日本の祭りat RAKUGO
日本の祭り - 暇つぶし2ch2:重要無名文化財
05/03/04 00:55:38 .net
【だんじり】
今日見なかったが、TVのチカラを見ているうちに、
どれだけ阿呆どもが集結するのかと、興味を持った。

3:重要無名文化財
05/03/04 00:56:22 .net
×今日見
○興味

4:重要無名文化財
05/03/04 00:58:43 .net
【火渡り】
高尾山でやっているらしい。
地元でも、知らない人多いんだけど。

5:重要無名文化財
05/03/04 00:59:24 .net
札幌YOSAKOI祭りって元ネタは何?

6:重要無名文化財
05/03/04 01:16:49 .net
日本の祭りだ ワイシャツ祭りだ
日本の祭りだ ランジェリー祭りだ
日本の祭りだ ルーズソックス祭りだ
日本の祭りだ ちえみちゃん祭りだ
日本の祭りだ エプロン祭りだ
日本の祭りだ バスタオル祭りだ


7:重要無名文化財
05/03/04 02:13:56 .net
去年の2月2日に横浜能楽堂で日本三大囃子の競演ってのを
神田囃子やってるんで付き合いで見に行ったんだけど
最初に京都祇園祭りの長刀鉾町の囃子方の演奏
ついで神田囃子保存会が演奏
最後に千葉県の佐原囃子ってのが演奏したんだけど
これは期待してなかったんだけ
なかなかどうして、かなり良かった
去年の夏佐原市にまでいって祭りをみてきた
かわいい女の子が多くて得した気分で帰ってきた

8:重要無名文化財
05/03/04 15:03:19 .net
博多の山笠はいいね。みんなで山笠をかついで走りまくるところがナイス。
沿道からは水が飛んで盛り上がってる。楽しいんだろうな~。

9:重要無名文化財
05/03/05 00:53:31 .net
神田古本祭りは入りますか?

10:重要無名文化財
05/03/05 01:16:04 .net
>9
具体的にどんな祭りなの?詳しく!

11:重要無名文化財
05/05/18 01:50:59 .net
藤崎宮秋季大祭がおもろいよ☆見に来てくださいな☆

12:重要無名文化財
05/05/18 01:51:58 .net
↑熊本だよ

13:重要無名文化財
05/05/30 20:46:09 .net
>>10
古本を売る

14:重要無名文化財
05/05/30 20:48:48 .net
目黒のさんま祭
噺家が4人くらい出て、だれか1人が「目黒のさんま」をかける。
路上で数万匹のさんまを焼いて、通行人にふるまう。
駅につくと、秋刀魚を焼く香ばしいにおいでいっぱい。

15:重要無名文化財
05/05/30 21:02:49 .net
キウイのオールナイト書き込み祭
たまに夜通し行われる祭

16:重要無名文化財
05/08/17 14:37:37 .net
んなわけない。

17:重要無名文化財
05/08/18 02:59:39 .net
地元の祭のお囃子が佐原囃子の流れで、元々は歌舞伎の地方から来ているものなんだけれど、これがなかなかどうして良いんですよ!ちょっと、お座敷に上がった気分になれるんです。先の方でチラッと佐原囃子の話が出ていたので、書き込んでしまいました!

18:重要無名文化財
05/08/30 02:49:01 .net
垂井祭が日本一や!!文句があるならかかってき!!

19:重要無名文化財
05/08/31 08:08:47 .net
ヨサコイって元はどこの祭り?高知?

20:重要無名文化財
05/09/13 00:17:04 .net
地元の祭りも何時の間にか無茶苦茶になってる。
昔のお祭りは一種幻想的で雰囲気があったけど、
今はカーニバルみたいになって馬鹿みたいになってる。
ほんとにかなすぃ・・orz

21:重要無名文化財
05/09/19 21:59:03 .net
福岡県京都郡苅田町(北九州の隣)でやってる苅田山笠は重量2トン前後の山笠と山笠をぶつけ合う危険な祭りです。

22:重要無名文化財
05/09/20 02:22:57 .net
岐阜県不破郡垂井(タルイ)町の祭はいいよ
特に5月の祭は日本一を持っている!

一度ググってください

23:重要無名文化財
05/09/20 03:15:14 .net
ひとつ出たホイのヨサコイのホイ

24:重要無名文化財
05/09/27 06:54:16 .net
三馬鹿ーニバル

25:重要無名文化財
05/10/16 18:18:56 .net
佐賀県伊万里市の『トンテントン』祭り
御輿と団車が激しくぶつかりあう日本三大喧嘩祭りの一つ

今年は何人死人が出ることやらwww(゚∀゚)

26:重要無名文化財
05/10/16 18:32:07 .net

マジな話、10/22~24の祭り期間中、
怪我人うじゃうじゃ、重症者ぞろぞろ。救急車超フル回転!!!!
祭り参加者は酒入ってるから余計始末が悪い。ヒートアップしすぎてマジ喧嘩、タイーホされるのもいるくらい

27:重要無名文化財
05/10/16 23:10:13 .net
川越祭イテキター
今年は山車少なめだったけど(去年沢山でてたからな)
ひっかわせはやっぱ燃える

28:重要無名文化財
05/10/27 21:25:46 .net
魁!!雪駄塾~甦れ!大和魂~
URLリンク(settajyuku.blog23.fc2.com)

日本が世界に誇る「雪踏(雪駄)」についての考察。「粋」を徹底的に追求。
世界広しと言えども、ネットでここまで詳しく解説しているのはここだけ。
侠客(ヤクザ)についての解説も。

sakigake!!settajyuku
URLリンク(settajyuku.blog23.fc2.com)

ORIGINAL JAPANESE STYLE

This is sandals of Japan. and it is called "setta".
It is not called "zori".

samurai style...&...old yakuza style.

not 4 sale...

29:重要無名文化財
05/11/22 08:12:58 .net
皆祭り受け継いでる?

30:重要無名文化財
05/12/09 20:47:00 .net
URLリンク(i.pic.to)

31:あぶらすまし
05/12/12 10:57:36 .net
ねぇキミ達、こんなん拾ったんだが…コレ何つー祭り(催し)?
URLリンク(g.pic.to)
こんな行事、毎年見に行きてーよw
どなたかおせーてください。
m(_ _)m

32:重要無名文化財
05/12/12 22:16:31 .net
>>31すげ~よハァハァ

33:重要無名文化財
05/12/13 11:16:31 .net
>>31山笠じゃないん?
てか祭といえば大阪泉州だんじり祭じゃ!だんじりは岸和田だけちゃうど!泉州一体にだんじりはいっぱいあんやし!どこの祭よりも豪快で鳥肌たつから見にきてよ!

34:重要無名文化財
05/12/13 14:09:46 .net
㌧クス!山笠か…これドコの県だっけ?見に行きたいさ

35:重要無名文化財
05/12/20 04:45:25 .net
姫路の灘の喧嘩祭り!なかなか迫力ある!

36:重要無名文化財
05/12/24 02:03:59 .net
クリスマスイブ!

37:重要無名文化財
06/03/16 00:25:57 .net
今年誰か見に行った?
URLリンク(www.geocities.co.jp)

38:名無しさん
06/03/17 15:52:00 .net
司馬遼太郎が『街道をゆく』で絶賛した東大阪市若江の若江鏡神社のだんじり祭り。10月10,11日に行なわれる。エロくてよかったよ!

39:重要無名文化財
06/05/01 03:12:51 .net
つうどう

40:重要無名文化財
06/05/01 06:05:23 .net
さてさて…

41:重要無名文化財
06/05/01 09:49:25 .net
京都の上賀茂神社の競馬(くらべうま)、今年から沿道のすべてが有料となった。

今までタダで見れたのに!
ここの神主、カネ儲けばっかり!!

42:重要無名文化財
06/06/04 14:33:42 .net
秋田の盆踊り、あれは幻想的だ。

43:重要無名文化財
06/07/14 18:36:47 .net
御霊祭り始まっとるけ。

44:重要無名文化財
06/07/28 10:24:16 .net
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平

45:重要無名文化財
06/08/26 12:48:08 .net
┌───────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│             スレッドを終了しています…            |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└────────────―┘

46:重要無名文化財
06/09/08 06:03:21 .net
やっぱ元気のある祭りがいいね。岸和田のだんじりとか博多の山笠とか。

47:重要無名文化財
06/09/08 06:10:51 .net
はあ~♪
まっつぅりだまつりだ

48:重要無名文化財
06/09/08 21:33:12 .net
青森ねぶたに今年行ってきた。やばい。
北国だからなのか、地元の人の盛り上がり方とか半端じゃなかった。
衣装さえ調えれば誰でも参加出来るそうなのでレンタルして自分も参加。
観光客へのサービス精神も良くて、はねと(踊る人)の若い人は
メチャクチャ細かくて早いステップで舞ったりしていっぱい写真撮られてた。

ただ、難点が一つ。
衣装につけている鈴、もらうと幸運が舞い込んでくるらしい。
(地元の人は信じてないが、観光客の間ではすっかり浸透している)
その鈴欲しさに、たまにものすごい力で沿道のオバちゃんがひっぱってきたりする。
本気で怖かったw

49:重要無名文化財
06/09/13 03:37:11 .net
ほしゅ

50:重要無名文化財
06/09/24 07:13:04 .net
今日、池袋で開かれる「ふくろ祭」に
またぞろ褌マニアが蝟集するらしいナッ!



51:重要無名文化財
06/10/25 22:35:35 .net
姫路の秋祭りは、灘まつり以外もみんな最高。灘は屋台は大きいけど、落としすぎ。ちなみに姫路の屋台は、普通の神輿の何倍になるでしょうか。とにかく大きさも、迫力も比較にならない。

52:重要無名文化財
06/10/26 21:46:11 .net
お神輿で騒ぐ人たち。一度、播州姫路の秋祭り(市内数十ヵ所)をご覧ください。

53:重要無名文化財
06/10/27 01:05:46 .net
URLリンク(www.youtube.com)
神宮式年遷宮イメージソング「鎮守の里」藤井フミヤ

54:重要無名文化財
06/10/27 22:42:34 .net
確かに姫路の祭りはどこもすごい。もっと、全国的に有名になってもおかしく
ないのに。

55:重要無名文化財
06/11/03 03:39:03 .net
おらー!!
唐津くんちじゃー!!
あ~えんやーえんやーえんやー!!



まあとにかく楽しいです。
日本の他の祭りに比べたらショボいかもしれませんが楽しいです。
見てる皆さんも一緒に盛り上がってくれます。楽しいです。

56:重要無名文化財
06/11/04 14:12:17 .net
大阪市、平野郷のだんじり!めっちゃ熱い!

57:重要無名文化財
06/11/21 01:54:49 .net
クリスマスのイルミネーションもいいが、やっぱ提灯の明かりが一番だな~。
デザインも面白いしね。

58:重要無名文化財
06/11/27 18:18:34 .net
播州姫路が一番

59:重要無名文化財
06/12/26 01:52:27 .net
保守

60:重要無名文化財
07/02/20 09:14:22 .net
ちんぽ祭り

61:重要無名文化財
07/03/09 19:15:16 .net
いつだったかテレビで見た「長崎?くんち」何年かに一度のお祭り。参加者のその祭りにかけり気持ちの入れ方とか素晴らしかった。見ていて涙が出た。

62:重要無名文化財
07/03/28 19:17:56 .net
茨城県潮来市の祇園祭礼はとてもいい祭です。
山車祭では県内でトップクラスの祭でしょう
スレのはじめの頃に書き込まれてた佐原囃子方々も多数のって演奏されてます
8月の第一土日月にやりますので是非お越しください

63:重要無名文化財
07/04/03 01:58:15 .net
近くだから行こうかな。

64:重要無名文化財
07/04/25 00:40:04 .net
ちんぽ祭りみたいなのあるよね。
あれは凄い。地元の女性はどう考えてるのかな?

よからぬ事ばかり思い浮かんでしまう…。

65:重要無名文化財
07/05/05 13:22:07 .net
ちんぽ見て恥ずかしく感じるのは、大人の男だけ

66:重要無名文化財
07/05/11 23:26:28 .net
正直、彼女と行ってみたい気もする…。ちんぽ祭り…。


67:重要無名文化財
07/06/24 03:10:30 .net
 

68:重要無名文化財
07/06/27 12:26:40 .net
泉州だんじり祭りは糞!迷惑珍走団w

69:重要無名文化財
07/06/27 14:25:04 .net
群馬県高崎市出身の漏れからいわせてもらうけど、8月第1土・日曜日に
開催される高崎祭りの山車巡行は最高やーーー!!
今年も20台前後の山車が出場しまっせ。(8月4日・5日に開催)
とにかく一度行ってみてや。
(でも地元の人から聞いたところによると来年は全町内38台の山車が
 出場するらしい)

以上、大阪府南部住民のレスでした。

70:重要無名文化財
07/06/27 18:07:27 .net
秋田は鹿角の花輪ばやしも素敵ですよッ!
8月19~20日、是非いらして下さいね☆彡

71:重要無名文化財
07/07/08 21:04:57 .net
板違いにつき、移動しろ。

神社仏閣板
URLリンク(love6.2ch.net)

72:重要無名文化財
07/07/22 02:02:08 .net
8月2日~7日、青森ねぶた祭りも好きです

73:重要無名文化財
07/07/22 08:47:53 .net
ねぶた祭りの一番いい日って4日なの?
今年こそ見に行くつもりなんだけど

74:重要無名文化財
07/07/23 01:24:58 .net
>>73
どこで一番良い日とするかわかんないけど、


・比較的ほのぼのは子供ねぶたが運行される日(確か2~4日だったと思う)

・跳ね人がエキサイトするのは 6日≧5日>4日≧3日≫2日。

・海上運行&花火大会の7日は見て楽しむ日。


ちなみに、ねぶたは衣装さえきちんと着ければ誰でも参加可能。
2000~3000円でレンタル(着付け込)してるし、
なにより観客席から見るのと実際に参加するのとじゃ楽しさのレベルが違う。
自分はツーリング仲間と参加してる九州人だけど、
ねぶたのせいで毎年夏は東北・北海道行きがデフォになってるwwww

75:重要無名文化財
07/07/26 12:47:43 .net
やべ、ちょっとねぶた興味湧いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76:重要無名文化財
07/07/28 03:53:21 .net
8月22日に秋田県由利本荘市の赤田の大仏祭りがあります。

日本では珍しい神仏混合の祭りです。行列には神輿や近隣町内の獅子舞が参加してとても華やかな祭りです。

実際私もその獅子舞保存会に参加している者ですが、今年は訳があり参加できません。

是非興味あるお方は行ってみてはいかがでしょうか?

77:重要無名文化財
07/07/31 02:36:17 .net
ねぶたいいけど太鼓と踊ってる人って全く別のリズムなんだね。


78:重要無名文化財
07/08/29 21:55:09 .net
ねぶたは太鼓に合わせるもんじゃないからなぁ

79:重要無名文化財
07/09/02 04:46:12 .net
ねぶたはどういう感じで動くの?
お囃子とかないの?

80:重要無名文化財
07/09/03 02:15:24 .net
お囃子はあるけどそれが祭りの主軸になっているとは言い切れないです。

ねぶたはねぶたで、囃子は囃子で、跳ね人は跳ね人で、それぞれが軸になっていて、
ぶっちゃければみんな好き勝手に動いている。
でも、それがなんとも言い表せないバランスの妙を作り出す感じ。

(余談だが、自分の地元・首都圏の某市でも最近ねぶたをやるようになった。
原因は囃子とか跳ね人とかに重点を偏らせてしまっているからだと思うんだけど、これがイマイチすぎて泣けてくる)


ちなみに囃子は下記サイトからダウンロードして聴くことが出来ます。
跳ね人の掛け声があると無いとではまた雰囲気も違いますが、参考までにどうぞ。
URLリンク(www.jomon.ne.jp)




…ここまで書いといて今更なんですが。
なんだか青森の回し者みたいですみません。
他のお祭りに関してもどんどん教えてほしいと思います!

81:重要無名文化財
07/09/09 23:00:36 .net
へ~。ねぶたか…。
行ってみたいな…。

82:重要無名文化財
07/10/08 06:01:55 .net
秋祭りの季節だね~。どこか行きたいなぁ。

83:重要無名文化財
07/10/09 18:21:48 .net
URLリンク(n.pic.to)

84:重要無名文化財
07/10/21 01:19:51 .net
11月2、3、4日は唐津くんち!!
超マイナーだけど綺麗で盛り上がるよ!!
烏賊とか海産物もうまいし遊びにおいで!!

85:重要無名文化財
07/11/05 17:16:05 .net
唐津くんち終わったねぇ。あっというまでした!!また来年!!

86:重要無名文化財
08/01/03 05:18:04 .net
ちんぽ祭りだ!

87:重要無名文化財
08/02/05 15:47:51 .net
福井県勝山市の左義長まつり

88:重要無名文化財
08/02/16 22:42:55 .net
浜松市浜北区宮口の祭りは通称「バカ祭り」。

ここの住人には「祭りバカ」が多くて困る。

89:重要無名文化財
08/03/17 07:39:23 .net
kwsk

90:重要無名文化財
08/04/01 07:24:35 .net
90

91:重要無名文化財
08/04/02 15:12:39 .net
ねぷたって地元ではSex祭りって呼ばれてるらしい

92:重要無名文化財
08/04/12 16:20:55 .net
東北の祭りを見て回ったら、色気を感じた。
四国の高知の祭りは、女性が姉御で男勝り。
鹿児島の女性はおとなしく見えました。
お祭りにも土地柄があって面白かった。

93:重要無名文化財
08/04/14 03:11:55 .net
御柱祭り?あれ怖いよね。

94:重要無名文化財
08/05/22 16:03:29 .net
age

95:重要無名文化財
08/06/27 18:04:44 .net
石崎奉燈祭りが世界一!!!!

96:重要無名文化財
08/07/16 04:10:13 .net
博多山笠ばい!

97:重要無名文化財
08/08/27 18:40:37 .net
行政に関わる人が独りで荒らし中

自治会(町内会)、子ども会、もうイラネ!十四丁目
スレリンク(kankon板)


39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 13:08:05 ID:qKN+lE8t
>>37
どうも、幽霊番地の方と推測しました。
私の正体は言えませんが行政に関わる者と言っておきます。
でも、改革派ですのであなたがどこの誰かを教えて戴けるのなら
直接、対話してもいいのですが腹を割れずに駆け引き(逃げ)するようでしたら
申し上げる事はないでしょう。

98:重要無名文化財
08/09/03 05:42:54 .net
 

99:重要無名文化財
08/09/25 19:48:56 .net
岸和田のだんじり祭り。

【沼町】の勇壮な地車に、みなさまの励ましの一票を!

今年もがんばりまっせ!ヾ(^▽^)ノ

イケイケ【沼町】

URLリンク(35.xmbs.jp)

100:重要無名文化財
08/10/03 23:28:12 .net
100げと、戴きます。

101:重要無名文化財
08/10/07 03:44:08 .net
今年も唐津くんちがやってきます!!

102:重要無名文化財
08/11/05 19:04:54 .net
唐津くんち終わった…。疲れ果てた…。
また来年やるけんな!!

103:重要無名文化財
09/02/06 19:10:56 .net
冬は祭が少ないのかな?
早く春になれ~。

104:重要無名文化財
09/02/24 23:03:33 .net
誰か教えてください

大根を男性器の形にして踊る?祭りって何て名前の祭りですか?

105:重要無名文化財
09/03/18 17:42:07 .net
《 在日が帰国しない理由 「在日特権」 》

URLリンク(www.geocities.co.jp)
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」


106:重要無名文化財
09/05/22 03:26:36 .net
>>103
収穫の時期でもないし、植え付けの時期でもないからね。
ないわけではないだろうけど。

107:重要無名文化財
09/08/10 14:07:36 .net
みうらじゅんに聞いたほうが早そう(笑)

108:重要無名文化財
09/10/09 21:47:10 .net
またからつくんちの季節がやってきました。

109:重要無名文化財
09/11/02 05:14:20 .net
明日からです!

110:重要無名文化財
09/11/09 05:19:28 .net
また来年!

111:重要無名文化財
09/11/17 12:52:16 .net
本書は最初にお断りしてありますように『大風呂敷』ですから、大小無数の『穴』が開いております。
いろいろな方面から『穴』めがけてのご批判が殺到するかと思いますが、本書をきっかけに『日本人とは何ものか?』という(それを論ずることそのものが国民的アイデンティティのあかしであるような)主題について、多くの知見が語られる事を期して筆を擱きたいと思います。」

112:重要無名文化財
09/12/28 23:47:04 .net
俺にとっちゃ冬こそ祭りの季節だな
霜月神楽ばっかで寝れねー

113:重要無名文化財
10/03/01 00:21:16 .net
奇祭・勝山左義長、よかったよ~


114:重要無名文化財
10/03/12 15:22:19 .net
3月26~28日 長野県飯田市で7年に一度(数え年で呼ぶので、実際には6年毎)
飯田お練り祭りが開催されます
公式HP:URLリンク(oneri.iidacci.org)

今年は諏訪以下県内各地で、奇祭御柱祭りも開催されるので、長野県はまつりの年です。
諏訪御柱公式HP:URLリンク(www.onbashira.jp)

115:重要無名文化財
10/07/18 21:23:20 .net
地元の町内の小さいお祭りだけどDQNだらけ
なんでDQNって祭り好きなんだろう

116:重要無名文化財
10/10/06 21:49:52 .net
騒げるから、目立てるからじゃね?
オススメの秋祭りある?

117:重要無名文化財
10/11/02 01:46:47 .net
渋いスレ応援age

118:重要無名文化財
11/02/11 23:02:39 .net
日本夜景遺産にも認定された湯西川温泉の冬の風物詩。舞い降りる雪の中に作られた
暖かいかまくらの中で、湯西川温泉ならではの風情が味わえます。昼間は、かまくらを
眺めながらバーベキュー(要予約・2人前以上)を楽しむこともできます。

開催日:2011年1月8日~3月21日
9:00~16:00、ライトアップ/17:30~21:00 
※気象条件により開催日時が変更の場合あり
開催場所:日光市 湯西川温泉特設会場(平家の里前)
料金:入場無料
詳細情報については下記サイトをご参照ください。
【引用元】URLリンク(local.yahoo.co.jp)

動画
URLリンク(www.youtube.com)


119:重要無名文化財
11/03/06 11:23:38.79 .net
湯西川温泉 かままくら祭り 追加動画
URLリンク(www.youtube.com)

120:重要無名文化財
11/06/06 14:40:37.82 .net
梅雨に入ったら祭なんかやらない

121:重要無名文化財
11/08/10 14:29:53.49 .net
過疎ってるね

122:重要無名文化財
11/08/25 20:27:35.57 .net
今日の花火はどこでしょうか

123:重要無名文化財
11/09/29 00:34:29.04 .net


3、11で気づいたんだけど
お祭りって災害時の訓練の意味もあるってこと。
地域コミニュケ−ションをつくるようにね
先人が作った習慣は大事にね。
お祭の無くなった都市はやばいよ
お祭りを復活さしてでもすべき。












124:重要無名文化財
11/10/31 05:02:19.23 .net
今年も唐津くんちやるぞ。
東北の方々には申し訳ないが、地域の祭なんで、やらせてください。
えんやあ!!

125:重要無名文化財
11/11/04 07:00:24.31 .net
くんちやってます!!!!

126:重要無名文化財
12/03/06 21:55:52.34 .net
ソーランソーラン

127:重要無名文化財
12/04/17 02:23:55.16 .net
浅草サンバ見てええwwwwwwwwwwwwwww

128:重要無名文化財
12/09/11 16:33:48.46 .net
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね


129:重要無名文化財
12/09/17 05:48:52.31 .net
お祭りやイベントをリストアップしてくれているサイトはありませんか?
るるぶのここのページみたいなものがあれば教えてください
URLリンク(www.rurubu.com)

130:重要無名文化財
12/10/05 17:58:46.32 .net
秋祭り、何かオススメないですか?
出来れば温泉地の近くがいいです。
お願いします。

131:重要無名文化財
13/04/01 19:46:07.02 .net
もう日本全国よさこいソーランと阿波踊りでいいよ

132:重要無名文化財
13/10/17 05:28:31.64 .net
秋祭りの季節ですね

133:重要無名文化財
13/11/09 16:42:31.13 .net
柏原芳恵、凄すぎwww

(^_^)vオマツリクィーン芳恵さん(^_^)v
スレリンク(gaysaloon板)

134:重要無名文化財
13/11/09 16:43:20.79 .net
ぼんちまつり
URLリンク(www.kitamikanko.jp)

JA奥ヒダ祭り
URLリンク(www.geocities.jp)

ユーユーカイカン宴会ショー
URLリンク(kaikan.yuyu.ne.jp)

触れ合いフェスティバル
URLリンク(www.geocities.jp)

ノー!良!マツリ
URLリンク(www.geocities.jp)

りんご盗模痺ビ祭り
URLリンク(www.geocities.jp)

135:重要無名文化財
13/11/11 12:55:40.72 .net
>>134
凄!

136:重要無名文化財
14/05/19 22:06:49.06 .net
神に奉納する行事なのに毛唐由来の都合に合わせて
(というか商業主義に堕して)土日に開催とか終わっとる

137:重要無名文化財
14/06/12 21:52:33.11 .net
ダイドードリンコの「日本のまつり」の取材要請キタ
ウチはBS入れてない貧困家庭なので 断る

138:重要無名文化財
14/08/16 04:30:05.15 .net
絵的によくないとされて三大喧嘩祭りにのれなかった祭りといえば、
富山の「よたかまつり」!
富山県は喧嘩祭りの宝庫ですが、なかでも福野の夜高祭は最高に燃えます。
あんたもこられっみんなしてこられっよいやさー!

139:重要無名文化財
14/09/14 16:54:32.41 .net
今日神社の祭やってるうるせー
騒音公害撒き散らしてんじゃねえよクソゴミ

140:超音波テロの被害者
15/11/15 22:58:40.58 .net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。
何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

141:超音波テロの被害者
15/11/15 22:59:17.01 .net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

142:超音波テロの被害者
15/11/15 22:59:53.10 .net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

143:超音波テロの被害者
15/11/15 23:00:24.73 .net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

144:超音波テロの被害者
15/11/15 23:01:10.98 .net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。
被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

145:超音波テロの被害者
15/11/15 23:02:35.47 .net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。
天に神に届きますように。

146:重要無名文化財
16/01/05 18:30:39.35 .net
今年、国府宮と西大寺のはだか祭りが同じ日だ。
新幹線使えば、両方参加出来るかな?

147:重要無名文化財
16/01/11 15:58:02.53 .net
>>146
かなりキツいw

148:重要無名文化財
16/02/12 17:34:23.77 .net
僕を含めて両方に参加する人いるから、今年は参加人数減るな。

149:重要無名文化財
16/02/21 17:37:32.06 .net
昨日、国府宮は雨だったけど西大寺はどうだったの?

150:重要無名文化財
16/03/22 18:37:19.45 .net
昨日のYouは何しに日本へで西大寺の裸祭りが放送されていたけど、
雨は降っていなかったね。行けば良かった。

151:重要無名文化財
17/12/24 18:07:06.93 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
S8RJ4JSN2O

152:重要無名文化財
18/01/29 22:06:50.35 .net
.

153:重要無名文化財
18/02/21 07:50:49.90 .net
マツリ

154:重要無名文化財
18/04/11 11:56:32.91 .net
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
スレリンク(rakugo板:560番)
560 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 11:44:50.84 ID:38BeLAI8
鈴木アキラだがお前を殺す
               \}/////////////////// \
            ////////////////////////\
            //////////////////////////// ヽ
          {/////> ──── </////}
          {//r‐                      \//}
           {/ |   /  ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ \  |/}      ~~公共施設・公共物・集合住宅・賃貸アパートでの迷惑行為撲滅委員会~~
          ∨|  ′    ─   |  ─ 、   i ||
               '|  {    / ◎}  | {_◎ {   }─|                     自殺はだめ!ぜったい
           r | ̄{   ノ /  λ  \ {   |  !ノ
         _{ }   、   ̄   /⌒\   ̄ / |‐┐              樹海とか誰にも迷惑かからない場所でやってね
        {   \  ` ─‐ ´ {  } ` ─ ´  /   }
                 _  - ─ ‐-  ____ ノ              (ただしプラスチック・ビニールは持ち込まないように)
         ゝ _  T             |  |
             | (鈴木あきら(鈴木ドイツ)) |
             |  |                 |  |
             |  |   自殺するの?  |  |
             |  |   _       _   |  |
                r、  |   {  \_/  }   .|_|_
             \` ─ ‐ ───‐ ´   ノ
              \_                /
                    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ̄
                }\      ∧  }
               ,  \__ / \_}.
               / ̄ ̄\      | }

155:重要無名文化財
18/05/17 16:30:35.11 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
L3GLI

156:重要無名文化財
18/09/18 22:47:57.72 .net
「おはやし教室」講師の男逮捕、生徒にみだらな行為した疑い
 祭りで披露する太鼓や笛などを教えるおはやし教室の講師の男が、教室に通っていた10代の少女にみだらな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。
 逮捕されたのは、生花店経営の石鍋英彦容疑者(42)で、今年1月から2月にかけて、10代の少女が18歳未満であることを知りながらおよそ10回にわたって、東京・足立区の自宅に連れ込み、みだらな行為をした疑いが持たれています。
 石鍋容疑者は祭りで披露する太鼓や笛を教えるおはやし教室の講師で、教室に通っていた少女に「拒否したら笛を教えない」などと脅して、自宅に連れ込んだということです。
 取り調べに対し、石鍋容疑者は「同意の上だった」と供述しているということです。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

157:重要無名文化財
19/01/25 06:11:32.39 .net


158:重要無名文化財
19/04/01 06:13:31.22 .net


159:重要無名文化財
19/08/26 18:58:02.90 .net


160:重要無名文化財
20/05/17 03:37:51 .net
コロナで各地の祭も中止に

161:重要無名文化財
20/09/14 15:32:41.09 .net
162

162:重要無名文化財
20/10/22 18:43:56.88 .net
今年は祭は壊滅的だね。
神事のみとか、規模縮小をよく聞く。
来年はどうなる事やら。

163:重要無名文化財
20/11/04 00:43:17.43 .net
唐津くんち今年は無し
コロナやってくれるぜ
来年はやるけんな!

164:重要無名文化財
20/12/15 17:40:11.86 .net
当分祭は無理だな
悲しい

165:重要無名文化財
21/01/10 09:02:09.05 .net
コロナでどこの地域も祭は中止ばかりだろうな。

166:重要無名文化財
21/01/19 01:27:22.58 .net
私はおちんぽ祭りを開催します。
一人でおちんぽ丸出しで踊ってしごきます。
皆さん見に来てください。
たまらん!!

167:重要無名文化財
21/07/09 12:52:18.03 .net
七夕祭りが2年ぶりの開催みたいね
爆とかでも盛り上がってるわ
楽しみ

168:重要無名文化財
21/07/13 13:56:00.24 .net
目黒さんま祭り今年も中止か
寄席とかもあって楽しみにしてたんだけどな~残念
爆とかからも悲しみがあふれているww

169:重要無名文化財
21/08/12 01:03:04.83 .net
今年も夏祭りやってるところほぼ無し
徳島県 阿波踊り
踊り手、観客いずれも県民のみで、あわぎんホール内の公演のみ
高知県 よさこい
当初は陸上競技場りょうまスタジアムで19日、20日の二日間のみ公演予定だったが、8月6日に中止が決定される 

170:重要無名文化財
21/08/12 01:05:07.10 .net
祭りも花火大会も無い・・
オリンピックなんてせんでもよかったから
これらをやってほしい
始めは交通規制して地域限定でもいい

171:重要無名文化財
21/11/03 21:41:41.08 .net
唐津くんち、規模を縮小して開催
良かったな
頑張れよ

172:重要無名文化財
22/09/03 11:32:59.09 .net
今年は色々やってるぞ~

173:重要無名文化財
22/11/04 18:25:25.39 .net
唐津くんち、今年は通常開催

174:重要無名文化財
23/10/14 19:51:08.14 .net
ほら、ここ…感じちゃうくせに…

175:重要無名文化財
23/10/15 12:09:08.22 .net
山梨県富士吉田市の「吉田の火祭り」
日本三大奇祭に入ってるようだが、でかいたいまつを並べて火を
つけるだけで少し見れば飽きる
火を使う祭りなら、もっと激しかったり幻想的だったりする祭りは
他にもあるだろ

176:重要無名文化財
24/01/29 12:25:54.60 H0UTlewpB
松阪市の救急車有料化7700円ってクソ公務員利権破壊のためにはいいことだな、他の自治体も見習って図書館は770円は入館料取って
山岳救助地球破壞へリは1回7700万円.児童手当だのと赤の他人から強奪した金で性活を支えるという狂った方向に突き進んでるが
ひとり産み落とすごとに7700万円ほど課税して部屋に食事にと無償提供して無責任な毒親対策すへ゛きた゛わな
寄生虫の子は寄生虫になりたがるし他人から金むしり取っていい性活しようなんてクズに育てられたら公務員のように何ひとつ価値生産
できないGDP低下させるだけのクズにしかならないわけよ、暇を持て余して騒音まき散らして威力業務妨害してるだけの害虫公務員が
物価高騰してるだのと他人から強奪した超高額ナマポ爆上げさせながら少子化て゛人手不足だから子育てさせろだのと寝言ほざいて有給倍増
さらに安価に地球破壊したいからとこれだけ自然様ブチ切れさせなか゛ら宿泊代に税金使う北陸破壊割た゛の始める始末
いつから地球破壊業がエッセンシャルワーカーになったんだかとっととクソ公務員含めて工ッセンシャルなにがし業に転換させろや
(ref.) TURLリンク(www.call4.jp)/info.рhp?tyPe=items&id=I0000062
tТps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/ , ttps://flighт-route.Com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch