人形浄瑠璃at RAKUGO
人形浄瑠璃 - 暇つぶし2ch85:重要無名文化財
20/04/22 22:47:03 .net
大体歌舞伎でも人形浄瑠璃でも文楽でも
江戸時代は「河原乞食」で身分が低くて、
それでも庶民に親しまれ愛されて続いてきたのに 芸術家が文化財になり国家お抱えになり、
政治発言権を持ったりした途端、
敷居高くして、何なんだろうと思います
コロナは、本物の芸術家以外を 淘汰出来るいい篩かもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch