【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ55台目【ダメポ?】at RADIO
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ55台目【ダメポ?】 - 暇つぶし2ch116:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 13:54:16.72 .net
>>114
オメ!
しかし今から言うのもなんだが、予備のバーアンテナはあったほうがいいぞ
aitendoあたりで18cmのフェライトを入手すると長いバーアンテナなんかも作れるしな
まあ送料無料だし後で買ってもいいんだが

117:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 15:13:33.06 .net
>>114 ワクワク過ぎて今夜は眠れんだろう?
日本語放送終わるまで聞いて
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
しおかぜ聞いて
深夜便聞きながら意識が途切れて…
 
 
明日が台無しだw

118:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 15:24:15.14 .net
少し慣れたら外にアンテナとアースを設置してみるといいよ。
世界が一気に広がる。

119:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 15:32:42.59 .net
>>115
>>116
楽しみですわ~
と思ってたら早速トラブったw
PayPal登録してポチったら、英語一切無しで超簡単じゃんと思ってた矢先に英語のメール来てテンパったわww
グーグル先生に翻訳してもらたら「電話番号ないと国際便で送れないだろゴラァ」って内容だった・・・
すぐに電話番号送ったらOK!って返事帰って来たよ・・・
PayPalの登録で電話番号入力したような気がしたけど自動入力じゃないのかな?

120:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 17:47:32.61 .net
>>118
多分だけど、請求先と送付先は別々なんじゃないかな

121:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 19:00:12.33 .net
>>117
ひと通り弄ったら試してみます!
>>119
なるほど~
次に何か注文するときに確認してみます!
ありがとう!

122:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 20:45:41.11 .net
>>116
>深夜便聞きながら意識が途切れて…
TECSUNのラジオには一回設定したらそのままでいけるスリープ機能があるから、毎日寝落ちしても安心だよな。
ちなみにうちでは45分間にセット。
電源が切れる瞬間を聞いたことがないなあwww

123:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 22:07:54.05 .net
寝ラジオといえば、ER-21T-Nはよく使った。
考えてみるとあれが中国ラジオの入口だったっけ。

124:名無しさんから2ch各局…
17/06/12 22:50:09.04 .net
このスレではPL365に短波アンテナ端子が無いってなってるが、AM ANTENNAにAN-LP1を繋ぐといい感じに受信出来るよ? MWとSW含めてAMなのではないの?

125:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 07:09:40.00 .net
それが違うんだわ。
うちの303WA-2を繋いでも感度が上がるんだけど、アースからの回り込みと配線とロッドアンテナが近いせいで効果が出ているみたい。
結果オーライでこれでもいいんだけど、ちゃんと回路的に繋がるともっと強く受信できる。
ロッドアンテナにはワニグチクリップ、USBの外枠にアースが一番効果があったよ。

126:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 07:50:54.40 .net
イロイロ実験していい感じだね365

127:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 08:02:55.08 .net
PL-360も仲間に入れてくれw

128:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 11:33:30.46 .net
まあでも、固定の外部アンテナ繋ぐのならATS909xの方が良いし通信機型もあるから。
イチバン面白いのはやっぱりロングバーアンテナ付けてウロウロだな。付属の短いやつとはまるで違うよ。

129:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 16:55:47.25 .net
職務質問受けた時にチョソンの声から乱数が

130:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 19:09:50.76 .net
ロングバーアンテナは簡単に作れるんだが、問題はリッツ線の入手とインダクタンスの調整だな。
インダクタンス自体はフェライトへの巻数さえわかれば小学生でもできる。
リッツ線はアキバのオヤイデで通販かな。
純正のコイルをそのまま使ってフェライトだけ変えても効果があるなら簡単なんだけどね。

131:名無しさんから2ch各局…
17/06/13 22:23:28.13 .net
DE1103DSPの話題はまだ?

132:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 02:38:47.03 .net
どうよ?
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

133:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 07:24:31.61 .net
>>130
周波数に合わした瞬間は感度が悪くても、3秒ぐらいで感度を最大に調整しロックするような挙動がある。
その後は電波の入りが悪い場所でも、しっかりと受信している。
tecsunのDSPではみたことない動きなんだけど、これってもしかしてプラスポイントなのかな???

134:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 08:29:11.34 .net
気のせい。

135:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 09:54:40.47 .net
365は第三世代以降ならまあまあみたいだが
微弱信号とオーバーロードで歪みやすい
SSBで信号強度が表示されない。
N9EWOのレビュー見ると微妙な感じ。
ポケットサイズは魅力だが、

136:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 10:08:54.05 .net
>>129
リッツ線を使わなくても、単線のエナメル線で十分だろ?
太目のエナメル線ならむしろQを上げられる

137:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 12:45:00.91 .net
112だけどもう届いたよw
国内通販とほとんど変わらんなw
とりあえず初期設定して地元放送局聞いてる
中華物だから雑な作りかと思ったけど結構しっかりしてるな

138:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 14:10:10.38 .net
自分はパナソニックのRF-B65という小型のラジオで聴いているのですが、
これは昔買った時は少し高かったと思います。
今の中華ラジオは安い上、性能もこれより良いのですか?

139:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 19:11:39.11 .net
中華ラジオの物にもよるけど
大半はRF-B65より下だな

140:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 19:42:10.92 .net
RF-B65といえばジョグダイヤルのついた最後の高性能国産BCLポータブルじゃないか!
今でも高額でトレードされてるね。
しかしながらそろそろ電解コンデンサーが劣化する頃だな。
購入時の性能から劣化しているならATS-909XやPL-880の方が上だと思うよ。

141:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 19:44:01.69 .net
良いものをお持ちですね。
貴重品なので大事にしてあげて下さい。

142:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 19:54:37.52 .net
>>129
昔作ったのを思い出してバラしてみたよ
うちのはセロテープをフェライトに巻いて、56回巻いていた
インダクタンスは純正と合わせて作ったので、たぶんこの回数ならいけると思う
まあDSP自体は許容範囲が割と広いようなので、多少巻き数が変わっても大丈夫だろう

143:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 20:49:02.22 .net
はじめて買ってもらったラジオはパナのR-72だった
スレチだけどさ

144:名無しさんから2ch各局…
17/06/14 23:36:31.74 .net
tecsunの輪っかのアンテナ、これ屋外に設置したTVの同軸ケーブルMLAとつなぐと同調型カプラーになるな
激安中波DXシャックができたwww

145:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 00:17:13.69 .net
どうやって接続したの?

146:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 04:41:44.52 .net
10mの同軸ケーブルの先端3mを2回ターンで輪を作り、芯線を編み線へ接続
もう一端を屋内に引き込みBNC化
BNC-標準プラグを作って変換
標準プラグを輪っかの標準ジャックへ接続
これで輪っかの周辺30cm内のラジオは、何台でも屋外アンテナと結合

147:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 08:35:18.55 .net
わざとデマを書いてるのか無知がデタラメコピペしてるのかw

148:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 18:14:45.37 .net
>>146
実際にやってみなよwww

149:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 19:57:02.57 .net
ウンチク王でもこういうのは老害って奴だな。
批判ばかりでなく、少しは役に立つアイデアでも書き込めば良いのにwww

150:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 20:49:48.53 .net
喧嘩はやめてホッスイのう~~

151:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 21:11:16.12 .net
うむ。。

152:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 21:14:54.00 .net
短波もデジタル化なんてことに、この先なるのかね

153:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 21:27:30.84 .net
>>151
BBCとかはデジタル化してたような

154:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 21:28:48.10 .net
ノイズの嵐の大海原から時折垣間見える異国の音楽に耳をすますのがロマンなんだがなあ~

155:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 23:46:50.35 .net
>>151
VOA Radiogram とかどうなんだろう。
URLリンク(voaradiogram.net)

156:名無しさんから2ch各局…
17/06/15 23:59:12.93 .net
>>151
ロシア始め、欧州各国は一斉に衛星デジタル&ネット配信に移行中だよね

157:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 08:27:15.18 .net
どれもこれも背面のスタンドが折れてしまうのは何とかならんのか。

158:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 08:37:22.42 .net
anon-coでパーツ販売もやってるので問題なし
それ以前だが100均(ダイソー)でタブレット用のスタンドがあるぞ
角度も自由に変えられるのでオススメ
スマホ用ならPL505なんかにジャストフィットするよ

159:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 10:42:36.53 .net
DXガーと言いながら金属フレームのスタンドまで勧める基地外まで居るw

160:憂国の記者
17/06/16 11:08:34.27 .net
DRMはもう始まっているのにIC-R8600っていう値段だけ高い糞レシーバーは聞こえないんだそうだw

161:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 18:10:11.12 .net
>>158
アンタ頭大丈夫?
塩ビのスタンドの話ですが、なぜ金属フレーム???
だいたいDXガーって何???

162:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 19:23:11.84 .net
まあまあ。
かつて来た道
許してやれ。

163:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 22:00:35.35 .net
うむ。。。

164:名無しさんから2ch各局…
17/06/16 23:46:50.36 .net
さぁ君たち、いよいよ君たちが目覚め、私の手伝いをする時がきた
オウムのラジオを聴くぞ、オウムのラジオを聴くぞ
オウムの短波を聴いて、解脱しようではないか

165:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 04:57:43.30 .net
↑久しぶりに来たね。
ここんとこもっと変な奴が荒らしてたんで懐かしいコイツを見ると何だかホッとしたぜwww

166:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 04:59:30.42 .net
で今のお勧めは何?
さすがにRAD-S600Nはもう使ってないんだろ?

167:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 12:29:16.30 .net
バカ番組の影響で今100均にはこのスタンドしかないんだがw
URLリンク(mint.2ch.net)

168:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 19:42:45.87 .net
>>166
その辺くわしく頼む
何の番組の影響でこんなことになっちゃったの??

169:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 20:18:19.64 .net
PL-310ETを使用している方に質問です。
電源OFF時にボリュームノブを回すとライトが点灯しますか?

170:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 20:34:30.52 .net
>>168
点灯するよ。
夜中に起きちゃって時間確認したいときはそうやってライト付けるくらいで。

171:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 20:46:34.21 .net
>>169
うちの個体は点灯しないので、不具合ですね。
電源ON時は点灯するので、おかしいなとは思っていました。

172:169
17/06/17 20:50:41.74 .net
>>170
ごめん・・・間違えてました。
ボリュームノブ → 点灯しない
チューニングダイヤル → 点灯する
・・・ですm(_ _)m

173:名無しさんから2ch各局…
17/06/17 20:58:52.55 .net
>>171
不具合ではなく仕様のようですね。
ボリュームノブのみ、電源ON・OFF時に挙動に違いがある。
とりあえず、安心しました。

174:名無しさんから2ch各局…
17/06/18 00:01:50.73 .net
ボリューム6と7の差が大きい

175:名無しさんから2ch各局…
17/06/18 19:17:30.91 .net
>>173
それってDSP共通の宿命なのかな~~~~~~~~

176:名無しさんから2ch各局…
17/06/18 23:48:53.35 .net
チップの仕様なんじゃないのかねえ
知らんけど

177:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 00:01:01.26 .net
>>165
ラドス600はもう壊れた。
今の流行はPL-365だよ

178:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 07:25:23.43 .net
>>176 マトモ過ぎて拍子抜けだが、良いものを手に入れたじゃないか でも今の旬には間違いない DSPで短波フルバンドだしな



180:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 14:41:11.45 .net
ボリューム6と7の中間がホッスイのう~~。。。
 

181:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 15:17:48.81 .net
どういう使い方をしてやるのがpl-365に向いてるのかな?
pl-365は以前に入手したものの、テンキーで入力できないのがちと面倒だなと思い、そのまま箱に。
最近話題に出て来ているのでまた箱から出してみたものの、恥ずかしながら今ひとつ明確な使いこなしのすべを見出せず...
イチオシユーザーの方々に他機に対してのイニシアティブをどの辺りに見出してるのか聞きたいです。

182:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 17:10:58.49 .net
PL360/365は外部アンテナ付けても内蔵アンテナが切り離せないので
ラジオ本体の近傍にノイズ源があると外部アンテナの意味がなくなるので論外w
強いて言えばノイズ源の少ない山専用機と言いたいところだが防水でもないから
使いどころがないね。

183:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 17:41:22.77 .net
でもアメリカ政府から特注されるからにはやっぱり性能やコスパが良いのだと思うけど。

184:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 18:18:03.59 .net
GP5/SSB(PL365)の事ならアメリカ政府特注はデマ
簡易緊急無線受信機としてアメリカ政府納入に合わせて
中国仕様からアメリカ仕様に合わせてSW上限を29MHzに変更しただけ。
通常使うものじゃなくて大規模災害などで有線通信ができない場合の
聞き取れれば良い程度の簡易無線受信機なのでラジオとしては察し。

185:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 19:15:41.71 .net
それってスゴイんじゃ???
DSPチップも交換しているし、SSBの復調もPL-880と同じようにオートで動くぞ。
DE1103のようなしょぼい復調ではなかったよ。

186:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 19:29:55.82 .net
>>179
PL-505や606のように、ETM・メモリ・マニュアル選局の3つを使いこなす、新しい聴き方ができるのがポイントかな。
メモリ登録には地元局と主要な海外日本語放送。
外出先ではETMでの一発登録で、どこを回しても受信。
気にいったバンドプランごとにマニュアルに切り替えてグリグリ選局。
Eスポ狙いで公園でアンテナを伸ばして受信してもスマートで握りやすい。
しかも充電は3本分貯められる。
365ではこれに加えてハイバンドとSSB受信ができ、これ以上の機能はいらんだろ。

187:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 19:41:33.51 .net
>Eスポ狙いで公園でアンテナを伸ばして受信してもスマートで握りやすい。
しかしPL-360/365は残念ながらロシア仕様にならないんだよね
他のモデルはFMが下までいくのになんだかなあ~

188:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 20:04:43.29 .net
>>183
DSPの設定(1~2バイト)変更するだけやでw

189:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 21:12:20.62 .net
>>186
PL-365はダメダメなラジオなんですね・・・
危なく買うところだった。

190:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 21:49:20.15 .net
結局どれが買いなんだよwww

191:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 21:52:28.84 .net
PL-310ET

192:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 21:56:00.84 .net
909Xはロシア仕様に簡単にできたのにな。

193:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 22:01:11.89 .net
俺的にはPLー365大ヒット
洋上管制、ハムバンド、海外放送、CBまで入れて持ち歩く
ポケットに入れて散歩ワッチが多いけど
家の中では使わないよ

194:名無しさんから2ch各局…
17/06/19 22:37:10.55 .net
オレも360が結構好きで持ち歩くんだが、一般の評価はそんなに使い所がないのか。

195:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 05:52:48.97 .net
そんなことはない。
訳知りでディスってる奴が言っているだけ。

196:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 08:42:08.19 .net
俺は移動しながら聞かないからPL-660でいいや

197:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 09:15:46.28 .net
HISENSE
43V型 4K対応 液晶テレビ HJ43K300U
価格: 86,184円 (税込) 中国製でも売れきれです(ノジマ)

198:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 17:43:06.21 .net
PL-660は価格性能ともバランスがいいよね。
旅行に持って行くなら信頼度でDE1103よりこっちかな。

199:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 20:13:15.49 .net
でも最近値上がりしてるよね
買いたいんだけど躊躇してる

200:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 22:03:42.54 .net
オマイらニュースだぞ。
anon-coで出物が出た。
PL-606のロシア仕様のOEM?が送料無料で\3,600-ほどで出ている。
早速2台ほどゲットしてきた。

201:名無しさんから2ch各局…
17/06/20 22:21:49.80 .net
RPP-7020というモデルか
ググると結構ヒットするな

202:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 02:14:49.04 .net
うーん、すでに中華ラジオ持っていたら
即買いするほどの物かなあ・・・

203:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 02:21:09.11 .net
裏の銘板がロシア語w
FMも切り替え残っているね
良かった

204:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 07:10:56.02 .net
防災用に連れの分と合わせて2つポチってきた
国内でRAD-600N買うより安いしね

205:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 19:28:17.94 .net
本当はPL-210が復活すると一番良いんだがなあ~
PLLだし、USB充電できるし、電池も二本で済むしなあ

206:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 22:07:53.76 .net
新しい話題がないなあ

207:名無しさんから2ch各局…
17/06/21 23:52:04.53 .net
>>203
20MHZ以上なんてBCLしないもん
復活はないよね

208:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 05:07:31.91 .net
それは君だけじゃない?
ニーズはあるよ

209:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 07:33:29.67 .net
>>198
それにしようかなと思ったけど
結局前から欲しかった通常版買いました

210:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 09:35:00.69 .net
>>206
何聞いてんの?
漁業無線CBとか言わんでね

211:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 11:51:40.85 .net
どきっ・・・
い、違法無線局の・・・、
ち、調査だよ・・・

212:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 12:59:46.14 .net
4Ch 27.005Mhzしか聞こえないよ。合法CB無線機にしても買うだけ損だと思う。

213:憂国の記者
17/06/22 13:04:13.91 .net
買わない方がいい。

214:優子苦悩の帰社
17/06/22 17:49:41.66 .net
買う方がいい。

215:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 22:20:54.52 .net
ほっすぃのぅ~~、、

216:名無しさんから2ch各局…
17/06/22 23:30:08.54 .net
>>210
それがこの前のイースぽの時は凄かった
まだ全国に相当いるよ

217:名無しさんから2ch各局…
17/06/23 19:39:44.37 .net
GP5/SSBホッスィのう~~。。

218:名無しさんから2ch各局…
17/06/23 21:50:36.62 .net
ホッスィ ホッスィ ホッスィのう~~。。

219:名無しさんから2ch各局…
17/06/23 22:26:07.87 .net
君たち、修行してますか?
毎日マントラを1万回唱え、尊師に帰依しましょう
 
最終解脱に近づくためには、修行あるのみですよ
オウムのラジオを買って布施しようではないか

220:名無しさんから2ch各局…
17/06/23 22:49:39.22 .net
タヒね

221:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 08:30:58.09 .net
オウムのラジオは高いから買うな
RPR-7020を買って布施しようではないか

222:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 13:24:55.62 .net
目を覚ませ

223:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 16:44:37.81 .net
オウム信者なら7020だらうと

224:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 17:09:34.25 .net
本名のPL606と呼んでね

225:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 21:23:24.27 .net
なあんだ

226:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 21:38:42.62 .net
909X1年ぐらい使ってなかったんだけど
電池入れようとしたら電池入れっぱなしやった
液漏れしてなくてほんまに良かったわ

227:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 22:47:58.99 .net
アルカリは使わずにダイソーの充電池を使えと何度言わせればwww

228:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 22:51:38.67 .net
色々使ったが、アルカリ電池はやっぱあかんな~
充電電池は液漏れが少ないのかな?

229:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 23:09:48.28 .net
液漏れは基本的に無いよ

230:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 23:33:05.02 .net
お前ら自身が液漏れ世代じゃないかね

231:名無しさんから2ch各局…
17/06/24 23:42:55.26 .net
液まで漏らしてたら
それは即入院しないとダメなパターン�


232:カゃないか



233:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 06:34:40.29 .net
若いのも液漏れしているようだね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

234:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 10:30:52.13 .net
オマエら的にホームラジオってどれよ?
教えろや、、、いや、ご教示ください。

235:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 12:35:10.45 .net
>>230 それは汁漏れです

236:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 13:07:19.35 .net
ソニーがぼったくり家電を始める前のアルカリ電池は液漏れ知らずだったな

237:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 14:04:29.25 .net
液漏れでかなりの家電が壊れたから
もうラジオではアルカリ電池は使うのがこわいのう~~
エネループは買えないのでセリアかダイソーばかりだのう~~

238:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 17:18:04.51 .net
>>231
ICF-801。
十和田オーディオの拠点になってる中国工場は東莞市にある。
TECSUNの工場も東莞市。
なんか繋がっている様な無い様な。

239:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 17:57:57.56 .net
>>234
100均に置いとる充電池、安全性とか問題ないんかのぅ~?

240:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 22:13:58.22 .net
PL-310ETと380、迷いに迷って買えないわ。
そうこうしてる内に、両方とも価格が上がっちまうし。
380のがボタン数が多いし、操作性が上なのかな?

241:名無しさんから2ch各局…
17/06/25 22:34:32.59 .net
>>231
ICF-5900 と言いたいが、液漏れして
壊れちゃった。今は ICF-M260 と
PL-606。TECSUN のは外部アンテナ
ソケットがあるので、ケーブルテレビの
FM再送信を聞くのに重宝しています。

242:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 07:23:25.20 .net
スカイセンサーなら故障していてもオクで高く売れるんじゃないかのう~~
修理できる人が落札すればゴミにはならんから良いのう~~
tecsunならなかなか修理する御仁もおらんのう~~

243:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 17:47:51.04 .net
うむ。。

244:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 20:06:53.41 .net
>>237
310ETは名機と言われ続けているのになぜ380???

245:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 20:26:21.70 .net
しょーもないラジオ買わない事。

246:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 20:55:33.05 .net
380はボタンの反応悪いよ

247:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 21:32:59.36 .net
>>198
そろそろ届いた?

248:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 22:31:57.60 .net
グッドタイミングですねw
実は今日配達だったんだが、ドア開けるのが遅くて持って帰ってしまった(泣)
anonからは通常小包だと思ったんだが、書留だったらしい。

249:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 22:36:29.03 .net
ヤフオクで昔の家電CB(8ch)が高額取引されているようだが今ブームなのか?
PL-365でも買って聴いてみようかな

250:名無しさんから2ch各局…
17/06/26 22:46:16.07 .net
>>241
だってさ、ググると380がお勧め(ラジオライフ)とか、ソフトミュートが酷いとか、
ETMでサーチすると310ETが一番成績が悪いとかいっぱい出てくるじゃん。
もう何がなにやら、訳わからん。

251:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 00:48:09.95 .net
PL-365 anon-coでポチったら5日後には届いた。早速いじっているけどこれいいね。
外部アンテナ使った時のMWの感度はATS-909Xより上だ。
付属のミニジャイロも良い感じ。東京マーチスを渋谷区から聴けるようになったのは嬉しい。

252:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 01:14:57.82 .net
購入オメ!
365楽しいね!

253:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 07:13:09.94 .net
俺もいま365ポチってきたぞ。

254:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 07:24:57.84 .net
>>247
ソフトミュートやETMでのキャッチ感度はファームのバージョンによる味付け部分で、モデルで特定している解釈は間違い。
いいとされるモデルでもダメなバージョンはあるよ。
ハード部分でいくとアンテナ端子がなかったり構造的に選局ダイアルが弱い380に比べ、310ETのほうがしっかり作


255:られている。 ファームもよくできていると思うよ。



256:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 08:31:18.93 .net
アンテナ端子がないと楽しみが半減するな。
自分で付ける技量も無いしなあ。

257:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 11:29:34.63 .net
だめよー

258:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 12:14:27.26 .net
ATS-909Xは外部アンテナにするとATTが加わるから感度が低下するんよね。

259:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 18:00:08.66 .net
ATTってダイヤル回して弱めてもダメだっけ?

260:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 18:44:56.07 .net
365
ステマも来てるよねぜったい()

261:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 19:11:00.46 .net
>>256
病院行けw

262:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 19:18:44.96 .net
>>255
そのダイヤルのATT以外に、909Xは中波のみに外部アンテナ端子の内側のATTが動作するんですよ。
なのでジャックを半差しにするとATTの動作を回避できます。
ATTとかいらない人には大きなお世話機能なんですけど
人によっては中波送信所に近いところに居住している人もいるだろうから
なんとも言えないすよね。

263:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 19:26:47.27 .net
さっきRitmix RPR-7020が到着。
ロシア仕様と英語の取説、延長ロッドアンテナ、anon-coサービス品のUSBコードが入ってる。
ファームウェアは6067で現行のPL-606と一緒。
両機で操作比較して見たが、当然ながら感度も反応も一緒でしたwww
これなかなかいいんじゃないか。
銘板もロシア語が書いてありカッコいい!

264:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 21:10:48.62 .net
>>257
張本人乙

265:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 21:11:31.08 .net
>>>257
中国人バイヤー乙

266:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 21:21:44.40 .net
正直909Xは最強やろ

267:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 21:22:10.05 .net
>>260-261
だから病院行けってwww

268:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 21:30:04.94 .net
909XとGP-5/SSBがあれば他はいらん

269:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 22:34:59.60 .net
オレも909XとGP-5/SSBとPL-880と660と450と210と310ETと606とDE1103PLLがあれば他はいらん

270:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 22:37:13.82 .net
>>263
うむ。。。

271:名無しさんから2ch各局…
17/06/27 23:02:51.40 .net
>>265
創価!創価!

272:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 00:20:57.22 .net
よし!310ETに決めた。
色々と情報ありがとうやんした。

273:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 01:21:07.48 .net
>>265の病気が治りますように

274:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 07:23:39.67 .net
>>269
すまん
棚からPL-505と390、360、380も出てきた

275:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 08:32:31.84 .net
ウチは310ETと660で足りるな。

276:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 12:16:58.24 .net
>>270
不治の病

277:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 15:55:11.22 .net
>>270
www

278:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 17:15:53.61 .net
>>270
俺は使っていないDE1103が2台も出てきたんだが、なぜあるんだろう?

279:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 18:22:18.64 .net
認知症

280:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 19:48:20.15 .net
うちも棚からER-21T-Nが5台もd

281:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 19:57:08.66 .net
それは間違いなく病気

282:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 20:27:22.52 .net
>>274
利殖になったな
良い値で売れるよ

283:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 20:50:38.74 .net
>>278
サンキュー
もう3年ほど寝かしてみるよ

284:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 21:06:22.75 .net
>>263
中国人バイヤー乙

285:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 21:07:20.22 .net
中国人バイヤー頑張る

286:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 21:17:56.06 .net
逆に頑張って「いいものつくってくだちい。。

287:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 21:24:59.89 .net
>>280 281
まだ粘着してるのかwww
病院行けって言われてただろ。
まだ行ってないのか?

288:名無しさんから2ch各局…
17/06/28 22:30:05.47 .net
中国人バイヤー「ステマできるくらい日本語上手いならこんな仕事してないアルwww」

289:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 17:31:38.82 .net
>>283
chaina逆に頑張って「いいものつくってくだちい。。

290:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 17:34:34.93 .net
>>283
>>284
そうくやしがるなよ

291:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 18:02:16.82 .net
病院いけば?www

292:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 18:36:22.93 .net
くやしがっってるのう~

293:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 20:02:34.95 .net
ホッスイおやじはそんなことどうでもいいのう~~
S-2000がホッスイのう~~

294:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 21:48:08.98 .net
↑ 偽者

295:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 22:57:05.41 .net
ニセモノが横行しているのう~~。。
それにつけてもS-2000ホッスイのう~~。。

296:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 22:58:35.05 .net
ホッスイは伝染するのう~

297:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 23:08:25.74 .net
うむ。。。

298:名無しさんから2ch各局…
17/06/29 23:44:14.44 .net
それにつけてもラジオはエ・ル・パ♪

299:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 12:18:11.21 .net
tecsunのラジオってL/Rで位相反転してるのな
(音場が異常に広くなる、昔は擬似サラウンドとか言ったらしい)
中華ラジオってみんなそうなん?

300:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 13:39:50.48 .net
URLリンク(radiolife.com)

301:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 20:21:04.86 .net
SW7600GRは選局ダイヤルがないのが致命的
やっぱりPL-889,680,660,909Xになるのう~~。。

302:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 20:58:37.61 .net
ニセモノがニセモノをニセモノゆうとるのう~~。。
satellite750 Deluxeホッスイのう~~。。
ホッスイ ホッスイ ホッスイのう~~。。

303:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 21:00:38.07 .net
>>297
ほんとじゃのう~~。。でもPL-889ははつみみアワ~じゃのう~~。。

304:名無しさんから2ch各局…
17/06/30 23:45:53.00 .net
SW7600GRはポチッってすれば選局出来るだろ

305:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 07:41:18.17 .net
ダイヤルダイヤルダイヤルダイヤル回して♪
これがいいのう~~。。。

306:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 07:42:50.02 .net
>>298
中国人バイヤー乙

307:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 08:43:31.72 .net
>>302
本物中国人バイヤー乙

308:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 11:42:47.11 .net
今の旬はPL-365だのう~ホッスイのう~

309:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 12:43:59.30 .net
>>304
中国人バイヤー乙

310:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 12:48:52.83 .net
◆稲田、完全アウトー!◆
木村草太教授「稲田氏は発言当日に撤回したが、違法行為をした事実は消えない」(朝日)
URLリンク(twitter.com)
※上記「掲示板」経由で閲覧可。
※【お気に入り登録】のうえ最新情報をご購読ください。
.

311:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 13:23:51.92 .net
>>306
中国人バイヤー乙

312:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 15:38:04.49 .net
>>307
中国人バイヤー乙

313:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 16:01:57.02 .net
>>307
中国人バイヤーZ

314:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 16:02:39.81 .net
>>308
中国人バイヤー2

315:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 16:03:52.55 .net
>>309
中国人バイヤーこ

316:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 22:59:48.97 .net
つまんないもっと面白いのやれよ

317:名無しさんから2ch各局…
17/07/01 23:54:19.11 .net
>>312
業者乙

318:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 09:25:14.68 .net
"業者乙"の奴って"脳卒中って誰?"っていう奴と同じくらいのバカだな

319:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 12:30:38.03 .net
逆から読むのだろうか…

320:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 12:57:59.63 .net
うむ。。

321:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 13:06:23.07 .net
おこずかい足らずに買えない子の気持ちになると、そう言いいたくなる気持ちもわからんでもないのう~~。。
ワシもsatellite750 Deluxeがホッスイのう~~。。
中国人バイヤー乙だのう~~。。

322:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 16:20:32.37 .net
おじいちゃん、何台satellite750 Deluxeを買えば気がすむの?

323:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 17:56:47.29 .net
困った~
PL-310ETなんだが今日久しぶりに電源を入れると中波だけ受信ができない
短波もFMも問題ないのでバーアンテナの接触不良と思い、導通をチェックした上で再ハンダしたが全く変わらず受信できない
見かけ上基盤に損傷などはなかった
ブロック図見るとアンテナからはすぐにDSPに入ってるし、検討がつかん
誰か助けてください

324:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 18:50:45.74 .net
そもそも修理する部分さえないDSPラジオの修理は無理だよ
株屋か馬券屋専用ラジオとして、人生をまっとうさせてやれ

325:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 18:57:53.20 .net
中華ラジオは使い捨て
壊れたら終わり
だから安い

326:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 19:39:41.64 .net
PL-310ETはクルクル回すと周波数があちこち飛ぶ
良く取れるんだけどボンドで貼り


327:付けたほうがええかな



328:名無しさんから2ch各局…
17/07/02 20:33:54.66 .net
>>322
やめたほうがいい。
ダイヤルが抜けなくなるとバラせなくなる。
>>319
PLLならバーアンテナの次にフロントエンドがあるんだが、DSPの場合はDSPチップに直結じゃないかな?

329:名無しさんから2ch各局…
17/07/03 19:58:55.75 .net
どうせ保証すらアテにならない中華なんだから接着剤でがっちり固定しても問題ないだろ。
それにこのスレの住人はアンテナの仕組みさえ理解できないんだから開けても壊すのがオチw

330:名無しさんから2ch各局…
17/07/03 20:21:38.18 .net
>>324
おう!
お前も俺も同じスレ住民
これからも仲良くやろうぜ!

331:名無しさんから2ch各局…
17/07/03 22:41:29.69 .net
うむ。。

332:名無しさんから2ch各局…
17/07/03 22:44:21.50 .net
>>322
うちのばーちゃんは昔ごはん粒で何でも引っ付けていたぞ。

333:名無しさんから2ch各局…
17/07/03 22:46:29.25 .net
今度買う時はPL660がいいよ
PL380とは別世界
(自分は両方持ち)

334:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 07:19:17.41 .net
PL-660ならSSBもついてるし短波フルバンドだし一通りできて安心だよね。

335:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 07:58:10.31 .net
380はロシア仕様にできる?
505はいけるんだが、テンキーないので買い換えようかと。

336:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 20:31:20.91 .net
EスポでロシアのFM聴きたいんだけど、64MHzくらいから受信できるロシア仕様って意外とすくないよね。
PL-505,606,390のコンパクト型とPL-880くらいかな?
PL-660,680はダメなのは意外。

337:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 21:33:10.73 .net
909Xは64.0Mhzから108Mhzだよ。

338:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 21:39:42.70 .net
ロシアのFMラジオ局って旧ロシアバンドは終息状態で西欧バンドに移行したんじゃね?

339:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 21:56:53.50 .net
でも先週3局くらい聞こえたから放送してると思うよ

340:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 22:01:37.56 .net
結局909XとPL880が現行の最上ポータブル受信機ってことか。
ICF-SW7600GRもダイヤルがあれば世界一になれたのにな・・・

341:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 22:12:12.38 .net
ロシアのFMは380、310できけるべ
GP-5/SSBがなんで聴けないのかな

342:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 22:34:46.82 .net
>>333
70.05MhzとかはEsの時よく聞こえる

343:名無しさんから2ch各局…
17/07/04 22:43:19.97 .net
なんで今頃ロシア版のラジオとか言ってるのかと思ったら
バンド移行してるのも知らない情弱さんなんだね(*´∀`*)
終息状態であって完全終了ではないので地方中継局の従来バンドの局が聞こえてるだけで
わざわざロシア版使わんでも聞こえるのに、廃棄品をありがたがって買ってるのなw

344:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 07:07:32.38 .net
>>338
ハイハイ僕ありがとうね。

345:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 07:55:06.26 .net
>>338
中国人バイヤー乙

346:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 08:30:54.93 .net
やっぱりPL-450がいいのう~~
DSPモデルと違う持った時のズシリとくる重さがたまらんのう~~

347:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 17:51:50.64 .net
今朝の豪雨は驚いたのう~~。
こんな時にはラジオがあると安心するのう~~。
情報収集で310ETは大活躍したのう~~。

348:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 22:05:18.26 .net
>>319
tecsunのDSPラジオが故障したが、回路をショートさせてリセットできたという記事を見つけた。
URLリンク(seed.fam.cx)
もしかしてリセットスイッチのないモデルについての神ワザなのかも?

349:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 22:50:32.62 .net
文章の読解が苦手なのだが、これは電池を入れたまま短絡させるということなのだろうか?
電池が入ってないのに短絡させても何も変わらんと思うんだが

350:名無しさんから2ch各局…
17/07/05 23:42:54.59 .net
>>344
電池入れてたらショートは危険
電池抜いてもコンデンサとかに残ってる電荷を放電させて、リセットするとういことかと

351:名無しさんから2ch各局…
17/07/06 07:18:41.82 .net
>>345
ありがとさんです


352: 電池抜いてやってみたが何も変わらんwww



353:名無しさんから2ch各局…
17/07/06 20:03:19.37 .net
うちの310ETは、テンキー入力して周波数を合わせたあと、ダイヤルを回して別の周波数に合わせると、テンキーで合わせた周波数とダイヤルで合わせた周波数が混信して聞こえることがあった。
電池を外して、しばらく放電して駄目だった。充電器でフル充電したエネループを入れたら治った。
電圧低いと変になりやすいのかな。

354:名無しさんから2ch各局…
17/07/06 21:01:46.21 .net
si4734って画像でググると15番の足がリセットみたいなんだよね。
電池入れて15番とマイナスをショートさせればいいのかな。

355:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 08:31:40.54 .net
こりゃ買い換えですな。
PL-660などいかがかのう~~。

356:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 10:18:23.75 .net
ヒアリを入れるな!

357:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 10:24:58.43 .net
航空便やし

358:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 10:44:46.81 .net
■7/6.ニューズ・オブエド■
#724 井沢元彦さん
URLリンク(youtu.be)
.
.
.
.

359:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 13:25:38.00 .net
DSPだとリセットすべきなのはMCU(PCで言う所のCPU)
MCUの初期化ルーチン中でDSPがリセットされる。

360:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 15:19:20.98 .net
>>353
日本語でよろ

361:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 16:33:12.62 .net
TECSUN
PL-880 箱付き
価格 29,800円 (税込) 送料別
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

362:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 19:24:43.64 .net
クールリバーは相変わらずふっかけてくるね。
国内の他の転売屋にも卸している元締のようだが。
TECSUN PL-880なら、anon-coではもっと安く買えるのになあ。
今みたら価格:約17,000円 (税込) しかも送料込だしw
URLリンク(www.anon-co.com)

363:名無しさんから2ch各局…
17/07/07 20:28:51.01 .net
>>353
まあでもやってみる価値はあるんじゃない?

364:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 14:19:15.27 .net
PL-606を使っていて、音量が月日とともに小さくなっていくんですがなんなんでしょうか
去年の秋頃購入し、その頃は音量5くらいが聞きやすい音量でした 7にするとうるさいくらいでした
春先に7くらいが聞きやすい音量になり、今は10が聞きやすい音量です
今は、5だと音がきこえない状態です
生活していてテレビの聞きやすい音量は変わらないので、耳がおかしくなってるわけではないです
電池を新しくしても変わらずです
音量は30まで刻みがあるようなので、そこまではなんとかなるんだろうけど
それを超えたら、寿命?
同じ現象の方いらっしゃいませんか?

365:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 15:12:09.50 .net
ぶっ壊れたのかな

366:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 15:20:35.33 .net
tecsunのラジオって電池が減るとボリュームがデカくなるよな
小さく聞こえるってことは(察し)

367:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 16:17:52.64 .net
南無

368:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 16:52:48.49 .net
それも中華ラジオの醍醐味!
なわけあるか

369:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 16:58:45.36 .net
Ritmix 7020ですね

370:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 17:02:14.11 .net
誰かリセットよろ

371:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 18:42:45.53 .net
>>358
PL-606 買って 2か月になるけど、音量は
ずっと 9くらいです。14畳のリビングの
床に転がして FM 流しっぱなし。
家人がいないときは音量 10にすることも
あり。ボリューム 5だとスピーカーに
耳着けてやっと聞こえるくらいですね。
電池はニッケル水素です。

372:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 19:32:15.67 .net
君たち、オウムのラジオでマントラを聴こう
尊師御宝髪を煎じて飲み、帰依を深めようではないか
RAD-S800Nを買うぞ
RAD-S800Nを買うぞ
RAD-S800Nを買うぞ

373:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 21:05:45.11 .net
りんごの花ほころび川面に霞たち
それにつけてもラジオはRPR-7020

374:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 22:03:57.81 .net
>>365
ありがとうございます
先にも書きましたが、今のうちのPL-606が似た感じです
今の状態で止まってくれれば、馴染んできたと無理矢理思うこともできるのですが
数ヶ月後どうなることやらちょっと心配です
電池はニッケル水素を主に使っています
電池を替えたら変わるかと思い乾電池も使いましたが変わらずでした

375:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 22:24:07.65 .net
PL606って目玉は延長アンテナだけだろ

376:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 22:47:09.80 .net
んなことはないけどw
単三、2本で動くし操作も難しくないしサーチも早い。
隠し機能のメモリソートも地味に便利。

377:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 22:59:18.84 .net
丈夫で受信性能もいい
505の華奢なボディやアンテナを見ると606一択

378:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 23:12:35.55 .net
オウム真理教放送

379:名無しさんから2ch各局…
17/07/08 23:38:15.86 .net
>春先に7くらいが聞きやすい音量になり、今は10が聞きやすい音量です
>今は、5だと音がきこえない状態です
うちの606もRAD-S600NもRITMIX7020も全く同じなんだが。
"音量5で聴ける"という方がむしろ故障ぽいぞ。

380:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 00:18:28.00 .net
>>373
ありがとうございます
PL-606とほぼ同じ構造のRAD-S600Nでもその状態ということは
私の手元にあるのが異常個体なのかもしれませんね
このまま音量の具合がとどまってくれればいいのですが
症状が進行したら諦めないといけないのかもしれません
音量5で聴けた頃は音量10にするととんでもない爆音になりまして
アラームの最小値が10と説明書にあり、これは使いたくても使えないなと思ったものです
馴染んでくれてこのまま安定してくれればいいのですが

381:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 01:49:00.47 .net
>>374
365ですが、枕元で音量 10だと確実に
目が覚めそうですねw
今の状態が本来の設定なのかも。

382:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 03:01:11.60 .net
アキバで中華の短波ラジオを取り揃えた店ってありますかね

383:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 06:38:39.22 .net
>>376
なかったと思う。大阪に行ったときもなかったです。

384:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 09:37:04.75 .net
おきばお~は?

385:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 09:38:01.52 .net
あきばお~ だった

386:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 10:29:03.15 .net
もう在庫限りで力入れてないようだ。
というか、わざわざバイヤーからぼったくられなくても、もうanon-coでいいんじゃない?

387:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 12:04:13.92 .net
『ニュース女子』 #113
MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員)
西川史子(医師)
武田邦彦(中部大学教授)
藤井厳喜(国際問題アナリスト)
末延吉正(ジャーナリスト)
原英史(政策コンサルタント)
上念司(経済評論家)
三浦博史(選挙プランナー)
吉木りさ(タレント)
重盛さと美(タレント)
佐藤美和
五十嵐麻里恵
URLリンク(www.youtube.com)

388:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 13:33:14.48 .net
↑たまにこういう奴が出るな。

389:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 13:44:21.93 .net
そいつ定期的にあちこちコピペして回ってるからウザい
規制されればいいのに
政治の話したいならnews+にでも行けよ

390:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 13:55:24.77 .net
↑ 釣られる低脳^^

391:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:13:27.17 .net
>>384
↑ 独居老人

392:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:15:55.45 .net
↑ 西川テレビ

393:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:18:50.45 .net

転売屋のステマ

394:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:20:03.31 .net

中国人バイヤー乙

395:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:21:21.77


396: .net



397:金正日将軍の歌
17/07/09 14:23:41.84 .net
URLリンク(www.youtube.com)

398:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:24:19.80 .net

ネトウヨ

399:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:25:58.52 .net

憂国

400:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 14:31:39.22 .net
>>390
フェージングないとイマイチ

401:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 15:09:13.04 .net
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
誰か呼んだ?

402:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 15:41:55.31 .net

死ねよ

403:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 19:17:04.15 .net
関係ないコピペ貼るって、ホントは寂しがり屋のかまってちゃんなのかのう~~。。

404:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 20:35:02.31 .net
うむ。。

405:名無しさんから2ch各局…
17/07/09 21:10:30.05 .net
還暦過ぎて独身とかだととてつもなく寂しいだろうな

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:21:01.57 .net
みんな仲良くラジオの話しをしたいのう~~。。

407:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 10:52:19.83 .net
いや、みんなでニュース女子の吉木りさの話をしようぜ

408:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 17:48:06.32 .net
↑たまにこういう奴が出るな。

409:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 19:06:08.86 .net
みんな仲良く重盛さと美の話しをしたいのう~~。。

410:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 19:29:01.00 .net
↑しつこいのう~~

411:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 21:03:11.98 .net
>>358 のような優秀なネタ職人は中々登場せんのう~~。。。

412:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 22:30:28.41 .net
民主時代はラジオが安く買えて良かった
E5なんって新品売値5000円で送料とかいれて7000円ぐらいで買ったもんな
909Xだって17000円やでな
今ならあこがれのGP-5/SSBも安かったろうにね

413:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 22:51:40.97 .net
日銀総裁を絶対円刷らせない白川みたいなのに代えれば
また超円高になって株価も大暴落するよ

414:名無しさんから2ch各局…
17/07/10 23:07:15.08 .net
デフレからの脱却とか安倍さんえばってるけど
当時と生活しててなんも変わらん
輸入品が高くなって困ったって印象だよね

415:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 07:05:55.56 .net
蓮舫を総理にすればこの国は良くなるよ
中国製ラジオと同じように

416:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 08:30:33.45 .net
↑たまにこういう奴が出るな

417:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 08:48:09.99 .net
選挙権ない人なんじゃないの~?

418:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 12:48:21.83 .net
でも空気の入れ替えにはなるから良いらしい。
なので窓開けてやらないと部屋がヤバいことになる。
ありがとね

419:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 19:17:25.88 .net
三洋電器が外国でコッソリとTECSUNのパクリを売っていたらしいのう~~。。
三洋電器大丈夫かのう~~。。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

420:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 22:59:00.76 .net
そっくりだなwww

421:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 23:42:04.09 .net
カッコいいのう~

422:名無しさんから2ch各局…
17/07/11 23:56:35.83 .net
10~11.7が飛んでるって事は、IF10.7のダブルスーパーか

423:名無しさんから2ch各局…
17/07/12 01:30:23.92 .net
そのページにも書いてあるが
>SANYO RP-8880
>海外(欧州)向け(国内未発売)
>1978年製
>URLリンク(members.tripod.com)
>このHP


424:には『Tecsun2000はSanyo RP8880のクローンです』と書いてあります。 TECSUNの方がパクリw



425:名無しさんから2ch各局…
17/07/12 06:26:04.45 .net
satellite750 Deluxeホッスイのう~~。

426:名無しさんから2ch各局…
17/07/12 12:34:26.77 .net
>>415
さすがですね

427:名無しさんから2ch各局…
17/07/13 08:30:06.92 .net
いやあそれほどでもないよ
照れるなあ

428:名無しさんから2ch各局…
17/07/13 19:13:40.55 .net
>>418
>>419
業者乙、じゃなかった
自演乙

429:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 16:08:56.74 .net
ホッスイのう~~。。。
URLリンク(www.infomax.co.jp)

430:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 16:17:59.91 .net
理事長、総裁と呼ばれて黒塗りの運転手付き。秘書が控えた広い個室を与えられ、年収2000万円はくだらない。
そんな生活を投げ打って、福島の自主夜間中学で講師を続ける前川さん。
ただただ、頭が下がる。
安倍晋三は、この人には絶対敵わない。器が違い過ぎる。  (敬称略)
URLリンク(twitter.com)
※最新情報毎日更新中【お気に入り登録】のうえ毎日ご購読下さい。
.
.

431:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 18:28:28.45 .net
↑しつこいのう~~

432:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 21:28:33.18 .net
今夜のKTWRは昭和アイドル特集?

433:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 21:32:59.20 .net
んだな

434:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 21:36:55.05 .net
明菜ちゃんのデビュー曲だよ

435:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 21:54:26.73 .net
わいの昭和アイドルは麻丘めぐみちゃんだぞ
気持ちええことしった

436:名無しさんから2ch各局…
17/07/16 22:39:57.75 .net
むかーしはなんとも思わなかったが
おっさんになった今、若い頃の麻丘めぐみ見るとめっちゃ可愛く感じる

437:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 08:31:15.75 .net
むかーしはなんとも思わなかったが
おっさんになった今、熟女になっの麻丘めぐみ見るとめっちゃ可愛く感じる

438:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 09:33:22.00 .net
俺は大田裕美と石川ひとみ世代

439:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 09:54:32.60 .net
太田裕美?と石川ひとみ
売れてた時期にだいぶ開きがあるように思えるが

440:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 10:04:54.47 .net
>>431
素人だな 
デビューは大田裕美は早いし
木綿のハンカチーフが売れたのも70年代末だけど 
80年代にたくさん作品出してるんだよ。
石川ひとみと80年代でかぶる。

441:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 10:11:28.15 .net
80年代シベリア鉄道以降はあまりパッとしないイメージだけどな

442:名無しさんから2ch各局…
17/07/17 10:27:30.70 .net
わいは河合奈保子

443:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 13:33:11.29 .net
昔、東武デパート屋上で太田裕美と握手したのは良き思い出・・

444:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 14:04:37.99 .net
新昭和の住宅住んでるか
オマケの太陽光発電してるか
でも新昭和の太陽光は中国製

445:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 14:07:47.14 .net
パワコンからのノイズで中波も短波も全滅やで。

446:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 15:11:13.25 .net
>>433
シベリア鉄道大好き

447:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 15:14:08.43 .net
>>437
日没後は消えるだろ?

448:名無しさんから2ch各局…
17/07/18 22:46:18.88 .net
家庭用太陽光発電はバッテリ搭載でな24時間インバーターノイズバリバリやでw

449:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 07:20:23.16 .net
スレ荒らされてますな

450:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 18:29:20.91 .net
このスレは若者が多いな

451:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 19:36:38.67 .net
>>442
アンタいくつだwww

452:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 21:10:18.00 .net
やっぱりPL680はおすすめ?

453:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 21:29:43.74 .net
え荒れてるのか

454:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:31:53.59 .net
中国人バイヤーのニセモノ荒らし乙

455:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:35:29.61 .net
もうこのスレは終了です。
なに書いても「中国人バイヤー乙」とレスしてさしあげます。

456:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:40:49.70 .net
中国人バイヤー乙

457:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:51:48.57 .net
もう終わったな(笑)

458:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:53:59.49 .net
あーあ、もうマトモなのはみんないなくなっちまったの


459:か。 せっかくanonで一台ポチってきたんだが、残念だなあ。



460:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 22:54:31.49 .net
>>450
中国人バイヤー乙

461:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 23:06:04.97 .net
>>451
中国人バイヤー乙

462:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 23:08:40.94 .net
低脳じじい

463:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 23:11:38.84 .net
喧嘩する人って大嫌い

464:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 23:13:22.36 .net
もういいよ低脳じじい

465:名無しさんから2ch各局…
17/07/19 23:49:11.71 .net
自業自得

466:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 08:33:01.01 .net
同好のみんな仲良くしてホッスイのう~~。。。
S2000もホッスイのう~~。。。

467:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 17:56:15.49.net
うむ。。

468:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 18:54:22.37.net
さあ君たち、今こそオウムのラジオを手にし、尊師の声に耳を傾けようではないか
オウムのラジオを買うぞオウムのラジオを買うぞオウムのラジオを買うぞ

469:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 19:30:10.26.net
オウムのラジオは高いから買わないぞ
RPR-7020を買って布施しようではないか

470:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 20:42:00.78.net
すみません。DSPのラジオて使用感はどんな感じなのでしょうか?

471:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 20:50:57.67.net
>>461
どんな・・・感じ・・・?
そうだなぁ、
「なにこれ、すっげぇ音がクリアじゃん!」で始まって、
「ああ、でも感度そのものは別に普通かそれ以下なのな」で終わる。

472:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 21:10:40.57.net
PLLよりも音はクリアだよね
帯域も変えられるので混信にも強いし、本体も異常に軽い
おまけに安いし携帯の充電器で充電もでき便利
と最初はちょっと感動するんだが、しばらくすると・・・

473:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 21:15:21.83.net
DSPとPLLのハイブリッドPL-880はそれぞれの良いところもダメなところも受け継いでいるみたいだね。
それでもかなり高性能なレベルだけど。

474:名無しさんから2ch各局…
17/07/20 21:57:37.12.net
>>461
聴きたい局が決まっていてかつ地元局なら良い選択だよ。
遠距離だと周波数の近隣に強い局があると潰される事がある。
また雑音対策でダイナミックスケルチ(ソフトミュート)を強めにプログラムしている機種やバージョンがあるので要注意。
強めにミュートがかかるとまるで接触不良のようになる。
あとはダイヤルぶつ切りと上限21MHzあたりまでになるから要注意。
遠距離用はPLL、地元局や持ち出し用ライトDX、目覚ましがわりならDSPモデルはおすすめ。

475:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 06:58:13.32.net
PL680買っちゃった^ ^

476:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 16:07:29.08.net
>>466
おめ! いい色買ったな!

477:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 16:41:18.02.net
>>462>>463>>464>>465
勉強になりました。購入の参考にさせていただきます。

478:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 17:41:54.02.net
>>466
ちと高いよな おれ660ユーザー。

479:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 18:03:27.49.net
まあ、680は名機660のクローンでしかないんだけどね・・・
今回はデザイン料としてTECSUNに布施してみたよ。
PLLポータブルはこれで打ち止めっぽいし。

480:名無しさんから2ch各局…
17/07/21 23:15:40.66.net
DE1103PLLの予備機が欲しくて探して見たがDSPばかりだね。
仕方ないから米尼でポチってきたよ。

481:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 08:39:25.89.net
KAITOはDSPじゃないの???

482:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 10:06:24.69.net
ボーナス出たから2000買おうかと…
性能はどうですか
ちなみに660は持ってます

483:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 12:05:01.07.net
s-2000持ちだけどスピーカーが大きくてちょっと音のいい普通のラジオですよwww
4万円近い価格は正直、釣り合っていないんじゃなかろうか。
既に660をお持ちなら、それ以上のものではない気がする。
IC-R75あたりの程度の良い中古が5万円切ってるので、そっちの方がおすすめです。

484:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 17:41:20.64.net
もう直ぐ18時よりRAE日本語放送が始まりますね。

485:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 18:19:15.57.net
やっぱりRAEはよく聞こえんな。

486:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 18:41:15.23.net
どうよ?
URLリンク(tlet.co.jp)

487:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 20:22:41.91.net
短波がない
やり直し

488:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 21:12:29.36.net
PL680さっき届いて色々と受信中
しかしなんか周波数が2kHzほどずれているんだが・・・
前に買ったPL660ではこんな事なかったが、anonにメールしたら交換してくれるかな?

489:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 21:30:45.17.net
まぁ短波のラジオNIKKEIぐらいついてればな
あとカセットがついてれば買うかもね

490:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 22:51:38.60.net
660のFズレ修理はアリス式海岸氏のブログでPLLのVC調整記事がある
しかし水晶自体が原因だろうから交換する方がいいんじゃないかと思うんだけど

491:名無しさんから2ch各局…
17/07/22 23:37:11.90.net
660はどこかを弄ったらFズレは直った
場所は忘れた

492:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 05:06:56.44.net
>>482
>660はどこかを弄ったらFズレは直った
どう弄りましたか?

493:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 13:34:15.79.net
トリマを回した

494:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 15:56:24.14.net
うむ。。。

495:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 16:22:42.01.net
PLLのピンクのVCですね
ありがとうございます
先に正しい周波数表示をセットして放送が聴こえるまで回せばOKですよね?

496:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 21:41:31.80.net
無錫

497:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 21:51:22.84.net
Fズレって、TECSUNはそんなに故障が発生するのか?
Degenにしようかな

498:名無しさんから2ch各局…
17/07/23 22:43:43.14.net
PLLではなかった気が

499:名無しさんから2ch各局…
17/07/24 07:09:13.41.net
>>489
先にカウンターを正しい周波数に合わせてから放送が聴こえるまで回せばいいと考えていました。
目印の放送を受信して周波数カウンターの方を動かしたのでしょうか?
修正方法の情報はWEBにありますか?

500:名無しさんから2ch各局…
17/07/24 19:57:02.35.net
>>472
きょう米尼から届いたが、KA1103はDSPだった・・・これならanon-coでDEGEN買えば半額だったよ(泣)
OEMまで仕様をリプレイスせんでもいいのになあ・・・
これで現存するDE1103PLLはandoしかない事がわかったが、こずかいショートで打ち止め(泣)

501:名無しさんから2ch各局…
17/07/24 20:38:24.83.net
選局用エンコーダがあるだけSONYの短波ラジオより優秀と思えばいいと思うよ

502:名無しさんから2ch各局…
17/07/24 23:57:58.39.net
>>491
バッカだなあ~
OEMだけ古いモデル流すなんて
製造ライン考えろよ
勉強代だな

503:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 01:28:19.51.net
ちな、こづかい

504:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 07:27:06.90.net
DE1103DSPはDSPのメリットデメリットを理解して使えば、そんなに悪いものではないぞ
むしろ最先端の技術を搭載した高性能ポータブル

505:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 09:35:36.11.net
任意でDSPに切り替えたりPLLに切り替えたりできるスイッチがあれば
おもしろいかも。ていうかそんなのが欲しいのぉ。

506:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 11:33:15.67.net
>>496
PLLって何だか知ってる?

507:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 13:32:04.70.net
>>497
切り替えができるくらいなら中身は2台分

508:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 13:44:52.55.net
S-2000とかだと4.5台分ぐらい入りそうだな。

509:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 16:50:03.63.net
PL-880こそPLLとDSPのいいとこ取りだと思うが

510:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 17:58:47.96.net
DE1103DSPって、同調後1~2秒くらい何かの処理が走った後、バッチリ受信が決まるような、ちょっと変わった挙動があるよね。
受信品質も悪くはないが、TECSUNに慣れているからちょっと違和感がある。

511:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 22:30:05.85.net
>>496
やっぱり知らないでPLLだDSPって騒いでるんだw

512:名無しさんから2ch各局…
17/07/25 22:59:01.47.net
優越


513:感に浸っている人がいるなw 設計ができるわけでもないだろうにw



514:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 02:10:29.00.net
用語の意味を理解してから書こうね
恥ずかしいよw

515:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 08:27:57.86.net
それはあなたの価値観
せいぜい勉強してくれ
他人から同じ事言われないようにな

516:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 11:06:10.05.net
まあ、みんながハムの免許持ってる
わけじゃないし。

517:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 11:48:46.32.net
∧_∧
( ´・ω・) ばーさん、ハムの人はまだかいの?・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

518:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 12:20:55.04.net
「すいません、意味も知らずに使ってました」って謝罪が無いな

519:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 12:32:52.04.net
謝罪と賠償をしてほしいニダ

520:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 17:43:33.78.net
>>508
>>509
しつこい人って大きらい!(はあと)

521:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 17:51:22.92.net
DSPラジオってもう時代の要求みたいな感があるよね。
PLLだDSPだと言ってられる今が貴重な時代かも。
あーそうそう「すいません、意味も知らずに使ってました」

522:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 20:29:56.90.net
PLLの短波ラジオだと国産ではICF-SW7600GRが最後になるだろうね。
中華だとPL-660,450が在庫限りか・・・
ありがとうPLL。
あ、「すいません、意味も知らずに使ってました」

523:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 20:49:29.04.net
MLAを久しぶりに作りました。「すいません、意味も知らずに使ってました」

524:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 21:53:51.37.net
DSPラジオを使っていますが
聞きたい放送がきちんと聴けて満足しています
「すいません、意味も知らずに使ってました」

525:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:00:00.85.net
高一中二の真空管ラジオでマジックアイみながらチューニングしてます。
「すみません、意味も知らずに使ってました」

526:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:16:55.93.net
久々にゲルマニウムラジオが聞きたくて昔作ったのを引っ張りだしてきた
20年以上前のだが今でもちゃんと聞こえるのにビックリ
「すいません、意味も知らずに使ってました」

527:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:28:42.55.net
ラジオは色々回路によって特性があって面白いのう~~。。
でも意味も知らずに使ってるのう~~。。
すまんのう~~。。

528:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:30:34.35.net
さあ君たち、今こそオウムのラジオを手にし、尊師の声に耳を傾けようではないか
オウムのラジオを買うぞオウムのラジオを買うぞオウムのラジオを買うぞ
意味も知らずにオウムのラジオを使うぞ

529:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:31:40.30.net
中国人バイヤー乙
あ、「すいません、意味も知らずに使ってました」

530:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:33:49.56.net
satellite750 Deluxeホッスイのう~~。。
ホッスイ ホッスイ ホッスイのう~~。。
意味も知らんがホッスイのう~~。。

531:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:35:11.05.net
オマイら謝罪ばかりで腰が低いお方ばかりだのう~www

532:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:36:42.51.net
うむ。。

533:名無しさんから2ch各局…
17/07/26 22:37:38.07.net
さて次のニュースで~す。

534:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 00:32:17.70.net
無知って悲しいよね(笑)

535:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 02:11:04.74.net
君らにこの本を読むことをお勧めする
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

536:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 07:06:19.59.net
>>524
>>525
すいません、意味も知らずに使ってましたwww

537:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 07:20:07.49.net
今日は北の戦勝記念日で要警戒らしいのう。。
今のうちに愛用のPL-606に充電しておこうかのう。。

538:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 18:55:55.02.net
無事何事もなくてよかったのう~~。。。
今夜は1053kHzに注意だが、混信でもPLLで受信した方が聴き取れるかもしれんのう~~。。。

539:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 21:37:58.86.net
将軍様放送は中波と短波で内容変わるの?

540:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 21:52:16.14.net
いやいや1,053KHzは確か夜中に乱数での暗号放送を流すんだよ
前回は解読したヤツがいて話題になった
今日は動きがなかったから今夜の深夜ではやりそうだね

541:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 22:04:46.84.net
1053kHzは野球しか聴こえないぞ

542:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 22:08:29.54.net
名古屋から離れると聞こえるらしいのう~~
しかし防衛大臣がやめる日に発射するかどうかのう~~

543:名無しさんから2ch各局…
17/07/27 23:07:37.79.net
大阪北部ですけど今の時間1053はCBCが強く聞こえてますよ。

544:名無しさんから2ch各局…
2017/07/2


545:7(木) 23:22:46.47.net



546:名無しさんから2ch各局…
17/07/28 00:17:01.85.net
>>530
乱数の解読なんて無理だと何度いえばわかるのかと

547:名無しさんから2ch各局…
17/07/28 08:30:10.74.net
今日も打ち上げなかったね。
よかったよかった。

548:名無しさんから2ch各局…
17/07/28 15:27:09.01.net
うむ。。

549:名無しさんから2ch各局…
17/07/28 23:29:17.54.net
7345kHz付近で、18時台に中国語の乱数放送出てました。
R.Sakhaが強すぎて、時々聞こえる程度だったけど。

550:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 03:59:53.30.net
打ち上げたんだろ

551:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 07:06:48.19.net
発射したね

552:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 08:38:58.25.net
こんな夜に発車できるなんて~

553:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 13:22:37.74.net
発車w
低学歴が

554:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 13:45:29.93.net
>>542
晒しage

555:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 14:46:29.62.net
>>542
オリジナルを知らない人www

556:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 16:31:17.39.net
>>542
無知乙

557:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 16:52:52.92.net
>>542
厨二病

558:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 17:59:23.72.net
ところでワールド無線はドコにあるんだ?

559:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 18:30:03.97.net
>>542

560:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 18:43:41.41.net
金さん

561:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 18:48:29.94.net
ぎんさん

562:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 19:51:53.38.net
>>542さん

563:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 20:07:53.01.net
>>547
WEBページに香港のクーロンと書いているぞ。
ここはちょっとぼったくり過ぎと思うが、ナニ買うの?

564:名無しさんから2ch各局…
17/07/29 23:52:12.34.net
またベスカで買物したいのう~~。。。

565:名無しさんから2ch各局…
17/07/30 04:41:22.33.net
いいえ

566:名無しさんから2ch各局…
17/07/30 09:13:17.99.net
新商品が出ないねえ
各モデルも少しずつ終売出てるみたい
anonのPL-390が終わったっぽいね

567:名無しさんから2ch各局…
17/07/30 23:06:07.15.net
タイムセールやってるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
個人的なイメージだがPL606といい勝負の受信性能

568:名無しさんから2ch各局…
17/07/30 23:17:11.93.net
>>556
見に行ったら終わってたw
参考までに幾らだった?

569:名無しさんから2ch各局…
17/07/30 23:18:32.61.net
とてつもなくダサくてイヤだ

570:名無しさんから2ch各局…
17/07/31 02:14:37.98.net
310ET買った、以後よろしくね。

571:名無しさんから2ch各局…
17/07/31 07:06:38.21.net
>>559
夜露死苦

572:名無しさんから2ch各局…
17/07/31 07:17:30.36.net
>>559
うむ。。

573:名無しさんから2ch各局…
17/08/01 19:38:21.42 .net
310ET買って車内に置いていたら、ノイズばかりで放送を受信しなくなった。
暑さでDSPが逝ってもーたかな。
オレも猛暑のなか毎日頑張っているのに、メカのクセに軟弱者め。
仕方ないからまた310ET買った、以後よろしくね。

574:名無しさんから2ch各局…
17/08/01 20:29:14.98 .net
そんな安物中華ラジオに散財してまだ懲りてないのか
PL-660がいいみたいだよ

575:名無しさんから2ch各局…
17/08/01 21:36:42.22 .net
それも散財だから

576:名無しさんから2ch各局…
17/08/01 23:05:29.62 .net
やはりDE1103PLLが中国ラジオの頂点なのか。

577:中国国際放送
17/08/02 00:15:25.34 .net
PL-660のほうがDE1103より 感度いいね

578:名無しさんから2ch各局…
17/08/02 07:23:05.83 .net
sangeanのアンテナだが割と安いし、AN-12なき今、自宅受信や車載でどうだろう。
URLリンク(www.sangean.com)

579:名無しさんから2ch各局…
17/08/02 17:56:43.26 .net
BCL総合スレに比較してこっちは伸びませんな~~

580:名無しさんから2ch各局…
17/08/02 18:24:34.56 .net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

581:名無しさんから2ch各局…
17/08/02 20:41:47.66 .net
>>567
短波受信に対応してないでしょ?
アクティブアンテナでもないし。
なぜAN-12を引き合いに出したの?

582:名無しさんから2ch各局…
17/08/02 20:58:58.95 .net
気象放送って3MHZぐらいだっけ?
受信だけなら6、12MHZ辺りまでいけるんじゃない?

583:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 00:51:20.65 .net
購入した310ETのファームがver.31E5だった・・なんか微妙。

584:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 07:09:09.83 .net
最近のはみんなE5じゃないでしょうか?
尼で買えばE3あるかな?

585:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 08:28:53.52 .net
受注発注だろうから最新型になるのでは。
在庫持っている店は高いしなあ。

586:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 18:26:24.47 .net
よし今日PL310ETポチったので、届き次第、ファームウェアのバージョンを報告する。

587:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 19:26:42.35 .net
572です。
310ETしばらく使ってたんですが、何か音が変です。
AM局、音量6~7、BW6~4Khzで音楽なんかを聴くと音が強弱繰り返してウネウネと揺らぐように聞こえます。
音声だけだとあまり感じませんが、音楽を聴く時は非常に不快です。
これって初期不良ですか?
ちなみに、今まで使ってたヤザワのポケットDSPラジオは同じ部屋、位置でも何の問題もないんですが・・。

588:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 19:51:50.95 .net
もう少し症状を言うと、
音楽で高音域や大きな音量が出るような箇所に来ると、カウンターで音量を下げて調整してる感じです。
電波の強さもも60~70dbuあるんで問題ないと思うんですが。

589:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 20:13:48.40 .net
たぶんファームのバージョンの味付けだと思うよ
他の機種でも結構あって、ウチでは606と380が同じ症状だった
仕方なく買い直したPL-310ETの31E3がウチではメイン

590:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 20:15:25.47 .net
ちなみに何処で購入されましたか?
国内業者なら早い目に交換を申し出るべし

591:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 20:17:13.80 .net
(・∀・)E YAZAWA

592:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 21:11:00.86 .net
PLLに買い直しだな。
PL-450ならグレー以外、まだ流通在庫があるし安いぞ。

593:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 21:31:54.68 .net
>ファームのバージョン
どうしようもないって事?
FMにすればFM補間も含めて、症状でないんだけど。

594:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 21:40:26.76 .net
ブロック図をみるとFMとMW&SWはDSP内の回路が別なので設定も違うのだろう。
残念だがMWの国内AM局を聴くならワイドFMの補完放送で聴けばいい。
オクの中古を入手して新品の側をかぶせてもいいが、テンキースイッチの耐久が心配だな。
450みたいにタクトSWだったらよかったんだが。

595:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 21:50:54.10 .net
BWを3まで下げると、ほぼ症状が出なくなります。
個人的にはBW4ぐらいが下限で、3はちょっと音が篭り過ぎですね。

596:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 22:42:13.70 .net
帯域を狭くすると周辺の局が混ざらなくなりますが、確かにMWで4KHz以下はナロー過ぎますね。
MWは9KHz毎の放送なのでキツイですが、SWは5KHz毎なのでまあまあかな。
短波放送専用で使うのもありですね。
おすすめは夜9時位から9,865KHzのオールインディアラジオでしょうか。
BGMがわりにインド音楽が深夜まで聴けますよ。

597:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 22:46:21.88 .net
NHKを聞きたいなら7650khzでアジア向け国際放送もあるぞ

598:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 22:50:12.58 .net
>電波の強さもも60~70dbuあるんで問題ないと思うんですが。
電波の弱い所で受信すれば問題解決。

599:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 22:57:20.90 .net
ER-C57WRならソフトミュートがないとどこかで見た気がする。

600:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 23:26:46.63 .net
PL-606では6kHzの下は3kHzだが問題ないぞ

601:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 23:33:15.59 .net
ソフトミュートって誰得なんだろう。

602:名無しさんから2ch各局…
17/08/03 23:58:00.14 .net
PL380は310と同じくソフトミュートで聞きとりにくかったのでERC57を買った
ERC57はDSPだけど音が良く普通のラジオのように聞こえる
お勧め!

603:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 03:07:46.14 .net
>>585
>おすすめは夜9時位から9,865KHzのオールインディアラジオでしょうか。
他におすすめあれば教えて下さい。24:00からの5860KHzのR.Fardaをよく聴いています。

604:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 03:10:26.16 .net
URLリンク(radiolife.com)
>短波放送の受信性能比較は「ベトナムの声」を選びました。
>短波放送の結果もTECSUNの2台が優位でした。
>ER-C57WRはロッドアンテナだけでは力不足です。
ちなDSPはどっちもSi4734

605:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 03:12:31.25 .net
大事な事を書き忘れた
ER-C56/57はMCUが旧世代のもっさりだから操作性最悪w

606:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 07:08:50.19 .net
>>592
18:00からの5850kHzへ移ったRAEは聴きましたか?
当方では未だにダメですが。

607:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 07:12:20.39 .net
>>595
RAEはもう送信してないよ

608:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 07:27:54.48 .net
え?昨日、某板に受信レポートがありましたが???

609:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 07:39:33.25 .net
>>592
18:00からの5850kHzへ移ったRAEは聴きましたか?
当方では未だにダメですが。
今度聴いてみます。他にエスニックな音楽が聴けるところでおすすめあれば。本題に戻せば、当方PL-450, 365, 310ETを所有してますが、365のSSB効果は大きいですね。R.Fardaのビート音(ジャミング?)がUSBモードでバッサリカットできます。ステマじゃないよ。

610:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 08:38:20.45 .net
365のSSB復調は優秀ですよね。
660はちょっと違ったアナログ感がします。
機会があれば880もオススメです。
同様な操作感と反応でいい感じです。

611:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 08:55:20.86 .net
RAEはアルゼンチン国内の送信設備故障&財政難で修理不能のため停波
その後フロリダのラジオマイアミの送信設備でインターネットストリーミングの再送信を開始

612:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 08:56:02.32 .net
PL365は久々ヒットだよー
どこでもHFバンド楽しめるもんな

613:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 13:20:37.61 .net
ANDOのS16-671

614:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 17:57:02.57 .net
いらない

615:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 18:01:29.73 .net
セブン&アイのPBクソワロタw

616:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 19:42:07.29 .net
>>575 だが早くも今日310ETシルバー届いた。
尼のセラーからだが、在庫を尼へ預けていたのだろう。
期待してスイッチを入れてみたらVer.31E5・・・(泣)
やっぱりちょっとミュート気味ですね。

617:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 19:47:20.98 .net
感覚的で申し訳ないがウチのは中波はBW4なら問題なし。
BW6になるとちょっと変調が浅い。
やっぱり個体差(個体不良)かも知れないな。

618:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 21:47:48.83 .net
572です。
音声中心ならBW4でもほとんど問題ないんですけどね。
良かったらファームのバージョン教えてください、OFFの状態でBW長押しすると画面右上に表示されますよ。
でも310ETは外部アンテナ端子があるのが救いですね。
使ってないミニジャックの延長ケーブル挿して垂らしてればFM補間でAM聴けますし。

619:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 22:09:51.69 .net
>>607
31E5だよ。
DSPのリセットボタンが欲しいよな。

620:名無しさんから2ch各局…
17/08/04 22:44:39.89 .net
>DSPのリセットボタン
隠しコマンドでON/OFF出来るようにしとくべきすね。

621:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 07:15:40.39 .net
ボディあけてどこかとどこかをショートさせてリセットした人はいないものかな?

622:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 08:21:18.84 .net
ちょっと高くてもDE1103DSPの方が良いんじゃない?



623:Wョグダイヤルで選局さえせずテンキー選局に徹すれば不満もなく音も感度もいいラジオだしね。



624:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 18:24:54.04 .net
>DSPのリセット
電池抜いて電源スイッチ連打>電池入れて電源オン

625:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 18:28:47.91 .net
>>612
ホンマや
出来たワ

626:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 18:42:12.12 .net
できないなあ~
Lo表示中にスイッチ連打してるけど、何も変化なしです。
音の強弱変化(ミュート)も変わらず。
ファームのバージョンによるのかな?

627:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 19:17:36.09 .net
>>613
どういう風になれば成功?

628:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 21:06:32.00 .net
>>612
釣りっぽいレスでつね

629:名無しさんから2ch各局…
17/08/05 22:54:07.54 .net
釣りか・・・しょーもない奴だな

630:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 05:21:30.33 .net
半角カタカナや下手な関西弁
バカそうな自演だなw

631:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 07:10:27.07 .net
誰か人柱候補いるかい?
Digetech AR-1780
URLリンク(www.ebay.com)

632:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 09:50:49.56 .net
これパッとみるとCCrane skywaveに似てるけど、ディスプレイ右にボタンがないところを見ると地雷っぽいな

633:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 09:57:07.64 .net
G3っぼいけど

634:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 10:03:36.33 .net
>>621
G3とはボタン配置違うよねえ

635:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 10:03:54.79 .net
>>620
似てねえよ

636:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 10:13:52.23 .net
ああそうですか。
スゴイスゴイ。

637:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 10:52:27.97 .net
どうみても似てないわ

638:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 11:29:16.07 .net
で?

639:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 11:56:19.07 .net
定期的に残念ラジオを推するお方がいるのう~

640:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 11:57:59.62 .net
>>626
買えよ。
SSB聴けるし選択度も可変できるし
FMも国内バンドに変更できるはずだし
エアバンドも聴ける。
何を迷ってるんだ、買え。

641:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 11:59:37.46 .net
>>627
残念ラジオではないよこれ

642:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 12:00:45.76 .net
いらない

643:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 12:04:14.95 .net
>>628
昔同じようなダメラジオをホムセンで見たな

644:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 12:42:24.29 .net
C.Crane skywaveにSSBが付いた製造元が同じOEM品だろ

645:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 12:53:47.62 .net
SSBの有無は大きなアーキテクチャの違い
よく見極めたい

646:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 12:59:17.41 .net
SSB付きがホムセンにある訳ないと思うが
どこのOEM品?

647:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 13:17:45.74 .net
>>632
似てないけどw

648:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 13:42:51.94 .net
性格悪いのがいるな

649:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 14:25:59.75 .net
またラジオ買うんですか?

650:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 14:43:22.53 .net
310ETのソフトミュートに関する隠しコマンドが無いかと、色々と押してみたがやっぱ見当たらないw

651:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 15:36:10.18 .net
>>632
C.Crane skywaveのOEMとして
AR-1733というのが同じDigitechブランドで出ているね。そのままって感じ。
URLリンク(www.bournesuperstore.com.au)
AR-1780はこっちでも紹介されてるが先月出たばかりで情報が少なすぎる。
URLリンク(swling.com)
外部アンテナ端子があるのは嬉しいがな。
>>632っぽいけど性能が同程度なら値段が安くなった頃を見計らって買ってもいいような。

652:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 15:42:20.12 .net
>>639
Please contact me if you’ve purchased the AR-1780 and would like to w


653:rite a guest post/review. I’m very curious how well this portable stacks up against other portables especially in terms of overall sensitivity/selectivity and noise floor. AR-1780を購入してゲスト投稿/レビューを書いてみたい場合は、私に連絡してください。 私はこのポータブル機器が他のポータブル機器と比較してどれほど優れているのか、 特に全体的な感度/選択性とノイズフロアの点で非常に興味があります。 誰かメールしろよw



654:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 17:21:04.63 .net
御三家でお腹いっぱい

655:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 18:08:12.85 .net
FM範囲がダメ。

656:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 18:46:19.39 .net
365で十分

657:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 22:11:18.99 .net
572です。
しばらく聴いて気付いたんですが、ほとんどの中波はBW4でもほぼ問題ないんですが、
「1008KHzABCラジオ」のみBW4だと音がウネウネと強弱して下手すると女性の声ですら聞き取り辛くなります。
何故そうなるかは皆目検討も付きませんが、「夜はオトトモ」とか良く聴くのでその辺は残念ですね。

658:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 22:26:30.06 .net
韓国の局と9kHz下のNHK福山のどちらかが混信して、DSPがミュート操作をしくじっているのだと思います。
これもご愛嬌ですね^ ^

659:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 23:15:11.35 .net
PL-450でABCは混信する?

660:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 23:39:20.96 .net
>>642
そんなの設定変更可能に決まってる

661:名無しさんから2ch各局…
17/08/06 23:58:13.16 .net
うちのPL660では1008KHzでキーン音が出ていた。
310ETとは違う原因(内部発振)と思うけど。

662:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 00:06:00.21 .net
>>639

興味あって調べていたら
こういうのがあったぞ
こっちこそがC.Crane skywaveにSSBが付いた
製造元が同じOEM品ともいうべきラジオだね。
URLリンク(swling.com)

663:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 06:37:27.53 .net
>>620 >>627 >>631 >>632 >>642
ドヤレス馬鹿過ぎワロスw
お前の目と頭ってマジでイカれてるよねwww

664:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 06:38:10.20 .net
>>632
は?

665:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 07:54:29.76 .net
このスレ、似てないものを似てるとかいったり、
ろくに元記事の英文すら読まずにドヤレスしたり、
馬鹿な奴ばかりだよね。
老眼痴呆英語力無しのクソジジイしかいねえのかよ。

666:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 07:56:56.13 .net
>>632
馬鹿露呈気持ちよかったですか?

667:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 08:05:51.45 .net
似ていないものを似ているとか言い出すのは
認知症でしょ真剣な話。

668:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 08:23:27.36 .net
その記事よく見ろ、AR-1780を設計したのはC.Craneと同一か?と言う内容なんだがw

669:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 08:49:32.90 .net
オマイラ希少な同好の士なのになんで仲良くできないのかとwww

670:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 09:08:30.29 .net
>>650
周りみんなまとめて罵倒とは・・・お前は尾崎豊かwww

671:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 09:09:20.98 .net
>>655
それもまだ確定じゃないしね
単なる疑問形
DSPチップが限られている以上設計は似たり寄ったり
ただ、少なくともCC SkywaveにSSBつけたものではないよねw

672:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 09:14:17.34 .net
>>657
あの外見はどうみてもC.Crane skywaveにはみえないよ
たまたまスペックが被ったくらいで判断するのは早計

673:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 09:28:43.55 .net
山猿


674:が必死w



675:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 10:19:09.46 .net
>>658
同意だわ

676:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 13:38:27.36 .net
買う気もないのに、よくもしょーもないラジオの話を続けられるな。

677:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 14:50:32.93 .net
>>662
悔しそうだなwwww

678:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 16:04:29.73 .net
もうわかったから、パパママからお小使いもらって買って来いよ。

679:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 16:43:26.99 .net
>>664
悔しそうだな

680:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 16:45:02.26 .net
>>665
悔しそうだな

681:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 18:09:31.38 .net
>>666
悔しそうだな

682:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 19:40:11.28 .net
新型で盛り上がっている中すみません。
PL-680買いました。
皆さんよろしくお願いします。

683:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 20:00:20.11 .net
おめでとー
日の出前の海に持って行ってABCの4QNやKUAM聴きましょう。
そろそろシーズンかな。

684:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 20:06:21.30 .net
深夜の日本海もいいよね

685:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 20:39:39.03 .net
皆さんありがとうございます。
感度も良いらしいので海外中波も楽しみです。

686:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 21:35:48.84 .net
668です。
PL-680ですが、ちょっと周波数がずれているようです。
ワイドだと4KHz下にずれますが、ナローだとぴったりです。
ワイド用セラフィルの個体差か、水晶の温度変化ですかね・・・
個体差でしょうが、感度と音は噂に違わず、いい感じですね。

687:名無しさんから2ch各局…
17/08/07 22:03:04.11 .net
668ですが、R.Romania、13740kHzもいい感じで受信できてます^ ^

688:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 00:58:17.82 .net
>>673
680は確かに良さげですよね
ポータブル型中華ラジオとしては
最高のものと考えてよろしいのかな?

689:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 03:39:57.52 .net
660と680の中身はほぼ一緒ということは660で完成の域なんでしょうね
あとはソフトミュートカット改造とワイドフィルター交換かな

690:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 08:30:53.87 .net
880も高性能だがDSPとのハイブリッドなので660とは音の感じとか選択度とか挙動がちょっと違うよね。

691:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 17:37:54.74 .net
>>672
自分のPL660も同じずれがある
ちなみに箱を開いた側面に製造年が書いてあった
2010.11.ver.1

692:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 18:26:54.83 .net
660、680は相当数のFズレがありそうですね。
W/Nフィルター別に一致とズレがあるのは、やっぱりセラフィルが原因かな。
単純にトリマー調整で治るならどちらかズレると思うし。

693:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 20:48:34.85 .net
原因はクリスタルじゃないかな?
でも交換に使えそうな75khzで20ppm以下の誤差のは入手が難しそうだ

694:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 21:16:45.93 .net
気にしないで使えばいいだけのこと

695:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 21:38:30.69 .net
水晶発振回路のCを調整してみるとかね

696:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 21:58:13.08 .net
cって水晶の下あたりのピンク部品でしょうか?

697:名無しさんから2ch各局…
17/08/08 22:27:04.73 .net
ようつべにピンクをグリグリしてるのあるね。
URLリンク(youtu.be)

698:名無しさんから2ch各局…
17/08/09 00:00:40.43 .net
PL365ってTHーF7のゼネカバに比べてどうですか?
最近ハムごっこはやってないんで性能同等なら
乗り換えたいです。
ちなみ聞くのは洋上管制です。

699:名無しさんから2ch各局…
17/08/09 04:52:48.67 .net
広帯域受信機に比べたらPL365はガキのおもちゃ

700:名無しさんから2ch各局…
17/08/09 05:43:56.78 .net
365でどや顔とか(笑)

701:名無しさんから2ch各局…
17/08/09 06:05:04.49 .net
>>685 686
性格悪いのがまたもや自演中

702:名無しさんから2ch各局…
17/08/09 07:03:04.97 .net
>>687
いつまで悔しがってんだよバカ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch