海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★2【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★2【成田屋 - 暇つぶし2ch464:重要無名文化財
20/10/02 05:59:21.62 Q97f62gK.net
市川海老蔵『古典への誘い』来春決定「喜んでいただけるよう精いっぱい勤めます」 - SANSPO.COM(サンスポ) URLリンク(www.sanspo.com)
2020.10.2 05:01
 歌舞伎俳優、市川海老蔵(42)が来年3月5日の石川・こまつ芸術劇場うららを皮切りに歌舞伎舞踊公演「古典への誘(いざな)い」を上演することが
1日、分かった。来年11月まで地方で予定されていた十三代目市川團十郎白猿の襲名披露公演が新型コロナウイルスの影響で延期になってから
初めて来春の舞台を発表。現在、巡業中の海老蔵は「微力ながら、皆さまに喜んでいただけるよう、精いっぱい勤めます」と熱演を誓った。
 コロナ禍で、9月11日に7カ月ぶりとなる舞台「古典への誘い」(全国12カ所27公演)を熊本・八千代座で踏んだ後、
岡山、広島、静岡と巡り、あす3日には大阪公演を控えている海老蔵。
熊本公演と今月6日の東京公演は、チケットが完売した人気舞台の来年3月公演が全国14カ所18公演で決定した=別表。
 海老蔵は「現在、『古典への誘い』巡業公演中の真っ最中ではございますが、ありがたいことに来年3月も各地にお招きいただき、
公演を開催することが決定いたしました」と書面で報告した。
 2012年に自ら「伝統芸能を分かりやすく、多角的に味わっていただきたい」と企画した「古典への誘い」は来年、9年を迎える。
 注目される演目は未定だが現在、巡業で上演している「男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)」は自ら創作したもので、
歌舞伎の様式美と鮮やかな立ち回りのある舞台で男気あふれる五郎蔵を熱演する姿が話題に。飾り気のない言葉で伝える「御目見得口上」も人気を集めている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch