柳家喬太郎 その32あたりat RAKUGO
柳家喬太郎 その32あたり - 暇つぶし2ch52:重要無名文化財
16/04/22 13:06:34.58 .net
寄席と真逆にやってるのがシブラクなんだよね
持ち時間は真打二つ目関係なく全員1人30分、その日の主任をたてるとか、開口一番は軽い噺から入って流れを作るとか、ネタをつかないようにするといった、寄席特有のルールは完全無視
この前も開口一番が芝浜や紺屋高尾をかけていて驚いたよ
企画者が談志信者の立川流大好きだから、立川流の噺家がデカい顔して出てるし、寄席否定の考えはらしいっちゃらしいと言える
キョンキョンでてないからどうでもいいけど、自分は寄席の方が好きだなぁ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch