10/12/16 21:05:33 .net
アリアズナ さま~~
151:重要無名文化財
10/12/16 22:05:33 .net
マダムー!
152:重要無名文化財
10/12/18 14:00:12 .net
久しぶりに深田さんのファンサイトを覗きに行ったら、ノートン先生に遮断された…
先生曰く「12個の脅威があります」だそうだが、一体何があった?
153:重要無名文化財
10/12/26 23:37:40 .net
「まちがいの狂言」で今年は最後かな?
年明けの若手三番叟@セルリアンは、来年はやらないみたいだね。
万作家のみなさま、今年もありがとう!
良いお年を。
154:重要無名文化財
10/12/31 09:16:47 .net
KAAT記念式典あたりー!!
3(月)~三番叟ざんまいだー
2011年はイイ年になりそう...
155:重要無名文化財
11/01/01 23:28:43 .net
>154
それは、オメ。
書いたからには三番叟レポよろしく。
156:重要無名文化財
11/01/04 02:00:09 .net
そろそろ面箱デビューと踏んでいて、観世だろうなーと思いつつ、てっせんの方に行く。
面箱デビューはどうだったのかな。
下掛りの時には行きたいねえ。
157:重要無名文化財
11/01/11 20:05:10 .net
こんなことって・・・(泣)
URLリンク(www.jiji.com)
158:重要無名文化財
11/01/11 21:49:48 .net
最後の舞台が三鷹だね。
千之丞サンといい.....なんか淋しいですね。
ご冥福を祈りましょう。
159:重要無名文化財
11/01/12 20:52:05 .net
ああ、お亡くなりになっていたのか……
160:重要無名文化財
11/01/12 21:09:31 .net
新聞の訃報欄に、偲ぶ会の会費の金額が書かれていたけれど
一般人も行っていいのだろうか?
会場はそう広くもなさそうだから、やはり関係者だけでしょうね。
せめて、明日あさっての狂言座の時にお写真だけでも飾ってあれば
お参りさせてもらえるんだけど。
161:重要無名文化財
11/01/14 16:53:22 .net
偲ぶ会は万之介さんにご縁がある人のみ、だそうです。
そりゃそうだわね。
162:重要無名文化財
11/01/15 05:13:46 .net
ご冥福をお祈りします。
163:幽玄堂
11/01/18 03:14:12 .net
こんにちは。突然すみませんが、お邪魔させていただきます。
幽玄堂こと、小林わかばと申します。
私は幽玄堂URLリンク(www.yuugendo.com)という能楽情報サイトの管理人をしている者で、最近は『能楽ジャーナル』URLリンク(homepage2.nifty.com)という能楽評論・情報誌のお手伝いもしています。
現在、能楽関係のサイトやブログ等の利用者の世代と、実際にどのくらい舞台を見に行っているのか?
能楽関係のサークルは、学生を能楽堂に導いているのか?
そんな事を調べて、少しでも能楽愛好者を増やすヒントを探れたら…それを会を行う主催者に伝えられたら…と思っています。
そこで、アンケートを実施し、この調査をまとめて、能楽ジャーナルに寄稿する予定です。
アンケートはこちら→URLリンク(homepage2.nifty.com)
よろしくお願い致します。 (1月25日まで実施します。)
164:重要無名文化財
11/01/30 00:08:38 .net
マターリのスレ、落ちちゃった?
165:重要無名文化財
11/01/30 16:43:14 .net
>>164
ねー
今、行ったらなかった…
166:重要無名文化財
11/02/12 18:08:35 .net
スケジュール??
全部網羅してないかと思うけど。
主催者確認もしなてないと。
参考までに
URLリンク(www.link-jp.com)
167:重要無名文化財
11/02/12 18:12:18 .net
あっ。そうそう
のぼう・・・・・9/17(土)公開だって。
168:重要無名文化財
11/02/12 21:41:03 .net
髪が短くなってた
169:重要無名文化財
11/02/18 00:27:28 .net
>166って、何だったの?
170:重要無名文化財
11/02/18 12:32:35 .net
野村万之丞がNHKにウッチャンとともに出ている
171:重要無名文化財
11/02/18 14:48:11 .net
いつのはなしだよ!!!
172:重要無名文化財
11/02/18 15:19:53 .net
>170
あれはナンチャンだ
ウンナンの人気と実力のないほう。
173:重要無名文化財
11/02/18 15:27:28 .net
>170・171 ワロタ。
それとは別だけど
万蔵さんと萬斎さんを間違えちゃ失礼だよね~
現代狂言はあまり好みではないけど
自己紹介のときの、エネルギー・平子さんの笑顔が狂言師ぽくて良かった。
174:重要無名文化財
11/02/23 18:44:00.66 .net
>>172
天野達と狂言やってて、NHK出てるのってナンチャンだと思ってたから、>>170にびっくりしたw
175:重要無名文化財
11/02/23 20:44:18.77 .net
訳もなくふと思い出した「サイボーグ」と「パパンの土鍋投げ」w
職人さん、どうしてるかな~
176:重要無名文化財
11/03/01 21:32:26.84 .net
萬斎が漱石か……。
ううううん
177:重要無名文化財
11/03/06 21:19:14.02 .net
漱石役がどうこうより
大泉さんのハイテンションと、三谷さんのおかしなテンションに
かみ合って行けるかが心配だw
178:重要無名文化財
11/03/12 19:47:36.54 .net
明日の先行
普通にあるの?
179:重要無名文化財
11/03/18 15:59:25.74 .net
今月末の「狂言ござる乃座th45」は延期だそうです。
くわしくは万作の会HPへ。
180:重要無名文化財
11/03/18 16:03:12.80 .net
179です。あせって間違った・・・恥
○45th、ね。
181:重要無名文化財
11/03/20 11:51:02.60 .net
ネットしてない人はどうすんの?って思ってたら
ハガキ来たね。
182:重要無名文化財
11/03/20 21:02:40.14 .net
能楽堂の事情もあるんだろうけど「ござる」普通にやってもらいたかった。
暗いニュースばかり見ていて気が滅入ってるし。
183:重要無名文化財
11/03/28 01:42:57.71 .net
チケットってさ。
自分が必要分だけ取るべきだね。
親切にとってあげるとか、もうやめよう
と思うよ。今回のベッジ・パードンで
本当に嫌な思いしたよ。
もうファンもやめようかなって思ったよ。
疲れた。
184:重要無名文化財
11/03/31 00:07:00.75 .net
ござるで使うはずだった電車賃・夕食代を募金することにした
白草直助と黒草菊、どっちの名前で出そうかな
185:重要無名文化財
11/03/31 19:41:40.45 .net
萬斎さんは何か寄付したのかな?
186:重要無名文化財
11/04/05 13:51:41.33 .net
萬斎さん誕生日おめでとう
187:重要無名文化財
11/04/06 19:48:00.32 .net
URLリンク(www.youtube.com)
188:重要無名文化財
11/04/06 19:56:09.84 .net
>>185
ドケチでセコいから何も寄付してませんよ。
189:重要無名文化財
11/04/08 16:59:41.76 .net
>>188
えっケチなの?
190:重要無名文化財
11/04/08 20:19:55.79 .net
平泉の破石さんとこは大丈夫かな?
191:重要無名文化財
11/04/17 15:03:07.99 .net
今日はヒドかった
楽ないって、どーいうこと?
192:重要無名文化財
11/04/18 18:29:29.44 .net
公演近くなったらおくで買うからいいや。
193:重要無名文化財
11/04/27 20:50:38.59 .net
今日の練馬は売った
194:重要無名文化財
11/04/27 21:51:04.71 .net
個人のチケ事情報告、イラネ
195:重要無名文化財
11/04/29 11:19:08.72 .net
楽2枚
getした
196:重要無名文化財
11/05/03 14:06:04.82 .net
小笠原さんの新作狂言「良忍上人物語」は面白かった。
客席に呼びかけたりして盛り上がっていた。
197:重要無名文化財
11/05/03 23:46:18.47 .net
>196
そんなのあったんだ。
てか、小笠原さんなら「萬狂言」スレなんだけど・・・w
あっちのスレもこっち以上に寂しくなったね。
198:重要無名文化財
11/05/07 10:41:07.75 .net
こんなの見つけた。
講師~石田さん
URLリンク(miznowa.jp)
199:重要無名文化財
11/05/16 15:30:19.93 .net
週間朝日に萬斎さんの記事あったよ
震災について
200:重要無名文化財
11/05/17 13:42:03.00 .net
スレチだけど
「いのちを詠う」この時間にSePTのHP行ってみたら
補助席は×なのに、二階席がたくさん残ってるってどういうことだろう?
201:重要無名文化財
11/05/18 00:12:09.23 .net
200です。
さっき覗いてみたら、もう完売になってた。
わけわからんけど、とにかく買えた人よかったね。
はい、お邪魔しました。
202:重要無名文化財
11/05/26 20:26:29.70 .net
最近、蝸牛・月見座頭・吹取が多い気がする。
203:重要無名文化財
11/05/28 15:10:24.04 .net
パリ公演で見事放射能を除けたのが凄い。ツアーは他に誰が?
204:重要無名文化財
11/06/09 19:20:54.17 .net
自分よいや入ってないんだが、会報で万之介さんについて触れてた?
205:重要無名文化財
11/06/09 20:29:29.31 .net
>204
2月に送られてきた最新号には
トップに万之介さんの写真と、よいや?からの挨拶文が載ってた。
あとは編集後記にちょっとだけ触れた文あり。
万之介さんの特集記事を載せるのは、時間的に間に合わなかったんでしょうね。
9月発行の秋号には何か載りそう。
思い出すとやっぱり寂しいわ。
206:重要無名文化財
11/06/10 03:59:58.26 .net
>>205
㌧!
以前入ってて自然に退会したもんだから…orz
それでも万之介さんの個人の会は行ってたから、やはり寂しい
207:重要無名文化財
11/06/22 08:44:41.29 .net
万作さん、誕生日オメ!
208:重要無名文化財
11/06/22 09:51:06.97 .net
80才!ますますお元気で!
209:重要無名文化財
11/07/04 20:10:01.60 .net
「万作を観る会」傘寿記念公演、豪華だね。
風流付きの翁、裕基くんの千歳、遼太くんの奈須、万作・右近・又三郎さんの末廣かり
観たいよ~。
「太鼓負」も面白そう!
210:重要無名文化財
11/07/13 00:05:50.86 .net
某所から拾ってきました。
■「古典芸能を楽しもう」教育テレビ(Eテレ)■
放送日 平成23年7月17日(日)15:00~17:00
◎狂言 「木六駄」(和泉流)◎
太郎冠者:野村 万作
茶屋:野村 萬
主人:野村 又三郎(小三郎改め)
伯父:三宅 右近
◎能「鉄輪」(喜多流)◎
シテ(女/鬼女):香川 靖嗣
ワキ(安倍晴明):森 常好
アイ(貴船神社の社人):山本泰太郎
211:重要無名文化財
11/07/17 15:10:04.18 .net
野村ファミリーでの木六駄
萬とは仲直りしたのかな?
212:重要無名文化財
11/07/17 15:53:03.75 .net
三宅右近さん、ダイエットに成功したみたいね。
太りすぎていたら長生きできないもんね。
213:重要無名文化財
11/07/17 15:54:43.33 .net
客を入れないなんて勿体無い。
214:重要無名文化財
11/07/17 16:05:01.13 .net
万作さんは芸達者だけど若手が育ってないのが気になる。
215:重要無名文化財
11/07/19 05:49:46.58 .net
萬斎って、かなり性格悪いみたいだな。
TVやお偉いさんの前ではニコニコしてるけど、普段は無表情で愛想悪いみたい。
挨拶もろくにしない、天狗野郎みたい。
金が絡むと偽善者になりすます、まさに変幻自在のキツネみたいな男だな。
216:重要無名文化財
11/07/19 11:15:30.36 .net
ちゃんと舞台の上でもそういう性格、表われてますよ^^
217:重要無名文化財
11/07/19 12:20:13.91 .net
>215,216 ↓こっちでお待ちしています
スレリンク(rakugo板:601-700番)
218:重要無名文化財
11/07/22 12:51:56.19 .net
万作さん・萬斎さんの三番叟、楽しみすぐる!!!
てか、チケットとれるのか?
219:重要無名文化財
11/07/28 11:01:37.85 .net
奇ッ怪のアフタートーク芸術監督お出ましですね!
まだチケットが有ったので迷わず入手してしまいました。
220:重要無名文化財
11/07/29 12:50:38.80 .net
野村萬斎さんのドラマや舞台での演技に惹かれ、
今度初めて狂言を見たいと思ってます。
初心者にお薦めの公演はどれなのでしょうか?
221:重要無名文化財
11/07/29 14:32:14.99 .net
>220
取りあえず、解説付きの万作家の公演をお勧めします。
(萬斎さんの解説なら、お話し上手だからなお楽しいですよ)
解説付きの公演でなくても、パンフにあらすじや難しい語句が載っていることもあるので
充分楽しめます。
万作の会HPやチケットぴあなどで、お住まいの地域や行けそうな場所の公演を
調べてみてくださいね。
演目によってはちょっとむずかしい内容のものもありますが
それについては、またココでお尋ねください。
狂言デビュー、楽しめるといいですね。
222:重要無名文化財
11/07/30 19:44:43.36 .net
久しぶりの「彦市ばなし」>よこすか能
子天狗はツッキー?それとも若手デビューか?
223:重要無名文化財
11/08/02 12:11:05.99 .net
>>221
詳しくありがとうございました。
万作の会の公演であれば、基本的にどれでも解説が付いているということでしょうか。
現在HPに載っている公演は、日程的に行けそうにないので
また改めて質問させていただきます。
224:重要無名文化財
11/08/04 18:54:42.52 .net
>223
221です。
紛らわしい書き方でごめんなさい。
万作の会の公演でも、解説が付いている公演と付いていない公演があります。
どこの公演でも解説が付いているときは、番組表に必ず「解説」「お話」「レクチャー」などという
項目が書かれています。
万作の会HPやチケットぴあに載っていなくても
各地の自治体・団体などの主催の公演もありますから、まめに検索すれば
223さんが行ける公演が見つかるかもしれませんね。
初めての方は、ホールで行われる公演のほうが演目的にもお値段的にも
行きやすいですが、能楽堂も気軽に行けるところですから
ぜひ挑戦してみてください。
萬斎さんは茶目っ気のある太郎冠者役がお似合いですが、紋付袴での小舞も素敵ですよ。
役によっては、面をかけたままで全くお顔が拝見できないものがあって
ファンとしては少々残念なことがあるのでご注意を!
できれば人間国宝の万作さん(お父様)と、裕基くん(ご長男)も一緒に
観られるといいですね。
俳優・野村萬斎さんのルーツである狂言、ぜひ一度ご覧になってください。
225:重要無名文化財
11/08/08 22:27:27.03 .net
喜多流A.A氏のブログの山口薪能の記事に、遼太くんの私服写真。
顔、ちっちゃ!
226:重要無名文化財
11/08/09 10:25:07.65 .net
「神秘域」
待機してたのに瞬殺だったけど、しばらくして再挑戦したら
なぜか別表示のところに入れ全種類○マーク出てて、無事ゲットできました。
ダメだった方、やってみて。
227:重要無名文化財
11/08/12 11:16:25.46 .net
三番叟・・久々に見られる幸せ
228:重要無名文化財
11/08/12 13:30:57.23 ?2BP(0).net
昨日浜松で「二人袴」を観ました。狂言を観るのも、萬斎さんを観たのも初めて
です。最初に萬斎さんが、狂言のレクチャーをして下さいました。
一緒に出演されていた遼太さんは甥っ子さんですか?
狂言はかなり面白いものだと思いました。
萬斎さんのウイットに富んだお話し振り、立ち姿に惚れてしまいました。
公開延期になった「のぼうの城」も待ち遠しいです。
229:重要無名文化財
11/08/13 14:50:00.20 .net
>228
初狂言・初萬斎さん、オメ! 楽しかったようで、良かったね。
遼太くんは萬斎さんの一番上のお姉さんの息子さん。
小さい頃、NHK大河ドラマ「花の乱」に
萬斎おぢちゃんと出演してました。
230:重要無名文化財
11/08/14 08:20:34.76 ?2BP(0).net
>>229 レスありがとう。遼太くんも魅力的でした~
231:重要無名文化財
11/08/18 23:17:08.25 .net
一門のみなさん、夏休みはとれるのかなあ?
232:重要無名文化財
11/08/19 06:47:14.27 .net
今夜のEテレ「花鳥風月堂」、狂言「二人袴」は誰が出るんだろう?
ひそかに万作さんか萬斎さんを期待。
ほかに過去放送の「附子」と能「八島」「羽衣」
233:重要無名文化財
11/08/19 23:48:37.88 .net
「二人袴」、兄弟verのお家のですた。クスン
234:重要無名文化財
11/08/22 23:31:31.45 .net
新宿狂言 先行
発券しなかった。
235:重要無名文化財
11/08/23 11:42:29.16 .net
>>233
流儀も違うけど、あそこの兄弟の演技ってケレン味あふれていて嫌いなんだよね。
236:重要無名文化財
11/08/24 09:42:45.93 .net
今朝の読売新聞、茂山忠三郎さんの追悼記事の中の逸話で
「ある人が演じた狂言『月見座頭』」への批判が載っていたけど
ある人って、万作さんのことかな?
「美しくあれ、云々」というモットーも
千之丞さんに「それがなんぼのもんじゃい」と言われてるらしいし。
忠三郎さん・千之丞さんらしいっちゃらしいw
それぞれの家・人にいろいろな考え・演じ方があるから
それはそれで良いし、それを好むファンもいる。
でも自分はやはり万作家の狂言が一番好きだな~
10年後・20年後も芸風が変わらずにいてほしいが・・・
237:重要無名文化財
11/08/25 12:46:48.54 .net
萬斎がHONDAのCMに!!!
238:重要無名文化財
11/08/25 18:31:19.41 .net
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
239:重要無名文化財
11/08/26 23:24:58.67 ?2BP(0).net
>>237,238 ありがとう~ 萬斎さんのCM見ました。「両手がふさがってる~」バージョン
の方が好みです。萬斎さんのCM出演について、SISカンパニーのHPに載っていませんが、
どこかに情報があったのでしょうか?
240:重要無名文化財
11/08/28 15:14:44.47 .net
変な服
241:重要無名文化財
11/08/28 15:15:25.19 .net
あ・・・ゴメン
誤爆した
242:重要無名文化財
11/08/28 23:27:03.86 .net
普通にHONDAのhp
萬斎師の愛車はジャガーとアウディ
一般大衆車には......ねぇ.....
妹:葉子さんはプジョーだったかな。
家事手伝いで羨ましいですね。
243:重要無名文化財
11/08/28 23:36:49.53 .net
狂言の格を上げたくて必死な家だよなw
そこが逆に貧乏臭いんだよね。
244:重要無名文化財
11/08/30 11:36:59.57 .net
>>243
おお、よく言った(・∀・)ノ
同意。
必死さが痛いwww
245:重要無名文化財
11/08/31 14:08:29.16 .net
萬斎さん、広忠さんの結婚式では和装でなくて
蝶タイにスマートなスーツだったんだね。カッコヨス!
万作さんは列席されたのかな?
246:重要無名文化財
11/09/01 21:41:10.57 .net
>>245
どっかにupされてる?
247:重要無名文化財
11/09/01 21:54:54.32 .net
>246
niftyのブログで「亀井広忠」で検索してみて
248:重要無名文化財
11/09/02 14:50:05.48 .net
もう過去の人なの?
249:重要無名文化財
11/09/02 23:10:59.32 .net
>248
誰が?何が?・・・それとも誤爆?
まあ、ココんちには、過去や異界と行ったり来たりできそうな人ならいるけどw
250:重要無名文化財
11/09/03 00:20:46.04 .net
おおげさなww
251:重要無名文化財
11/09/03 10:34:30.81 .net
ゆうきくんいいね。
久しぶりだったので大きくなったのに驚いた。
声もいいし演者として舞台に映えるよ。
252:重要無名文化財
11/09/03 12:50:25.22 .net
いくつになったっけ?
猿から見てないわ
253:重要無名文化財
11/09/03 13:49:46.99 .net
1999年10月9日生まれだから、小6か?
中学生になったら、身長も声もその他諸々グンと変わるね。
254:重要無名文化財
11/09/03 20:38:06.23 .net
ホントだね~
萬斎さんより人気が出るかもねww
255:重要無名文化財
11/09/06 22:38:23.48 .net
そろそろ「Yoiya会報」が届く時期だね。
今回のメインはと万之介さんとフランス公演かな?
若手の紹介とインタビュー記事なんぞもあるといいな。
256:重要無名文化財
11/09/07 07:25:54.28 .net
>>255
会報かー。
もっと充実した会報を発行して欲しいなぁ。
毎回、似たような感じでつまらん。
257:重要無名文化財
11/09/07 09:59:04.71 .net
萬斎のCM今の所5パターンだよね?
258:重要無名文化財
11/09/07 18:35:37.94 .net
神秘域、今頃になって何でB席があんなにたくさん残ってんだろか?
259:重要無名文化財
11/09/09 12:46:17.83 .net
そいえば六世万蔵さんは、四国のお菓子のCMに出てたんじゃなかったっけ?
万作さんはネスカフェだけかな?
大蔵基誠さんはロッテのアイス。
かんた先生はジャガーでキメてた。
茂山さんのとこも何か出てそうだね。
260:重要無名文化財
11/09/09 20:56:43.99 .net
万作を観る会の一日目取れなかった。ショボーン
261:重要無名文化財
11/09/09 21:17:15.63 .net
>>260
ついさっき(10分くらい前)、×だったはずのB席が○になってた。
時々戻るみたいだから、初日と一週間後だっけ?はチェックするといいよ。
262:重要無名文化財
11/09/14 15:08:51.47 .net
染五郎さんとは、また紋付袴の「二人三番叟」かな?
また観たいな~
263:重要無名文化財
11/09/19 22:41:32.95 .net
親子で三番叟なんてやるから、21日はもろ台風呼び寄せちゃいそうな気配w
264:重要無名文化財
11/09/20 23:57:02.54 .net
板チだけど、ベッジ放送決定。
URLリンク(www.wowow.co.jp)
265:重要無名文化財
11/09/21 17:03:32.77 .net
嵐を呼んでしまいましたね。
無事に終わりますように!
266:重要無名文化財
11/09/21 21:51:28.90 .net
電車で足止めされて行けなかったよKAAT
今日中止にならなかったのはすごく不思議だー
267:重要無名文化財
11/09/23 15:11:59.38 .net
久々に萌え・・・。
268:重要無名文化財
11/09/27 23:25:36.10 .net
なんだかんだで、結局チケット買えんかった
次回の機会を待とう
269:重要無名文化財
11/10/05 00:00:22.06 .net
以前>>220で書きこんで、>>221>>224さんにアドバイスをいただいた者です
今日、意を決して10月13日の「狂言の夕べ」のチケットを購入しました!
せっかく、「演目についてはまたお尋ねください」って言って下さったのに
尋ねる前にチケットを買ってしまって、初心者でも楽しめるかちょっと不安ですが
今から楽しみです
ちなみにベッジパードンは見ましたwもっと陰鬱とした漱石を期待していたのですが、
震災もあって本が変わったらしいですね。でも面白かったです。
270:重要無名文化財
11/10/05 23:12:54.24 .net
>269
221です。
文京シビックホールの公演ですね。
「蝸牛」「業平餅」とも、初めて狂言を観る方でも充分楽しめると思いますよ。
解説が萬斎さんだし、期待しちゃってください。
もし席が舞台から遠いようでしたら、オペラグラスがあれば
演者さんの表情や装束の柄など見たい時には役に立つかも知れません。
271:重要無名文化財
11/10/09 20:01:51.04 .net
>>270
ありがとうございます!
座席は2階席の10列(2階はは9列から始まるので前から2列目)付近です。
一応オペラグラス持って行こうと思います。
272:重要無名文化財
11/10/12 09:19:53.36 .net
観世流S.M師のブログに、新宿御苑の薪能の記事が出てるね。
273:重要無名文化財
11/10/13 05:38:25.58 .net
舞台に露が降りて足袋びっしょりだったとか
滑ってケガしたりしなくて良かった、ホント。
274:重要無名文化財
11/10/13 13:16:27.98 .net
今度のCMはかっこいいねっ!
275:重要無名文化財
11/10/14 22:09:13.81 .net
噂板なくなったの?
276:重要無名文化財
11/10/14 22:38:39.73 .net
>275
うん、マターリスレなくなった。
深田さんのブログもなくなっちゃったね。
ところで、↓このふかたん相関図ひどいw
URLリンク(spysee.jp)
277:重要無名文化財
11/10/17 00:17:26.86 .net
マターリ復活してくれません?
278:269
11/10/17 22:30:10.32 .net
狂言の夕べ、とても楽しめました。
狂言ってもっと分かりにくいのかと思いきや、
良い意味でハードルが低くて、誰でも気軽に笑えるものだったんですね。
また見に行きたいです。
ただ、演目が終わると本当にあっさり退場になるのはちょっと味気なかったですw
ライブや舞台に慣れてしまっているからでしょうね。
279:重要無名文化財
11/10/21 23:00:50.14 .net
>278
楽しめて良かったですね。
チャンスがあったら、また是非!
あっさり退場・カーテンコール無しで
何だかほったらかしにされたみたいな感じかもしれませんが
そんな時は、ジンワリと話の余韻を楽しんでくださいね。
280:重要無名文化財
11/10/25 13:36:16.87 .net
久々の新宿狂言でたっぷり対談があって嬉しかった。
毎日CMでお目にかかっているが生はいい。
新しい試みが好きだよね。狂言劇場も楽しみになってくる。
281:重要無名文化財
11/10/25 22:20:11.44 .net
そういえば、今年は能楽現在形SePT版やってなかったような・・・
282:重要無名文化財
11/10/28 19:20:23.84 .net
あちこちで来年初めの「翁」のスケジュールが出始めたね。
だけど、三番叟の配役はまだ書かれていない。
以前ふかたん・たかのんがやっていた、セルリアンの年明け早々の袴三番叟が
来年はなぜか右近さんとこの御兄弟の会になっている。
283:重要無名文化財
11/11/08 02:25:20.08 .net
今週の花鳥風月堂『靫猿』で、萬斎さん親子が出るらしいね。
DVDになってる映像を使うのかもしれんが
284:重要無名文化財
11/11/11 11:57:55.11 .net
さすが萬斎さんはチェックが似合うなぁ<CM
285:重要無名文化財
11/11/16 20:13:01.44 .net
靱猿の教え方、下手くそだったね。萬斎
286:重要無名文化財
11/11/17 15:47:06.60 .net
>285
ん? 花鳥風月堂で?
見逃したんだけど、どんなところが下手くそだった?
上手な教え方ってどんなの?
287:重要無名文化財
11/11/19 16:18:51.79 .net
最近、立衆や後見でも時田君見ないね。
楽屋働きオンリーになったのかな?
この間の三谷幸喜さんの「仕事の流儀」で
三谷さんがエレベーターから降りてくる場面で
一緒に乗っていてドアを押さえていたのが時田君ぽかったんだけど。
288:重要無名文化財
11/11/19 18:45:16.13 .net
関西の大学でも和泉流の狂言を教えてほしいな。
289:重要無名文化財
11/11/23 09:46:55.32 .net
来年年始の萬斎さん三番叟、京都観世か・・・東京ではやらないのかな?
修一君が面箱デビューらしい。
290:重要無名文化財
11/11/24 06:26:57.07 .net
萬斎さんカッコイイ
291:重要無名文化財
11/11/24 15:15:50.83 .net
MANSAIボレロが見たい!!!
292:重要無名文化財
11/11/25 11:01:44.31 .net
( ゚ー゚)( 。_。)たのしみだぁ~!
293:重要無名文化財
11/11/25 20:24:30.12 .net
直接は関係ないけど、一応萬斎さん監修ってことで
「現代能楽集Ⅵ 奇ッ怪其ノ弐」
12月17日(土)夜9:00 WOWOWライブで放送あり
294:重要無名文化財
11/11/30 20:52:20.09 .net
>>293
監修つうても名前だけだな。
芝居とはしてはかなりイイできだった。
ま、映像になると印象は変わるだろうけど
295:重要無名文化財
11/12/06 23:46:40.75 .net
なんか変だよ
296:重要無名文化財
11/12/16 21:10:16.74 .net
>>289
それガセよ。別のワカモノがでぶーだよ
297:重要無名文化財
11/12/16 21:12:45.38 .net
>>296
京都観世か。スマソ
298:重要無名文化財
11/12/18 20:15:50.08 .net
初めて狂言を見て勧進聖に感動しました
はじめにご当地限定の狂言だとお話があったんですが、
狂言の中でもあんまりやらない演目なんでしょうか?
299:重要無名文化財
11/12/25 00:52:13.10 .net
>298
他家はわからないけど
万作家では、2010年1月の「野村狂言座」で上演されています。
勧進聖が石田さんで、鮒の精が萬斎さんでしたよ。
今月始めの「狂言劇場」では、小舞「鮒」としてそれだけ単独でやっていました。
確かにあまり観られない演目かも。
>296
それって、東京の観世能楽堂である梅若研能会のこと?
1月9日(祝・月)
【翁】梅若万三郎、三番叟:野村萬斎、千歳:梅若泰志、面箱:岡 聡史
【佐渡狐】野村万作
修一君ガンガレ! 岡君ガンガレ!
だけど自分、観に行けない・・・
300:重要無名文化財
11/12/25 16:07:32.68 .net
300
301:重要無名文化財
11/12/26 02:14:59.80 .net
>>299
ありがとうございます。
ああいうのを「小舞」というのですね。
確かにあの部分だけでも作品として成立しますよね。
いきなり場の雰囲気ががらりと変わるくらい本当に綺麗な舞でした。
302:重要無名文化財
11/12/29 20:38:16.87 .net
yoiyaもSePTも更新拒否。
もう狂言は卒業だよ。
さようなら。
303:重要無名文化財
12/01/18 17:09:11.72 .net
てす
304:重要無名文化財
12/02/04 10:28:27.06 .net
今度の解体新書、葉書での申し込み制度はなかったのか~
うっかりしていたよ。
チケットの会員割引もないし・・・
305:重要無名文化財
12/02/04 19:11:15.20 .net
>304
SePT、【S】で始まる方のIDでログインすると表示されるチケット予約・購入画面では
なぜか、解体の先行受付が2月18日(土)~22日(水)になってるよ。
306:重要無名文化財
12/02/04 21:05:31.38 .net
萬斎、NHK関西に出てたけど気取ってるね。
307:重要無名文化財
12/02/14 15:48:11.26 .net
しかし過疎ってるなぁ
数年前の賑わいが嘘のよう…
まあ狂言なんて本来こんなもので今までが持て囃されすぎだったわけだww
308:重要無名文化財
12/02/14 18:28:48.86 .net
以前は、ファンサイトや2ちゃんなんかで話したり情報交換して盛り上がっていたが
その後ブログやツイッターで個々に発散・交歓できるようになったからね。
ここが過疎るのは"流れ”ってことで、仕方ないっしょ。
309:重要無名文化財
12/02/14 19:11:19.13 .net
それは無いわー
実際、他スレが皆過疎ってるか?
そんなことないだろww
結局、飽きられてきたってこと
狂言なんてそんなもんww
萬斎の狂言以外の役者ぶりは皆同じだしw
能は奥深いけど、狂言は所詮狂言だよ
万作家はやたら、もったいぶるけど、狂言に深い意味を持たせるのは無理な話ww
310:重要無名文化財
12/02/14 23:36:30.36 .net
>309は、卑近なものには深い意味がない、感じられないっていうのかい?
確かに、能の方が構成も内容も凝っていて高度な理解力が必要なものが多いが
ベクトルが違うだけで
能からも狂言からも人間の心理が読み取れるんだけどね。
万作家がもったいぶっているというのなら
別の意味でもったいぶっている家もあると言えるんじゃないかなあ。
まあその話はやめておこう。そこの家の方向性も嫌いじゃないからね。
っていうか、2ちゃんのスレが過疎っているかどうかで
狂言界の盛衰や価値を判断すること自体どうかと思うよ。
311:重要無名文化財
12/02/15 18:17:52.79 .net
ブームは去った事は確か。
ワクワクするものが無いと衰退は仕方ない。
312:重要無名文化財
12/02/15 21:08:27.97 .net
>>310
狂言に深い意味をもたせてもったいぶっている(?)他家って
東京の大蔵のお家かな?
自分も嫌いじゃない
313:重要無名文化財
12/02/19 20:38:28.00 .net
>312
伝統芸能を継ぐ者として、安易な迎合を戒めている大蔵流のお家ね。
でも普及には努めていらっしゃる。
314:重要無名文化財
12/02/20 20:38:10.09 .net
>313
西が拠点のS一族か?
東京はYだよな
あそこは地味な活動で安易な迎合って雰囲気ではない
影は薄いがZもいるな...
315:重要無名文化財
12/02/20 22:30:54.39 .net
>>309
308です。遅レスだけど・・・
自分はこのスレのことを言ったつもり。
他スレは他スレで、それぞれ皆2ちゃんに来る目的が違うんだから
どこも同じ思考パターン・行動パターンになるわけないよ。
>>311
>ワクワクするものが無いと衰退は仕方ない。
ワクワクするものが有ると感じるか無いと感じるかは、観る側の個々の問題。
だからその理屈は変だね。
それとも、311の中でワクワクしなくなったから興味が衰退しちゃったのかな?
600年の歴史のなかで、いろいろな理由で栄枯盛衰のうねりを繰り返してきて
今はどの位置にあるかはわからないけれど
皆さん、絶やしちゃいけないとがんばっているよね。
あ、そんなことより
石田さん「第33回観世寿夫記念法政大学能楽賞」受賞、おめでとうございます!
316:重要無名文化財
12/02/26 14:05:09.48 .net
超遅で解体の会員申し込み忘れてたコトに気付いた。。。
一般で獲れるかしら?
今日J-Waveに萬斎さん出演ですって。
317:重要無名文化財
12/03/19 17:07:39.38 .net
昨日万作パパがチラっと教育テレビに出て来てたね
318:重要無名文化財
12/03/20 18:49:43.53 .net
ここは
和泉元彌に頑張ってもらわないと。
319:重要無名文化財
12/03/26 02:05:28.15 .net
いらねーわ
320:重要無名文化財
12/04/05 16:41:13.88 .net
HAPPY BIRTHDAY!萬斎!
321:重要無名文化財
12/04/05 23:17:57.42 .net
萬斎さんハピバ!!
322:重要無名文化財
12/04/07 15:51:19.31 .net
彩加里ちゃんの
靭猿はやらないの??
323:重要無名文化財
12/04/10 16:47:55.15 .net
322さん
私も同じことを思っておりました。。。
324:重要無名文化財
12/04/11 03:25:10.78 .net
もう大きくなりましたよねー
やらないのかな?
325:重要無名文化財
12/04/11 15:55:35.88 .net
“彩加里”ちゃん、て言うんだ。
何年生まれだっけ?
まだご尊顔を拝していないけど、パパ似かな?ママ似かな?
パパは超多忙、じいちゃんも多忙だけど
「あんなに忙しいのによく時間があったね~」というようなことが
今までたくさんあったから
すでにお猿さんの稽古に入った可能性もあるかも。
326:重要無名文化財
12/04/11 16:55:55.01 .net
オンナの狂言師なんて宝塚じゃあるまいし、、とか言って
女性狂言師を馬鹿にした発言してたっしょ
野村マンサイ
長女はしてないから、ご尊顔w拝してない次女(さかり?)もやらないしよ
327:重要無名文化財
12/04/11 19:36:20.34 .net
自分以外は皆人間以外だと思ってるものね
328:重要無名文化財
12/04/11 20:05:34.14 .net
>326
その発言、聞いたこと無いねえ。
女性の素人弟子ならたくさんいるんだから
そういう言い方で女性が狂言をやることを否定しないでしょ。
>長女はしていない
何を? 「靱猿」ならやっているけど?
329:重要無名文化財
12/04/12 11:58:09.51 .net
HONDAのCM…
330:重要無名文化財
12/04/12 13:14:47.83 .net
>326
マンサイ娘(長女)、いま中学生だっけ
この娘が狂言の稽古してるとか、うつぼ猿デビューも聞いたことない
いつ、どこで?やったん
息子の初舞台の様子は見たけど
331:重要無名文化財
12/04/12 14:22:27.87 .net
>330
NHKの「今裸にしたい男たち」という番組に萬斎さんが取り上げられた時に
長女さん(当時4歳)の「靱猿」の稽古の様子も映っていたよ。
名前で検索すれば公演日もわかる。
ほかに「蟹山伏」「茸」にも出演していたのは記憶している。
確か萬斎さんのお姉さんも、子供の時は舞台に立っているはず。
他家だけど、昨年の野村又三郎さんの襲名公演の時に
又三郎さんのお嬢さんも「靱猿」デビューしてるね。
332:重要無名文化財
12/04/13 12:21:26.24 .net
>326
和泉流宗家のお姉さまたちを先達として
宗家一門のお嬢さまたちも
しっかり舞台を勤め、がんばっていますね
女性狂言師の活躍が誹謗中傷などで阻害されることなく
芸の継承伝承普及に表舞台でも活躍出来ますよう願っています
333:重要無名文化財
12/04/13 18:28:12.96 .net
自称宗家など、どーでもよい。
勝手にやってればいいよw
>332=330=326=327
自分が知らないだけのことを、調べもしないで堂々と書いて
教えてもらっても、礼を言わないどころか何のレスも無しですか。
さすがだねw
334:重要無名文化財
12/04/16 14:46:26.11 .net
>>326
普通は「あかり」でしょ、読むなら
「さかり」って・・・
335:重要無名文化財
12/04/19 20:14:31.93 .net
今日の日経夕刊に万作さんの記事
来週の狂言座での「金岡」、万作さんが工夫した場面があるそうだ。
楽しみ~
336:重要無名文化財
12/04/20 15:57:14.11 .net
茂山逸平さんジュニアの
「まってまって(舞って舞って)」「まんしゃいしゃんのしゃんばしょう(萬斎さんの三番叟)」
と言って、パパと伯父さんにせがむ話、可愛いなあ。
スレチですが、今夜の千五郎家の公演が18時45分からYouTubeで配信されるそうです。
URLリンク(www.youtube.com)
あ、自分千五郎家の回し者ではありません、念のためw
337:重要無名文化財
12/04/25 17:27:25.35 .net
あのー、ここらでマターリスレ立てても良いでしょうか?
カキコしてくれる人がいるといいんだけど。
338:重要無名文化財
12/04/29 10:02:04.56 .net
今日は朝からうれしや、うれしや!
万作さん、旭日小綬章授章おめでとうございます!
ついでと言ってはなんですが、白石加代子さん、同章受章おめでとうございます。
マターリスレがないので、もひとつついでに
今朝の日経新聞の付属紙『日経23plus+』に萬斎さん。
表紙から3頁にわたり、茗荷谷エリア紹介記事にコメントしてます。
ピンクのシャツ・ベストに赤のジャケットの、決まりポーズの写真4枚つきw
339:重要無名文化財
12/04/29 15:05:30.53 .net
>>337
OK!
340:重要無名文化財
12/05/02 15:44:16.11 .net
337です。
今夜ベッジの放送もあることですし
約1名様のご賛同を得てw、マターリスレを復活させようと試みましたが
できませんでした。
もうしばらくお待ちください。(代わりにどなたかが立ててくれても構いません)
341:重要無名文化財
12/05/12 01:53:56.17 .net
17日のはなまるマーケットに萬斎さん出演みたいですね。
342:重要無名文化財
12/05/12 07:10:19.81 .net
>341
楽しみだわー
で、おめざは・・・カニと空豆とシャンパン?w
343:重要無名文化財
12/05/14 11:38:59.42 .net
スカイツリーの記念式典で、三番叟舞ってた
344:重要無名文化財
12/05/14 12:45:39.02 .net
>343
チラッと見たけど、装束が白と金色で
形もいつもの直垂じゃなかったね。
舞いにくくなかったかのかな?
あの中空で、地面踏んで五穀豊穣?w
345:重要無名文化財
12/05/14 18:36:37.20 .net
>>344
祝福舞だから、仕初めやこけら落としでも舞います
開業記念式典ですので、五穀豊穣じゃなくてそっちの意味です
346:重要無名文化財
12/05/14 23:16:29.33 .net
でも金色の烏帽子はやり過ぎだろう。
ナルシストの不細工満載らしい。
347:重要無名文化財
12/05/15 09:03:51.28 .net
あの装束は神職系かな。
翁烏帽子で金色があるかは知らないけど
剣先烏帽子ではあるよね。
着付けも金色みたいだったし、祝典の場だからいいんでない?
それより、裕基くんの千歳もいたけど、どんな進行だったんだろう。
何か特別な演出があったのかな。
348:重要無名文化財
12/05/15 09:33:31.06 .net
>>341
ありがとう、予約したw
349:重要無名文化財
12/05/16 01:19:05.21 .net
>>346
三角顔で、ほんと不細工なツラしてんのな
こいつ日本人?的面相とあいまって
特に目つきが不快感満載なサンバだった w
350:重要無名文化財
12/05/16 17:23:36.43 .net
マターリスレ、復活しました。
こちらもよろしく。
URLリンク(kohada.2ch.net)
351:350
12/05/16 17:27:59.65 .net
ゴメン、誘導まちがえました。
スレリンク(uwasa板)
352:重要無名文化財
12/05/17 01:12:37.28 .net
次女は「靭猿」披きはしないそうです。
スカイツリーの装束はボレロ白バージョンでは。
不快というほど放映されていませんが、あの場にいらしたなら
政界の要人か、スカイツリーの関係者さんでしょうか。
353:重要無名文化財
12/05/17 15:37:47.78 .net
自信はないけど
白ボレロの装束は、狩衣の裾に襴と蟻先が付いた小直衣ではなかったかな?
ボレロを見た時、「野馬台の詩」の真備で着てたもの(うっすら金糸が織り込んであるけど)を
使ったのかなと思った記憶がある。
354:重要無名文化財
12/05/17 19:07:45.83 .net
式典の画像あったよ
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
355:重要無名文化財
12/05/17 19:15:14.39 .net
>>8
そんなの当たり前ですが
356:重要無名文化財
12/05/17 19:15:35.58 .net
あ、誤爆したわw
357:重要無名文化財
12/05/17 19:28:49.12 .net
>354
2つ目の画像、またエライ一瞬を捉えたね。
萬斎さんのお顔と広忠さんに不覚にもワロタ。
358:重要無名文化財
12/05/19 07:14:00.01 .net
一家で少女時代が好きっていいね
かわいい
359:重要無名文化財
12/05/19 17:20:44.42 .net
禿しくスレチだけど
又三郎さんとお弟子さん御出演のミスド「米粉ドーナツ」のCMw
↓野口隆之さんのブログからも見られます。
URLリンク(nogu.air-nifty.com)
360:重要無名文化財
12/05/23 20:32:21.46 .net
ねえねえ、これホント? 淡朗くん!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
361:重要無名文化財
12/05/23 20:40:31.43 .net
画像、見つけた。
URLリンク(www.imdb.com)
362:重要無名文化財
12/06/02 13:54:36.00 .net
173 可愛い奥様 sage 2012/05/17(木) 12:41:40.72 ID:kI/66u530
はなまるカフェで野村萬斎を久しぶりに見た
少女時代の話を始めたのでチャンネル変えてしまった
174 可愛い奥様 sage 2012/05/17(木) 12:55:41.44 ID:R3I5ERWt0
>>173 ええええええ どんびき・・・
175 可愛い奥様 2012/05/17(木) 13:25:56.01 ID:Nlx0h3XK0
野村萬斎も落ち目の韓流れとは!
180 可愛い奥様 2012/05/17(木) 15:57:40.67 ID:TWUMx4zCO
野村萬斎にはガッカリした。
さようなら!
487 :本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 18:33:45.77 ID:fFK9N7ID0
>>486
野村万○○さんのようにならないといいけど>萬斎
363:重要無名文化財
12/06/09 11:37:33.97 .net
宮島の先行チケット、取れた人います?
自分は意地で粘ってNTTのお姉さんの声を聞きまくったあげく
やっと繋がったら、希望日は完売でした。
別日は見切れる席が残っていたけど、ファンクラブ先行でも見切れる席を出すのね。
あ~頭痛がするw
SAPの電話受付の女性もさすがに声がヨレヨレになっていて、ご苦労様です。
スレ汚しの愚痴で失礼しました。
364:重要無名文化財
12/06/10 18:53:21.67 .net
J-Waveでしゃべってた。
365:重要無名文化財
12/06/11 21:52:45.22 .net
このところすっかり忘れていた深田さんのブログ、久しぶりに覗いてみた。
万作さんお元気そうで、なにより。
366:重要無名文化財
12/06/11 22:26:23.04 .net
>363
宮島狂言数回行ったので今回はパスしたけど先行完売なの?
天候が荒れなければ雰囲気はいいよねー
367:363
12/06/12 23:22:02.73 .net
>366
先行、両日とも完売でキャンセル待ちも受け付けたみたい。
せっかく遠方から行くんだから良い席を取りたいけど・・・
JTBさんが良い席をたくさん確保してるのかしら。
パック旅行のパンフが能楽堂にも置いてあったわ。
厳島神社のライトアップ、きれいでしょうね。
368:重要無名文化財
12/06/21 15:58:18.14 .net
ぴあで7月5日まで「宮島狂言」の先行抽選の2次受付をやっているけど
どんな席なんだろう。
一般販売待たずに挑戦する価値があるか、迷うなあ。
369:重要無名文化財
12/07/10 18:07:44.58 .net
学校で韓国人のダンスやらされるんですよ。
だからおぼえなくちゃならない。それだけ。
打ち合わせの時点で韓国についてなにか、
とか聞かれるんです。
今のテレビ、新聞はそんなものです。
まんさいのせいじゃないから。
370:重要無名文化財
12/07/11 21:20:57.22 .net
宮島の万作パパと萬斎さんの「三番叟双之舞」が観たかったのに
チケ取り完敗で凹んでいたら、10月に国立で観られそう。
しかも千歳が裕基君だわ。
371:重要無名文化財
12/07/15 10:56:23.52 .net
yoiya事務所
旧マキコ邸へ移転。
石神井台は、葉子さんに?
372:重要無名文化財
12/07/15 21:06:39.53 .net
アゲてまでわざわざ書かんでも・・・
373:重要無名文化財
12/07/19 19:55:30.33 .net
昨日、NHK文化センター梅田教室による萬斎さんのトークショーが
リッツ・カールトン大阪で開催されました。
374:重要無名文化財
12/08/23 03:22:08.86 .net
萬斎の出演予定公演。まるでイリュージョン。
狂言ござる乃座 in NAGOYA 15th
名古屋能楽堂
2012年9月23日(日)13:00
第4回赤穂大石神社薪能
2012年9月23日 午後5時半開場、同6時開演。
375:重要無名文化財
12/08/23 10:17:37.16 .net
あげとかなきゃ。
376:重要無名文化財
12/08/28 23:13:48.40 .net
以前、知り合いのおばちゃんの発表会を観に行ったら
万作さんも出演され、基礎知識の全くない自分ですが
ものすごく感動しました。
再び観てみたいと思うのですが、国立や観世、宝生って広くて
席によっては、遠いですよね?
矢来ってどうでしょうか?何月かは忘れましたが、今年これからあるようなので。
377:重要無名文化財
12/09/02 22:50:08.61 .net
>376
知り合いのおばさまの発表会では、万作さんは何をなさったのでしょうか?
良い経験をされたようですね。
矢来能楽堂は、だいぶ前に2・3回行ったことがありますが(座敷席は未経験です)
観やすかったと思います。
すでに検索されてご存知でしょうけれど、矢来のHPにはあちこちの席からの舞台の見え方の写真が
載っていますから、参考になさると良いですね。
せっかくの機会ですから、実際にいらっしゃってみてはいかかでしょうか?
これからある公演というのが10月28日のものですと、万作さんは狂言「鬼瓦」にご出演。
小品ですが、万作さんファンには嬉しい演目です。
(舞台前方での演技が多いので、出来れば正面か中正面席の正面寄りの方向から
ご覧になるのをお勧めします)
他の能楽堂もそれぞれ特徴があるので、あちこち行ってみるのも楽しいですよ。
単にハコとしての能楽堂内の広さや席の遠近も、選択肢のひとつの目安ですが
演目によって、観るベストポジションがあったり
席によって見えるもの、感じられるものが違ったりすることもあります。
376さんが、この次も感動の体験をされますように。
ちなみに、11月の『万作を観る会』の「月見座頭」も見応えのある絶品です。
378:重要無名文化財
12/09/10 23:43:18.85 .net
朝日コラム、打ち切りなんだってね。
379:重要無名文化財
12/09/11 06:57:01.34 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
380:重要無名文化財
12/09/17 01:41:39.20 .net
試写会
381:重要無名文化財
12/09/18 09:26:25.70 .net
宮島狂言、東回廊の「見切り席」には、脇正面側からの照明が強く当たり、まぶしくて辛かった。
橋懸かりは切戸口に隠れて全く見えず。こんな席でも同じ値段で売るSAP。
舞台のすぐ裏では、何かの撮影があって騒がしく、三番叟の雰囲気はぶちこわしだった。
この日は台風対策で鏡板が外されたし、正面・脇正面の席からは、そういうのも丸見えだったんじゃないかしら。
ロケーション込みで売ってるイベントなんだから、もう少しどうにかしてくれないかな。
382:376
12/09/18 10:31:45.35 .net
>>377
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
規制で長く書き込みできず、御礼が遅くなりましたことお許しください。
知人の演目は、題名をすっかり忘れてしまい、お恥ずかし限りです。
矢来もですが、11月の国立の「絶品」の文字に非常に興味をそそられます。
それぞれのページ良く読んで、検討したいと思います。
ありがとうございました。
383:重要無名文化財
12/09/21 05:42:28.17 .net
萬斎さんは「でくの棒」には全く見えなかった。知的な殿様が時折冗談を言っている感じ?
姿勢も発声もいつもの気品に満ちていた。佐藤浩市さんはよかったね。
384:重要無名文化財
12/09/21 06:14:39.68 .net
「陰陽師」みたいなのが、また見たかった
385:重要無名文化財
12/09/22 08:11:44.12 .net
つまらなかったー
386:重要無名文化財
12/09/24 19:46:12.97 .net
はたらきすぎ
387:重要無名文化財
12/09/25 01:34:57.69 .net
はたらきすぎ?
誰が?まさか萬斎がじゃないよね?
388:重要無名文化財
12/09/25 23:09:30.98 .net
はらたいらすき?
誰が?まさか萬斎がじゃないよね?
389:重要無名文化財
12/09/29 18:03:00.65 .net
朝日のコラム、本当に終わったんだね。ガセかと思った。単行本になるよね
390:重要無名文化財
12/10/13 02:33:36.22 .net
萬斎のファンサイト、ラピスって無くなったの?
391:重要無名文化財
12/10/13 02:53:22.05 .net
花柳琢次郎スレ、花柳流スレが荒れてるな
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です
392:重要無名文化財
12/10/19 00:00:52.52 .net
今日NHKローカルに萬斎出てたけど
万作に似てきた気がする
昔全然似て無いと思ったけどやっぱ年とると似てくるのか
393:重要無名文化財
12/10/19 00:26:59.22 .net
染五郎も記者会見では幸四郎に似てきていたしなw
394:重要無名文化財
12/10/25 20:18:12.53 .net
ゲーム番組に出るなんて珍しいね
395:重要無名文化財
12/10/27 15:08:28.31 .net
今日の通円が楽しみだね。
396:重要無名文化財
12/10/27 15:39:09.28 .net
通円、面白かったですね。
地謡の高野さん、少し禿げてきたかな?萬斎さん、黒髪短髪にして険しい顔。
万作さんは老境に入った芸。
397:重要無名文化財
12/11/02 20:48:56.16 .net
たった3時間練習したくらいで素人が狂言を出来るわけがない。
事前に練習してたんだろうな。安住アナってけっこう努力家だな。 ぴったんこカンカン
398:重要無名文化財
12/11/02 20:50:54.65 .net
安住アナ頑張ったなぁ。
なかなか面白かった。
399:重要無名文化財
12/11/03 03:17:42.96 .net
気付き忘れて視聴も録画も出来なかった。
再放送はいつあるんですか?見ただけの知り合いによるとお稽古場公開したんですって?
のぼうのために大サービスですね。
400:重要無名文化財
12/11/03 21:17:33.62 .net
つま先上げずに踵上げる安住w
なかなかによかったわ
さすがアナ、声が良く通ること
今日は先輩で狂言指導
401:重要無名文化財
12/11/11 00:05:16.61 .net
のぼうキャンペーンで、万作家のお宝映像がイパーイ公開されててうれしい。
妹の葉子さんは、プロのイラストレーターなんでしょうか?裏方女衆初めて拝見して感動。
ただ当の武司君、本来のいい声が、ヤニでいがらっぽいのが残念。忙しいと欠かせないのかな。
402:重要無名文化財
12/11/13 12:09:46.43 .net
>>401
まあ、彼、煙草を吸われんですか?勝手に吸わない人と思い込んでました。
403:重要無名文化財
12/11/18 22:16:15.24 .net
タバコはずいぶん前に止めたんじゃなかった?
404:重要無名文化財
12/12/01 04:43:20.36 .net
そういえば、村井君どうしてる?
いつもセットの国立組、最近は内藤君一人だ。
どした?
405:重要無名文化財
12/12/04 00:10:05.29 .net
病気休養中らしいよ。
406:重要無名文化財
13/01/29 21:49:09.97 .net
にほんごであそぼうに萬斎が出演。
俵を重ねてめんめんに~♪と謡っていた。
407:重要無名文化財
13/01/31 23:22:10.24 .net
ゆうき君、もう14才になってるんだ!
目が離れてるな。
408:重要無名文化財
13/02/01 02:05:02.52 .net
Q.野村萬斎のアイデンティティとは「自ら選ぶこと」である
A.
そうですね。まあ、それもバランスですよね。元々あったアイデンティティに拮抗する為には、自ら選ぶ、自らそれを証明していく。
ただ家業として何となくやってるのではなくて、飽くまで狂言に挑むのか、狂言を以て何かに挑むのか。
そうした時の、いつでも、とにかく、狂言と言う物が目の前にあってそれと格闘する。まあ、自ら選び、だからこそ自分で証明する、ということですね。
いゃまあ僕はね、僕はまだ欲が深いって言われるんですけど、いろんなことに、こう…不埒なんでしょうかね、興味が有り過ぎるですね。
いろんなことやってみたいし、父の方がもっと割り切りが早いですよね。もう「僕ができるのは狂言だけです」っていうような。
もうちょっと父も他のジャンルの舞台・芸術に携わったことは有るわけで、今でも新作の『破り漆器』があったりとか、意欲があったりってことがあるわけですけども。
まあ、僕の方がいろんな意味で、こう…そうですね、他の事に興味をもってるんでしょうかね。父は映像はやらないですからね、コマーシャルは出ましたけど。
うーん、ま、そういう選択肢が多い中で、でも必ず狂言という物を規範にする。それは僕が自分で狂言を選んで、それを規範にしている、ということではあります。
409:重要無名文化財
13/02/01 02:12:10.46 .net
Q.将来、裕基くんにどうなって欲しいですか?
A.
そうですね。まあ、僕は父にその、何故狂言をやんなきゃいけないのかとか、そういうことは恐ろしくて聞けなかったですけどねぇ。
父に「狂言やるってことは大変だよね」って訊いたことはあります。それくらいの覚悟は持った方がいい、ま、いろんな意味で
人に受け入れられなければ、狂言は衰退・滅亡するかもしれない訳ですよね。それくらいの危機感を持たないと駄目ですよね、と僕も聞いたつもりですし、
父もそれに答えてくれています。ま、そんな意味で狂言というものを継承するというのは、技術や家業として、継承することは物理的には可能ですけども、
これからの世の中で継承していく狂言のアイデンティティ、そしてそこに共存する自分のアイデンティティ、というものを背負ってやってく、ま、
その覚悟を持った狂言師になって欲しいなと思いますが、まあ、うちの祖父が父に強制的に狂言師になれとは言わなかったし、
父も狂言師になれとは僕には言いませんでしたね。私も息子に狂言師になれ、という風には言ったつもりは無いですね。なって欲しいという願望は勿論ありますよ。
その為に稽古をし、プログラミングはしますけれども、最終的にはやっぱり自分で選んで欲しい。
ま、できればそういう覚悟を持った、狂言をやるという一つの覚悟を持って、臨んで欲しいなと思います。
410:重要無名文化財
13/02/01 02:17:03.60 .net
Q.今日の収録は如何だったでしょうか?
A.
そうですねぇ。ま、ちょっとサイボーグ009からちょっと息子へのコメントのところでねぇ、不覚にも落涙したというのは、
自分でもちょっと意外でしたね。うーん。あ、意外と自分はやっぱり苦しいんだな…て、ちょっと思いました。
411:重要無名文化財
13/02/01 17:58:22.34 .net
他人の子供って歳を取るのが早いね。
他人の子供はふだん意識してないし、久しぶりに会ったら「大きくなったな!」と思うんだろうね。
412:重要無名文化財
13/02/07 18:43:31.79 .net
徹子の部屋に萬斎さん出演。
舞台でおしっこチビったり大変だね、萬斎さん。
413:重要無名文化財
13/02/07 22:43:07.29 .net
裕基くんとの二人袴、中啓の扇を使わずに沈扇を使っていたな。
よっぽど萬さんに持っていかれたんだろうな。
414:重要無名文化財
13/02/24 17:42:33.58 .net
和泉流のスレがないからここに書くと、
三宅近成と三宅右矩の棒縛を見たが、歌舞伎役者の松羽目物のような口調になっていた。
これは憂慮すべきことである。
狂言役者は歌舞伎役者になってはいけない。
415:重要無名文化財
13/03/29 11:47:12.62 .net
萬斎、ニューヨークの美術館で三番叟を披露した。
装束は斬新なデザインの紋様だった。
416:重要無名文化財
13/04/11 13:06:14.51 .net
朝日新聞デジタル:萬斎、ニューヨークを魅了 マクベスと三番叟を上演
URLリンク(www.asahi.com)
417:重要無名文化財
13/05/09 03:31:44.97 .net
狂言界でいうところの猿之助が和泉家の萬斎か。
茂山家はまた独特の世界を構築したが
善竹家と大蔵家は質実剛健を守っている。
構図としては
面白いな、
418:重要無名文化財
13/05/09 05:03:14.43 .net
>狂言役者は歌舞伎役者になってはいけない。
イメージはわかった
でも、説明できない。
歌舞伎を能に例えると、まったく別ものになる
狂言を辞書で調べると歌舞伎芝居とも出るからねえ、困
419:重要無名文化財
13/05/10 22:46:38.34 .net
萬斎、地方公演じゃ手抜いてる?
420:重要無名文化財
13/05/19 00:13:06.47 .net
youtubeの三番叟を何度も見たんだけど、
キレがあって良いんだけど、まだ荒い感じがする。
これからが楽しみだ。
421:重要無名文化財
13/05/31 22:24:09.41 .net
WOWOWでいま萬斎のドキュメントやってる
ノンフィクションWてやつ
おもしろい
422:重要無名文化財
13/06/08 20:28:47.54 .net
茂山は千作も千之丞も兄弟仲良かったんだから、萬も万作も仲良くしろよ。
423:重要無名文化財
13/06/08 20:40:48.67 .net
万作はビデオ出演なんだね。
424:重要無名文化財
13/06/09 23:51:19.92 .net
萬さんと万作さんのそれぞれのコメントを聞いてて
スタジオゲストが萬さんの方で本当に良かったと思った
425:重要無名文化財
13/06/10 23:14:45.96 .net
萬さんのほうがオブラートに故人を偲んでいたね。
426:重要無名文化財
13/06/26 00:50:50.06 .net
かもめ
SIS先行受付中
427:重要無名文化財
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
萬斎さん
ジブリ映画風立ちぬに声の出演
428:重要無名文化財
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
狂言は二流五派と聞きましたが、
万作系統って、山脇派?又三郎派?
429:重要無名文化財
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
和泉流 三宅派
430:重要無名文化財
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
和泉流山脇派を伝えるのは、狂言共同社。
和泉流野村又三郎派は野村又三郎家
共に尾張名古屋在住だがや。
431:重要無名文化財
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
芸能百花繚乱で万作・萬斎の彦一ばなし。
新作狂言だと好きに演じられるから生き生きと演じてるね。
432:重要無名文化財
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
萬斎さんって下ネタが好きなんだってね。のぼうの城で共演したグッサンが言っていた。@さんまのまんま
433:重要無名文化財
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
>>429-430 遅くなりましたが、ありがとうございました。三宅派だったんですね。
名古屋の狂言は能の合間によく拝見します。先日は御洒落名匠会にも行きました。
たまに、万作親子も来ているようですが、8月には別会で宗家も来るようですね。
。
434:重要無名文化財
13/09/08 22:39:54.88 .net
はあ?宗家ってだれだよ
435:重要無名文化財
13/09/10 20:08:33.98 .net
名作選 ハイビジョンスペシャル
「小さな狂言師 誕生~野村萬斎・親子三代の初舞台」
チャンネル:BSプレミアム
放送日時: 2013年9月12日(木)
午前0:45~午前2:50 [水曜深夜](125分)
番組HP: URLリンク(www.nhk.or.jp)
狂言師・野村萬斎の長男・祐基君(当時3歳)が、
狂言『靭(うつぼ)猿』の子猿役を務めることになり、
萬斎の父・万作とともに親子三代で初舞台を踏むまでを伝える。
番組の前半は、伝統の舞台に向けてけいこをする祐基君、
そして厳しく指導する父と祖父の姿をたどったドキュメンタリー、
後半は、『靭(うつぼ)猿』の舞台を伝える。2004年放送。
野村萬斎,野村万作,野村裕基,
【スタジオゲスト】ジェフ・バーグランド,【スタジオキャスター】内藤裕子
436:重要無名文化財
13/09/10 21:53:33.58 .net
成長するにしたがって目が離れてゆく萬斎家・・・
437:重要無名文化財
13/09/11 22:07:36.34 .net
顔のどっちかに片寄ったらヒラメかカレイになるところだw
438:重要無名文化財
13/09/12 07:00:53.27 .net
こないだやったばっかりなのに、また再放送?
まぁ地震でテロップ出まくったから、再放送ありがたいけど。
439:重要無名文化財
13/10/03 15:11:52.74 .net
にほんごであそぼで「煎物」やってる
まんさい、ひろはる、かずのり、しゅういち、れん
440:重要無名文化財
13/10/15 19:43:13.46 .net
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
親子三代で
441:重要無名文化財
13/10/15 20:57:59.12 .net
>440
やら めでたや!
なんかジワッとくる写真だね
442:重要無名文化財
13/10/19 15:07:09.09 .net
今日の開演前に、奥のトイレでうんこして
ちゃんと流さなかった女は猛省しろ
443:重要無名文化財
13/10/19 18:49:46.94 .net
>442
ワロタw
444:重要無名文化財
13/10/20 03:48:33.23 .net
ぱぱ頑張って~~~がかわゆすぎる
URLリンク(www.youtube.com)
445:重要無名文化財
13/10/20 14:40:46.71 .net
昨日の「石神」、前半に岡君がうとうとしてるのが気になって気になって
内容がさっぱり頭に入りませんでした
だからまたやってください
446:重要無名文化財
13/11/23 20:21:31.37 .net
来年2月16日の式能第一部、萬斎さんの三番叟に竹山くんの千歳
万作さん・深田さん・高野さん・月崎さんの「三本柱」
447:重要無名文化財
13/11/29 08:23:31.59 .net
高野さん、体調不良? どうしたんだろ・・・
448:重要無名文化財
13/12/08 13:10:17.55 .net
国立能楽堂の太鼓負、見てきました。
私、野村親子、苦手だ。
顔が怖いんだもの。
頭が良すぎてばかになれないと顔に書いてあるような気がするし。
何回か見て、いいと思ったのは、連歌盗人の亭主くらい。
あれは怖い顔がよく似合ってた。
素人の正直な感想でした。
449:重要無名文化財
13/12/11 18:24:49.95 .net
いわき訪問のニュース動画を見た
万作さん、もうちょっと笑顔があってもいいんじゃないかw
そこら辺は萬斎のがこなれてるね
450:重要無名文化財
13/12/17 18:47:34.74 .net
喜多、高野さんの三番叟なんだねぇ。
帰りに雅叙園でお茶して帰れるじゃないか。
451:重要無名文化財
14/02/08 15:47:41.12 .net
はなまる ゲスト予定
2月10日(月)「小谷 実可子さん」
2月11日(火)「超新星さん」
2月12日(水)「野村 萬斎さん」
2月13日(木)「鳳 蘭さん」
2月14日(金)「田中 美佐子さん」
452:重要無名文化財
14/02/12 10:08:24.70 .net
はなまるに萬斎さん出演。
狂言の家としては子供は男の子のほうが多いほうがいいけど、男の子1人しかいないんだな。
子供は正直だな。「パパの服装、似合ってない」
453:重要無名文化財
14/02/12 23:20:05.14 .net
萬さん万作さん見てると一概にいいとは言い切れないような・・・>男兄弟
萬斎さんの個性は女兄弟に囲まれた環境・お母様の影響が少なからずって印象があるのだが
息子さんも将来似たような感じになるのだろうか
454:重要無名文化財
14/03/01 22:48:45.00 .net
目が離れて歯ぼろぼろ
455:重要無名文化財
14/03/02 10:10:30.01 .net
昨日のEテレタイミングよく見れて本当によかった
歌舞伎と狂言って本当に微妙な関係性だと感じた
大人の真剣な会話バチバチが素敵でした
10才若い人との会話でも萬斎さまの魂の清らかさにやられた
純粋さと狂気って背中合わせよね
456:重要無名文化財
14/03/02 14:49:23.55 .net
羽生くんみてると萬斎さん彷彿とする
息子さんもあんな感じなのか
457:重要無名文化財
14/03/02 15:34:52.17 .net
>>456
えっ?
458:重要無名文化財
14/03/02 17:29:46.88 .net
>>457
目の細さがそう感じさせるのでは?
459:重要無名文化財
14/03/02 18:39:30.35 .net
萬斎より羽生のほうが金メダル取って偉いと思う。
460:sage
14/03/02 23:39:30.33 .net
>>>459
お互いの土俵が違うでしょ?
461:重要無名文化財
14/03/05 14:42:27.79 .net
幼稚園児でも>459みたいなことは言わないよねw
462:重要無名文化財
14/03/08 18:16:54.79 .net
満載なんて不細工なのに何がいいのやら?
463:重要無名文化財
14/03/11 15:50:16.14 .net
声も高いし石田さんのほうが芸もうまいよね。
464:重要無名文化財
14/03/20 12:35:05.16 .net
一緒の時代に生まれたことに感謝
舞も姿も気迫もイイワー
465:重要無名文化財
14/03/21 20:03:27.71 .net
仕事に対する姿勢、生き様に感銘を受ける。
求められている事と、チャレンジすること、
道なき道を手探りで行く、求められた仕事に対して真摯にぶつかる!
50の脱皮を見たいみたい!
466:重要無名文化財
14/03/21 20:05:23.05 .net
ファッションは衣装さんがついているんじゃないのかな
私服とか息子さんのいう私生活も見たいってのは下世話なんだろうな
467:重要無名文化財
14/04/03 19:14:08.34 .net
寂蓮童子 六万菩薩 しずまり給え 止動方角
今年の初めからずっと唱えてようやく生きている
助けられてただ意味もわからず・御馬さんかわいかった
468:重要無名文化財
14/04/30 16:02:25.41 .net
二人の共演はいつか見れるのかしら見たいけど
469:重要無名文化財
14/05/03 08:15:02.31 .net
舞とか謡習いたい
470:重要無名文化財
14/05/23 20:49:36.43 .net
萬さん東次郎さんらと共演するらしいけど
一緒にやるってだけで、特に何かあった訳でもないのかな
471:重要無名文化財
14/05/23 22:56:02.48 .net
万蔵さんとこの舞台って、立派だね。
472:重要無名文化財
14/06/11 19:27:40.47 .net
万作の会HPより
練馬文化センター・展示コーナーの狂言装束が展示替え
熊谷守一氏の「宵月」も
473:重要無名文化財
14/06/28 12:20:27.93 .net
7月5日新宿文化センターの歌仙に行く人いる?
474:重要無名文化財
14/06/28 22:09:46.46 .net
>474
はーい、行きまーす✋
475:重要無名文化財
14/07/01 00:02:39.72 .net
淡朗くん出演作
URLリンク(www.railway-tabi.jp)
476:重要無名文化財
14/08/15 21:13:46.94 .net
きっずじゃんぼりーで子どもが楽しんできました!
次回、また狂言を見に行きたいって言われたのでチケット取りがんばらなくては!
477:重要無名文化財
14/08/18 21:28:35.64 .net
子供が楽しんでくれたり、初めて観た人が面白かったっていうのを聞くとなんか嬉しいなア
478:重要無名文化財
14/09/25 11:36:15.99 k9s7UEmxU
来年の鎌倉さんの乱能
万作さんの翁、広忠くんの千歳!
ふかたかコンビは舞囃子「舎利」、今回はお囃子でなくてよかったねw
479:重要無名文化財
14/09/25 12:03:46.93 k9s7UEmxU
追加
つっきー、半能「高砂」のワキツレ
連くん、半能「吉野天人」の大鼓。
他家だけど、又三郎さんの「安宅」のワキ
大蔵・善竹さんの「土蜘蛛」も楽しみ!
480:重要無名文化財
14/10/06 22:46:11.00 .net
age
481:重要無名文化財
14/10/17 22:56:52.70 .net
今日面白かったよ
482:重要無名文化財
14/10/17 23:35:00.96 .net
124 :重要無名文化財:2014/10/17(金) 21:47:03.93
119 :重要無名文化財:2014/10/13(月) 03:46:19.10
大イビキGO!GO!迫本クンと 元 名古屋高検検事長に聞いてみたい事
補償の問題については 本年3月 鈴木明子さんが 解雇証明を持ってくれば
対応するとおっしゃいました。証人は 歌舞伎座副支配人でしたね。
鈴木明子さんは、中村勘九郎・七之助の代理人という立場で対応するというお話でしたが
逃げないでください。
10月10日 松竹 総務部に行く様に 副支配人に指示されたので伺いましたが
総務部が 対応に応じにと 総務部として お答えしかねるという 留守番電話が
10月17日夕方入っていました。
松竹社長 迫本淳一さんに2014年6月27日付けでお渡しした
誓約書に 何か問題があれば 総務部に申し出ると誓約していますが・・
それ以前の3月に 中村勘九郎・中村七之助が補償に応じる事を反故にするとは
言っていません。
中村勘九郎・七之助に 誠実に対応するように
お話いただけませんか。
483:重要無名文化財
14/11/10 21:24:38.11 .net
融通念仏宗の良忍上人の物語を狂言にして上演されたのが素晴らしかったです。
484: 【東電 82.2 %】
14/11/16 21:27:20.60 .net
>>483
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
URLリンク(www.youtube.com)
キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
485:重要無名文化財
14/12/04 20:20:28.18 .net
萬斎の千歳、肩が上がりすぎて硬直しすぎていて下手だったな。
486:重要無名文化財
14/12/07 00:11:07.56 +LGBeULKY
>>485
下手まではいかないけど、荒いとは思った。最後の袖翻すところとか運びが。
487:重要無名文化財
14/12/15 22:24:36.52 .net
勇気も宇宙人みたいだなと思ったが、満載の子供の頃も似たようなもんだな。
488:重要無名文化財
14/12/28 20:30:49.25 .net
かっこいいのに愛嬌もあって不思議だ
現代演劇人とはまたちがう癖っていうか佇まいに心奪われる
立ち姿とかやっぱり子供のころからの訓練なんだろうけど
489:重要無名文化財
15/02/03 18:10:01.13 .net
ビートたけしさんの本かなにかで笑いと狂気は紙一重て書いてあったけど
狂言の語源ってなんだろう
三世代ともに愛くるしいような恐ろしいような何か凄みというかそういうものを感じます
そして着物の美しさを見るならファッションショーとかじゃなくて所作が完璧な能狂言だと再認識
座っている姿がお内裏様そのものでとなりにお雛様ならべて遊びたいとか思ってしまったw
490:重要無名文化財
15/02/03 18:11:56.12 .net
>>487
ドキュメント番組とかでみると似てる!!!ってびっくりする
491:重要無名文化財
15/02/09 19:59:13.55 .net
どこにいけば狂言好きの友人ができる?
セレブじゃないから無理かなあ
492:重要無名文化財
15/02/13 22:42:36.83 .net
ネットで探すのが一番早いでしょ
493:重要無名文化財
15/02/15 10:46:12.18 .net
ネット民の中に狂言ファンがどれぐらいいるかなあ。
最近萬斎師の露出が多いにもかかわらずここも過疎ってるから。
494:重要無名文化財
15/02/16 19:35:51.60 .net
どれぐらい好きかにもよると思う
ライトなファンやオタク系の人ならSNSですぐ見つかりそうだけども
新規さんはこの板に寄り付かないよ
495:重要無名文化財
15/02/17 07:23:39.69 .net
そうだね
俳優版とかSNSもさまよってみる
着物好きでもないので一緒に鑑賞するのは気が引けるかも
ありがとう
496:重要無名文化財
15/02/20 23:40:52.83 .net
2ちゃんねる自体を若い層が見なくなってるみたいね
2ちゃんねる伝芸は五〇代の人が多そう
497:重要無名文化財
15/03/01 11:40:35.11 .net
数年前母につれられて見にいった野村萬斎と万作親子が出ていた狂言を見て野村萬斎が下手なのに驚いた。
メディアによく出ていて有名だったから多分上手なんだろうと思っていたから
父の万作さんと同じ舞台に立てるレベルに見えなかった。
狂言はその時が初めてで一度見ただけなのだけど、なんというか萬斎さんには「芯」がないと感じた。
古典芸能を守る後継者として大丈夫なのだろうかと今でも思っている。
今は良くなったのでしょうか。
498:重要無名文化財
15/03/01 15:13:23.57 .net
Septなう
めっちゃつまんないんだけど後半面白くなる?
やっぱ井上ひさしなんかやめときゃ良かったわ
499:重要無名文化財
15/03/01 17:23:46.42 .net
板違い
演劇板に行きなよ
500:重要無名文化財
15/03/01 22:19:42.75 .net
井上しさしはセリフ劇だから低脳には無理だな
501:重要無名文化財
15/03/01 22:20:52.14 .net
びょーびょー
びょーびょーびょーびょー!
502:重要無名文化財
15/03/25 22:38:21.33 .net
井上ひさしの戯曲は言葉遊び。
シェイクスピアなわけ。
すべての単語に意味がある。
こういうセンスが合わない人間では、楽しさ感じないだろうね。
503:重要無名文化財
15/03/25 22:40:17.77 .net
金曜に有楽町いくわ
504:重要無名文化財
15/04/18 21:18:42.79 .net
誰か野村狂言座の感想書いて
505:重要無名文化財
15/04/20 18:49:10.61 .net
狂言座じゃないけど、夜桜能一夜の
岡君がよくやっていたと思う。
506:重要無名文化財
15/04/20 18:57:22.22 .net
昨日、大分で万作・萬斎先生見ました
芸はまだ万作先生に一日の長があるかもしれませんが
萬斎先生、かっこいいですね~
立っている後姿だけでスターのオーラを感じました
華がありますね
また見に行きたいです
507:重要無名文化財
15/04/22 08:54:52.10 .net
bulldozexxx @bcxxx
幻覚・幻聴があるレベルの本当の統合失調症ならともかく、ネットに感化されて妄想を悪化させてる人が本当に多そうです。
現状、ヘイトサイトと同じぐらい危険が大きいかも 。RT @k2gtr 集団ストーカー被害者多発の件、何らかの対処が必要な気がする。
2015年4月21日 - 7:33pm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これをRTするってことは
@Orise_Kaori も集団ストーカー容認派、集団ストーカー被害者否定派なんでつね。
よく覚えておきます。今からあわててRT消しても手遅れなので、よろしく。
508:重要無名文化財
15/05/30 17:56:49.08 .net
観世清和が紫綬褒章なんてもらえるのかよ。
不倫の末に前の嫁さんをいびり倒して離婚し、ヤクザの愛人だったホステス上がりの女を嫁にしたんだよね。
弟子をペットボトルで殴って中耳炎にしたんだっけ?
509:重要無名文化財
15/06/02 21:08:37.92 .net
そうだよ。
話は変わって、「狂言七十番」という本に野村萬が、「茂山千作という人は、出てくるだけで客が笑った。出てくるだけで滑稽感が漂ってるというのは、僕の考えとはちょっと違う」と書いてある。
出てきただけで笑われるような笑い者にはなりたくない、と言うのが野村萬の考えなのだろう。
評論家の堂本正樹が萬を「尊大だ」とか「明治維新後、狂言では飯が食えない悲惨な時代が長く続いたから、今偉そうにしている」と評するのはそのせいであろうか?
510:重要無名文化財
15/06/03 14:32:59.13 .net
>>509
萬さんは、明治維新直後の大変な時期を経験されたわけじゃないし、6世万蔵家では長男で大切にされた方でしょうから、尊大に感じたのは、ただご本人のご性格からじゃないでしょうか。
(万蔵家としては)芸能人と狂言会やったり、今は固い家に思えないけど。
千作さんが出ていらっしゃるだけで笑えたのは、松竹新喜劇で藤山寛美が登場した時と被る。
511:重要無名文化財
15/06/20 16:26:07.38 .net
>>456
羽生くんの新しいプログラム陰陽師だって
楽しみ
512:重要無名文化財
15/06/20 22:50:11.51 .net
スケオタがあんまりにも陰陽師を(平安時代)知らなさすぎてまいったわ
あれじゃ羽生君も大変だ
513:重要無名文化財
15/06/20 23:18:10.47 .net
そりゃ普通はそんな知らんだろう
514:重要無名文化財
15/06/21 05:13:01.64 .net
羽生君が使う陰陽師ってどんなの?から始まって
映画陰陽師見る→萬斎にハマる って人が続出している
515:重要無名文化財
15/06/24 01:08:58.08 .net
羽生って人ぜんぜんうまくないよね
ジャンプ技術はあるのかもしれないけど
516:重要無名文化財
15/06/24 06:42:34.76 .net
萬斎うれしいだろうな
今をときめく羽生くんが陰陽師だなんて
517:重要無名文化財
15/06/25 03:02:43.16 .net
>>515
わざわざ伝芸板に来てるのアンチww
518:重要無名文化財
15/06/25 10:01:41.40 .net
なんで萬斎スレじゃなく万作スレで羽生くんの話題?
519:重要無名文化財
15/06/25 10:04:16.09 .net
>>517
スケヲタも此処にくるのな
520:重要無名文化財
15/06/25 17:22:22.18 .net
あれ?萬斎スレなんてあるの?
521:重要無名文化財
15/06/25 23:41:34.46 sqpOoJOTN
>520
噂板にあるよ → △▽△マターリ野村萬斎.43△▽△
522:重要無名文化財
15/06/26 00:13:48.22 .net
>>516
そうだね
嬉しくて鼻ほじってるんじゃない?
523:重要無名文化財
15/06/29 11:10:30.39 .net
BSスカパーで敦やってたから見たけど
カーテンコールに万作が出ないのは疲れてるから?
524:重要無名文化財
15/07/08 19:03:17.26 .net
時田光洋さんは、狂言を辞めたのですか?
525:重要無名文化財
15/07/09 12:18:50.24 PXPnxyAr7
>524
立衆でも後見でもすっかり見なくなったね。
自分の演劇活動が忙しいみたい。検索するといくつか引っ掛かって来る。
大人数が必要な狂言をやるときは、助っ人ででてくるかも。
526:重要無名文化財
15/07/26 22:05:26.97 .net
茂山が演じる宗論とは全然違うな。
大蔵と和泉の違いもあるが。
527:重要無名文化財
15/07/28 01:50:30.05 .net
萬斎だって、テレビ画面に出てきたら笑っちゃうよ。
あれは、笑わせているのではなくて、本当に笑われている。
528:重要無名文化財
15/07/29 22:48:11.57 .net
お前はホントみっともないな
529:重要無名文化財
15/10/28 20:27:29.93 .net
バリの踊りは最前列で見るのは危険だって案内があった
神かなにかが乗り移っていて通常の意識状態じゃないからって
舞台の気配ってのはそういうなにか人智を離れたものだけど
狐どころかぬれねずみみたいな今のお姿は狂気かかってる
530:重要無名文化財
15/10/30 18:03:13.58 .net
万作さん、文化功労者に認定おめでとうございます。
531:重要無名文化財
15/11/15 22:04:09.81 .net
羽生結弦も野村萬斎なんかに学ばなくていいのに。
所詮、狂言とスポーツは別個の物なんだよ。あんなのに習うから銀メダルで終わってしまうんだよ。
532:重要無名文化財
15/11/16 02:20:55.01 .net
スポーツは別物と言うなら、負けた理由はそんな所にないというのは分かるはずだが
533:重要無名文化財
15/11/21 21:01:39.45 .net
お姿も立派オーラも気品もある方に対して
そんなレスする人は何モノなのだろう
羽生くんも喜んでいたし
前のプログラムと比べてよくなったのは歴然
対談の最後の謙虚さも人格の高さがある
高みに上った二人だからこその分かち合いを垣間見られて眼福だった
ジャンルを越えた天才たちの苦しみや葛藤と昇華ってのはまあすごい
534:重要無名文化財
16/01/13 19:43:27.58 .net
今度のEテレの「にっぽんの芸能」の名人列伝では野村万蔵が取り上げられるよ。
535:重要無名文化財
16/01/22 21:20:20.86 .net
今年5月7日のよこはま万作萬斎の会の演目知っている方教えてください。
536:重要無名文化財
16/01/30 14:57:50.21 .net
公式にもまだ書いていない演目なんだね
ファンクラブ入っていればわかるとか?
2月14日バレンタインに泣尼って!せつないなあ
537:重要無名文化財
16/01/30 22:27:59.70 .net
斜め横にいたおばさまたちが
「萬斎さんはお若いから声が通って」とおっしゃっていたけど
いつまで若手枠かね
息子さんは連続ドラマとかの話はないの?
知らないだけでいろいろ出てたりします?
538:重要無名文化財
16/02/02 06:09:14.34 .net
萬斎さんは、舞台人としてはむしろ悪声の部類なのに
539:重要無名文化財
16/02/13 23:08:01.47 .net
>>537
へえそうなんだ
素人にはわからないや
謡と語りと声の区別も
那須の与一だっけよかった
540:重要無名文化財
16/02/28 05:53:04.24 .net
悪声じゃないよ
立派な良い声です
541:重要無名文化財
16/03/20 23:00:25.05 .net
うんうん
声だけで惚れるひとがでるくらい
風立ちぬなんてすごくよかった
さいしょスパイの外国人のほうかと勘違いしたけれどもw
542:重要無名文化財
16/03/23 12:39:47.41 .net
いまやってるビールのCMの声
あれちょっとビビるw
好きだわ~
543:重要無名文化財
16/03/28 22:52:06.56 .net
夜桜能.comで週末に申し込んだけど、入金指示メール来ないわ;
544:重要無名文化財
16/04/02 00:35:22.11 .net
事務も悠久のときの流れの中なのかしらね^^
どんまーいん
545:重要無名文化財
16/04/24 21:32:06.17 .net
万作さんの「鐘の音」、声がしわがれるのは昔からだな。
美声の持ち主ではない。
546:重要無名文化財
16/04/25 01:08:43.56 .net
79 :重要無名文化財:2015/06/26(金) 07:31:10.30● 2014.10.28
市川團十郎事務所 御中
前略 御免下さい。
7月歌舞伎座切符のお手配ありがとうございました。とても楽しく拝見させていただきました。
さて、お支払いの件ですが、すべて7月歌舞伎座入口銀座側にいらっしゃった若い女性の方にお渡ししております。
7月5日朝は 17枚分の306,000円の持ち合わせがない旨お伝えすると
切符とお金は、交換にして下さいとおっしゃたのでそのようにさせていただきました。
7/ 5 6枚分108,000円をお支払いし切符6枚と交換して頂きました。
7/10に残り11枚分の198,000円をお支払いして残りの切符をお受け取りいたしました。
この時、お願いしたお日にちでない切符が入っていたので、入れ替えの時間に
切符を交換して頂きました。13日と18日を間違えていらしたようでした。
7/13に 後から追加した11枚分の切符と 198,000円を交換いたしました。
7/13の時点で 7月歌舞伎座のお支払いは完済しております。
162,000円は9枚分に相当する金額ですが、何日分のお切符でしょうか。
7/4注文分は 3,5,7,18,20,27,28,29 昼夜 8×2=16枚
21 夜 1枚
7/10追加分は 12,14,15,16,17,19,22,23,24,25,26 夜 11枚 です。
ハガキにてご回答くださるようにお願い申し上げます。
または、sakXXXXXX@docomo.co.jpにお願いいたします。
以下省略 早々 木更津市・・・・・ 遠山 真由美 080-XXXX-XXXX
*****************
2015年6月初旬に知りましたが・・1月20日頃虎ノ門の丁子屋呉服屋に遠山が金を払わないと言って
198,000円ゆすっていったそうです。???横領に当たるそうです。小泉純一郎と稲川会がついていれば
警察も検察も裁判所もどうにでもなるんだそうです。
■●■音羽屋アンチ■●■ 第7幕
スレリンク(rakugo板)
547:重要無名文化財
16/05/05 01:23:53.94 .net
今年は横浜能楽堂行かれないわ
548:■○■音羽屋アンチ■○■第15幕
16/05/19 23:56:56.56 .net
0268 重要無名文化財 2016/05/15 12:27:31
>>248
小林麻耶が、紳助の女で山口組 極心会との繋がりがあるので…
それを 市川團十郎/堀越希実子と小泉純一郎兄弟が気に入って
小林麻央を嫁にしたんだろうよ…
海老蔵事件の現場、西麻布バルメゾン21 会員制バー マーキスで
小林麻央の関東連合とか電通マンとの
セックスビデオが 流れていたんダロ( -_・)?
局アナ、読モ、ヒロスエ、色々有るんだってね!!(゜ロ゜;ノ)ノ
ナ 海老蔵~
549:重要無名文化財
16/06/09 21:51:06.66 IHH6xmoGj
時田くん、みっけ!
URLリンク(g-cloud1.tumblr.com)
550:重要無名文化財
16/06/23 06:11:10.56 .net
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
URLリンク(www.youtube.com)マック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
URLリンク(www.youtube.com)解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)
記録的チャイナタウン
551:重要無名文化財
16/07/03 09:50:11.76 .net
昨夜、地元の市民ホールで、万作・万斉さんの狂言の夕べ、を見てきた。
ホールは700席の規模で、狂言・能にはちょうどいい広さではないかな。
万作さんの声は失礼ながら大きくは響かない。せいぜいこの広さかなと。
万斉さんなら、もう少し広くても、通るであろうが。
なかなか見れない、岡大夫の演目を楽しみました。
552:重要無名文化財
16/07/03 15:28:09.48 .net
万作さんの発声、少し聞き取りにくいところがあるな。
553:重要無名文化財
16/07/18 10:26:38.32 .net
万作さん、ご高齢だからな。
554:重要無名文化財
16/09/21 08:09:18.29 .net
野村太一郎は万之丞にはなれないんだね。
父親が早く亡くなると悲惨だね。
555:重要無名文化財
16/09/28 23:26:53.19 .net
虎ノ介、ブサね。
裕基、歯を矯正してるんだね。
556:重要無名文化財
16/09/29 09:01:28.27 .net
裕基君ももう16才か。
三番叟を習っているんだね。
お父さんはブサイクでもテレビに出続けることにより世間が慣れたので、裕基君も悲観することないよ。
557:重要無名文化財
16/09/30 08:14:41.55 .net
羽生君の対談が絶賛だからといって後追いストーカー(笑)
ド三流デブ橋クズ輔が萬斎さんにすり寄る滑稽さに失笑
558:重要無名文化財
16/10/01 18:20:20.07 .net
いや萬斎もブサイクだ
559:重要無名文化財
16/11/06 09:05:07.07 .net
太一郎君色々と大丈夫なんだろうか
560:重要無名文化財
16/11/07 18:33:01.54 .net
太一郎はまんのじょーを襲名できないから、萬家から出たの?来年からは本格的に万作家の舞台でるみたいだね。理由知ってるひといる?
561:まゆぴょん♪呉璽羅♪
16/11/12 01:04:11.73 .net
■■松本幸四郎が隠した 勘三郎幸四郎海老蔵菊五郎スレ
名前: 音羽屋アンチ=遠山真由美
E-mail:
内容:
●国立劇場50周年記念仮名手本忠臣蔵●大星由良之助で
●ご家老様!!!って、松本コーピロー!テメーラ ヤクザに囲われている
ヤクザと女郎のガキの河原乞食じゃうねーか?それが梨園の名門なんだろ?
●ごリョウーーーケンがせまい!!!って、テメーの了見 河原コジキの了見だろうがよ。
セーラーまゆぴょん検事総長♪親戚 外様大名の家老だよ。 姫様は江戸城輿入れ。
お知り合いは 高松藩の家老の嫡男東京大学薬学部大学院卒 味の素の研究職
職場の医者は 江戸幕府大老 柳澤吉保の子孫 ●切符詐欺の金払え!!クズドモ●
★★★★★おススメすれっど★★★★★
●金はらえよ 中村屋 ●松竹社長迫本淳一
スレリンク(rakugo板)
■●■音羽屋アンチ■●■ 第12幕
スレリンク(rakugo板)
●横領犯・海老蔵●倅 堀越カンゲン
スレリンク(rakugo板)l10
●山口組代表●尾上菊五郎●富司純子● をカタル部
スレリンク(rakugo板)
●腹黒さギリン 別格 ●松本幸四郎●山口組3代目田岡系
スレリンク(rakugo板)l50 -
18世中村勘三郎スレッド
スレリンク(rakugo板)l50
43 : 2016/11/11(金) 22:30:48.40 ID:IW3PAtWg
スレ立て 禁止にされた
562:セーラーまゆぴょん♪検事総長♪ヽ(*´▽)ノ♪
16/11/20 13:14:26.80 .net
遠山真由美・東京オリンピック1964年5月9日生
千葉県立木更津高校卒 共立薬科大学卒(現慶應義塾大学 薬学部)
大塚製薬 始め国内海外の製薬会社 財団法人骨髄移植新進財団(日本骨髄バンク)
千葉大学病院 国保病院 帝京大学市原病院 調剤薬局 藤沢薬品工業(現アステラス製薬)
開発本部(社長青木初夫東大農 課長小林克?星薬)では 8:15-23;30までの
長時間労働に疑問を持ち辞めたいと言うと派遣契約が終了したら正社員にするとだまされて
働かされました。FK506タクロリムス・プロトピック軟膏の治験終了後に未成年の自殺者が出て、
国会で特別措置が認められたのでその対応をしていました。
別件で過去にもスウェーデンから日本はスウェーデン人の死体から脳ばかり輸入してけしからんと
輸出停止が決まりました。
その時も国会で特別措置が認められ遺伝子組み換えの医薬品の承認が半年早まり
寝る暇がない程でした。髪も週一回しか洗えませんでした。
≪スウェーデンと日本が良好な関係を保つ為≫に働きました。
日本で治療を受けている患者さんへ治療が途切れなく受けられるよう
薬剤の安定供給の為に働きました。
2016年3月までは法務省大臣官房厚生管理官付薬剤師として勤務していました。
2014/06/16 私は 松竹社長 迫本淳一に通報され京都府東山警察署に12日間留置されました。
京都地方検察庁 検事 山田譲二は 起訴して 裁判所に(1)松竹社長 迫本淳一
(2)尾上菊五郎妻富司純子(3)中村勘三郎家中村勘九郎鈴木明子等呼び出す予定で進んでいたのに
松竹迫本淳一が雇った名古屋高検検事長高野利雄:最高検察庁検事総長 大野恒太郎が
京都地検に圧力をかけ起訴を潰しました。
高野利雄は東電福島第一原発の事故調査の顧問でした。
京都地検の検事 山田譲二は 2014/06/27
≪松竹は、山口組と良好な関係を保つ為に 富司純子を守らなければいけないんだねぇ≫
≪君もそこのところを理解しなさい≫と検察庁の検事に言われました。
すなわち、法務省、検察庁、裁判所は、山口組稲川会を守る為にあるようです。
市川海老蔵のご贔屓が 稲川会の小泉純一郎であることからも
海老蔵事件の事件のでっち上げが可能なのです。鳩山由紀夫も中村勘三郎も稲川会です。
563:重要無名文化財
16/12/28 09:56:34.42 .net
高橋キモい!
564:重要無名文化財
16/12/29 07:49:50.93 .net
黙れ雌豚!早く死ね!
565:重要無名文化財
16/12/29 13:40:57.46 .net
クリスマスも一人で国立能楽堂にいってた糞豚女
566:重要無名文化財
16/12/29 20:24:42.35 .net
糞瀬
567:重要無名文化財
16/12/31 09:19:05.40 .net
w
568:重要無名文化財
17/01/12 23:50:00.42 .net
太一郎君、今日の野村狂言座で萬斎さんに紹介されてたよ
これから万作の会の演目に色々出てくるみたいだね
569:重要無名文化財
17/01/15 11:15:19.46 .net
糞豚女、ただですむとおもうなよ!
570:重要無名文化財
17/01/21 14:43:02.14 .net
「狂言へござれ」野村万藏著 淡交社
絶賛発売中!
571:重要無名文化財
17/01/29 19:00:58.29 .net
京急貧民
572:重要無名文化財
17/02/06 19:44:46.98 .net
萬斎と息子、CMに出ているのか。
まぁ、歌舞伎役者も親の七光りで大河ドラマなどに出てるし、狂言役者も責極的に出たらいいか。
それにしても太一朗くらいイケメンだったらいいのに。
573:重要無名文化財
17/02/07 00:08:45.26 .net
映画『花戦さ』オフィシャルサイト
URLリンク(www.hanaikusa.jp)
映画『花戦さ』 特報 - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)
2017年6月3日 公開 『花戦さ』
出演:野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介 、佐藤浩市、
再生時間: 0:31投稿日: 2016年11月24日
池坊専好♪ヽ(*´▽)ノ♪
574:重要無名文化財
17/02/13 08:48:18.61 .net
URLリンク(youtu.be)
575:重要無名文化財
17/02/23 08:22:22.79 .net
今年の世田パブはいろいろあるね
576:重要無名文化財
17/02/24 18:24:01.61 .net
フェスティバルホールで4月に唐人相撲をやるんだな。
絶対見に行こうっと。
577:重要無名文化財
17/03/09 15:36:39.17 .net
萬斎さん、電光掲示板を使ったりして色々やっているんだな。寒いだけだけどw
まぁ、何もせず滅んでいくよりはマシだからな。
578:重要無名文化財
17/03/10 10:03:59.43 .net
うむ。
579:重要無名文化財
17/03/30 22:18:18.54 .net
太一郎くん今日のござる乃座出てた
たしかにイケメンだね
どっしりした附子の主だったし声が良いね
580:重要無名文化財
17/07/17 01:47:06.50 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
581:重要無名文化財
17/12/24 15:29:02.04 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
JPTHUX0TUD
582:重要無名文化財
18/01/04 23:56:22.88 .net
.
583:重要無名文化財
18/02/01 21:36:51.71 .net
【羽生結弦】年間契約:1億円/1クール:6500万円
【櫻井翔】年間契約:9000万円/1クール:3500万円
【菅田将暉】年間契約:9000万円/1クール:3000万円
【竹内涼真】年間契約:4000万円/1クール:1500万円
【山崎賢人】年間契約:4000万円/1クール:1200万円
【斎藤工】年間契約:3500万円/1クール:1200万円
584:重要無名文化財
18/03/19 16:49:30.32 .net
批判しているのを見つけた萬サイヲタが文句呟いていたんだが、あれは恥ずかしい
自由な意見があって良いのに
古株の萬サイヲタからは加齢臭しかない
585:重要無名文化財
18/04/09 10:02:22.46 .net
スレリンク(mj板)
437 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:00:12.63
オンライン麻雀ゲーム天鳳を開発した角田って人に
鈴木ドイツ容疑者が殺害予告したスレ?
438 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:02:29.84
それはここ
スレリンク(mj板:724番)
ギャンブル [麻雀・他] “天鳳はクソすぎるだろ187rd
724 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/26(日) 02:07:37.84 ID:i+GmuhDE
みんなで一回だけ角田を殺しに行きませんか?
441 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:32:27.08
あと鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという
内容の殺害予告文も書いている
URLリンク(potato.2ch.net)
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えてる成年後見人は誰だよ全く
こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
442 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2018/02/17(土) 11:36:50.54
鈴木ドイツ容疑者がやったとされる
ファミ通の出版社の回線使って「岡野哲死ね」って書き込みをした事件はゲーム業界を震撼させたよね
でも平和のためにそろそろ捕まって欲しいんだけど
586:重要無名文化財
18/04/26 02:23:14.77 .net
江戸前なの?
587:重要無名文化財
18/04/26 02:26:56.42 .net
稲川会 観世流ソーカ観世清和!野村萬斎(*`Д´)ノスレだて邪魔するな(*`Д´)ノ!!!
■■4月25日坂東玉三郎お誕生日記念号33幕■■
【能楽】観世流をまゆぴょん♪御宗家様と語ろう 3より 2018/04/22
(*`Д´)ノ!!!
富司純子.菊五郎.坂田藤十郎.扇千景、迫本淳一、大谷信義、松本幸四郎、中村勘九郎.七之助、海老蔵
2014年7月 何で京都地方裁判所に来ないんだよ!来て言えよ! 言いたいことがあるなら!
何で、釈放した後から、東京弁護士会に迫本淳一に直接謝りに来い!って名古屋高検検事長高野利雄は遠山真由美呼び出すんだよ!
何で、『松竹は、山口組と良好な関係を保つ為富司純子を守らなければいけない』と
小泉純一郎が、 歌舞伎座松竹社長迫本淳一につけた名古屋高検検事長高野利雄に、
京都地検検事正と担当検事 山田譲治に 圧力かけて、裁判潰すんだよ!
『 裁判になるから長くなるからそのつもりで、』って、山田譲治に言われたんだよ( `Д´)/
東山警察署留置所には12日間。その後は、伏見拘置所に行く予定だったんだよ。
それで、宿泊先の荷物と、八坂神社前のアパホテルスターバックスの隣の駐車場に停めてある遠山真由美のプリウスを
お金が大変になっちゃうから、駐車代金立て替えて出して東山警察署の敷地で預かるからーって
東山警察署で保管するからと東山警察署刑事課の刑事さんに言われて、同意書書いたんだよ。
着物は、警察に畳める人がいないから、吊るしてある着物引き上げて来たら、自分で畳んでしまいなさい。
って、言われていたんだよ(⌒0⌒)/~~
よー(⌒0⌒)/~~稲川会ソーカ観世清和(⌒0⌒)/~~野村萬斎(⌒0⌒)/~~
遠山真由美の薬剤師登録番号 返せ!金払わせろ!上田大介.銕本瞳.娘は神戸薬科大学在学中
■●■音羽屋アンチ=遠山真由美■●■第32幕
URLリンク(itest.5ch.net)
【能楽】観世流をまゆぴょん♪御宗家様と語ろう 3
URLリンク(itest.5ch.net)
観世流能楽師 同社大学大槻裕一君も語ってみて(⌒0⌒)/~~
588:重要無名文化財
18/04/26 08:36:09.05 .net
テレビ板、伝統芸能板で電通ネット工作員まがいの荒らし行為を繰り返してきた
北海道札幌市出身の昭和36年生まれ
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者が涙の荒らし作業に入りました
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 7回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 8回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情ジャスティス
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情スラッシュ
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~鳳雛編
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~麗夢編~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~檎獄の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~灰廻の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ3
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その47
スレリンク(gecen板)
これらのスレが荒らされている間はテレビ板、伝統芸能板の書き込みがピタリと止まります
テレビ板で芸能人を誹謗中傷している犯人は、ファミ通をクビになった
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者(昭和36年生まれ 57才 独身 北海道札幌市出身)一匹です
荒らしてスッキリしたか? 鈴木あきらくん
589:重要無名文化財
18/04/26 14:23:27.46 .net
テレビ板、伝統芸能板で電通ネット工作員まがいの荒らし行為を繰り返してきた
北海道札幌市出身の昭和36年生まれ
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者が涙の荒らし作業に入りました
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 7回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 8回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情ジャスティス
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情スラッシュ
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~鳳雛編
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~麗夢編~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~檎獄の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~灰廻の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ3
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その47
スレリンク(gecen板)
これらのスレが荒らされている間はテレビ板、伝統芸能板の書き込みがピタリと止まります
テレビ板で芸能人を誹謗中傷している犯人は、ファミ通をクビになった
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者(昭和36年生まれ 57才 独身 北海道札幌市出身)一匹です
荒らしてスッキリしたか? 山口達也のことをどうこう騒ぐ前に自分の残り少ない将来を心配したらどうかね?
電通の下請けの下請けネット工作員の鈴木あきら(鈴木ドイツ)容疑者(北海道札幌市出身・57歳・独身w)くん
590:重要無名文化財
18/04/26 23:40:27.89 .net
>>459 ↑
チンピラ か、ヤクザの兄ちゃんにしか見えない獅童♪
遠山真由美が、石川県庁 観光課に持ち込んだ 北陸新幹線開業祝歌舞伎
松竹迫本淳一、バカ村バ勘九郎、七之助と横取りしやがって(*`Д´)ノ!!!
(1)石川県金沢市出身 泉鏡花がライフワーク の坂東玉三郎
(2)石川県七尾市出身 見てみたい国宝連続ナンバー1 長谷川等伯 に傾倒。NHK日曜美術館でも長谷川等伯を解説できちゃう 坂東玉三郎
(3)石川県和倉温泉 連続してプロが選ぶおもてなしナンバー1 加賀屋 と仲良し 坂東玉三郎
観光課が、(3)が、気に入った。玉三郎でやりましょう!主催者は、石川県で探します!って、観光課が言ったんだよ(*`Д´)ノ!!!
イベント泥棒(*`Д´)ノ!!!バカ村屋(*`Д´)ノ!!!ヤクザ(*`Д´)ノ!!!稲川会(*`Д´)ノ!!!
(*`Д´)ノ!!!
591:重要無名文化財
18/04/29 20:04:30.33 .net
御園座ワンピース市川猿之助は、気をつけなさいよね\(*⌒0⌒)b♪
新しい劇場で、初宙乗りなんだから(⌒0⌒)/~~ また、稲川会銀座ホステス妻の観世清和.野村萬斎.の仲間の中村勘九郎七之助と松竹迫本淳一に殺されるわよ(⌒0⌒)/~~
愛知県警察本部は、時津風部屋 ビール瓶殴打殺害事件の時に、医者にニセの診断書書かせて、
心不全で、処理して発表したんだよ(⌒0⌒)/~~
日本相撲協会 池坊保子は、こういう対応が、好きなだよ(⌒0⌒)/~~
中学生の娘の家庭教師とセックスしてるとこ旦那の池坊家元に見られて追い出されるんだけど(⌒0⌒)/~~
ま、池坊家元の愛人に貢いでもらって、伽羅先代萩の打ち掛けは、松竹の貸衣装で、
ロールスロイス乗っている坂田藤十郎はどうなんだろーねー
オイ( `Д´)/中村いち太郎( `Д´)/
婆さんの 扇千景 は、日本体育大学理事長 の 岩浪健四郎 と、結局何発やったんだよ(⌒0⌒)/~~
聞けよ(⌒0⌒)/~~
592:重要無名文化財
18/04/29 20:05:19.64 .net
テレビ板、伝統芸能板で電通ネット工作員まがいの荒らし行為を繰り返してきた
北海道札幌市出身の昭和36年生まれ
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者が涙の荒らし作業に入りました
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 7回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 8回戦
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情ジャスティス
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情スラッシュ
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~鳳雛編
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~麗夢編~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~檎獄の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情~灰廻の章~
スレリンク(gecen板)
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ3
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その47
スレリンク(gecen板)
これらのスレが荒らされている間はテレビ板、伝統芸能板の書き込みがピタリと止まります
テレビ板で芸能人を誹謗中傷している犯人は、ファミ通をクビになった
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者(昭和36年生まれ 57才 独身 北海道札幌市出身)一匹です
荒らしてスッキリしたか? 山口達也のことをどうこう騒ぐ前に自分の残り少ない将来を心配したらどうかね?
電通の下請けの下請けネット工作員の鈴木あきら(鈴木ドイツ)容疑者(北海道札幌市出身・57歳・独身w)くん