのに
誰も教えないのかな

314:重要無名文化財
20/08/20 11:02:43 8+JSjquD.net
>>313
このスレにも同じの貼ってあるよ>>239

315:重要無名文化財
20/08/20 14:55:45 a9opGkiA.net
>>305
変なのはお前
欧米家庭はそもそも結婚したら
実母とすら同居しない
結婚どころか子供は成人したら追い出す
かと言って家庭それぞれだから
そんな一々人の家庭を変とかいう方が変に思われる
変なのはお前だよ
By the way I’m American
You know NOTHING loser
Mind your own business and stop sticking your nose to others! Weirdo!

316:重要無名文化財
20/08/20 14:58:39 a9opGkiA.net
> いやー普通の家でも全然受け入れられないよ

受けいられないって何様なんだろ
釣り?
海老蔵が受け入れてるんだから受け入れてるって事じゃんw
受け入れるかどうか決めるのはテメエじゃねーよ再婚ババアw

欧米とか言うけど欧米なんかオープンでなんでもありだからな
90歳で再婚だってするし、義母と再婚だってする
一々人の家庭に首突っ込まない
何を知ったかぶってるんだよ
You know nothing

317:重要無名文化財
20/08/20 15:20:00.21 a9opGkiA.net
気持ちが狭いのかー
と言うか前と比べてマシになったけど
前は自分さえ良ければ他はどうでもいい思考で
今は、自分と二人の子供さえ良ければ他はどうでもいい思考に進歩しただけかな
人間はなかなか変わらないよ
宣伝しでも問題ないけど
そういう考えが及ばない人なんだよ
何のためのSNS?って時々思う

318:重要無名文化財
20/08/20 15:58:48 xS3SLODw.net
ここには歌舞伎関係以外の話は書き込まないでください

319:重要無名文化財
20/08/20 17:01:47.67 YDpIgaGo.net
役者本人が歌舞伎以外のことしかしていないのだから仕方ないだろうw

320:重要無名文化財
20/08/20 18:20:41.25 /BsaOHsH.net
>>315
比べるなら移民の国の新しい国のアメリカじゃなくロイヤルのある国とくらべたらどうー?

321:重要無名文化財
20/08/20 18:22:48.62 /BsaOHsH.net
>>54
いいパパだと思いますよ。

322:重要無名文化財
20/08/20 18:24:27.07 RtASTYgi.net
荒らし出て行け

323:重要無名文化財
20/08/20 18:30:06 cXUjQ+Ci.net
>>320-321
こっちのスレで好きなだけ話してください
以下スレにも返信ありますよ

海老蔵はブログに物申す ~part.6~
スレリンク(rakugo板)

324:重要無名文化財
20/08/20 18:50:11 a9opGkiA.net
>>320
そもそも比べる事じたいがおかしいけどね
家庭はそれぞれ
なんで他人が一々首つっこむのかね
余計なお世話だよって事

325:重要無名文化財
20/08/20 18:57:35 RtASTYgi.net
ID:a9opGkiA
荒らし出て行け

326:重要無名文化財
20/08/20 19:45:11.95 MuvtoKSK.net
あぼーで爽快

327:重要無名文化財
20/08/20 21:53:46.92 wz+xO+y1.net
>>ID:a9opGkiA
ひとの書き込み、特に再婚系の話題に食い付くばかりじゃなくて少しは自分の意見を言ってみたら
まぁ誰も聞きたくないだろうけど、これだけ連投するなら何か言いたいこともあるでしょうに

328:重要無名文化財
20/08/20 22:39:20.42 a9opGkiA.net
>>327
余計なお世話BBA???
俺の意見?
ずっと言ってるじゃんw
家庭は人それぞれ
本人がよければそれでいい
それが俺の意見だけど何か文句あんのか?余計なお世話BBAw

329:重要無名文化財
20/08/20 22:41:19.02 mYpgyGYE.net
>>327
さんざん自分語りしてハブられてる
歌舞伎のことなんか語れないやつだから言っても無駄 

330:重要無名文化財
20/08/20 22:43:28.53 5kQfuCfs.net
荒らしにかまう人も荒らし

331:重要無名文化財
20/08/20 22:55:10.88 a9opGkiA.net
余計なお世話BBA
論破されていい加減に余計なお世話言うのやめた?
こんどは自演ですか?w

332:重要無名文化財
20/08/20 22:59:54.27 20noOTSg.net
>>327
●に触りたい人は、
以下スレで好きなだけ話してください
海老蔵はブログに物申す ~part.6~
スレリンク(rakugo板)

333:重要無名文化財
20/08/20 23:32:31 c8AQIb9t.net
成田屋の歌舞伎についてのスレだからダンダンの話でもするか

最初は「この人の台詞は聞き取りにくいな…」って思っててそんなに興味無かった
特に見得の前の台詞、声が軋んでるというか喉が開いてない?っぽい感じ
なんでああいう発声だったのかな、義太夫の稽古を散々した上、松緑叔父に罵声浴びせられてたのに
でもなんか好きなんだよな、あの大らかな感じ
決して達者ではないけど実直さが出てて
あと俳優祭の白雪姫のお妃は最高だった

334:重要無名文化財
20/08/20 23:41:15 20noOTSg.net
俳優祭といえば歌舞伎座建て替え中に
国立劇場でやったやつ
ダンダンがセリフを一瞬ド忘れしたか何かで
隣の勘三郎が吹き出してたのが懐かしい
ダンダンは足柄山の金太郎みたいな役だった
歌舞伎だから「公時」だっけか
三津五郎は禿役だった覚え

335:重要無名文化財
20/08/20 23:43:36 VtBqIaPx.net
出た、「大らか」w
>義太夫の稽古を散々した

山城少掾や八代目綱大夫から習った藤十郎や富十郎に比べたら、全然でっせ

336:重要無名文化財
20/08/21 00:34:51.30 8Na4A295.net
上方歌舞伎の人たちには義太夫は基礎みたいなもんだけど
荒事の成田屋で義太夫に励んだダンダンはそれなりに評価してあげるべき

337:重要無名文化財
20/08/21 05:41:05.87 LkK11VBj.net
少なくと12代目はよく努力してたよね
役者は歌舞伎に限らず人柄が芝居に出るから、そういう意味で自分もしだいに團十郎が好きになった
誰とか書くと荒れるから書かないけど、技術は上手くても上っ面だけだったり、どうやったら客に受けるかばかり考えてる芝居をやる役者は客にも分かる
仁左衛門は團十郎と逆に神経質な感じだけど、技術がある上にとことん研究して客にも誠実な感じが好き

338:重要無名文化財
20/08/21 06:04:00.20 7KqucJbZ.net
観客に楽しんで貰えたらってとことん考えてた役者なら知ってるが
なぜか人に寄ってはそれを客ウケばかり考えてると受け止められている
ダンダンとも仲良しだったのになー
ダンダンの生真面目な努力家なところが大好きだった
息子は寝る間を惜しむぐらいに努力する楽しさを知らなさそう
芝居も踊りも上手くなれば、尚のこと器の大きな役者に見えるようになるのに
それが分からないところが残念でならない

339:重要無名文化財
20/08/21 07:21:25.23 7zDPmfu9.net
>散々稽古したのに何故あの発声
>決して達者ではないけど
巧くないのはわかってるが好き、って話だよね
子供の頃に身体が弱かったから11團十郎が心配して扁桃腺除去の手術させたのが後に口跡に影響したらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch