【芝居の話】今月の歌舞伎【その壱】at RAKUGO
【芝居の話】今月の歌舞伎【その壱】 - 暇つぶし2ch489:重要無名文化財
20/11/26 06:44:53.72 .net
>>488
>歌舞伎役者って一流のクラシック音楽とか聞かないのかしら?
子供の頃から好きじゃなければ、あまり聞かないのでは?
邦楽とはテンポの取り方も違うし
鼓や三味線に慣れる為にも周囲がクラシック音楽を勧めたりはしないだろう
しかし獅童の発声がダメなのは
同世代の歌舞伎役者の主演クラスでは舞台経験値が一番少ないからでは?
歌舞伎以外も舞台は少なく、TVドラマや映画が殆ど
獅童に舞台役者として咽喉を鍛えるよう指導した人もいなかったのかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch