【MBTI】心理機能について語るスレPart.14at PSYCHO
【MBTI】心理機能について語るスレPart.14 - 暇つぶし2ch279:没個性化されたレス↓
24/02/14 22:12:17.01 .net
Fi要らないというのは自分という存在が要らないということを意味する
これは教育や社会制度による洗脳によるものなので哀れな主張だなとは思う
ところでみんながFeだと想像してる物の多くがSeだったりすることが多い
場の状況に適応する、その時の感情にしたがって動く、空気を読む…etc
Feを分かりやすく使ってるのはインフルエンサー、ああいう尤もらしい綺麗事にFeは働く
Feはみんなが思ってるより論理的だし理性的、みんなが想像する感情豊かな人間はESFPあたり
あいつらはその場で感じたままに反応するからとても感情豊かに見える
それとFeなくてもSeありゃ上手くいくようなシステムになってる、だからサイコパスが成功することもままある
その逆でFeあってSeが機能不全が社会において最も不適合を起こす、ニートの多くがそのパターン
学校の勉強(主にFe)を真面目に頑張ってきたのに現場(Se)では役たたずパターンな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch