G5RVを語ろう2本目at RADIO
G5RVを語ろう2本目 - 暇つぶし2ch1:名無しさんから2ch各局…
21/11/04 12:02:40.36 .net
G5RVを語ろう
※前スレ
G5RVを語ろう
スレリンク(radio板)

2:名無しさんから2ch各局…
21/11/04 12:05:31.11 .net
アンテナチューナー必須のインチキアンテナ
LWと変わらん

3:名無しさんから2ch各局…
21/11/04 15:07:19.56 .net
平衡給電線(平行フィーダー)の特徴URLリンク(as76.net)

4:名無しさんから2ch各局…
21/11/04 19:11:18.27 .net
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946~1992 イ夕リア) 
URLリンク(fknews-2ch.net)

5:名無しさんから2ch各局…
21/11/05 15:45:18.70 .net
ゴミ

6:名無しさんから2ch各局…
21/11/06 19:13:29.65 .net
使ったことのない奴は、ロングワイヤー+カウンターポイズと変わらないという

7:名無しさんから2ch各局…
21/11/06 19:14:10.37 .net
聞こえてるけど飛ばないアンテナ

8:名無しさんから2ch各局…
21/11/06 19:36:56.57 .net
ウインダムの方がいいよ

9:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 10:04:44.65 .net
世界中に使ってる人が居る
貶すだけなら誰でもできる

10:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 11:02:52.43 .net
じゃ褒めてくれや

11:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 11:17:42.56 .net
アメリカだと初心者向けのアンテナに分類されてる
アホでもマルチバンドで使えるからw

12:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 11:49:52.12 .net
LC無しってのはいいね

13:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 15:39:37.16 .net
必須のチューナーがバッチリLCだけどな

14:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 15:43:26.35 .net
アホなアメリカ人初心者でも使えるアンテナというのがキーポイントだなw

15:名無しさんから2ch各局…
21/11/08 20:51:14.49 .net
よく飛ぶしアメリカ向きだろう
金目のバランがあったら黒人が盗みに来るだろうし

16:名無しさんから2ch各局…
21/11/11 10:51:50.42 .net
ツェップアンテナのモドキみたいな?
ツェップを左右2つにしたらこうなりました!みたいな・・・・・・
ダブルツェップアンテナwWw

17:名無しさんから2ch各局…
21/11/11 17:06:48.75 .net
フィーダーをアンテナにしてアンテナチューナーで無理やり乗せてるだけ

18:名無しさんから2ch各局…
21/11/11 17:08:19.84 .net
高橋峰吉アンテナ

19:名無しさんから2ch各局…
21/11/16 11:15:12.33 .net
何もわかって無い知恵遅れ

20:名無しさんから2ch各局…
21/11/16 20:46:40.31 .net
チューナ!ごまかしアンテナ

21:名無しさんから2ch各局…
21/11/17 03:48:13.68 .net
何もわかってない

22:名無しさんから2ch各局…
21/11/17 15:08:03.41 .net
T型アンテナの1種だろ!

23:名無しさんから2ch各局…
21/11/17 21:51:28.47 .net
アマチュアバンドに共振しているところが良ぃのです

24:名無しさんから2ch各局…
21/11/19 15:09:48.00 yR7vXwtUp
そうだね共振

25:名無しさんから2ch各局…
21/11/22 10:18:21.47 .net
一応アンテナだぞ

26:名無しさんから2ch各局…
21/11/23 04:50:51.75 .net
おいこれどこから電波出てるんだ?まさか同軸じゃないだろうな

27:名無しさんから2ch各局…
21/11/23 05:09:57.58 .net
平行フィーダ知らないでやんの

28:名無しさんから2ch各局…
21/11/23 09:33:10.12 .net
ダミーロードアンテナ

29:名無しさんから2ch各局…
21/11/25 17:04:07.93 .net
カス

30:名無しさんから2ch各局…
21/11/25 20:49:24.56 .net
摩耶花氏アンテナ

31:名無しさんから2ch各局…
21/12/10 03:29:43.42 .net
屁理屈こきアンテナ

32:名無しさんから2ch各局…
21/12/10 16:30:04.87 .net
ペテンアンテナ

33:名無しさんから2ch各局…
21/12/10 20:17:54.45 .net
このアンテナ、ハムバンドに合わせて倍の周波数で同調が取れるくらいの考え方のアンテナなんでしょうね。俺もそのうち作りたいなあと思って300Ωフィーダーは入手したが…

34:名無しさんから2ch各局…
21/12/10 21:45:39.76 .net
アメリカ製の450Ω奴が欲しい欲しいと思って何年もたってしまってる

35:名無しさんから2ch各局…
21/12/10 23:19:26.07 .net
日本で買うとスゲー高いからなw
URLリンク(www.radio-part.com)

36:名無しさんから2ch各局…
21/12/20 14:45:19.35 .net
たっけー

37:名無しさんから2ch各局…
21/12/20 14:58:34.58 .net
ボッタクリ男爵の店か20mぞ
こん価格はないぜよ

38:名無しさんから2ch各局…
22/01/24 21:07:18.68 .net
G5Rf

39:名無しさんから2ch各局…
22/02/21 12:47:22.14 .net
いいアンテナ

40:名無しさんから2ch各局…
22/05/14 20:17:09.86 .net
いいね

41:名無しさんから2ch各局…
22/05/16 09:57:06.06 .net
SWR信者が火病って脱糞して食糞しちゃう!wwww

42:名無しさんから2ch各局…
22/05/17 21:40:11.99 .net
それ憂国だろ
SWR信者で脱糞食糞野郎だし

43:名無しさんから2ch各局…
22/05/19 17:23:58.10 .net
糞食う民族w

44:名無しさんから2ch各局…
22/05/22 20:02:07 .net
なにげなく7のCWを聞いていたら、JAだったけどアンテナはG5RVって送ってた。
EUあたりはけっこう居るけど、JAでG5RVは少数派かもね。まあ599BKが多いので
あまり耳にしないだけかも??。

45:名無しさんから2ch各局…
22/05/23 19:00:53 .net
JAでは、ATUとかカップラー使うから邪道なアンテナなんだとw

46:名無しさんから2ch各局…
22/05/23 19:35:38.52 .net
アンテナに邪道ってあるのか?

47:名無しさんから2ch各局…
22/05/23 19:37:41.53 .net
憂国みたいなアホなSWR教信者は、ATUなしに調整されたアンテナこそが至高の存在でありATUでSWRを落とすのは邪道なんだとw

48:名無しさんから2ch各局…
22/05/23 21:51:27 .net
そもそもSWRって低いに超したことはないんだけど2以下というのは電気的に弱いアマチュア機でのことなんですよね。これが軍用だとSWR2~6が普通になる。無線機が壊れなければOK

49:名無しさんから2ch各局…
22/06/07 11:08:08.51 .net
ATU使うとすべて熱になるらしいぞw

50:名無しさんから2ch各局…
22/06/07 20:48:15.78 .net
かなり反射して出てくだろ

51:名無しさんから2ch各局…
22/06/07 21:15:29.62 .net
>>50
お前がATUが熱くなってるの気が付かないだけだろ

52:名無しさんから2ch各局…
22/06/16 01:21:56.10 .net
昨日の早朝7MHzのCWでハンガリーの局とQSOしたけど、すごく強いんだわ。リグを
聞いてみると1KWにG7FEKときた。G7FEK??なんの事かわからなかったので後から
調べてみると、なんとなくG5RVみたいだけど、ラジアルが付いてるワイヤーアンテナ
でした。
URLリンク(www.g8jnj.net)
ここの解説を見ると、ダイポール系というよりバーチカルアンテナ系のようで、打ち上げ角は
低いようです。G5RVをいじってたらこんなアンテナになったって雰囲気もありますねw。

53:名無しさんから2ch各局…
22/06/16 10:28:06.58 .net
こんなに低くてもいいんだな

54:名無しさんから2ch各局…
22/06/16 19:06:00.62 .net
>>53 垂直系だから低くてもDX向きなんでしょうね。EUあたりと7MHzでQSOする
とSWRの低いアンテナがよく飛ぶとはならないみたいです。SWRより打ち上げ角が効
いてくるようです。SWR1:1でも真上に打ちあがるアンテナでDXは無理ですね。

55:名無しさんから2ch各局…
22/06/29 11:16:13.01 .net
改良型のツェッペリンアンテナかな?
動作的にも似てそうだし

56:名無しさんから2ch各局…
22/08/06 18:26:38.23 .net
マルチエレメントの逆Lでは内科と

57:名無しさんから2ch各局…
22/08/06 22:18:43.24 .net
単線のocfdとも言えるか。
ラダーである必要が無いのは、ラダー入手が辛いja向きかも。

58:名無しさんから2ch各局…
22/10/27 08:32:07.96 .net
ちゅうーなーは無線機に標準装備

59:名無しさんから2ch各局…
22/12/24 17:00:31.19 WbXy9OVoq
まだうってるのか

60:名無しさんから2ch各局…
23/01/01 19:51:39.94 .net
3本目は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch