海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る【成田屋at RAKUGO
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る【成田屋 - 暇つぶし2ch191:重要無名文化財
20/04/01 01:40:38.14 XJaiR4j1.net
何ここ?? 海老蔵のみならまだしも、幼い子供達の事まであげつらって(呆)
こんな性根の人達に、歌舞伎は勿論の事、芸のみならず、物事を見る目や心なんか
ある訳ないわ。誰と比べて下手なのか知らないけど、まだ幼児に毛が生えた年頃よ。
100年に1人の天才児でもない限り、筋が良い悪いは多少あるにせよ、そんな
ものすごい差がある訳ない。それは踊りだけじゃない、楽器だろうと、絵だろうと、
勉強だってそう。 因みに、私のかなり年長のサークル友(伝統芸能丸で関係なし)
は日舞の師範(坂東流)。昨年、麗禾ちゃんのぼたん襲名公演を見たそうだけど、
筋も良いし、所作もきれいで、物語をちゃんと理解しているのは大したものだと。
私自身は、かんげん君の評判になった「外郎売」拝見したけど、まぁ私は皆さん
と違って(はっきり嫌味です)通では全然ありませんけどね、あっぱれと思ったわ。
周りには、涙を拭われてるお客様も沢山いらした。 
海老蔵嫌いはご自由だし、勿論年頃になっての事は、誰も分からないけど、
今は一生懸命頑張ってる子供達や稽古の事まで、訳知り顔にどうのこうのって、
本当に人間性疑うわ。そんな事言って、楽しいんですかね? 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch