24/02/15 18:19:55.18 .net
>>293
ひとつ訂正、創作物のお作法はFeに由来してるが創作物そのものにFeが出ることはない
FeをTe化したものなら表現されるけどFeそのものは暗黙知に近いから表現が難しい
まあ創作物にFeが出るならFe的な価値観が分からなくて困る人がここまで出ることも無いわな
301:没個性化されたレス↓
24/02/15 19:40:40.46 .net
強要されるような仲間意識なら仲間なんて端からいらないわ
302:没個性化されたレス↓
24/02/15 19:42:21.17 .net
Teは完了主義的だがTiは完璧主義的な気がする
一方で自分の興味無い分野ではとことん手を抜いてしまうのもTi
ゲーマーにTi優勢が多い(感じがする)のはそういう妥協を許さない姿勢が評価されやすいからなのだろうか
アクション系のゲームはSTPがとにかく強いね
303:没個性化されたレス↓
24/02/15 20:20:26.16 .net
ENTJのyoshikiは完璧主義だけど?
304:没個性化されたレス↓
24/02/15 21:51:09.10 .net
Te持ちだけど、Tiはしっくりこないからどういう感覚なのか興味はある。Teは客観的な指標を使って効率的、効果的に目標を達成する方法を思考する感じだけど、Tiはなにを目的に思考してるんだろう?生きていて疑問に思ったことをひたすら考える感じなのかな?
305:没個性化されたレス↓
24/02/15 21:56:04.39 .net
何てことはないわ
自分にとっての最適解というだけ
もちろん相手には理解出来ないわ
総じて屁理屈とでも言うのでしょうね?
306:没個性化されたレス↓
24/02/15 22:08:49.61 .net
>>305
なるほどね、その一言で何となくわかった。
Te:客観的な最適解
Ti:主観的な最適解
これだけか
307:没個性化されたレス↓
24/02/15 22:14:01.61 .net
美しい絵や曲を生み出せたらプロセスと結果含めてそのこと自体に喜びがあるように
考えるプロセスと答えの発見そのこと自体が喜ばしいみたいな感じかね
それが主観であり内向ということなのか
308:没個性化されたレス↓
24/02/15 22:24:43.83 .net
はぇー、それはTeにはない感覚だな笑
全然別物かもな
309:没個性化されたレス↓
24/02/15 22:43:22.51 .net
最近臭う書き込みが増えたなあ
310:没個性化されたレス↓
24/02/16 06:17:40.93 .net
自分の16タイプがどれなのかを決めている余裕なんかない。今の自分にはどの心理機能が必要なのかを考える、それ以外のことは考えられない
今はSi,Seに意識を向けることに夢中
311:没個性化されたレス↓
24/02/16 06:19:07.54 .net
とはいえ、16タイプ診断をしたらISTJと出たし、ひとまず自信は付いたわ
312:没個性化されたレス↓
24/02/16 06:33:00.46 .net
自分はISTJだとかそういうのじゃなくて、今の自分は心理機能Siに意識を向けることに成功しているという裏付けというか証拠が手に入ったことが嬉しい
313:没個性化されたレス↓
24/02/16 07:42:25.03 .net
真摯に自分と向き合えば証拠なんていらないのに
まあそういう内省が苦手なやつが証拠を求めるんだよな
狙ったタイプを示したいために
公式も結局そういう風に使われている
314:没個性化されたレス↓
24/02/16 09:09:45.89 .net
厳密に言えばタイプそのものが変わることはないけど仕事とプライベートで性格が変わる場合ってその時に使ってる心理機能とかも変わってるのかな
315:没個性化されたレス↓
24/02/16 09:09:54.02 .net
それで不健全にならなければいいんじゃない?
型に自分をはめるためのものじゃなく自分が何が苦手か今必要なものはなにかを意識できるようになるだけでも
それまでとは考え方も行動も変わってくるだろうし
自分内で収まっていることなら多少の失敗をしても命まで取られることもない
316:没個性化されたレス↓
24/02/16 09:10:38.35 .net
315は310に
すまん
317:没個性化されたレス↓
24/02/16 09:12:21.42 .net
>>314
変わることもあろうし上位の機能でエミュレーションしてる場合もあるし色々じゃないかな
318:没個性化されたレス↓
24/02/16 09:14:42.72 .net
自分は仕事してるとき代替機能使ってるなーって実感する
319:没個性化されたレス↓
24/02/16 10:02:24.53 .net
造語症という概念を鑑みると人間の思考って自由に見えて自由じゃないんだなってなる
Tiにも暗黙の了解みたいなのがあってそれに違反するような思考は内面的なものに留めるにしても望ましくない的な
320:没個性化されたレス↓
24/02/16 10:06:21.78 .net
仕事モードとプライベートどちらを基準に職探しすればええんかなわからなすぎる
321:没個性化されたレス↓
24/02/16 10:56:16.13 .net
第一機能と第二機能を活かせるような職業に就くべきって主張してる人いたけど、基本はその通りだと思うわ
322:没個性化されたレス↓
24/02/16 11:03:12.16 .net
>>320
没頭できることがいいとはいうね
323:没個性化されたレス↓
24/02/16 11:14:45.93 .net
>>320
長く続けるなら無理しなくて良い方
324:没個性化されたレス↓
24/02/16 11:54:32.27 .net
ありがとうやっぱ主機能メインか
325:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:00:56.68 .net
稼ぎたい一択なら主機能によっては仕事モードに全振りしないときつそう
自分もそうだけど家に着いたら抜け殻のようだよ
326:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:18:40.85 .net
>>325
無理してTeかSeの現場で働いてるFiかNiの人?
327:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:39:31.78 .net
320だけどやりたい事が見つからずとりあえずSeの現場で働いてるTeで
Seの現場楽しいしわりと合ってる感じがするけど稼ぎが少ないしキャリアアップも特にないので転職するか迷っている
かと言ってTeに合う職業を調べてみてもCEOだの政治家だの目指すには難関な医者や裁判系だの現実味ないものばかりで困っている
一般職の事務や接客も経験したが向いてなくて撃沈した
残念なことに全体的に能力も低いから上に行ける気も全くせず詰んでいる
328:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:41:47.12 .net
>>326
そう、よく分かったね
329:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:43:16.13 .net
Se系職の中でのTe的役職(経営・運営側)を目指せばいいんでないの
330:没個性化されたレス↓
24/02/16 12:53:41.24 .net
Teの上位資格取得層じゃないなら教育系とか現場監督系とか
ひとやものに指示を出したり適所に配置したり教育する場所は向いてるかもね
331:没個性化されたレス↓
24/02/16 13:38:07.67 .net
>>330その2つも業務に含まれてるからたまにやるけど確かに一番合ってる感じがする
って考えると今の現場は主機能〜第3機能まで使ってるからこそ楽しく感じるのかもしれない
居心地の良さを取るか、金を取るか迷うけど少なくとも職種は絞れたよありがとう
332:没個性化されたレス↓
24/02/16 13:38:44.26 .net
>>329さんもありがとう
333:没個性化されたレス↓
24/02/16 18:04:43.81 .net
自分が何者なのか分からなくなれば、自分は何者にもなれる
334:没個性化されたレス↓
24/02/16 18:06:13.43 .net
自認をコロコロ変える...それで良いのだ
状況に合わせて自分が変われば良いのだ
335:没個性化されたレス↓
24/02/16 18:56:16.07 .net
ただの日和見でしょ
336:没個性化されたレス↓
24/02/16 19:28:18.64 .net
公理系を受け入れる人と自分で公理系を構築しようとする人の違いがTeとTiに対応するんかな
公理系があってそれを受け入れてその中で遊ぶのを好むか自分が納得しない限り公理系を受け入れられないか
337:没個性化されたレス↓
24/02/16 19:37:22.35 .net
構築はどっちもすると思うけどTiはソースを自分で作り間違いを正し知識の源を作りTeはソースを評価して知識を吸収し活かそうとするの違い、と最近読んだの見て思う
順列もあると思う、メインにTiあると自信を持って正しいのだって感じで広めていくけど、俺みたいなサブにTiあるタイプだと正さないとならないとシリアスに否定的に使ってるから正しいことだけ確認できれば満足する
だから一生自認や理論に悩み続けてるから案外メインよりTiに責任持っててメインTiにはサブTiの指摘がありがたがられるらしい
338:没個性化されたレス↓
24/02/16 19:45:59.16 .net
何が言いたいかって書いてなかったサブTは活用よりも判断する方が大事なんじゃないかな
Tiなら相手の気分損ねたけど悪いことしてない(理論)とか
Teは使わないから分からんけど正しい論理通りに動いてるから気分を損ねた俺は悪くない的な?
理論を活用するよりも自分の思考の確認とか備えとか正当化に使うことが多い気はする
339:没個性化されたレス↓
24/02/16 20:22:51.19 .net
INFP、INFJ辺りの理想主義者にESTJ、ESTP辺りの現実主義者をぶつけるとまあ大変、一方的に前者が蹂躙されてしまいます
前者が後者に対して対抗する手段を持ち合わせて無さすぎるんだよな、根拠が創作物や精神世界になってしまうからリアルじゃ手も足も出ない
INTP、INTJはESFP、ESFJに対して理屈や知識で対抗できるからそこまで一方的にもならない
340:没個性化されたレス↓
24/02/16 20:48:36.55 .net
>>338
サブTiは自分の思考の確認に使われるってのは面白いね
サブTeだけど、Teなんて理論の活用でしかないわ
自分の場合はメインNiだから理論の整合性のチェックはNiでやってる
理論の整合性確認という役割においてはTiはNiに近いのかもね
341:没個性化されたレス↓
24/02/16 20:57:07.41 .net
知覚主機能判断補助(ExxP、IxxJ)は判断の前に知覚があるから
何らかの情報を必要不必要快不快のフィルター通さずまず受け取ってから吟味するのはそう
こんなこと考えたらいかんわとかこれが好きとか自分ヤバくね?とか判断するのは知覚の後
342:没個性化されたレス↓
24/02/16 20:57:21.63 .net
そうなのかINTJだったら俺の見た記事も体験も破綻するな
ENTJなら辻褄合うんだけどまあ確認する術ないな