** 新派を語る ***at RAKUGO
** 新派を語る *** - 暇つぶし2ch984:重要無名文化財
16/10/29 13:23:33.69 .net
無職引きこもりのお前がいってもな

985:重要無名文化財
16/10/29 13:32:51.70 .net
>>961
そうですか、「なんでもあり」なんですねw
>>962
>レトロな文学に大人向けの怪しげな作品
いいですね!ちょっと聞いただけで好奇心を刺激されますね
そういう新派の作品を観てみたいです
>>963
自己紹介乙

986:重要無名文化財
16/10/29 14:44:53.81 .net
黒蜥蜴はいいな!

987:重要無名文化財
16/10/29 15:10:49.01 .net
>>964
961は、あちこちのスレ荒らしてる愉快犯
脈絡なくレスするので、触らないでください

988:重要無名文化財
16/10/29 19:04:06.70 .net
じゃあクリエや新歌舞伎座でやってるような芝居とは何が違うの?という話に

989:重要無名文化財
16/10/29 19:14:24.97 .net
「新派の役者がやれば新派」
まあこれだな

990:重要無名文化財
16/10/29 19:19:52.73 .net
>>967
見たことないでしょ?

991:重要無名文化財
16/10/29 20:24:49.45 .net
>>969
そりゃ見てますってば…

992:重要無名文化財
16/10/31 23:53:58.43 .net
>>967
クリエや新歌舞伎座では宇野信夫や北条秀司や久保田万太郎の芝居はすまい

993:重要無名文化財
16/11/04 15:26:12.97 .net
くりこ叙勲おめ

994:重要無名文化財
16/11/13 22:04:24.68 .net
英太郎さん死去…新派の重鎮で唯一の女形 : スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
2016年11月13日21時27分 スポーツ報知
>通夜は19日午後6時、告別式は20日午前10時から、いずれも家族葬として
東京都品川区西五反田5の32の20、桐ケ谷斎場で行う。喪主は妹・大久保サチ子さん。
>後日お別れ会を予定している。

ご冥福をお祈りします

995:重要無名文化財
16/11/13 22:50:11.85 .net
英太郎・・・
緑郎襲名で元気に恐妻役やってたのに
足下はおぼつかなかったけど、台詞は確かだったよ

まだまだ見たかった涙

996:重要無名文化財
16/11/14 07:45:27.53 .net
春猿が移籍したので英さんからいろいろ教わるんだろうなと思ってた
もっと長生きしてもらいたかったね

997:重要無名文化財
16/11/14 13:10:16.06 .net
英太郎が死んだのにレスがつかないところが
今の新派を象徴してるようで悲しいので上げてみる。

998:重要無名文化財
16/11/15 14:10:22.93 .net
市川月乃助 改め
喜多村緑郎 襲名披露
興行公演 みたいに
市川春猿 改め
河合雪之丞 襲名披露
興行公演 は 開催 されますか

999:重要無名文化財
16/11/27 15:01:47.17 .net
私事ではございますが、今月の歌舞伎座を最後に
劇団新派に移籍いたします。
来年1月の、チラシにも出てますが芸名も変わります。
色々考えての決断です。一生懸命頑張って今まで以上に活


1000:躍出来る場所を増やし、今まで以上に皆様に見ていただけるように頑張って行きます。 これからもお見捨てなく! よろしくお願い致します。 市川猿若 改め 河合穗積



1001:重要無名文化財
16/11/27 15:16:41.90 .net
市川笑三 改め 河合誠三郎
市川猿若 改め 河合穂積
市川猿珠 改め河合宥季

1002:重要無名文化財
16/11/28 21:41:55.15 .net
八重子さんのブログで

来年の新派は、1月の三越だけみたい とか。

松竹は何を考えているの。

1003:重要無名文化財
16/11/28 22:31:24.02 .net
単発でこういうのもやるみたいだけど、定期的に公演打つ見込みもないのに
大量に入団させて、ちょっと無責任だよなぁ

461 : 重要無名文化財2016/11/28(月) 20:48:20.76 ID:TVnVAUgO
ほうおうに乗ってたけど、移籍した翁の孫弟子4人でリーディング新派だってよ
川口松太郎の「春色浅草暮らし」を朗読劇で
1月25日(水)午後2時 三越劇場

1004:重要無名文化財
16/11/29 08:16:35.93 .net
新派に一度は行きたいが、
1月の公演も4000円ほどの席があれば行きたいけど、9000円のみだと行きづらい
1月は歌舞伎公演もたくさんあるからね。

1005:重要無名文化財
16/11/29 13:02:56.19 .net
水谷八重子のブログを検索したらなんでトップに水谷千恵子のブログがくるんだよ!
確かに八重子のブログに1月しか予定がないと書いてあった。そこまで厳しいのか。

1006:重要無名文化財
16/11/30 02:18:12.55 .net
>>982
緑郎襲名の演舞場のチケットは、半額以下で金券屋に結構出てた
新春三越も売れ残りそうな気配だけど、同じように金券屋に流れるかは不明

1007:重要無名文化財
16/11/30 07:50:08.41 .net
>>984
半額以下..ひでえw
もう小さな劇場で細々やるしかないのか

1008:重要無名文化財
16/11/30 11:35:12.26 .net
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
来年からは歌舞伎役者が出ないと歌舞伎美人にも載らなくなるのか…
演劇界、小学館が入る以前は保守的なところはあったが、新派や商業演劇まで、
歌舞伎に準じて扱っていたね
今は、昔のような東宝の女優劇の座長って浜木綿子くらいかな

1009:重要無名文化財
16/12/04 13:01:35.79 .net
上司と部下がセットで関連会社に転籍。
あそこの古い体質を変えてくれとか、本社よりも自由に
事業計画が立てられる、本社のままじゃ取締役には
なれんというから転籍してみたけど、行ってみたら
本社から事業予算削られた。
みたいなこと?

1010:重要無名文化財
16/12/05 20:28:04.10 .net
今度の一月を見ないと当分新派の舞台を見られなさそうだ。
一月は歌舞伎公演が多いから見送ろうと思ったけど、やはり行っておこうかな。

1011:重要無名文化財
16/12/05 20:44:17.33 .net
>>987
分かりにくい例え話がすきなオモバカさんですか?

1012:重要無名文化財
16/12/06 00:12:34.90 .net
>>989
新派ファンは社会経験ない池沼ババアが多いから、ちょっと難しかったねw

1013:重要無名文化財
16/12/06 10:32:11.55 .net
伝芸板の住人ってみんなそうじゃん

1014:重要無名文化財
16/12/10 23:38:10.69 .net
うめ

1015:重要無名文化財
16/12/10 23:38:27.52 .net
てす

1016:重要無名文化財
16/12/10 23:38:40.87 .net
ニコ生でただいまろんぱされました

1017:重要無名文化財
16/12/10 23:38:57.08 .net
Twitterコミュニティ踊ってみたい動画の

1018:重要無名文化財
16/12/10 23:43:10.46 .net


1019:重要無名文化財
16/12/10 23:43:57.26 .net
なんJから

1020:重要無名文化財
16/12/10 23:44:33.18 .net


1021:重要無名文化財
16/12/10 23:45:36.80 .net
埋めますね

1022:重要無名文化財
16/12/10 23:45:53.86 .net


1023:重要無名文化財
16/12/10 23:47:24.37 .net


1024:重要無名文化財
16/12/10 23:48:07.14 .net


1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch