17/01/12 01:59:29.27 .net
そんなお前にお似合いの曲はこれだ
URLリンク(www.youtube.com)
3:NO-FUTUREさん
17/01/12 10:41:20.10 i6oVL53T.net
俺は最低な奴さ(内田裕也)
4:NO-FUTUREさん
17/01/12 22:52:15.18 4EE7FuUM.net
>>2
俺の感性には触れなかったぜ···。
少年ナイフのほうがグッとくる···。
5:NO-FUTUREさん
17/01/12 22:59:58.36 GGRoc7Vz.net
亜無亜危異
6:NO-FUTUREさん
17/01/13 08:05:20.07 .net
ADIXION
7:NO-FUTUREさん
17/01/13 08:58:23.27 .net
盗んだバイクで走り出すやつ
8:NO-FUTUREさん
17/01/13 20:22:00.39 .net
ロマンポルシェの盗んだバイクで天城越えか
9:NO-FUTUREさん
17/01/13 22:50:30.08 .net
ベートベンだな
こんなの若い感性でしか聴けない
10:NO-FUTUREさん
17/01/14 01:00:28.78 2RwI4j6G.net
ベートーベンかぁ、前に良いなぁと思ったけどそれっきり聞いてないな
11:NO-FUTUREさん
17/01/14 08:17:40.48 4L+w/LaS.net
パンクなんかやめときな 雑音だけのくそジャンルよりもっとちゃんとした曲世の中には沢山あるから
12:NO-FUTUREさん
17/01/14 18:25:59.38 2RwI4j6G.net
例えば?
13:NO-FUTUREさん
17/01/15 16:34:56.18 .net
間とってベストーベンで
14:NO-FUTUREさん
17/01/16 19:01:17.86 .net
15の君に薦めるのは、ベートーベン
15:NO-FUTUREさん
17/01/16 20:25:48.51 .net
バッハでしょ常考
16:NO-FUTUREさん
17/01/18 01:47:47.90 lR0Tw3OG.net
とりあえずパンクとか雑な音楽ではない
17:NO-FUTUREさん
17/01/19 07:34:08.24 .net
リスト作曲
パガニーニによる超絶技巧練習曲第3番 「ラ・カンパネラ 」の初版
18:NO-FUTUREさん
17/01/19 08:25:53.34 .net
ハナタラシ
19:NO-FUTUREさん
17/01/19 19:00:01.52 mzIsWc32.net
big bangだろうな
20:NO-FUTUREさん
17/01/19 21:29:04.83 .net
チンポ しごき叫べ
誰に俺たちがイカせるのかと
21:NO-FUTUREさん
17/01/19 23:17:27.63 .net
イミーウーイで涙せよ
22:NO-FUTUREさん
17/01/20 10:37:14.08 .net
sunny day real estate
23:NO-FUTUREさん
17/01/21 01:13:42.78 .net
ken yokoyama()でも聴いとけばw
カリスマらしいぜw
24:NO-FUTUREさん
17/01/22 16:50:07.74 .net
スピードラーニング
25:NO-FUTUREさん
17/01/22 16:59:00.18 .net
>>1
メロコア、青春パンクでググって
出てくるバンドをかたっぱしから聴いていったらいいよ
今15ぐらいの子にはきっとちょうどいいバンドばっかりだと思うよ
80年代、70年代とかまでは追う必要はないと思う
ましてや日本の80年代のパンクとかね
あの当時と今では時代が違い過ぎてポカーンとなっちゃうだろうし
26:NO-FUTUREさん
17/01/22 20:17:11.01 .net
やっぱメストとかニューファウンドグローリーとかsum 41とかシンプルプランとかアヴリルラヴィーンとか
27:NO-FUTUREさん
17/01/22 22:29:05.33 .net
無難にニルヴァーナで
28:NO-FUTUREさん
17/01/22 22:42:27.59 .net
AKB48
29:NO-FUTUREさん
17/01/23 22:32:24.93 nvL+B5CJ.net
取り敢えず、いっちと同い年のワイは
Aimer
わんおく
Twenty one pilots
Busted
The weeknd
Olly Murs
Daft punk
まんヴぃず
等々、いろいろ聴き漁ってる。英語?そんなの和訳を丸暗記すれば良い
30:NO-FUTUREさん
17/01/23 22:44:28.64 wgv+5evs.net
ID変わってるかもしれないけど1です。
正直ワンオクとかマンウィズとかテイラーとか嫌いなんです。
ニルヴァーナとかハイスタとかピストルズ、クラッシュ、ダムドとかは大好きです。
最近聞くのは
ナンバーガール
スーパーカーとかです
31:NO-FUTUREさん
17/01/23 22:46:04.08 wgv+5evs.net
もっと有名じゃない隠れた名バンドが知りたいです!
32:NO-FUTUREさん
17/01/24 01:44:53.21 .net
どんなジャンルがいいの?
33:NO-FUTUREさん
17/01/24 18:19:01.03 Ea9kHeIN.net
パンク、オルタナティブロック、パワーポップ、メロコア、エモコア、何でもいいです!
34:NO-FUTUREさん
17/01/24 19:20:23.54 .net
尻穴小路ゴボ麿の尻穴漫談
35:NO-FUTUREさん
17/01/25 15:14:58.98 .net
ハイスタ世代なら、ココバットとスキャフルキングを聴いてみて
どちらが好きかによってその後のオススメが変わる
36:NO-FUTUREさん
17/01/25 15:31:29.36 .net
突然段ボール
37:NO-FUTUREさん
17/01/26 00:07:55.82 .net
戸川純
38:NO-FUTUREさん
17/01/26 23:55:05.28 .net
いんど猫
39:NO-FUTUREさん
17/01/27 07:33:23.25 .net
Z666
40:NO-FUTUREさん
17/01/30 20:33:00.67 .net
>>1
15ぐらいの奴が好きそうなヤツと言えば、THE BOYSとかは聴いた?
全然隠れてもいないけど
URLリンク(wws.youtube.com)
41:NO-FUTUREさん
17/01/30 20:33:43.83 .net
URL間違えた
URLリンク(www.youtube.com)
42:NO-FUTUREさん
17/01/30 20:51:54.75 .net
マートンパーカス
URLリンク(www.youtube.com)
43:NO-FUTUREさん
17/01/31 01:22:44.76 MNJaqYk/.net
ジャパニーズパンクのチャゲアス
44:NO-FUTUREさん
17/01/31 08:51:35.87 .net
ホワイトハウス
45:NO-FUTUREさん
17/01/31 23:45:37.53 .net
>>40
早速聞きました!こーゆーの大好きです!
ありがとうございます!
46:NO-FUTUREさん
17/02/01 20:31:08.42 .net
>>45
その手のが好きなら
グレンマトロックがやってたリッチキッズも好きなのでは?
URLリンク(www.youtube.com)
Turning Japaneseのみの一発屋、ヴェイパーズ
面白いというか変なPV
URLリンク(.youtube.com)
どちらも非常に「イギリスだなぁ」って感じのサウンド
47:NO-FUTUREさん
17/02/01 20:33:34.55 .net
またURL間違えた
The Vapors - Turning Japanese
URLリンク(www.youtube.com)
48:NO-FUTUREさん
17/02/01 23:15:27.31 .net
nomeansno
victims family
helmet
middle class
adolescent
minor threat
国内なら
wrench
friendship
ヌンチャク
49:NO-FUTUREさん
17/02/04 23:41:26.61 .net
>>47これは前に聞いたことありました!
いいですよね!
もうちょっとパンクな感じのでお勧めはないでしょうか?
50:NO-FUTUREさん
17/02/05 00:26:26.61 .net
>>49
じゃあこれはどう?
URLリンク(www.youtube.com)
51:NO-FUTUREさん
17/02/05 12:23:34.64 .net
セパルトゥラ
52:NO-FUTUREさん
17/02/07 06:12:52.98 .net
15とかならトイドールズ聴いとけばいいよ
53:NO-FUTUREさん
17/02/07 08:00:11.38 .net
とんねるず
54:NO-FUTUREさん
17/02/07 16:13:47.92 .net
>>52トイドールズ知ってます!いいっすよね!
55:NO-FUTUREさん
17/02/07 18:33:58.22 .net
ADA MAX
56:NO-FUTUREさん
17/02/08 15:58:37.81 .net
スクリーチングウィーゼル
クイアーズ
シガレットマン
ラモーンパンクが好きならばこの3バンド聴くだけでいい
57:NO-FUTUREさん
17/02/09 17:25:37.62 .net
畑中葉子
58:NO-FUTUREさん
17/02/09 22:41:48.17 .net
>>56
どれも良いですね!
教えていただきありがとうございました!
59:NO-FUTUREさん
17/02/10 01:24:46.33 .net
挙げられてる中で気に入ったバンドを調べてくうちに
そっから派生して色々広がって行くんだから後はもう自分で探せよ
60:NO-FUTUREさん
17/02/10 12:11:48.60 .net
>>59
まぁそう言うなよ…
61:NO-FUTUREさん
17/02/10 15:44:22.85 .net
それ踏まえてスレ立ててますよ
62:NO-FUTUREさん
17/02/10 19:28:17.04 .net
GENOA
URLリンク(www.youtube.com)
63:NO-FUTUREさん
17/02/10 22:29:28.10 .net
>>62かっけぇ···
64:NO-FUTUREさん
17/02/11 21:04:28.29 .net
今時の15歳が好みそうなのつったらこういうのじゃないの?
URLリンク(www.youtube.com)
65:NO-FUTUREさん
17/02/11 22:50:20.35 .net
ワンオクロック
SiM
crossfaith
coldrain
ワニマ
今の中高生ってここら辺とかじゃねーの 今のバンド知らんからネット知識だけど
66:NO-FUTUREさん
17/02/12 00:30:56.98 .net
crossfaith?crossfaceの亜種か
67:NO-FUTUREさん
17/02/12 08:54:43.17 .net
以前ガーゼスレにしきりに張りつけられてた動画貼っとくわ
ガーゼスレの住人からはウザがられてたがなw
けど今15ぐらいの奴だったらこういうのがいいんじゃねーの? 俺はよく知らないけど
pay money to my pain
URLリンク(www.youtube.com)
SIM
URLリンク(www.youtube.com)
ROACH
URLリンク(www.youtube.com)
68:NO-FUTUREさん
17/02/12 22:35:13.57 .net
>>67
んーいまいち笑
>>56が教えてくれたシガレットマンにはまってる
69:NO-FUTUREさん
17/02/13 05:33:13.84 .net
要はメロコアっぽいのが好きなんだね
70:NO-FUTUREさん
17/02/14 15:35:50.32 .net
クサイチンコトガバマンコ
71:NO-FUTUREさん
17/02/14 20:00:08.44 .net
マスターベーション
72:NO-FUTUREさん
17/02/14 23:06:35.43 .net
スペルマ
73:NO-FUTUREさん
17/02/15 19:34:38.98 .net
色々バンド挙げて行こうと思ったけど
このスレ主って選り好みして返信してんな
やめた
74:NO-FUTUREさん
17/02/16 07:20:19.67 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
75:NO-FUTUREさん
17/02/16 15:30:57.04 .net
>>73これはどう?っ聞かれるうちに好き嫌いが出来てたわ。
申し訳ない。
76:NO-FUTUREさん
17/02/17 02:20:43.06 .net
snail rampでも聞いてろよ
77:NO-FUTUREさん
17/02/17 18:54:34.89 .net
つーかネットのなかった昔ならいざ知らず
今はYOUTUBEとかで色々調べられるし
それ系統のスレ行きゃ興味ありそうなバンドが挙げられてたりするし
そこで質問するなりできるしこの手のスレって自己満だよね
1もそうだしバンド名挙げたり動画を貼りつけてる奴らも含めて
15歳の俺が聞くべき音楽~とか、あざといなって思った
78:NO-FUTUREさん
17/02/19 12:56:41.45 .net
>>77すごい一方的な価値観だ
79:NO-FUTUREさん
17/02/20 12:21:13.83 .net
あざといというかさ
聞くべきものはすでに君持ってる
80:NO-FUTUREさん
17/02/20 19:22:39.96 .net
だってよ
よかったな15歳
81:NO-FUTUREさん
17/02/24 05:16:47.79 .net
>>79
なので、15歳の俺が聞くべき音楽〜とか、あざといなって思った