【ハードコア】給付金10万でギター買う、何がいい?at PUNK
【ハードコア】給付金10万でギター買う、何がいい? - 暇つぶし2ch206:NO-FUTUREさん
20/07/13 09:22:53.31 .net
ありじゃないギターはないんだけど
エレアコとかバンジョーとかウクレレとかでハードコアやってるバンドもいるし

207:NO-FUTUREさん
20/07/13 14:55:35.39 .net
>>202
パシフィカ?

208:NO-FUTUREさん
20/07/13 15:16:11 .net
5、6万で買える安定したストラト売ってるよ

209:NO-FUTUREさん
20/07/13 16:30:01.52 ZMoB31mC.net
>>1
プレイテックの6000円くらいのストラト5本買って、
残りの金は好きなものでも食べなさい。

210:NO-FUTUREさん
20/07/13 16:45:16.77 .net
面白いなー

211:NO-FUTUREさん
20/07/14 10:03:04 .net
>>206
イングウェイ リッチブラックモアとかのイメージかなって

212:NO-FUTUREさん
20/07/14 11:56:35.10 .net
>>211
そんなこと言ったらレスポールもBz松本のイメージだしキリがないよ

213:NO-FUTUREさん
20/07/14 13:13:31.43 .net
一般的なフェンダーストラトはシングルコイルなのがな
ハードコアやるにはパワー感大事だし
アームもハードコアではあまり使わない
だから使う人少ないのはわかる
ストラトシェイプでもピックアップがハムバッカーなら全然問題無いかと

214:NO-FUTUREさん
20/07/14 13:48:00 .net
シングルコイルのテレキャスやストラト使ってるハードコアバンドもいるし大丈夫だろ

215:NO-FUTUREさん
20/07/14 15:05:21 .net
そりゃ好みだからな
それでいいんならOK
選択する人が少ないってだけの話

216:NO-FUTUREさん
20/07/14 15:13:40 .net
コード感残したサウンドが好きでディストーションよりはオーバードライブ派って人にはシングルコイルはいいかもな
ギューンよりジャカジャカ

217:NO-FUTUREさん
20/07/15 18:09:58.04 .net
シングルコイルの切り裂くような激しい音は魅力的だよ
音が細いのはベーシストに頑張ってもらえば良いんじゃないかな

218:NO-FUTUREさん
20/07/16 13:33:19 .net
大阪のnightmareはストラトだな
他のバンドには無い個性的な音でカッコいい

219:NO-FUTUREさん
20/07/16 13:46:54 .net
JUDY AND MARYもストラトだしね

220:NO-FUTUREさん
20/07/16 23:01:17.79 .net
>>219
テレキャスだろ

221:NO-FUTUREさん
20/07/17 01:49:37 .net
>>220
ストラトもよく使う

222:NO-FUTUREさん
20/07/20 12:41:26.91 .net
シングルコイルとビッグマフの相性良いよ

223:NO-FUTUREさん
20/07/21 00:54:39 .net
コイルタップならどちらでもいける

224:NO-FUTUREさん
20/07/21 22:32:40.22 .net
ファイアーバードスタジオの中古とかカッコいい

225:NO-FUTUREさん
20/07/22 07:13:42 .net
>>224
コレは同意(^^)

226:NO-FUTUREさん
20/08/11 23:06:11.86 .net
【映像】ジミ・ヘンドリックスの日本製ギターが高額落札
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch