Hi-STANDARD part83at PUNK
Hi-STANDARD part83 - 暇つぶし2ch700:NO-FUTUREさん
23/02/22 13:44:31.28 qAlALi/e.net
どういうこと?

701:NO-FUTUREさん
23/02/22 13:51:20.37 aY661blk.net
>>695
健と難波の板挟みも憶測に過ぎない

702:NO-FUTUREさん
23/02/22 14:21:02.56 .net
俺も関係者が死因を公表しないてっ言うのであればそれで良いと思う。部外者があーだこーだ言ったってしょうがない。
もう生でハイスタ観れないのと新曲が聴けないという事実だけでもうお腹いっぱいだ。

703:NO-FUTUREさん
23/02/22 14:27:51.60 .net
>>701
発達か?日本語読めないのに絡んでくるな

704:NO-FUTUREさん
23/02/22 15:00:07.30 aluj4bHy.net
ワクチン打つと血管がダメージうける
落語家でタレントの笑福亭笑瓶(渡士洋=とし・ひろし)さんが22日午前、急性大動脈解離のため、66歳で死去した。

705:NO-FUTUREさん
23/02/22 15:03:13.20 .net
やっぱワクチンかぁ😳
打たなくてよかった~🤗

706:NO-FUTUREさん
23/02/22 15:23:26.99 .net
俺は死因を知りたいよ悪趣味だからな

707:NO-FUTUREさん
23/02/22 17:58:11.99 .net
>>705
良かったな はよ巣に帰れ

708:NO-FUTUREさん
23/02/22 18:09:42.48 .net
いっちゃんがインスタにツネとの写真をアップしてるな

709:NO-FUTUREさん
23/02/22 18:41:59.55 .net
死因はワクチン
URLリンク(i.imgur.com)

710:NO-FUTUREさん
23/02/22 19:36:49.56 .net
>>408
マジだよ
海外は知らんが日本で200人以上のプロミュージシャンに会ってるから間違いない
具体的な事例を出してやろう
ラルクアンシエルの曲で作曲者がハイド
①ハイドが鼻歌でラジカセ()なんかに録音する ←この作業を最初にやったヤツがその曲の作曲者になる

②その鼻歌やスキャットで歌ったデータをキーボードが弾けるスタジオミュージシャンに渡して
キーボードだけで鼻歌まんまの曲を作ってもらう。
(この作業はプロミュージシャンの場合、知り合いや自分でやってる可能性性が高い)

③そのキーボードで作った曲をスタジオミュージシャンが演奏して曲にする。この作業無しでいきなり④の場合もある

④ラルクアンシエルのメンバーがそれを耳コピで演奏してデモテープ完成
つまりジミヘンばりのカッケーギターソロを考えても作曲者にはならないし、
ブラストビートが叩けるドラマーであっても、楽譜書けても作曲者にはならない。
作曲者は①の鼻歌であって、メロディー作ったヤツになる。

711:NO-FUTUREさん
23/02/22 19:55:20.17 .net
今日関係者で通夜やったのかな?
ツイートが多い気がする

712:NO-FUTUREさん
23/02/22 20:27:39.97 .net
人の不幸は大好きさ
あいつが自殺したって時も
俺はニヤッと笑っちまった

713:NO-FUTUREさん
23/02/22 20:44:26.57 .net
>>710
長いんだよお前は
シッシッ

714:NO-FUTUREさん
23/02/22 20:45:38.65 .net
>>709
いっくんといい写真だ
観て泣いてしまった

715:NO-FUTUREさん
23/02/22 21:01:30.65 .net
ワクチン打つ奴なんて右に習えで自分で考える事も出来ない流されやすいバカしかいないでしょw
日本人特有の自分の無さ

716:NO-FUTUREさん
23/02/22 21:30:22.35 Nm2vAv80.net
>>715
バカだな、オメーな

717:NO-FUTUREさん
23/02/22 21:41:45.24 G1tLkuhB.net
>>710
この場合、編曲のクレジットはラルク&スタジオミュージシャンになるの?

718:NO-FUTUREさん
23/02/22 21:44:47.54 .net
>>715
左に習えの人は独裁政党がお好きなの?
そんなのナチスしかいないでしょ
民主主義の日本では生き辛そう

719:NO-FUTUREさん
23/02/22 21:59:15.97 .net
サポートのドラムでハイスタ
再始動の路線は無理なのかなー

720:NO-FUTUREさん
23/02/22 22:06:48.22 .net
え?
ワクチンという名の人口減らし毒物を接種したの?
国の指針に従うってw
全然パンクじゃないしただの家畜じゃんw

721:NO-FUTUREさん
23/02/22 22:14:11.21 .net
反ワクってマジで罰に当たればいいよ
当たると思うしな

722:NO-FUTUREさん
23/02/22 22:22:43.69 .net
ジャスティンビーバー「ワクチンは素晴らしい!!」
URLリンク(i.imgur.com)

723:NO-FUTUREさん
23/02/22 22:55:26.49 dhPOPKd9.net
>>719
そんなんしたらハイスタ嫌いになる

724:NO-FUTUREさん
23/02/22 23:02:47.80 A3Ahsl1o.net
>>723
エモすぎキモい

725:NO-FUTUREさん
23/02/22 23:06:22.94 EROYH+YG.net
最後に追悼ライブくらいはするべき

726:NO-FUTUREさん
23/02/22 23:26:30.38 .net
>>723
気持ちわかる
フィッシュマンズの例もあるからどうなんだろうって気持ちもある

727:NO-FUTUREさん
23/02/23 00:04:10.35 KWECE1/u.net
>>720
オタクさんはクズですよね?
チビって寝とけ

728:NO-FUTUREさん
23/02/23 02:04:12.01 .net
追悼ライブとかヤメてくれ
ディアマイとかフリー聞いたら涙腺ブッ壊れるわ

729:NO-FUTUREさん
23/02/23 02:16:51.89 .net
ワクチン打ったら鬱持ちは更に鬱になり死にたくなるのでワクチンは打ってはいけない
もし近くにそんな方がいたら見守るか、助けてあげよう
URLリンク(video.twimg.com)

730:NO-FUTUREさん
23/02/23 05:02:51.68 .net
サポート頼まれてやりますて言うドラマーいないだろ
難ちゃんの息子しか

731:NO-FUTUREさん
23/02/23 06:26:54.61 .net
なんで反ワクがハイスタなんて聞いてんの?

732:NO-FUTUREさん
23/02/23 06:38:54.66 .net
そいつどこにでも現れる荒しだから

733:NO-FUTUREさん
23/02/23 06:57:18.70 .net
10フィートもホルモンナヲも引き受けるんちゃう?

734:NO-FUTUREさん
23/02/23 07:18:07.98 .net
無理だな色々ずーっと考えてみたけど
ハイスタはツネがいてハイスタだわ
それぞれソロで曲はやってくかもね

735:NO-FUTUREさん
23/02/23 07:58:19.08 .net
GAUZE解散したからヒコが空席よ
ツネと一緒に演ってたしどうよ

736:NO-FUTUREさん
23/02/23 09:15:46.29 .net
>>711
21日にカツタが上げてるから>>681
22日通夜はない

737:NO-FUTUREさん
23/02/23 09:19:14.25 .net
追悼ライブはして欲しいけど、ハイスタ名義ではして欲しくない

738:NO-FUTUREさん
23/02/23 10:56:27.84 .net
ただの「airjam」で良いじゃん
出演者がハイスタのカバーするだけ
健と難ちゃんは居てくれるだけで良い

739:NO-FUTUREさん
23/02/23 10:58:18.69 .net
フジロックの時のキヨシローみたいなのできないかな?

740:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:01:18.91 q+wntwGV.net
バンド内のメンバーチェンジなんてよくあることだろ

741:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:04:08.31 .net
フィッシュマンズシステムでいろんなドラマー呼んでやればいい気もする

742:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:04:47.64 .net
>>737
横山ソロ、難波ソロ名義でハイスタカバー
これだな

743:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:07:19.06 .net
>>715
まるで日本人しかワクチン接種してないかのような物言いだな

744:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:11:40.56 .net
有名人が死ぬと嬉々として湧いてくる反ワク勢のがキモいんだが

745:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:15:44.15 .net
注射怖いだけのくせによ

746:NO-FUTUREさん
23/02/23 11:26:31.46 .net
職域接種は21世紀のナチスガス室だからな
毒が入ってると事前に知っていた厚労省の職員や政治家は自分と家族には打たせないで様子見した
誰だって怖いだろ

747:NO-FUTUREさん
23/02/23 12:50:00.30 .net
ノーエフのとき集まって何かやるだろけどツネなしで今後の活動はないでしょ

748:NO-FUTUREさん
23/02/23 12:54:23.74 .net
闘病の末…だったら別のドラマー入れてやりそうだけど
今回ばかりはなあ

749:NO-FUTUREさん
23/02/23 12:59:29.54 K+9p4dh0.net
ハイスタ続けるってよ

750:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:09:50.13 FagHQY5L.net
泣いた

751:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:13:19.45 .net
複雑だな。健と難波はビジネスパートナーって感じだから割り切って金のために続けていくようにも思えるけど…。

752:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:29:30.39 .net
ハイスタ続けんだな
ドラムはYOSHIKI

753:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:37:55.64 .net
ドラムはSNUFFのDUNCAN REDMONDS
URLリンク(i.imgur.com)

754:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:38:04.76 MOo48CBb.net
詳細は確認中で改めて報告するから憶測やめろって自分らで言ってるからな
まさかこのツイートで終わりってことはねえだろ

755:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:45:56.37 .net
ハイスタ継続するってコメント出ているね

756:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:54:24.05 .net
サポートは柏倉さんで頼む
ツネさんのドラムを継いでやってくれると思う

757:NO-FUTUREさん
23/02/23 13:56:23.08 .net
ドラマーは固定がいいわ継続ならね
サポートじゃなくて正式メンバーで

758:NO-FUTUREさん
23/02/23 14:42:27.84 DNZE8+8i.net
過去の仲間でリレーするパターンかな
どうせ断続的な活動だろうし

759:NO-FUTUREさん
23/02/23 14:44:21.67 .net
正直、追悼ライブも無しにして永久的活動停止を選ぶのかなと思ったが続けるんか
じゃあ、追悼AIR JAMとかやるんかな

760:NO-FUTUREさん
23/02/23 14:46:02.71 .net
追悼ライブとかしらけるわ

761:NO-FUTUREさん
23/02/23 14:58:56.95 EiGl9Oz9.net
追悼しなかったらしなかったで叩かれる

762:NO-FUTUREさん
23/02/23 15:02:50.76 .net
皆さんへ
2023年2月14日、Hi-STANDARD のドラムの恒岡 章が永眠しました。
僕達も皆さんと同じようにショックを受け、動揺し、混乱しましたが、ツネちゃんが亡くなったという事実を少しずつ理解し、受け止めようとし始めているところです。
すぐに皆さんに向けて言葉を発することができず、申し訳ありませんでした。
ツネちゃんは世界一のドラマーです。
体はなくなりましたが、ツネちゃんの音と魂は永遠に消えません。
残した音楽を聴いてもらえれば、いつでもツネちゃんはそこにいます。
ツネちゃん安らかに。
僕達はさよならは言いません。
Hi-STANDARD の今後については二人でよく話し、続けていくことに決めました。
形はどうなるかはまだわかりません、これも少しずつになるかもしれないですが、前に進んで行くことにしました。
具体的なことが決まりましたら、その都度お知らせできればと思います。
皆さんそれぞれ想いがあるとは思いますが、同じていただけると嬉しいです。
この先も一緒に時を刻めたら、と思います。
改めて生前中のご厚誼に深く感謝申し上げます。
2023年2月23日
Hi-STANDARD 横山健 難波章浩

763:NO-FUTUREさん
23/02/23 15:12:42.82 .net
これは…難波息子加入の伏線では??
ヴァンヘイレン化していくハイスタとはこれいかに

764:NO-FUTUREさん
23/02/23 15:16:40.48 .net
HIDE方式でライブではドラムは映像になりそう

765:NO-FUTUREさん
23/02/23 15:27:59.27 jZg/HuGX.net
バンド続けるのはなんとなくノーエフやめるな発言から推測は出来たけど…
恒さんの次に印象的だったのは片山さんだなぁ
スライムボールは動いてるのかな?

766:NO-FUTUREさん
23/02/23 15:46:08.55 .net
新メンバーに息子を選んでドラムを叩かせて続けた家族バンドは
・Led Zeppelin
・Cheap Trick

767:NO-FUTUREさん
23/02/23 16:12:54.21 .net
フー・ファイターズのテイラー追悼ライブみたいに曲によってドラマー替えての追悼ライブってのをしてほしい

768:NO-FUTUREさん
23/02/23 16:22:56.22 .net
柏倉さん追悼で叩いてたね〜
もし加入したらハイスタはノンアルコールバンドだな

769:NO-FUTUREさん
23/02/23 16:41:35.75 .net
でもスネアの圧というか力強さがすごいんだよなツネ
ユアソンの代打で何回か観たけど、ドラムが主張しててリゾートって感じじゃなかったw

770:NO-FUTUREさん
23/02/23 16:57:46.97 oBhFv3fu.net
ギターももう1人入れて4人体制で行こう

771:NO-FUTUREさん
23/02/23 16:59:56.16 V/jlK3aX.net
恒以外のドラマーではやらんでほしい

772:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:07:20.83 E9DP/bMr.net
まあ潔く解散でも良いけど、納得出来るドラマー迎えて継続ならそれはそれでという感じかな
ツネさん軽視するわけじゃなくて

773:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:09:02.92 .net
ドラムはサポートでやるんだろうな
新メンバーとか無理

774:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:12:23.15 .net
でもなんかサポートありきのバンドってダサいイメージが自分はあってな…
やるならガッチリ同士を迎えて欲しい気も

775:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:16:44.67 .net
新ドラムはレオナでいいだろ

776:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:20:36.54 .net
原盤権持ち逃げされたらかなわん

777:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:21:48.92 .net
ケンバンドでもそうだけど、ドラムは同世代より若手の方が良いよな
体力居る仕事だし

778:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:24:38.81 cFCOH2k/.net
二人に意見言えるような人じゃないとだめだな。てことでイッチャンにお願いしよう

779:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:26:48.31 .net
ダブルベースでアンビエントでもやんのか

780:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:36:35.86 .net
近いうちに追悼ライブするのかね
じゃなきゃハイスタ続けます宣言公式でやらんよね

781:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:37:07.60 .net
ツネちゃんの後釜に元マッセルのドラムどうかな?
今はさほど活動してなさそうだしプレイスタイルやルックス的にもハマりそうな気がする。

782:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:37:28.51 .net
同世代バンドで
番長=ハイスタ
裏番長=スプロケ
と呼ばれてたのでSPROCKET WHEELのドラムに頼もう

783:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:46:18.70 .net
またハイスタに触れられる希望が繋がったと思っていいのかな?どんな形であれ、恒さんの存在を忘れないよ。

784:NO-FUTUREさん
23/02/23 17:47:46.10 .net
打ち込みで
もしくはThe XXみたいなシステムで

785:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:01:39.46 .net
AIの美空ひばりとかクソやなと思ってたけど今ならAIもありやなと思ってる自分がいる

786:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:02:07.37 .net
難ちゃんの好きなDeath Setスタイルで

787:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:04:27.20 .net
絶対続けるわけない思ってたから萎えた

788:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:12:26.24 l2WIcWy6.net
今自身が幸せな奴は続けて欲しいといい
今自身が不幸な奴は続けて欲しくないという
未来を見てる奴と過去を見てる奴の違いだよな

789:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:15:44.89 .net
>>788
頓珍漢オブザイヤー受賞おめでとう

790:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:20:32.16 .net
>>788
ドヤ文ポエム見てるほうが恥ずかしい

791:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:23:11.60 .net
>>536
再結成後に音楽雑誌で見たたしか難波インタビュー
飲食店でばったりヨシキと会って挨拶したら向こうもハイスタ知っててと話してた

792:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:23:26.58 .net
>>774
確かにね。B'zとかな

793:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:25:25.31 s+Zunc3V.net
今も何年も公には活動してないからね
ここまでの状態も続けてるって言うならこれからも同じ感じなんじゃないの

794:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:37:17.41 .net
形として一応、即バラシはしないってことだろね
でも動かせるわけないよなあ
くしくもチャットモンチー状態になってるってのがなんともな
皮肉とも因果ともいわんか、こういうのは

795:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:43:40.58 .net
最悪な気分で過ごしてたけど
ツネの人柄っていうか、みんなに好かれてたんだなって思い知った
同時に、もしもメンバーと話せたらツネはきっと「ハイスタ続けてよ」って言うと思うね
ファンの俺たちのハイスタじゃなくてハイスタのハイスタだ
(ちょっと何言ってるかわからない)

796:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:47:27.84 .net
ツネさんいないのにハイスタ続けるのかよ

797:NO-FUTUREさん
23/02/23 18:55:55.24 EiGl9Oz9.net
hideいないXも続いてるぞ

798:NO-FUTUREさん
23/02/23 19:35:01.13 .net
サポートドラマーするとしたらこの辺?
TDC
RONZI
片山
マスオ
柏倉
ダゼ
一瀬
奥脇
畑野
古川

799:NO-FUTUREさん
23/02/23 19:42:31.02 FX19PVG5.net
ハイスタを続ける続けないの話をこんな早くオフィシャルで告知する必要無いだろ。
そんなん求めてない。ツネに対する追悼の言葉のみで良いのに。
ハイスタの存続よりもツネを失ったことが
重要であって。
横山、難波、反省しなさい。

800:NO-FUTUREさん
23/02/23 19:59:18.91 +KlWSxh4.net
ハイスタ待ってる人のこと考えてくれてんだなあ
と思ったよ

801:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:10:11.67 .net
>>799
嫌でも前向かんと誰も得しないというか、塞ぎ込んでる人へのアクションじゃん。
何喚いたってツネは戻ってこないんだぞ。

802:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:19:49.33 .net
>>799
なんも告知なくそれぞれの活動してる方が良かったか?

803:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:36:16.76 .net
みんなに元気と勇気を与える音楽やってた人がこんな最期だなんて

804:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:36:25.20 .net
ファンへと言いつつ天国のツネに向けて言ってるんでしょ
頑張っていくから見ててくれって

805:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:50:56.68 .net
>>795
自分も、恒さんならそう言うと思う

806:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:53:05.25 Kske4vtH.net
>>782
は?同列だと言いたいの?

807:NO-FUTUREさん
23/02/23 20:55:21.42 B1Q2jDku.net
>>798
TDCええなぁ
今まで出てきた名では一番しっくりきそう

808:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:20:38.02 KauOOk2H.net
すぐに活動するわけでもないだろうし、しばらくは開店休業状態だろ
とりあえずは解散という形はとらないって感じかな

809:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:22:04.12 .net
>>806
今の若者からみたらどちらも似たようなもんだよ

810:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:27:03.38 .net
>>808
AIR JAMやるんじゃね?

811:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:32:37.41 .net
震災復興ビジネスの次は追悼ビジネスか

812:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:37:51.08 .net
こんな時までアンチやれる奴って人間終わってるねっ!

813:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:57:39.76 .net
>>806
1996年頃の話だ
似たようなもんだろ

814:NO-FUTUREさん
23/02/23 21:57:53.70 .net
難波の過去のインタビューとか最近の活動見てると
もう駆け引きに愛想尽かした感じしてたけど解散はしないんだな

815:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:06:53.77 lxHbieSK.net
永久欠番みたいな感じで良いよ。
ハイスタの名前は畳まないだけで、それで充分。
ケンとナンバの二人じゃできない。
ツネじゃないドラムのハイスタは見たくない。

816:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:14:24.72 sasFXtsK.net
NOFXが日本にもしファイナルツアーでくるならトリを尊敬するNOFXにやってもらって最後のAirJamにしよう
NOFXもラスト
AirJamもラスト
ハイスタもラスト
終演後はビートルズじゃなくてモッシュ流して終わろう

817:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:25:25.08 .net
The Whoもドラムが死んだけど解散しなかった

818:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:39:11.96 .net
まさかハイスタとノーエフが一気に無くなるなんて思いもしなかった
まちがいなく青春のバンド2トップが…

819:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:40:15.10 .net
青春パンク(笑)

820:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:45:41.91 .net
>>814
そんなふうに感じるとこあった?

821:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:47:18.61 .net
難波さんの歌声が好きだからハイスタ続けてくれるのはありがたいよ
別にドラムなら変えがきくって言ってるんじゃないからね
こういうファンもいるって事

822:NO-FUTUREさん
23/02/23 22:48:40.52 .net
ハイスタってのはネイティブ苦笑いのカタコト英語なんでしょ?
エルレとかワンオクからしてみたら鼻で笑う感じ?

823:NO-FUTUREさん
23/02/23 23:05:36.43 Q5QPG2KU.net
バンド名で笑い取れるその2バンドほどじゃあないかな

824:NO-FUTUREさん
23/02/23 23:28:46.65 4385r5BQ.net
勘のいいドラマーは自分のドラム演奏動画を難波に送ってる

825:NO-FUTUREさん
23/02/24 00:07:47.94 YnpjxIsU.net
まあ有名な長く続けてるバンドでメンバーチェンジしてない方が少ないからな
レッチリだってジョンが一時期抜けた
ランシドだってドラムが抜けた

826:NO-FUTUREさん
23/02/24 00:24:53.47 I3DtlmW2.net
>>792
おまえB'z見た事ないだろ
ライブであの完成度すごいよ

827:NO-FUTUREさん
23/02/24 00:52:24.61 lNcXtMq5.net
見る機会あっても見ないわ

828:NO-FUTUREさん
23/02/24 00:53:37.42 .net
B'zよりピーズが良い

829:NO-FUTUREさん
23/02/24 01:04:07.84 .net
>>825
音楽性の違い(笑)とかで抜けるのとは訳が違うからな

830:NO-FUTUREさん
23/02/24 01:12:21.77 .net
>>762
良い文章だね

831:NO-FUTUREさん
23/02/24 02:54:27.64 SlvkuRd0.net
追悼ライブ的なことやるならTaylor Hawkins追悼のときみたいな形がいいな
いま40歳前後のドラマーでハイスタおよび恒岡章の影響受けていないドラマーを探す方が難しいくらいなのだから、誰しもがその人なりの気持ちの入った演奏に仕上げられると思う
その後の活動も、これだっていう自然な形が見つかるまではその方式が腑に落ちるというか最良の追悼にもなるんじゃないかという気がした
チラシの裏にすみません

832:NO-FUTUREさん
23/02/24 02:56:29.82 SlvkuRd0.net
あー
なんか日本語が不自由だ

833:NO-FUTUREさん
23/02/24 03:05:21.35 .net
ちゃんと伝わりますた

834:NO-FUTUREさん
23/02/24 04:17:11.50 Wrkw9M9V.net
これからもハイスタ続けますって言っても3人存命の段階で既に4年以上表立った活動してなかったんだから解散はしないけど活動もしないだろ

835:NO-FUTUREさん
23/02/24 06:28:31.88 .net
もう少し落ち着いたらきっと、ケンがコラムで全てを明かしてくれるよ
コラム再開してこの件に触れないわけないから
触れないなら、あのコーナーはこのまま永遠に最終回や

836:NO-FUTUREさん
23/02/24 07:48:21.75 .net
なんかニワカが情報求めてワラワラ集まってきてるなw

837:NO-FUTUREさん
23/02/24 07:51:43.00 .net
>>834
コロナ禍ってのもあったからな

838:NO-FUTUREさん
23/02/24 10:01:21.11 .net
初代ハイスタボーカルがやってたSLIME FISHERのドラムに頼んでみれば?
100%断ると思うけど

839:NO-FUTUREさん
23/02/24 11:25:33.58 .net
>>807
TDCはハスキンのドラムもやってるしひっぱりだこだな

840:NO-FUTUREさん
23/02/24 12:21:33.30 .net
パンク関係なしに凄腕のセッションドラマーのほうが逆に常さんを
想わずに演奏に集中できるかも
URLリンク(youtu.be)

841:NO-FUTUREさん
23/02/24 12:44:59.66 lw6y4pNw.net
解散でよかったのにな

842:NO-FUTUREさん
23/02/24 12:47:56.52 .net
>>300
> >>299
> おじちゃん、まだお昼前でしょ
>>836

843:NO-FUTUREさん
23/02/24 12:48:31.94 .net
日々悩んでいたのか突発的な衝動なのかわからないけど何とかならなかったのかねぇ
…ならなかったのか

844:NO-FUTUREさん
23/02/24 12:59:04.12 GORtID8i.net
>>841
まさかマジで続けるとは思わなかったな

845:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:01:48.36 +y8ht5f8.net
まあ続けるというステートメントだけ出してくれただけで十分というか
別に無理してケジメをつけるみたいにライブやってくれとは思わん
そもそも開店休業がずっと続いてるわけだし

846:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:04:53.53 .net
THE ROLLING STONESもドラムが死んだけど普通に続いてる

847:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:11:35.45 .net
>>842
イラついてんの?

848:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:22:02.98 .net
ハイスタ はもはや活動中のバンドというよりみんなの思念の集合体のようなものだからな
肉体がなくても存在する

849:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:23:40.43 .net
宗教みたいになっとるがな

850:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:31:34.64 .net
こうやって文句言いに魂が集まってきてるしなw

851:NO-FUTUREさん
23/02/24 13:54:05.49 iT5rOy+v.net
>>826
完成度は知らんけど前の2人が逆にサポートみたいになっててさ

852:NO-FUTUREさん
23/02/24 14:44:46.86 SlvkuRd0.net
>>840
沼澤尚いいな
ツネも尊敬していたというかかわいがられていた?はず
パンク人脈はもちろん日本のロックシーンで活躍しているドラマーみんな叩いて欲しいなって思う、9mm parabellum bulletのかみじょうちひろとか凛として時雨のピエール中野とかツネに対するリスペクトを常々公言していた人がたくさんいるから

853:NO-FUTUREさん
23/02/24 16:45:57.69 Fsyap9rK.net
代わりのメンバーを拒む奴は
もうライブ行ってないで
昔を懐かしんでるだけの奴だから
そいつらの意見なんて聞く必要ない
なんかメロコアキッズって神格化しすぎなんだよなw
ファットマイクとか神みたいに扱ってる奴いるけど
アメリカ人でそんな奴は一人も居ないと思うw

854:NO-FUTUREさん
23/02/24 17:02:46.48 .net
SNUFFは神
NOFXは糞

855:NO-FUTUREさん
23/02/24 17:13:48.81 .net
だって俺日本人ですもん。

856:NO-FUTUREさん
23/02/24 17:17:38.87 .net
ここの人達ってHUSKER DUやMOVING TARGETSとかは聞かないの?

857:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:09:34.10 Y400Wan8.net
>>838
スライム懐かしいw
7インチにサイン?メンバーの名前と
メッセッージ書いてもらったなぁww
渡辺さんとかまだバンドやってんのかな?
スリーミニットなんかスゲーカッコよかったけどなー

858:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:19:38.65 Xk8pYFSq.net
>>853
だってNOFXカッコよかったもん神だよ神

859:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:33:01.41 fd4SAb0O.net
>>856
初耳すぎて
どんなバンド?

860:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:50:48.63 .net
sumika・黒田隼之介さん、34歳で死去 亡くなる前日にもSNSを更新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

861:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:53:46.62 .net
若い時イヤって言うほど聞いてただけにもう何十年もハイスタなんて聞くの恥ずかしいと思ってたけど
今改めてYou Tubeでライブ映像見るとやっぱりハイスタいいなぁ
客の盛り上がり見てると若い頃のテンションが蘇る、まぁ車でたまに人知れず聞いてはいたけどw

862:NO-FUTUREさん
23/02/24 18:59:03.15 .net
このライブ映像ってどこかにないかな、全編見たいな
URLリンク(www.youtube.com)

863:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:09:15.01 .net
>>860
ええ…まじか

864:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:13:16.22 .net
>>860
ていうかもっと良い写真あるだろ
なんでこんな目がしんでる写真チョイスすんだよ

865:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:13:24.52 .net
2023年はミュージシャンの訃報が多いな

866:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:18:11.68 .net
映画かインタビューで、誰か1人でも欠けたらハイスタやらないって言ってなかったっけ?

867:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:31:19.83 .net
だから、次のAIRJAMまで続けて
そこで解散じゃないか?

868:NO-FUTUREさん
23/02/24 19:32:22.10 .net
あの頃に還りたい

869:NO-FUTUREさん
23/02/24 20:15:18.31 .net
>>865
2009年前も多かった気がする
忌野清志郎、マイケルジャクソン、加藤和彦、アベフトシ、フジファブ志村…

870:NO-FUTUREさん
23/02/24 20:27:15.91 .net
こんな欠け方じゃ整理つかないってのはわかる

871:NO-FUTUREさん
23/02/24 20:39:18.06 .net
>>576
へー、ディメンシアって言えばタイジもいたしドラムは東京ヤンキースだもんな

872:NO-FUTUREさん
23/02/24 21:18:45.73 .net
今年は夏に30万に規模の追悼フェスだぁ!くれないだぁー!

873:NO-FUTUREさん
23/02/24 21:50:40.35 L9DFE3AA.net
>>856
そもそももうパンク系を聴くことない

874:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:03:29.16 .net
>>856
前者は普通に有名では?

875:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:03:53.07 .net
今でもピストルズとかディスチャージとかのUKパンクは聴くよ

876:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:12:39.83 .net
ハイスタリアルタイム世代はアラフォー以上なんだからさ
もうパンク聴く情熱も気力もないんだよ

877:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:13:26.29 .net
>>856
逆に質問するけれど、君はボブモールドがやっていたシュガーは聞かないの?
URLリンク(youtu.be)

878:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:41:19.68 .net
>>877
聞くけどどうした?

879:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:43:54.30 .net
イキってんなよジジイが

880:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:51:46.47 Xk8pYFSq.net
ギフトツアーの時2Fから観たけどハイスタの客の熱って他のバンドにないもんがある

881:NO-FUTUREさん
23/02/24 22:56:35.04 .net
独身のアラフィフだけど90年代のバンドは今でも聴く
日本のはあまり聴かないけど

882:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:01:06.89 mXptFBsP.net
>>876
ハイスタリアルタイム世代は今はどんな音楽を聴いてるのですか?それとも音楽を聴かないとかですかね?

883:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:13:19.78 .net
90年代みたいなスレ

884:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:18:04.92 .net
90年代によく聴いてたCD
最近はそのレコードを集め出して聴いてるのが楽しい
レコードはいいぞ〜
聴いてるのはパンクだけじゃないけどね

885:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:23:27.48 .net
感覚がね

886:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:24:10.19 g9fkDcza.net
クラッシュのジョーストラマー見ても歳取ると色んな音楽を楽しむもんだ。根っこにはパンク持ってりゃそれでいい

887:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:26:24.62 NpZGHBc+.net
サブスク全盛の時代にレコードとかめんどくせえ

888:NO-FUTUREさん
23/02/24 23:41:15.90 .net
ハイスタ知ってメジャーどころのミーハーなバンドを聞くか、ハイスタが影響受けてそうなUSやUKのバンドを掘り起こすかで全然変わってくるよな

889:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:06:06.87 .net
Husking Beeはいいぞ、Sun Myself !

890:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:09:44.43 .net
毎日ラモーンズ聴いている
聴くたびに新しい発見がある
何年たっても色褪せない音楽
それがラモーンズ

891:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:10:29.25 .net
ハイスタを当時聞いていた人ってハイスタがゴールじゃなくてその先の人生もあるから、時にハイスタも聞くだろうけれど
ほとんどが色々と分かれていくと思うよ

892:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:14:36.03 .net
The Sound Of Secret Mind聞くとしんみりとしたおセンチな気持ちになるわ、歌詞の内容は全く知らんけど
青春が消えていく

893:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:18:11.63 .net
和田あきこは今でもハイスタフアンだぞ

894:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:20:23.70 .net
最近の音楽業界だけど、アニメキャラに歌わせるってカッコ悪くない?キャラにしても萌えとか、、、

895:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:26:52.65 9z0/d618.net
>>884
わかるで

896:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:51:20.47 .net
>>894
おっさんの思考やな
わしも嫌いやけど

897:NO-FUTUREさん
23/02/25 00:53:57.24 .net
アニメ自体キモいからね

898:NO-FUTUREさん
23/02/25 01:07:55.59 /6fip5oG.net
追悼ライヴやるにしても
1 モニターに生前のツネ映像を流して、今まで録ったツネのドラムをリズムマシンにして流す。
2 サポートドラマー
誰?・・・もの凄いプレッシャーだよな。
無いだろうが、個人的には彼らの師匠であるSNUFFのダンカンにやって貰いたい。
誰がいる?スキャフルキングのドラム?2000で
ツネとツインドラムやってたし。
間違ってもサンブや10フィートのヤツとかやんなよ。人選がさっぱり分からん。

899:NO-FUTUREさん
23/02/25 01:08:01.43 .net
今は国民みんなキモいからキモいコンテンツが売れる時代
キモくて冷笑系が持て囃される世の中
つまんないよなー

900:NO-FUTUREさん
23/02/25 01:11:34.12 .net
追悼ライブはやるなら今まで通りだと思うよ
サポートか正式か知らんが新ドラマー入ってツネさんについてはMCで短く、でも濃い言葉で弔ってさ
それ以外は敢えていつものハイスタのライブやると思う

901:NO-FUTUREさん
23/02/25 02:30:21.48 .net
今も昔も痛い奴は痛いw

902:NO-FUTUREさん
23/02/25 02:41:29.52 .net
こういうのが冷笑系な↑
最近流行りよな

903:NO-FUTUREさん
23/02/25 03:14:19.92 .net
そういうの流行ってんだー知らんかった

904:NO-FUTUREさん
23/02/25 03:17:19.23 hZAVORe9.net
最近のバンドってカッコつけてるよね
MCで用意してたかのようなくさい事いって煽る時に高音ボイスでいくぞぉーおめぇーらーーーーってw
10FEET嫌いやわー

905:NO-FUTUREさん
23/02/25 04:32:51.64 .net
>>904
韓流アイドルの話?

906:NO-FUTUREさん
23/02/25 04:56:21.33 .net
>>762
なんとなく、こういうツネの最期を随分前から覚悟してたような心情が見える
ツネがやっと苦しみから解放されたという思いが感じられて・・・

907:NO-FUTUREさん
23/02/25 06:34:10.56 .net
>>679
レスありがとう
そっか

908:NO-FUTUREさん
23/02/25 08:58:37.10 .net
ハイスタの功罪といえばエアジャム連中の音源をブックオフ500円レベルの価値に落とした事

909:NO-FUTUREさん
23/02/25 09:19:06.13 .net
音楽業界自体がアニメ業界に全く歯が立たなくなってるからな

910:NO-FUTUREさん
23/02/25 09:28:26.26 .net
>>908
いやいや、むしろそれらの音源はハイスタがいなかったらBOOKOFFのどこの棚にも並んでなかったと思うぞ

911:NO-FUTUREさん
23/02/25 10:02:17.46 yl4rSG/R.net
明日多分アンチに赤豚来ると思うから死因聞いてくるわ

912:NO-FUTUREさん
23/02/25 10:16:25.82 .net
そりゃブラフマンもバハメンと一緒にされるわな

913:NO-FUTUREさん
23/02/25 10:52:21.07 .net
>>887
分かってないな
ちょい聴きはサブスク
買うのはレコードなのさ
音の迫力が違う

914:NO-FUTUREさん
23/02/25 11:49:08.15 .net
音の迫力

915:NO-FUTUREさん
23/02/25 11:55:15.61 .net
アラフォーはレコード世代ではない

916:NO-FUTUREさん
23/02/25 12:50:12.41 oP6stYRQ.net
ハイスタに限っては当時レコードとCD両方
買ってたな。

917:NO-FUTUREさん
23/02/25 13:57:50.51 .net
>>915
MD全盛期だった気がする

918:NO-FUTUREさん
23/02/25 13:59:37.47 .net
>>892
中学生レベルの英語にめちゃくちゃ聞き取りやすい日本人発音だから聴き取れちゃうでしょ…

919:NO-FUTUREさん
23/02/25 14:48:09.35 .net
個人的にはカタカナ英語すぎて逆に聞き取り難しい

920:NO-FUTUREさん
23/02/25 15:32:08.80 .net
なんちゃんって歌詞の意味は把握して歌ってるんかな

921:NO-FUTUREさん
23/02/25 15:54:34.58 .net
あーいをーんほげーwwwwwwwwww

922:NO-FUTUREさん
23/02/25 17:46:21.22 .net
>>920
日本語を英訳してもらってる

923:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:19:22.42 .net
URLリンク(ameblo.jp)
家族写真とかあるじゃんか…

924:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:37:17.40 xjkBIdwG.net
>>921
ですよかよ

925:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:39:40.44 .net
芸能人見てると良い奴そうなのほど早死するな
コイツ死んでザマァwwwwっての一度もない

926:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:44:48.89 .net
まぁこの世は魂の苦行の場だしな
清らかな魂は早々に苦行を終え天国に旅立てるのだろう

927:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:52:36.10 .net
だから月1でスタジオ入ってたのかもしれないね

928:NO-FUTUREさん
23/02/25 19:59:10.63 .net
>>915
情強は昔からアナログも勝ってるよ

929:NO-FUTUREさん
23/02/25 20:54:33.07 .net
人が死んでザマァなんて思ったことはないし思えない
死んでほしいやつはたくさん居るけどな

930:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:11:15.01 .net
バンドも客もみんな死ぬが媒体が経年劣化でなくなっちまったらよぉ
このハイスタの素晴らしい楽曲や熱狂があったことも伝承されずにいつか忘れられちまうのかと思うと寂しいな

931:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:16:51.69 .net
バンドなんかそんなもんだ
再評価もないバンドたくさんある

932:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:20:11.91 .net
今日はショートサーキット聴いてたわ
forget me not最高

933:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:20:17.27 qoABz0BK.net
20年前くらいに親のプレイヤーもらって少しパンクのレコード聴いてたよ
最近は昔よく聴いてた音源のレコードをコレクションとして集めるだけにしてたんだけど、レコード持ってるなら聴かなきゃ意味ないと思って、プレイヤー買ってしまった
そしたらやっぱりレコード聴くの楽しくてユニオンとか通いだしたよ
今レコードが流行りで若い人にも流行ってるからね

934:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:29:10.72 Cc8+Yb7G.net
レコードなんて聞かないでサブスクで聞いてろお前らのせいで中古相場上がりすぎなんだよ

935:NO-FUTUREさん
23/02/25 21:35:21.98 .net
若いバンドがアナログ出してるけど
デジタルでレコーディングしたもんをアナログにしたって意味ねえだろ、と思う

936:NO-FUTUREさん
23/02/25 22:07:40.61 .net
ちょっと何言ってるか意味わかんない

937:NO-FUTUREさん
23/02/25 22:24:07.24 .net
>>930
流行る音楽のジャンルは一周して戻ってくるというし、パンクがまた流行るときにはハイスタのやったことが再評価されそう

938:NO-FUTUREさん
23/02/25 22:39:47.58 .net
バス待ちしてるツネさんに話しかけたら子供と遊んでくれてツネさんバス乗りそこねた話
つるとんたん終わりで話しかけたら路駐してる車一旦確認しに行って戻ってきて写真撮ってくれた話
難ちゃんがドラムのセッティングミリ単位でやってるって言ってたなぁ
本人がインタビューでオンオフの切り替えがうまくできないって言ってたからいろいろ大変だったのかもしれないね

939:NO-FUTUREさん
23/02/25 23:03:32.31 .net
FM京都聴ける人はラジカク聴きなよ

940:NO-FUTUREさん
23/02/25 23:49:14.35 .net
>>932
懐かしいな、ライブ行ったこともどんなメンバーか見たこともないけど
聞きやすくて知り合いからもらったCDR一時期結構聞いてたな
今改めてどんなバンドだったのか見てみようとググったらまだ活動してんだなw
今月もライブやってるし動画You Tubeにうpされてるw

941:NO-FUTUREさん
23/02/25 23:55:42.02 .net
>>939
去年の11月のユアソンのライブ音源流れたんだけど絶好調でホントになんでっていう

942:NO-FUTUREさん
23/02/26 00:18:18.15 eVMGCVas.net
>>935
奴らは音じゃなくてジャケット欲しいだけだからな

943:NO-FUTUREさん
23/02/26 01:01:55.01 .net
誰が最初に恒への曲作るかな

944:NO-FUTUREさん
23/02/26 07:49:44.05 MRPwsQFG.net
>>940
ショートサーキットまだ現役なんだ
damageの時から好きだったんだよなー

945:NO-FUTUREさん
23/02/26 08:26:44.17 .net
YouTubeで追悼便乗クソ動画の多いこと

946:NO-FUTUREさん
23/02/26 15:24:38.20 .net
break your wallとかletter好きだったわ
また再結成したのか

947:NO-FUTUREさん
23/02/26 15:58:08.01 .net
さすがにそろそろスレチかと
たまに関連バンドの名前があがるくらいはわかるけど

948:NO-FUTUREさん
23/02/26 18:41:26.32 .net
作曲クレジットをハイスタ全員
名義でしておけば難波ともこんなに揉めなかっただろうに。。。

949:NO-FUTUREさん
23/02/26 18:51:25.85 1BZT306l.net
新メンバー追加すると作曲ハイスタクレジットの曲もそいつに支払う必要があるのか

950:NO-FUTUREさん
23/02/26 18:56:14.36 .net
難波、ケン「じゃあサポートメンバーで。」

951:NO-FUTUREさん
23/02/26 20:40:35.83 .net
>>949
それはない。恒に入る。

952:NO-FUTUREさん
23/02/27 03:07:32.47 .net
>>948
結局金で揉めたのか
余りに大金が急に入ってきたからなあ
しかしツネさん惜しすぎる
YSIGはセロのドラマーが叩くらしいが。良いドラマーは少ないからな

953:NO-FUTUREさん
23/02/27 04:50:15.07 .net
>>396
ステイゴールドはキャッチーだけどさ
それまでのハイスタ聴いてた奴らからしたら明らかに違ったよ
俺は一気に冷めた

954:NO-FUTUREさん
23/02/27 05:26:20.19 SLN7pcq3.net
ステゴはハイスタの活動が止まったせいで曲が一人歩きして神格化された感があるね

955:NO-FUTUREさん
23/02/27 07:37:10.99 .net
CUBISMO GRAFICO FIVEのツネも良かったよね

956:NO-FUTUREさん
23/02/27 07:52:13.53 .net
ステイゴールドは日本パンクの名盤の一つ

957:NO-FUTUREさん
23/02/27 07:59:12.27 .net
カリフォルニアドリーミングを作曲した難波は神

958:NO-FUTUREさん
23/02/27 07:59:29.72 hn1+WafK.net
ハイスタと言えばフールビザーネクストだろ。
ステゴとかニワカ臭パネェ。

959:NO-FUTUREさん
23/02/27 08:10:31.29 .net
  ツネ「みんなちがってみんないい」

960:NO-FUTUREさん
23/02/27 08:11:07.04 .net
誰が戦犯なの?

961:NO-FUTUREさん
23/02/27 08:35:29.10 .net
>>953
あなたの思う、ハイスタならこの一曲を教えて下さい

962:NO-FUTUREさん
23/02/27 09:50:50.36 GXx62ZpB.net
>>957
カリドリはカバーだろ

963:NO-FUTUREさん
23/02/27 11:11:04.33 .net
やっぱmaximum overdriveじゃね

964:NO-FUTUREさん
23/02/27 11:35:45.96 .net
Head Over Heels メロディも歌詞も好き

965:NO-FUTUREさん
23/02/27 11:40:32.57 .net
SnuffカバーのNow Don't You Rememberが1番かっこいい
SnuffyリリースのせいかVintage & New, Gift Shitsには収録されなかったな

966:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:02:16.71 .net
Now You Don't Remember
URLリンク(www.youtube.com)

967:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:04:17.55 5qYcKWMb.net
ギターとかで弾けるようになるとあまり好きじゃ無かった曲が好きになるパターンってあるよね

968:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:06:31.41 .net
カリフォルニアドリーミング
URLリンク(www.youtube.com)

969:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:07:34.34 GXx62ZpB.net
>>965
メッチャ下手物好きだねw
スナッフィーのスナッフカバー曲で1番好きじゃないわ

970:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:20:15.20 .net
>>961
そうやな、あえて1曲挙げるとしたらSTAY
GOLDちゃうん

971:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:22:03.53 .net
>>957
ここまで無知もいるのな
そんな低レベルな奴にに支えられているのがハイスタンダードでありステイゴールド

972:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:23:21.47 .net
無知 は 罪 ですよ皆さん

973:NO-FUTUREさん
23/02/27 12:49:37.89 .net
>>953
当時はそれまでのハイスタを聴いてた奴らばっかだと思うんだけど初めて聴いたSTAY AWAYはどんな印象だった?

974:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:30:40.48 .net
>>973
その頃はビジュアル系って完全にバカにしてたから何も思わなかったなw
っていうのは冗談としても、俺も当時はメイキングザロードはこれまでのハイスタとはちょっと違って感じた
初めて発売日に買ったハイスタのアルバムだけど、俺みたいな地方の中学生が発売日に買うほどには有名になってたってことだし

975:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:32:00.72 .net
>>954
ブルーハーツの「リンダリンダ」
銀杏BOYZの「BABY BABY」
に並び立つナンバーだと思うよステゴは。
ある世代にとってのアンセムになってる。
そろそろオロナミンCやカルピスウォーターのCMでカヴァーされると思うわ。

976:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:41:20.44 .net
お前らってファブルとか読んでそう━━

977:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:41:20.95 fu1atdeq.net
銀杏なんて聞いたことねえww

978:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:53:36.63 .net
ゴールドだろうがアウェイだろうが理屈じゃねえんだ感じろや笑
俺はSTAYGOLDは冷めたそんだけ
STAYGOLDは悪くない、フォロワーがダサい
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

979:NO-FUTUREさん
23/02/27 13:58:46.91 +mdhimuV.net
まあステイゴールドが一番ではないな

980:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:01:21.59 .net
当時はディアマイフレンドとステイゴールドがシングルっぽい扱いだった気がするけど、いつのまにか差がついた

981:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:03:06.67 .net
>>953
俺だけじゃなくて少し安心した
発売して即買ったのにコレジャナイ感でさ
自分の感性が鈍ったのかと不安になったよ当時は。なんか周りのヤンキーとかがハイスタがーとか言い始めたのもこの頃で同じく冷めてったね

982:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:06:57.64 GXx62ZpB.net
モノホンな好きな奴らは
ラストオブサニーデイかグローイングアップ
からチョイスするだろ

983:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:12:29.25 .net
多分、ステイゴールドを一番に挙げてる人は30代じゃないのかな
初めて出会ったハイスタが時期的にそれだったってだけで
ゲオの広告とかにもドーンて載ってたしな

984:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:21:35.05 .net
冷めたとかどうでもいいよ。
わざわざハイスタスレ来るぐらいだから冷めてないんだろうけど。

985:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:26:31.48 .net
私は友達のお兄ちゃんに貸してもらったアングリーフィストとニムロッドをMDに入れて繰り返し聞いてました

986:NO-FUTUREさん
23/02/27 14:30:22.07 7o+XlhdD.net
ハイスタは2ndまでだな
Green Dayはinsomniacまで

987:NO-FUTUREさん
23/02/27 15:00:53.02 .net
>985 2つのバンドでどっちも1番好きなアルバムだわ

988:NO-FUTUREさん
23/02/27 15:07:48.36 .net
>>984
いや、とっくに冷めてるよ
たまに思い出しては十代の頃の熱狂を噛み締めてるだけ
未だにハーパンにキャップ被ってモッシュしてるおっさんも見ててちょっぴり羨ましいが

989:NO-FUTUREさん
23/02/27 15:12:43.46 8W41d4Df.net
初期からハイスタ好きな人はグローイングアップ押してた気がする。輸入盤で聴いてたりする
アングリーフィストまぁいいけどちょっと・・?みたいな感じだったと思う。音質のせいもあるかも。この頃から少しずつ一般化は進みアングラ感が薄れてくる。
で、メイキングザロードが出たときは、初期ファンはハイスタおわた!に完全に傾いてて、初めてのチュウのシングルがダメ押しになった
一方でそのタイミングは陰キャとかヤンキーまで猫も杓子もハイスタって言ってた時期でもある
あと、80年代から音楽聴いてるような人は古参アピールもあるがラストオブサニーデイが1番好きとか言ったりする
個人的にはメイキングザロードはあそこまで振り切るというか変わったならそれはそれで受け入れていたしまあまあ好きだったけど心の底から受け入れていたかというと微妙
地方の普通のCD屋さんにもポスター貼ってあったりポップが置いてあったりして盛り上がってたよ

みたいな感じかな〜当時の感じは。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch