リニア・リニア・リニア 正夢のKL-15発目 [転載 OK]at RADIO
リニア・リニア・リニア 正夢のKL-15発目 [転載 OK] - 暇つぶし2ch161:名無しさんから2ch各局…
17/01/05 21:19:35.24 .net
自作でも簡単に作れそうな感じだけどどうなんだろう

162:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 01:14:29.71 .net
>>147
何で低圧のに拘るのさ?
LDMOSが有るじゃないか!効率はこちらの方が断然良い。
何よりも50V近辺が使え、簡素化が出来る。
デバイスも安価だしね。

163:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 03:11:24.73 .net
余熱中のセラミックの頭に触ってしまい
ドカン!と閃光が走るような痺れが来た。
セラミックは怖いね。
PUMA 4CX150A X3 DC28V 1.2KW

164:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 06:23:46.14 .net
>>161
生きてて良かったな

165:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 07:16:17.83 .net
まぢ死ぬぞ
違法ハイパワー無線家死亡

166:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 07:17:17.22 .net
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          ドカン!死ぬかと思った・・・
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i       
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′

167:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 07:38:10.00 .net
次から
ゴム使えよ(藁

168:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 11:04:31.68 .net
交換室
愛知よりCE10000登場!
一度見て見たい

169:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 12:58:03.64 .net
爆発するかしないか見てみたい

170:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 13:29:02.69 .net
熊調整だから問題ないだろ
3CX3000A7×2は脅威だな
家じゃあ電気が追い付かないわ。てか金も追い付かないわ

171:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 16:11:29.05 .net
>>163
うん。
100Vとかなら慣れてるから平気だけど
あれはさすがにビビったわ。

172:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 17:10:35.81 .net
4CX150A×3で1.2K?
規格で250だよ。アホちゃうか?
過剰に出してもMAX三本で900やろ。プレート電圧だって2200V位だろうし
流石CBだな。。。。
少しググってみな
良く振るPOWERやな~

173:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 17:40:25.02 .net
信じてるんだからほっとけよ

174:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 18:29:12.91 .net
せやな
@400wかよ
コーヒー吹いた
葛西のウェーブ爺のパワー計はよくふるぞ

175:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 19:46:08.75 .net
>>170
規格外使用ってことでいーんじゃ?
パソコンのCPUなども2.0GHzだけど規格外クロックアップするでしょ?
そのための冷却は大変だけど。

176:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 20:45:00.99 .net
SSBではなくAMだろCWと同じだぜ。無謀じゃないの?

177:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:18:31.63 .net
フローティングさせてるから大丈夫だよ。
1KWならキャリア100Wくらいにしとけば。

178:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:25:44.69 .net
CE5000は見た事あるぞ。10000あるんだ?
5000は3cx3000A7シングルだよね。
あれより大きいリニア搬入大変だね。

179:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:28:36.57 .net
一本400wなんか出ないだろ?
プレート電圧ナンボ?IPは何アンペアよ?

180:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:44:39.36 .net
はいわかりました、それでは400W出ないということで良いです。

181:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:56:26.98 .net
CBやってる輩にその質問は可哀想じゃん。
しかしこのスレに粗悪なPUMAのCBリニアを知ってる奴いるの?
CB同士で仲良く語った方がいいと思うけどね。

182:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 21:59:45.96 .net
たまにはアマチュアの意見も聞いてみると
なるほどーと思うことがあるのよ。
最近のアマチュアは取り付けまで
業者にやらす人間が多いけどサー。

183:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 22:53:54.90 .net
知らないCBリニアの話をされてもウザイだけだわ

184:名無しさんから2ch各局…
17/01/06 23:31:39.15 .net
CB用というだけで手抜き粗悪のイメージ大きいな、テキトーになんでも増�


185:揩オて メーター振れればそれでよしとか



186:名無しさんから2ch各局…
17/01/07 01:49:28.97 .net
>>168
入るアンテナも無い。

187:名無しさんから2ch各局…
17/01/07 02:34:02.68 .net
>>182
それはあるな。
たくさんリニア見てきたけどあーと思うのはたくさんあったよ。
キャリコンの基板のネジを振動防止で
ねじを半田してしまったり。
修理の時どうするんだろーって考えた。
あとはSSBでも使えると唄っておきながら
C級増幅のリニアがほとんどだったね。
一番悪質だったのはトランジスターの
表記を消して製造元しか直せないようにしたり。
消せないものはペン�


188:Lで塗りつぶして まで消すという。 後者はどこかのショップの仕業だろうけどペンキなんてすぐ落ちることも 検討つかなかったものなのか。 CBショップは特に変わり者が多かった。



189:名無しさんから2ch各局…
17/01/07 02:35:04.72 .net
CB屋の店員てことです。

190:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 11:46:47.08 .net
寒い、ファンヒーターないから
リニア3台電源入れるよ~
音が凄いよ~

191:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 11:55:52.86 .net
漏れもやつてる

192:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 18:45:15.08 .net
CBアンプの出力電力は高調波を含む電力だから、メーターが大きく振れてあたりまえ
メーター振らすためにLPFを故意に入れてない製品が多い

193:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 18:56:03.86 .net
>>188
それもそうだけど明らかに手抜きのが
多かったかな。
振動防止のためか基板のネジを4箇所も
半田してるのは壊れたらどうやって
外すのかと悩んだこともあった。

194:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 19:00:30.04 .net
CBアンプが勝っているのは放熱板のでかさ
ハメ用は小さ杉
1021の放熱板は噴飯もの

195:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 19:07:30.68 .net
あとは600WのアンプなのにHPL1200とか
2KWなのに4Kとかの名前付けしてるあたりに
無知の者を騙す意図があったように思える。
入力を表してるんだろうけどこれは
東ハイもやってたことだからなぁ

196:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 19:12:46.29 .net
はい、HL1K使ってます

197:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 21:12:28.98 .net
ハイハイ

198:YDXC
17/01/16 21:28:18.59 .net
IC-4KL

199:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 22:57:00.84 .net
IC-4KLはいいね! 1500でるし
IC-2KLがうそつき

200:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 23:15:58.64 .net
>>191
お前何年無線してる?入力で表す慣習はもう数十年以上の前からだぞ。逆に出力表示になったら
誤解されまくるわ。

201:名無しさんから2ch各局…
17/01/16 23:38:25.97 .net
FL-7000は3500でないよ

202:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 04:43:46.10 .net
>>196
それは知ってるけどその習慣を
考えたやつはやっぱり素人を騙すというか
売り上げのために少しでも数字を
上乗せして書きたかったんだろうと思う。

203:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 07:10:54.39 .net
小さな嘘はすぐばれる
でっかい嘘はみな本当だと信じ続ける

204:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 10:14:12.41 .net
地球温暖化は大きな嘘

205:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 13:15:22.48 .net
>>200
御意!
御用学者だらけだからな
騙される方が悪いって思うのが正解だな

206:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 16:02:40.50 .net
騙されてせっせと太陽光発電パネルを設置しているアホの多いこと

207:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 16:08:58.05 .net
15年保証なんて謳ってるけど10年もすりゃどこか壊れて新製品を買わされるよ
お客さん、修理よりも交換のほうがお得ですよー
今なら故障品でもお高く下取りできますがー  なんてね

208:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 16:14:19.91 .net
>>202
ホントだよ。
粗悪なソーラー施設から出るHF帯への
B電波はどんどん施工業者、元請け下請けなどありとあらゆるところに
遠慮なしに苦情を入れましょう。

209:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 17:09:46.97 .net
>>198
無知だろうから教えて差し上げるが、昔の免許は入力で許可されていた。それで入力を
表示するのが慣習になった。もう少し歴史を勉強しよう。

210:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 18:53:28.65 .net
わかりました大先生。もっと教えてください。

211:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 18:55:35.40 .net
知識はタダで手に入るものじゃねぇ
まず、何かもってこいや

212:名無しさんから2ch各局…
17/01/17 21:20:27.69 .net
ハイル、サラマンダー!!

213:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 01:40:48.48 .net
>>205
わかったから少ししつこいんだよ。



214:普段でもそういう性格でしょキミ



215:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 02:25:17.57 .net
バカの逆ギレかよw

216:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 06:02:26.20 .net
やれやれ

217:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 06:21:32.78 .net
>>190
放熱板?笑

218:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 08:01:03.71 .net
C級リニアの話はもういいよ
相手にするなよ

219:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 09:01:31.90 .net
そもそもC級はリニアじゃねーしw

220:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 12:27:11.78 .net
C級ならブースターです

221:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 13:21:36.18 .net
わし、AB級

222:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 18:57:53.02 .net
3Aだった

223:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 19:29:07.71 .net
>>215
こっちの世界ではパワー増幅器は全部リニアと読んでます。
アマチュアはどうか知りませんが。

224:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:07:54.99 .net
リニアアンプとブースターの違いも
わからないのかな、ひでえな

225:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:21:12.12 .net
糞屎CB野郎ですから
パワー計よく振れれば喜びますから

226:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:24:10.71 .net
>>219
わかってるけど利便上そう呼んでるだけ

227:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:24:54.70 .net
じゃあ違いを説明してみれ

228:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:28:52.39 .net
たぶん英単語自体がわかってない

229:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:32:42.42 .net
相手にするなよ

230:名無しさんから2ch各局…
17/01/18 20:34:38.93 .net
あい

231:名無しさんから2ch各局…
17/01/19 08:43:46.96 .net
完動品だよ

232:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 12:47:48.88 .net
8877に4000Vかけて10Wでドライブしろよ!!

233:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 13:48:02.32 .net
10Wドライブ?OUTなんぼよ?

234:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 14:23:33.29 .net
1kW オーバー位

235:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 14:31:13.03 .net
まぁそれくらいかな
30~40wで2kW以上
50wでドライブすると壊れる
GKタッチ
交換タマは非常に高価

236:OM4000
17/01/20 14:42:36.71 .net
プーチン大東領・推薦の安価な FU728F x 2
4000V 印圧 20w ドライブで 2.5kW 程度でやっております。

237:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 15:09:12.54 .net
うそこけ
20wではそんなに出とらんわい

238:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 16:01:30.15 .net
20w Input > PEP 2.5kW 間違いありません

239:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 18:26:46.05 .net
50Wドライブで壊れるんじゃ困るね
まちがってぶちこんじゃったらどうすんのよ
やはり3000A7のほうが安心

240:名無しさんから2ch各局…
17/01/20 18:37:09.89 .net
アホじゃないからぶち込みませんwww

241:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 08:32:49.76 .net
穴多は童貞

242:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 08:34:08.36 .net
>>234 ステマ乙

243:熊猫
17/01/21 08:55:00.40 .net
ステマであろうが、なかろうが... KL-1 埼京

244:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 09:07:10.33 .net
確かに

245:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 09:14:11.92 .net
FL2100には負けるだろ

246:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 09:17:15.79 .net
>>234
>>238
何だよ 3CX3000AってのはKL-1の事かよ。必死だな。

247:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 10:35:32.41 .net
>>240
だよね
2100Bが一番かせいだ

248:名無しさんから2ch各局…
17/01/21 15:12:28.99 .net
30S-1でた

249:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 17:53:50.46 .net
どこに出た?

250:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 18:14:23.46 .net
疣痔かよ

251:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 18:23:23.89 .net
そんなとこから出たのか そりゃあ大事件

252:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 18:26:55.27 .net
>>222
わかんないなぁー、逆にキミ教えてくれよ。

253:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 18:28:00.80 .net
自作トランジスタリニアも出てるな

254:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 23:35:35.96 .net
トヨムラ群馬アホすぎるやろ

255:名無しさんから2ch各局…
17/01/22 23:38:27.00 .net
ヤフオクでどんどんサイレントキーされたか無線を終活で終えられた
OMのリニアが出てくるね
やっぱこの世界きれいごとじゃすまされない暗部があるよね

256:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 04:00:38.25 .net
>>249
斗与無羅ヲータか?
あそこは店においてあるものだから
買いたいのでレジに持っていっても
売ってくれなかったよ。
壊れてるからだと。
それでも俺は直すのが楽しいから
うってほしいとの要望も拒否。
後日ヤフオクに出されました。
その他送信改造できる無線機は
改造して出品するなど悪質な場面も。
ヤフオクがあるんだからもう店畳めばいいのに。
二度といかないお店。

257:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 05:47:34.98 .net
日本語書けよ

258:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 07:18:54.69 .net
ガラクタが多いな
入力100mwかよ?
てか、どんな物でも、ドーンとこい!!と言う方が落札下さい。
笑えるわ

259:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 07:37:49.02 .net
趣味のお店
崩壊まぢか

260:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 07:56:40.14 .net
いつも万引きする奴には売らない

261:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 07:57:38.64 .net
>>251
改造して出品するとはなかなか良心的ですね。
手間が省けます。

262:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 18:51:57.89 .net
>>253
真面目な会社が書く文章でわないわな。
愛想も悪いので俺は少し足伸ばしても
伊勢崎の無線屋で買います。
品揃えも豊富だし。

263:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 22:51:06.03 .net
誰にでも愛想のいい無線屋なんて
日栄か肝っ玉くらいじゃないの?
みーんなすっごい個性的だよ

264:名無しさんから2ch各局…
17/01/23 23:38:29.86 .net
愛想がいい悪いじゃなく物を売らない店はもう店じゃない

265:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 00:11:59.52 .net
改造?
改悪だろ

266:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 07:53:57.62 .net
>>251
店に置いてあるものは市場調査の為に置いてる
お前が欲しそうな目で壊れてても欲しい→ヤフオクでもっと高く売れそう
だからな
あそこはそうやって商売してんだから諦めろ

267:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 08:05:34.60 .net
どんな物でも、ドーンとこい!!と言う方が落札下さい。
それ以外の方は御断りです

268:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 08:08:33.51 .net
閉店ガラガラ

269:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 12:33:37.07 .net
閉経すればガラガラにきまってる

270:名無しさんから2ch各局…
17/01/24 13:05:09.75 .net
>>261
了解。
あの店には近づかないようにするわ。

271:名無しさんから2ch各局…
17/01/25 17:34:41.20 .net
爽快

272:DXのトップ集団
17/01/25 17:53:54.74 .net
あーーーーーー
フルパワーで呼ぶようなとこ無いなー
金玉がさび付いてしまうわ

273:名無しさんから2ch各局…
17/01/25 21:13:48.09 .net
たまにわオナヌーでもしなされ

274:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 11:51:00.33 .net
ダミー=オナニーか?
徘徊エロ爺乙

275:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 12:09:03.90 .net
南極1号=オナヌー

276:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 12:34:16.31 .net
南極2号は?

277:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 13:07:44.02 .net
ダミーロードなら10KWでも20KWでも合法です。
あなたも今日からダミーロードでデンマークイースポ

278:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 14:26:11.03 .net
CQ G-SPOT

279:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 16:08:10.97 .net
PSE QRO

280:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 21:50:41.39 .net
スポスポ大好きだスポ

281:名無しさんから2ch各局…
17/01/26 23:57:21.00 .net
>>272
10kw.20kwのダミー?
型番教えてくれよCBerさん

282:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 06:29:59.86 .net
監獄1号

283:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 09:29:16.99 .net
>>276 20kw.30kwダミー
自作に決まってる

284:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 09:43:09.16 .net
ダミーでデンマークイースポ笑

285:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 12:30:29.77 .net
恥ずかしい罠

286:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 17:39:12.06 .net
ダミーと言えばバードのは最高だ
2kw定格となっているが連続2kwでもほんのりアッタカイかな の程度、SSBでピーク6kwでもなんでもない、さすがプロ用は違うぜ‼

287:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 18:15:31.48 .net
他社の500Wダミー使ってるが団扇であおげば4キロ大丈夫だ

288:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 18:19:47.24 .net
ダミーは気をつけないと破裂する

289:YDXC 大重鎮
17/01/27 18:57:00.83 .net
DUMMY 仰げば尊し ADL-2500 は安くて良い

290:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 19:36:33.21 .net
3kWアンプ製作中だけど
こんだけコンデーションが悪いとモチベーションが上がらんわ

291:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 20:04:11.34 .net
メチャでかいがバードの10KWは良いわ
熊氏も愛用してるな

292:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 20:16:26.00 .net
>>285
完成したらダミーで遊ばんといかんぜよ

293:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 20:50:44.38 .net
>>285
お金出すから28Vのアンプつくってくれないか

294:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 21:31:29.15 .net
>>283
たしかに、以前 新品にパワーをかけたら3ケに破裂した事がある。
文句を言って交換してもらった。

295:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 21:57:24.87 .net
トラック用なんかお断りん

296:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:07:42.07 .net
はだかで200w、 油に浸けたら2kwのふれこみで、ポリバケツのオイルに入れて試したが
即破裂した。

297:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:09:17.85 .net
>>288
1月30日(月)18:30jstに東京駅八重洲口タクシー乗り場に来い

298:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:09:31.92 .net
へんな油使わなかった?

299:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:10:25.56 .net
よし、タクシー乗り場だな
タクシーに乗せてくれるのか

300:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:13:19.42 .net
>>293
サラダオイルはやめて絶縁油にしました。

301:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:14:46.60 .net
>>291
いきなりフルパワーつっこんだからじゃないかな
処女とダミーは、だましながら

302:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:16:41.20 .net
>>292
そりゃ遠いなぁ。
お金振り込むからできたら家に郵送じゃだめかな

303:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 22:19:02.95 .net
>>296
その可能性は充分あります。ジワァッとやればよかった。

304:名無しさんから2ch各局…
17/01/27 23:27:04.81 .net
>>284
何かキャシャに見えるけど、スペック以上入れても大丈夫かい?

305:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 00:05:40.05 .net
>>288
プレート電圧4kv以上だぞ
100vでもキツイのに28vだと?かなり痛い奴だな
あまりにも無知すぎるわ

306:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 02:25:28.29 .net
いやFETでもいいんだが。

307:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 07:43:19.32 .net
無知のがまん汁

308:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 08:00:10.33 .net
違法無線の無知を相手にするな
スルースルー

309:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 08:44:56.91 .net
28v 3kw位ならなんとかなるよ
リクエストは球かい?

310:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 09:24:24.06 .net
>>299
ファンをブンブン回せば 3kW 20秒程度なら、とりあえずモンダイ無し

311:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 10:01:45.19 .net
>>305
サンクス
値段は安いね。一度使ってみるわ

312:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 10:15:02.78 .net
>>304
お前みたい輩がいるから違法CBがなくならないのだよ

313:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 10:34:16.18 .net
せやな

314:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 12:31:06.59 .net
せやせや違法CB撲滅してや!

315:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 21:06:29.30 .net
α86
そんな価値あるの?高いよね?

316:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 21:09:06.12 .net
いいとこ20かな

317:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 21:23:49.45 .net
わたし持ってますのアピールだろ。売る気がない価格設定。

318:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 21:42:57.11 .net
数年前から、ず~とシュピsンしてる

319:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 21:44:26.55 .net
HPMのHL2Kと同様に、もってる自慢

320:名無しさんから2ch各局…
17/01/28 23:54:02.69 .net
3CX800A7パラじゃ自慢できんだろ?
できるんかい?

321:名無しさんから2ch各局…
17/01/29 00:13:18.73 .net
穴多だって自分のいちもつは自慢するだろ
それとも、お粗末なものですがかな

322:名無しさんから2ch各局…
17/01/29 00:29:45.25 .net
徘徊エロ爺
最近おもろくなくなってるやん
自慰もαつかってるんだろ

323:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 07:37:54.76 .net
わいのはβ版や

324:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 09:13:48.80 .net
わいはβ教粗や どないだ?

325:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 09:24:17.63 .net
エロ爺ども早く施設に戻れよ
ハウス!

326:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 09:56:51.89 .net
ジャワカレー!

327:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 10:32:36.29 .net
ワロタ

328:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 11:12:04.95 .net
まだまだボケとりゃせんわい

329:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 11:24:41.01 .net
とぼけるな!
喪前のリニアの球�


330:煖ハもぼけてるだろ!



331:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 14:13:56.13 .net
玉も竿もピンピンじゃ

332:名無しさんから2ch各局…
17/01/30 14:38:18.51 .net
わしは玉も竿もボケボケじゃあ~
最近使用する機会もないしの~
次の年金でレビトラ買ってソープでお世話になってくるわ

333:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 08:15:11.90 .net
週1でオナヌーしたほうがええど
古いのたまると体に悪い

334:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 08:29:05.53 .net
定期的に抜いたほうが良いみたいでつよ

335:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 09:22:48.53 .net
エロ自慰どもまだですやってるのかよ!
調子に乗ってるんじゃねぇよ!
スレチだろ。アルツ入ってるから三歩歩くと忘れるんだな。このスレから消えろ!

336:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 09:37:00.38 .net
リニアアンプ、ALPHA87A、工人舎でメンテナンスしていただきました。
工人舎はメンテできるのか?熊がメンテしたをやじゃないの?
更に高いリニアだな。これも持ってる自慢?

337:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 10:07:16.85 .net
自慢でしょ
45マソで買うアフォーいない
価値としては
中古2キロアンプ15マソ
中古2キロ用オートチューン15マソだから、
30マソ超えたら売れない

338:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 10:41:07.89 .net
年金爺に金の余裕無しwww

339:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 11:58:43.23 .net
わしは墓代をリニアに充当さはたよ

340:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 11:59:18.24 .net
したよの間違いじゃ

341:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 12:19:17.95 .net
>>333
墓の場所代100万で墓石一式300万かの?

342:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 12:24:22.77 .net
戒名もらうのも金がいるし
閻魔さまにも袖の下が必要だし
金がないとしねないな

343:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 12:54:22.11 .net
遺骨はリニアに詰めてくれってか?

344:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 13:27:42.78 .net
>>336
戒名なんていらんのよ。
もっといえば坊さんなんて呼ばず
通夜、火葬で全く問題ない。
寺喜ばすのも大概にしましょう

345:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 13:31:24.96 .net
墓標に何を刻むの? 俗名? 罪名?

346:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 13:33:31.33 .net
罪名ならオーバーパワーだろ

347:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 14:34:23.99 .net
それなら自分の墓にも、スピード違反とか、一時停止違反とか、駐車禁止違反とか掘って貰えよwww

348:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 15:21:06.73 .net
wwwを書くのは止めて頂けませんか

349:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 15:44:16.28 .net
www
www
www

350:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 15:57:34.34 .net
>>340-341
FB ですね~ 俺も「空酔院荒廃烈電波浪士」とでも 彫ってもらおうかなwwww

351:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 16:02:22.40 .net
童豆腐珍珍々子立

352:YDXC 大重鎮
17/01/31 16:10:59.62 .net
「虚夢酸液淫高電圧童貞士」

353:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 17:06:39.50 .net
愛幕巣壱萬泥降吸院具淫士

354:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 17:14:33.10 .net
憂国は支那人なんだな

355:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 17:58:10.21 .net
Alpha リニアは本家本元があんな状態だから... 昨春より売り逃げモードw

356:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 18:12:45.83 .net
そうなると海外製品だとOMとデントロンの二択やん
OM4000は4CX1500のパラ
あんまり好きじゃないな~

357:YDXC 大重鎮
17/01/31 18:17:19.37 .net
OM or EMTRON or ACOM ... OM のロシア玉リニアは悪くない

358:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 18:49:44.18 .net
>>344
10文字の戒名つけてもらうには70万円は取られる
そんな金もってないくせに見栄をはるなかれ

359:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 18:59:17.44 .net
>>339
俗名に決まってるだろう。
もしもどうしても戒名がほしいなら
坊主なんかに頼まず自分で本買ってきて
決めたらどうだ。
君が決めた戒名も悪くない。

360:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:10:49.14 .net
emtronはやめとけemtronは

361:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:10:51.70 .net
>>352 10文字の戒名 70万円 糞坊主に良いように搾取されてきたんだね (同情)w 



363:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:15:11.62 .net
EMTRON は今時、手動式 しかみ拝バンドはパワーが出ない (拝バンドは、もはや不要ではあるが)

364:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:16:34.46 .net
>>354
ameritronにするわ

365:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:18:24.42 .net
アメリトロンは最上位機種でも 2.5kW out max. だぞ 満足 ? 

366:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 19:41:58.19 .net
4 - 5kW Max. 程度のリニアを軽く使う

367:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 21:43:59.44 .net
最終的に熊リニアしかないということか
トレイダルコア、軽くてイマイチ信用できないよ

368:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 22:00:04.10 .net
鉄のトランスは重くてかなわん

369:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 22:20:07.12 .net
身体鍛えろよ
エロネタばかり言ってるからだろボケ!

370:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 22:26:10.24 .net
>>360
トレイダルコア虎、大丈夫だよ

371:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 22:35:56.41 .net
てか、オートチューン壊れるよ
修理にまじ時間かかり過ぎ
修理にだしてる間にシーズン終わるよ

372:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 22:38:00.20 .net
>>363
虎?

373:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:07:29.76 .net
アヌプ1台だけじゃだめよ
ブーベのさなか壊れたらしむよ

374:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:09:07.68 .net
オートを1台 手動を1台持っていれば壊れても大丈ぶい

375:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:18:26.86 .net
壊れるんじゃオートの意味なし
手動でいいじゃん

376:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:20:13.08 .net
運用周波数毎に一台持てよ

377:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:21:43.62 .net
それが一番

378:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:22:58.62 .net
>>368
おまえは手動でいいよ

379:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:33:54.70 .net
お前は壊れるオートチューンを一生使え

380:名無しさんから2ch各局…
17/01/31 23:34:57.08 .net
>>371
マニュアルの使い方わからないのだな
スキル無しのお馬鹿

381:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 04:53:06.10 .net
自分の場合、今使っているオートチューンは購入してから十年近く湖沼無し
でも、いつか胡椒するかも知れないので予備としてマニュアル OM2000 (50MHz もカバー)を購入します

382:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 06:30:28.94 .net
いいね

383:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 08:16:07.83 .net
>>374
お義父さん
またホーム抜け出してこんなところに来てるの?
今はホーム暮らしなのにまだ昔無線やってた頃のこと行っているのね。
でも自作の5球スーパーラジオとエコー3RQくらいしか、なかったじゃない!
見栄はってないで早く帰るわよ!皆さんお騒がせしました。オホホホ
by徘徊爺の息子の嫁

384:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 08:35:38.32 .net
>>376
岐阜におかされないよう気を付けな

385:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 08:37:48.88 .net
何だ徘徊爺さんの戯言か
自分はKL1とCE2500熊改の3CX3000A7コンビ
二台餅だよ
嫁に連れていかれるかな?

386:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 08:51:09.00 .net
ネズラのACOMオートチューンリニアはオーバードライブで壊れそう

387:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 08:55:45.29 .net
オートチューンより安心のオートプリセットだよ。

388:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:02:58.18 .net
安心安全神話

389:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:03:11.26 .net
>>376 ← まともな教育を受けていない爺... ということが判る

390:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:04:30.48 .net
ちなみに.. OM は岐阜からも、工人舎からも買える

391:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:11:33.01 .net
ACOMは2100が最高峰かい?

392:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:28:05.01 .net
ACOM は 2000 x 3 連奏 = 6kW が最高峰
でも三連奏にする位なら KL-1 か OM4000 だろうね

393:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 09:29:16.86 .net
>>380
そうかも知れないが JA宇和島OF の KL-1 は簡単に壊れた

394:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 10:29:14.01 .net
群馬のネズミさん
ACOM2000Aは50W程度のドライブで十分です。それ以上


395:で押しても 電波が汚くなるだけです。一度ご自身の電波を聞いてみることをお勧めします。 あまりにも歪んでいるのでビックリすると思います。



396:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 11:12:21.78 .net
ゲゲッ漏れの電波はこんなに汚かったのか。これからはACOM2000Aの最大出力を2kWに
抑えよう。
URLリンク(fedxp.jp)

397:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 14:03:56.70 .net
>>353
今はフリーソフトで戒名をつけるものがあるくらいだからねえ。坊主に丸儲けをさせる必要は無いわな。

398:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 14:08:39.80 .net
どこの爺よ

399:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 16:30:19.09 .net
>>387>>388
うざ!
何度も言うぞ、ねずらの話題はむこうでやれ!
三歩あるくと忘れる爺さんよ
全くしつこいわ

400:名無しさんから2ch各局…
17/02/01 18:48:52.54 .net
>>391
そういう喪前もAKB48手の曲名を書いてるじゃないか!
AKBの話題はむこうでやれ!

401:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 08:46:16.96 .net
ネズラの電波が歪んでいるのは確かだ

402:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 09:20:44.20 .net
>>393
向こうでやれぼけ!カス!

403:TET タニグチエンジニアリングトレイダース
17/02/02 09:45:29.36 .net
>>393
モット、オナガイします

404:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 09:54:18.40 .net
ぶっつぶれやろーが!

405:TET タニグチエンジニアリングトレイダース
17/02/02 10:13:20.33 .net
>>393
モット、オナガイします :

406:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 11:11:31.62 .net
リニアの話題の中で悪い例としてネズラが登場しただけだろ

407:寝ズラ~
17/02/02 11:13:53.05 .net
ALPHA そこそこの値段で売り抜けするには去年秋頃迄だったね... もう遅い
   
  URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

408:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 11:39:40.98 .net
>>398
おめえがスレチの悪い例なんだよボケ!

409:クリエートデザイン
17/02/02 11:56:46.63 .net
リニアの話題の中で悪い例としてネズラが登場しただけだろぅ

410:SteppIR
17/02/02 11:57:46.09 .net
リニアの話題の中で悪い例としてネズラが登場しただけだろぅぅ

411:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 12:28:23.97 .net
お前しつこいよ。毎回毎回ねずらの話題を何年も前から出してるなよ。
ねずらの電波が汚いのはよーくわかった。
君の私怨を晴らすのよしてくれないか?

412:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 12:29:20.18 .net
>>399
かなり強気な事書いてあるね

413:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 12:50:16.41 .net
ねずらのストーカーなんだよ(笑

414:SteppIR
17/02/02 12:51:50.52 .net
>>404
曰く...
  追加説明をお読みください !!
  故障時のサポートはしていません、自分で解決してください。
  

415:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 12:54:23.76 .net
ここ数年でリニアの主流はヨーロッパに
(アルファのオートチューニング技術を吸収・昇華 更なる高みへ..)
(中国の高速鉄道技術の様ですね)

416:TET アンテナのパイオニア
17/02/02 12:59:04.81 .net
OM POWER の氷菓が急上昇だね

417:SteppIR
17/02/02 13:00:16.07 .net
幸甚舎としても、数年で予想される熊亡き後は.... OM POWER

418:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 14:26:18.87 .net
YL MANKOの方がいいに決まってる

419:大辺
17/02/02 14:33:14.45 .net
>>410
そう、思います

420:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 16:03:44.72 .net
漏れも酸性

421:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 16:04:27.54 .net
YL MANKOはどこで買えまつか?

422:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 16:10:51.67 .net
役立たずの爺か?
舐め猫かい?

423:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 16:18:10.83 .net
>>413
本家 ALPHA >> URLリンク(www.rkrdesignsllc.com)

424:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 21:15:24.53 .net
>>413
各家庭で揃えるのは高いので、時間貸しのものをお勧めします。

425:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 21:20:14.12 .net
ボケ老人どもスレ荒


426:らすのに必死やな



427:横須賀の "カス"
17/02/02 21:41:32.56 .net
>>416
レンタルがいい

428:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 22:14:57.50 .net
うざ!スレチ野郎
他所でやれ

429:名無しさんから2ch各局…
17/02/02 22:20:56.55 .net
なるほど借りるわけか
アヌプも借りたほうが安いね

430:横須賀の "スカ"
17/02/02 22:39:22.22 .net
そう "レンタルシャック" 的な...

431:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 07:22:12.85 .net
自演乙です

432:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 07:32:15.26 .net
アンプもアヌスも借りたほうが安い

433:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 07:51:05.76 .net
henryアヌス

434:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 08:10:18.62 .net
あたいのアヌスから屁三発よ

435:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 09:30:16.31 .net
カスオは二級だったのか笑っ

436:横須賀の "スカ"
17/02/03 09:34:56.42 .net
ず~と口臭三甘、それから口臭二甘 → 口臭大好き爺ムニダ

437:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 14:05:48.72 .net
レンタルYL

438:ILX タムラ (ウンコ)
17/02/03 18:32:30.00 .net
ALPHA 87
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
  
 アルファはスペアパーツ乳首が難しくなってるからね~ 
 今が旬のリニアを買いましょう

439:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 20:13:40.58 .net
故障時のサポートはしていません、自分で解決してください。
もしくは直接公人舎に問い合わせてください。
だとよ ふざけた野郎だ 公人舎は無関係だろーが!

440:ILX タムラ (腐屁爺)
17/02/03 20:44:51.80 .net
モノによっては黄塵者は (黄塵社から買ったものでなくとも) 修理対応してくれるからです

441:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 20:57:26.52 .net
>>430
個人なんだから故障のサポートなんて
するわけないだろうが。
そんなこといちいちしてたら赤字だろう。
嫌なら新品を買えって話。
いるんだよこういう客がたまに。
俺は完全無視だがな。

442:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 21:01:37.85 .net
>>432 出品者乙 だれも入札しねーよ 最落高杉

443:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 21:08:49.02 .net
高杉だと思うなら買わなきゃいいだろ。
たかいだとか安くしてくれとか
どんだけ厚かましいんだと。
出品者はその根付けで納得して出品してるんだから
その値段で買えばいいんだよ

444:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 21:38:43.94 .net
>>430
いや、メンテナンス先を質問するほうがおかしいと思うよ。
オークションでできる質問は、状態はどうか、表題だけではわからない細かい型番、いつ買ったのかなど、
その個体に関するものだけですよ。
その方番の製品に対してどこで保守してくれるのかなどと言うのは、この個体の問題じゃない。知りたければ売り主では無く
やってくれそうなメーカーに自分で訪ねるべき。
送料もそう。私は○○市です。送料はいくらですか? なんてアホかと思う。私の経験では送料を聞いてきた人は、落札しない。

445:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:16:55.19 .net
>>432 >>435
馬鹿ども良く読め
自分でなおすのが当たり前だ

446:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:18:30.27 .net
こんな高杉て誰も買わない
ようするに持っていることを自慢するための出品

447:ILX タムラ (腐屁爺)
17/02/03 22:20:08.36 .net
>>437
No.. 売り抜けタイミングを逃したマヌケの暴露 ( ´艸`)

448:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:21:03.83 .net
>>436
出品者は鋼人舎に直してもらったので、やはり馬鹿ですね

449:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:24:54.98 .net
あげ
よっぽどの馬鹿だね
はずかしくもなくよく書けるよ

450:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:26:38.22 .net
出品者より何度も見てるやつのほうが馬鹿じゃね?
金もないくせに

451:YDXC 大重鎮
17/02/03 22:27:57.90 .net
ローカルの ALPHA 9500 オーナーは去年春に売り抜け完了

452:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:28:48.94 .net
>>441 ← 自分のコトだろwwww

453:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:41:41.60 .net
>>437
高すぎるんなら買わなければいい話だ。
だれも無理して買ってくれなんて言ってない。
高すぎるのに永遠にここのネタになってるってことは
買いたいけどお金を出したくない
奴らぱかりなのだろう。
もういい年なんだからお金をけちったりしないほうがいいぜ。
お金は使えば使うほど国が潤って
日本国経済復興になるんだから。
金を使わないやつは非国民

454:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:43:42.35 .net
非国民はおまえさん

455:名無しさんから2ch各局…
17/02/03 22:55:02.01 .net
>>444 ← オマエが一番貧相臭

456:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 11:05:44.91 .net
ごめんなさい。私が一番貧乏です。

457:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 12:08:12.39 .net
>>444
いやたかすぎるやすく売るべきだ

458:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 13:18:51.04 .net
そんなことお前が指示できる立場かよ。
客なんだから店が提示した金額の金払えばいいんだよ

459:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 13:27:00.31 .net
>>449
出来る。
お前はお店とお客のルールを持ち出しているが
オークションは単なる個人売買
よって質問で値引きできませんか等聞くのも当たり前だし
何の問題もない。
いやなら双方売らない買わないという自由もある。
お前が店のルールをもちだすなら
特定商取引法の定めにしたがい出品説明に
住所氏名を明記しないとその論理は成り立たない。

460:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 13:28:30.04 .net
はい無理です。
嫌なら買うな、新品を無線やで買ってきな。

461:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 13:33:50.74 .net
すみませんでした。私がいけないのです。誰も悪くありません。

462:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 13:38:14.18 .net
高く出品したのだから絶対に高く売ってください。
安く売ったら承知しません。

463:BBE 出野
17/02/04 14:06:15.20 .net
このシュピーン者がマヌケであることは疑問の余地無し

464:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 15:05:38.25 .net
間抜けだと思うなら買わなきゃいいだろ。
ほしいんなら提示された金を出して買え。
無理なら模型おもちゃで我慢しろ。

465:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 15:45:16.05 .net
ただの相対取引です

466:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 15:50:51.34 .net
>>455 ← ( ´艸`)

467:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 16:00:09.52 .net
>>454
JA壱BBE 出野爺は去年早々に 9500 を売り抜け成功
(馬場を掴まされたのは... 〇〇爺)

468:YDXC 重鎮
17/02/04 16:11:59.92 .net
アルファ 9500 87A オートマティックリニアは故障箇所によっては修理不能だからね

469:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 16:22:14.50 .net
人間も治療不能があるから仕方ない
アンプが修理不能になったら部品活用して作り直せばおけ
臓器移植みたいなもの

470:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 18:24:08.44 .net
リニアみたいな簡単な仕組みのもので修理不能もない
生きてるパーツがあればなんらかの再生は可能
それがアマチュア

471:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 18:26:18.37 .net
かつてのリニアアンプや無線機などは
部品の寄せ集めですから必ずなおります。

472:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 18:27:44.97 .net
修理不能→修理するスキルがないだけ

473:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 18:37:02.56 .net
部品の寄せ集めでない民生用工業製品があったら知りたい

474:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 19:40:17.25 .net
>>463 ← いつも口だけ

475:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 20:10:59.05 .net
>>464
過去のリニアや無線機はみな大部分が
手作業などで組み立てられていたので
直す人間も人なのだから大概は直せたが
今はコンピューターが作っているので
到底人間が扱えない細かな部品が増えただろう。
そのことからいって昔のものは
ある程度融通が聞いた。

476:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 21:59:39.48 .net
>>463
おまいは口だけのクズ

477:名無しさんから2ch各局…
17/02/04 23:41:00.53 .net
皆、口だけ....

478:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 00:05:09.26 .net
おまえらみーんな、口だけなのか? 俺には▽も○もあるぜ

479:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 00:35:26.02 .net
オマイラ、ほんとに口だけだな。

老眼で部品が見えないだろw

480:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 08:02:49.45 .net
>>469
ちんこもまんこも持ってるというのは嘘だろ

481:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 09:03:00.88 .net
コリンズもドレークも持ってるがヘンリーは持ってない

482:大津市の ONK 林田です
17/02/05 09:36:02.92 .net
コリンズもドレークもヘンリーも... もはや不良●●

483:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 09:49:20.11 .net
林田てめえ何ぬかしやがるんだ!

484:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 09:50:02.05 .net
わかった
不良少女だ

485:大津市の ONK 林田です
17/02/05 09:56:17.77 .net
台所でおタバコ トンズラです

486:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 09:59:15.68 .net
ONK 林田 ! 最近 3.568 枇杷田ゴロツキ爺、アル中 VUO自慰と弦んでるだろ
OF とか VUO とか MSM と関わると病気がうつるぞ

487:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 10:03:11.27 .net
うつるのは性病かな
おっと違った性格病だ

488:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 10:04:41.01 .net
性病はなおるが性格病は芯でもなおらん怖い病気や

489:大津市の ONK 林田です
17/02/05 10:56:26.77 .net
そんなところで... 台所でお煙草 トンズラしますね

490:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 12:16:14.38 .net


491:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 12:20:17.53 .net


492:名無しさんから2ch各局…
17/02/05 12:42:34.20 .net
丙    

493:大津市の ONK 林田です
17/02/05 16:24:17.33 .net
戻りましたwww 屁

494:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 10:00:11.16 .net
最近の石のアンプって飛ばないの? 

495:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 10:37:23.02 .net
飛びます、跳びます

496:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 12:01:31.59 .net
飛んで飛んで~50k~修理不能まで。

497:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 17:22:12.09 .net
6mリニアの相談です
中学生の時にラ製かCQの記事に合ったMRF454?のリニアを参考にして
作った2SC2100の1石のアンプがあるんですが久々使おうと思ったら死んでました。今どきの石に変えようとするとどんなのがお勧めですか?
出来れば形状が同じのがいいんですが 

498:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 19:24:28.15 .net
>>488
ちょっと形状は違うけど、BLF188XRとかどうだろね

499:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 21:04:37.74 .net
>>488
2SC2879は?

500:名無しさんから2ch各局…
17/02/07 22:35:41.96 .net
マジレスすると、秋月で売ってたMRF255あたり使うのが2SC2100や2290や2879よりはマシなので無難だろうが、
今なら電源別にしてMRF150とか使ってもいいだろう
俺なら中古の100W機をヤフオクで数千円から一万くらいで買ってファイナルユニット取り出して使うか、
その中古無線機そのまま使うけど。

501:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 06:15:29.75 .net
しかしいろんな意味で>>488はすごいな
だいたい同じ世代だと思うんだけど
中学時代に10Wを超えるリニアを作るなんて夢物語だったし
それを今また使うってのも驚き
オレなんか当時のものは今みたら下手くそ過ぎて恥ずかしいし
怖くて通電すら憚られるレベルww

502:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 09:05:49.46 .net
石が飛んだら似たような石をつければおけ

503:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 09:


504:15:00.12 .net



505:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 09:43:33.84 .net
はい。

506:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 10:41:47.23 .net
>>494
CB馬鹿はスプリアスとIMDと�


507:rイ波の区別はついたか?



508:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 11:20:49.12 .net
>>494
確かに
センスが問われる

509:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 12:50:54.85 .net
>>494のお里が知れますなww

510:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 14:08:41.64 .net
僕には難しすぎてわかりません

511:名無しさんから2ch各局…
17/02/08 14:46:15.15 .net
>>496
どうもそいつこの出品者っぽいな
言い回しがそっくり
見てみてください。
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

512:名無しさんから2ch各局…
17/02/09 02:14:18.55 .net
いいじゃないの

513:名無しさんから2ch各局…
17/02/09 06:54:37.36 .net
しあわせならば

514:名無しさんから2ch各局…
17/02/09 09:18:44.92 .net
>>491
MRF150はデリケートすぎて俺はお勧めしないなあ。まあ俺が不器用なだけかもしれんがw

515:名無しさんから2ch各局…
17/02/09 12:39:48.06 .net
>>503
同感
あえてモトローラ使う事はない。

516:Nobuyasu =KSO ”復帰”間近
17/02/10 09:19:33.67 .net
幸甚社 KL-1 を先般購入、納品となりました。
タマが直熱菅なのでクイック QRV 可とのことですが、やはり3 - 4分程度は予熱を
与えてから QRV する方が良いのでしょうかね ? 皆様どうされてます ?
参考サイト URLリンク(www.nasu-jiro.net)

517:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 09:43:45.98 .net
車用の東ハイの玉リニアはないものか。
しゃーなしに2510x10だけど味がない。

518:YDXC
17/02/10 12:27:43.14 .net
>>505
自分の場合、今は半導体リニアを使っているので予熱無しだけど、昔 HL-2K
(3-500Z x 2) を使っていた時は、儀式として三分温めてから発砲してました

519:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 12:29:28.61 .net
発泡だろwww

520:Nobuyasu =KSO ””復帰””間近
17/02/10 13:11:13.98 .net
>>507
R TNX

521:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 13:11:45.11 .net
発破じゃなければ桶

522:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 13:30:44.68 .net
希林・発泡酒

523:YDXC
17/02/10 13:32:10.15 .net
MRF150 < VRF150 (こっちらの方が多少丈夫)

524:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:09:23.43 .net
>>505
本当に買ったのなら、店に聞くのが一番だろう。リニア使うの初めての初心者か・・・・

525:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:13:06.08 .net
>>505
どう使おうとあなたのほうが先にSKだから・・・・
なやむだけ時間の無駄よ

526:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:38:41.63 .net
>>514 ← オマエは、あちこちのスレでお決まりのカキコしか出来ないんだね (お気の毒w

527:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:40:24.86 .net
>>505
自分の知る限り。直熱菅でも一応ヨネツはしてあげてる奴が多いと思われ

528:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:43:32.42 .net
長瀬爺みたいに直熱菅,傍熱菅の区別も付かず、リニアを何台もお釈迦に
た自慰もいるよな

529:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:50:29.30 .net
農協出身 UYR・長瀬くんは別格

530:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 14:51:06.46 .net
俺なんて何もわかってないでいじるから
1個3Kもする2SC3240を何個飛ばしていることか・・・
24Vに対応させるにはそれなりの
能力と技術が必要だとよくわかりました。
もうしません。

531:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 15:04:23.50 .net
>>505
車のアイドリングと一緒、やるに越したことは無いが
クイックスタートが原因で故障するより、他の原因が圧倒


532:的に多いし 一瞬の出遅れで、QSOできないこともある。 RTTYならともかくフォーンやCWなら故障するより自分のSKが先だろうね。



533:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 15:10:30.52 .net
>>520
アンタが SK 間近の爺であることは分かった
ありがとサン

534:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 16:28:17.31 .net
球よりも爺のほうがSK

535:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 16:46:25.05 .net
488です
みなさんコメント有難うです。
このリニアはローカルのOMからいろいと教えてもらって
作ったんで思い出ぶかいです。時間をかけても復活させたいと思ってます。
受験で親機をローカルに貸し出していた時もピコ6に繋いで繋いでました。

536:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 17:41:32.06 .net
ひろしです・・・・・・

537:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 17:49:50.41 .net
本当にひろちん?

538:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 18:17:45.82 .net
>>523
参考までにエキサイターはなによ?

539:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 22:33:03.47 .net
エコー3RQ
27MHZ仕様です。よろしくお願いします。

540:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 22:52:26.43 .net
やはり釣よ
舐めとんなよ!

541:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 23:17:51.37 .net
ピコ6 相応の..

542:名無しさんから2ch各局…
17/02/10 23:18:06.59 .net
>>527
今春再度バンドにてお待ちしてます。

543:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 00:14:29.27 .net
6mの50Wか200Wのリニアないか?

544:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 00:28:05.70 .net
今や 6m は 1kW 超がワンサカ

545:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 11:06:06.06 .net
ひろしでつ・・・・

546:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 12:33:33.26 .net
免許は50W

547:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 13:28:23.23 .net
移動局ベアフット

548:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 13:32:55.77 .net
嘘つき豚ですが何か?

549:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 18:40:30.65 .net
豚は食われてしまえ

550:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 19:16:53.95 .net
煮ても焼いても食えない豚もいます

551:名無しさんから2ch各局…
17/02/11 20:30:57.18 .net
景品でもらった「黒豚ジャケット」持ってます

552:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 09:45:23.68 .net
LFX汚い

553:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 10:11:53.16 .net
豚はとさつされる運命

554:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 12:47:28.53 .net
>>526
初期はFT620B 金稼ぐようになって
TS680S 局面上は50W 作った当初から40W弱

555:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 17:41:03.49 .net
CB馬鹿がCBリニア使っててよく言う言葉
よく整合されたアンテナでも、アンテナチューナー入れるとLPFやBPF代わりになって
スプリアスが改善されるとかいうやつがいるが、あれ半分以上嘘だからさ
大きく分けて市販のアンテナチューナーは
・T型マッチ(大きく分けるとトランスマッチ方式もこのカテゴリ)チューナー
具体的製品名:YAESUのFC-901とかDAIWAのCNW-***系(一部例外はあり)がこれ
これらは回路図みれば一目瞭然ですが、HPFの発展形ですwww
これらをつけても高調波スプリアスに対してなんも関係ありませんww
ちなみにリレーでガチャガチャやるリグ内蔵チューナーもほとんどこのタイプ
よってこれらのチューナーは全くスプリアスに関係なしw
ではどんなアンテナチューナーが良いのか・・・
・π型マッチチューナー
具体的製品名;KENWOODのAT-200/230 ヤエスのFC-707など
これらはLPFっぽい動作をする。
ほんといつからアマチュア無線の世界はこんな低レベルになったんだ?

556:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 19:01:15.88 .net
その手の解説って最近見ないね それを知ってるのは爺ばかりになったか

557:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 20:45:41.40 .net
>>544
それな

558:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 21:17:15.32 .net
その手の解説が出来る御仁は2チャンなんか見てないよ

559:名無しさんから2ch各局…
17/02/13 21:25:22.58 .net
CBバカは技術的な事をしらなくても
実践で知っているとほざくけど
アンテナチューナーの件だって



560:例えば7メガポジションでマッチング取ったあとに 21Mを受信してもほとんど減衰がなく 逆に21Mポジションでマッチングとったあとに7MHzを受信すると 受信感度が極端におちていることから このチューナーはHPF的な効果しかないと実践で解る 結局のところいままでの先人の知恵などを勝手に解釈して それを適当に教えているだけの口先君だということがわかる 本当に自作や無線を楽しんでいない証拠 リニアアンプの知識もその程度ってことだよ



561:名無しさんから2ch各局…
17/02/14 06:40:30.82 .net
しかし、CB馬鹿が自分達で楽しむ分には
何の問題もなかった、迷惑は除く

562:名無しさんから2ch各局…
17/02/15 19:26:41.44 .net
への2番
8877パラ改ね
8877中華製は信頼できるんかな?以前4CX1500B(奈良)中華製を購入したが
耐久性に問題があったよ…
値段は安かったけどね

563:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 06:55:03.95 .net
HENRY 2K 怪 ・ 中華製 8877 x 2
  
Q: 電源トランスの電力容量はいくらでしょうか????。
A: 詳しくは分かりません。トランスの表示は0V‐250V‐300V + 0V-2200v-2500v-3100v 1,5Aです。真空管の保護のためフルパワーの測定はしていませwwwん

564:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 07:06:41.12 .net
>>550
ダメだ、こりゃww

565:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 07:09:05.74 .net
トランス大きさから推定すると、良くても3kVA

566:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 07:11:45.07 .net
電源強化の意味がない 
ようするに商品説明のかざり文句だな

567:シュピーン者
17/02/16 07:32:26.13 .net
商品説明追加
トランスは、落札者サマがそれなりに見合った大容量トランスへの換装をオナガイします

568:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 15:00:33.37 .net
2番は元々3KVのトランスじゃなかった?
自分も使用したが230Vi入れプレート電圧3200Vだったぞ。

569:名無しさんから2ch各局…
17/02/16 15:01:18.88 .net
5KVトランスが必要だわな

570:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 00:06:28.04 .net
KA1CDEのHpって何処?
ググったが出てこない

571:YDXC 重鎮
17/02/17 03:19:03.54 .net
>>557
KA1CDE Modification Henry amplifier > URLリンク(user1623492.sites.myregisteredsite.com)

572:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 06:58:28.64 .net
>>558
サンクス

573:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 11:45:48.71 .net
セブンイレブン

574:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 14:09:35.54 .net
6kオーバーね
KL1並みだな

575:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 19:05:57.74 .net
LFX汚い

576:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 19:49:16.15 .net
>>562
はいはい汚い電波はよーくわかった
何回も書き込みしないでくれよ
まじ、しつこいね

577:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 19:52:02.83 .net
ほんとしつけぇ。
高周波と強力なスプリアスでおかしくなったか。
俺もだけど。

578:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 19:54:17.32 .net
俺もだけど。

579:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 19:56:24.45 .net
そうだな。
おかしくなきゃこのスレにいない。
人と同じパワーや設備なんて
面白くありません。
狂ったパワー出してこそ楽しい。

580:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 20:14:03.72 .net
狂ったパワー出してこそ楽しい。

581:名無しさんから2ch各局…
17/02/17 20:17:59.65 .net
LFXを恨んでいるんだろ。
まるでストーカーだな

582:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 07:44:41.71 .net
LFX? 聞いたことがない
ビッグガンじゃないだろ
そんな奴に負けるとはよほどの弱小局

583:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 09:15:34.03 .net
LFXを恨んでいじめようとしたら、逆にいじめられている可哀相な人がここにいま~す

584:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 10:17:47.12 .net
他人を卑しめる前に、自分をもっと磨き玉へ!!

585:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 11:02:47.33 .net
心が寂しいのだろう

586:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 12:54:34.20 .net
せやな

587:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 13:04:52.22 .net
せやせや

588:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 13


589::54:36.43 .net



590:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 14:16:10.38 .net
どぴゅ~って飛び出るくらい磨き上げろよ

591:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 14:54:08.58 .net
LFX のデムパが汚いのは確か ( ´艸`)

592:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 16:22:32.62 .net
また徘徊エロ爺が戯事を垂れてるな。
爺の小便と同じでキレがない、全く面白くもねぇ

593:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 19:12:12.35 .net
お前俺のマグナムに嫉妬してるだろう

594:名無しさんから2ch各局…
17/02/18 22:48:46.53 .net
たちもしない役立たずがよう言うわ

595:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 07:13:47.87 .net
俺のビッグマグナムは10連発はいくんだけどな

596:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 07:48:36.08 .net
そんなシリンダーねえぜ

597:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 10:37:10.17 .net
玉は2つだろう

598:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 13:47:41.56 .net
田中は一つでもえちゃん孕ませた

599:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 14:57:20.87 .net
リニアの話をしろよ!エロ自慰ども

600:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 16:20:06.51 .net
>>550 机上の計算だが、250V端子に200Vを接続するとして整流して得られる電圧は3472V
フルパワー時は20%は落ちると仮定して2800V
電流は素直に1.5Aとすると4.2kW 入力で効率を60%とすると出力2.5kW
アマチュア的に50%のレートで運転すると出力は5kWまで(怖いけど)
多分、3.5kW位は出ると思うけど電圧が低いのでグリッドの弱い玉では昇天が早い
出来たら4kVくらいは欲しいので・・・・・このアンプは、却下!

601:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 16:30:22.33 .net
昇圧トランス入れればええやん。大した値段じゃ無いだろ。

602:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 17:37:18.69 .net
昇圧トランス入れ自分は230V運用してる。
5KV程の昇圧トランスは割と安い
5KV以上は結構するぞ

603:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 18:28:05.83 .net
4CX5000R
ローバンドリニア登場
内部の画像無しかよ

604:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 18:41:07.40 .net
信用してくだはい

605:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 18:45:59.27 .net
全重量70kgでは高圧トランスが貧弱
高圧トランス換装が必須

606:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 18:55:52.77 .net
またこいつCBリニア売ってるよ
こいつはファイナル飛んだCBリニアを落札して、中華性の偽TRのせて売る
ヤバい商売
こんなリニアつかってたら電波汚くてしょうがない
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

607:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 18:58:21.44 .net
>>592
使用にはLPF・BPFを投入して下さい
それが重要なのにな。
落札者が700Wの通過電力のフィルター自作できるとも思えんwww

608:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 19:01:05.71 .net
CBリニアは出品を禁止してほすい
うんち付きパンツを売るようなもの

609:腹田ひろし
17/02/19 19:02:36.93 .net
またこいつCBリニア売ってるよ
こいつはファイナル飛んだCBリニアを落札して、中華性の偽TRのせて売る
ヤバい商売
こんなリニアつかってたら電波汚くてしょうがない~
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

610:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 19:05:29.50 .net
軽く使ってくださいとかの口癖がこの板に常駐してるCB馬鹿なんだよなぁ~その出品者
スプリアス込の電力になんの意味もないし

611:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 19:07:01.59 .net
7メガのSSBでてる汚い電波のやつらは大体CBリニア

612:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 19:48:04.89 .net
>>595
売るのは自由なんだからいいんだよ。
移動体ならLpfなんていらないんだよ。
移動してるから仮に電波障害出しても
すぐ消えちゃうからな。

613:腹田ひろし
17/02/19 19:59:24.44 .net
売るのは自由なんだからいいんだよ。
移動体ならLpfなんていらないんだよ。
移動してるから仮に電波傷害出しても
すぐ消えちゃうからな。

614:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 21:00:47.94 .net
>>589 何処に出てる?

615:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 21:10:36.65 .net
いやいやあの出品者は昔からCBリニアうってるんだけど
昔はLPF使ってください都下の文言は一切なくて
7MHz-600W出ましたで売ってたんだけど
さすがにクレームついたみたいであの文言入れてる訳
まぁいわゆる故意犯的な奴

616:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 21:17:58.62 .net
>>601
それはいいとして7メガやHFで使えると言っておいてそれがC級のリニアなのが
問題なんだよ。
SSBメインのHFにC級なんて使ったら
やばい。

617:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 22:21:47.48 .net
マメに違反申告するしかないな

618:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 22:22:56.67 .net
C級増幅、、まじいべ。。1あまの酷使でも×だべ

619:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 22:40:58.53 .net
CW専用なんだろ

620:名無しさんから2ch各局…
17/02/19 23:14:39.53 .net
C級の増幅なのにHF用と唄ってパワー計測してるのは詐欺とは言わないが
ぺてんなどに近いやり方だ。
SSBでは事実上使えないに等しいからな。

621:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 05:12:32.94 .net
>>606
お前は馬鹿だな
このスレ出入り禁止
CBはAM7モードなんだから普通にリニアだわw
問題はバイアスがこの手のリニアには掛かってないという事

622:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 06:15:40.74 .net
喪前こそずっこんばっこん出し入れしてんじゃねぇーよ

623:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 06:54:06.14 .net
アマチュアだから実験中なんだろw
プロじゃないしw

624:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 07:13:45.90 .net
>>607
バイアスのかかってないリニアww
へーそーなんだーww

625:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 07:26:39.40 .net
>>607
>>606
>お前は馬鹿だな
>このスレ出入り禁止
>CBはAM7モードなんだから普通にリニアだわw
>問題はバイアスがこの手のリニアには掛かってないという事
ブースター

626:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 07:51:55.91 .net
軽く使えイコールC級の直線域で使えってこと

627:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 08:59:31.13 .net
A3AやA3Hでも変調を思いっきり深くかけて常にフルパワーに近い状態で使うアンプならちょっと見動作はする
しかし無変調にしたりすると化けの皮がはがれる
特にA3(両側測波帯)の専用アンプ?をSSBで運用するととんでもない事になる
CBの中だけでは余り問題視されなかったがアマチュアバンドで使うと恐ろしい事になるのを知らない

628:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:04:22.58 .net
コンプレッサー機能をアンプに負わせ最大出力状態で常に発砲?させてるのが問題
リニアアンプと言うからには1Wでも1kWでも常に直線域で動作しており1001Wでも同じように直線であることが望ましい
それを1000Wは出るが更に入力を突っ込んでも(増やしても)1000W以上は出ないなどと言うアンプはリニアアンプでは無いし、CWにのみ許される(ある意味黙認される)使い方
発砲する人にはそんなの関係ないらしいけど

629:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:06:12.66 .net
いくらここで騒いでも需要があるから出品してるんでさwww
悔しかったら捕まえつ見ろクズオタクどもめ

630:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:08:04.38 .net
オタクは能書きばかり
実際は問題は無いし
違反申告いつもいれてんじゃねーよwwwオタク風情が

631:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:08:24.52 .net
8877x2改造アンプの電流、流れすぎじゃあないの?
送信しただけで(TX状態でドライブを加えない状態)でも球に負担がありすぎると思う
8877はグリッドが弱いからね・・・・

632:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:10:13.58 .net
ここは能書きを語り合う場所です
違法なら捕まえてみろという意見はCBのスレで行ってください

633:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:13:33.60 .net
>>オタクは能書きばかり
実際は問題は無いし
違反申告いつもいれてんじゃねーよwwwオタク風情が
あなたの方が能書きだらけでは?
実際に問題だらけでしょ?
違反申告?申告されなければ何をしても良いの?wwwって、知能悪そうだから辞めた方がいいよ
あなたの意見に気持ち悪いと思う人が増えるよ
www

634:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:17:52.38 .net
理論で武装されると反論・論破できないのでオタクと一笑する
自分が使ってる・取引してる状況の場合は難癖と捉えて受け入れたくない
なにをやっても捕まらない・処分されないと解ってるので好きなだけ吠えても構わない
そういうことですか?

635:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:23:46.97 .net
www
6mの大御所?である千葉の豚マンという人間がブログ・SNSで文中・文末にwwを多用する
ひところ流行った「そう思うけど、皆も同じだよね?」という一歩下がった弱い意見表示の表れ
一見面白い使い方に見えるが、その気持ちの裏を読み解くとかなりの「へたれ」が見えてくる

636:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:28:51.31 .net
8877を上手に使いこなすには安全回路がかなりしっかりして無いと無理
ヘンリーの様な力任せの設計ではよほど安全回路を追加しないと危ないね
綺麗な電波(使える電波)を出すなら1本で1500W位がいいんじゃあないの?
パラレルにするなら別の球
それ以上の出力が欲しいなら大きな(3000A7など)球にする
改造と言う技術的な楽しみに走っていると、使えると言う実益を損なう恐れがある

637:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:35:16.03 .net
昔のKL11(8877x1)は怖かったね
いつ爆発(笑)するかと恐る恐る使ってた
2kW出るけどコンテストなどの連続運転には躊躇した
回路はいたってシンプルで基本はヘンリーと同じ
グリッド電流も単にフューズだけだったり・即断でなかったり、常に監視してるけどメーターを見てなければだめと言うレベル
最近のEUのアンプは結構なレベルで自動監視してるので安心
まだまだ球の時代は続くな

638:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:40:24.07 .net
おいらは8877を2回飛ばした
球の価格に耐えられず3本目を入手してすぐ売り払った
8877を2本なんて、交換すれば20万以上はするだろうね
その時点でジャンク処分決定だね
1200A7(1200D7)はあまり飛ばない
3000A7もなかなか飛ばない
多分、5000とかは一生使えるんじゃあないの?

639:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:45:02.92 .net
球駄目の8877アンプを格安で購入しロシアの球に置き換えるのが吉
ヒータートランスの細工に苦労するだけであとは機械加工
お勧めだよ

640:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 09:48:21.45 .net
8877も衝天してる状態でもソケットとセットで数千円では売れる
ロシア球も新品でソケット込みで10万以内で買える
これで2kW位のアンプが出来上がる
小さからず・大きからず、ちょうど良い出力だね
RTTY連続1kWも出来るから検査用に使うことも出来る

641:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 13:51:53.93 .net
>>600
おせーよ
お前がグズグズしているから取り消されたわ
気になるのか?
ほれ
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

642:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 13:57:41.48 .net
>>627
コレ、周南市・中川さんかな ?

643:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 14:31:51.94 .net
閉局みたいだな。
一枚目の画像
かなり散らかっているな

644:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 17:56:41.24 .net
>>618
ごめんな、ここは今からCBのスレに
するから文句があるやつは出てけ。

645:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 18:28:44.62 .net
山口県て5000Rとかすごいな宇部はパラだろ

646:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 19:40:45.37 .net
山口、岡山あたりは凄いぞ

647:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 21:08:37.25 .net
すごいというより、高周波でおかしくなった爺です

648:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 21:44:10.25 .net
430あたりでハイパワー爺から比べれば
HFの高周波なんか可愛いだろ

649:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 21:54:50.09 .net
熊の5000R欲しいな

650:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 21:57:30.97 .net
セラミックの430の500Wは売らなければよかった。
八木と組み合わせれば関東制圧できるくらい

651:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 22:04:22.63 .net
430で10kWとかいるの?

652:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 22:19


653::57.08 .net



654:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 22:20:45.89 .net
いるとは?
いるいらないじゃなく本人がそのパワーで
満足すればそれでいいのでは?

655:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 23:06:29.33 .net
UHFのハイパワーは確かにやばいな
1kw
高周波で頭やられそう

656:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 23:33:56.91 .net
>>639
知らないなら返事するなバカだろ

657:名無しさんから2ch各局…
17/02/20 23:45:38.58 .net
一応、耐入力1KWのアンテナだけは
持ってる

658:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 00:09:25.94 .net
CE5000、430仕様だ
URLリンク(www.geocities.jp)

659:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 00:58:25.88 .net
何が起きるかわからないそのスリルが楽しいんだよUHFは。
RD70HVF1を20発とか40発繋げて
鬼パワーアンプを作りたいな。
今の俺にはその技術がないから勉強します。
もしうまくいったらヤフオクなどで販売するよ。

660:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 05:53:23.98 .net
既に脳にキテルようだな...

661:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 06:59:39.88 .net
やめとけ
むかしNTTのパラボラの前を横切ったカラスが黒こげになったそうだ

662:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:23:46.89 .net
430MHzの波長は75cmですよね
サイン波の中で急峻な変化をする部分(ゼロを通過する時)の電力は10cm当たりで1/2 powerくらいとすると脳に500Wくらいの電力が直接加わることになる
おそらく数秒で血管が加熱されるから命に関わる
430MHzで1kWは非常に危険
モービルで100Wとかを出してる人も10秒とか連続で浴びてると影響が出る
八木アンテナの目の前に立つな!
モービルアンテナのすぐ横に立つな!
本来は携帯電話を耳元で長時間使うのも危険・・・・

663:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:24:45.99 .net
パーになった無線
パーム

664:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:29:01.35 .net
CE
UHFのリニア作っていたのな
知らなかったわ

665:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:30:29.80 .net
身長150cmの人は430MHzに同調するので注意
知らないうちにエレメントの一部になってる
その点はローバンドなどのHFは安全
体内を緩やかに通過してゆく
UHFなどの高い周波数は体内をかき乱し一部は吸収される
GHzになると眼球で消費され目玉焼きが出来る
SHFなどを扱う場合は金属網が埋め込まれた防護服を着て送信しよう

666:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:37:41.77 .net
防護指針で高い周波数の規制が厳しいのは人体への影響が顕著だからだね
住宅地では50MHzのkWが降り難く500Wの人が多いのはその理由
430MHzでEMEをやるには相当の距離で安全が確保されて無いと降りない
勿論水平発射はご法度
他の地上局への直接波の混信回避と言う理由も有るが人体への懸念もある
CWやらSSBやらとエネルギー量の多い送信は注意
レーダーパルスでさえ焼ける鳥が居るくらいだからね

667:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 07:40:57.80 .net
430.4パラ.25mハイ、250w
埼玉から山陰、四国あたりとダイレクト通信可能

668:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 09:08:22.61 .net
カラスが黒こげになってもわからないな

669:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 09:18:04.26 .net
パラボラになるとゲインは20dBi以上に達するね
250Wが正面で25kWの計算になるわけだ
電子レンジだね

670:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 09:20:24.83 .net
豚マンの送信所では豚の丸焼きが出来るそうだ

671:名無しさんから2ch各局…
17/02/21 09:28:10.42 .net
8877はあの小さな筺体で2kW越えと言うのが魅力
但し小さいだけあ


672:ってグリッドの破損が多い 3000A7はグリッドも強いし5kW越えも余裕 但し持て余す位大きくデスクトップは無理 ロシア球はグリッドを強化してあるらしいので小さいサイズでも3kWクラスで使えるのがある 価格も手ごろだが日本国内は価格が上がり割安感が無い さて、何を使おうかね



673:TET タニグチエンジニアリングトレイダース
17/02/21 13:30:35.72 .net
グリッド教化した露西亜弾 → FU728F セラミック4極館がいい、壊れない

674:TET タニグチエンジニアリングトレイダース
17/02/22 08:08:27.78 .net
FU728F (失礼、中華玉) はいいね..
安価だけど優秀 (4XC1500B 完全互換ではないけど)... URLリンク(www.eham.net)

675:名無しさんから2ch各局…
17/02/22 08:27:24.80 .net
FU728F 一本 500ドル、まぁ安いよね

676:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 17:45:08.19 .net
www193 名無しさんから2ch各局…[] 2017/02/23(木) 12:50:50.38
こちらの電波が相手に届けば交信成立のしくみ
A:移動運用者
B:こーるん
C:A&B両方とも通常交信ができる局
A:ハローCQデルタデンマークエックスレイ
C:今A局出てますアナウンスorクラスター
B:ジャベーンツーコーリングユー(かなり長めでつぶし気味で)
A:ジャペンツーどうぞ
B:(聞こえていない)
C:ジャペンつー行ったよ!(おせっかい局登場)
B:オールソーオールソー
A:オールソー了解
C:返った!(おせっかい局またきた)
B:カードビューロー73!
よってパワーが正義になるのです
パワーにこだわる構図をご説明しました。

677:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 18:09:56.55 .net
オールソーオールソー

678:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 18:57:36.16 .net
平和でいいじゃんかよ

679:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 19:15:14.64 .net
平和ボケ だろぅw

680:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 21:21:40.20 .net
わろた

681:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 21:25:06.49 .net
軍隊に行け
この役たたずめ

682:名無しさんから2ch各局…
17/02/23 22:39:33.61 .net
>>665 軍隊に行け
ユーア~ オールソーオールソー オールソー

683:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 00:33:26.45 .net
教えてください
CB用のブースターを7メガのSSBで
使うとどうなるのですか?音が変?
安いので買って試したほうが
いいのですか?

684:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 01:25:17.48 .net
安かろう、悪かろう

685:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 03:10:52.96 .net
>>667 悲惨な状態になると思います
7MHz(ハム)はCBと違って過変調を嫌います
出来るだけ綺麗な、それで居てコンプレッションのかかった音声が求められますがCBは違いますよね
一発で「電波汚いよ、広がってるよ」と言われるでしょうね
動作点(C級とかAB級とかの)を正しくして出力もリニアな範囲で使う(公証の1/3くらい?)のがせいぜいかな
CWなら実用になるかもね
あと、忘れてはならないのが電源だね
モービル用の28V動作だから直流電源が必要

686:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 03:21:21.45 .net
真空管タイプのCBアンプは高圧を得るのにDC/DCインバーターを自前で持ってる(昇圧してる)
これって、家庭で使う時はAC100V→DC28V→高圧DCkVとめまぐるしく変化させるから効率が悪い
インバーターの周波数が高ければ昇圧トランスの大きさが小さくて済むけど商用電源は50or60Hzだからトランスが大きくなる
一体化に改造するのが難しいので結構面倒
1kWで働ける?アンプはDC28Vで50A以上の余裕が欲しいので見つけるのが大変だね
思い切ってトラック用のバッテリーを部屋におき、


687:充電しながら使うと言う手も有るけど



688:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 03:31:16.59 .net
出力に比べると価格の安さに思わず「プチ」としたくなるけど、外観の細かいところや内部の腐食・劣化を考えると思いとどまる
HAMのアンプに比べてかなりの割安感なのは使用部品が大幅に違うから
それでもショップで新品を買い取り付けしてもらうと数十万円取られてるんだろうね
アンプの呼称を見てると思わずにやけてしまうと共に滑稽でさえも感じる
あの感性はアマチュア無線には受け入れられないだろうね
少なくとも外国の局が聞いたら、先進国日本に戦後の闇市を見た思いになるだろうね

689:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 03:31:28.18 .net
>>667
CBのリニアは大半がバイアスがないc級増幅のリニアなので
バイアスを追加してAB級増幅にしてあげないといけません。
これをしないとモゴモゴと籠ったような音になるのはもちろんのこと
スプリアスがたくさん出るので芳しくありません。
強制スタンバイの配線も必要なので新たに増設してもらう必要があります。
モービル用なのでLPFもありませんから追加してください。
ですが国内の50万近くする1KWのリニアなんか買うより改造費を出しても
CB改のほうがコストがいい。
トラックで使うならそのまま使えるけど自宅で使うなら24Vで800Wなら
40Aくらいの電源が必要です。
間違ってもC級リニアをそのまま7MHzに使わないでください。
バンド中被って隣接のチャンネルから文句が来ますよ!
ヤフオクでも7MHzRTTYでパワー出ましたなんて言ってC級リニアを
さもHF帯SSBで使えるように装って売り飛ばしてる人がいますから注意してくださいねぇ。

690:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 05:21:48.16 .net
C級動作でリニアアンプ?
ブースターではない?
?????

691:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 07:21:55.82 .net
詳しい説明ありがとうございます
よくわかりました
ヤフオクはひどい場所だと言うことも
わかりました、変なもの買わないのが
一番ですね

692:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 08:56:14.21 .net
CBリニア関係でアマチュア用に流用する場合の注意点
・幕張系
 ノーバイアスのいかさまアンプ 作り悪い
 保護回路等一切省略 すべてにおいて適当アンプ
 手を出すべきでないアンプ
・大網系
 簡易バイアス
 CBバンドの周波数帯域とフローティング変調に特化した回路なので ローバンドでは使えない。
 これもアマチュア転用では手を出すべきではないが
 CBに使うには効果大。スプリアスも少ない
・ジャンボ系
 良い部品を使っている 機種によるがLPFや保護回路も入っている場合あり
 これも機種によるがAB級のバイアス回路がキチンとくんであり 作動点も調整できる機種がある
 機種を選んで入手すればかなり良い。
・トウハイ系
 ほぼすべての機種でAB級バイアスがかかっている。
 LPFやバンドパスフィルターはほぼすべての機種で入っている ほぼ無改造でアマチュア無線に転用可能
 ただし機種によっては多少の改造をした方が望ましい
【共通注意事項】
2パラPP以上の機種は合成トランスの特性が良くない機種が多くローバンドでは使えない。
使える機種はPPタイプのみと考えたほうがいいすなわち2アマの200Wリニアアンプに最適
【結論】
それなりの改造スキルなどがあれば、200W程度のリニアとして使える機種は多い
12V系のリニアはやめたほうがいい24V系のリニアをお勧めする
(電源の入手性などによる)
釈迦に説法だが、12V系のスイッチング電源の並列運用は
トラブルが心配直列運用で24Vを作った方がはるかに
簡単ノートラブルさらに、24V系のリニアの方がIMDが良い
このノートを読んでピンとこない人はこの手のアイテ


693:ムに手を出すべきではない 以上。



694:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 09:06:37.25 .net
補足資料
CBリニアはほとんどすべてキャリコン動作だが
簡単な回路なので普通に改造でスタンバイ回路を作れる
またALC回路に関しても固定ALCとするか
もしくは出力部分でピックアップ検波してそのまま出した回路などでも
有効に作動する場合もある
ただしその場合受け側のインピーダンスでALC電圧が不安定となる場合もある
本格的やる場合PICなどでの制御がいいだろう
この説明でああ、簡単だなと思えな人はこの手のアイテムに手をだすべきではない
またオークションであからさまにアマチュア帯域で使えそうな文言で売っている宮城の出品者は
かなりレベルが低いのできをつけたほうがいい。
ファイナル交換されている場合中国の偽TRも多く出回っているので注意した方がいいだろう
(アリババなどで検索すると出てくるがすべてあれは偽物と思った方がいい)
以上

695:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 09:18:51.99 .net
おい!さくらいさん来たぞw

696:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 09:45:32.51 .net
CE5000って群馬のバカが家で使って付近一帯をTVIだらけにし、
手放したということを聞きましたがどのくらいのパワーが出るのですか?

697:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 10:12:40.58 .net
>>678
CE5000は中押ししてアウト5000
焼き場周辺をTVIだらけにしたのは922改

698:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 10:24:45.86 .net
>>679
ありがとうございます。
CE5000で付近をブラックアウトさせたのは高崎辺りの話らしいです

699:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 10:25:12.30 .net
ネズラは煮甘時代に旧煮煮改で近所に愛をばら撒いたので、位置甘を取得しても
kW免許取得は困難だった。
現在自宅からは文具屋印鑑試し押しペーパーkW免許のベアフット運用で、赤城
山の秘密基地から英湖無煮線英で2.5kWアウトの汚い電波をばら撒いている。

700:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 10:29:50.02 .net
>>679 & 681
ありがとうございます。

701:萩本欣一
17/02/24 10:39:44.81 .net
2.5kW アウト程度で汚いデムパとは... タマキン極小な爺だなww

702:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 11:24:16.89 .net
近所の住民の苗字の印さえ押せばkW免許は楽勝だ。電波障害を止める必要はない。

703:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 11:30:20.84 .net
>>683
ACOM2000Aはアウト2kWに抑えれば綺麗な電波になるのにね。

704:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 12:32:05.09 .net
>>684
有印私文書偽造罪

705:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 12:32:54.46 .net
補足資料
ジャンボと称するリニアは数社あり。
要注意。

706:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 12:38:15.03 .net
>>687
詳しいなw

707:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 14:29:35.40 .net
近所のハンコさえあれば1kW免許は下ろせる
ネズラさんは賢いな

708:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 15:08:54.74 .net
>>677
あんな胡散臭い奴の名前出すなよ
バカCBerの教祖かよ?
2mでハイパワー運用して総スカン食らい今は波も出せないのだから

709:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 17:48:57.57 .net
うちのACOM2000Aは2kw以上はでね~。
入力オーバーでリセットしちゃう

710:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 20:13:54.93 .net
>>676
日本で枯渇してるのに何でアリババに
たくさんあるんだって話だよな。
東芝製に拘ると偽物掴まされるから
はなからエレフローとかHGSEMIとかの
自社製品の石買った方が安全だな。

711:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 20:50:24.66 .net
う~む、ここの人は凄いな
親切で博学だ
ヤフオクのCBアンプの質問に
貼り付けて出品者にコメントを
求めたいくらいだ

712:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 22:08:49.90 .net
その昔CB無線用に設計�


713:オた方々では?



714:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 22:15:11.41 .net
おいおい失恋なことをいうな
その昔CB無線用に設計して、実際に使用していた方々だ

715:名無しさんから2ch各局…
17/02/24 22:25:20.37 .net
今はCBリニアは使ってま●

716:名無しさんから2ch各局…
17/02/26 20:07:42.07 .net
お前らCBリニアが大好きなんだな

717:名無しさんから2ch各局…
17/02/26 20:41:32.88 .net
アリババは.... 80% 以上精巧な偽物 絶対に手を出すべきでない

718:名無しさんから2ch各局…
17/02/26 20:42:31.44 .net
アリババは偽物の為の、偽物による e-commerce site ニダ

719:名無しさんから2ch各局…
17/02/26 21:48:04.68 .net
うぜーよ馬鹿

720:名無しさんから2ch各局…
17/02/26 22:07:24.66 .net
>>698-699
淘宝は 100% マガイモノ

721:700 (臭菌屁)
17/02/26 22:08:10.91 .net
うぜーよ

722:名無しさんから2ch各局…
17/03/01 12:23:18.01 .net
4CX10000D
7MHZ専用重量250Kgか・・・
兵庫県ね

723:名無しさんから2ch各局…
17/03/01 13:58:41.11 .net
>>701
豊胸手術失敗死亡みたいなもんか

724:名無しさんから2ch各局…
17/03/01 17:14:50.19 .net
への1番
中押しに丁度いいな

725:名無しさんから2ch各局…
17/03/01 22:25:22.17 .net
中尾氏が調整では不便

726:名無しさんから2ch各局…
17/03/01 22:54:06.31 .net
>>706
同意。非常にうるさいのも不便。QSOが聞こえない。

727:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 00:01:06.43 .net
>>706
当て字うぜーよ禿げ

728:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 00:21:40.73 .net
あーーーー
おいらのリニアをフルドライブして呼ぶような所
出てこんかいなーーー

729:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 05:49:12.10 .net
中尾氏が怒ってます

730:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 08:23:54.45 .net
>>709
オレは時々ダミー相手にやってる
なんかアレに似てちょっと虚しい

731:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 09:12:24.17 .net
4CX10000Dナンボでるん?

732:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 11:40:22.04 .net
>>711
アレは飛んでも電波は飛ばんからな

733:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 13:54:26.83 .net
>>715
10K以上

734:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 14:25:06.82 .net
中尾氏は無調整の半導体がいい
静御前だし

735:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 15:27:25.93 .net
リモートコントロールで離れた場所に置けば問題ない
ウサギ小屋に住んでいるエロ自慰には無理だろうが・・

736:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 15:37:50.68 .net
それでも... 中押しに手動使うのはアホ

737:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 16:29:09.32 .net
>>717
君程でも~~♪

738:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 16:32:26.03 .net
バンド固定ならなんら問題ないよ。
自分160mと80mは別にしてる。

739:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 17:43:22.22 .net
オナヌーに手を使うなんて若輩もののすること
ベテランは想像力だけで飛ばしとる

740:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 18:16:12.39 .net
TENGAがいいと思う

741:名無しさんから2ch各局…
17/03/02 23:33:31.52 .net
JRL3000Fでよった

742:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 05:44:28.24 .net
ください

743:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 07:00:56.13 .net
あだよ

744:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 07:02:45.37 .net
HL4000を1000円でひきとりならゴミやをよんだほうが早いじゃん

745:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 07:07:19.39 .net
玉とバンドスイッチ壊れてるし
使えそうなのはタンクコイルとメーターだけ
売れても3000円だね

746:YDXC 重鎮
17/03/03 07:53:36.76 .net
>>722 TL-933 JRL-3000
ファンは五月蠅いけど (僕の場合隣の部屋においてます) いいよね。
僕の 933 は壊れたことがないが、他でも壊れたと聞いたことがない
良いリニアなのに累計で 74 台しか売れなかったらしい

747:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 08:29:32.67 .net
オレも使ってるが、予備にもう一台買っとけばよかったと思う
もう13年ぐらいになるので壊れたらどうしようかと思う

748:YDXC 重鎮
17/03/03 08:38:30.43 .net
>>727
同じ状況、同じキモチ
去年から ACOM をメイン機、933 を予備機にしておりヤス

749:YDXC 重鎮
17/03/03 08:41:03.40 .net
周利・点検受付は今年 12�


750:事�だけどね



751:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 09:37:23.52 .net
漏れのリニアもRTTYめいっぱい入れても大丈夫
冷却ファンの回転数あげてある

752:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 10:31:47.30 .net
予備は中古のVL1000かPW1で十分でしょ
933オークションに出しなされ

753:YDXC 重鎮
17/03/03 10:57:56.10 .net
>>732
TNX FR ADVICE
しかし VL-1000 PW1 は壊れやすい (修理してもらえるけど)
手元の 933 は使用頻度も低く 73-88 (1.5kW out) 改造しておるので、このまま持ち続けます

754:YDXC 入門者
17/03/03 11:03:44.81 .net
TL-933 JRL-3000 は普通の使い方 (1.5kW PEP 迄)をしていれば壊れません
一応、"SET 機能" によりチューニングを励行すべし

755:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 13:30:30.88 .net
コテハン憂国オバカ

756:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 18:02:33.30 .net
せやな

757:YDXC 大重鎮
17/03/03 19:24:41.95 .net
JRL-3000 ヒロシマからシュピーンですね
  
  URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

758:名無しさんから2ch各局…
17/03/03 23:49:12.93 .net
1kw出力にメーカーにてグレードアップ実施
どういうことかね

759:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 02:29:21.21 .net
高い

760:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 06:49:59.08 .net
もとは50が500かな

761:YDXC 重鎮
17/03/04 08:39:00.69 .net
JRL-3000 は電源を 200v にすれば 1kW アウト
50MHz は電源 200v でも 500w だが、内部ディップスイッチ切替で 1kW

762:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 09:38:10.52 .net
壊れたら目玉が飛び出るほどの修理代が取られるんだっけ?
ケンウッドだったか、JRCだったかは修理受付終了してなかったっけ?

763:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 09:51:25.85 .net
Ken も JRC も今年 12月迄点検・修理受付 もちろん JRC は超高い

764:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 10:04:40.98 .net
>>741
高い周波数ほどパワーは出ないけど、オレのは50でメーター読み400ぐらいしか出ない

765:YDXC 大重鎮
17/03/04 10:25:37.27 .net
>>744
きちんと 500w でます
200v + 73-88 改造をすると 1kW ピッタリ、低い方は 1.7kW

766:名無しさんから2ch各局…
17/03/04 11:00:22.70 .net
そりゃおおもとの電源電圧がドロップすれば失速するじゃろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch