18/03/04 15:17:14.30 .net
ひっそり閑
142:重要無名文化財
18/03/04 15:20:05.50 .net
こぶ嫁が今の生活をどう思っているか、だよ
143:重要無名文化財
18/03/04 15:52:54.92 .net
鬼ババが死んだら最高指導者のいなくなった北朝鮮状態になる
嫁が離婚を言い出して手記を出すよ。
“嫁の目から見た海老名家の異常な家族”みたいな
144:重要無名文化財
18/03/04 16:07:29.96 .net
バカ息子のたま平やあと二人の子どもたちがかわいそうだ蔵
145:重要無名文化財
18/03/04 16:10:27.39 .net
ぶっちゃけおばあさんさえいなくなればみんなまるくおさまる
146:重要無名文化財
18/03/04 16:27:34.02 .net
三平なんか不妊のフリして子作りをギリギリまで避けてきただろうに
香葉子に(この子の将来は)落語家に決まってます!言われてうなだれてたよ
生まれた途端にこれで、まだまだ口出しする?化け物ほど生きるわ~
147:重要無名文化財
18/03/04 17:15:38.90 .net
息子たちはたいへんだな
泰葉はただブチ切れてりゃいいんだからw
148:重要無名文化財
18/03/04 18:24:09.05 .net
まだ一緒にお風呂、入っているのか
149:重要無名文化財
18/03/04 20:01:10.38 .net
>>145
泰葉のデマカセの代表作「弟いっ平は母とお風呂に入っている」
三平はあの一家では母からは厳しい命令、姉からは弄られ放題の被害者なのだ。
150:重要無名文化財
18/03/04 21:13:40.91 .net
好楽師は稲荷町が亡くなってからの移籍だし海老名なんて関係だろうが。林家の総家とでも思ってるのかよ?稲荷町の直弟子がいうならわかるがなんでこいつが発言するんだ?
151:重要無名文化財
18/03/04 21:20:22.72 .net
>>147
稲荷に名跡ぶんどられたんだぞ。
九蔵は稲荷の弟子だろ。
盗人の血が混じっている。
152:重要無名文化財
18/03/04 22:08:56.15 .net
>>148
七代正蔵だって六代目の弟子でもないのに六代遺族から名跡ぶんどったじゃないか。
それで自分の代から海老名家の私物にして世襲させようなどとは図々しい。
稲荷町に奪われたのは親の因果が子に報いただけ。
むしろ一代限りで本当に海老名家に返上したのは稲荷町の温情だろうよ。
本来なら実力で奪い取って、自身の弟子の誰かに九代目を継がせるという選択肢もあった。
153:重要無名文化財
18/03/04 22:30:47.57 .net
盗っ人猛猛しいを地で行く一族
154:重要無名文化財
18/03/04 23:10:41.75 .net
>>148 >>149
筋を通して空き名跡となっていた正蔵を先代の家族から借りた
曲がったことの嫌いな師匠だった
155:重要無名文化財
18/03/04 23:12:44.27 .net
奪ったとは彦六師匠に失礼だ
156:重要無名文化財
18/03/04 23:27:39.51 .net
同情ひいて名跡を掠め取ったのは海老名家でしょうにw
157:重要無名文化財
18/03/04 23:39:02.22 .net
そだね~
158:重要無名文化財
18/03/05 00:27:35.26 .net
もっと落語家らしく粋で太っ腹なとこ見せてほしかったわ
159:重要無名文化財
18/03/05 00:28:34.50 .net
被害者を装って同情をひこうというのは泰葉さんの常套手段とでも申しましょうか
無責任で思いやりがなくて、逆ギレして、自信過剰で勝ち誇ってて、やると言っても出来なかったことについて説明もせず、なぜ犬と遊んでられるんです?
160:重要無名文化財
18/03/05 01:46:16.64 .net
bbおばさん156連投
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::|
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)
|::::::| ;;∴ (●●)∴)
|::::::|∪< ∵∵ || ∵>
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| |�
161:@ | ̄ ̄| |:::::::/ \___ \| | |__| |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
162:重要無名文化財
18/03/05 05:47:58.33 .net
名前変えるのは結構だけど
あまり興味ない人からしたら知った時の名前で脳に刻まれる
山崎邦正も一生山崎邦正
163:重要無名文化財
18/03/05 06:10:12.85 .net
【お題】泰葉改名
ほらふきんちゃん
164:重要無名文化財
18/03/05 08:20:50.46 .net
>>149
先代三平はそれをわかっていたから彦六に返還を求めなかったのかな
165:重要無名文化財
18/03/05 09:51:06.68 .net
万事いいかげんがいいのが芸人(噺家)の世界
相撲協会が年寄名跡の証書を発行して持ち主を特定しているようにすればいいんだが
今さらやる気もない
166:重要無名文化財
18/03/05 11:50:10.97 .net
改革案としては、それがいいね
167:重要無名文化財
18/03/05 12:51:57.34 .net
たま平がまた泰葉の写真集でオナニーしてしまうな
168:重要無名文化財
18/03/05 13:45:47.52 .net
>>161
今使っているのは良いけど、持ち主が分からんのは、自称持ち主が大量に沸いてくるだけで、収拾が付かなくなるだろ
169:重要無名文化財
18/03/05 14:21:30.21 .net
>>164
>持ち主が分からんのは、自称持ち主が大量に沸いてくるだけで、収拾が付かなくなるだろ
それって年寄名跡の証書を発行のあるなし関係なく発生する問題だよね
だったら所在を明確化するという意味でもやる意味あると思う
170:重要無名文化財
18/03/05 20:25:24.57 .net
好楽も六代目の子孫を探し出し先に話を通しておけば、
海老名ごときが横槍を入れて来ようともビクともせんかったものを。
向こうが正統であり、海老名は六代目から名跡を奪った盗人に過ぎん。
そもそも正藏と言えば代々怪談噺の名手であって、直接の師弟関係はないとは言え
八代目はその系譜を継ぐ正統派の実力者であるのに対し、七代目は全くの異端だ
(九代目に至っては芸風以前に噺家としての力量すら怪しい)。
正藏の名跡を私物化する資格なぞない。
171:重要無名文化財
18/03/05 20:42:58.73 .net
正蔵は海老名家固有の名跡です。
172:重要無名文化財
18/03/05 21:46:17.41 .net
海老名家における林家正蔵名跡は
小さん一門の承認を得ないで三語楼協会で勝手に襲名した柳家小三治名跡を取り上げられる時に
五代目柳亭左楽と六代目林家正蔵の弟子筋だった初代林家正楽が林家正蔵名跡を持ってきただけ
これあくまでも空名跡をあっせんされただけで海老名家に贈ったわけではない
だからめぼしい弟子もいなかった七代目林家正蔵の逝去で返却したのは当たり前で
まして海老名家が稲荷町の八代目林家正蔵を油揚げをさらったトンビ扱いするなどまったくの論外
ただこれねぇ当時落語界のドンで誰もさからえない五代目柳亭左楽の調停だったから上手くいってたわけで
時代が違って誰もが意見を言う現代でもめ事が噴出するのは当然といえば当然ですな
173:重要無名文化財
18/03/05 22:17:33.43 .net
盗っ人猛猛しいを地で行く一族
174:重要無名文化財
18/03/06 09:18:13.87 .net
そもそも、三遊亭が林家名乗るの変でしょ(笑)
って三遊亭の師匠がまくらで言ってて大受けでしたw
仲間内じゃそんな感じみたいだよ
馬鹿馬鹿しいってさ
175:重要無名文化財
18/03/06 13:12:09.36 .net
えーと
古くは林家彦六も若いころ三代目三遊亭圓楽や五代目蝶花楼馬楽で三代目と四代目柳家小さん門下にいた
八代目桂文楽門下には六代目三枡家小勝がいた
現代でも
三代目古今亭志ん朝の弟子で七代目桂才賀がいる
十
176:一代目金原亭馬生の弟子で五代目桂三木助がいるし 七代目立川談志の弟子で四代目桂文字助がいますが つまりだ 師匠が三遊亭で弟子が林家はヘンだろってのは実は東京の落語界ではそうでもないのだ
177:重要無名文化財
18/03/06 16:56:47.43 .net
>>168
167だけど
海老名家(のババア)の方針としては、それでも(誰が何と言おうとも、屋号を含めて)正蔵は海老名家固有の名跡です。ってこと
トンガリの師匠が道に誤ったことをするわけがないことは分かっております。
落語ブーム(?)も去った中で話題を盛り下げるなんてのは理不尽なことと思います。
ちなみに、当方、沼津在住
178:重要無名文化財
18/03/06 19:42:20.99 .net
協会出ていった人間に使わせるのはどうか
口うるさいところに根回ししとくべきだった
笑点のつまらないピンクだから悪い
こういう一般論と
海老名工作員の大好きな
「林家宗家」に亭号の支配権があるというトンデモ論をごっちゃにしちゃ駄目
「林家宗家」だか「林家家元制度」だか知らないけどさw
179:重要無名文化財
18/03/06 20:48:31.31 .net
九代目正蔵の言い分を論破(笑)してみようか
・そもそもこの襲名は海老名家にお伺いを立てる必要があったのか
→落語界で宗家というのは明治時代から圓朝名跡を預かる「三遊宗家」だけ
落語界は世襲では無く宗家制度はないので海老名家は「林家宗家」ではない
だいたい元々柳家じゃねえか
したがって林家彦六由来の名前の襲名に関しては
礼儀としての挨拶はともかく「お伺いを立てる」必要はない
まして海老名家が林家彦六一門を傍流扱いするのは全くスジが通らない
・協会から出て行かれた方ですし
→一団体に過ぎない落語協会を出て行ったことと名前うんぬんはカンケイない
そんなこといったら三遊亭圓楽・三遊亭圓橘・三遊亭小圓朝・立川談笑の名跡はどうなるのか
・悪しき前例を作るのはどうか
→東京の落語界では師匠と弟子で亭号が異なるなんてたくさんあることで
べつに悪しき前例でもなんでもない
口出しする筋合いのない襲名にピリピリと鋭く反応して
論理にもなってないことを強弁するのは
自分達の言い分はかなり無理筋で理不尽だと知ってるからで
めちゃくちゃでもなんでも自分の言い分に何か補強材料が欲しいのだろう
裏返せば先代三平の古手の弟子も少なくなってきてハバが効かなくなってきてる現今
女帝亡きあとの行く末が不安でイッパイてこったね
180:重要無名文化財
18/03/06 23:42:42.92 .net
宗家だの名跡だのってこだわり倒すのはそれしか頼れる術がないから。
噺の実力で自分の名前を大きくできないポンコツじゃせめて名前ではったりかますしかないもんなw
181:重要無名文化財
18/03/07 12:33:55.26 .net
>>170
海老名の7代目は元は柳家
三平も柳家
その理屈はブーメラン
182:重要無名文化財
18/03/07 18:17:31.51 .net
しのぶ亭に激励の電話、かけ続けているが、なかなか出ない。
代わりに三平堂にしようかな。
183:重要無名文化財
18/03/07 20:50:37.56 .net
URLリンク(www.hochi.co.jp)
正蔵物言いで「林家九蔵」襲名取りやめた好楽弟子に立川談慶「逆にチャンス」
>「(正蔵は)やっぱり林家を大きくしたという自負もありますし、一門を率いてるという思いもあると思う。
ウソこけw初代三平亡き後一門をまとめたのはこん平であって、そのこん平にしても維持するのがやっとだった。
その間こぶ平は別に何もしていないし、何の芸もないくせに空き名跡になっていた正蔵を
ただトコロテン式に襲名したに過ぎない。
誰が林家を大きくしたって?恥を大きくしたのならわかるがw
184:重要無名文化財
18/03/07 21:59:50.64 .net
カヨコさんのエッセイ読むといかに苦労して林家を守ってきたかわかる
根拠なく林家の宗家ヅラするほど異常に執着するのもうなずける
でも苦労してるのはなにも海老名家だけじゃねぇんだよなあ
他所の一門だって同じように苦心惨憺してるってことから目をそむけて
他人を踏みつけてまでスジ違いに自分達の利権を確保するあたりつくづくダメな連中だなと思う
185:重要無名文化財
18/03/08 02:18:03.18 .net
立川流は海老名家の軍門に下りましたw
散々偉そうに語り倒していた志らくは黙り
談慶の背中に隠れて震えて泣いてますw
今度から海老名家擁護して上手く立ち回ります
186:重要無名文化財
18/03/08 10:07:08.93 .net
>>180
志らくはなんにも考えてないから
2ちゃん見て受けそうな意見を探して自分の意見みたいな顔で偉そうに話すだけ
叩かれるところっと意見変えて最後には逃げる卑怯者
昔から、この繰り返し
相手にするな
187:重要無名文化財
18/03/08 14:23:26.39 .net
連日必死な海老名工作員の御意見w
54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投麹e日:2018/03/07(水) 04:18:56.25 ID:gieM1KFI0
お前らがどれだけこぶ平(現正蔵師匠)を叩いたり、見下したりしても
そのこぶ平は林家の実質宗家なんだよ
権力者であることは間違いないわけで
正蔵サイドに直接文句を言える人なんてほぼいないでしょう
それが本流宗家であり、権力者である証拠なんだから
いつの時代も権力者にお伺いを立てるのが、筋道を通すってことなんだよ
理不尽だと思うなら自分たちが宗家を超える権力者になればいい
それができないからネットで宗家を批判してるだけだろう
女帝香葉子の野望
┌────┐
│海老名家は宗家!│
└∩──∩──┘
ヽ(`・ω・´)ノ
\\\正蔵様マンセー!三平様マンセー!///
188:重要無名文化財
18/03/08 18:07:11.53 .net
【好楽派】林家正蔵の”襲名白紙”問題で【正蔵の意見を支持】
坂上忍が「僕は完全なる好楽派」
ヒロミが「正蔵の意見を支持する」
『バイキング』(フジテレビ系)で、三遊亭好楽の弟子が九代目・林家正蔵(旧名・林家こぶ平)の異議により
「林家九蔵」襲名が白紙撤回された問題について、ヒロミが正蔵の意見を支持する発言をした。
この正蔵の横やりに、好楽サイドは一度でも異議の付く名前は良くないと襲名を断念したという。
これに対し落語界からは、
立川談四楼が「先代一門の了承があってもダメなのか?」との異論を唱えていることや、
笑福亭鶴光も「今回の仕打ちはなぁ、ちょっと疑問に思う」と疑問の声が上がっていることが番組では紹介された。
一方で、元文部官僚で落語に詳しい評論家の寺脇研氏は
「(落語界は)すべては根回しの世界。もうちょっと早く相談してたら、話は違ってたかもしれない」
MCの坂上忍は、「最近、相撲といい、レスリングといい、伝統だ、なんだっていうのが表に出てきてね……
伝統は大事ですけど、ただ、ちょっと時代とのフィット感みたいなものに違和感を感じる人もいるかもしれない」
正蔵とは、林家こぶ平の時代から親交のあるヒロミは
「(正蔵は)『林家』という名前にすごい思いがあって、
189:名前に対する思いがすごくある。(異議は)当然だと思う」 と林家正蔵を支持するコメントをした。 これには、坂上も理解を示しながら 「僕は好楽師匠とプライベートでもお世話になってるので、完全なる好楽派」と、スタジオの笑いを誘っていた。 http://dailynewsonline.jp/article/1410927/
190:重要無名文化財
18/03/08 19:50:21.08 .net
芸スポ速報+の方と違って野次馬が少なくてもうひとつ伸びない
191:重要無名文化財
18/03/08 21:00:37.59 .net
たぶん その後の動きがわからないから
このまま好楽さんも彦六系の一門もじっと耐えて我慢するのかなあ?
それで沈静化して穏やかになるのがいいと思っているなら
ヤジウマが口をはさむ余地はないか
192:重要無名文化財
18/03/08 21:15:47.13 .net
今回はまぁそうなんでしょ
けどどう見てもこれ
大事な弟子の門出にケチがついてゲンが悪いから我慢してひっこめただけで
海老名家に恐れ入ってシッポ巻いて逃げた訳では全くないね
次に旧・彦六系統に筋違いな介入をしてきたらこれはタダでは済まないのでは
193:重要無名文化財
18/03/08 22:05:59.13 .net
URLリンク(www.youtube.com)
落語で食えずにたけしに泣きついて糊口を凌いでいた三流芸人が、随分と偉そうな事を言うようになった。
ロクに芸も磨かず自ら林家の名を汚した輩に、伝統を語る資格はない。
本業一本でやって来た好楽の方が余程正統派の落語家だ。
194:重要無名文化財
18/03/08 22:06:02.77 .net
彦六系統には何か隠しだまを温存してるんじゃないかと思えてきた
それを投げつけるタイミングを数年単位でじっと待っているのではないかと
さすがに連続で反対してつぶすことはできないだろうと
あの母とこん平師が死亡するのをじっと待っているかもしれない
195:重要無名文化財
18/03/08 22:57:20.24 .net
林家九蔵襲名騒動にあの泰葉が正論、待ったをかけた「林家正蔵の2つの大きなミス」
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
「ひとつは、自分ではなく母親の海老名香葉子さんに、(好楽さんに)『ダメだ』と迫らせたこと。
(演芸評論家)
もうひとつは、正蔵の近視眼的発想。50年後100年後にはまた一緒になるかもしれない。
悪しき前例でなく、いいきっかけになるかもしれないのに、その可能性をつぶした。
196:重要無名文化財
18/03/09 00:00:50.28 .net
小朝さんはだんだん海老名家と距離をとるかも
たい平さんもややあの兄弟から離れていくか
彦六系は急ぐ必要はなく じわじわと包囲網を構築していけばいいね
時間はたぶん彦六系の味方だ
197:重要無名文化財
18/03/09 00:24:04.58 .net
正蔵になってこぶ平キャラを演じる必要がなくなったら
すっかり感じ悪い顔つきになったな
こっちが地なんだな
198:重要無名文化財
18/03/09 00:31:48.78 .net
その彦六の死後に圓楽の下についたのに弟子は林家ってのがどうなの?って話だろ
別に林家九蔵ついだところで林家のためにはならないだろ
199:重要無名文化財
18/03/09 00:48:42.27 .net
>>190
本質を分かってない馬鹿。
200:重要無名文化財
18/03/09 01:38:41.35 .net
>>192
柳家三平さんに同じこと言えるの?
201:重要無名文化財
18/03/09 03:26:14.52 .net
>>194
林家三平にしたように三遊亭九蔵にすりゃよかった
202:重要無名文化財
18/03/09 05:23:26.16 .net
>>195
意味が分からんな
柳家や橘家の傘下の奴が林家を名乗れるのに、三遊亭だけ強制される根拠は?
橘家は三遊亭系列だから門派すら関係無いし
203:ああ
18/03/09 05:41:36.39 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
204:重要無名文化財
18/03/09 06:54:44.51 .net
>>192
初代林家三平も親父の林家正蔵没後7代目橘家円蔵門下で林家三平で押し通した
あれどう説明すんだ
205:重要無名文化財
18/03/09 08:50:03.46 .net
八代目林家正蔵が与えた名前を、九代目がとやかく言う筋合いはない。
206:重要無名文化財
18/03/09 09:16:23.18 .net
大方ババアが言わせているんだとは思うが、もしこぶ平が自分で言っているならそれはそれで何様のつもりだ。
いずれにせよあれだけ横柄な態度を取っていれば、ババアが死んだ後芸能界総出で逆襲が始まるぞ。
207:重要無名文化財
18/03/09 09:25:08.82 .net
>>190
時間=ババアの寿命だね。
たい平や他のこん平直弟子達も水面下で寝返る準備はしていると思うよ。
例えば笑点1つ取っても、二代三平がこん平に言及する事は皆無だ。
お前ら兄弟誰のおかげでそこまでになれたと思っているんだ。
初代三平亡き後一門を維持してきた功労者に対する晩年の非情なまでの仕打ちを見るにつけ、
こん平に恩義を感じている弟子であればある程、こん平に鞭打った海老名家には恨み骨髄だろう。
208:重要無名文化財
18/03/09 09:30:50.18 .net
根岸のロジックとしては、こうなんじゃないかね。
1 「林家正蔵」の名前の権利は、柳家小三治を落語協会に返還した際、海老名家が譲り受けたものである。
2 「林家正蔵」の名前の権利が海老名家にあることは、8代目正蔵は一代限りの貸し出しであったことが当初からあきらかにされていて、
実際に彦六が「林家正蔵」を海老名家に返還していることからも裏付けられている。
3 「林家正蔵」は林家一門の頭領の名前であり、「林家正蔵」の名前を持つ者が林家一門を統括する。
4 「林家正蔵」は海老名家のものだから、海老名家は林家一門を統括する家であり、本家である。
5 彦六一門の「林家」は、海老名家が貸し出した「林家正蔵」から派生したものであるから、
彦六一門の「林家」の本家も海老名家である。
6 よって、彦六一門の弟子の名前の「林家九蔵」も、本家である海老名家の統括に入る。
7 ゆえに、今回の林家九蔵の襲名に海老名家が口を挟む権利がある。
むろん、他の落語家から見れば、突っ込みどころ満載のロジックなわけだが。
209:重要無名文化財
18/03/09 09:31:16.44 .net
三代目の孫というだけで金原亭なのに桂名乗ってる噺家もいるしな
まあ先代も柳家だったし
210:重要無名文化財
18/03/09 09:33:40.73 .net
根岸と彦六一門って、太平洋戦争時の日本とアメリカ位の差があるんすけど。
根岸とラーメンの間違いじゃね?
211:重要無名文化財
18/03/09 09:50:28.92 .net
彦六一門は彦六師匠の弟子の一門の連合体という意味で使ってる
そういう認識の人が多いよ
彦六一門をラ-メンだけとかいうのは海老名工作員臭い
今のこん平一門を正蔵一門とか三平一門というのもその辺
ここはお互い応援団のポジショント-クだから内容が公平とは言いがたい
ファンの言うことはそんなもんでしょ
212:重要無名文化財
18/03/09 10:37:09.98 .net
>>205
ラーメンなんて彦六一門の飾りだろ。
お前、彦六一門の本流どこか分かってる?
彦六一門とケンカするって、そことケンカするんだぞ?
こぶも母ちゃんもそんな怖いことする訳ねーじゃん。
お前こそ彦六一門舐めすぎだよ。
213:重要無名文化財
18/03/09 11:03:34.92 .net
>>206
春風亭の系統が、「尊敬する大師匠の前名を継がせていただきます!」とか言って、
林家正太を名乗るとか言いだしたら、海老名家はどうすんのかね。
214:重要無名文化財
18/03/09 13:50:15.24 .net
その5代目柳朝系統の春風亭一之輔
うろおぼえだが
・2017年春の毒炎会 千早振るの会話
隠居 「実家が豆腐屋なんだよ。いいだろ別に?親が豆腐屋なんだから跡を継いだって」
八五郎 「……いるよねー。落語界にも。落語そんなに好きじゃないのに
親が落語家だからってやってるヤツ。
(両手を広げて) 意 味 が 解 ら な い !」
・打ち上げでの会話
Q. 「一之輔師匠。今日の会で何を気を付けましたか?」
A. 「海老名香葉子の悪口は言わない。」
・2017年春の毒炎会 茶の湯のまくら
「そんな静かな根岸の里にも今は稀代の悪女が住みついて」
いじりまくりである
215:重要無名文化財
18/03/09 14:17:23.79 .net
そもそも初代三平が早死にしたせいで八代目が名跡返しなんてしたんだ
死んでんじゃねえよ
216:重要無名文化財
18/03/09 15:05:48.55 .net
歌舞伎の世界だと10代目の団十郎ってのがいたわけだ。
11代目が襲名するにあたって亡くなった父親を10代目として自分は11代目にするっての。
それと同じように、こぶ平を正蔵にするんだったら、本来、正蔵になるべきだった初代三平さんを9代目にして自分は10代目になろうとか思わなかったのかな。
217:重要無名文化財
18/03/09 15:07:50.00 .net
>>149
「正蔵一代」を読もう
218:重要無名文化財
18/03/09 15:10:54.89 .net
>>207
何も言わんだろ。
例えば大師匠の前名の林家照蔵名乗らせてって言っても、根岸が反対するとは思えんし。協会同じだし。
ただ春風亭の側から言い出すとも思えんな。
219:重要無名文化財
18/03/09 15:14:03.49 .net
>>208
いじれる位だから良好な関係なんだよ。三三とかもこぶをいじってる。
例えば圓太郎師匠も、師匠のことを金髪豚野郎っていじっている。
本当にいじってはいけない人は、名前すら出てこない。
220:重要無名文化財
18/03/09 16:02:15.62 .net
>>213
花緑のことか?
221:重要無名文化財
18/03/09 16:31:39.53 .net
して見ると正蔵三平W襲名の際後見人を務めた木久扇は、随分あざとく立ち回ったものだ。
海老名家の度量の狭さを熟知し実際晩年の師匠が相当気を遣っていたのをつぶさに見て来たからこそ、
こういったトラブルを見越して先に海老名家に恩を売っておいたのだろう。
その上で自身の木久蔵を息子に継がせたとしてもよもや海老名家から文句が出ようはずもないし、
万一出た場合はさすがに世論の非難は木久扇ではなく恩を仇で返した海老名家に向かう。
こういう腹芸が出来なかったところが好楽の限界だろうな。
222:重要無名文化財
18/03/09 16:32:50.81 .net
>>214
それもある。
逆パターンだと、立川の誰かが国宝弄るとか。
223:重要無名文化財
18/03/09 16:59:15.46 .net
>>215
あざといも何もラーメン本人が、大して存在感ないから。木久蔵って9蔵と同じくらい軽い名前だよ。襲名wwwwwってレベル。
存在感ってテレビとか地方関係とこての話ね。
224:重要無名文化財
18/03/09 17:00:12.36 .net
>>217
訂正。テレビや地方関係ないとこでの話ね。
225:重要無名文化財
18/03/09 17:08:23.09 .net
その軽い名前であるはずの九蔵に対してでさえあれだけ固執した海老名家であった訳だから、
木久蔵だって事前に予防線を張っておかな�
226:ッれば海老名に襲名を妨害された可能性はある。 そのぐらい海老名の妄執は異常なんだよ。 あの一族の頭には、いまだに正蔵の名跡を彦六に奪い取られたと言う逆恨みが渦巻いている。 だからこそ林家と名の付く物に対する執着ぶりは亡者そのもの。 無論その際、海老名竹三郎が六代正藏の名跡を奪った事は都合良く忘れ去られているw
227:重要無名文化財
18/03/09 17:16:36.65 .net
>>219
もしそれが本当ならそれは、根岸とラーメンの話。根岸と彦六一門ではない。
仮にラーメン一門が根岸と単独でケンカしても、他の彦六一門がラーメン一門に付くとは思えない。他の一門も同様だろう。
絶対に有り得ない事を前提に書くが、先代柳朝一門が根岸とケンカしたら彦六一門は結集するし、他の一門も先代柳朝一門に付く。その時根岸に味方すんのは、ラーメン一門位じゃねーか?
228:重要無名文化財
18/03/09 19:56:21.39 .net
立川一門も付くよ
風向きに敏感で世渡り上手だからw
229:重要無名文化財
18/03/09 21:08:26.98 .net
動揺してやんの、だっさ
230:重要無名文化財
18/03/09 22:18:30.37 .net
>>221
部外者は対象外だから。
231:重要無名文化財
18/03/09 23:38:55.16 .net
この件、どの立場に立つかで見方が変わるけど、彦六は偉かったと思う。
自分が名跡争いで嫌な思いをしたりさせたりした結果、一代限りでややこしい所から名前を借りざるを得なくなったから、総領弟子の真打の名跡に林家を名乗らせなかったんだろうな。
何故直弟子の何人かに林家を名乗らせたかの真意は正直分からん。今回の遺族の了承ってのもどの程度効力のあるもんかも分からん。
しかしながら、総領の系列が林家を名乗っていたら、今回の件は圓生脱退並みの大事になっていた可能性がある。
総領弟子に林家を名乗らせない代わりに別協会に頭を下げて春風亭の名前を貰い、初めての孫弟子にはかつて世話になった一朝の名前を与えた。何だかんだで総領の系統を物凄く大事にしているんだよな、彦六は。
過去10年以上の小朝の迷走や、ピンクの勘違い、目立ちたがり屋のラーメン、根岸の傲慢にも関わらず、今回の件で本流に傷がつかなくて本当に良かった。
232:重要無名文化財
18/03/10 07:43:25.46 .net
人間国宝小三治師匠のお言葉
名前なんて柳家Aでも柳家Bでもいいんですよ
ク○みたいな奴が継いだら○ソみたいな名前になっちゃいますから
233:重要無名文化財
18/03/10 09:19:17.10 .net
●みたいな奴が継いだ結果、本当に価値がなくなったねぇ、正蔵。
彦六も海老名への義理立てと言った私情よりも業界全体の事を考えて、
名跡の価値を汚さぬためにもしかるべき実力者に譲るか、最低でも「落語協会に」返上して
空席にすれば良かったものを。
彦六が返上した時点で初代三平が既に死んでいた以上、海老名に返せば
最悪こぶ平が数十年後に継ぐであろうことは彦六にも予想が付いたはずだ。
もちろんあのこぶ平では何十年経とうと芸の底の浅さは矯正できようはずもなく必ずや名跡を汚すであろうことも。
厳しい言い方をするなら、結局彦六は名跡を奪ったなどと己一人の悪評を恐れたが故に、
その肝心の名跡をむざむざ●の生け贄にしてしまったのだ。
234:重要無名文化財
18/03/10 09:36:50.90 .net
名跡などと言うものは個人あるいは一家族の私物ではなく、所属団体が所有するものだ。
実際海老名竹三郎が東京落語協会(現落語協会)から柳家小三治の名跡を剥奪されたのは
まさにこの理屈による。
従って彦六が落語協会所有の林家正蔵と言う名跡を一旦協会に返上せず、
勝手に海老名家に「譲り渡した(返却に非ず)」のは単なる私情であり、美談でも何でもない。
235:重要無名文化財
18/03/10 17:24:5
236:1.42 .net
237:重要無名文化財
18/03/10 17:44:17.99 .net
勘違いしてる奴がいるが九蔵に対してではなく林家に対しての物言いだからな
名前の大小ではなく亭号が問題
238:重要無名文化財
18/03/10 18:06:02.70 .net
歴代の正蔵で最高の名人が一代限りの彦六正蔵だという事実
同じく最低の正蔵が自称御宗家家元の海老名デブ正蔵だという事実
239:重要無名文化財
18/03/10 21:36:31.05 .net
林家の亭号なら亭号で、落語協会が物言い付けるならまだ話はわかるが、
単に正蔵を名乗っているだけのこぶ平個人が林家全体の亭号に口出しする筋合いはない。
好楽も構うことはないから落語協会に直接話付ければ良かったのだ。
一応正蔵は副会長だからその場で反対するだろうけど、多数決で会長以下他の役員の了承を取り付ければ
海老名の顔色を伺う必要はなかった。
好楽が詰めを誤ったとするならその点だけだな。海老名をシカトしたのは別段誤りではない。
240:重要無名文化財
18/03/10 22:52:08.80 .net
だがこれで下らない前例が出来てしまった
今後も勘違いする馬鹿が出てくるだろうな
241:重要無名文化財
18/03/10 23:39:13.91 .net
一応好楽も落語協会相談役の木久扇には話を通したらしいから手順は間違っていないが、
木久扇経由で理事会に諮られる前にこぶ平に嗅ぎ付けられたのが失敗と言えば失敗か。
242:重要無名文化財
18/03/10 23:55:37.48 .net
もしくは木久扇を信用し過ぎたのが敗因だな。
大方先に海老名家にチクったのは木久扇だろう。
243:重要無名文化財
18/03/11 02:45:07.18 .net
というふうに木久扇に矛先を向けようとしたってそうは行きませんよw
244:重要無名文化財
18/03/11 05:11:40.14 .net
【ノーコメント】正蔵&海老名香葉子氏、九蔵襲名騒動に無言貫く【無言貫く】
3/9(金) 12:16配信 デイリースポーツ
東京大空襲の被害者のために焼香した海老名香葉子さん(手前)、林家正蔵(奥左)、林家三平(奥右)=東京・上野
URLリンク(daily.c.yimg.jp)
東京大空襲の被害者の慰霊碑に手を合わせる(右手前から)海老名香葉子氏、林家三平、林家正蔵=東京・上野
URLリンク(daily.c.yimg.jp)
東京大空襲の被害者の慰霊碑に手を合わせる海老名香葉子氏=東京・上野
URLリンク(daily.c.yimg.jp)
落語家の故・初代林家三平さんの夫人でエッセイストの海老名香葉子氏(84)が9日、長男の林家正蔵(55)、
次男の二代目林家三平(47)と共に、東京・上野にある東京大空襲の被害者の慰霊碑を訪れた。
報道陣から騒動についてコメントを求められた香葉子氏は、終始無言を貫き、正蔵も足早にその場を後にして、発言することはなかった。
三平にも質問がおよび、「私は何も言える立場ではありませんし、私、落語会も一緒にやりましたから」とわだかまりのなさをアピール。
続けざまに「本人は何とおっしゃってました?」と聞かれたが、答えることなく、迎えの車に乗り込んだ。
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この人は疎開してて空襲は経験してないよ。
東京大空襲を飯の種にしてるから、これ見よがしでやってるだけで
どうしたら子供全員の子育てに失敗できるんだろう
逆にすごいだろ
245:重要無名文化財
18/03/11 09:24:18.40 .net
本当にここまで欲の深い一家だと、空襲慰霊すら売名か飯の種でやっているようにしか見えないな。
実際あのババア空襲本書いて印税入って来ているんだろ。講演会なんかでギャラも相当稼いでいるようだし。
到底純粋な意味での慰霊ではあるまい。
246:重要無名文化財
18/03/11 09:40:40.56 .net
>>235
もちろんチクられた結果、ただちに一族総出で妨害工作をしかけた海老名家が
一番悪質なのは言うまでもない。
木久扇は一応「副会長に」相談したと申し開きするなら筋は通る。
そこから先、理事会にも諮らず勝手に襲名問題で発言したのはこぶ平だ。
襲名拒否するならするで、落語協会の総意として拒否しなければ筋は通らない。
林家正蔵一個人(実質は背後のババア)として、九蔵の名跡を私物化する権利はない。
むしろ落語協会としては専横行為のあったこぶ平を懲罰動議にかける案件だぞ、これは。
247:重要無名文化財
18/03/11 10:16:23.76 .net
>>236
死者を食い物にか。まるで死肉をあさるハイエナかシデムシみたい。
戦没者も浮かばれまい。
248:重要無名文化財
18/03/11 10:18:13.01 .net
名跡の所有権が誰にあるかということが根本的な問題
例えば、やたら上から目線で素人のくせに落語家を評価する
元ポルノ映画監督で自称三遊亭総本家が
先祖が世話をしたという理由だけで
圓朝の名跡を預かっているということもおかしな話
249:重要無名文化財
18/03/11 10:24:01.60 .net
気に入らなきゃ化けて出るだろ
250:重要無名文化財
18/03/11 15:11:57.70 .net
こぶ平は正蔵の名を返上すべきだろ
こぶ平のようなカスが正蔵を継いでるなんてもってのほかだ
251:重要無名文化財
18/03/11 16:41:02.36 .net
もう名前は汚れてしまったし死ぬまで手放さないから
誰も欲しくないだろうけどねw
252:重要無名文化財
18/03/11 17:31:07.27 .net
こぶ平死後は息子のたま平に継がせる気だろ。
もっともその頃となるといくら何でもあのババアも死んでいるだろうから、
そう目論見通り行くとは限らないw
この業界で散々横暴な振る舞いをしたツケが必ず回って来るだろう。
253:重要無名文化財
18/03/11 18:13:13.25 .net
>>243
例えば評判の悪かった七代目橘屋圓蔵の名跡は、死後八代目がある程度修復はしたが、
こぶ平の手によってあそこまで糞塗れになった名跡を欲しがる奇特な噺家が今後現れるかどうか。
落語協会もこうなる事がわかりきっていたのだから、正蔵は八代目で止めときゃよかったんだよ。
もしくは海老名家と無関係な実力者を九代目に立てれば何の問題も起こらなかった。
254:重要無名文化財
18/03/11 18:13:43.18 .net
正蔵の名を汚してしまったこぶ平は地獄に落ちるよ
先代三平が朝鮮人妾に産ませてしまったクズのくせに生意気だ
255:重要無名文化財
18/03/11 20:58:46.96 .net
>>236
慰霊碑「哀しみの東京大空襲」供養式
○ご挨拶 海老名香葉子(発願者)、
林家正蔵、林家三平、ほか
海老名香葉子のかねてからの願いに、全国の皆様のご支援頂き
慰霊碑と平和の母子像を建立することが出来ました。
この母子像は空襲で亡くなられた自身の家族がモデルだそうです。
URLリンク(www.sanpeido.com)
上野公園の一等地に立てるとはさぞ大金が動いたことでしょうね
しかもあなた個人の家族の為に、全国の戦争被害者の心に付け込んで
善意の寄付を集金しまくったのでしょうか
ここで焼香するのは、東京大空襲の被害者のためというよりも
個人的な墓参りですよね、違いますか?
256:重要無名文化財
18/03/11 21:06:26.53 .net
プロ市民アグネスチャンが募金で世界中に豪華なアグネス御殿を建てたのを思い出した
全国から善意の寄付を受けたのなら支出明細を明らかにすべきだろう
慰霊碑に加えて平和の母子像までも立てられたのなら、
資金にかなりの余裕があったということだろう、
それでは残金はどこへいったのだ
息子の家の地下室の金庫かい
257:重要無名文化財
18/03/11 21:09:27.85 .net
木久扇さんは落語協会の相談役!8代目正蔵一門の長老!
8代目正蔵が弟子に付けた名前を孫弟子が襲名を相談され許可したのだ!
ちなみに一門の一之輔が抜擢真打になった時は相談役なのになんの相談は無かった、と
高座で笑いにしてたな。
そういえば正雀さんが彦六の襲名が決まったと高座で言っていたが、どうなったのか?
今後、笑点ではお飾りの相談役キャラでやれば良いね!
258:重要無名文化財
18/03/11 21:11:24.67 .net
海老名が関わったと聞いただけで、途端に従軍慰安婦像並みに胡散臭く感じるなw
これじゃ本当に戦災で亡くなった人が浮かばれない。
259:重要無名文化財
18/03/11 21:19:10.73 .net
普通の人だったら、世間様から金を集めておいて
自分の家族の像を作るとか、恥ずかしくて出来ないけどね
260:重要無名文化財
18/03/11 23:08:22.58 .net
>>247
薄気味悪いとしか言いようがないなぁ…
261:重要無名文化財
18/03/12 01:04:13.72 .net
完全に偽善者だね
性悪ババァのやりそうなことだ
262:重要無名文化財
18/03/12 04:16:43.09 .net
(不倫等の)記者会見は「幕引きを図るため」だって国宝に答えていたが
おまえんとこは記者会見が得意芸だからイヤミ言われてやんの
みっともねえから封印しろ
263:重要無名文化財
18/03/12 04:36:02.84 .net
今回のマスコミの追及や世間の批判、一家の面汚しの反抗に対しては
おまえら親子はおぼえたてのだんまりを決め込むようになった
264:重要無名文化財
18/03/12 05:00:56.02 .net
美談仕立ての茶番
たま平の入門感動秘話でもおなじみの林家の偽善芸がツンとくる
265:重要無名文化財
18/03/12 05:38:02.37 .net
からっぽ泰葉の絶縁偽装
メディアへの露出を狙って実家絡み
過去を絶ち切れない未練たらたらブログ
266:重要無名文化財
18/03/12 05:41:31.82 .net
悪しき前例?
こぶ、おまえが言うな!
267:重要無名文化財
18/03/12 05:57:46.18 .net
母ちゃんに教わったとおりに言ったんだぜw
268:重要無名文化財
18/03/12 06:01:48.66 .net
こぶ蔵がっ!
269:重要無名文化財
18/03/12 06:51:27.84 .net
>>259
昔船場吉兆、今海老名。
270:重要無名文化財
18/03/12 07:33:30.54 .net
小さん
三木助
次の志ん生?
一門の皆さんは家来じゃないぞ!先代の身内の心得違い
母ちゃんが子どもを操って自分の虚栄心や功名心を満たしている
271:重要無名文化財
18/03/12 13:16:12.26 .net
この家の男はヘナチョコで典型的な二代目の馬鹿旦那だが
女たちは傲慢で気が強く喧嘩っ早い暴君でキチガイだな
272:重要無名文化財
18/03/12 17:43:33.64 .net
8代目正蔵一門を代表して
圓太郎、文蔵、彦いち、一之輔の強面が根岸に乗り込んだら
こぶ蔵は泣いちゃうぞ
273:重要無名文化財
18/03/12 18:17:52.68 .net
香葉子がいきがってる海老名家は落語界の腫れ物
274:重要無名文化財
18/03/12 20:17:45.90 .net
七代正蔵亡き後、遺児初代三平をいびったされる七代橘屋圓蔵。
初代三平亡き後、遺児こぶ平、いっ平を九代正藏、二代三平に育て上げたとされるこん平。
一般に前者は恩知らずと非難され後者は師匠の恩を忘れぬ美談のように称えられているが、
こと育成者としての評価は本来逆だろう。
とりわけ後者は噺家として何の芸も仕込まず礼儀作法すら教えず、何ら育て切れないうちに
ただ虚名を与えただけに過ぎない(もっとも襲名の件は既に病に倒れていたこん平1人のせいではなく
話題性を狙ってあのバカ2人を持ち上げた落語協会全体の責任でもあるが)。
275:重要無名文化財
18/03/12 22:15:23.84 .net
>>266
まぼふく圓蔵は元々評価低い上に、分裂騒動時の行動がな
276:重要無名文化財
18/03/12 22:28:45.90 .net
たま平入門美談にでてくる天丼屋もどら焼き屋も海老名家の御用達で、金もらってんのかって
思うほど正蔵三平おかみさんがテレビや雑誌で紹介してる。
277:重要無名文化財
18/03/12 22:35:40.31 .net
けど三平さん(初代)と圓鏡さん(8代目圓蔵)は師匠に家建ててあげたんだろ
あれ三平さんが言い出したんだ
イビられてたらそんなことするかね?
落語協会入りするときに二つ目から前座に落とされたけど
三平さんは東宝名人会専属だから
落語定席の楽屋経験が無くて前座修行は半端だったろうし
あれ当時としては普通に修行させただけなのではないかね
278:重要無名文化財
18/03/12 22:45:08.24 .net
だからこそ、圓蔵は後世語られているほどひどい師匠ではなかったと思っている。
少なくとも育成と言う点では弟子を甘やかすだけのこん平とは比較になるまい。
断っておくがこん平に育成能力が全くなかったと言っている訳ではなく、
実際たい平はじめまともに育てた弟子も大勢居る。
ただしこぶ平、いっ平をどうしても「弟子」ではなく「師匠の遺児」としてしか扱えなかったことが、
こん平の限界だと思っている。
それがこん平の意思によるものか、ババアの圧力に抗しきれなかったものかは定かではないが。
279:重要無名文化財
18/03/12 23:00:40.98 .net
今やこぶ平が副会長って、どんだけ海老名のババアに弱み握られているのよ落語協会。
七光りと言ったって初代三平の死後40年近くも経つ。絶対遺徳とかそんなほのぼのとした理由ではあるまい。
第一七光り云々言うならあの協会に二代目三代目の噺家が一体何人いると思っているんだw
実際にはあの兄弟の襲名を認めざるを得なかった、さらには要職に付けざるを得なかった
何かドロドロとした理由があるだろう。
280:重要無名文化財
18/03/12 23:55:31.37 .net
bbおばさん114連投
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::|
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)
|::::::| ;;∴ (●●)∴)
|::::::|∪< ∵∵ || ∵>
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
281:重要無名文化財
18/03/12 23:58:47.71 .net
泰葉かw
282:重要無名文化財
18/03/13 01:19:49.68 .net
花緑に小さん継がせるのかい
げええ
283:重要無名文化財
18/03/13 15:36:17.70 .net
>>271
>何かドロドロとした理由があるだろう。
これは憶測なんだが、多分金だと思う
この世界でちゃんと食えてる人間、それなりの収入がある人がどれだけいるだろうか
金の無心をしに来た人間は少なからずいると思うね
284:重要無名文化財
18/03/13 20:18:37.07 .net
海老名家にそれほど資産があるとは思えない。
むしろ地下室に祝儀を隠して脱税しなければならないほどのカネコマだw
ババアはババアで戦没者を食い物にして小銭稼ぎに精を出しているよw
よしんば資産があったとしても、あのしわいババアがむざむざカネをばらまくとは到底思えん。
恐らくは落語協会の不祥事か何かを握って脅しているのだろう。
そうでなければ協会があそこまであの兄弟を腫れ物扱いする理由が説明付かない。
285:重要無名文化財
18/03/14 15:33:23.32 .net
三平が真打になった時の差し入れ弁当の豪華さは伝説になっている。二万円の二段弁当。
286:重要無名文化財
18/03/14 16:22:29.88 .net
白鳥のネタをまにうけんなよ
287:重要無名文化財
18/03/14 20:21:20.43 .net
おっ、上のお二人さん、昨日行きました?
相変わらず、林家ネタ出てましたね。
288:重要無名文化財
18/03/14 21:45:44.96 .net
昨日行ったわ。
もっと九蔵ネタが出ると思った。やっぱタブーなのかな。
鈴本4月中席の一朝師匠トリに正蔵師匠でるけど、彦六っ直系の人たちの中で針の筵だな。
289:重要無名文化財
18/03/14 22:13:12.83 .net
今日は仕事で行けず。昨日、触れたのは白鳥、百栄、白酒だったかな。でもあの雰囲気だと楽屋では林家の話で盛り上がっているはず。アンチ林家が噺家仲間では多そうだ。
290:重要無名文化財
18/03/15 03:48:32.99 .net
こぶ平が副会長だなんて何のジョークだw
291:重要無名文化財
18/03/15 05:41:10.89 .net
しゃれにならない
292:重要無名文化財
18/03/15 05:52:49.81 .net
好楽とたい平が同門かのような雑なグループ分けの図
正蔵の「あしき前例」発言と記者の質問から逃げる香葉子
(TBSの、しかみてないが)テレビって海老名家寄りなのかい?
293:重要無名文化財
18/03/15 06:00:56.82 .net
落語家?世間は興味ないわ
テレビの説明する気のない姿勢も大したもんだ
294:重要無名文化財
18/03/15 08:58:28.08 .net
落語家、落語ファンはこの襲名騒動を馬鹿馬鹿しいと思ってるよ
今回のこと、一番理解に苦しむのは好楽だ
協会を自ら出て、林家の名前を捨て、三遊亭になり、しかも円楽一門に鞍替えした男だ
なぜ三遊亭が林家を名乗る?
こぶ平はこの件についてはしごく真っ当なことを言っている
落語家仲間やファンは、好楽の行動を理解できない
筋違いもいいところ
寄席にも行ったことないようなやつらがネットで好き勝手言っていて笑うしかない
295:重要無名文化財
18/03/15 09:41:22.72 .net
全然真っ当じゃないね。無知はキミだよ。
こぶ平の祖父の7代目林家正蔵の前名は柳家小三治。
8代目林家正蔵は三遊亭圓楽を名のっていた時期もある。
林家正蔵は江戸時代から続く、林家の止め名と言える大名跡であるのは事実だが、
林家正蔵が林家の亭号の宗家という訳ではない。
大事な点は8代目の林家正蔵は、同時代の小さん、圓生と並ぶ昭和の名人であり
林家九蔵という名前は、大した名跡ではないが8代目が自分の弟子につけた名前であること。
先代圓楽の弟子になったとはいえ、8代目の弟子であった好楽が師匠に貰った名前を
自分の弟子につけたい気持ちは理解できる。
そして、8代目の遺族、8代目一門の長老である木久扇に了解をもらったのだから、
8代目一門としては問題ないはず。
ちなみに8代目の一門の亭号は林家以外にも春風亭、橘屋とかあるが、亭号にこだわらず
多くの俊英を輩出してる一門。
それにひきかえこぶ蔵のところは何んなの?っているレベルでしょう。
コイツが林家の宗家と勘違いしてることが諸悪の根源。
296:重要無名文化財
18/03/15 10:05:05.98 .net
当代小さん→せこさん
当代文楽→せこ文楽
当代正蔵→こぶ蔵
これは落語ファンの常識でしょう!
やっぱり、談志、先代圓楽、志ん朝
現役では雲助、さん喬、最近では白酒
みたいに自分で名跡を大きくするのがカッコイイね
それでも大名跡の継承も大事だよね
本来は
小さん→小三治もしくは市馬
文楽→小満ん
正蔵→小朝
だったらよかったのにね
当代小さんの没後に花録が襲名を狙ってるだろうが、
これは絶対に阻止して三三か喬太郎にして欲しいね
297:重要無名文化財
18/03/15 11:08:14.18 .net
>>286
>落語家仲間やファンは、好楽の行動を理解できない
>筋違いもいいところ
>寄席にも行ったことないようなやつらがネットで好き勝手言っていて笑うしかない
三平一門の方ですか、朝からご苦労様ですw
298:重要無名文化財
18/03/15 12:02:59.57 .net
>>278弁当の値段と落語の面白さは反比例と言ってたわね
299:重要無名文化財
18/03/15 12:42:39.87 .net
問題は林家九蔵名乗らせるとそいつの弟子も林家になるってことだろ
そんなんで林家増やされたらたまったもんじゃない
300:重要無名文化財
18/03/15 13:28:10.17 .net
亭号って、いろいろ枝分かれしてるのに、林家だけそれを許さないのはどうして?
ただ単に根岸がそう思ってるから?
市馬会長を通しての、落語協会を通しての物言いならまだしも
単なる一門からの勝手な物言いなら論外、責任問題ものだ
・市馬の名前で物言いしない
・協会員ではないババアがしゃしゃり出てくる
なんで協会を通さないの?
301:重要無名文化財
18/03/15 14:42:56.21 .net
7代目の正蔵云々言ってるのは田舎の落語研究家で、実際に生の落語に触れる機会が少ない感じの方々。
こぶが軽んじらてるのは事実。今でも林家と言えば彦六のこと。この辺の空気感は、実際に高座で聴かないと分からんもの。
根岸の婆も過大評価。そんなに権力はないよ、メディアの露出は多いけど。
大体根岸が落語界を牛耳るってのが、現状の落語界を全く理解してない。どこの一門のどの噺家が寄席でトリをとっているかちゃんと頭に入れてない奴等が多過ぎ。田吾作だからしゃーねーか。
こう書くと大体根岸のバイトとか馬鹿は書くが、俺は根岸大嫌いだからな。
302:重要無名文化財
18/03/15 16:11:39.54 .net
>田吾作だからしゃーねーか。
こういう時大体論点すり替え煽りが入って笑えるwwww
根岸の工作員の大好きな言葉『田吾作』www
↓ ↓ ↓
>2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の◆田吾作◆
>鈴木あきら容疑者、昭和36年56才独身
>(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴
>
>1丸一日2ちゃんねる、特にセガNET麻雀MJスレでネット工作をしているスレリンク(mj板)
>2レトロフリークスレでもネット工作スレリンク(gsaloon板)
>3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
>4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
>5昭和36年生まれ独身57歳、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾーン
>6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
>7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
303:重要無名文化財
18/03/15 16:54:51.30 .net
>>294
良く俺が本人だって分かったな、田吾作。
お前の深い洞察力にお手上げだよ、田吾作。
304:重要無名文化財
18/03/15 17:59:23.05 .net
悪びれずに開き直るな海老名家工作員w
305:重要無名文化財
18/03/16 08:32:34.08 .net
こぶ平の落語は素人レベル以下なんだよなw
306:重要無名文化財
18/03/16 08:55:01.76 .net
こぶ平もいっ平もバカ丸出しの顔している
製造元が先代のバカ三平だからねw
307:重要無名文化財
18/03/16 09:41:08.94 .net
こぶ平は落語協会の副会長らしいねw
308:重要無名文化財
18/03/16 09:42:27.50 .net
上野鈴本は腐れ落語協会の巣窟
あんなところに行く奴はバカばかり
309:重要無名文化財
18/03/16 20:03:35.30 .net
ゆくゆくはこぶ平が会長になるんじゃないの?嫌な世の中だね。
310:重要無名文化財
18/03/16 21:28:32.05 .net
旧・5代目小さん一門がいまも花盛りなのは弟子に実力者が多いからで
一門に周囲の尊敬を得られる実力者や人格者がいなければ
当代の権力者が世を去ったとたんにその一門の勢力はそれなりになっちゃうものです
金やモノをばらまくようなセコな 「政治」 してのしあがったって効力はたかが知れてるし
本音ではむしろ軽くみられる
海老名家はそれを知ってるからなお必タヒなのでありましょう
たとえ会長になったってどうってこたあない(ヤダけど)
311:重要無名文化財
18/03/16 22:33:03.74 .net
海老名婆が47歳の時に三平が死んで
今84歳
あと10年はこの世に居座るつもりと見た
312:重要無名文化財
18/03/16 22:33:33.06 .net
市馬師匠とこぶは仲良いの?
313:重要無名文化財
18/03/17 01:25:12.13 .net
>>304
仲良いよ。
こぶは柳家には腰が低い。彦六一門にも基本は腰が低い。
314:重要無名文化財
18/03/17 01:32:24.03 .net
>>302
小さん一門の実力者と先代柳朝一門の実力者、そんなに数変わんないんだよね。
数えかたによるけど。
315:重要無名文化財
18/03/17 03:14:00.22 .net
>>305
やっぱりそうなのか
柳家の人達はいじりはするけど、嫌ってはいなそうだもんね
ただ、三三は心底馬鹿にしてるように感じた
316:重要無名文化財
18/03/17 03:31:44.08 .net
例えがバカすぎ&不快すぎる
317:重要無名文化財
18/03/17 07:33:55.76 .net
工作員イライラでワロタ
318:重要無名文化財
18/03/17 08:26:08.06 .net
こぶ平は正蔵を継ぐ器ではない
正蔵の名を汚したカスは高座に上がるな
319:重要無名文化財
18/03/17 08:31:10.33 .net
でも小さんの弟子で一番売れたのは談志ですよね
孫弟子で一番売れてるのも志の輔
320:重要無名文化財
18/03/17 09:12:10.24 .net
なぜ落語協会はこぶ平のようなカスを副会長にしてるんだろう
321:重要無名文化財
18/03/17 09:18:27.49 .net
>>310いまさらジロー?
322:重要無名文化財
18/03/17 09:31:40.42 .net
こぶの家はバックに業界の大物がついてたり?
どーかするとその筋のヤバいつながりで興行関連束ねてたり?
宗教団体の後援会組織のご贔屓が大きすぎるとか?
地元後援会が盲目的に支えてるとか?
三平の襲名披露の後ろ幕だっけ?これ見よがしに読売巨人軍の選手一同
323:重要無名文化財
18/03/17 09:34:10.82 .net
>>286ねぎしの工作員
324:重要無名文化財
18/03/17 09:36:44.10 .net
日本最強の母子家庭
325:重要無名文化財
18/03/17 11:10:08.75 .net
こぶ蔵が歌舞伎役者を「○○のお兄さん」と呼ぶのがヤダ
326:重要無名文化財
18/03/17 11:22:14.95 .net
泰葉を場違いな三味線漫談で大須演芸場に出演させたのは
正蔵は後見になってないとごまかしても海老名家のゴリ押し
327:重要無名文化財
18/03/17 11:57:37.23 .net
>>307
高座で三三はよくこぶをいじるけど、まあキツめの洒落だろうな。
池袋8月下席、企画もの的な感じで交互にトリとってるし仲は良いんだろう。こぶの噺聴くにが苦痛なんで行かないけど(笑)
328:重要無名文化財
18/03/17 12:07:20.09 .net
悪意がマイルドになっちゃっちゃあ清々しい後味に欠けるんだよ
329:重要無名文化財
18/03/18 14:13:02.25 .net
海老名香葉子も84歳だろ
長くて5年も辛抱すりゃあお陀仏だわ
その後こぶ平、一平は落語界から村八分w
330:重要無名文化財
18/03/18 16:54:12.09 .net
>>321
5年後には、正蔵会長体制が盤石なものになり、柳派や古今亭はすべて相談役に収まってますよ。
331:重要無名文化財
18/03/18 17:23:01.11 .net
これ以上、海老名独裁体制を存続させていいものなのか
落語協会の幹部も少しは考えるべきだろ
332:重要無名文化財
18/03/18 17:27:14.36 .net
こぶがじきに逝く
母ちゃんは死なない
333:重要無名文化財
18/03/18 17:28:23.07 .net
会長こぶだと、具体的に何がどう問題なの?
根岸独裁って具体的に何が問題なの?こぶの息子を三年後に抜擢真打にするとかか?
334:重要無名文化財
18/03/18 17:40:47.84 .net
世間の落語に対する関心の薄さは変わらんのよね
知名度だけなら林家正蔵(こぶ平と思ってるのも含めて)
笑点メンバーよりイケてる落語家だ
なにしろNHKの演芸図鑑終わったけど、徹子の部屋やその前のNHKの船越さんの番組では、4代続く由緒正しい落語家の名門の御一家として登場
映画と現実の家族はつらいのも知られ、落語界の盟主として今回の物言いで目立った
335:重要無名文化財
18/03/18 17:47:34.41 .net
内容や実力までは知ろうとしないのが般ぴー
気になるところがちがうみたい
「この正蔵さんといっしょに出る$#太郎さんて人は有名なの?」(町田市民)
喬太郎が読めてないよ
336:重要無名文化財
18/03/18 17:55:51.36 .net
実力のないこぶ平なんか落語家を廃業すべきだ
337:重要無名文化財
18/03/18 17:59:15.91 .net
平成27年度(第70回)文化庁芸術祭賞・大衆芸能部門関東参加公演の部 優秀賞
役人はクサい人情噺が好き
338:重要無名文化財
18/03/18 18:08:34.29 .net
後家となった母のゴリ押しですっかり有名落語家
しかも古典の本格派と言われてしまうのだw
よく知らない人たちにウケがいい
339:重要無名文化財
18/03/18 18:18:39.04 .net
> 4代続く由緒正しい落語家の名門の御一家として登場
茶道、日舞や歌舞伎ならともかく、こんなもん4代も続ける物好きな家が他になかっただけの話じゃないか。
340:重要無名文化財
18/03/18 18:18:53.94 .net
浅草演芸ホールは毎年夏に余一会で林家三平一門会(昼夜)
演者がみんなねぎし系
(夜のトリ)弟の「浜野矩随」w
341:重要無名文化財
18/03/18 18:52:00.77 .net
なんていい家業でしょうと思ってる香葉子
海老名家に代々受け継がれていく林家正蔵の名跡
342:重要無名文化財
18/03/18 18:54:04.79 .net
>>331 船越さんの番組では
落語界のロイヤルファミリーと言われてましたよ
343:重要無名文化財
18/03/18 19:27:10.04 .net
海老名家をチャホヤするマスゴミも悪い
344:重要無名文化財
18/03/18 19:29:26.84 .net
大衆芸能でロイヤルなどといわせて悦に入ってる
その了見が
345:重要無名文化財
18/03/19 02:29:46.47 .net
どんだけ海老名に弱み握られているんだろうね、落語協会。
そうでなければあそこまであのバカ兄弟を持ち上げる姿勢が理解できんよ。
346:重要無名文化財
18/03/19 16:11:42.92 .net
>>334
一度も治めて無いのに何がロイヤルファミリーなんだか
347:重要無名文化財
18/03/19 23:16:38.66 .net
協会、団体が管理せんとダメだよなー
酷過ぎる私物化っぷり
圓朝圓生なんかも、遺族が何の権利で
保持したり止め名だ何だと偉そうな口きいてんだか
遺族が落語に何か貢献した訳でもなし
348:重要無名文化財
18/03/20 00:23:11.65 .net
いつか小三治が「空き名跡」となった途端
お祖父さんが剥奪されたので取り戻すって言うかもw
349:重要無名文化財
18/03/20 00:26:20.28 .net
>>339つか、小さんもなw
350:重要無名文化財
18/03/20 00:34:47.70 .net
>>329おいおい、これは
あと10年もしないうちに紫綬褒章いただいちゃうとか?
351:重要無名文化財
18/03/20 00:47:56.15 .net
>>340
こぶ平の正蔵だけでも分不相応なのに、この上いっ平が小三治だと?
いくら何でもと言いたいところだが、ババアが120歳ぐらいまで生きればそのぐらいの事はやりかねない。
352:重要無名文化財
18/03/20 00:48:18.28 .net
>>339
西のように株式会社落語協会になれってこと?
353:重要無名文化財
18/03/20 01:04:32.62 .net
小三治どころか、あの図々しいババアなら小さんをよこせとか言い出しかねない。
無論そこまでに至ったら最早海老名竹三郎と何の関係もない話になるが、
ババアの欲望は際限ないから落語協会を脅迫できるだけの十分なネタがあるなら
必ずやってのける。
354:重要無名文化財
18/03/20 20:32:54.78 .net
>>287に言いたいことが書いてあって安心した
355:重要無名文化財
18/03/20 20:35:54.96 .net
>>317
ワハハ本舗の癖にな
356:重要無名文化財
18/03/23 06:37:17.46 .net
母ちゃんに
357:ダメって言われて ワハハ続ける根性はゼロだったのに 久本・柴田にあやかり出演するクズ
358:重要無名文化財
18/03/23 07:16:36.21 .net
ソーカ
359:重要無名文化財
18/03/23 10:00:05.90 .net
こぶ平は脱税した前科者
360:重要無名文化財
18/03/23 17:39:34.53 .net
あの声じゃいくら稽古してもな
361:重要無名文化財
18/03/23 18:08:51.56 .net
声って大事
362:重要無名文化財
18/03/23 18:18:09.93 .net
代表作タッチでの素晴らしい演技
「いやだ。ぜったいこのごひゃくえんでにくまんかうんだ!(棒読み)」
ドキュメントを音声に変換して読み上げてくれるフリーソフトかと思いましたw
363:重要無名文化財
18/03/24 14:39:50.14 .net
>>348
下ネタNGでワハハの活動STOP!
海老名家>ワハハ本舗 品性下劣
364:重要無名文化財
18/03/24 14:43:19.69 .net
金の亡者
365:重要無名文化財
18/03/24 15:20:35.21 .net
>>1あの母のこぶでしかないから
おばあちゃんのリターンマッチを生きてるだけ
366:重要無名文化財
18/03/24 18:14:33.94 .net
黒門亭って今はどう?
並ぼうかなって近づいたら、だらしないTシャツめがね(^0_0^)が来たな…
コッチをただチラっと見て建物に入って行ったのが、その日の出演者でもないこぶ!
寄席の木戸口でお客に会ったら、自分の客じゃなくてもさ、なにかしらないの?
会釈くらいあってもよくない?
367:重要無名文化財
18/03/24 18:35:41.30 .net
Tシャツが似合わないのは首がないからだな
368:重要無名文化財
18/03/24 18:41:54.26 .net
でぶっちょに似合うも似合わないもないわ
369:重要無名文化財
18/03/24 18:48:31.55 .net
URLリンク(npn.co.jp)
根暗で陰険なデブ
370:重要無名文化財
18/03/24 18:55:48.61 .net
どうしても亡くなった八代目を悪人にしたいようだ
371:重要無名文化財
18/03/24 19:00:43.77 .net
権力志向が強い=海老名家
372:重要無名文化財
18/03/24 19:11:14.24 .net
正蔵を名乗る自信がないために、おかしな作り話>>360
373:重要無名文化財
18/03/24 19:14:23.88 .net
人間性に問題があるとしか
374:重要無名文化財
18/03/24 19:21:12.12 .net
病んでんなー
375:重要無名文化財
18/03/24 19:22:00.13 .net
桜満開
376:重要無名文化財
18/03/24 23:24:40.47 .net
根本的に勘違いしてんのな
歌舞伎みたいに家系で代々継いでくもんじゃねーから
海老名さんち代々の所有物じゃないよ
百歩譲って継ぐに相応しい力量があるってならまだ救いもあったんだけどさ
代々の正蔵の名に恥じない怪談の一つでもまともにやれんのかい
377:重要無名文化財
18/03/25 00:09:24.68 .net
>>360
なんか歌舞伎の襲名とごっちゃになってるし
歌舞伎の中でも海老蔵→團十郎みたいなほぼ世襲&格式高いもんだと勘違いしてる
しかしこの記事書いた奴も「横槍入れた」とか……金出してる側のことを考えろよw
378:重要無名文化財
18/03/25 00:29:10.49 .net
>>354
初代三平だってバレ噺くらい演ってたんじゃ?
379:重要無名文化財
18/03/25 00:33:29.05 .net
金と名誉に執着するババァとこぶ平の極悪親子
380:重要無名文化財
18/03/25 01:54:48.72 .net
バカ週刊誌は七代目が殆ど同じ理由(「小三治」に名跡を取られた)で六代目から奪った上に烏滸がましくも一族がそれを私有化していることは書かないw
381:重要無名文化財
18/03/25 02:11:34.04 .net
>>367
怪談噺が出来ないと言う点では7代目も同じだけどね。
代々の正蔵の中であの一族だけが異端だよ。
逆に八代目は系譜こそ六代目以前とは無関係だがやはり怪談噺の大家であった。
海老名家視点ではたまたま空き名跡だった正蔵を奪ったかのような言われ方をされているが、
実力的には彦六こそがまさに正蔵の名を継ぐに相応しかった。
382:重要無名文化財
18/03/25 06:29:38.65 .net
彦六が正蔵の名前を大きくしたとまでは言わないが
大きい名前のままキープしたのは間違いない
それにひきかえ
383:重要無名文化財
18/03/25 07:32:27.00 .net
稲荷町は刀なんて持ってない
正蔵名跡のやりとりは海老名家に名前を出した
6代目正蔵の弟子筋の初代正楽と5代目左楽が調停したので
そこで暴力沙汰なんかあるわけない
興行師の山春が小さん襲名で暗躍した黒門町にドナリ込んだこととごっちゃになってる
ウラも取らないでいい加減にも程がある
384:重要無名文化財
18/03/25 09:31:27.35 .net
みんな死んじゃって、たまたま平が正蔵になる頃
そこいらに申し訳程度の「志ん生」や「三木助」が出来ていて
「小さん」は途絶えたなあ…なんてことに
385:重要無名文化財
18/03/25 09:49:10.47 .net
>>374
週刊実話は、ビートたけしに香葉子が(彦六が日本刀で…)話したとしている。
ビョーキと思ってた泰葉だけど、誹謗中傷は親譲りのテクニックか?
386:重要無名文化財
18/03/25 10:58:07.31 .net
このまま落語界も世襲制になって行くのかねえ
こぶとか柳家のお坊っちゃんみたいなのが牛耳ることになるんだろうか
387:重要無名文化財
18/03/25 11:02:55.97 .net
別に牛耳ってはないからいいじゃん
今は襲名めんどくさいし自分の名前を大きくしようっ人の方が多いみたいだし
388:重要無名文化財
18/03/25 12:38:39.21 .net
>>375
小さんは継承候補者がいるだろwww
389:重要無名文化財
18/03/25 13:34:24.10 .net
>>360 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
どうしたら気が済むというのだ…(´Д`||| この親子は!
390:重要無名文化財
18/03/25 13:38:54.62 .net
八代目一門の根絶やし
無理!無理無理無理~
391:重要無名文化財
18/03/25 13:39:33.16 .net
今現存する全ての名前の初代たどって
そこの末裔の方に管理してもらおう(提案
392:重要無名文化財
18/03/25 13:50:05.92 .net
婆さんは「正蔵」の名前がこぶ平の価値を上げてくれると思ったんだろうけど
そうじゃなくて
こぶ平が「正蔵」の名前の価値を下げるだけなんだ
393:重要無名文化財
18/03/25 14:03:32.02 .net
>>1
明らかに林家正蔵の器じゃないから
いまだに滑舌と間が致命的に最低最悪な三流落語家が共産党シンパの母親のゴリゴリゴリ押しで林家正蔵になれるとか、落語界も腐りきっている
どんなに立派な名前や肩書きを集めても、本人に名前や肩書きに見合った実力が無ければ何十年経ってもこぶ平と呼ばれるよ
394:重要無名文化財
18/03/25 14:12:20.98 .net
新幹線で久しぶりに泰葉と出会ってデートの約束、当日「母が呼んでる」ねぎしへ(罠)
香葉子と直談判(脅迫まがいのなにか…に屈して)、結婚、義弟の正蔵襲名に尽力
生け捕った小朝を息子のス-パーカテキョにしてこき使った凄腕ハンター
395:重要無名文化財
18/03/25 14:21:52.15 .net
>>385
断れば、彦六の孫弟子を徹底的に悪評ばらまいて潰す
娘をキズものにされたと騒ぎ立てるwという手筈
396:重要無名文化財
18/03/25 14:24:34.66 .net
小朝はファザコンの目えクリクリに弱いんだよ
397:重要無名文化財
18/03/25 14:28:54.41 .net
蛇に睨まれた蛙
398:重要無名文化財
18/03/25 15:08:46.41 .net
預かり物のように大事にして、早起きや家事の無理強いはせず、事務所社長にしました。
独演会に来たがるので、スタッフは会場のエレベーターを使用しない=お客様優先等
根気よく常識を身につけてもらおうとしましたら、そのうち、なにもかも気に入らないと
おひーさまは後足で砂をかけて出ていきました。
その後、彼女は他人と問題を起こすと全部前夫のいじめが原因とわめきちらします。
なんのことですやら
399:重要無名文化財
18/03/25 15:24:11.51 .net
泰葉がたま平の中傷を始めたときのこぶ
「今まで小朝師匠のことを言ってたのに、ウチにきちゃって…」
無責任の極み
400:重要無名文化財
18/03/25 15:31:32.55 .net
ビョーキの姉を放置
401:重要無名文化財
18/03/25 15:35:15.50 .net
誹謗中傷は海老名家のお家芸かーい
402:重要無名文化財
18/03/25 15:36:54.00 .net
やりたい放題だなー
403:重要無名文化財
18/03/25 15:39:47.94 .net
>>389
女の実家の財力と後ろ楯を嫁選びの基準にした小賢しい春風亭小朝には全面的に同情は出来ない部分はある
結婚前の小朝が落語界で自力で立志する気概を持って行動していたら、今頃はもっと穏やかな生活をおくれたかもしれないのに残念
404:重要無名文化財
18/03/25 15:50:35.46 .net
先代三平はなが生きできないと知っていたとしても正蔵を名乗りたいとは思わなかったろう
「倅もたいしてよくはなれない、名人は二代続かないと言うから、…名人は私の親父ですよ」
と言っていたから
405:重要無名文化財
18/03/25 15:56:45.66 .net
>>394
岸本加世子ちゃんと結婚してほしい!
406:重要無名文化財
18/03/25 16:14:43.15 .net
>>396
小朝と別れたら後に女優として大成した岸本加世子は今の小朝には勿体無い
小朝みたいなタイプな男は、プロ彼女と呼ばれている人種と再婚すればいいと思う
407:重要無名文化財
18/03/25 16:35:45.80 .net
先代三平は父の死を自力で乗り越えた
落語家としても父とは別の生き方で落語界に貢献するまでになった
こぶはこぶだからこぶらしく生きればいいのに
50過ぎて母ちゃんに指図されるってww
408:重要無名文化財
18/03/25 16:37:00.63 .net
どうやらこぶらしい
409:重要無名文化財
18/03/25 17:01:27.07 .net
美どりさんはおしあわせ
410:重要無名文化財
18/03/25 17:05:14.15 .net
泰葉さんはお気の毒
411:重要無名文化財
18/03/25 17:09:06.62 .net
笑点の三平さんはどうでもいい
412:重要無名文化財
18/03/25 17:12:04.34 .net
なんだかんだで来年は落語協会会長だろ?
副会長は誰になるんだろうな。喬太郎あたりか?
413:重要無名文化財
18/03/25 17:18:43.62 .net
おかみさんアクが強い
こぶ嫁もこうなるのかね?
414:重要無名文化財
18/03/25 17:23:37.66 .net
市馬会長が続けたらいいのに
415:重要無名文化財
18/03/25 17:24:20.43 .net
もういっそのこと落協芸協合併して小遊三会長……
……というウルトラCで正蔵会長回避
しねぇよなぁ
416:重要無名文化財
18/03/25 17:25:36.24 .net
こぶのくせに会長でのしてく
417:重要無名文化財
18/03/25 17:26:37.62 .net
平成も終わるわけだ
418:重要無名文化財
18/03/25 17:54:23.35 .net
20年後には人間国宝だぞw 日本が終わるw
419:重要無名文化財
18/03/25 17:56:48.63 .net
市馬、会長辞めるの?
420:重要無名文化財
18/03/25 17:59:21.43 .net
世の中には任期というものがあってだな。
421:重要無名文化財
18/03/25 18:02:57.81 .net
香葉子と正蔵って、先代の三平が亡くなってからずっと林家一門に尽くしてきた林家こん平(+弟子のたい平)、無能カスの正蔵と三平の面倒をずっと見てくれた春風亭小朝の事を用済みになった途端に掌返して排除した感しかない
恩知らず恥知らず身の程知らずな海老名一家と朝鮮人の区別が付かない
422:重要無名文化財
18/03/25 18:38:37.53 .net
海老名家の伝統だとそろそろお亡くなりになる年齢かと。
423:重要無名文化財
18/03/25 21:12:55.95 .net
今のところ、会長はないようだ。今回の件で対外的にもまずい。
席亭のおだんたちからもあまりよく思われていない。
424:重要無名文化財
18/03/25 22:51:37.07 .net
席亭のおだんって具体的に誰?
425:重要無名文化財
18/03/26 03:54:40.05 .net
URLリンク(camp-fire.jp)
426:重要無名文化財
18/03/26 11:04:28.74 .net
>>414
どこ情報? ここ数回は副会長が自動的に次期会長ってシステマチックに交代してきたよ。
427:重要無名文化財
18/03/26 17:33:55.09 .net
>>417
嘘つけ。
馬風の時は副会長いなかったし。
428:重要無名文化財
18/03/26 17:44:39.92 .net
席亭のおだんといえば、ノースビレッジに決まってるだろうな。
林家の会長はこれまでなかったし。
相撲と同じで、古今亭、柳家、三遊亭が名門。
429:重要無名文化財
18/03/26 18:40:24.33 .net
>>419
落語協会分裂騒動もノースビレッジがキーマンだったな。
海老名の味方はベルブックぐらいじゃね?
430:重要無名文化財
18/03/26 20:37:29.49 .net
ベルブックはコブを正月初席興行から外しただろ。
ベルブックは彦六一門大好き。特に先代柳朝一門。まあ、他の席亭も先代柳朝一門大好きだしな。下手すりゃ、柳家よりも。
431:重要無名文化財
18/03/26 20:40:51.99 .net
>>419
三遊亭は主流から大きく外れたよ。サークルソング、去年亡くなったし。
432:重要無名文化財
18/03/26 21:11:21.39 .net
>>422
三遊亭の本流はサークルライブってイメージあるが。
空中分解しちゃったが
同じ三遊亭でもルネッサンスのスモールプレイスリーと同じくソングガイは奔流じゃね?
433:重要無名文化財
18/03/26 21:22:28.47 .net
>>423
サークルライブの三遊亭は40年近く傍流だろ。
サークルファン一門はドサだし。
寄席の話で言えば三遊亭はサークルソングが主流だったよ、去年までは。ウォーターメロンごときがトリとってたし。ウタノスケと相撲レスラーとソング奴はトリとれるだろうけど。
まあ、カヨコ亡くなったら鈴本のGWからコブ消えるでしょ。
434:重要無名文化財
18/03/26 22:28:15.72 .net
そもそも論なら三遊亭の本流はサークルライブで間違いないよ
サークルソング系は傍流
435:重要無名文化財
18/03/26 23:19:41.29 .net
英語で言い換えたいだけの奴多すぎw
436:重要無名文化財
18/03/27 00:57:02.59 .net
このスレの意見に概ね同意。
だけど、大名跡を血縁者が継ぐのが今の落語会の流れになってきているから、こぶだけに言うのはどうなのかな。
437:重要無名文化財
18/03/27 01:19:05.53 .net
bbおばさん155連投
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::|
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)
|::::::| ;;∴ (●●)∴)
|::::::|∪< ∵∵ || ∵>
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
438:重要無名文化財
18/03/27 05:28:37.57 .net
>>427こぶスレだからwな
439:重要無名文化財
18/03/27 05:48:08.75 .net
毛むくじゃらのプリンス
440:重要無名文化財
18/03/27 07:43:05.13 .net
>>411
世の中には再選というものがあってだな
国宝ジジイが一期で辞めたのはジジイだからだろ
441:重要無名文化財
18/03/27 11:37:29.98 .net
サークルライフ~スモールサン~サークルソングの時までは再選あったけど
ここ最近ホースウインド以降は再選ないじゃん。まー、会長はシティホース続投でいいと思うけどな。
442:重要無名文化財
18/03/27 11:52:33.28 .net
シティホースはまだヤングだから再選もありだろうな。芸に専念してほしいとも思うが、もう一期やりそうな気がする。
バンプフラット会長はさすがにねーんじゃねーか?
443:重要無名文化財
18/03/27 13:15:35.69 .net
>>413
七代正蔵 享年55才7ヶ月
初代三平 享年54才10ヶ月
こぶ平 現在55才4ヶ月ぐらい
伝統を重んじる海老名家ならそろそろ…
444:重要無名文化財
18/03/27 13:59:18.20 .net
正直ここから10年歳を重ねても何一つ越えられそうにないな
445:重要無名文化財
18/03/27 17:25:52.73 .net
>>434 多分もうすぐかも↓ガン疑惑が…
◆林家正蔵が激痩せ、理由は『ドクターX』役作り
さらに『ドクターX』といえば、大門未知子の名ゼリフ「私、失敗しないので」。
そこで、正蔵に“絶対に失敗しない特技”を尋ねると、
「私は落語でも芝居でも失敗だらけ!」と返答。
「落語では失敗しないようにしたいんですけどねぇ……」と苦笑いしながらも、
「失敗だらけで、どうもすいません(笑)」と、
446:お家芸を織り交ぜた“失敗しないオチ”で、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スタッフ:を笑わせていた。 https://dogatch.jp/news/ex/48477/detail/ 海老名家御用マスゴミが書くとこうなるという事例w
447:重要無名文化財
18/03/27 20:34:01.61 .net
>>434
よしんばこぶ平がとっとと氏んでくれたとしても、あのババアの事だ。
たま平までのつなぎとして、いっ平に10代正藏を継がせる気だろう。
初代三平の時と違って、今すぐこぶ平が新でもスペアが居るのが厄介だ。
とは言えキ印泰葉に代表されるよう、あの一族の内輪もめは日常茶飯事。
この後なまじいっ平が長生きすれば、今度はたま平といっ平の間で
さっさと名跡を寄越せの、一旦俺が継いだ以上は死ぬまで俺の物だの、
醜い骨肉の争いを展開するのは想像に難くない。
もっともその頃にはババアもとっくに氏んでいるので、一族丸ごとこの業界から追放されているかも知れんがw
448:重要無名文化財
18/03/27 23:20:17.13 .net
まあ今の三平に正蔵継がせてもいいけどね
間違いなく落語の歴史に名前が残るよ
兄弟の名前がじゃなくて、正蔵にふさわしくない兄弟に正蔵を継がせた母の名前が
それでもなお遺族に名前を管理させる体制を続けるのかどうかは
業界で本当に発言力のある人達で考えたらいいんじゃないの
449:重要無名文化財
18/03/28 01:35:16.73 .net
こぶが会長になったら香葉子が安心して天国にいきそうだから今のままでいい
450:重要無名文化財
18/03/28 01:36:50.01 .net
テレビ局でのこぶ別格の扱いは怪しい
4代続く名門の落語家と持ち上げる意味がわからない
テレビなんかまじめに落語をとりあげようともしないのに
451:重要無名文化財
18/03/28 01:46:33.09 .net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
八代目の遺族、弟子、人徳を慕う人々や落語ファンまでも侮辱した海老名家の正蔵
452:重要無名文化財
18/03/28 01:52:49.08 .net
世間を欺く誇大広告
地獄の落語家
林家正蔵
453:重要無名文化財
18/03/28 02:04:57.17 .net
中味がカラッポなのに地位と名誉ばかり気にする海老名のバカ息子
454:重要無名文化財
18/03/28 02:08:44.07 .net
自分さえよけりゃそれでいいって海老名家だもの
455:重要無名文化財
18/03/28 02:10:08.90 .net
おまえの落語は腐ってる
456:重要無名文化財
18/03/28 02:17:22.83 .net
なぜ落語協会はこぶ平、いっ平という二匹のカスを解雇しないのか?
457:重要無名文化財
18/03/28 02:21:12.81 .net
市馬師匠の落語会&歌謡ショーに行ったとき
しれっとバンド演奏に紛れててこぶ助演、紹介され不快!
こぶなんかみせるな!
458:重要無名文化財
18/03/28 02:22:14.50 .net
たけ平のバーターw
459:重要無名文化財
18/03/28 02:27:59.26 .net
ねぎし三平堂で年中一門会や親子会やってろ
460:重要無名文化財
18/03/28 02:29:56.10 .net
自分のジャングル家から出てくるなー!!
461:重要無名文化財
18/03/28 02:33:41.51 .net
こぶと三平は仲がいいのか?
462:重要無名文化財
18/03/28 02:35:08.28 .net
>>446 海老名家、落語協会も笑点も私物化してるってよ
463:重要無名文化財
18/03/28 09:10:13.02 .net
うそ・おおげさ・まぎらわしい
海老名家の正蔵ってなんじゃろ?
464:重要無名文化財
18/03/28 09:17:39.76 .net
もったいつけて「一文笛」
465:重要無名文化財
18/03/28 09:21:47.54 .net
狭量、傲慢、傍若無人の黒紋付猪首野郎
466:重要無名文化財
18/03/28 09:28:19.31 .net
>>452何の差配だ?
467:重要無名文化財
18/03/28 09:40:18.61 .net
我田引水
468:重要無名文化財
18/03/28 10:29:50.55 .net
卑怯なこぶ
精神状態が普通じゃない暴走する姉が元夫らを貶めるのを放置
姉の絶縁宣言を逆手にとって放置
姉が海老名家の娘アピールで数
469:々の問題を起こしているのに放置 姉のたま平中傷、今回の物言い問題批判では被害者面をキメ込み放置
470:重要無名文化財
18/03/28 10:34:13.09 .net
>>454
「姉はああいう芸風ですから」とうそぶいた
471:重要無名文化財
18/03/28 10:40:00.66 .net
海老名家の娘アピール
イランのやつに姉が持たせたおみやげがどら焼き
472:重要無名文化財
18/03/28 10:45:14.72 .net
たま平
3月29日テレビ朝日系列24時15分〜 夜の巷を徘徊する 出演
三越劇場で二つ目昇進披露の29日
473:重要無名文化財
18/03/28 10:49:58.54 .net
動員?
474:重要無名文化財
18/03/28 13:02:30.11 .net
テレビに出演枠か出演権を持ってる海老名家
475:重要無名文化財
18/03/28 20:32:50.97 .net
林家九蔵になれなかった好楽さんの弟子の真打披露目興業に
楽協代表として呼ばれたら面白いね
よみうりホールは木久扇さんがでる見たいだけど花ぐらい送ってやれば良いと思う
476:重要無名文化財
18/03/28 23:43:36.64 .net
呼ばれたとしても、どのツラ下げて出られるかと言う話だな。
477:重要無名文化財
18/03/29 05:08:43.91 .net
客はこぶアレルギーだ
アレルゲンは抜きで!
478:重要無名文化財
18/03/29 05:09:55.08 .net
ふぁ~あ。。。ヨシ今日は思い切って上天丼にしよう
479:重要無名文化財
18/03/29 05:14:26.83 .net
あづきは誰に嫁がせるつもりだ?
480:重要無名文化財
18/03/30 05:59:00.60 .net
>>461前座の身分で夜遊びしてた(ゆるくてぬるい修業だったなー)
二つ目昇進で映像解禁だそうだよwww
「夜の巷を徘徊する」たま平
超やから(輩)な地元のおともだちはテレビ局か事務所の仕込み?
481:重要無名文化財
18/03/30 06:01:37.20 .net
おともだちをみるとなんとなく
そのひとがわかる~~
482:重要無名文化財
18/03/30 06:05:10.08 .net
なぁーにがラグビーだよっww
483:重要無名文化財
18/03/30 06:08:59.85 .net
ボールとしてチームに貢献
484:重要無名文化財
18/03/30 11:30:10.34 .net
《林家九蔵襲名騒動》落語会を牛耳る「根岸」のゴットマザーっぷりに周囲も困惑
URLリンク(www.jprime.jp)
●待った!を掛けた正蔵本人に直撃すると
─すみません、『林家九蔵』の襲名反対についてお聞きしたいのですが?
正蔵「今回のことは僕もコメントすることはありません。好楽師匠のほうに行っていただければ……。ハイ……」
記者の質問に早口で答え、どことなくソワソワしている。
─どうしてこのようなギリギリの段階で襲名に待ったをかけられたのでしょうか?
正蔵「ギリギリじゃないです。もうその件は、あの、好楽師匠のほうに……」
─香葉子さんが襲名を反対されたからという話もありますが?
正蔵「わからないです。この件は好楽師匠にお願いします。襲名の件も……ね。おめでたいことですから。すみません、失礼します」
そう言うと、息を切らしながら足早に去っていった。
「好楽師匠へ」「この件は好楽師匠へ」を連発した正蔵。
落ち着きのなさを見ても、彼が率先して反対したとは思えないのだが……。
485:重要無名文化財
18/03/30 12:02:31.64 .net
>>473
わからないです、は酷いな
実際は言いなりになっていたとしても自らが盾となって母を庇うのなら多少は同情出来るのに逃げの一手では
泰葉騒動が飛び火したとき同様に万事が無責任、やっぱり協会会長なんてやらせるべきではない
486:重要無名文化財
18/03/30 14:50:27.67 .net
こぶ蔵(一応当代正蔵)とは
こぶ平時代はテレビタレント。
八王子のヤンキーキャラのひろみの下でいじめられっ子キャラでそれなりの露出はあった。
ただあのままタレントを続けていても、いまの出川のようになれたとは思えない。
当時、寄席で聴いたことがあるが間違いなく史上最低レベルの落語だった。
現在の前座でもあそこまでひどいのは聴いたことがない。
真打になったのは昇進試験があった時代。
当時、審査にあたった小三治は「なんとなく良かった・・」と明らかに忖度した判定。
同時受験の古今亭のエースが何故か不合格。
それが席亭連の怒りを買って、真打昇進試験が廃止となった。
これはごぶ平の最大の落語界への貢献と思われる。
コネとカネの力で正蔵を襲名。
後ろ盾になってプロデュースして、落語の特訓をしたのは当時の義兄だった小朝。
近年はタレント業を控え寄席に積極的に出るようになったので、それなりに形にはなってる。
しかし、レベルとしてはちゃんと覚えて間違わずに話せますよ、っていうレベル。
香盤が近い雲助、さん喬、歌之助といった自分の表現力・個性を持ってる噺家とは雲泥。
また後輩の喬太郎、三三、白酒のように独自の世界観は当然なし。
実力・人柄で会長になった市馬の最大の弱点が一般人からの知名度がないことだった。
それを補う意味で副会長に抜擢される。
487:重要無名文化財
18/03/30 17:56:48.86 .net
>>473
>襲名の件も……ね。おめでたいことですから。すみません、失礼します
そのおめでたいことに待ったを掛けた張本人だろうが!!
お前の名前で待ったを掛けたんだよなぁ
母親の指示ならそう言えよ、いい歳した大人がだらしない
488:重要無名文化財
18/03/30 20:06:30.08 .net
彦六一門は当然として、上方も林家を名乗る噺家は正蔵の言うことを聞きなさい!
Byこぶ蔵、カヨカヨ
489:重要無名文化財
18/03/30 21:40:18.54 .net
>>475
こぶ平でそのレベルなら、いっ平はもっとひどいんだろうなw
実際笑点でのあのザマを見るに、高座に上がったら到底落語なんかできないだろうとは思う。
490:重要無名文化財
18/03/30 23:57:24.92 .net
>>469
基地害泰葉がまたブログのネタにしそう
落語界の海老名独裁者一家は、見苦しい骨肉の争いで芸能界と落語界から一匹残らず消えろw
491:重要無名文化財
18/03/31 00:34:36.06 .net
>>473
まあ表沙汰にはならないけど相当に反発食らったんだろこれ
こぶ達にとってどうでもいいネット上の騒ぎとかじゃなくて
直接見知っている人達から
492:重要無名文化財
18/03/31 05:37:01.97 .net
香葉子のいいなりのこぶ平
男気などひとっかけらもないクズ野郎だな
493:重要無名文化財
18/03/31 06:20:57.27 .net
船場吉兆のささやき女将と、その操り人形のバカ息子を思い出した。
もっとも香葉子はささやきなんて生やさしいものではないがw
494:重要無名文化財
18/03/31 06:24:59.35 .net
ゞ| パカッ
ミ |::::::::/⌒^i`ヽ
ミ | l ┌ ┴ i l
ゞ | V/ = =Y < もってないのか?
ヾ| 6l 〈台 )
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
{l〈 ヽ., ⌒)-( ⌒ _} 〉!}
ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
l (、{,___,},.) l
l\ `ニ´ /:l
ヽ / ー \ /
\ /
_ノ '-====-'ヽ
/ :゙^ー:''´ \
495:重要無名文化財
18/03/31 11:07:20.94 .net
海老名家は創価学会を後ろ盾にしてるからね。コブ蔵は香葉子の実子ではないから、余計哀れな立
496:場だ。 一家揃って詩寝ばいいのに。
497:重要無名文化財
18/03/31 11:14:14.62 .net
宗家ヅラ
498:重要無名文化財
18/03/31 18:56:07.80 .net
>>485
海老名香葉子と林家正蔵&三平って、和泉節子と元彌親子と同じ人種
地位と名誉と世間体を異常なほど大切にしている割に、当の本人達が凡人以下で卑しい人間だという残念過ぎる現実w
林家正蔵&三平は海老名香葉子が亡くなり、反日共産党と創価と自民党の重鎮(シナチョンマンセー派)から見放されたら、落語界にも芸能界にも居場所が無くなるだろうね
499:重要無名文化財
18/04/02 10:04:41.69 .net
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
スレリンク(mj板)
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(software板)
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
スレリンク(rakugo板)
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(gsaloon板)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(army板)
勇者ああああ Part.5
スレリンク(tv板)
ごぶごぶ Part79 ワッチョイ無し
スレリンク(tv板)
プレバト 11 ワッチョイ あり
スレリンク(tv板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(game板)
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
スレリンク(gamestg板)
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
スレリンク(game90板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
スレリンク(magazin板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46 平等に荒らして第三者の仕業に見せかけてるが荒らし量が少ない
スレリンク(gecen板)
ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴 木 あ き ら ( 鈴 木 ド イ ツ )容疑者出没スレ
500:重要無名文化財
18/04/02 20:04:52.45 .net
こっちにもキチガイが来たか。
まあ泰葉だろうけどなw
501:重要無名文化財
18/04/02 20:14:27.88 .net
書き込み量激減記念カキコ
鈴木ドイツ容疑者涙目w
502:重要無名文化財
18/04/02 20:14:48.88 .net
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲームにならないというPS2史上最悪の欠陥。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデータをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデータデタラメ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
503:重要無名文化財
18/04/03 03:40:55.64 .net
前科モンのこぶ平
よくもぬけぬけと落語家を名乗っているよなw
504:重要無名文化財
18/04/03 07:18:21.22 .net
不粋の極みだからねえ
およそ噺家には向いてないな
505:重要無名文化財
18/04/03 09:14:43.90 .net
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
スレリンク(mj板)
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(software板)
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
スレリンク(rakugo板)
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(gsaloon板)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(army板)
勇者ああああ Part.5
スレリンク(tv板)
ごぶごぶ Part79 ワッチョイ無し
スレリンク(tv板)
プレバト 11 ワッチョイ あり
スレリンク(tv板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(game板)
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
スレリンク(gamestg板)
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
スレリンク(game90板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
スレリンク(magazin板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46 平等に荒らして第三者の仕業に見せかけてるが荒らし量が少ない
スレリンク(gecen板)
ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴 木 あ き ら ( 鈴 木 ド イ ツ )容疑者出没スレ
506:重要無名文化財
18/04/04 06:10:15.28 .net
マーケル・ジャクソン
507:重要無名文化財
18/04/04 09:22:09.22 .net
スレリンク(mj板)
437 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:00:12.63
オンライン麻雀ゲーム天鳳を開発した角田って人に
鈴木ドイツ容疑者が殺害予告したスレ?
438 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:02:29.84
それはここ
スレリンク(mj板:724番)
ギャンブル [麻雀・他] “天鳳はクソすぎるだろ187rd
724 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/26(日) 02:07:37.84 ID:i+GmuhDE
みんなで一回だけ角田を殺しに行きませんか?
441 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:32:27.08
あと鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという
内容の殺害予告文も書いている
URLリンク(potato.2ch.net)
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えて
508:る成年後見人は誰だよ全く こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 442 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:36:50.54 鈴木ドイツ容疑者がやったとされる ファミ通の出版社の回線使って「岡野哲死ね」って書き込みをした事件はゲーム業界を震撼させたよね でも平和のためにそろそろ捕まって欲しいんだけど
509:重要無名文化財
18/04/04 16:30:52.61 .net
安歯さん、お母さん同様他人の善意に付け込んだ募金商法儲かってますか~♪
世界の恵まれない子供たちに募金が何故かアグネスの懐に入って大豪邸が建つという仕組み
このアグネス式募金ビジネスはフランチャイズ募集中!!
昨年末より大物落語家のお嬢さんが仲間になりました!
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ ,.へ
___ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', ム i
「 ヒ_i〉 i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| ゝ 〈
ト ノ {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-} iニ(()
i { ',::r、:| rャァゝ '^`゙ ` !> イ | ヽ
i i |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ i }
| i |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| {、 λ
ト-┤. |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从,. '´ハ ,!
. ヽ、 ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 募金ビジネスは儲かる │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
510:重要無名文化財
18/04/04 16:55:55.66 .net
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 109本場
スレリンク(mj板)
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(software板)
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
スレリンク(rakugo板)
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(gsaloon板)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(army板)
勇者ああああ Part.5
スレリンク(tv板)
ごぶごぶ Part79 ワッチョイ無し
スレリンク(tv板)
プレバト 11 ワッチョイ あり
スレリンク(tv板)
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 IP強制表示スレでの自演はIP偽装に手間がかかりスレ進行が鈍る
スレリンク(game板)
[還らざる]サンダーフォースVI[時の終わりに]169
スレリンク(gamestg板)
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
スレリンク(game90板)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド47
スレリンク(magazin板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その46 平等に荒らして第三者の仕業に見せかけてるが荒らし量が少ない
スレリンク(gecen板)
ファミ通をお払い箱になってからは電通の工作員まがいな行為をしつつ
2ちゃんねるを荒らし回っている鈴 木 あ き ら ( 鈴 木 ド イ ツ )容疑者出没スレ
511:重要無名文化財
18/04/05 05:19:36.45 .net
>>469-472
地元の輩と飲み明かす前座
URLリンク(tak16.com)
512:重要無名文化財
18/04/05 05:22:46.11 .net
『ちなみに、林家たま平さんの父親は、林家正蔵さんですが、
林家正蔵と聞いてもピンと来ない方がいるようなので
伝えておきますが、林家たま平さんの父親は、元「林家こぶ平」さんです』
513:重要無名文化財
18/04/05 05:25:32.69 .net
やはりバカなのか?
514:重要無名文化財
18/04/05 05:26:47.97 .net
ねぎしの林家一門はね
林家正蔵と聞いてもピンと来ない方向きの落語家だよ
515:重要無名文化財
18/04/05 05:51:31.50 .net
たま平、ひとり暮らしするってよ
コイツも蜆売る気満々だわw
516:重要無名文化財
18/04/05 05:56:52.99 .net
夜な夜なああいう風体の輩と遊び明かしていたら
やすはおばさんだって心配するわなあー
517:重要無名文化財
18/04/05 08:08:30.24 .net
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 VOL.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ
518:一タデタラメ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 4. 都市回復力のバランス調整 ※セーブデータは引継ぎ可能です。 SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-- 【交換方法につきまして】 [1] まず、下記の要領にてお送りください。 ※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。 お送りにならないよう、ご注意ください。 ---------------------------------- 欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者 セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人 2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)