【AIR】Hi-STANDARD part35【JAM】at PUNK
【AIR】Hi-STANDARD part35【JAM】 - 暇つぶし2ch992:NO-FUTUREさん
16/07/04 19:27:16.15 .net
有料抽選でハズレて一般発売で当たる気しねーわ

993:NO-FUTUREさん
16/07/04 19:39:48.96 .net
なんちゃん
けんちゃん

994:NO-FUTUREさん
16/07/04 20:31:10.90 .net
>>979
でもネットやらコミュニティが今より乏しかったあの頃 ファンに媚びずにあそこまででかくなったのが当時のインディバンドシーンだと思うんだ。
おれがガキの頃にはロックアイコンがたくさんいたよね。難波はオシャレだったし横山のバンズもそうだ。ソバットを見て見様見真似で革ジャン買ったりしたよ。バックドロップに憧れて恵比寿ハイトまで行ったり。
首にタオル巻いてハーフパンツだったあの頃よくハイスタは近所の兄ちゃんみたいなって言われてたけど媚びることなく突き放してたにもかかわらずどごでも追い掛けてた。
そんなキャラクターが今いないんだな。ある意味今の若い子たちは可哀想なんだと思ったよ。

995:NO-FUTUREさん
16/07/04 20:42:41.62 .net
という思い込みでした。

996:NO-FUTUREさん
16/07/04 20:51:35.67 .net
インディーバンドとファッションと言えば、
サンバイザーつけて自転車乗ってるおばちゃん見ると何故かココバット思い出すわ。

URLリンク(imgur.com)

997:NO-FUTUREさん
16/07/04 20:53:32.59 .net
やべー画像選択したままスクショ撮ってしまった。

998:NO-FUTUREさん
16/07/04 21:00:59.30 .net
>>982
今のロックアイコンがワンオクやマンウィズなんだろ
時代でキャラクターの質が変わっただけで本質は変わらん
それに今思えばTシャツハーパン頭タオルとか鈍臭いし
ハイトに並んでた量産型TAKAとかマジダサすぎだろwwww

999:NO-FUTUREさん
16/07/04 21:26:23.26 .net
>>986
そうだなぁ。今思えばあの頃はアホだったなぁ。
今は今のアイコンがいるってことか。いつしかあの時嫌っていた頭の固いオヤジに今おれがなろうとしてるのか。惨めだな。。。
マンウィズもワンオクも好きでも嫌いでもないけど認めないと今のシーンには追い付いていけないのか。。。
認める勇気を持たないとね。

1000:NO-FUTUREさん
16/07/04 21:34:35.75 eZ4qG6V6.net
>>903
シーホーク取るなんて無駄じゃない?無駄に高い&食事場所に困る&せっかくの博多楽しめない。
天神あたりで押さえたほうが賢い選択かと。交通に関しても、天神だと地下鉄一本で行けるし。

と、旅行会社勤めの私が言ってみる。
因みに私は天神で手配済み。

1001:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:06:41.05 .net
>>987
オレらより上の世代はエアジャムのムーブメントを馬鹿にして見てたよ
時代は繰り返すんだよ
むしろ違う世代のバンドたちの中に飛び込んでって勝負かけてるハイスタはかっこいいと思うけどな
ワンオク見たら帰るとか言ってる客が
いっぱいいるのなんかわかっててこのメンツにしたんだと思うよ

1002:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:12:25.31 .net
>>987
立派な老害に成長したなw
今の若い奴らはダメだ思考がしっかり君に根付いてる

1003:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:16:36.95 .net
>>986
メディアがまだ力を持ってた、つーか自分らで世間を扇動できた時代だからね
人気者がテレビとか雑誌で着た服がアホみたいに値段上がった時代

今から考えたらあの頃のムーブメントなんてどんだけアホを釣るかみたいなところあったよ
別の言い方すりゃメディアを使えば昨日までそこらの
兄ちゃんだったやつが一夜で一躍人気者になれた時代でもあったな
あの頃のオレらのほうがよっぽどアホだった

こないだ10年ぶりぐらいに裏原行ったらテナントのスカスカっぷりにびっくりしたよ

1004:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:23:47.33 .net
ファミリー席当たったけど、事情により放流。アリーナ以外外れないんじゃない?

1005:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:27:07.82 .net
最近の難ちゃんいつも次はお前らの時代だぞって言ってるからそういうことなんだろ

1006:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:33:45.35 .net
昨日京都大作戦にきてた連中も10年も経てば>>982のようなこと言い出すんだろ

1007:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:35:26.10 .net
>>988
ヒルトン予約したものです。
天神などでオススメホテル教えてください。
予算の上限はありません。
せっかくの家族旅行なんで。

1008:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:42:09.15 .net
>>995
天神ではないですが、金に糸目をつけなくていいなら、そこから近いグランドハイアットかオークラでしょ。私はグランドハイアットにしました。

1009:NO-FUTUREさん
16/07/04 22:45:19.79 .net
>>986
一時期TAKAはバンド活動を抑えてでも服作ってたからな
あれがなければ今のブラフマンより人気バンドだったと思う
それぐらい今聞いてもかっこいいし新しいアルバム出してもかっこいい

1010:NO-FUTUREさん
16/07/04 23:00:04.14 .net
>>989
ああそれは当時言われた気がする。そうだな。ハイスタをきっかけにまたライブハウスシーンが暑くなれたらいいな。大人な意見ありがと。
>>990
いや自覚はなかったんだけどね。やっぱりおれってクソだったわ。
>>994
まさに時代は繰り返す か。

1011:NO-FUTUREさん
16/07/04 23:36:34.62 .net
つねさま

1012:NO-FUTUREさん
16/07/05 00:16:15.96 .net
ワンオッケー見終わって帰ってくれれば帰り空いていいじゃん
棲みわけようぜ

1013:NO-FUTUREさん
16/07/05 00:24:55.73 .net
帰らないんだなそれが

1014:NO-FUTUREさん
16/07/05 00:33:26.35 .net
ワンオク目当てもハイスタ見ればかわるんじゃないかな。

俺は幕張のマンウィズをなんだこのイロモノバンドw
ってバカにしてたけどライブに圧倒されて
最後には最前列でダイブしてたよ。

やっぱ生で見るのは違うよ。
ただ迫力があるってだけじゃなくて
エネルギーってかソウルが伝わってくる。

だから、今の若いやつにもハイスタを生で感じてほしい。

1015:NO-FUTUREさん
16/07/05 01:38:24.90 .net
Twitterで見てると

「チケットはずれた~ワンオクなんか出すくらいならエルレ見たかったー」とか言ってる奴いた・・・・・

1016:NO-FUTUREさん
16/07/05 01:46:12.29 .net
個人のツイートさらして何が面白いのさ?

1017:NO-FUTUREさん
16/07/05 02:41:21.86 own+NiOM.net
俺はワンオク世代だけどハイスタ大好きでCD全部持ってる
生まれるのが15年早ければな~っていつも思うよ

1018:NO-FUTUREさん
16/07/05 03:02:06.93 7JQx0p7E.net
ワンオク→ブラフマン→ハイスタの流れかな

1019:NO-FUTUREさん
16/07/05 03:23:41.81 .net
>>992
>ファミリー席当たったけど、事情により放流。アリーナ以外外れないんじゃない?

楽観視してる訳じゃないがそう思う。
2012が余ったように、そこまで話題になってない。

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 11時間 43分 56秒

1021:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch