【八重洲】FT-991 3台目 [転載禁止](c)2ch.netat RADIO
【八重洲】FT-991 3台目 [転載禁止](c)2ch.net - 暇つぶし2ch176:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 20:45:21.89 .net
販売店で買う方が何かと安心だよ。
オークションは変なのがたまにいるからな。

177:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 20:57:45.88 .net
>>168 安いねどこで買ったの アキバ?

178:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 20:58:21.81 .net
何にせよ、自腹ヒトバシラーの皆様に感謝だ
ガンガン改修要求出してくれ
来年か再来年の四半期決算駆け込みバーゲン位で買うつもりだ

179:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 21:07:03.45 .net
買った金額を自慢げに書くなあ 

180:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 21:18:48.03 .net
>>104
遅レスで申し訳ないですが、ホントにそうですね。
メールでのサポートがないってのはねぇ…。

181:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 21:20:37.76 .net
>>170
高く買っても、それで納得できたらいいんじゃない
ちょっとバカらしい、阿呆だわ。
へんな糞意地か!

182:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 21:26:13.38 .net
>>168
お前もヤフオクか

183:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 21:26:24.83 .net
>>176
日本語でおk

184:名無しさんから2ch各局…
15/02/22 23:44:35.53 .net
>>173
結局買わないに10000点 その考え方は内部留保と同じ

185:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 01:39:24.72 .net
買う買わないはどっちでもいい
買う迄が楽しい
買ったら終わりだから

186:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 04:43:31.67 .net
>>180
買うまでの楽しみがあり
そして買ってからが求めていた楽しみを享受出来る。
「買ったら終わり」だなんて、お前はつまらん人生やってるな!

187:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 06:40:36.20 .net
安いFT-450で再開するわ元JM1

188:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 08:13:46.67 .net
昨日、店で991触ってきた。
CWは5000と同じくらいきれる。.@7エリア

189:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 08:25:30.85 .net
色々触ってるけど、俺のはバグみたいな動作はないね
まだ送信できないから受信系の操作しかしてないが。。。
>>182
CWやるなら450Dの方が良いよ 無印は500Hzだから

190:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 11:34:54.85 .net
ヤフオクワロタw

191:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 11:37:58.14 .net
5000と同じ?
それなら高級機を買う必要は無し。
まあ店でつないでるアンテナで受信したら
強い信号しか入らないからどれも良く聞こえるさ。
参考にならんw

192:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 12:11:57.78 .net
強い信号の方がきれるかどうかわかるんでないの?
自分で弱い信号で比べてみて。

193:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 12:52:35.82 .net
3000しかもってないから5000はわからんけど、
聞いた感じ3000と一緒じゃと思うよ。
つか3000とかと一緒ってゆってなかったっけ?

194:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 14:16:45.85 .net
>>185
新品よりも高値で落札w

195:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 14:35:48.29 .net
>>184
バグというより、まだ全体の仕様が理解できてないのでそう思うだけかもね
使い勝手の良しあしも、それが仕様です、でOKかな

196:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 15:45:26.13 .net
897と同じ
1200と同じ
3000と同じ←いまここ

197:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 16:06:57.66 .net
>>191
何が同じなんやろ~~

198:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 17:26:51.96 .net
混信も何も無い条件で同じと言われてもなぁ。
AFでのフィルタ特性をみているだけなら同じだよ。

199:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 18:24:40.79 b/nrm+dyt
ヤエスの営業元気なし
離婚でもしたかのような風情

200:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 17:40:00.20 .net
普及機と高級機の差はローバンドで厳しい信号を追う時に現れる。
ハイバンドで普通にDXを追う分にはどこも大差は無い。
アンテナとロケさえ良い場合は20万円台の無線機で充分遊べる。

201:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 19:13:21.81 .net
それで 599 tuだけかい?

202:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 20:03:35.31 .net
住所氏名諸々がロギングソフトで即刻表示される時代だし599tuで十分だろ

203:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 20:16:55.83 .net
ケータイとネットがある時代だ。無線やってる時点で駄目だろ。

204:240f:83:4fd4:1:6495:6ab0:190b:da2e
15/02/23 20:54:00.03 u1jm7wSn6
無線はオナニー
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

205:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 20:45:36.38 .net
そんな奴らはエコリンやってるだろ

206:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 20:52:23.27 .net
>>167
禿げ三国人爺ちゃん乙w
仕事しろw

207:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 20:55:17.32 .net
RBや隙間鯖があるから599もいらね

208:名無しさんから2ch各局…
15/02/23 23:12:00.32 .net
>>193
アナルファックフィルター

209:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 00:54:36.00 .net
やっぱりRTTYは出来ないんだ

210:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 08:33:46.31 .net
早速受信してみた。確かに全体的に感度は良さそう。
借り物のIC-9100、FTDX5000、手持ちのFT-857Dと比較すると、DSPのキレは
9100、5000とほとんど変わらない感じ。857よりは良い。
どこかで似た感想を見たが、CWで50Hzまで狭めてもリンギングが少ない。
固定機と比較するのは酷な気がするが、857以外にコンパクト機を持っていないので。
GP下ろしてるので144/430はまだだが、ショップの話では9100と遜色無いと
聞いているので


211:楽しみ。モービルで都心から運用する人がどれくらいいるかわからないが イメージ混信の耐性は気になるので調べたいと思う。



212:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 16:40:31.86 .net
>>205
スピーカーどんな感じ?まだ買えてないんだけど、
移動運用で外部スピーカーあった方がいいか悩み中。

213:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 16:44:55.07 .net
>>205
軽自動車のオーナーがプリウスに乗り換えて、ついでにクラウンのHVも
試乗してみたが静寂性は軽自動車より遥かに静かでプリウスもクラウンHVも
大差無い・・・・っていうようなある一面だけを切り取ったインプレッション書か
れても参考にならんな。991の良さやダメな点を見つけてインプレッションして
くれよ

214:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 17:36:01.18 .net
>>206
897がいいかげんボロいから買いかえ予定なんだが
897と同じ位地にありそうだし外付け使うのがいいかもな

215:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 19:24:20.75 .net
>>207
ちょっと違うような
>借り物のIC-9100、FTDX5000、FT-857Dと
FTDX5000っを軽自動車に見立てたら、気の毒だ
>プリウス クラウンHVに該当する機械はなにかなあ?

216:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 22:31:54.00 .net
>>131
情報サンキュー
ハムロク゛設定完了しましたのでこれからの方、参考にしてください
念のため、ハムログデータはバックアップしてください
OSはwindows 8.1 です
ver 5.24C + 次の物がいります(解凍したファイルHamlogw.exe)
>URLリンク(hamlog.no.coocan.jp) ここにあります
※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。 テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。
・FT-991からの周波数取り込み、周波数設定を修正(したつもり)<
私の場合、解凍したファイルHamlogw.exeをhamlogのフォルダーにコピー、上書き
でOKでした。
設定5
  kenwood-1 、ボーレートとストップピットは何でも可
入力環境設定-リグ接続設定
 kenwood-1とFT2000/9000にチェック
 タイマーコマンドは1以上 桁取得はお好み
以上でOKです
尚、他にも動作可のパターンあるかもしれませんが、先のパターンでは間違いなく動作
しています

217:名無しさんから2ch各局…
15/02/24 23:41:44.04 .net
>>209
FT-857Dが軽自動車 FT-991がプリウス
借り物のIC-9100、FTDX5000がクラウンHVって比喩じゃね?

218:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 00:20:12.92 .net
FT-817 は原チャリ だね!!
KX3 はスーパー原チャリ かな!! 
ピコシリーズ はママチャリ かな!! 

219:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 00:22:04.58 .net
ちがう
WDXCでユーザー登録できるものが高級車
それ以外は軽車両(自転車・リアカーを含む)

220:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 00:33:55.28 .net
FTDX-1200も高級車かよ 大衆車でしょう
WDXCで 決めるんかよ

221:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 00:49:02.54 .net
FT-991 買うぞ

222:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 00:50:31.97 .net
そんなに もえんといて
もえるんは 暖炉の火だけでえよ
たかが無線機、 されど無線機

223:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 04:47:05.05 .net
>>215
はい、どんどん買ってください、
買って八重洲の会社を盛り上げて。
品不足だから売ろうたって売れないのがいけない
部品の供給がうまくいかないのかな?

224:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 06:50:13.74 .net
一応報告しとく。
ハムログは修正Verで問題無く動作。USBのドライバはSCU-17とかと
同じやつだけどポートが入れ替わってます。


225:COM4とCOM5だったとすると、 今まではCOM4がリグコン、COM5がデータだったのが991は逆。 仮想COMドライバはインスコ失敗すると厄介なので、 完全に削除してから入れ直した方がいいと思う。 とりあえずMMTTYとMMVARIは動いたので安心しました。



226:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 09:33:56.50 .net
FT991は軽ライトバンだな

227:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 10:06:01.30 .net
TanTo N-BOX Wagon Rあたりの軽トールワゴンがイメージ
としてしっくりくるかな。乗用 商用どちらにも使える軽

228:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 10:38:45.35 .net
イロモノ無線機には イロモノ車 ハスラーかな

229:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 11:50:46.27 .net
あられちゃん か~ぁ
なっかしい~~

230:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 14:07:07.19 .net
○ディスプレイの[RF PWR]にタッチした後[MULTI]のツマミをまわすことにより、送信電力を変更することができます。
100W機かって10Wに絞れば免許なくても使えるの??

231:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 14:12:45.16 .net
使えんやろ

232:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 14:17:39.81 .net
>>223
こんなのばっかか?

233:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 14:35:44.30 .net
○ディスプレイの[RF PWR]にタッチした後[MULTI]のツマミをまわすことにより、
当無線局は5秒後に自動的に消滅します。

234:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 14:36:46.26 .net
FT-Mission impossible

235:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 15:46:33.19 .net
>>223
ダミーつないで送信する分には免許なくても使えるのでは??

236:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 15:59:08.62 .net
局免申請書、備考欄=空中線はダミー抵抗 でOkか。

237:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 16:41:03.90 GBKA/YLh1
>>204

富士のwebには
CW,AM,FM,SSB,C4FMデジタル,PSK31,RTTY
 HF/50MHzオートアンテナチューナ内蔵

238:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 16:50:18.27 .net
送信するとは書いてないわな

239:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 17:37:12.79 .net
もういい、つまらん
そういう話は暇人がお空でやって

240:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 18:24:21.08 .net
買ったタヌキうぜぇ

241:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 18:34:30.50 .net
200Wならば即買うが

242:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 19:39:51.96 .net
週末に電子申請しておいたら今日審査中になった。思ったより早く変更申請通るかも。関東。

243:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 20:28:16.64 .net
>>211
何でもクルマにたとえる
田舎厨卒爺ちゃんw

244:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 20:54:59.77 .net
初期不良を恐れ落ち着いてから買うや。

245:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 21:15:55.70 .net
拡散希望

暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長 👀

246:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 21:42:17.55 .net
スレリンク(govexam板:731番)

247:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 21:52:16.92 .net
またヤフオクに中古が出ているな。買ったがイメージと合わなかったらしい。

248:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 21:59:29.98 .net
14マソ

249:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:11:35.20 .net
お爺ちゃんが




拡 散ww

250:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:30:45.02 .net
出たばかりですぐに売り出る理由
①買って値崩れしないからクレジットでの現金化
②家族に反対されたおじいちゃんが無く無く
③視聴会で衝動予約したが気持ちが萎えた
④見栄で買ったが金欠
⑤前評判より全く良くなかったw

251:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:39:22.65 .net
年寄りにはタッチパネルはだめなのかな?
ゆびが かさかさで

252:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:50:58.98 .net
これぐらいの機械に期待するのがそもそも間違い
1台で、1.9から430まで出て、ATUがついてる、それで十分
これなら期待はずれもない

253:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:56:37.84 .net
爺ちゃんには使いこなせなかったんだよ
あきらめるのも早いな
次は棺おけ予約しといたほうがいいよ

254:名無しさんから2ch各局…
15/02/25 22:58:30.86 .net
これ897のパネルだけ変えたんじゃねーの?
中身見たいな

255:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 00:31:10.68 .net
これ、開腹して装着するオプションないからなー

256:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 01:33:02.07 .net
トルクスドライバーが無いと開けられない?

257:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 11:10:31.09 PeijKMzcH
棺桶なら開けられます

258:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 14:41:27.59 .net
開けたら保証対象外?

259:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 17:38:36.36 .net
イェーイ!

260:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 18:04:42.95 .net
76MHz~108MHzのWFMはカタログ上では受信範囲に入ってないけど
実機はどうなん?56MHz~118MHzに飛ぶの?

261:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 19:04:37.80 .net
試してみた
50mhzバンドでは55.999までで上は無い
144mhzバンドでは137.00からで下は無い

262:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 19:04:43.05 .net
>>253
グンマーには関係ないと思うんだw

263:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 19:29:58.35 .net
>>255
関係大有りっしょ。
無線以外に通信手段無いし。
切実なんですよ。

264:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 20:29:13.47 .net
>215 ウチは 仮想USB11,12だけど11でリグコン12でPTTだったぞ

265:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 20:30:04.68 .net
狼煙がある

266:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 21:12:30.92 .net
>>254
トンクス エアバンドはバンド選択でOKだったよね。

267:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 21:55:03.91 .net
6mと2mの間に2つバンドがあるんじゃないの?

268:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 22:47:29.47 .net
>>259
そうです

269:名無しさんから2ch各局…
15/02/26 23:29:15.41 .net
今さら予約して買ったら負けな気がして店頭に並ぶの待ってる俺

270:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 01:00:52.79 .net
もしかしてUHFのエアーバンドなしですか?

271:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 01:13:45.22 .net
>>262
同感なんだが
なぜ店頭に並べないんだろう@アキバ

272:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 01:18:26.81 .net
420-470mhzあるよ

273:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 01:47:41.85 .net
1200持ってる奴で991買う奴居る?

274:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 02:38:08.33 .net
>>264
各店まだ展示機も置いて無いんだよね
今週末辺りにはと期待してるんだけど

275:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 09:50:29.97 .net
買ったけど破格の機種。
展示機あったらもっと売れるぞ

276:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 10:52:10.05 .net
秋葉原みたいないろんな客層の店は予約分捌けるまでは展示できないでしょ。
他方の店で、客としっかりコミュニケーションれるとこは、最初に展示用確保しても納得してもらえる…かな?

277:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 11:33:01.17 .net
展示用貸出機って貼っておけはいいんだよ
聞かれたらテスト用のファイナルしか
入ってないから使えないとか言っておけば

278:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 12:02:01.62 .net
>>266
1200売って、購入する予定。二束三文は覚悟してる。

279:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 12:02:37.46 .net
大阪の店で買ったけど、予約多すぎて
展示機なんか出せないって。まだ半分も
捌けてないらしい

280:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 12:54:53.91 .net
これはVU機でHFはおまけなんだろう?

281:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 13:18:13.29 0wBbADLdv
おまけは付きません

282:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 13:10:19.94 .net
あるご婦人からの質問です
991にはUVカット機能はついていますか?
(資生堂とコラボしてたかな~)

283:261
15/02/27 13:18:46.54 .net
>>271
何で売るの?
っていうか売って欲しい。

284:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 13:24:53.30 .net
YAESU-HPにやっと 991の
CATオペレションマニュアルがUPされました。

285:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 13:47:35.13 .net
>>271
>>276
1200ccのバイクだよね

286:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 14:36:47.68 .net
>>273
逆だろ態々AT内蔵したんだから入門HFのおまけにVU付けたんだ。

287:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 15:12:33.73 .net
そうそう
それに小さいけど、1200よりDSPの効き、いい
大きさで1200買うなら仕方ないけど、991がおすすめ
>>276さん

288:261
15/02/27 16:01:12.87 .net
そうなんですか。
通信機イコール大きいってイメージがあるのと(モービル考えてないので)、
メーターのバリエーションおよびオプションのCWデコーダーが魅力で。
でも確かに1200のメインダイヤル右側の部分は要らないかなと
思ったりもする。

289:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 16:13:25.73 .net
これファームのところ01-08ってなってるのは1.08ってこと??
1.10がUPされてるから入れたいんだけど。

290:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 16:16:58.28 .net
>>277
リンクあるけど開きませんな

291:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 17:21:34.24 .net
>>283
マニュアルのところは おとせますよ

292:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 17:33:07.13 .net
アップデートファームウェア の内容説明これだけかよ !!
※主な変更点
  機能の改善および最適化を行いました。
どこをどう機能改善したのよ
どこを最適化したのよ
アップデートファームウェアの公開実験みたいやなぁ
ファームアップデートした人いますか!!!!!!!!!!

293:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 18:14:19.98 .net
>>285
FTM-400,FT1D,HRI-200に続いてFT-991のアップデートでもこの表記w

294:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 19:16:47.53 .net
明日、NHKでアマ無線の番組が放送されます。
2015年2月28(土)18:10~18:42
  NHK総合「マサカメTV」
  URLリンク(www4.nhk.or.jp)

295:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 20:32:19.29 .net
verUPしました
main-1-10 dsp-1-1 tft-1-2 c4fm-2-10になりました
終わってから、しまった、と
色々設定したこと、すべてクリアされてしまった(トホホ・・・)
余程重大な変更があるなら別だが、今回みたいにup理由不明の場合は
やらないほうが・・・

296:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 20:50:36.65 .net
>>288
大丈夫ですよ これから出てくるFT-991も
この新しいファームですから 
当分基盤は変更まで手が回りませんから・・・・・

297:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 21:14:42.46 .net
>>254
えええええええええええええええ
ダイオードカットとかで連続受信できないの?

298:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 21:17:01.79 .net
>>277
全角英数死に損ないww

299:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 21:40:51.74 zkHAC4E4O
MAINをVerUPしようとしたら見事に撃沈しました。
YFSW021 で Write 実行後、しばらくバーが進んだあと Problem on COM port が表示されました。
嫌な予感がしつつやり直してみましたが、その後はすぐに Problem on COM port が出ます。
Problem on COM port のあと、表示されるメッセージに従ってやり直すと、一瞬でVerUpが終わり、CHECKSUM=07F80000が表示されます。
当方環境は Windows8.1 64bit。
さてどうしたものか。

300:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 21:26:41.01 .net
>>287
なんか加齢臭が凄そうで飯時には無理w

301:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 21:36:38.64 .net
> トホホ・・・

ww ジジイ弁w

302:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 22:32:17.52 zkHAC4E4O
>>292 ですが、別のPCからVerUPしたところ、うまくいきました。
原因はわかりませんが助かりました。

303:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 22:25:53.45 .net
一応ファームUPしたけど、何が変わったのかよくわからないねぇ
多分何かのバグ取りなんだろうけど。
つか総通の処理が遅くてまだ審査中にもなってない・・・

304:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 22:33:55.74 .net
>>288
今まさにアップデートしようとしてたんだけど。
もしかして設定だけじゃなくてメモリまで消えんの?!

305:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 22:46:21.38 .net
>>297
メモチャンも全て消えます

306:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 23:03:55.97 .net
>>298
なんてこった。頑張って入れまくったのに。
しばらく様子見るよ。情報サンクスコ。

307:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 23:34:33.47 .net
メモリ内容バックアップ出来ないの
メニュー内容のバックアップは??
ファンクションボタンの内容のバックアップは??
まずは バックアツプが取れるようにファームを改造してほしいんですが
5000円の中国製のハンデー無線機でもメモリコピー出来るのに
それイカなの、 タコな無線機やな~~~~~
出来がわるいとこがまた 可愛いんだけどね!!

308:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 23:36:54.20 .net
>>300
馬韓西人の糞お爺ちゃんと言うこと??

309:名無しさんから2ch各局…
15/02/27 23:38:29.96 .net
まだ真剣に使わないので、再設定は後日
ホント疲れる
メニュー設定項目は一回でいいが
他の項目はバンドxモードなんで

310:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 00:11:01.00 .net
YAESUに要望を出そう
ファームを改造案1
バンドタスキング機能 on/pff をメニューで選択出来るようにしてほしい

311:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 01:16:22.36 .net
ini書き替えて出来るよ

312:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 03:34:16.87 .net
イメージと違うので売りますwww

313:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 07:45:09.42 .net
> pff

314:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 09:05:24.95 .net
こんなもんIC7000と同じだろ?何さわいでんだ?

315:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 09:17:56.07 .net
IC7000、いい無線機だと思うよ

316:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 09:19:09.02 .net
早くも「ハム交換室」で売りとなっているぞ!

317:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 09:36:41.21 .net
てんばい

318:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 09:49:23.12 .net
性能に期待するものじゃない

319:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 11:25:03.27 .net
>>307
>>308
大阪は発熱が多くて無駄なイメージww

320:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 11:47:41.84 .net
7000/7100/7200はなぁ
706MKⅡgのほうがええやん

321:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 12:00:10.14 .net
御意

322:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 12:51:15.00 .net
>>312
和歌山な

323:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 15:43:51.74 .net
大阪の植民地かw

324:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 16:18:18.21 .net
ハム交換室の売り値高いよな。
だれもかわねえよw

325:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 16:28:44.14 .net
IC7200の方が圧倒的に、耳がいい

326:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 17:28:21.38 .net
まじか?

327:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 17:40:44.72 .net
IC-7200は本当にFBです。
FMとチューナーついてませんが安くて良いRIGです。
感度はIC-7700と遜色はありません。
PCにつないでRTTYもすぐに可能です。
チューナーはPW1についてるので気になりません。
FMもしないのでこれで十分です。
K1Nの厳しい信号も受診し交信出来ました。

328:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 18:11:02.58 .net
> FB

329:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 18:12:02.56 .net
991買ったどー!
ところでシャア森なんぞあてにせず大穴なんだよな>7200
ICOM叩く爺がいるが修理考えない7200なら買っておk

330:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 19:10:52.42 .net
> シャア森
> 大穴
> おk

331:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 20:18:48.30 .net
ドラゴンクエスト・ヒーローズって面白いんか?

332:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 20:30:39.46 .net
HFだけやるなら、性能面のコストパフォーマンスはFT1200が
最高じゃない?

333:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 20:31:03.66 .net
>>323
日本語に翻訳してくれ

334:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 20:58:35.40 .net
>>324
個人的にはアクションRPGなので嫌い。普通のRPGにしてほしい

335:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 21:57:58.44 .net
HF関連以外の機能も弄ってみたけどC4FMモードで相手のコールサイン表示時間変えられないとか
距離は出るけどコンパス表示が無かったりとホントC4FMはおまけ機能なのね
WIRES-XのROOM接続機能とかアップデートで付かないかなぁ

336:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 22:13:43.81 .net
まだ、手に入らないよ~~
予約したお店は、営業力弱いのかな?!弱小?販売店には回ってこない
何時になったら、入ってくるんだろう

337:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 22:34:43.97 .net
聞いた感想はFT-450にV.UHFを付けただけのマシンです。

338:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 23:16:32.73 .net
だからそうだと言ってる
VU別に買うのが面倒だから、991買った
それでいいではないか、文句ある???

339:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 23:26:21.03 .net
一々けなすのが好きな奴が多いよな、無線板は
自分では買わない(買えない)くせにw
年取ると僻みっぽくなるんだww

340:名無しさんから2ch各局…
15/02/28 23:48:25.58 .net
>>330
FTDX-3000にV/Uをつけたマシンは無いの?

341:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 02:22:55.57 .net
911もいいけど7200も本当にいいよ。
JAでは使っている局が少ないから知られていない。
911のAM気に入らんかったら7200でドゾ

342:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 03:05:29.15 .net
911売って7200買おうかな
短い付き合いだった911

343:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 06:56:47.67 .net
911てどこの機械だ?

344:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 07:00:10.05 .net
>>334
7200使ってて不満はほとんどない。強いて言えばNB入れたときのガサガサが今時のDSPにしては大きいくらいか。
AM使ったことないけどいけるの?ならロールコールでも呼んでみたい。

345:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 07:41:23.93 .net
TR-7200

346:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 08:11:10.70 .net
V.Uなんて糞バンド不要。
衛星通信も今はVO52が無くなって面白くない。
高軌道衛星もなかなか打ち上げなし。
そんじゃHFだけのFT-1200で十分よ。
いちゃもんでもなく普通の考えを言ったまで。
特に大騒ぎするのはメーカーと販売店に乗せられてるだけ。
TS-990だってすぐに飽きられている時代。
最近のDSP搭載無線機なんてどれも大差ない。

347:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 08:14:51.27 .net
> 911もいいけど
> 911の
> 911売って

348:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 08:15:08.21 .net
でV.UやりたいならTS-790やIC-910あたりの中古探すの懸命。
付録で良ければIC-706MK2GやFT-897Dあたりでも十分。
C4Mなんてのは流行らないとわしは想像してる。
まあ買うのは自由だが現実にすぐに売りに出てるのは事実。

349:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 09:02:56.50 .net
IC-7200は隠れた名品なのか?
7200のスレを読んでも、好意的な書き込み多いね。

350:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 09:16:18.44 .net
>>339
>>341
いろいろな考えの人がいていいと思いますよ。
私は新機種使うのが楽しいから買ったけど。
これ持って移動に行くのも楽しみ。

351:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 10:40:15.03 .net
IC-7200 eHamレビューは4.8。
自慢するようなリグではないが、最近は選べる機種も少ないので
先入観や偏見がなければ試されてみたら?
高価なフィルター何個か買う分で入手できます

352:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 10:53:45.88 .net
ここは FT-991の掲示板だよね
IC-7200ほめるのもいいけどさ
IC-7200の掲示板に書けば(だれもみてくれないのか~~)

353:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:10:36.64 .net
IC7200なら、もっと金を出してFT1200にするべき。

354:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:21:20.97 .net
実際に使用する人が増えてレヴューは信用できるものになる。
いまここでとやかく991を語り決め付けるのは早い。
要は使い慣れて聞きやすい自分勝手良いのが最終的判断と思う。
価格とかみたら1.2Gの拡張は無いがIC-9100選ぶならFT-991を
俺なら買うかな。

355:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:28:04.66 .net
URLリンク(www.youtube.com)


356:ch?v=Sq7sLyfeYh0&feature=youtu.be 北米が良く入ってるって書いてるけどこれならおれのTS-520と変わらんw



357:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:37:19.87 .net
991の入力電圧の下限は実測でどの程度までok?
バッテリ運用予定なので気になる

358:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:42:58.75 .net
全角・・・

359:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:48:08.78 .net
>>349
13.8Vの+-15%
もう取説公開されてますよ。
カタログにも掲載されてるし。

360:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:51:26.98 .net
>>346
基本性能は
991<7200<1200ってことね?

361:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 11:53:07.76 .net
HFに限ればね

362:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:13:20.00 .net
>>351
はい、カタログ値は知っているのですが実測値を知りたいです
既にお持ちで情報あればよろしくです

363:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:22:53.30 .net
無線はアンテナ次第よ

364:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:25:20.48 .net
>>351
使えない爺ちゃんですねw

365:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:29:38.20 .net
アンテナが良いほど、優れた性能特性のリグが必須になるのです。

366:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:33:44.12 .net
>>356
じゃお前が実測しろよ。
規定値以下の電圧で使う思想からしておかしいと思う。
無線機稼動のぎりぎりの電圧なんて聞く事がおかしい。
電圧下がれば音がおかしくなるしCWはチャピルし。

367:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:40:04.83 .net
>>357
別宅シャックでそれなりのタワーとアンテナで運用してますが
ノイズも無い環境では今でもTS-930Sで十分楽しんでます。
30年前の無線機でも実用できますから要は環境が一番です。

368:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 12:43:22.85 .net
>>352
使い方にもよるが基本性能は991≒7200≒1200 大差無し
混信除去などの付加機能は差があるけどな

369:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 13:15:24.89 .net
なるほど。
1200に比べ991はモービル機寄りだね。

370:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 14:01:35.10 .net
モービル機にしたがる
馬鹿ww

371:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 14:45:15.52 .net
> 無線機稼動のぎりぎりの電圧なんて聞く事がおかしい。

372:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 14:45:43.43 .net
> 混信除去などの付加機能は差
その差についても詳しく

373:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 14:46:26.51 .net
オプションでモービルブラケットを用意してるんだから、メーカーがモービルでの運用「も」想定してるのは事実でしよ。実際に設置スペース確保できるかは知らないけど。

374:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 15:34:05.03 .net
改行

375:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 15:49:27.04 .net
妖怪

376:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 16:15:47.96 .net
1200並の性能なら十分です
www.remeeus.eu/hamradio/pa1hr/productreview.htm

377:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 16:20:56.84 .net
>>339
>V.Uなんて糞バンド不要
FTDX1200でも991でもいいけど、
4-6時中、HFだけというのも無理
そんなとき、AM聞くように、VUの違法局やらおもしろバンドをワッチする
VUにはそんな楽しみがあるので馬鹿にしないように

378:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 16:22:59.54 .net
おもしろいつもりらしいぞ

379:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 16:41:26.20 .net
おれは糞交信なんて聞きとうないわ。
何の面白みも無い。

380:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 17:02:02.02 .net
自演いつも大変だな
早く強制IDにならないかな

381:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 17:04:12.97 .net
7100にあって991にないものなぁ~に

382:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 17:16:14.03 .net
>>371
アニヲタがこの板に常駐してるの?

383:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 17:52:36.38 .net
>>369
4時から6時しか使わないのか?もったいないw

384:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 19:34:53.51 .net
>>375 無線局免許状の指定事項 運用許容時間に指定がある局かもw



386:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 19:42:44.76 .net
まともに動作するリグコントロールソフトまだぁ

387:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 19:43:43.59 .net
メコントロール

388:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 19:47:59.33 .net
HRDじゃだめなん うちじゃうごいとるよ

389:名無しさんから2ch各局…
15/03/01 20:39:09.80 .net
>>379
C4FMやDATAモードにしてるバンドにリモートで変更すると991が応答しなくなるっぽくてはまってる所

390:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 01:02:19.46 .net
サブ1台 FT-991はいいね

391:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 09:34:21.75 .net
誰も話題にしないままヤフオク中古14万落札
送料振込手数料考えたら新品買った方がマシ

392:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 12:33:20.99 .net
M、Sどちらも100Wに出来る?

393:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 12:39:14.73 .net
リニアをつければkwにも出来る

394:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 12:42:30.03 .net
てすと

395:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 18:26:10.89 .net
>>380
ほんとだ。全く気づかなかった

396:名無しさんから2ch各局…
15/03/02 21:43:43.89 .net
バグバグww

397:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 03:32:44.94 .net
>>382
送料なんて千円程度。振込手数料はゆうちょ銀行だからタダ。
14万ジャストは安い買い物だ。

398:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 09:46:18.84 .net
落札しちゃった奴新品いくらで買えると思ってるのかな?

399:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 10:30:17.20 .net
>>388
封開けて触られている、どこ壊されているリスクもある
どこも悪くなく傷もなければいいが...落札した人はそんな憶測をしているだろうが、そんなわけもいかないよ

400:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 12:24:24.99 .net
何が言いたいかさっぱり解らん

401:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 12:34:58.68 .net
店に普通にあるよ
ブームなんて ない ない ない

402:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 14:19:13.68 .net
50Wが1~2週待ち
100Wなら即納
税込146,000円

403:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 14:28:33.45 .net
オークションに出ているものは安ければ買う価値もあるが、新品に近い
価格の中古なら、絶対に新品を販売店で買うべし

404:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 14:31:58.65 .net
50wでも在庫ある所あるな

405:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 15:02:22.41 .net
>>395
でもお高いんでしょ?

406:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 15:37:54.50 .net
>>393
税込146,000円はどこで買える?
ヤフオクで140000は新古でしょうが、リスクがある、その値段だったら新品の方が良い

407:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 16:27:19.92 .net
ヤフオク新品同様なら、税込み13万円

408:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 16:28:11.94 .net
(続き)以下でないとイヤだな。

409:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 16:55:27.42 .net
一年位待てば買えるだろう
あせるな

410:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 17:00:18.45 .net
数ロット先を買うのが吉
できればDが出るころ 年末かな

411:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 17:03:01.27 .net
その頃はバグもFIXされているだろうし

412:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 17:19:55.58 .net
ロングワイヤー対応の八重洲のチューナー FC-40は良くないらしい。
その点、ICOMのチューナー AH-4は性能が良い、
FT-991でAH-4を使いたいです
FT-991でAH-4をコントロールする物ありますか?
もしなかったら製作したいです、どなたか教えてください。

413:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 17:59:22.54 .net
YAESUにはFC-40がいいよ
バンドチェンジして戻ってきたら前回チューニングとったところが
セットされているし 意外とべんり リアルタイム応答ATAS120みたいな感じ
!!ICOMのみたいにバンドチェンジごとに送信する必要ない!!

414:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 18:46:41.05 .net
>>401
今日アキバ行ったらあるお店にたまたま八重洲の人がいてさ、、、
どーせすぐDモデルでてくんじゃないのwって言ったら
「でねーよ」ってはっきり言われて焦ったw
なんかね、


415:450の時にファームあげれるようにしろやゴルァって すげークレームがあったらしくて、八重洲の中の人がキレて ハードウェア開発に時間かけて、あとはファームで追いつくようにしたらしい つーわけで俺様は3カスなのでちゃんと50W機を買ってきましたよw



416:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 18:55:39.56 .net
>>388
禿げ三国人乙ww

417:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 18:56:42.84 .net
>>397
にほんご

418:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 18:57:27.65 .net
この会社のパターン
ハードの不具合が積み重なる それと 売れ行きが落ちる >>Dにするか
ハード開発に時間 絶対にない ソフトができてないとわからないし
人柱からのフィードバック(クレームともいう)がないとわからないから
営業のセールストークですな

419:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 18:58:00.97 .net
> 意外とべんり

www

意外なのかよww
意外じゃヤだぜww

420:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 19:35:28.87 .net
>>405
肝心のFWアップデート用のUSBケーブルは別売りとかな
モービルのFTM-400ですら付いてたのに
営業は販促用にUSBケーブル配れやw
HRI-200のリコールUSBケーブルは勘弁な!

421:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 19:42:04.62 .net
>>410
地デジチューナーとか、ファームアップを放送波でやるだろ?
八重洲もWires-Xで配信とかすりゃいいんでね?

422:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:07:57.10 .net
>>411
法律と帯域幅の問題があるからアマチュアバンドでUpdate配信は難しそうだけどね
そもそもSCU-17相当のPC接続機能があるのにUSBケーブル付けないってどうなのよ

423:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:28:17.73 .net
つまり八重洲としてはUSBケーブルでPCに接続して欲しくないということだな

424:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:36:46.89 .net
108円で売ってる

425:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:43:01.08 .net
>>404
ロングワイヤーアンテナ用チューナー FC-40の評判は悪いですよ
FC-40でググってみてください、
アンテナがうまくマッチングしない事の記事が多い
適切な長さにしてもどこかの周波数がおかしくなる
AH-4と比べるとアンテナマッチングに関しては、劣るようです、
これだけ愚痴の数が多いと、なまじっか嘘でもないと思います。
FC-40の良い所は、1.9MHzでもOK、メモリー数が多い。
AH-4でもエレメントをかなり長くすれば1.9MHzでもOKらしいですが。

426:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:43:06.21 .net
ファームウェアが4種類あるのはいいけど、アップデート用ソフトがそれぞれ違うのは何故なんだ?
ソフトが違うのがやむを得ないとしても、操作方法とかボタン配置とか用語とか統一できないものなんだろうか?

427:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 20:56:03.97 .net
>>416
先週出荷分でアップデート適用済だったから気にしてなかったけど
別々の所に作らせてるからだろうけど頻繁にアップデートされたら混乱するねこりゃ

428:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 21:18:09.49 .net
>>349
亀ながら試してみたぞよ。ダミー持ってなくて送信テストできないのは許して。
受信状態で9.8Vで落ちた。手持ちのIC-7000は11Vで落ちるから、案外優秀みたいよ

429:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 22:07:01.93 .net
海外で話題になってるらしいAMモードで音が歪む問題がここで語られない不思議

430:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 22:21:26.04 .net
>>419
実際に電波出して試せる人がまだ少ないからでは?
さすがに自分ひとりでモニターして実験とか面倒いよ
ところでソース知ってたら教えてください

431:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 22:37:32.82 .net
>>420
eHam.netのレビュー
URLリンク(www.eham.net)
WA7KGXのサイト
URLリンク(www.omen.com)
実際の音声
URLリンク(www.omen.com)

432:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 22:54:07.10 .net
>>421
翻訳して下さいよ。
日本人は英語ダメなんだから、直訳はダメよ、猿みたいな頭の人でもわかるように

433:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 22:54:25.82 .net
ルーフィングフィルターの-30から60あたりのスカートまだ?

434:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 23:38:23.02 .net
>>418
10Vで落ちなければ優秀ですね。
確認していただきありがとうございました。

435:名無しさんから2ch各局…
15/03/03 23:54:00.54 .net
えっ?在庫あるの?
来週買いに行こっと

436:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 00:00:50.91 .net
>>421
ありがとうございます。
帰宅したら動画見てみます。

437:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 00:03:09.16 .net
あ、動画じゃなくて音声ファイルでしたか。

438:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 00:06:21.57 .net
FT-991の分解写真乗っけてるトコ見つけた
送信改造ポイントも書いてあるよ
URLリンク(9w2rut.blogspot.jp)

439:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 01:43:51.57 .net
基板にジャンパー飛んでるしw

440:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 05:49:48.22 .net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.wani.co.jp)
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
その不調は遅延型フードアレルギーです!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
URLリンク(i.imgur.com)
腸でセロトニン 鬱病
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
URLリンク(www.amazon.co.jp)

441:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 07:13:12.02 .net
>>429
初期ロットとは言え久しぶりに見たわ

442:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 09:03:51.11 .net
>>429
ジャンパーの緑の線の写真、前後の違い、どこ?
前は工場出荷、後が手直しとなってるが、写真を縦横に変えただけ?
さてどこ 間違い探しみたいww

443:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 09:09:20.70 .net
ジャンパー恥ずかしいな

444:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 10:21:59.79 .net
>>432
後の写真の右上のあたり。
写真が始まる前のテキストの終わりの方に改造記事のネタもとの「blog」にリンクが貼ってあるよ。
ちなみに、ここで「New jumper soldered!」というのは、この改造のことで、緑の線のことじゃないよ。

445:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 11:31:44.70 .net
AM送信の歪は、次期ファームで改善の予定だそうだ。
Jimが言っているのだから間違いない。
つーか、日本でAMなんか出すやついるのか
USではCBに使うのか?

446:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 11:32:09.91 .net
>>428
国内版でダミー


447:付けて27MHz送信出来たわ サンクス



448:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 11:34:53.26 .net
>>421
私の英語力ではAMが歪むと読み取れないんですけど。
どちらかというと変調が浅くなる?みたいなことを書いているような。音声ファイルもそんな感じだし。

449:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 11:39:26.99 .net
>>435
ニワカで申し訳ありません。Jimって誰てすか?

450:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 11:57:33.77 sffqdocPU
Jim=N7CXI AM user

451:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 12:02:56.74 sffqdocPU
JP 3003 以外をランドするとどうなるのだろう?

452:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 12:58:20.34 .net
ジム・フェルプス
IMFからの指令を受けるリーダーだよ

453:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 13:07:01.23 .net
2chのjimじゃないの

454:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 13:07:47.43 .net
たしかに429の言う通り。
もしAMの歪についてのコンプレインが書いてあるところがあれば示してほしい。

455:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 13:44:08.64 .net
ジム・フェルプス (IMFからの指令を受けるリーダー)=>
例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、或いは殺されても
【当無線局】は一切関知しないから、そのつもりで。

456:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 13:49:20.48 .net
このページの一番したのやつだろ
URLリンク(premium.2ch.net)

457:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 13:58:19.71 .net
JAのAMマニアなんてたいしたことない。
USはボートアンカーでAM爺の鉄壁なこだわりがあるよ。
1.8メガのAMで交信してるんだぜ。

458:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 14:01:54.61 .net
>>434
サンキュー。わかりますた。
わかったからって、何もしないし、出来ないけど。

459:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 14:02:52.01 .net
もし、AMにこだわるなら、3極管送信管ファイナルで、終段プレート
変調をかけるような送信機を作ればいい。

460:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 16:46:42.31 .net
審査終了。関東総通、仕事がはやい!

461:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 17:44:22.66 .net
AM変調のDSPプログラムは
am_mod = (1.0 + af_signal ) * sin( carr_theta ) * am_level;
これだけ。
3曲間よりも理論通りの正確な波形だ。
問題は後ろのリニアアンプだが。バイアス浅いのか?

462:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 18:13:49.31 .net
AM波=A*(1+mcos(ωm*t))*cos(ωc*t) てか。
終段3極管ならば直熱三極管がいい。余韻のあるビロロローンとした音になる。
DSPにはない特殊な隠れプログラムが3曲間には入っている。3曲間てなんだ?

463:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 18:57:22.03 .net
ウソかホントかわからない話まだ続くの?
もっとわかりやすい馬鹿馬鹿しい話してよww

464:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 19:36:00.94 .net
> 私の英語力ではAMが歪むと読み取れないんですけど。

ww
まーーーーた老害尿漏れ糞老害がデマまき散らしてるのかww

465:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 19:50:56.74 .net
3極送信管にプレート変調をかけた場合、高次混変調歪が少ないのと
偶数次高調波歪を少し含むので独特のきれいな変調音になる。

466:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 20:05:38.32 .net
聞いた感じ確かに歪んでるってより浅いよね。
国内じゃAMなんてほとんど使われてないからたいして影響ないけど。
>>449
受付処理中で1週間放置食らってる2エリアの俺は逝ってよしですか

467:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 20:09:07.38 .net
私も今日 審査完了
審査中になってからからちょうど一週間でした

468:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 20:57:12.68 .net
AMの歪みって、マニュアルよく読まないでPOWERやマイクゲインの調整やってない人が言ってるのかと
疑ってるんだけど、基板交換になってるって噂(伝聞)をtweetしている人もいて、真相�


469:ェ知りたい。



470:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 21:27:12.86 .net
>>457
八重洲に聞いてみようぜ
報告待ってるぜ

471:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 21:53:16.39 .net
>>458
そんな偏執狂みたいなマネできないですよw

472:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 22:23:33.46 .net
>>459

473:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 23:10:11.98 .net
C4FMのスタンバイビープ鳴らないは、自分だけ?

474:名無しさんから2ch各局…
15/03/04 23:39:51.27 .net
URLリンク(equina.web.fc2.com)

475:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 00:19:16.80 .net
改造方法もっと日本語でわかりやすくして

476:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 07:57:57.86 .net
>>463
工業高校卒だが、あれが理解できなければ手を出さないほうがいいよ。
壊す前にやめる勇気も必要だ。

477:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 07:59:06.22 .net
あれ見てひと目で分からん奴は手を出すなって

478:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 08:09:22.38 .net
壊すのも勉強ww

479:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 10:23:33.75 .net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

480:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 14:47:53.05 .net
>>463
この改造て、 「1.8MHz to 30MHz and 50MHz to 54MHz」を送信可
とするだけで、region1に属する国向けの機械の改造で、
region3に属するわが国では少なくとも50-54Mhzは当然送信可なんで
大したことない、と思うよ。
下手に触って壊さないように。

481:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 21:15:21.57 .net
> 機械

482:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 21:37:20.40 .net
>>461
メニューの026 BEEP LEVELと連動してるね
操作音が邪魔だから絞りたいのに分けられない
スタンバイビープをBEEPと独立させてONOFFではなくLEVELにして欲しいね
レジのバーコードスキャン音みたいで間抜けなのも何とかならないかなぁ

483:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 23:03:17.19 .net
ゼネカバ送信に改造して何をやる気だ

484:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 23:20:18.51 .net
CB

485:名無しさんから2ch各局…
15/03/05 23:40:31.01 .net
>>470
試してみたが変わらなかった…

486:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 00:07:03.61 .net
>>473
メニュー
093 STANDBY BEEP:ON
026 BEEP LEVEL 1以上
430でDN/VW AMS ON/OFFそれぞれ
FT1DでPTT押して離すとFT-991側で鳴る
WIRES-Xでも鳴ってる

487:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 03:56:34.65 .net
誰かFT-991の技適番号教えて

488:ja
15/03/06 05:19:22.18 iYoTkroV3
ft-991 002-140012
M 002-140013

489:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 06:50:30.01 .net
ヤエスのhpにのってるよ
場所位自分でさがしてねww

490:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 11:50:21.85 .net
このモデル、現状WiRES-X非対応ってのが残念だなー

491:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 12:33:42.76 .net
八個の椅子の無銭。犬と木の無線。愛と米の無線。

492:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 12:57:19.08 .net
御目と胡の汁

493:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 17:28:15.07 .net
店頭で触れた印象では、内蔵SPでもSSB音が良かった!

494:名無しさんから2ch各局…
15/03/06 18:36:05.96 .net
チ○ポを、カ○、○ポ、カ○無線

495:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 08:01:18.37 .net
局免許来た
20日電子申請して今日郵送で到着
 でも991まだ来ない

496:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 08:51:00.36 .net
>>483
1エリアのうちは今月頭に991来た後に申請出して現在審査中
店には毎週末入荷みたいだから月曜日辺りに来るんじゃない?

497:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 09:01:15.97 .net
>>483
まて

498:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 09:05:41.36 .net
>>483
おあずけ

499:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 09:30:33.52 .net
ず~~と おあずけ状態

500:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 09:39:16.39 .net
Stay!

501:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 10:38:14.42 .net
夏の移動時期までには購入したい

502:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 11:35:08.64 .net
移動のシーズンになったらいいアンテナと991持って出掛けたいよね

503:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 12:02:49.66 .net
ファンは静音タイプですか?

504:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 13:38:12.43 .net
めちゃ静かですよ

505:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 13:55:35.37 .net
開封動画まだあ?

506:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 15:45:16.90 .net
991でRTTYのFSKモーデ出来るのでしょうか?
取説見てもよく分かりません

507:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 18:12:07.96 .net
>>494
なら高く売れるうちに手放すが吉

508:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 18:43:09.48 .net
>>494
確かに分からない。
ショップで聞いた方が早いかも。

509:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 20:16:48.74 .net
もってないから推測だけど
SCU17と同じならUSBシリアルポートのDTRでPTT、RTSでFSKのキーイングじゃないの?
(SCU17ではDTR/RTS入れ替えは内部のスイッチだった)

510:名無しさんから2ch各局…
15/03/07 20:52:52.72 .net
どっかにFT-991まとめwikiとか無いかなぁ(チラッ

511:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 00:25:19.72 .net
>>470
ファームupしたら改善したよ。
ありが㌧♪

512:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 00:38:44.24 .net
>>494
>>496
>>497
マニュアルのRTTYのページではなくて、後ろの方のメニューの解説ページを見ると、キーイングとFSKシフトそれぞれを、DTRとRTSのどちらにするか選ぶようになっているのがわかるので、できるんじゃないですか?
見当違いのレスでしたらごめんなさい。

513:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 07:19:05.02 +P928Mn8X
おかしいなロケットのwebFT-991載ってたはずだが今見たら無い
やる気無いのか前はFT-450載せてなかったし

514:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 09:00:54.67 .net
改行

515:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 12:05:41.93 .net
老人は新しい作法には疎いです
そしてそれを認識して改めるということをしません
結果として嫌われます

516:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 12:48:58.99 .net
今日初めて移動運用に持ち出したけど、電圧表示がほしい。

517:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 13:10:42.22 .net
電圧表示が無いのか。糞リグだな。

518:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 13:11:27.56 .net
> リグ

そろそろ普通の言葉でしゃべろうよ
スレリンク(radio板)

519:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 13:16:54.00 .net
●小麦●
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
グルテンフリーダイエット (エリカ・アンギャル 2013/4/20)
グルテン=小麦
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな! (ウイリアム・デイビス 2013/7/13)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
URLリンク(www.amazon.co.jp)
●炭水化物●
白米中毒 (白澤卓二 2013/1/24)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

520:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 16:05:57.32 .net
ハム交換室でTS-590と交換希望となっている
早やすぎる

521:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 19:14:20.11 .net
全角英数

522:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 19:16:15.80 .net
年寄にタッチパネルは無理
タッチパネルのインターフェースも不親切過ぎ
一昔前の産業用機器レベル

523:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 19:50:14.37 .net
ゴハン食べたいお
URLリンク(toyokeizai)


524:.net/articles/-/62441?display=b



525:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 20:05:30.72 .net
FT817とかFT450みたいにツマミ少ないと調整の度にメニュー入って呼び出して、
また変えて、とケッコー面倒だからタッチパネルに
操作を呼び出しておけると便利そうだけどな
そうでもないの?
まだもってないけどその辺りの操作性が気になってる
ただiPadとかiPhoneとか使っててタッチパネルはパネル掃除しないとみっともないって感じはするんだよなあ

526:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 20:36:11.34 .net
ハムフェアで実物を見たけど、想像してたより小さいですね。
タッチパネルは爪の先で押さないと反応しませんね。
151200円(+税)で売ってました。ハムショップの出展では。

527:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 20:41:52.93 .net
右側に並んでるツマミが重すぎる

528:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 21:28:25.10 .net
>>512
817ってFキーちょい押しと長押しで出てくるメニューが
違うでしょ。あれのちょい押しが991だとパネル右の
一番上「F(M-LIST)」に相当して、長押しが二番目の
「MENU(SETUP)」に相当します。
で、パネルの下に4つだけ呼び出せるのは、「F(M-LIST)」
の項目だけ。これはモードごとに設定が保存される模様。
その4つ以外は、「F」を押してパネルに表示されたのを
選ぶんだけど、これのページ送りがパネルをタッチして
行う仕様なので、817でロータリーエンコーダをスルスル
動かすのに慣れていると、少々かったるい。視認性は
段違いなので、今更817に戻るのは考えられないけど、
階層メニューの使い勝手の悪さが劇的に解消されたとは言い難いです。

もう一つの「MENU(SETUP)」の項目は、メインダイヤル
の左にある「C.S」というボタンに一つだけ登録できる
ことになってます。でもこれは、その目的の項目が
一発で表示されるというだけで、その項目を変更したい
ときは、パネルで「SELECT」や「ENTER」を押さないと
いけない。ここもイマイチ。呼び出してすぐにマルチ
ダイヤルで変更できると便利なんだけど。
とは言え、こちらも視認性は格段に上がったので、
使いにくさは大分解消されています。
というわけで、大分マシにはなったけど、ツマミやボタン
の少なさをタッチパネルで補うには限界があるな、
という印象です。
私自身はこの買い物に満足してますけどね。

529:名無しさんから2ch各局…
15/03/08 22:18:43.26 .net
>>515
詳細にありがとう
そっかーFT450Dでも任意割り当てのボタンがあったけど、起動をショートカットできるだけで、
設定の抜け方はメニュー階層から行った時と変わらなかったんですよね
予約分行き渡って、実機に店頭で触れるようになったら試してみます、ありがと

530:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 01:16:07.23 .net
ヤエちゃんちには、人間工学的な視点で製品をレビューする人はおらんのかのう。

531:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 04:16:32.28 .net
またFT-991がヤフオクに出品されましたね。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
さすがにSteppIRにはFT-991は似合わないと思います。

532:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 05:00:42.97 .net
さすがに70歳の爺さん向けとは言えない機種だから仕方ないよね
見た目とスペックに釣られて買うとサイズダウンの為に
操作性が犠牲になってる所に不便さを感じるんじゃないかな

533:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 07:49:41.92 .net
無線機に階層メニューを使う方式自体が失敗であったという結果が
すでに出ている。
これからのH


534:F機は、必要十分なツマミ数を備えて、階層を最小にする方式 が主流となるであろう。



535:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 07:54:36.59 .net
エレキー速度、AGC切替、フィルタ帯域幅、NR,NB,スプリット機能、
パワー調整、マイクゲイン、アッテネータ等々HF用無線機にはワンアクション
で操作できることが重要な要件になるものが多い。

536:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 09:50:43.75 wvbQa/LX9
重要なのはあと脳内

537:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 10:53:52.74 .net
>>520
そっちの方向はFTDXに任せてバリューラインの方は
どんどんボタンレス化していけばいいんじゃね?
スマホとペアリング出来てスマホで操作完結出来て且つ、
スマホ側のカメラ・GPS機能等と連携して新しい無線
の楽しみ方ができたらよくね?

538:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 11:05:59.51 .net
そんなものかもしれないけれど、俺はいらん

539:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 14:47:23.41 .net
ユーザーインターフェイスを取り替えられるシステムとかあると面白そう。
ツマミやボタンがたくさんついたアナログ風パネル。当然Sメーターも針式。
でっかいタッチパネルとプログラマブルなツマミやボタンがいくつかついた
デジタル風パネル。
リモート運用に特化したサーバ型パネル。
どれでも好きなのを選べる。
もちろんパソコンソフトやスマホのアプリで操作することもできる。

トラ技のフルデジタルトランシーバーで実現されないかな。

540:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 19:47:55.09 .net
>>515
シフト多用とか・・・
いい加減にUIの専門家をまじめに雇用してくれよ

541:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 19:56:24.24 .net
大昔のアマチュア無線機はツマミの数合戦で、普段いじる必要のない
VOXのアンチトリップやVOXゲインなど沢山無駄についていた。
しかし、その頃、人間工学設計が叫ばれるようになり、今度はツマミ
減らしごっこに変わっていった。この傾向も過剰になり、メニューを
多用して深いメニューまで使うようになる。こうなるとユーザの使い勝手
など置いてけ堀で、どんどん使いにくいものになっていった。

542:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 22:26:30.82 .net
糞リグ決定wwwww

543:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 22:28:36.80 .net
つまみの多少も所詮慣れ
その無線機が所有者にとって慣れるまで使う値打ちがあるかどうかでしょ

544:名無しさんから2ch各局…
15/03/09 22:54:53.59 .net
昨日910と991の受信感度比べをやってみた。
FMだとわかりにくいけど、SSBやCWだと910以上か?
俺の910が古いからかも知れないけど、遜色無かったので驚いたわ。
誰か9100でも試して欲しい。

545:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 00:37:50.42 .net
FT-991の評判はいいね ぜひ買い得だよ

546:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 00:45:49.63 .net
日本語書けよ

547:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 02:51:30.27 .net
これからのHF機は、
大きくはっきり見やすい文字
大きな押しやすいボタン
よく使う機能だけに絞ったシンプル操作で電源と音量とチャンネルだけ
といったラインナップも必要とされるだろう

548:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 03:47:04.11 .net
らくらくトランシーバー

549:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 05:24:25.02 .net
年寄り向けトランシーバー?

550:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 06:44:55.89 .net
いやー、逆にボタンつまみたくさんのモデルじゃない?
ガラトラ

551:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 11:23:13.35 .net
>>530
そうだね。V/UHFだけだと使えるかもね。

552:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 11:50:06.93 .net
これは、だからVU機からHFにも伸ばしたコンセプトだと思う。
HF機からのコンセプトではこうはならない。
深いメニューの設計は慣れだけではどうにもならない。絶対に不利

553:名無しさんから2ch各局…
15/03/10


554:12:41:12.72 .net



555:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 13:44:52.67 .net
多少使い勝手の悪さは爺のボケ防止にいい
そもそも使い勝手が悪いとほざいている連中は991を買わないだろう

556:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 14:30:26.87 .net
モード切り替え動作ですら
モードボタン押す→画面の一覧からモード選ぶ→モードボタン押してメイン画面に戻る
選んだ後にすぐメイン画面戻るか画面の一覧以外をタッチでメイン画面戻る位のUIにしてくれと言いたい
メイン画面でタッチ操作できるのは下部に並ぶソフトウェアボタンのみ
FTM-400Dは周波数タッチで整数分周波数が弄れたりするのにね

557:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 15:29:23.68 .net
HFでの各種運用に精通した開発者がいないのだろう。プロダクトアウト

558:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 15:53:06.09 .net
午後休でヒマなんで免状来た記念に送受信テストしてみた。
HFは普段あんまり出てないんではっきりしたことは言えないが、
FT-897Dよりは遙かにいい。なんつーか、DSPのお陰かわからないが
バックノイズが少ない感じ。DNRもそれなりに効く。
>>530にもあるが、144と430は格段に良い。991でS2で聞こえてる
レピーターが897では何喋ってるかわからないレベル。
あとAMP2にすると確かに弱い信号も浮いてくるが、7MHzみたいな
混雑してるバンドじゃ常時ONにはできないね。5KHz上の記念局が
ガンガン被るようになった。弱い局を呼びたいときに一時的に
ONにする使い方が良さそう。
一点だけ気になったのは1.9を聞いた時、PCか無線機かわからないが
時計の秒針の回り込みがあったこと。内蔵の時計だと解決するのが
鬱陶しいことになりそうだ。
そもそもコンセプトが違うだろうから高級機と比較する意味は無いと
個人的には思ってるんだが、移動にも使えるリグという点で
お勧めできる機種だと思うよ。

559:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 19:43:10.40 .net
>ガンガン被るようになった
やはり…

560:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 20:16:36.64 .net
>>543
あ、991のDNRって使い慣れた人から見ても効いてるんだ。
今までの手持ちのリグにはこんな機能ついてないので、使ってみて
「お、結構効くじゃん」と思ったものの、最初機種ではこの程度は
当たり前なのかもと自信(?)がなかった。

561:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 20:51:53.60 .net
>>544
一応語弊の無いように補足だけしとく。元々++の強い信号だったし
当然と言えば当然だと思う。もうちょっと比較したかったんだが
RTTYの設定に手こずって。
あと持ってる人に質問。VFO切り替えてもVFO-Aのままだってことに
今気づいたんだがこれって元々?バンド別々にしてるとちゃんと
切り替わってるんだが・・・

562:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 21:36:58.94 .net
>>546
そういう仕様のようですよ。
常に大きい方がA、下の小さい表示の方がB。
(マニュアルにもディスプレイの説明としてそう書いてあります)
A/Bは、VFOを切り替えるんじゃなくて、あくまでABの周波数を入れ替える。
…ってそういう話じゃない?

563:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 21:55:27.75 .net
FT-991 今 注文だとどのぐらいで入荷しますか?

564:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 22:04:48.20 .net
>>547
SPLITにするとちゃんとVFO-Bも出るね。ありがとう。

565:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 22:17:06.67 .net
>>548
100Wならすぐ買えるっぽいけど。
50Wは今からだと2か月ぐらいかかるんじゃないかなぁ

566:名無しさんから2ch各局…
15/03/10 22:56:56.37 .net
TX改造ネタは見たけどRX改造は?

567:名無しさんから2ch各局…
15/03/11 16:26:59.31 .net
>>530
IC-9100のVUと聞き比べ�


568:トみた。約200K離れた局に頼んで 双方アンテナをサイドで切って9100で519~529QSBの状態に して991で聞くとほぼ同程度。SSBの場合も同程度だが、音質 の差が結構ある。9100は高音強めのラフな感じで991は低音 よりの大人しい聞こえ方。接続するアンテナやプリアンプ・ 外部SPやヘッドフォンによっても印象は変わるし、音の好みは 人それぞれなのでどちらがいいという評価は付けにくい。 単純にVU受信性能だけで考えれば991は非常にコスパがいい。 まぁシーズン中の抑圧があったりノイズが高かったりする環境で ないと実戦闘力は判らないがポテンシャルは高そうだが、VU混合 コネクタっていうのがやっぱり残念。VUどちらか片方のみ運用 ならいいかもしれないが・・・



569:名無しさんから2ch各局…
15/03/11 20:38:55.59 .net
モービルで144/430のANTはポピュラーですが、
HF/50は面倒です

570:名無しさんから2ch各局…
15/03/11 21:51:39.01 .net
市販共用器のラインナップが減ってきてアンテナ別けたり束ねたりするのに苦労するね
本体側がモノバンドのコネクタだと幾分マシなんだけど

571:名無しさんから2ch各局…
15/03/11 23:10:29.79 .net
>>552
詳細レポートありがとう。それなりに感度良いのは間違いないね。
俺の場合は低音寄りの方が好きなので991の方が聞きやすいかも。
910がだいぶボロくなってきたから本格的に乗り換えることにするわ。

572:名無しさんから2ch各局…
15/03/12 22:40:56.65 .net
秋葉原にも展示機と店頭在庫来たね
50と100どっちもあるみたい

573:名無しさんから2ch各局…
15/03/12 23:40:41.05 .net
↑何処の店

574:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 08:28:17.50 .net
秋葉原は山本CQ2とロケットに展示機有り
山本は在庫状況のPOPが貼ってある
週末触りに行ってみれば?

575:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 14:18:04.69 .net
ああ、そうするよ

576:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 16:03:16.30 .net
eHamでFT-991から煙が出たとか騒いでるな
ファイナルが飛ぶとか出力が出ないとか。
オーナーは出力をパワーメータで調べた方がいい

577:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 17:30:13.77 .net
QSTのレビューが出てからでいいや

578:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 19:54:32.61 .net
FT-991用 メインファームウエア ダウンロード
書込ツール YFSW021 Ver.0.01 & ファームウエア Ver.1.12  YFSW021_V0112.zip  652KB
URLリンク(www.yaesu.com)

579:名無しさんから2ch各局…
15/03/13 20:33:45.14 .net
>>288になるかもしれないので、
くれぐれもupdate 要注意だよwww

580:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 00:53:39.87 .net
>>560
817の後継機なのか?

581:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 09:17:49.15 .net
>>560
VK2KONが4台も同様なトラブルが起きたというのに対し、同エリアのVK2ANS
は、そんなこと聞かないに、全く問題ない、使い方が悪い と言っているね。

582:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 09:20:59.62 .net
バンド切替、モード切り替えの方法見て一気に萎えた

583:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 09:44:33.11 .net
>>566
めんどくさいの?

584:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 11:48:35.14 .net
>>567
817とかでアップ/ダウンだけなのが、この機種だと、
変更呼び出し、選択、変更終了
の3アクションになってるんだっけ

585:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 12:57:28.97 .net
>>568
3アクション目の変更終了が地味に面倒だよね

586:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 13:46:52.10 .net
ボタン→タッチパネル→ボタン
ではなくて
ボタン→タッチパネル
だけで表示が戻る方がいいけど
ボタン→タッチパネル→タッチパネル
なら、まだましだったような気がする。
ちなみに


587:持ってない人のために書いておくと、タッチパネルでバンド選んだ段階でバンドは切り替わりますよ。



588:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 17:09:18.72 .net
所詮897の後継機wwwww

589:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 17:22:42.53 .net
アキバで触ってきた
ほんの少しだけ
バンドとかモードの切り替えはボタン押してる間だけ
一覧表示して選択可能でも良さそうだな
車載にする人はバンドとモードボタンでよく使うバンドだけ順送りでもよさげ
店頭だと視線が上からになってタッチする場所が上にずれがち、
八重洲営業は展示位置とか傾斜して展示させるとか指導したほうがいいぞ
その他の無線の性能は店頭じゃわからんわ

590:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 18:23:43.80 .net
これはもうだめかもわからんね

591:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 18:34:55.40 .net
ますます無線機としての実用性が失われていく。
バンドのクイックなQSY考えてないだろ

592:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 18:52:14.93 .net
メニュー馬鹿の若者が設計するとこうなる

593:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:09:05.46 .net
いやいや若くないと思う
むかしからシフト多用とか
深階層化して
マニュアルなしには使いこなせない
アホ糞UIだったじゃyないかw

594:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:09:58.35 .net
それがタッチパネル化したからといって
急に現代的になるわけないだろw

595:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:24:39.80 .net
いいなぁ、シングルバンドのアンテナじゃない人はバンドチェンジばっかりできて。

596:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:27:19.45 .net
857や817の後継機でるのかなぁ
まだ。決断できないな

597:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:37:28.58 .net
やっと手に入った。発売から5週間
ローカルの小さいお店にはなかなか配分されてこないのを実感

598:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 22:39:46.18 .net
FT991がそんなに良いならFTDX1200はもっと良いのかね?

599:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 23:04:38.59 .net
>>579
少なくとも817の後継機は出るでしょ。
何時かは知らないけど。

600:名無しさんから2ch各局…
15/03/14 23:14:00.62 .net
>>580 ローカルの小さいお店はどこだ

601:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 00:30:27.18 .net
V/UのFMとかでメインダイヤル回すときにカチカチてクリック感出すことできますか?

602:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 01:23:02.16 .net
>>584
メインダイヤルではできません
左下にあるMULTIツマミを使うとチャンネル操作をすることができます
ステップは何段階か切り替え可能で、モードによってステップ幅が
違います

603:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 09:50:09.84 .net
>>581
FTDX1200は安いが、本物のHF機だと思うよ

604:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 09:52:54.50 .net
>>585
MULTIツマミはチャンネル切り替えには絶対に使うべきでない。
コストダウンのため、接点式のメカニカルロータリーエンコーダーが
使われるようになってきたため、それをやると直ぐだめになる。

605:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 10:29:32.37 .net
機械式の方が安いの??
光エンコーダじゃないの?

606:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 10:55:18.03 .net
>>587
FT-817でも一番壊れやすかったよな

607:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 12:36:48.14 .net
991のMULTIツマミ誰か、機械式か無接点か調べてくれ。
機械式ならだめだ

608:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 14:10:07.57 .net
機械式なんて使うかよw
安物マウスのロータリーエンコーダも光だろ

609:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 15:08:35.23 .net
それが結構機械式ナンダナンダナー

610:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 15:09:30.84 .net
誰もわからないのか?ガッカリ

611:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 15:17:49.85 .net
デジタル簡易無線スレ荒らすのやめてください

612:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 17:11:07.53 .net
>>593
だって殆どが持っていないんだよ。持っているのは極僅かの人だけです。

613:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 17:21:59.21 .net
>>593
近くのハムショップへ行って自分で触って確かめるしかないですね

614:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 17:32:43.44 .net
触ったんじゃwからんね。分解させてもらわないとw

615:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 17:41:59.20 .net
店行って頼めよ
掲示板しか言えないヘタレ乙

616:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 17:49:50.65 .net
メーカーに問い合わせてみれば済む

617:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 18:47:57.11 .net
>>598
自己紹介乙

618:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 19:23:24.47 .net
そんなに部品の故障が怖いなら、CATでPCのソフトからコントロールして、そのソフトをこういうフィジカルコントローラーで操作すればいいんでない?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

619:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 20:53:44.10 .net
シリアル接続の時点で却下ww

620:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 21:58:19.83 .net
ん?
なんでシリアルだめなの?

621:名無しさんから2ch各局…
15/03/15 22:11:53.01 .net
お爺ちゃんぽいからじゃ無い

622:名無しさんから2ch各局…
15/03/16 07:53:54.92 .net
シリアルって食べ物だろ

623:名無しさんから2ch各局…
15/03/16 10:18:47.61 .net
常時スコープはイラネ
なので、スコープ無しのSメータアナログ風画面も
用意してくれればいいのに
etc ちょっと惜しい不満点だらけだ
開発にユーザ参加させたら神樹になる可能性を秘めていると思う
いったい、フィールドマーケしているのか疑問だ 
(んな金のかかることはしてないと思うが)

624:名無しさんから2ch各局…
15/03/16 10:28:54.21 .net
K3キットみたいなのを、日本のメーカーが出さないかな?
基本性能が優れていて、シンプルなリグ。

625:名無しさんから2ch各局…
15/03/16 12:21:18.88 .net
>>606アナログメーター要るよねー

626:名無しさんから2ch各局…
15/03/16 21:07:58.76 ogePwDQzm
WEBヨドバシカメラににFT-991載ってるが在庫は0
ヨドバシで尼無線置いてる??

627:名無しさんから2ch各局…
15/03/17 20:16:59.77 .net
今日会社帰りに秋葉原へ行ったら、山本無線でFT991 100W&50Wお持ち帰りできますと出ていた。店頭在庫は出てきているね

628:名無しさんから2ch各局…
15/03/17 22:31:21.36 .net
価格は?

629:名無しさんから2ch各局…
15/03/17 22:48:48.04 .net
ナイショ

630:名無しさんから2ch各局…
15/03/17 22:57:30.88 .net
いま991の電源を入れたら正常に起動できなかった。
八重洲のロゴは出るけど(登録していた自分の)
コールサインは表示されずにフリーズ。
DC電源を一度オフにして入れ直してから再度試したら無事起動。
時系列に書くと
1 電源・991・PC、3つとも電源オンで正常に動作。
2 991オフ。
3 半日放置。
4 PCオフ。
5 半日放置。
6 991オン。フリーズ。
7 電源オフ、オン。
8 991オン。正常起動。
という流れ。
再現するか明日試してみよう。

631:名無しさんから2ch各局…
15/03/17 23:40:50.10 .net
ひどい出来だな

632:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 00:13:31.35 .net
Windows me並みだよな

633:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 00:13:57.75 .net
しかも自作パソコンの

634:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 07:19:51.01 .net
FT301の後継機となるのか?

635:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 08:26:05.19 .net
>>613
ファームUPするとき本体の電源入れずにできるんだから
つなぎっぱでどっちかOFFってあんま良くないような?

636:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 08:36:40.42 .net
デジタルインターフェースつなぐと
どんな無線機でも有りそうな症状。

637:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 08:54:06.97 .net
ehamのレビューを見ると、発売後間もないのに、既にレイティングが3.7
とは・・・・。

638:599
15/03/18 10:50:26.94 .net
>>618
おそらくそういうことでしょう。
PCつないでなければ顕在化しないんじゃないかな。
モービルで使うときなど、注意が必要かもしれませんね。
ちなみに先日のファームウェアのアップデートはまだ実行
していないので、再現実験するときに、そのビフォーアフター
も試してみます。

639:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 13:51:57.61 .net
CWとSSBしかしないならシンプルな無線機が良いですよ。
機能満載は日本人が好きだがほとんどその機能を使わないままが多い。
IC-7100買ったがD-STARなんてまったく使用しないし興味もない。
売り飛ばして中古のHF高級機に乗り換えた。

640:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 13:58:45.77 .net
好奇心のベクトル(向きと大きさ)は人それぞれですよ

641:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 14:28:48.20 .net
人の好奇心は否定しないよ!
楽しんで下さい。

642:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 14:39:03.65 rd+exuh9u
EXTREMELY DISSAPOINTED YAESU!
まだJPでは煙出した香具師はいないのか
SPLIT操作周りにバグがあってファイナルが飛ぶらしい。
試すときは、低VSWRのダミーロード付けとけ。
あぶねぇあぶねぇ

643:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 15:09:53.36 .net
俺の場合は好奇心のテンソルだ

644:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 15:47:38.66 .net
俺の、下半身の、場合は好奇心のテンソルだ

645:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 16:01:53.57 .net
地元で買うぜ

646:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 16:26:33.18 .net
>>613
参考までに
PCは仮想COMポートで常時接続中で
PCオン、DCオン、991オンの順ですが、エラー出たこと無し
因みに
Main01-10,DSP-01-01,TFT-01-02,C4FM-02-10です

647:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 16:38:07.28 .net
>>613
おんなじこと試したけどなんともないね・・・
USBコントローラーで違うのかもしれないけど。
再現するようならサポートに報告してほしいな
ファームで何とかなるなら対処してくれるかも。
他の人のためにもよろしく!

648:御用マスコミに騙されるな
15/03/18 16:54:35.42 .net

■■■翼賛体制構築に抗するという「声明」■■■
URLリンク(dmcr.tv)


649:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 18:46:38.32 .net
PCに仮想COMポートドライバーをインストールし、FT991を接続したら、PCのスピーカーから音がしなくなった。
電源をoffにするとPCから音が出るようになった。
これって、正常なの?
PCで音楽を聞きながらリグをいじれない。

650:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 19:20:06.16 .net
>>632
オーディオの入出力の設定もやりなよ
多分今のままだと、リグ立ち上げてからPC起動すると、起動時の音を垂れ流してるんじゃない?
JT65とかワッチしてるとよく聞くw

651:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 20:08:10.90 .net
>>616
え?
お爺ちゃんは CPUから設計して制作するんですか??

652:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 20:19:06.22 .net
>>632
>633さんの言うように、コンパネのサウンドの設定いじれば
直りますよ

653:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 20:37:19.78 .net
>>633,620
 済みません。教えて下さい
 コントロールパネルのサウンドの通信のタグの設定でしょうか
 現在は、「他のすべてのサウンドの音量を80%下げる」になっています
 「何もしない」or「他のすべてのサウンドをニュートする」にすれば良いのでしょうか

654:618
15/03/18 20:54:42.99 .net
>>636
パソコンにサウンドデバイスが追加になってるはず。
パソコン(とか、hdmiでテレビとか)の出力の他に、今までなかったのが追加されてるでしょ
Windowsの音(というかサウンドマッパーだったかな)の出力を、無線機からもともとのパソコンのサウンドデバイスに戻すのよ
ついでに、追加されたサウンドデバイスは通常使うデバイスに設定されちゃうことがある。
無線機につながってる(もしくは内蔵)のサウンドデバイスの設定から、「デフォルトのサウンドデバイスにする」のとこに入ってる�


655:`ェックボックスも外すといいよ 文言とか違うかもだが、勘弁。



656:名無しさんから2ch各局…
15/03/18 22:46:00.07 .net
>>634
お前のcpu壊れてるよ

657:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 17:55:24.23 G3QprtTMx
絶賛市場バグ出し中だから、修正希望があったら
じゃんじゃん出すといいよ。
電凸もよし、
ここに書くもよし。(見てるらしい)

658:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 19:14:34.83 .net
>>638
脳軟化症が始まりかけてる
お爺ちゃんが・・・

659:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 19:19:59.04 .net
やっと俺に順番が回ってきて明日手に入りそう。
俺より後に予約した連れが先に手に入れてたのは驚いたなぁw
色々設定する前に先にファーム上げるよw

660:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 19:40:47.51 .net
それがいいです
バージョン確認はA=B A/B 両方押しながらSW オンです
今手に入る品物のバージョンっていくらになってるのかな
楽しみだなあ
7MhzでSSB/CW 大型固定機と聞き比べしてるが、優秀だよ

661:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 21:57:38.64 .net
> バージョン確認はA=B A/B 両方押しながらSW オン
出たw
複雑ボタン技ww

662:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 22:00:41.58 .net
>>643
とれくせんたぼーび、とかそのうちやりだすん?

663:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 22:18:01.21 .net
>>643
この程度で複雑って・・・ 日常生活色々と大変でしょうけど頑張って下さい。
>>641
私も先週やっと手に入りましたがショップの親父が良かれとファーム上げてくれてて
元Verがわかりませんでした。

664:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 22:46:19.37 .net
FT-991D待ち

665:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 23:04:00.67 .net
>>642
大型固定機で比べるなら国内交信ではダメですよ。
海外のそれもSmeterが振らないノイズすれすれの局を聞きながら比べないと。

666:名無しさんから2ch各局…
15/03/19 23:08:42.65 .net
>>642
IC-7851/TS-990/FTDX-9000/FTDX-5000よりも優秀だと言うことですね

667:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 00:04:48.34 .net
>>648
…よりも優秀とは言ってないな
まあそこそこの感だな
少なくとも、VUトランにおまけでHFがついたなんてことはないから

668:599
15/03/20 01:29:46.73 .net
再現実験しました。
やはり同じ症状が発生しました。
フェームウェアは、1度目の更新分を施した状態です。
MAIN:V01-10
DSP:V01-01
TFT:V01-02
C4FM:V02-10
3と5の半日放置が原因かと思いましたが、それは関係ありませんでした。
4のPCオフのすぐ後に6の991オフをして、DC電源オフにしないまま、
再び991をオンすると、受信音は聞こえてきますが、タッチパネルは
八重洲のロゴが表示されたまま、その先(コールサインの表示や
通常画面)に進みません。タッチパネルは無反応ですが、物理的な
スイッチ・ツマミ類は生きているようで、(次に書く手順で)画面を
復帰させると、バンドセレクトやモードセレクト画面が表示されました。
画面の復帰は簡単で、八重洲ロゴ表示画面で止まっていても、そこで
PCの電源を入れると、Windowsが起動する前に、コールサインの
表示以降のプロセスに進み、無事に通常画面になりました。
USBポートへの通電の有無が原因のように思います。
というわけで、フリーズと言ってもあくまで液晶パネルの表示が
止まるだけで、試していませんが送信などもできそうな気がします。
最新のファームウェアへのアップデートは、明日試してみます。

669:599
15/03/20 01:38:26.66 .net
>>650
>復帰させると、バンドセレクトやモードセレクト画面が表示されました。
復帰させると、あらかじめ押したボタンに応じて、バンドセレクトやモードセレクト画面が表示されました。

670:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 02:05:55.65 .net
バグバグだぁああ

671:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 09:33:03.24 .net
>>648
満足度のラベルの低さに驚きのカキコ

672:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 11:38:


673:51.48 .net



674:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 11:53:53.08 .net
>>654
タッチの反応が悪いのは、パソコンとかなら
1.ドライバーがタコ
2. フレームワークがタコ
3. UIをプログラムした奴がタコでイベントハンドリングを把握しきれてない
このどれか一つ、または複数ってことが多い
3の可能性高いかもねw

675:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 12:59:53.28 .net
>655
4.使いやつ タコ
も追加してください

676:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 13:00:04.61 .net
>655
4.使いやつ タコ
も追加してください

677:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 15:35:36.36 .net
5. チーム枠がタコ

678:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 16:10:44.39 .net
ろんろん様のチンピク具合について小一時間問い詰めたい

679:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 19:32:44.78 .net
> この程度で複雑って・・・ 日常生活色々と大変でしょうけど頑張って下さい。
このでかい糞爺ちゃんが
こういうこと言ってるかいつまで経っても
旧態依然なんじゃねwww

680:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 20:12:40.02 .net
URLリンク(www.yaesu.com)
※主な変更点
(1) CWモードで使用できるAPF (Audio Peak Filter)の効果をさらに高めました。
(2) その他、機能の改善および最適化を行いました。
・FT-991用 メインファームウエア ダウンロード
 書込ツール YFSW021 Ver.0.01 & ファームウエア Ver.1.13  YFSW021_V0113.zip  635KB
・FT-991用 DSPファームウエア ダウンロード
 書込ツール FW-DSP Ver.1.00 & ファームウエア Ver.1.02  FW-DSP_V0102.zip  89KB

681:名無しさんから2ch各局…
15/03/20 20:23:50.49 .net
週間FT-991アップデート

682:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 13:41:59.06 .net
今は交信より更新が忙しいww

683:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 14:24:11.20 .net
半年待つ

684:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 15:20:37.55 .net
販売を急いで付け焼刃で出したらこんなもんだw

685:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 15:28:19.63 .net
発売は予定より大幅に遅れたのですが

686:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 16:26:03.54 .net
これがその結果だろばーか

687:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 16:32:44.82 .net
やっぱりヤエス。予想通り。だから買いたくない

688:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 17:31:24.79 .net
岐阜の店は奨めてるけどなw

689:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 17:33:34.09 .net
1年後くらいに991Dが出ると予想。

690:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 17:33:38.88 .net
897の中古が、買い替えで潤沢になって爆下げを期待してたのに
これじゃ出てこないか…

691:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 18:46:57.16 .net
>>671
逆に上がると思う

692:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 19:30:15.01 .net
まあ気にするな
所詮、甘茶無線だ

693:名無しさんから2ch各局…
15/03/21 23:23:32.29 .net
AMとかファイナル飛ぶのは直したのかな
直したとこ全部リリースノートにかいちくり
ハズカシクテカケマセン てか

694:599
15/03/22 20:18:02.68 .net
最新ファームでも再現しました。
TFTのファームウェアがアップデートされるまではこのままですかね。
PCをオンにするかわりに、モバイルバッテリーつなげたら
画面表示プロセスが進んだので、やはりUSBポートの給電が
絡んでいるようです。
同じ症状が出ない人との違いを考えるために、こちらの使用条件を
書いてみます。
Windows7(32bit)
八重洲からダウンロードしたCOMポートドライバ
CATコントロール 使用(ハムログ・HRD)
ボーレート38400
デジタルモード USB使用
ボーレート38400

695:名無しさんから2ch各局…
15/03/23 05:38:06.97 .net
TFTのファームウェアは、まだアップデートされていませんか?
どこ探してもないよ!
現在の私のファームウェアの�


696:oージョンは Main:V01-13 DSP:V01-02 TFT:V01-02 C4FM:V02-10 TFTのファームウェアだけバージョンアップ出来ず



697:名無しさんから2ch各局…
15/03/23 08:22:10.90 .net
>>675
八重洲無線に連絡したの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch