☆今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の二十at RAKUGO
☆今月の歌舞伎【ID強制表示】★其の二十 - 暇つぶし2ch203:重要無名文化財
20/01/05 03:54:17.89 .net
明日の幸福は荒筋はチラシ等で得ていたが、ホームドラマで喜劇ということで
家族はつらいよが、それほど面白くなかったので、あまり期待は高くなかった。
家族はつらいよは芝居としては物足りないのに、なぜだか意外と笑えた。
明日の幸福は、自分の精神状態もあるが、やはり時代が違うせいか
思ったほどには、笑えなかった。
しかし、芝居としてはよく出来ていて、当時なら確かに名作に違いない。
埴輪を落として青ざめ、腰が抜けそうになる動きは歌舞伎っぽくて笑えた。
ドタバタ喜劇であるが、同時に皮肉の利いた、社会派的な芝居でもあり
裁判所と松崎家の場面が入れ替わるので飽きない。
緑郎はオジサン風ではあるが若いので、久里子の弟か息子のように感じてしまう。
神田祭は雪録の着物姿がカッコよく楽しいが、音楽が録音なのは
残念だ。黒御簾らしきものはあったが音は下手スピーカーから出ていたようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch