パンクにハマって後悔してるやついる?at PUNK
パンクにハマって後悔してるやついる? - 暇つぶし2ch100:NO-FUTUREさん
18/01/29 23:01:41.13 .net
>>99
ファッションはそう思うかな。誰でも着れるようになり過ぎちゃって、ビスジャンとか着てる輩がダサく感じる。あとは、パンク自体の力の無さ、知恵の無さ。所詮、何も変えれねーじゃんって思う。

101:猫なで声
18/01/30 01:19:09.46 .net
>>100
パンクやハードコアって、何かを変える存在じゃないと思うので、特に僕自信はパンクのメッセージ性にたいして何とも思わないです

102:猫なで声
18/01/30 01:19:48.44 .net
>>100
あと、ファッションですが、どのジャンルに比べてみても個性的で自由度高いと思います。平たく見れば皆同じですが、その中で色々な表現で自分を表してますし。

103:猫なで声
18/01/30 01:22:17.97 .net
>>100
パンクは古典芸能でいいと僕自信は思います。客観的に見れば違いますが。

104:NO-FUTUREさん
18/01/30 02:35:09.10 .net
そっか。おれは、ファッションはさて置き、初めてパンクに触発された時に、凄いパワーを感じちゃったんだよな。どうなっていくのか分からないくらいの。
未来が分からないから、ノーフューチャーだと思ったんだけど、本当にノーフューチャーになってしまった感が、年令とともになってしまったというかね。まあ、今さらどうでもいいんだがw

105:NO-FUTUREさん
18/01/30 06:04:38.30 qPdf2rwt.net
イカした不良少年だった俺を更にイカした好漢に導いたパンクは
現状世界最強の哲学。
惰弱なポーザーやキモオタには一生到達できない境地が有るのだ

106:NO-FUTUREさん
18/02/02 05:27:51.17 .net
もし後悔なんかするのなら、それは聴いてる音楽だの社会だののせいではなくて本人自身の問題だろーがと頭の悪い俺は35年前にパンクロックから教わりました

107:NO-FUTUREさん
18/02/05 18:24:06.36 .net
カツタ?

108:NO-FUTUREさん
18/02/07 18:42:06.61 .net
NHK「パンク対ヘヴィメタル」
URLリンク(youtu.be)
3:56~ BALZAC西山

109:NO-FUTUREさん
18/02/08 10:27:32.10 7DHH6VvX.net
>>108
パンクDJ大貫がパンクに関して無知っぷり曝け出してlipのミノルに突っ込まれたあの番組か。

110:NO-FUTUREさん
18/02/08 21:22:21.87 .net
音ズレ直して欲しい動画だなぁ
サイコビリー台頭時期だけに祖師谷勢い凄いな

111:NO-FUTUREさん
18/02/09 20:14:03.21 .net
昔やってたバンドのメンバーが今考えたら糞過ぎてフラッシュバック
俺も糞だったけど

112:NO-FUTUREさん
18/02/11 05:55:39.78 .net
どうせノーフューチャーなオヤジになったなら、パンクを経由してて良かったわ。
なんか、何の趣向も表現力も微塵も感じさせない
落ちぶれた冴えない空気みたいなダサオヤジを多く見受けるが、
未だにバンドTなんか着ちゃってる俺の方が少しはマシだわ。

113:NO-FUTUREさん
18/02/11 21:36:58.01 .net
>>112
よく分かるw チャラいオヤジ呼ばわりされてな

114:NO-FUTUREさん
18/02/17 16:55:34.66 .net
今後悔してるかも知れんがその時は楽しめたならいいんじゃないかな?
俺みたいに中途半端にライブハウス行ってた奴は思いきってパンクの世界に飛び込んでればもっと人生楽しめたかなと逆に後悔してるよ

115:NO-FUTUREさん
18/03/01 14:53:04.86 .net
たまたまの通行人だけど
俺は40代だけど10代からHIPHOPに漬けで20代を棒に振ったからこういう話は共感できる
音楽レベルの話じゃなくてPUNKを含めこういうストリート文化っちゅうのは奥の奥まで漬かったらダメだね
他の普通の同世代の奴らは大学出て就職して例えばゴルフしたり旅行したりそういうことに金を若い頃から使ってる訳で
俺みたいに全てをレコードに費やしたりクラブで遊ぶ事しかしてこなかった人間とは経験が違うというか人格形成がまるで違う
それを良しとするか悪いとするかなんだが35歳超えてわかったのは悪かったということ
HIPHOPはHIPHOP、生活は生活でしっかりと割り切って別と考えて自分の中で共存していくことが大事
まぁ90年代は時代が時代だったし昔はストイックだったね。舐められたら終わりだし
で、結果今凄く苦労しちゃってる訳だけど

116:NO-FUTUREさん
18/03/03 02:38:26.38 .net
世間一般の同世代と違う経験が出来たと考えればいいんじゃないかな負け組だろうが今もそれなりに生活出来てる訳だし

117:NO-FUTUREさん
18/03/05 18:53:29.55 .net
才能の差で決まる世界だからなぁ
大分県とかマジで腐ってるからそういう場所でハマった奴等は後悔してるはず
才能と場所に恵まれているならきっと
出会えて良かったし満足出来てる
負け組のスレかな

118:NO-FUTUREさん
18/03/08 22:26:25.80 .net
>>117
昔はセルアウトできない時代だったやん
やったもんならシーンで全力で叩かれるし
今思えばやったもん勝ちなんだけどね
そういうメジャーの美味しい話は実際あったけど断った

119:NO-FUTUREさん
18/03/09 04:42:03.54 .net
男の中の男でゆこう、時代遅れの侍どもよ。

120:NO-FUTUREさん
18/03/20 19:10:45.24 /YmhewBk.net
>>1
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!  
URLリンク(diamond.jp)
スタートトゥデイの時価総額が1兆円超え | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)

前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
スレリンク(stockb板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch