【革ジャン】schott専用スレ、其の12【定番】at PUNK
【革ジャン】schott専用スレ、其の12【定番】 - 暇つぶし2ch100:NO-FUTUREさん
23/12/10 01:04:24.89 m/rPRpmI0.net
>>99
自分はどっちが好きなんだよ?
なんでも聞けばいいってもんじゃないんだよ

101:NO-FUTUREさん (ワッチョイ bf3e-OCPq)
23/12/10 08:35:50.44 VsRfSq3Z0.net
>>100
決められるわけないだろ
パンツ履いて蒸れ蒸れになってるのを犬みたいにクンカクンカする日もあれば
直接履かせて染みでる汁を堪能したあと野獣のようにビリビリに引き裂きながらって日もあるだろ
なんでも聞けばいいってもんじゃないんだよ

102:NO-FUTUREさん (ワントンキン MM7f-P4o8)
23/12/10 13:30:54.20 kqqCtczgM.net
>>101
違うだろ
自分が、どう履きたいか、だ

103:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 1f0b-YdMO)
23/12/10 17:42:44.76 qyU+AjTW0.net
新しくオイル買う金惜しくてマーチンのワンダーバルサム試した事あるけど笑っちゃうぐらいピカピカなるよ油分多いから

104:NO-FUTUREさん (ワッチョイ bf37-OCPq)
23/12/10 17:50:20.80 VsRfSq3Z0.net
>>102
そんなのノーパンでパンストに決まってるだろ
パンツ履いちゃったらパンストの感触しなくなっちゃうだろ
ちょっと考えればわかることだろ
なんでも聞けばいいってもんじゃないんだよ

105:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 5717-f3Vg)
23/12/10 19:14:38.37 FRhDdKn/0.net
やはりSchottに合わせるボトムスは、ノーパンストッキング直履きしかないな

106:NO-FUTUREさん
23/12/11 10:42:06.85 /egKn5pJ0.net
それが本場アメリカでは定番だ!

107:NO-FUTUREさん
23/12/11 11:16:26.92 gzjs75Fw0.net
暴れ者って感じだな

108:NO-FUTUREさん (スップ Sd3f-EBH0)
23/12/12 16:06:01.12 SxvCgBHRd.net
ノーパンストにマーチンだよ
テカテカなほど良い

109:NO-FUTUREさん (スップ Sdbf-OCPq)
23/12/12 16:22:53.62 ZPYrpTPcd.net
>>108
ノーパンストじゃ生脚じゃねーか
大事なことなんだから、よく考えてから書けよ

110:NO-FUTUREさん
23/12/12 20:25:04.05 b16MlJLJ0.net
本国はノーマルな613と613Hを復活させる気は無いのかな

111:NO-FUTUREさん
23/12/13 17:14:37.79 QcmBHPQ6d.net
ラナパー塗った。
汚れ防止と撥水目的だからスポンジで塗ってネルクロスで乾拭きしておしまい。
自然な仕上がりでいいからブラシやストッキングは使わなかったw
メンテすると気持ちいい♪

112:NO-FUTUREさん (ワッチョイ bf71-FJ+M)
23/12/13 23:21:20.06 2ToXNnNG0.net
気持ち良いでしょ!
そのまま着ずに眺めるだけにしてくださいね

113:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 5717-f3Vg)
23/12/15 21:22:47.67 zRr9uFDm0.net
ギスギスしとるな
まあ、俺のエイジングしまくったストッキングでも見て落ち着けよ
URLリンク(i.imgur.com)

114:NO-FUTUREさん (ワッチョイ d245-S2GT)
23/12/16 08:11:55.68 qKm4tQ2h0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

115:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 4be3-D+Hx)
23/12/16 10:17:25.91 tedR+YCx0.net
>>114
めっちゃ面白そう

116:NO-FUTUREさん
23/12/17 07:20:19.70 JFSY86Pud.net
>>112
2着しか持ってないから着てるよ

117:NO-FUTUREさん (ワッチョイ f717-Xy67)
23/12/17 14:03:30.97 JrPZXlpp0.net
以前、茶芯?と聞かれた事があったので、顔料剥げたてホヤホヤの画像
見ての通り見事な灰色、まるでコンクリート
左側のジッパー部分の古い剥げはベージュっぽい色(判り易いように若干彩度を上げている)
ただ、剥げたてでもほぼ白(に極薄いグレーとベージュを混ぜたような)な箇所も有ったんだよな
塗膜だけ剥げたのか、銀面まで剥げたのかの違いなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

118:NO-FUTUREさん
23/12/17 20:41:10.64 MKeAwxPlr.net
>>55
URLリンク(pbs.twimg.com)

119:NO-FUTUREさん
23/12/18 09:45:03.69 1Oqe544X0.net
>>114
コスパ良すぎだろ
 

120:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c63d-RFSG)
23/12/18 10:13:25.09 OI7G2i7M0.net
確かに革ジャンはコスパ良い

121:NO-FUTUREさん
23/12/18 16:38:28.15 HVwcwR3f0.net
>>120
schottに15万20万ならもうちょい出して他買うわと言いたいが結局みんな上がっとるもんなぁ
辛い
安モノの変なの掴まされるよりschottのがコスパちょうどええのかもしれん

122:NO-FUTUREさん
23/12/19 23:35:22.62 4MYrle3K0.net
YouTubeのSchottJAPANの公式動画見たかな
あの着こなしがいいよね

123:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 6f49-Qk2W)
23/12/20 19:15:56.77 FrLAIWr30.net
参考までに伺いたいのですが
613SJHとリアルマッコイズのBUCO J-24
新品を購入して育てるならどちらをオススメしますか?

124:NO-FUTUREさん
23/12/20 21:58:37.02 6pZtFEpZ0.net
「育てる」という意識は捨てた方が良い。

125:NO-FUTUREさん
23/12/20 22:27:12.94 qUdmE/mf0.net
613sjhも初期型(タグ1つ)はj-24等と同じ新喜皮革の馬革が使われているが、それ以外(タグ2つ)は違う革が使われている。
今からプレで買うなら革質で選ぶか、ディティールで選ぶかよく考えないとな

126:NO-FUTUREさん
23/12/20 23:50:25.94 JQzwtRW00.net
個人的にはライダース(に限らず革物)は長年使っていたら自然とこうなった、というスタンスだなぁ
唯一例外はヌメ革の小物は経年変化を楽しんでいるけど

127:NO-FUTUREさん
23/12/21 07:33:07.03 1MZRbaPf0.net
良いレザーだとは思うけどみんな新喜皮革に拘り過ぎているように思う

128:NO-FUTUREさん
23/12/21 08:56:34.01 RZMqYj8F0.net
>>127
物が良いからな実際。経年、着やすさ、タフさ、美しさ然り。
個人的にもなんだかんだ無意識にj-100と初期型SJHばっか着ちまうわ

129:NO-FUTUREさん
23/12/21 09:48:01.65 FSe0P5Wq0.net
>>125
613sjhの初期型はタグ1つでそれ以外はタグ2つというのは確定情報なのでしたっけ?
確定なら2つめのタグを綺麗に外して転売する人がいそうな気がしますね

130:NO-FUTUREさん
23/12/21 17:00:28.57 R971E9Wid.net
>>129
たしかにな。でも初期と現行だと素人目にもひと目で分かるくらい革質違うよ。
もちろん好みは人それぞれだけど。それやられると騙される人は騙されるかもな。
数年着てるが私物の初期がこれです
URLリンク(i.imgur.com)

131:NO-FUTUREさん
23/12/21 17:46:35.14 FSe0P5Wq0.net
>>130
自分にはあまり違いが分からないので
後学のために教えて頂きたいのですが
下記のURLのものと比較してどのような違いがあって区別できていますか?
URLリンク(jp.mercari.com)

132:NO-FUTUREさん
23/12/21 18:42:14.68 R971E9Wid.net
嘲笑レベルの個人的見解だがいいか?
鞣しの仕方やフィニッシュの違いはもちろんとして、まず革自体の硬さというか質感。初期の新喜のほうがモッチリしてて可塑性があると感じる。腕部等にウネウネとした大きいシワが入るが、現行のほうは直線的で細い割れのようなシワがバキバキに入る。あくまで着始めの段階の話だが。
あと色味。現行のほうが明らかにツヤ感と黒感が濃い。濡れてるような質感というか。

133:NO-FUTUREさん
23/12/21 23:35:46.88 AA4EsDkA0.net
初期物は新喜だったけど、いつのまにか新喜じゃない革に変えてたでしょ
私も欲しくて数年前の夏に渋谷のSchottまで見に行ったけど襟が皺くちゃなのが嫌で買わなかった。

134:NO-FUTUREさん
23/12/22 03:31:54.07 VgV6ROjk0.net
正直、何十年も着ていると革が何かは気にならなくなる
というか、質実剛健でラフに使えるステアハイドが一番良く思えたりする
ってのが個人的感想です

135:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 1e71-3CSV)
23/12/22 07:57:44.46 AUKF7z0t0.net
自分も好みはステアかホースだな
以前販売してたクロムエクセルのステアハイドなんて断面を図ってみたら厚さが実測で2ミリほどあったよ

136:NO-FUTUREさん
23/12/22 12:22:59.33 0Fbzx9jR0.net
細かいことを気にせず着続けられるって大事だよね
弱かったり脆かったりではそうはいかない。

137:NO-FUTUREさん
23/12/22 16:42:26.34 WQ4icMtV0.net
>>132
ありがとうございます
自分には難しそうな感じですね…

138:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 6275-fkh4)
23/12/22 17:59:13.09 ibxtNcQQ0.net
ショットが好きな俺
613us持ってるけど
pコートを先日買ってしまい
襟に星二つの。
もう朝なんて寒くてpコートばかり着てる。
ひんやりと重いステアを着る気になれなくて、
駄目だよねぇ

139:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 1e71-3CSV)
23/12/22 21:14:40.17 AUKF7z0t0.net
今の時期は薄いシャツ1枚か2枚の上に革ジャン羽織っただけでは寒いだろうね
インナーに保温性の高い物を選べば良いんじゃない?数分で温かくなると思うけどね。

140:NO-FUTUREさん
23/12/22 23:46:38.79 VkU5CcsU0.net
初Schottワンスターをフリマで買ったんだけど 買ってから一度も来てないほぼ新品
何か合皮っぽいんですけど Schottって偽物出回ってたりします?

141:NO-FUTUREさん
23/12/23 01:30:26.58 aMXQJL8O0.net
>>139
今日は雪が積もっていたから、機能性インナーにフリースモックネックロンT、ミドルにパーカ着てからライダースだった
歩きなんでライダースもパーカもジッパー全開だったけど何とかなった

142:NO-FUTUREさん
23/12/23 01:37:26.96 aMXQJL8O0.net
>>140
Schottのステアハイドは顔料仕上げなんで、ちょっとゴムっぽい感じでそんなに革革していない
年季入っているから判りづらいかもしれんが、>10と>117にドアップの画像上げているから見比べて見ては?
でも合皮と革は一目瞭然だと思うけど…
ベルトなんかのコバ見ても判らんかったら、目立たない箇所をライターで炙って燃えないなら革

143:NO-FUTUREさん
23/12/23 07:46:39.28 tDU9OD8r0.net
>>140
そのまま着ないでSchottからは身を引いた方が良い。

144:NO-FUTUREさん
23/12/23 12:25:48.51 sQguz0uu0.net
良く見たらショットじゃなくてチョットだった

145:NO-FUTUREさん
23/12/23 13:47:53.71 NuszOhel0.net
楽天のラックスってお店クーポン使えば20%offで買えるけどここのお店なんでこんな安いか知ってる人いますか?

146:NO-FUTUREさん
23/12/23 16:27:32.32 OG4MRefz0.net
久しぶりに613UHTを買い直したのですが
こんなに柔らかかったっけ?というくらい柔らかい革でした
現行で硬くて厚みのある革を使っているのはどれになりますか?

147:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 43f0-RqXt)
23/12/23 20:09:19.51 8xXXenMK0.net
着回しが出来るカバーオールいいね
買ってよかった

148:NO-FUTUREさん (ワッチョイ cfbd-6eTB)
23/12/23 20:10:26.21 KOo3GDHI0.net
>>142

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ありがとうございます。こんな感じになります。いかがなものなのでしょうか。

149:NO-FUTUREさん (スップ Sd1f-shJp)
23/12/23 22:03:09.06 jRG/96Uyd.net
まぁ合皮ではないわな

150:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 639d-G+la)
23/12/23 22:06:33.04 nAz521DG0.net
ヌメ革とかに慣れ親しんでいると合皮に思えてくるのは分からなくもない

151:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 4317-YNwE)
23/12/23 22:07:35.99 aMXQJL8O0.net
>>148
写真荒いし、それだけでは断定出来ないけれど、一枚目はクロム鞣しのウェットブルー、二枚目は普通のSchottのステアハイドに見えるね
Schott本家のフォーラム見てもUS以外の他国ライセンス生産の話はあっても、偽物云々という話は見ないかな

152:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 4317-YNwE)
23/12/23 22:09:41.80 aMXQJL8O0.net
>>150
ヌメ革はトラや血筋、バラキズにピンホールと生きていた証が沢山あるし、経年変化が一番大きいからね

153:NO-FUTUREさん (ワッチョイ cfbd-6eTB)
23/12/23 23:55:38.18 KOo3GDHI0.net
色々ありがとうございます。安心して今シーズンから着ていきたいと思います。ちょっとタイト気味なんですが着込んで慣らしていきたいと思います。

154:NO-FUTUREさん
23/12/24 02:13:57.22 OtRcPx/M0.net
>>153
Schottは実用品の面が強いと思うので、あんまし色々考えずにガシガシ着るのが良いかと
自分の>10の1枚目のSchottなんて、買った時から右袖の革だけじいさんばあさんみたいにヘニャヘニャのクシャクシャで、左側袖みたいにステアハイドクロムっぽい丸くてシッカリした皺とか入らなかったし…Schottはそんなものかなぁと
あと、タイトだとフィットする程は伸びないとかもしれないかも…肘辺りはすぐに出てくるけどね
キツイ部分があったら、実際に着ながらデリケートクリームを該当箇所に塗るのも良いかもしれない
クロムはタンニンとは違って伸縮性があるし、デリケートクリームなら革にダメージ無いからね

155:NO-FUTUREさん
23/12/24 09:18:17.16 Q62/gFQd0.net
楽天のラスックって店確かに安いね!
店舗で試着してここで買えば良くない?

156:NO-FUTUREさん
23/12/24 10:21:50.36 r7dOW2aQ0.net
>>154
わざわざありがとうございます!まだ革ジャン初心者なのでギチギチした感触が好きで柔らかくなるのがちょっと惜しい感じなのでクリームは様子見てみます!
あと上野行けばワンスター11万くらいで普通に売ってましたね。

157:NO-FUTUREさん
23/12/24 15:06:14.46 OtRcPx/M0.net
>>156
仰るとおり、新品から3~5年位はオイルアップはせずに、たまのブラッシングで良いと思います
今から色んなところにシワが入って、徐々に体に馴染んで格好良くなっていくんだろうなァ…自分のはクタクタのヘニャヘニャで、どこにも新しいシワは入らないから目茶苦茶羨ましい
楽しんで!

158:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 6f71-pDLy)
23/12/25 20:29:46.98 g6n7TvQ00.net
11万円のワンスターあったとは言うけれど、レザーの種類に寄って値段も大きく変わるからね。

159:NO-FUTUREさん
23/12/27 16:16:24.03 O4H+2Tw40.net
>>93
ダイソースリーピーで300円の馬毛ブラシ買って来た
想像以上にイイネ!
教えてくれてありがとうございます!

160:NO-FUTUREさん
23/12/27 20:06:45.98 dqnwf6jQ0.net
>>159
どういたしまして!

161:NO-FUTUREさん
23/12/27 22:12:06.86 1nwVNEwZ0.net
>>159
お礼を言うなら金をくれ!

162:NO-FUTUREさん
23/12/28 00:25:48.19 nYc/vCIG0.net
ブラシも山羊毛、馬毛、化繊、豚毛と使い分けるのも良いよ
自分は普段のブラッシングには馬毛か化繊、液状オイル塗るのに山羊毛のハケ、クリーム状のオイル塗り込むのは豚毛を使っている
>>161
ワッチョイ見ると君は偽物だから、謝礼は私が受け取るべきではないだろうか

163:NO-FUTUREさん
23/12/28 07:56:08.09 fDtN34Kx0.net
分け前は半々という事で手を打とう

164:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c2ae-AfcT)
24/01/01 01:38:04.92 pYJz8K2Z0.net
あけおめ
110周年のライダース買った人いる?

165:NO-FUTUREさん (ワッチョイ d244-dhuT)
24/01/01 01:47:41.18 SFapZID10.net
>>164
100周年の革とジッパーとバックルと裏地違いだね
100周年の革も良かったけど、こっちも良さそう
裏地は血迷ったなw
100周年はバックルが血迷ってたし、どこかやらかす縛りか?

166:NO-FUTUREさん (ワッチョイ b1f4-Blk0)
24/01/01 02:42:13.39 eIM3pWTO0.net
笑いを取ってなんぼ・・・ですからねぇ。

167:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c682-AfcT)
24/01/01 13:36:57.23 ZTB04vKi0.net
>>165
裏地は見えないからいいかなと、買おうかな。

168:NO-FUTUREさん
24/01/02 02:49:41.37 0QDxfyGw0.net
裏地はお洒落ポイントで手を抜けない
学ラン世代なら裏地の重要性わかるんだけどな

169:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c287-AfcT)
24/01/02 08:22:23.09 suCG3Dn40.net
あの裏地お洒落だと思ってしまった。俺の感覚やばいのか

170:NO-FUTUREさん
24/01/02 09:09:12.42 q4GYxaLG0.net
デグナーの花山コラボのド派手裏地のジャケットを買ったオレ、高みの見物

171:NO-FUTUREさん
24/01/02 09:19:15.44 R7FhsVz60.net
Beck999そのままの初期型タイプのステッチやエポレットは
たぶんこれと100周年だけだと思う
そこが気に入るなら裏地なんて3万くらいで張替えできる
革は時代逆行の100周年の革と違って万人受けしそうだから
人気次第では数年後にレギュラーモデルとして採用もあるかも…

172:NO-FUTUREさん
24/01/02 09:21:23.52 xOc9KXju0.net
裏地以外ありえないほど派手だったり品がないぐらいじゃないといい裏地じゃない

173:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c290-AfcT)
24/01/02 19:33:53.02 suCG3Dn40.net
503HDTっていう革のフード付きライダースめちゃくちゃ気になるんだけど皆んなの意見聞かせて下さい。
シングルとダブルもってるので変わり種で欲しいです。

174:NO-FUTUREさん (ワッチョイ c582-h3kg)
24/01/03 01:24:30.81 G6JVRpv20.net
ショットの値段が高いって言われてるけどさ、
今もてはやされてるファインクリークとか
シボ多過ぎ
銀面の状態が均一ではない
トラまみれ
タンニン
着色薄くてすぐ剥げる
っていう、革製品としてはダメ革、まともなメーカーだと製品に使わないとされる要素フル装備なのに流行と宣伝のせいで
味があっていい
天然の証(天然じゃない革ってなんだよと)
経年変化をはっきり感じられる(要は見た目が劣化しやすい)
つまり最高品質の革
とか言われてて呆れる

こんなのに20万出して最高品質の革とか
流行や宣伝の洗脳って怖いな
ちょっと前、というか日本以外だと廃棄されるような革だぞ

175:NO-FUTUREさん
24/01/03 01:34:06.10 G6JVRpv20.net
そんなダメ革のダメ革ジャンをありがたがって
宣伝に踊らされてるだけなのに通ぶって
挙句、自分でヤスリ使ってこすりまくったのを
1年でここまで育てました!
とかドヤってる情弱たち
極め付けは、エイジング加工品として紹介するならまだしも、メーカー側がこすって色を落とした物を
我が社の自慢の逸品は数年着ればこうなります
って掲げてるクソっぷり
さも自然にこうなりました、みたいに紹介してる
我が社は銀面の状態が均一ではない安価な革をそのまま使い
着色が雑なので1、2年でボロくなりますが、ヤスリでこすらない限りはここまでボロくならないのでご安心ください
って宣伝してるならまだしも

176:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 459b-ZDOk)
24/01/03 03:43:07.85 bIBwxnx10.net
それは本来なら5年どころか10年単位で着て馴染ませた結果の経年変化をインスタントに欲しがる今の消費者を釣る為だろうね。
某ショップのお客様の革ジャン、みたいな動画でもたったの数か月~1年程度でシワシワのハゲハゲにしたみたいなのを「素晴らしい」とか言っちゃってるけど、私からすればそんな短期間でどれだけ痛めつけたんだとしか見えない。

177:NO-FUTUREさん
24/01/03 08:37:58.66 P3aQMziB0.net
スクワッドにマジレスしない

178:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 06bb-Adtr)
24/01/03 10:32:00.77 gFJs38Rt0.net
理屈臭ぇ&人を否定で自己肯定が臭うなと思ったらスクワッドか
まだやってんのかw

179:NO-FUTUREさん (ワッチョイ 0671-ZDOk)
24/01/03 11:40:43.93 HeRy8FTz0.net
シボが強過ぎるのは嫌だな
それとブニョブニョした感じも嫌だ。

でもトラ模様は悪くないと思うよ
前のハイラージのを何着か持ってるけど袖、前身頃、背中は縦にトラ模様入れてるし、肩のヨークは横にトラ模様を入れてる。

180:NO-FUTUREさん
24/01/03 13:30:32.71 C7CBb+vK0.net
トラって革ジャンとか革製品には使うべきではないエラー部位だしな
程度の悪い汚い革を仕入れて、トラがあるところを捨てて、残った綺麗なところだけ使うから安物の革ジャンは畳の和室みたいなつぎはぎだらけになってるんだし、まともな値段の革ジャンはトラなんて無い綺麗なところを広く使ってるし

181:NO-FUTUREさん (ワッチョイ b1f4-Blk0)
24/01/03 23:33:50.79 lj2cfAMi0.net
随分偏った考え方をする奴だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch