柳家喬太郎 その32あたりat RAKUGO
柳家喬太郎 その32あたり - 暇つぶし2ch50:重要無名文化財
16/04/22 12:35:46.19 .net
こんなとこでお説をぶってるより、早く仕事みつけた方がいいよ
大丈夫?

51:重要無名文化財
16/04/22 12:48:43.84 .net
>>49
ベテラン達が軽い噺や前座噺でテンポよく繋ぐの本当に好き
マクラで主任の人に軽く触れて、お後をお楽しみにって言うの大好き
やっぱり寄席は最高だと思う

52:重要無名文化財
16/04/22 13:06:34.58 .net
寄席と真逆にやってるのがシブラクなんだよね
持ち時間は真打二つ目関係なく全員1人30分、その日の主任をたてるとか、開口一番は軽い噺から入って流れを作るとか、ネタをつかないようにするといった、寄席特有のルールは完全無視
この前も開口一番が芝浜や紺屋高尾をかけていて驚いたよ
企画者が談志信者の立川流大好きだから、立川流の噺家がデカい顔して出てるし、寄席否定の考えはらしいっちゃらしいと言える
キョンキョンでてないからどうでもいいけど、自分は寄席の方が好きだなぁ

53:重要無名文化財
16/04/22 13:38:04.88 .net
始めから紺屋高尾に芝浜かよ、こりゃ疲れるなw

54:重要無名文化財
16/04/22 13:46:48.37 .net
出番や持ち時間、それに必ずしもキャリアの問題でもないだろ。
10分の持ち時間でも自在に空気を変えられる落語家もいれば、50分間だらだら沈滞した空気しか流れない落語家もいる。
浅めの出番だって、それまでのなんだかしらけた空気をわっと華やかに変えて高座を降りる落語家もいれば、せっかく盛り上がった空気を白々させて降りる落語家もいる。

55:重要無名文化財
16/04/22 23:35:16.42 .net
紺屋高尾は何年も聴いてないな
幾代餅ばかりだ
もとがつき米屋でしたので、両国しろこうじに餅屋を開きましてうんぬんかんぬん
傾城に誠なきとは誰が言うた 幾代餅の由来の一席でございました

56:重要無名文化財
16/04/23 08:11:58.57 .net
>>52
>その日の主任をたてるとか、開口一番は軽い噺から入って流れを作るとか、ネタをつかないようにする
寄席に限らず、たいていの落語会は概ねそれに近いルールでやっているけどな

57:重要無名文化財
16/04/23 10:57:52.13 .net
>>56
その通り
シブラクが異端中の異端

58:重要無名文化財
16/04/23 20:37:23.28 .net
開口一番で大ネタやるのって凄いな
まぁ前座噺で30分てのもマクラ用意しなくちゃいけないから酷なんだろうけど

59:重要無名文化財
16/04/23 23:41:06.97 .net
さん喬、権太楼、白酒の大手町落語会も季節の大ネタ四席ぶっ続けでやってるよね
あれ演者も勿論疲れるだろうけど聞いてる方も正直後半かなりしんどい

60:重要無名文化財
16/04/23 23:43:06.02 .net
スレチ

61:重要無名文化財
16/04/24 01:47:03.76 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
誰やねんwこれ。
たい平が喬太郎以上に変わり果ててるのに驚くが

62:重要無名文化財
16/04/24 08:16:30.45 .net
>>60
お互い雰囲気変わりすぎだね
きょん師がパタリロに見えてしまった

63:重要無名文化財
16/04/24 11:08:07.79 .net
たい平は志村けんだなw

64:重要無名文化財
16/04/24 11:31:19.97 .net
キチガイ将軍とたい平
URLリンク(pbs.twimg.com)

65:重要無名文化財
16/04/24 11:45:11.97 .net
>>57
シブラタとかゲイ協の深夜寄席が寄席って思っちゃうんだろうね。

66:重要無名文化財
16/04/24 12:48:19.58 .net
なっつかしいなあ
当時のひたすら客が入らない深夜寄席で、どっちかが出るときはそこそこ客入ったんだよね。

67:重要無名文化財
16/04/24 22:20:22.33 .net
両方とも誰だこれw

68:重要無名文化財
16/04/24 22:32:59.17 .net
昔の深夜寄席ってそんなに入らなかったのか
今はとんでもない数なのに

69:重要無名文化財
16/04/25 06:36:05.03 .net
たい平ワロタ

70:重要無名文化財
16/04/25 09:45:16.69 .net
一番変わったのは扇辰師じゃない?
当時の写真見ると、「誰?」ってなるよ

71:重要無名文化財
16/04/25 10:40:53.66 .net
>>61目つき悪っ 視野狭そうだわ~

72:重要無名文化財
16/04/25 10:48:27.41 .net
こんなもん晒して得する?

73:重要無名文化財
16/04/25 11:11:09.28 .net
みんなこんな時があったんだねw
古三治も志ん朝も談志も最初はみんなこんな目してたんだろうなぁ
披露目って清々しくて好き

74:重要無名文化財
16/04/25 11:14:14.82 .net
>>68 俺はそんなに行ってなかったけど、客10数人がざらだった印象>深夜寄席

75:重要無名文化財
16/04/25 11:23:14.54 .net
>>73

76:重要無名文化財
16/04/25 12:04:46.96 .net
>>73不審者の眼をしてたってのかい?

77:重要無名文化財
16/04/25 12:31:51.41 .net
この写真が好き
きょん師、扇辰師、彦いち師
URLリンク(sentatsu-irifunet.com)

78:重要無名文化財
16/04/25 12:55:42.18 .net
悪い奴ほどよく肥える

79:重要無名文化財
16/04/25 13:19:55.51 .net
>>77
彦いちはまだそれっぽいけど、あとはわからんな

80:重要無名文化財
16/04/25 13:31:29.55 .net
>>77-78 今、1.5倍になってお得?

81:重要無名文化財
16/04/25 14:41:44.26 .net
>>78
彦師さんの『楽屋写』を見ると
喬師、彦師は現在に近いけど
扇辰師の太りっぷりがスゴい
本当に「別人」だ

82:重要無名文化財
16/04/25 14:53:48.27 .net
>>81邪視

83:重要無名文化財
16/04/25 14:57:22.01 .net
「楽写」と「楽屋顔」をゴッチャにして

84:重要無名文化財
16/04/25 15:04:57.46 .net
>>77
みんなかわいいなぁ

85:重要無名文化財
16/04/25 15:27:27.80 .net
>>83
中身はほぼ同じ

86:重要無名文化財
16/04/25 16:19:20.91 .net
ハンバーガーができるまでは名作

87:重要無名文化財
16/04/25 16:49:20.49 .net
>>86 回し者ヽ(∀゚ キタ
URLリンク(www.burgerkingjapan.co.jp)

88:重要無名文化財
16/04/25 17:58:19.59 .net
>>86 ウインピー乙

89:重要無名文化財
16/04/25 21:39:27.02 .net
喬太郎の食べるハンバーガーは美味しそうだよね

90:重要無名文化財
16/04/25 22:59:08.08 .net
レコーダーの電源が入ったので何だろうと思ったら、イレブン寄席用にこの時間毎週録画設定
しているんだった

91:重要無名文化財
16/04/25 23:25:23.10 .net
噺家にデブが多いの、て長時間正座してると腸に負担がかかるからなのか?
歌丸、先代圓楽、三枝みたいな細身は少数だし

92:重要無名文化財
16/04/25 23:26:19.02 .net
単に打ち上げ太りだろ

93:重要無名文化財
16/04/25 23:31:12.11 .net
そうかね

94:重要無名文化財
16/04/25 23:33:42.68 .net
休まないで歩け~♫ ソレッ ワン・ツー ワン・ツー

95:重要無名文化財
16/04/26 07:59:29.22 .net
>>94 膝に負担掛かって即死コース乙。
面倒でも食事制限、筋トレ、有酸素運動を組み合わせて全体に底上げしていかないとしょうがない。

96:重要無名文化財
16/04/26 08:13:32.35 .net
正座のせいで太るんなら寺の坊主なんぞデブばっかりじゃないとおかしいだろが
どんなオカルトだよ

97:重要無名文化財
16/04/26 10:10:22.23 .net
時代は禁煙
もしくは、かっこいい電子煙草なら許せるかな
コンビニで小冊子貰ったが名前忘れた
かっこいい電子煙草が全国発売始まったらしい
俺は禁煙成功したから電子煙草も絶対に使わないけどね

98:重要無名文化財
16/04/26 10:24:28.74 .net
かっこいい電子煙草

99:重要無名文化財
16/04/26 11:53:20.33 .net
電子タバコなんて馬鹿丸出しだろ

100:重要無名文化財
16/04/26 12:02:26.18 .net
「孫亡くなる」感動した・・・
「孫帰る」の前日譚だね

101:重要無名文化財
16/04/26 12:32:29.62 .net
え、亡くなるがあるんですか観てみたい

102:重要無名文化財
16/04/26 12:43:06.37 .net
>>100
そんなのを演ってる(書いてる?)んだ
定番化するのかな

103:重要無名文化財
16/04/26 16:10:31.48 .net
孫帰るが長編化するのか
腹が厚くなるな

104:重要無名文化財
16/04/27 13:49:39.88 .net
>>61 ツラの皮も厚いかもしれないがデカ顔だよね

105:重要無名文化財
16/04/27 13:55:50.38 .net
顔ストレッチしたらいいよ

106:重要無名文化財
16/04/27 13:58:32.93 .net
舌ストレッチも

107:重要無名文化財
16/04/27 17:14:32.56 .net
>>104-106
粘着する割にいつもつまらねーな

108:重要無名文化財
16/04/27 18:20:38.15 .net
>>107おめえのツラほどおもしれえもんはねえ

109:重要無名文化財
16/04/27 19:21:36.23 .net
喬太郎スレっていつも荒れてるよね

110:重要無名文化財
16/04/27 19:32:39.88 .net
にわかが多いからな

111:重要無名文化財
16/04/27 20:30:18.80 .net
喬太郎・萬窓
喬太郎・扇治
ありそうでない二人会の妄想

112:重要無名文化財
16/04/27 21:01:41.54 .net
誰でも最初はにわか

113:重要無名文化財
16/04/28 06:04:30.78 .net
メルカリに喬太郎グッズがぼったくり価格で出品されてた。

114:重要無名文化財
16/04/28 06:28:47.58 .net
ウゥ~ン、ダンシャリア~ン☆彡

115:重要無名文化財
16/04/28 08:31:30.67 .net
グッズ転売厨しねや

116:重要無名文化財
16/04/28 08:59:25.52 .net
謝落祭のサイン扇子が大量に転売されてたのには笑ったわ
よくサイン貰ったその日の夜に出せると思う

117:重要無名文化財
16/04/28 12:48:01.07 .net
さん喬師匠が2分くらいかけて丁寧に書いてくれた色紙や扇子が出品されているのも悲しいよ

118:重要無名文化財
16/04/28 13:01:20.20 .net
>>112
それは違う
誰でも最初は「初心者」だけど
なのに浅薄な知識や、聞きかじりで知ったかぶりをするのが「にわか」
謙虚に聞いて、調べて、知識を増やそうとする初心者を「にわか」とは言わない

119:重要無名文化財
16/04/28 15:38:01.20 .net
なるほど

120:重要無名文化財
16/04/28 15:52:59.78 .net
サインを書いてもらって売ればヤフオクの三倍値のチケット代になる

121:重要無名文化財
16/04/28 22:56:21.91 .net
>>118
でも、多くの人が一度はにわかを経験するんだよな
落語で経験しないかもしれないけど

122:重要無名文化財
16/04/29 07:11:43.18 .net
にわかジャ にわかジャ 
えらいコチャ えらいコチャ

123:重要無名文化財
16/04/29 07:41:54.23 .net
転売で儲けようという考えなら理解できなくもないが、
ブックオフでサイン本が100円、200円で並んでいると悲しくなる

124:重要無名文化財
16/04/29 09:02:22.56 .net
BSイレブン、第何月曜が放送かど忘れしそうになる
月2ってめんどくさい
でも、あるだけうれしいんだけどね

125:重要無名文化財
16/04/29 09:13:26.27 .net
>>123
100円のは「そちらは申し訳ございません、お値段がつかなくて…」
そう言われても要らないわって置いてったという代物だよね

126:重要無名文化財
16/04/29 09:14:46.25 .net
>>123泣け

127:重要無名文化財
16/04/29 09:16:36.57 .net
にわかジャ にわかジャ 
えらいコチャ えらいコチャ

128:重要無名文化財
16/04/29 09:21:12.22 .net
>>127
根本武夷さんは1764年に65歳で亡くなりました。
亡くなってから252年が過ぎました。伝えたいことはありますか?
追悼の言葉をお寄せください

129:重要無名文化財
16/04/29 09:36:52.82 .net
値段がつかないで引き取ったものは基本的に廃棄処分だ
100円のはそうじゃないだろ

130:重要無名文化財
16/04/29 09:44:25.24 .net
>>125キレイでも参考書とかドラマの原作本とか持ってくと言われるな
引き取ったら店はちゃっかり商品として並べてるからw

131:重要無名文化財
16/04/29 09:50:57.63 .net
こ、これは、すっごいお宝だよ!と、お買い上げの人に大事にしてもらえるよ

132:重要無名文化財
16/04/29 09:55:36.24 .net
にわかジャ にわかジャ 
えらいコチャ えらいコチャ

133:重要無名文化財
16/04/29 10:31:54.04 .net
セドリにわか

134:重要無名文化財
16/04/29 11:03:30.53 .net
祭でさん喬のサインをもらうのに1時間は待つのに
わざわざヤフオクの数千円ためにご苦労なことだな

135:重要無名文化財
16/04/29 11:06:33.29 .net
人情噺のさん喬師と、百川や徳ちゃん、棒鱈といった馬鹿噺のさん喬師
どちらが人気なのだろう。どちらもやっちゃうところが素敵だけど

136:重要無名文化財
16/04/29 11:21:04.03 .net
>>134立派な稼ぎ。 他の奴ら1時間もなにやってんだ!

137:重要無名文化財
16/04/29 11:26:06.17 .net
サインは頼んだ人の名前必須にすればよい
それなら他人に売れない

138:重要無名文化財
16/04/29 11:50:09.22 .net
人気者なんてそんなもの
サインの行き先なんて気にするような奴はいないわ
サインなんて、お互いその場限りのものと割りきんなきゃ
一生持ってる奴なんていない
死んだら家族にゴミとして捨てられる

139:重要無名文化財
16/04/29 11:57:20.03 .net
スレリンク(geinin板)

140:重要無名文化財
16/04/29 16:00:14.38 .net
サインを捨ててくれるような家族もいない
さっさと自殺しようかな
もう生きてたってしょうがないし、迷惑かけてばかりだからね

141:重要無名文化財
16/04/29 16:57:36.68 .net
>>124
毎週で録画予約して放送されない日のデータを後日消せばいいじゃない

142:重要無名文化財
16/04/29 17:06:31.60 .net
>>140
おまえ、その短慮が迷惑だ。

143:重要無名文化財
16/04/29 18:10:47.31 .net
落語教育委員会 17:00~は当日券ある 明日の横浜にぎわい座

144:重要無名文化財
16/04/29 21:10:46.15 .net
当日券出るんだ!?やるねえにぎわい座

145:重要無名文化財
16/04/29 21:59:15.81 .net
喜多八、大丈夫なの?

146:重要無名文化財
16/04/29 22:33:54.47 .net
喜多八師匠コントに参加してくれるかな…ドキドキ

147:非の人間国宝
16/04/29 22:39:58.58 .net
>>140落語では知らないが歌舞伎だと十五代目羽左衛門のサインヤブロマイド
 を死ぬまで持ってた女性は沢山いたよ。俺は唯一今の正楽師匠の一楽時代
 に切って貰った正面から見た先代正蔵師匠の顔は伊野も手元にある。

148:重要無名文化財
16/04/30 00:06:16.50 .net
おまえら、明日は遅刻するんじゃねえぞ
携帯コントは開演と同時に始まるからな
五分遅刻して見逃すとすげー悔しいぞ

149:重要無名文化財
16/04/30 00:42:02.64 .net
>>144
にぎわい座主催じゃないよ

150:重要無名文化財
16/04/30 00:49:09.64 .net
>>141
私も同じ方法です!w

151:重要無名文化財
16/04/30 09:17:38.89 .net
居残り佐平治を圓生、志ん朝、談志と続けて聴いてみたが、断然圓生の上手さが光った
談志の酷さには呆れたな
ところで喬太郎は持ってるのかな、聴いたことはないんだが

152:重要無名文化財
16/04/30 09:19:18.33 .net
↑居残り佐平次だった

153:重要無名文化財
16/04/30 09:25:07.28 .net
>>142
じゃあ自殺します
今までお世話になりました
もう何もかも失って生きる気力もないからね

154:重要無名文化財
16/04/30 09:28:06.85 .net
ツイ見てると喜多八師匠更に痩せたとかあったわ
ろべえ昇進までいてほしいなあ

155:重要無名文化財
16/04/30 09:38:39.17 .net
>>153へえ、なんのおかまいもしませんで

156:重要無名文化財
16/04/30 10:10:05.51 .net
>>154
だよね
披露には絶対元気で並んでもらわないとな

157:重要無名文化財
16/04/30 10:33:11.11 .net
URLリンク(www.youtube.com)

158:重要無名文化財
16/04/30 11:53:00.54 .net
>>151 実は二つ目勉強会で、とかは分からないけど、真打昇進後はやってなさそう。
でも、合うかな?廓噺そのものを意外にやってないし。錦の袈裟、首ったけ、徳ちゃん、くらいじゃないかな。

159:重要無名文化財
16/04/30 12:44:33.17 .net
ひろう師匠とかろう師匠の新ネタ来るか

160:重要無名文化財
16/04/30 13:55:28.34 .net
今日教育委員会か
にぎわい座遠すぎて行く気がしない

161:重要無名文化財
16/04/30 15:30:38.02 .net
昨日は大喜利選手権
今日は落語教育委員会
落語黄金週間だこのやろー

162:重要無名文化財
16/04/30 15:37:47.87 .net
下谷の山崎町を出ましてあれから上野の山下に出て
三枚橋から上野広小路に出まして御成街道から五軒町に出た時には
みんな随分くたびれた

163:重要無名文化財
16/04/30 15:49:25.06 .net
上野広小路から大江戸線で麻布十番までまっつぐに行きまして

164:重要無名文化財
16/04/30 15:50:54.84 .net
たどり着かねえのに

165:重要無名文化財
16/04/30 15:51:54.96 .net
うわ、にぎわい座当日もう200人は並んでるわ、入れないかも

166:重要無名文化財
16/04/30 16:10:04.25 .net
当日200人?マジっすか…

167:重要無名文化財
16/04/30 16:50:25.35 .net
>>166 なにその棒読みな「マジッスカー」

168:重要無名文化財
16/04/30 17:56:18.01 .net
喜多八師匠死神www

169:重要無名文化財
16/04/30 18:11:12.80 .net
死神やったから何なの?

170:重要無名文化財
16/04/30 19:19:35.14 .net
やかんなめ聞けてよかったよ
是非次回はらくだで

171:重要無名文化財
16/04/30 19:39:03.75 .net
喜多八師がやかんなめ?
きょんきょんは夜何やったの?

172:重要無名文化財
16/04/30 19:41:09.29 .net
任侠流山動物園だよ
マクラは桜木町を右に曲がる話と大型連休に落語聞きに来る客いじりだったかな(笑)

173:重要無名文化財
16/04/30 20:40:37.83 .net
>>158
レスサンクス!
廓噺といっても、居残りは危ない場面は無いですからね、演って欲しいと思ってます
喬太郎流の居残り、是非聴いてみたいですね

174:重要無名文化財
16/04/30 21:43:02.74 .net
殿下の死神姿くっそワロタwwww

175:重要無名文化財
16/04/30 22:01:57.04 .net
>>174
かわいかったす

176:重要無名文化財
16/05/01 05:44:34.03 .net
にぎわい座、割と見易くて好き

177:重要無名文化財
16/05/01 09:16:19.02 .net
そうだね、狭過ぎず広過ぎずで中々快適だ

178:重要無名文化財
16/05/01 09:48:24.42 .net
>>155
あなたのその一言のお陰で踏ん切りがつきました
これから自殺しますね
皆さんは喬太郎の落語でも聞いて楽しんでください
それでは、さようなら
最後に温かいもの食べたかったな
今から死にます

179:重要無名文化財
16/05/01 10:16:58.57 .net
>178
何か食べなさいな。

180:重要無名文化財
16/05/01 10:26:37.98 .net
夜、殿下はやかんなめか、聴きたかったなあ
でもあくび指南、めちゃ笑ったからいいや
もう少し体重が戻ってくるといいね

181:重要無名文化財
16/05/01 10:46:37.34 .net
痩せちゃったなあと悲しくなったが、死神があんまり似合ってて思わず爆笑してしまった
枕元でニヤッとするあの死神の笑顔、たまらん

182:重要無名文化財
16/05/01 22:05:45.11 .net
なんで任侠流山動物園だったんだろか…

183:重要無名文化財
16/05/01 22:40:16.54 .net
>>182
そういう気分だったんじゃね?
竹食ってる仕草おもろいよね

184:重要無名文化財
16/05/01 22:58:20.41 .net
>>183
うん、あの仕草はホントにパンダにしか見えん!!w
あと、ひづめ見せるの好きだ

185:重要無名文化財
16/05/01 23:14:26.73 .net
支那っ子だってねェ・・・

186:重要無名文化財
16/05/01 23:34:10.96 .net
パン田の生まれヨォ!

187:重要無名文化財
16/05/02 03:58:38.27 .net
>>179てやんでぇ
>>178おととい来やがれ

188:重要無名文化財
16/05/02 08:44:38.31 .net
>>187
自殺する(した?)人を煽るのはよくないぞ

189:重要無名文化財
16/05/02 09:47:11.02 .net
>>182
疲れていて、勢いでやりたい時にかけるみたいだね

190:重要無名文化財
16/05/02 10:48:26.45 .net
>>189
(´-ι_-`)はぃはぃ。

191:重要無名文化財
16/05/02 12:37:27.02 .net
>>189
なるほど~なんか納得した
ありがとう

192:重要無名文化財
16/05/02 13:04:12.56 .net
このスレ自演が酷いなw

193:重要無名文化財
16/05/02 13:27:11.74 .net
>>191
たとえ>>189みたいな発言が過去にあったとしても
発言した時点で「次に掛けた時に客にそう思われないように」考えて
言った通りにならないのが普通

194:重要無名文化財
16/05/02 14:26:31.35 .net
どうでもいいときは時そば

195:重要無名文化財
16/05/02 14:28:14.09 .net
>>193
あのう、本人が言ったのではないですよ。
僕が聞いた時もスケジュールがタイトな時だったのでそう思っただけですから。

196:重要無名文化財
16/05/02 15:12:32.97 .net
>>195 ネットリテラシーのない連中が鵜呑みにしかねないから、「僕の憶測」なら「僕の憶測」って明記しろや。
だいたい、やっつけのときに「任侠流山」みたいな疲れる噺掛けるわけないだろ。
「小政のお」…あ、誰か来たようだ

197:重要無名文化財
16/05/02 16:12:28.30 .net
三三がやる任侠流山が好き
希少価値ってのもあるけど

198:重要無名文化財
16/05/02 16:40:34.07 .net
上手いけどつまらないと言われ続けた三三が一皮むけたのも喬太郎のおかげ

199:重要無名文化財
16/05/02 17:33:38.99 .net
いや、白鳥さんのおかげだと思う

200:重要無名文化財
16/05/02 17:34:55.83 .net
白鳥ってよく自虐ネタ高座でやるけど
本当につまらないから笑えない

201:重要無名文化財
16/05/02 20:06:06.36 .net
落語研究会の抜け雀で、最後座布団から降りて頭下げてたけどどうして?

202:重要無名文化財
16/05/02 20:35:06.96 .net
熱演し過ぎて漏らしちゃったからだろ
座布団汚さないようにさ

203:重要無名文化財
16/05/02 21:23:51.41 .net
>>201
トリの人ならよく見るけど何が不思議なの?

204:重要無名文化財
16/05/02 21:40:29.98 .net
末廣亭の余一会前売り、昨日買いに行けなくて今日行ったら売り切れだった。

205:重要無名文化財
16/05/02 22:24:16.59 .net
>>201
マジレスすると、着座している座布団を外して平伏することで、更に深い感謝の意を表すのだそうです。

206:重要無名文化財
16/05/02 22:34:15.92 .net
三三師匠はあんまり好きじゃなかったが大喜利選手権で少しだけ好きになった

207:非の人間国宝
16/05/02 23:10:27.04 .net
>>198 三三師匠がひと皮剥けたのは「誰の新作」のおかげでもなく「現代
   の新作のお蔭」だと思う。寄席の主任で「殿様の海」を楽しそうに
   演ってるのには驚いた。旧作にはない表情だったから。
   圓丈師匠の作品なんか演ると、どうなるんだろう?
しかし、はん治師匠、三三師匠と、新作でひと皮剥けた弟子につい
   て、人間国宝はどう思ってるんだろうね?

208:重要無名文化財
16/05/02 23:30:29.03 .net
三三スレでやれよ

209:重要無名文化財
16/05/02 23:51:56.21 .net
さんざんなスレだな

210:重要無名文化財
16/05/03 00:43:40.53 .net
いやだってキョン師が迎賓館で三三師は宝だって言うから…

211:重要無名文化財
16/05/03 03:53:59.57 .net
>>204
わーお、即完売かよ

212:重要無名文化財
16/05/03 07:00:55.60 .net
受けなかったから座布団からおりて土下座してたな。
小三治聴きに来た客笑わせられないと駄目だね。

213:重要無名文化財
16/05/03 08:30:07.66 .net
5月余一会夜は5/1の11:30発売開始時点で長蛇の列だったらしいね
大人気の売れっ子だから仕方ない

214:重要無名文化財
16/05/03 11:10:42.98 .net
>>213
文左衛門のほうかな?

215:重要無名文化財
16/05/03 11:22:06.98 .net
あたぼーよ

216:重要無名文化財
16/05/03 11:33:00.83 .net
目覚めて布団出るまでのウダウダだったり
夜型なら寝入るまでのウダウダだったり
人には色んなサイクルがあるのになぁ

217:重要無名文化財
16/05/03 12:43:35.03 .net
>>214
文左衛門、その日は昼も出るんだよな

218:重要無名文化財
16/05/03 14:11:59.06 .net
雉子政談ならいいや、と負け惜しみ

219:重要無名文化財
16/05/03 16:17:12.98 .net
火焔太鼓ならいいや、と負け惜しみ

220:重要無名文化財
16/05/03 16:38:33.67 .net
昨日が誕生日だったらしいや、なべおさみ

221:重要無名文化財
16/05/03 19:43:15.77 .net
来週のにぎわい座に風間杜夫さんとキョン師楽しみすわ

222:重要無名文化財
16/05/03 22:06:19.80 .net
今度のBS寄席は月曜日か
今回喬太郎師匠落語やんないんだっけ?

223:重要無名文化財
16/05/03 22:48:44.67 .net
芸能人とはいえ風間杜夫さんは所詮落語はアマチュア
聴きたいとは思わんな
喬太郎は客寄せだし

224:重要無名文化財
16/05/03 22:53:34.61 .net
当たり前のことをわざわざ
鹿芝居と同じで遊びだから

225:重要無名文化財
16/05/04 04:50:44.79 .net
>>223
お前が聞きたいと思うかどうかなんてどうでもいい
チラシの裏にでも書いてろ老害

226:重要無名文化財
16/05/04 06:17:33.52 .net
風間杜夫に負けるなよ(・・)/~~~

227:重要無名文化財
16/05/04 07:45:59.18 .net
>>223
風間さんって聞いたことないけど
三度や方正とかの芸人関連とかのと
比べてどうなのか多少気になる

228:重要無名文化財
16/05/04 07:54:23.25 .net
ニコ動で化け物使いが聞ける。志ん朝の型だね
寝床の旦那の芸よりはまし。旦那は酒、食事、土産つき、金は取らないが

229:重要無名文化財
16/05/04 07:57:29.25 .net
>>228
ありがとう。聞いてみるわ。

230:重要無名文化財
16/05/04 09:56:27.96 .net
>>227
三度や方正は曲がりなりにもきちんと弟子入りして修業してるプロだからな
そういえばその手の人は上方落語ばなりだね
東京で名のあるタレントが前座修業からやったって例はないのかな?

231:重要無名文化財
16/05/04 10:06:07.40 .net
喬太郎するとでやるなボケ

232:重要無名文化財
16/05/04 11:59:05.77 .net
1つの噺を型どおり演じるのは、アマでもできるらしい
プロとアマの差は、その場に合わせて演目を変えたり、演じ方を変えたりする適応力だと聞いたことがあるけど

233:重要無名文化財
16/05/04 17:00:03.34 .net
サンドや方正は吉本だし後ろ盾もあるからな

234:重要無名文化財
16/05/04 22:05:22.14 .net
5月夜余一会売り切れたし中席夜行くかな…行けたら2~3回

235:重要無名文化財
16/05/04 22:17:33.69 .net
>>230
末高斗夢

236:重要無名文化財
16/05/04 23:22:06.50 .net
名のあるw
ねーだろ!

237:重要無名文化財
16/05/05 14:48:23.66 .net
来週のTOIRO寄席、かなり安いけど1席しかやらないのかな

238:重要無名文化財
16/05/05 16:17:55.14 .net
URLリンク(twitter.com)
竜崎遼児 @ryoji_2894
喬太郎師匠の追っかけ。
さすがに4時間の長丁場は初めて。
でも、まったく疲れはない。
皆さん素晴らしかった。
喬太郎師匠も仰っていたけど、この後寄席に行った人もいるはず。
私も行きたかったけど、仕事が。

239:重要無名文化財
16/05/05 16:56:30.97 .net
仕事の半休分待ってりゃなんでもありがてえやね

240:重要無名文化財
16/05/05 18:54:52.91 .net
>>237
TOIROは最低2席はやるぞ

241:重要無名文化財
16/05/05 20:05:05.85 .net
>>240
ありがとう。随分と良心的な価格でびっくり。終わったら末廣行けるし楽しんでくるわ

242:重要無名文化財
16/05/05 21:20:45.02 .net
>>237
あそこは毎回安いよ。
前回、白酒に「ヘタクソ!」って暴言吐いた
ジジイを見たのはプチ衝撃だったなあ。

243:重要無名文化財
16/05/05 21:38:10.42 .net
ツイッターを晒してる奴なんなの?

244:重要無名文化財
16/05/05 21:58:44.47 .net
荒んだジジイだらけか

245:重要無名文化財
16/05/05 22:21:09.83 .net
>>238
個人のツイート晒すのは良くない事だというのが分からないのかな?

246:重要無名文化財
16/05/05 23:34:10.85 .net
ツイッターに書いている時点で既に全世界に公開しているのだという事が分からないのかな?

247:重要無名文化財
16/05/05 23:39:09.87 .net
>>246
で、お前はそれを晒すのが正義だと?
気持ち悪いな、お前。
ストーカー気質だな

248:重要無名文化財
16/05/05 23:39:43.22 .net
たけ平のチンポがデカいとかいう話で盛り上がる喬太郎

249:重要無名文化財
16/05/05 23:45:03.08 .net
喬太郎は落語協会じゃ、一番集客力のあるゲイ人だからねえ…
落語協会の宮本武蔵なんやで?

250:重要無名文化財
16/05/06 00:16:08.67 .net
ただのおじさんです
愛妻家だってことは世間にはナイショにしてますがね

251:重要無名文化財
16/05/06 00:18:40.24 .net
じゃあなんで最近たけ平の下半身の話しかしてないの?

252:重要無名文化財
16/05/06 00:24:07.13 .net
なになに?喬太郎さんの耳にもついにたけ平がデカチンだってことが伝わったの?

253:重要無名文化財
16/05/06 04:47:18.11 .net
ツイッターを晒すだと?バカジャネーノ 個人でもないし

254:重要無名文化財
16/05/06 04:48:34.40 .net
>>247
何世紀前の人間だよ、お前

255:重要無名文化財
16/05/06 05:00:25.97 .net
>>245
>個人のツイート晒すのは良くない事だというのが分からないのかな?
ツイッターにそんな「マナー」があるの初めて聴いたわw鍵付きでもあるまいし
頭大丈夫?

256:重要無名文化財
16/05/06 05:45:27.71 .net
>>255
お前、友達いないだろ?

257:重要無名文化財
16/05/06 05:48:41.44 .net
>>256
話そらすなよ。お前の頭の話をしてるんだよ

258:重要無名文化財
16/05/06 05:52:14.69 .net
>>257
頭ダメなのはお前だろ
かわいそうな人
本当に友達もいないからいろんな人に八つ当たりして生きているんだね
でも、お前はそのまま死ぬよ
孤独に死んでいく

259:重要無名文化財
16/05/06 05:54:54.59 .net
>>258
おやおや、自分が手詰まりになると、関係ない話をもちだしてごまかし始めましたか(大笑い
哀れだねえ(大爆笑

260:重要無名文化財
16/05/06 05:56:30.14 .net
>>258
それからさあ、このレスの流れで、なんで俺のレスが「八つ当たり」なんだよw
これも説明してくれや。宿題追加な

261:重要無名文化財
16/05/06 06:11:55.02 .net
>>260
仕方ないから教えてあげるよ
お前は自分のことを棚に上げて
喬太郎の名前でツイッターでエゴサかけては
槍玉となる対象を見つけては晒し上げて
喜んでいる卑怯かつ陰湿なその人間性を批判しているのだよ。
それが分からなかったのかな?w
一生そうやってなさいw

262:重要無名文化財
16/05/06 06:21:59.47 .net
>>261
残念でした。
一点目。喬太郎師と関係なく竜崎遼児氏はもともとウォッチ対象
二点目。お前さんの「エゴサーチ」の使い方間違ってる。ググレカス
三点目。本題だが、何故に万人に公開されているツイッター(鍵付きでない)つぶやきを転記することが
「晒し上げる」「やり玉」などというネガティブな意図で捉えられるのか。
まったく根拠にもとづかない評価でしかなく、
お前さんの脳内妄想でしかない←一番の問題だ。逃げずに答えろよ。まったく答えになってないんだよ、バカ
四点目。些末な問題。竜崎遼児氏を「個人」なのか「公人」なのか
答えてみろよ低脳(笑

263:重要無名文化財
16/05/06 06:22:10.01 .net
>>253
こういうネットリテラシーの低い人がさらにインターネットの中をつまらなくするんだよなあ。
インターネット上で公開されてれば幾らでも晒しあげていい、って思考だからな。そしたら皆、鍵をかけて、閉鎖的空間になるのにね。バカは自分の事しか考えられないから迷惑だね。

264:重要無名文化財
16/05/06 06:23:09.00 .net
>>262
友達いないんだろ?
図星だから顔真っ赤なんだろ?w

265:重要無名文化財
16/05/06 06:24:16.89 .net
>槍玉となる対象を見つけては晒し上げて喜んでいる卑怯かつ陰湿
なーに勝手に脳内ストーリー創りあげてるんだっていう話w
竜崎遼児氏も喜んでるんじゃねーか?

266:重要無名文化財
16/05/06 06:26:48.97 .net
まあ、実際そうなんだろうな。
友達も恋人もおらず、開演前の鈴本に並んで、会場前、開演中と他人の事ばかり気にしては、鼻についた奴をここで晒しあげては喜んでいる孤独な人間なんだろうな。

267:重要無名文化財
16/05/06 06:27:11.00 .net
>>263
そうだよね。こんなバカ迷惑以外の何物でもない
徹底的に叩いてやりますよ
>>264
「図星」って、だからなんのことだよw
話をごまかすなっつってるだろうが、クソボケ

268:重要無名文化財
16/05/06 06:27:20.47 .net
>>265
友達いないんだろ?w

269:重要無名文化財
16/05/06 06:28:29.83 .net
>>266
つくづく残念なやつだなw
俺は竜崎遼児氏のファンでもあるんだよ(大笑い

270:重要無名文化財
16/05/06 06:28:41.51 .net
>>267
徹底的に叩いてあげますよ
だってwwww
いるいるこういうバカwwww
バカ迷惑はお前だろwwww

271:重要無名文化財
16/05/06 06:29:32.65 .net
>>269
お前が残念なんだよwwww

272:重要無名文化財
16/05/06 06:29:38.66 .net
「友達」「友達」こいつは厨房か?w

273:重要無名文化財
16/05/06 06:30:53.42 .net
>>270
>>271
ほいほい、今度は草生やしはじめたかw 手詰まり感ハンパねーな

274:重要無名文化財
16/05/06 06:31:27.68 .net
>>272に友達がいないことが判明したので、皆さん仲良くしてあげてくださいね。かわいそうな子なんです。

275:重要無名文化財
16/05/06 06:32:05.64 .net
>>274
一点目。喬太郎師と関係なく竜崎遼児氏はもともとウォッチ対象
二点目。お前さんの「エゴサーチ」の使い方間違ってる。ググレカス
三点目。本題だが、何故に万人に公開されているツイッター(鍵付きでない)つぶやきを転記することが
「晒し上げる」「やり玉」などというネガティブな意図で捉えられるのか。
まったく根拠にもとづかない評価でしかなく、
お前さんの脳内妄想でしかない←一番の問題だ。逃げずに答えろよ。まったく答えになってないんだよ、バカ
四点目。些末な問題。竜崎遼児氏を「個人」なのか「公人」なのか
答えてみろよ低脳(笑

276:重要無名文化財
16/05/06 06:37:29.60 .net
>槍玉となる対象を見つけては晒し上げて喜んでいる卑怯かつ陰湿
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

277:重要無名文化財
16/05/06 06:39:33.61 .net
>>269
ファンの人が無断転載なんてするもんなのかねえ。それとも許可を得て貼っているのかねえ?

278:重要無名文化財
16/05/06 06:41:57.94 .net
>>277
フォロー対象外からでもいくらでもRTできるツイートですが?
「転記」が著作権上の「引用」の範囲に収まるかどうかという議論であればそりゃー知らんね
竜崎遼児氏本人からクレームが来たら謝るよw

279:重要無名文化財
16/05/06 06:46:31.00 .net
一点目。喬太郎師と関係なく竜崎遼児氏はもともとウォッチ対象
二点目。お前さんの「エゴサーチ」の使い方間違ってる。ググレカス
三点目。本題だが、何故に万人に公開されているツイッター(鍵付きでない)つぶやきを転記することが
「晒し上げる」「やり玉」などというネガティブな意図で捉えられるのか。
まったく根拠にもとづかない評価でしかなく、
お前さんの脳内妄想でしかない←一番の問題だ。逃げずに答えろよ。まったく答えになってないんだよ、バカ
四点目。些末な問題。竜崎遼児氏を「個人」なのか「公人」なのか
答えてみろよ低脳(笑

280:重要無名文化財
16/05/06 06:50:07.79 .net
>>278
クレーム来てから対処するんですか?

281:重要無名文化財
16/05/06 06:50:43.20 .net
>>278
引用も何もまるまる転載ですよね?

282:重要無名文化財
16/05/06 06:51:26.22 .net
>>278
リツイート可能なものは幾らでも無断転載していいのですかね?w

283:重要無名文化財
16/05/06 06:52:53.80 .net
>>280
それで充分だと思うが?

284:重要無名文化財
16/05/06 06:53:43.71 .net
>>283
え、なにこの人。
モラルなさすぎ

285:重要無名文化財
16/05/06 06:55:38.17 .net
>>281
出処は明らかだが?

286:重要無名文化財
16/05/06 06:57:02.32 .net
>>282
以下同文

287:重要無名文化財
16/05/06 06:57:16.73 .net
>>285
許可を得て転載しているのですか?
無断転載ですか?

288:重要無名文化財
16/05/06 06:58:53.28 .net
>>287
許可は得てないねぇ(笑

289:重要無名文化財
16/05/06 06:59:32.47 .net
>>288
それは良いことですか?

290:重要無名文化財
16/05/06 07:00:35.14 .net
>>289
著作権侵害であるならな

291:重要無名文化財
16/05/06 07:02:08.56 .net
著作権侵害してれば良いことではないな、だ
どちらにしろ、第三者にどうのこうの言われるようなこっちゃねーわW

292:重要無名文化財
16/05/06 07:03:52.55 .net
>>290
本人に許可を得た上で転載すべきだと考えられなかったんでしょうか?
抵触するかもしれない行為の正当性を明示してください

293:重要無名文化財
16/05/06 07:05:19.73 .net
>>292
第三者からのクレームは受け付けません(笑

294:重要無名文化財
16/05/06 07:06:43.77 .net
>>291
なに草生やして誤魔化しているんですか?
あなたの自分勝手な違法行為にもなる行動に対して、あなたは自分で明確に、違法行為でなく正しい行動だと証明できますか?

295:重要無名文化財
16/05/06 07:07:36.94 .net
>>294
違法行為と思うのなら然るべき手段を尽くせば良い
弁護士紹介してやろうか?

296:重要無名文化財
16/05/06 07:07:37.94 .net
はい、勝ったw
ツイッター転載野郎だっさwwww
お前は怯えて暮らせ
犯罪者にならないようになwwww

297:重要無名文化財
16/05/06 07:09:10.41 .net
>>296
以下同文

298:重要無名文化財
16/05/06 07:10:10.96 .net
>>296
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

299:重要無名文化財
16/05/06 07:11:08.93 .net
皆さん、気をつけてくださいね
ここには犯罪まがい、犯罪と思われても本人から被害届けが無ければ平気で犯罪行動する人間がいますよ。

300:重要無名文化財
16/05/06 07:12:13.69 .net
二次元貼り付けてる時点で終わってる、とは言いたくないけど、そういう奴なんだろうな。ヲタかつ犯罪者。きもっ

301:重要無名文化財
16/05/06 07:12:44.60 .net
被害届ねぇ。著作権侵害は告訴がないと違法にはならんと思うぞ(笑

302:重要無名文化財
16/05/06 07:14:19.47 .net
>>299
>>300
お前の煽り文言もたいがいだな。 ここまでクリティカルなものひとつもなしw

303:重要無名文化財
16/05/06 07:15:21.75 .net
一点目。喬太郎師と関係なく竜崎遼児氏はもともとウォッチ対象
二点目。お前さんの「エゴサーチ」の使い方間違ってる。ググレカス
三点目。本題だが、何故に万人に公開されているツイッター(鍵付きでない)つぶやきを転記することが
「晒し上げる」「やり玉」などというネガティブな意図で捉えられるのか。
まったく根拠にもとづかない評価でしかなく、
お前さんの脳内妄想でしかない←一番の問題だ。逃げずに答えろよ。まったく答えになってないんだよ、バカ
四点目。些末な問題。竜崎遼児氏を「個人」なのか「公人」なのか
答えてみろよ低脳(笑

304:重要無名文化財
16/05/06 07:22:22.68 .net
>>301
あなたの短慮かつ自分勝手な行動は法に触れる可能性があり、第三者である私は当事者に報告することが可能です。
どうか両親が悲しむような結果にならないように。

305:重要無名文化財
16/05/06 07:24:42.44 .net
>>304
当事者に報告?どうぞどうぞ!
「当事者」の回答もここにきちんと貼り付けてね、当事者の許可を得て(爆笑

306:重要無名文化財
16/05/06 07:25:52.20 .net
>>305
訴えられてから泣くタイプだな

307:重要無名文化財
16/05/06 07:26:41.07 .net
>>306
また、妄想ですかw 統失とか患っていらっしゃる?

308:重要無名文化財
16/05/06 07:26:50.34 .net
>>305
法違反になる前に指摘してやってるのに、この態度ですから。
私はもう知ったこっちゃありません。

309:重要無名文化財
16/05/06 07:27:44.59 .net
>>308
当事者に報告するんじゃないのかよ、おいw

310:重要無名文化財
16/05/06 07:28:35.30 .net
>>308
何が指摘してやってるだよw 人のフンドシはいてつけあがてやがるくせにw

311:重要無名文化財
16/05/06 07:29:18.98 .net
一点目。喬太郎師と関係なく竜崎遼児氏はもともとウォッチ対象
二点目。お前さんの「エゴサーチ」の使い方間違ってる。ググレカス
三点目。本題だが、何故に万人に公開されているツイッター(鍵付きでない)つぶやきを転記することが
「晒し上げる」「やり玉」などというネガティブな意図で捉えられるのか。
まったく根拠にもとづかない評価でしかなく、
お前さんの脳内妄想でしかない←一番の問題だ。逃げずに答えろよ。まったく答えになってないんだよ、バカ
四点目。些末な問題。竜崎遼児氏を「個人」なのか「公人」なのか
答えてみろよ低脳(笑

312:重要無名文化財
16/05/06 07:33:55.00 .net
このスレ変なのに目つけられたなあ
喬太郎スレはまったりのんびりしてたのに
にわかが増えると頭の悪いやつらも入ってくる

313:重要無名文化財
16/05/06 08:00:00.45 .net
ようやく重陽聞いたが
戯曲チックなところ
確かにアナザーサイドという感じ。
上手いねぇ

314:313
16/05/06 08:15:10.56 .net
ただコレ気軽には
会にはかけづらいのでは?と
なんとなく思った。

315:重要無名文化財
16/05/06 08:23:49.89 .net
寄席のトリでかける確率は激薄だろうね

316:重要無名文化財
16/05/06 08:26:04.37 .net
2,3人でこのスレ廻してたら怖いな

317:重要無名文化財
16/05/06 09:16:28.97 .net
実際は一人ですよ

318:重要無名文化財
16/05/06 09:34:16.05 .net
自分で質問して自分で答える自演厨がうざい
わざわざこんなスレまで貶しにくるのは大体同じやつ
バレバレなのになあw

319:重要無名文化財
16/05/06 09:36:17.59 .net
このスレをさっさと消費して
次スレはワッチョイ導入に賛成

320:重要無名文化財
16/05/06 11:20:47.98 .net
読解力ないヤツは、自分以外全部自演に見えるんだろうな。
読めば書いている人間が全然違うことくらい分かるだろ。
ここの九割以上の人間は分かってるだろうけどw

321:重要無名文化財
16/05/06 11:30:07.02 .net
君が自演してるんだろ
ほんとつまんないよ
馬鹿じゃない

322:重要無名文化財
16/05/06 11:47:43.16 .net
哀しきキチガイアンチの自演スレはここですか?(笑)

323:重要無名文化財
16/05/06 12:08:54.87 .net
ガイキチはスルーってことでよろしく
喬太郎、膝良くなったんか
もう逢い引き使わないようだな
膝はやっかいだね
正座が職業の人は大変だと思う
俺は五分で痺れる

324:重要無名文化財
16/05/06 12:45:25.14 .net
とんでもなくスレ進んでると思ったらクソくだらねえ流れだw

325:重要無名文化財
16/05/06 12:49:41.13 .net
おまえだよ

326:重要無名文化財
16/05/06 12:54:13.95 .net
トナカイちゃんかな

327:重要無名文化財
16/05/06 14:11:30.58 .net
だったらツイッターなんてやめろという話だな
晒されるとかアホかよ

328:重要無名文化財
16/05/06 14:30:08.84 .net
喬太郎ファンって結構ないい歳だよね?
ツイ晒したくらいで沸点達するような人ってさ
喬太郎の寄席とか公演で話の最中に鉛筆で手帳にメモ取ってるおやじなのかね
あれ三席先までシャカシャカうるせえんだよ
覚えてられんならボイスレコーダでも持ってけ、今度居たら問答無用でたたき落す

329:重要無名文化財
16/05/06 14:47:01.27 .net
録音はマナー以前の問題だ

330:重要無名文化財
16/05/06 14:53:26.45 .net
たたき落す
たたき落す
たたき落す

331:重要無名文化財
16/05/06 15:08:37.08 .net
ハエかよ!

332:重要無名文化財
16/05/06 15:48:15.01 .net
中学生かよ

333:重要無名文化財
16/05/06 17:22:43.00 .net
次の落語教育委員会は中野ゼロホール
ハンバーグくるかな

334:重要無名文化財
16/05/06 19:35:10.15 .net
クシャおじさんみたいなのが一生懸命メモ取ってるのを目にしたがあの人は有名人なの?

335:重要無名文化財
16/05/06 19:38:02.04 .net
TORIOは、喬太郎師匠にしてみれば初めてのところだろうし
あんまりレアネタは希望しちゃダメだろうが
楽しみだ。
「スーパーアリーナと思ったら。。。」
いじりは喬太郎師匠もやるんだろうか?

336:重要無名文化財
16/05/06 19:40:24.50 .net
最近はたけ平がお気に入りみたいですね
楽屋では「たけ平の股間がデカい」「皆さんに見せて差し上げなさい」という話ばっかりしてる

337:重要無名文化財
16/05/06 19:43:37.69 .net
中野ゼロホール、夏場は避けてる
あの坂登った頃には汗だらだら

338:重要無名文化財
16/05/06 21:05:12.55 .net
お前相当なデブだな

339:重要無名文化財
16/05/07 00:01:48.65 .net
デブは邪魔だから来るなよ

340:重要無名文化財
16/05/07 07:40:10.49 .net
これから続くよ、小言が。店変えようぜ。

341:重要無名文化財
16/05/07 08:39:34.63 .net
おまえひとりのくせにw

342:重要無名文化財
16/05/07 10:45:14.82 .net
前の席、両隣がデブだったときの絶望感はパねえっす

343:重要無名文化財
16/05/07 12:14:21.17 .net
畳敷きでもウネウネ動いて視界を遮るのはデブ

344:重要無名文化財
16/05/07 12:24:06.96 .net
頭でかい奴邪魔だよね。
オレなんですが。

345:重要無名文化財
16/05/07 13:02:29.93 .net
ホール、落語会はともかく寄席は移動できるからまだマシ
最近の映画館は空いていても移動できないのが辛い

346:重要無名文化財
16/05/07 13:05:06.64 .net
デブ、デブって
俺の京太郎と歌武蔵に謝れ!

347:重要無名文化財
16/05/07 13:26:36.81 .net
高座にいるからいいようなものの ( ゚,_ゝ゚)オマエらのお目当ての師匠ってのも大概だな

348:重要無名文化財
16/05/07 13:27:45.40 .net
高座はあがるもの

349:重要無名文化財
16/05/07 13:33:30.36 .net
>>348
下がれ、下郎!

350:重要無名文化財
16/05/07 13:57:45.45 .net
誰が鉄道推理小説作家だよ!

351:重要無名文化財
16/05/07 14:20:55.57 .net
ひまをもてあました下々´・ω・)(・ω・`の遊び

352:重要無名文化財
16/05/07 15:06:22.19 .net
白酒きらい

353:重要無名文化財
16/05/07 15:34:36.18 .net
「三瓶です」という芸とも言えない芸から
よく精進したと思う

354:重要無名文化財
16/05/07 19:18:39.17 .net
高座が見にくくなる座高の高い奴は後ろのほうに座れよ、俺のことだけど

355:重要無名文化財
16/05/07 19:56:58.17 .net
池袋演芸場の客だったかな、尻の下にエロ本かなんかを敷いてた
俺も今度やろうかと思ったね。やらねえけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch