☆歌舞伎の子役スレ☆ Part.3at RAKUGO
☆歌舞伎の子役スレ☆ Part.3 - 暇つぶし2ch307:重要無名文化財
21/11/01 10:38:06.37 lrWSjmu3p.net
獅童、長男の初お目見得おめでとう
ただ…時蔵梅枝親子が絶対同座しない初春になったのが切ないな
勘九郎が実質逆転後ろ盾状況なのも若干モヤっとする
錦之助隼人親子も二部や三部出演だから共演ならず

壽 初春大歌舞伎|歌舞伎座|歌舞伎美人 URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
2022年1月2日(日)~27日(木) 【休演】11日(火)、19日(水)
<第一部 午前11時~>
一、「一條大蔵譚 檜垣 奥殿」
一條大蔵長成:勘九郎
吉岡鬼次郎:獅童
お京:七之助
常盤御前:扇雀
二、祝春元禄花見踊(いわうはるげんろくはなみおどり)
獅童
勘九郎
七之助
初お目見得 小川陽喜(獅童長男)

308:重要無名文化財
21/11/02 16:37:51.41 u/Mh+3uG0.net
陽喜くん 初お目見えおめでとん!

309:重要無名文化財
21/11/21 18:16:15.25 3JUEOp7ba.net
歌舞伎界のプリンス陽喜くん3歳“初お目見え” 父・中村獅童をしのぐ人気ぶり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
父はさすがに超えてほしいよね。

310:重要無名文化財
21/11/24 03:27:53.84 pZTKVsjt0.net
お、おう。

311:重要無名文化財
22/01/09 21:19:26.22 cqjZgvkqa.net
<徹子の部屋>
1月10日午後1時から放送される「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に中村勘太郎君・長三郎君兄弟が出演する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
やっぱりお正月前後は和関連の企画でひっぱりだこだね。

312:重要無名文化財
22/01/10 20:16:46.95 0zJ741xn0.net
>>311
10歳と8歳があんなにしっかりしているとは素晴らしい。

313:重要無名文化財
22/01/11 19:12:05.23 xpUqmr79a.net
二人いるとやっぱり本人たちも楽なんだろうかね?

314:重要無名文化財
22/01/18 15:27:32.84 42NGe+Xsp.net
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
国立劇場・ 令和4年3月歌舞伎公演『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』
2022年3月3日(木)~2022年3月27日(日)
※本公演は休憩がございます。
※上演時間:約2時間45分(休憩を含む)
休演日 10日(木)・22日(火)は休演
《歌舞伎名作入門》
入門 “盛綱陣屋”(もりつなじんや)をたのしむ
近松半二=作
近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた)  一幕
-盛綱陣屋-
佐々木盛綱: 尾上菊之助
高綱妻篝火: 中村梅枝
信楽太郎: 中村萬太郎
伊吹藤太: 中村種之助
盛綱妻早瀬: 中村莟玉
高綱一子小四郎: 尾上丑之助
盛綱一子小三郎: 小川大晴
古郡新左衛門: 嵐 橘三郎
盛綱母微妙: 上村吉弥
北條時政: 片岡亀蔵
和田兵衛秀盛: 中村又五郎
ほか
(2022/1/18 現在)
前売開始日: 電話・インターネット予約開始=2月13日(日)午前10時

315:重要無名文化財
22/01/18 15:30:40.08 42NGe+Xsp.net
文字化け失礼
大晴くん、小三郎出演良かったね
こちらも着々とキャリア積めて
丑之助というか
子役が小四郎2回やれるのって珍しい気がする
超恵まれた家と菊之助のやる気の影響か
何にせよ羨ましいぐらい

316:重要無名文化財
22/02/14 20:08:33.01 DkfvDtdQp.net
>>107
>>103
>巳之助倅は緒兎(おと)という名前だよ。
>ソースは野獣ブログ
やっとヤジュ爺 URLリンク(ameblo.jp)
2019-02-19 23:29.18
>巳之助さんの長男
>緒兜(おと)ちゃん

2年以上ソースを確認せず放置していたけど
漢字が間違ってた
ウサギとカブトじゃ、偉い違いだわw

317:重要無名文化財
22/02/18 14:52:11.94 p7VGHHPBa.net
何にせよ、玉之助が元気な内におと君の初御目見得を済ませたい
6世代を見るというのはなかなか無いことだよ

318:重要無名文化財
22/02/21 14:04:34.37 IMr8AmHL0.net
御曹司だけで寺子屋の子役ができそうなくらい子役がいるのに
コロナじゃね・・・
五代目、六代目の子孫、七代目の孫でちびっ子白波五人男とかも無理だね

319:重要無名文化財
22/02/21 22:55:31.11 wdZgVhB80.net
>>318
>ちびっ子白波五人男
そういうのいいね。

320:重要無名文化財
22/04/01 01:09:39.10 lZrj3eLQ0.net
>>286 4月新学期更新
~歌舞伎の子役【御曹司】編~
年中御曹司(トニセン) 中学生・高校生
・染五郎(高麗屋) 平成17=2005.03.27生まれ 酉 
・左近(音羽屋)   平成18=2006.01.20生まれ 戌 
・龍生(十文字屋) 平成19=2007.03.26生まれ 亥 祝!高校入学
年少御曹司(カミセン) 小学生
・右近(澤潟屋)   平成22=2010.04.18生まれ 寅
・勘太郎(中村屋) 平成23=2011.02.22生まれ 卯
・眞秀(音羽屋)   平成24=2012.09.12生まれ 辰
・亀三郎(音羽屋) 平成25=2013.02.05生まれ 巳
・勸玄(成田屋)   平成25=2013.03.22生まれ 巳 
・長三郎(中村屋) 平成25=2013.05.22生まれ 巳 
・丑之助(音羽屋) 平成25=2013.11.28生まれ 巳 
・大晴(萬屋)    平成27=2015.10.28生まれ 未 祝!小学校入学
・綜真(播磨屋)   平成28=2016.02.26生まれ 申 祝!小学校入学
幼少御曹司(ジュニア) 幼稚園以下       
・陽喜(萬屋)    平成29=2017.12.18生まれ 酉
・緒兜(大和屋)   平成30=2018.09.20生まれ 戌
・はるま(播磨屋)  平成30=2018.12.25生まれ 戌
・夏幹(萬屋)    令和02=2020.06.27生まれ 子
・孝明(松嶋屋)   令和03=2021.03.10生まれ 丑 
・巳倅2(大和屋)  令和03=2021.07.05生まれ 丑

321:重要無名文化財
22/04/01 01:10:33.30 lZrj3eLQ0.net
>>316
お礼を言うのが遅れましたが教えてくれてありがとうございました♪

322:重要無名文化財
22/04/01 01:29:12.35 lZrj3eLQ0.net
~歌舞伎の子役【番外】編~
~年長御曹司(シニア) 大学生~
・歌之助(成駒屋)   平成13=2001.09.10生まれ 巳
・團子(澤瀉屋)    平成16=2004.01.16生まれ 申 祝!大学入学
~歌舞伎の子役【部屋子】【三階お弟子】編~
・祥馬(成駒家)    平成14=2002.09.07生まれ 午
・愛三朗(松嶋屋)   平成15=2003.04.07生まれ 未
・福之助(成田屋)   平成17=2005.11.24生まれ 酉
・猿(澤瀉屋)      平成18年生まれ 戌
・千太郎(松嶋屋)   平成18=2006.05.28生まれ 戌
・幸一郎(高麗屋)   平成22年生まれ 寅

323:重要無名文化財
22/04/01 08:34:50.09 gxbBEbMd0.net
>>320
>・龍生(十文字屋)
屋号ちがうよw

324:重要無名文化財
22/04/01 10:04:59.02 c3z7Gb7Qp.net
>>274
>~歌舞伎の子役【番外】編~
>年長御曹司(シニア) 大学生
>・鷹之資(天王寺屋) 平成11=1999.04.11生まれ 卯
>・千之助(松嶋屋)   平成12=2000.03.01生まれ 辰

4月生まれの鷹之資は以下LINK失敗するかもだが
無事、学習院大学経済学部経営学科を卒業し
晴れて歌舞伎役者の専業に!卒業おめでとう888
ご卒業 - 中村鷹之資 【天王寺屋 友の會】公式サイト
URLリンク(www.tennoujiya.com)ご卒業/
3月生まれの千之助は、林真理子「奇跡」に
『いま二十一歳の清之助は、母親と暮らし、芝居と学業に精を出している。芝居との両立は難しく留年はしているものの、楽しい学校生活をおくっているようだ。』
と記載&自身のSNSで卒業報告が無い事から
留年は事実で、未だ青学大(文学部比較芸術学科)在学中のままの可能性大と思われる
まぁ歌舞伎役者御曹司たちは中退が多いので、留年しても来年卒業できたら
それはそれで目出度い事になるけどね
龍生は確認したら『十字屋』

325:重要無名文化財
22/04/02 16:41:33.63 tjbgiPGB0.net
>>322 どうも千之助が留年食らってるみたいなので訂正
教えてくれた方 サンクス
~歌舞伎の子役【番外】編~
年長御曹司(シニア) 大学生
・千之助(松嶋屋)   平成12=2000.03.01生まれ 辰
・歌之助(成駒屋)   平成13=2001.09.10生まれ 巳
・團子(澤瀉屋)    平成16=2004.01.16生まれ 申 祝!大学入学

※龍生君の屋号「十文字屋」→「十字屋」は次回の更新時に訂正しますん

326:重要無名文化財
22/04/08 19:46:34.85 nNDzage/p.net
カムカムエヴリバディ熱演の菊之助「私たちの100年の物語も見守ってもらえれば」
(中日スポーツ)4/8(金) 18:44 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(後列右から)尾上菊五郎、尾上菊之助、中村梅枝、中村時蔵、(前列右から)尾上丑之助、小川大晴
 歌舞伎俳優の尾上菊五郎(79)が8日、東京都内で「團菊祭五月大歌舞伎」(東京・歌舞伎座、5月2日~27日)合同取材会に出席。
(略)
 この日の取材会には菊五郎と尾上菊之助(44)、尾上丑之助(8)の「音羽屋三代」と、
中村時蔵(66)、中村梅枝(34)、小川大晴(6)の「萬屋三代」が顔をそろえ、第二部で共演する「土蜘」をアピール。
同日最終回を迎えたNHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演した菊之助は「私たちの100年の物語も見守ってもらえれば」と話し、
菊五郎も「ひとつの狂言で2組の3世代が芝居できるのは初めてじゃないか。(孫の)丑之助に負けないように頑張る」と意気込んだ。
 ↑
丑之助はだいぶ身長伸びたね
小学生の2歳違いは大きな差に見えるなぁ

327:重要無名文化財
22/04/10 06:18:54.77 sr/PMmatp.net
子供たちに関する部分を抜粋
とても微笑ましい和やかな会見レポート( ´ ▽ ` )
2022年4月9日 10:00
音羽屋・萬屋3代が大集合!尾上菊五郎・中村時蔵らが「土蜘」に向けた意気込み語る(会見レポート) - ステージナタリー
URLリンク(natalie.mu)
《見どころ・意気込みを聞かれて》
☆丑之助は「頼光を守るとき、バーンとカッコよく足を踏んで、長袴でスススっていくところがすごくカッコいい。そこが楽しみです」と元気よく答えた。
☆丑之助から「なんで土蜘は頼光を恨んでるの?」と質問が。これに菊之助は「土蜘さんは本当はもっとたくさんいたんだけど、頼光さんにまつわる人たちから攻撃されちゃって(減ってしまった)。
それでずっと恨みを持っている。どっちが良いとか悪いっていう話じゃないんだけど、お互いに仲良くできれば良かったんだけどね……(笑)」と噛み砕いて説明。丑之助は納得したように頷いた。
☆最後の回答者である大晴は、マイクを持ち沈黙。これに周囲はほほ笑み、梅枝が大晴に「難しいね、質問がね(笑)」と声をかけると、大晴は照れくさそうな表情を浮かべた。

《丑之助と大晴の仲について》
☆菊之助は2人の様子を「最初はお互いに探り合っている感じがありましたが、だんだん打ち解けて、お芝居ごっこを一緒にやるようになりましたね。
時蔵の兄さんは、大晴くんに歌舞伎の小道具を手作りで作ってあげていて、それを丑之助はうらやましがっていました(笑)」と話す。
☆記者が時蔵に「小道具の材質は?」と聞くと、時蔵は「少し硬質な発泡スチロールです。作るの、大好きなんです(笑)」と笑顔で回答した。
☆梅枝は「(大晴は)丑之助くんのことが大好きみたいで、彼のトイレにまでついていくように(笑)。
丑之助くんは大晴のお芝居ごっこにも付き合ってくれて、生意気なうちの子をかわいがってくれてありがたい」と目を細める。
☆大晴との仲について、丑之助は「大晴くんはかわいいし、元気だし、梅枝さんが遊びに連れて行ってくれたから、今は親友みたいに仲良しです」とハキハキ答える。
☆大晴は、梅枝から「(丑之助と)一緒にいて楽しい?」と聞かれると「はい」と答えた。時蔵は「さっきも会うなりハイタッチしてたよね。そういう関係です(笑)」と明かした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch