【ピアノレイキ】橋本翔太ってどうよ2at PSYCHO
【ピアノレイキ】橋本翔太ってどうよ2 - 暇つぶし2ch150:没個性化されたレス↓
23/09/15 15:03:26.49 .net
結局は対面で長期間セラピーを受けないと回復しないクライエントが大半だろうけど、全国のセラピストが少なすぎるし、セッション料金も高いから、僻地の人間が受けるとなると、交通費も含めて莫大な費用が必要になるね
電話カウンセリングはあくまで問題を整理するためのカウンセリングであって、根本治療のためのセラピーではないからね

151:没個性化されたレス↓
23/09/15 15:36:58.99 .net
売り上げが1億を超えるぐらいなんだから収入が何億なんてはないでしょ
スタッフ数名の人件費だって年間1000万、家賃だって年間500万はかかるだろうしね

152:没個性化されたレス↓
23/09/15 15:41:24.89 .net
サプリ飲みすぎマッチョみたいに徹底的に合理化、商品抱き合わせ商法をしないとそうそう億万長者にはなれないだろうけど

153:没個性化されたレス↓
23/09/15 15:53:34.31 .net
多くの非正規臨床心理士なんて平均収入以下で働いているけどね
大学、大学院と莫大な時間と学費を使ってこの待遇じゃ金儲けをするなんて発想じゃ絶対に出来ないけどね
議員に会うたびに病院での心理士のセラピーを完全保険適応にしてくれと訴えているけどね
なかなか今は病院での心理士によるセラピーは基本的に法的に違法で、医師がうまいことごまかしてグレーゾーンでやっているのが現状だ
法的に保険適法になればどこの心療内科、精神科も心理士をどうどうと抱えて営業できるからね

154:没個性化されたレス↓
23/09/15 19:48:59.00 .net
心理カウンセラー(含:NLPなどのスピ)は個人事業主。
独立起業といえば聞こえはいいけどね。やりがいの搾取とも言える。
客の奪い合いになってる。で、+別の資格を、となってる。
誰が一番儲かってるのか、はちゃんと一度考えたほうがいいと思う。←カルト宗教やマルチと同じ。
まずは王道。臨床心理士・公認心理師の資格がとれたら、某姐さんところに行けばいいじゃない。
優先順位が違う。

155:没個性化されたレス↓
23/09/16 12:30:54.60 .net
ただたんに心理学で金儲けをするためにはどこかの資格を取るよりも、自分で資格を作ったほうが儲かるんだよ
心理を教えるスクールを作って、資格を新しく作って、資格を認定する団体を他に作ればいい
だってノウハウを教えるだけだから教える場所代以外ほとんど金がかからない
とってもビジネスには適している商材だからね

もちろん地道に心理職として活動をしていきたいなら、臨床心理士という資格は最も権威があるけどね
公的機関に心理職として就職するなら臨床心理士の資格がないとまず無理だからね

156:没個性化されたレス↓
23/09/16 12:39:57.78 .net
例えば通信教育だけでとれる心理系資格なんて一番効率がいい
教えるための教室すら必要としないんだから
あれも通信教育だけど資格認定団体の証明書も貰えるから
ひたすらテキストを送付して、何回か課題を出させるだけで、とりあえずは何らかの心理系資格がとれるからね
キン肉マンみたいにオンラインでガンガンやるのは効率的なんだよ

157:没個性化されたレス↓
23/09/16 12:50:10.89 .net
誰かの丸パクリで心理学を教えても、法的にどうこうすることは難しいんだろうね
それが特許をとっているなら無理だけど、そうじゃないなら防ぎようがない
裁判で訴訟を起こして勝訴でもしない限りね

158:没個性化されたレス↓
23/09/16 17:26:57.83 .net
裁判で勝つことはそう簡単ではない。証拠によって立証する必要がある。
誹謗中傷も、とんでもない侮辱や、個人情報(住所など)をさらされた、
などで勝てても、訴訟費用がかかるので、ほとんどの場合、訴えたほうの赤字で終わる。
儲かるのは、裁判に訴えられたくないので示談(和解)してください~、ということで
弁護士が相場より高額の和解金をふっかけて、その言い値で和解する場合。
(やらかした側は、示談より裁判のほうがお安くすむことが多い)

159:没個性化されたレス↓
23/09/16 18:03:15.90 .net
本をやたら出す自称カウンセラーは大抵スクールで稼ぎまくっている

心屋はテレビのレギュラーだったしね

目立てば知名度が上がる

あの感じは確かに姐さんに似てるか

160:没個性化されたレス↓
23/09/16 18:20:15.19 .net
マッチョの公認心理師が売るサプリの説明を読むと薬事法でアウトじゃないかと思う説明だな誇大広告も甚だしいな
自分で考える能力がないと簡単に騙されるぞ
どっかの女性専門ジムが会員に高額なプロテインを売りつけるのと同じ手口だろ
そもそもサプリで元気になるなら心理も音楽もいらんだろ
それどころか精神科医も要らなくなるわ

161:没個性化されたレス↓
23/09/16 19:31:56.23 .net
もちろん、侮辱や誹謗中傷はだめに決まっている。
ただし、商品やサービスなどに対する感想や論評は社会にとって必要。
表現に気をつけて言う・書く。
あと他人の悪口は言いたいし実際言っているが、自分が言われるのはイヤ→訴える!!
という人は、その人自身が日頃から悪口を言っていることが裁判では考慮される。

162:没個性化されたレス↓
23/09/16 21:05:18.22 .net
なんでもバランスが大事だと思うんだよね。
スピの人はスピの話、心理カウンセラーは心理の話を、
ただずーっとひたすら語り続けるじゃない。
自分自身はそれが楽しいのかもしれないけど、
正直つきあいきれないというか、飽きちゃうから無理(私は)。
医学とか、宗教とか、そういう知識も必要だと思うんだよね。
医者も宗教が好きなひと多いような印象がある。

163:没個性化されたレス↓
23/09/17 06:28:02.55 .net
>バランスが大事
ゼロか100かって人が多いような気がするんだよね。
たとえば「親を○○に投影してる。本当は親に愛されたかった」とか言う人が多いけど
それはある部分はそうなんだろうけど、それが100じゃないのよ。
それ以外の要素(原因)もあるわけ。
心理カウンセラーのわかったところがそこだけってことなんだよね。
本を読むほうが有効だと思う。
岡田尊司先生の本とか、加藤諦三先生とか、ほんと勉強になる。
ただそれを読んだら全部が解決するわけじゃない。
それらをふまえて、自分で焦らずじっくり考えるってことじゃないかな。
本を読んで、動画を見て、焦らずじっくり考えたり、ノートに書いてみる。
しばらくそれを続けてみてほしいです。けっして
心理カウンセラーを否定するわけじゃないけど、よくない部分・人もいる。
(言葉遣いが乱暴、上から説教、年齢が上など。←親を投影しやすい)
あともしワークをすすめられても、まずはやめたほうがいいと思う。
高額だし。取り込まれる。冷静、客観的、俯瞰的に自分をみる!

164:没個性化されたレス↓
23/09/17 09:24:42.21 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

165:没個性化されたレス↓
23/09/17 10:30:39.08 .net
youtubeのお陰でとにかくやばい商売が簡単に出来るようになった
霊能者もまるで宗教の教祖のように信者を支配し金を搾取しているし、全く経歴不明なカウンセラーも高額でカウンセリングをやっている
メンタルに問題を抱えた人たちがとにかく狙われているんだよね
みんな藁にも縋る思いでタイミングが悪いとすぐに取り込まれてしまうからね

166:没個性化されたレス↓
23/09/17 10:48:34.52 .net
マッスル心理師はドリキン姐に無償でマンツーマンでセラピーを伝授してもらいながら、何の断りも相談もなく勝手に同じような商売を始めたんだから、義理も人情もない人なんだろうね
自分自身がボディビルでサプリを飲んでいたのをヒントに、信者にも高額のサプリメントを売りつける
音楽家として作った全く売れない曲までメンタルの問題改善に役立つとのたまって信者に勧めて売りつける

マッスル心理師のそもそもの人間性からして信用なんて出来ますかという話ですわ

167:没個性化されたレス↓
23/09/17 12:10:09.01 .net
〔このスレの主張〕
高額な講座に申し込む場合、焦らずじっくり多方面から調べてから申し込んでくださいね。
もし、しまった、失敗したかも?と思ったら、そこで一度休んでください。
もったいないから、と無理に続けようとしないことをおすすめします。
間違えない人間は世界中どこにもいません、人間は誰でも間違ってしまうことがあります。
あなたは決して「悪く」はありません。(間違えないのは神様だけです)
最低限の反省は必要ですけど、後ろ向きにならず前を向いてください!!
みんな言わないだけでいろいろ失敗してますよ~
(真面目な方は自分を責めすぎてしまうので)

168:没個性化されたレス↓
23/09/17 22:56:29.99 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

カウンセリングを受けたい
 →「臨床心理士に出会うには」で検索する
カウンセラーになりたい
 →臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー・精神保健福祉士の資格を取得する
経済的に厳しいけれどもカウンセラーになりたい
 →産業カウンセラーの資格を取る(一般教育訓練給付制度利用可)

169:没個性化されたレス↓
23/09/18 00:30:10.12 .net
けっして心理カウンセラーを否定するわけじゃないけど、よくない部分・人もいる。
(言葉遣いが乱暴、上から説教、年齢が上など。←親を投影しやすい)
あともしワークをすすめられても、まずはやめたほうがいいと思う。
高額だし。取り込まれる。冷静、客観的、俯瞰的に自分をみる!

170:没個性化されたレス↓
23/09/18 00:55:31.45 .net
「2023年09月14日 カズ姐さんのライブ心理相談室 新動画配信しました!」
→6月21日のライブ配信の動画へのリンク=手抜き~?!

171:没個性化されたレス↓
23/09/18 00:59:36.56 .net
某姐さん、スタッフに恵まれてないんだろうね。誰もHPを見てないことが判明。
両学長も言ってるけど、SNS・HPの運用は委託した方がいいのでは?
リベにいくらでもいる。←私、応募したい(苦笑)

172:没個性化されたレス↓
23/09/18 01:12:51.97 .net
>某姐さん、スタッフに恵まれてない
>還暦の誕生日に完全引退する話はどうなった?

173:没個性化されたレス↓
23/09/18 01:23:47.87 .net
>某姐さん、スタッフに恵まれてない
=儲かるのは弁護士だけ?!

174:没個性化されたレス↓
23/09/18 01:28:06.65 .net
>儲かるのは弁護士だけ?!
=ご本人が選択・納得した人生!!

175:没個性化されたレス↓
23/09/18 02:09:23.36 .net
>他人の悪口は言いたいし実際言っているが、自分が言われるのはイヤ→訴える!!
>という人は、その人自身が日頃から悪口を言っていることが裁判では考慮される。
SHELLYの悪口をあいかわらず言ってた。誹謗中傷はおやめになったら?

176:没個性化されたレス↓
23/09/18 02:14:30.70 .net
具体的な実名をあげなきゃいいんでしょ。そうとしか思えない汗。ありがとう~ 某姐さん!!

177:没個性化されたレス↓
23/09/18 02:16:16.66 .net
ありがとう~ 某姐さん!!
>自分の人生がうまくいっていないからといって、
>特定の人を貶めることで相手を無価値化したとしても自分の人生が向上するわけではないのにね。
>自分の中の恨みや憎しみや敵意を関係ない相手にぶつけても永遠に癒されないしすっきりしないだろう。
>怒りを向けたい人は別に存在するから。

178:没個性化されたレス↓
23/09/18 13:37:35.16 .net
心理学を学んでセラピストやカウンセラーをやっても儲かりませんよ
心理学を学んだら心理学を他の人に教えれば儲かりますよ
人の弟子になるよりも自分の弟子を作ることです
心理で起業して儲けている人は全員このやり方です

179:没個性化されたレス↓
23/09/18 13:49:26.95 .net
キン肉は純粋に心理で稼ぐセオリーを実践しただけだろうけどね
金儲けのためなら徹底的に友人を利用して裏切るなんて根性あるわな

180:没個性化されたレス↓
23/09/18 13:55:23.55 .net
心理よりもトレーナーとして筋トレでも教えたほうが客が集まると思うけどね

181:没個性化されたレス↓
23/09/20 15:44:01.26 .net
誰かの下で働いている限り金儲けなんて出来ないからね
誰かの配下で働くなんて愚の骨頂だよ
スキルを学んだらどんどん独立して活動することだ
会社組織を作って自分の支配下をたくさん作れば儲かるんだから

182:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:33:21.42 .net
某姐さんの顧問弁護士の先生を含む皆様へ
ご自身とは無関係の芸能人(SHELLY氏)の悪口を複数回動画で配信しております。
具体的な実名をあげなければよい、というお考えと推測されます。
そのお考え・ご方針に本スレでも従わせていただきます。
今後某姐さんが起こされた訴訟においてもそれを主張させていただきます。
あらかじめご了承ください。(みなさまよろしくお願いします!!)
>他人の悪口は言いたいし実際言っているが、自分が言われるのはイヤ→訴える!!
>という人は、その人自身が日頃から悪口を言っていることが裁判では考慮される。

183:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:43:03.13 .net
私が某姐さんなら、さくっと開示請求して開示されたら黙って訴えるけどね。いちいち
>サイトを見せて協議して全てスクショで証拠保存。
>しばらくウォッチングさせてもらうことにしました。
なんてわざわざ発信しないけど。顧問弁護士の指示なのかね?

184:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:44:09.74 .net
あれだけ負けず嫌い+他人の意見に耳を貸さない。
裁判したければしてくるよ。顧問弁護士が何を言ってもね。
どんどんここで書面を公開して。それが一番。

185:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:46:35.10 .net
今後、姐さんが起こす裁判の書面でもろもろ明らかになると思います。焦らず、待ってて!!

186:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:47:24.44 .net
>具体的な実名をあげなければよい
今後「某姐さん」もやめましょう~ 訴えられますよ~

187:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:51:28.28 .net
大事なことは外(含:裁判所)に出すこと。どんどん書面を公開して!!

188:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:53:00.21 .net
>大事なことは外(含:裁判所)に出すこと。
そうそう、どんどんいろいろしゃべってほしい。
黙ってほしい、なんて誰ひとり思ってない!

189:没個性化されたレス↓
23/09/21 00:56:20.53 .net
○○さんに訴えられたら、焦らず、
SNSなどでの誹謗中傷事件に強い以下の弁護士に相談しましょう。
理由:○○さんの顧問弁護士は、以下の弁護士の本を読んで書面を作成するから。
・清水陽平弁護士(マンガ監修などで一番有名。ただしお高いかも?=有名人向け?)
・神田知宏弁護士 @KandaTomohiro
・中澤祐一弁護士 @nakazawaYUU
・吉峯耕平弁護士 @kyoshimine
※清水先生以外はそんなにお高くない。やらかした側こそ、弁護士が大事!!
 心強い味方になってくれますよ、安心して!!

190:没個性化されたレス↓
23/09/21 01:12:06.44 .net
関係者と考える方からのご意見への回答。
>○○さんはスピの友達はいるけど、NLPは今はやってない。
>自分の儲けよりも自分のところで学んだセラピストにお客さんをどんどん紹介している。
>結構質素な暮らししてる人ですよ。
>私は○○さんの卒業生ですが、めちゃめちゃいい人です。
>でも受講生で人のせいにしたり、被害者意識の強い人や、他責思考の強いわがままな人には厳しいかな。
>そういう人は自分から辞めて行ってるし、裏で悪口をずっと言ってる感じ。
○○さん、ご本人もおっしゃっておますが経営者になりたいんです。
価値観も古いですし、若い人の気持ちなどわからないのでよい、と私も思います。
客観的にみて
世間で通用する資格がとれないのに、○○さんは高額すぎると思います。
あと今NLPの人も、公認心理師の資格や博士号を持ってるひと今はけっこういます。
○○さん、そういうの持ってませんよね。ご本人に言い分はあるんでしょうけど、
それって他の方にくらべて圧倒的に勉強不足なんです。それなのに高額なんです。
高額なお金を払ってくれた客に対して
超普段着で、足を組んで座って、乱暴な口調で上から説教するんです。
たとえば、名門大学の心理学の女性教授でそういう方ってだれひとりいませんよね。
客を小馬鹿にして見下してるから、そういうことが平気でできるんです。
言葉より、態度にこそ、真実はあらわれると思いますので
じっくり観察してみてくださいね。

191:没個性化されたレス↓
23/09/21 01:15:33.70 .net
某姐さんは心理より経営のほうが楽しいんだと思います。だから心理の勉強をしないのでは?(+高額)

あなたを否定・批判するつもりはありませんが、以下の動画を見てくださいね。
たぶんあてはまる部分があると思いますよ。
「自己愛ホ○ホ○」に気をつけよう
なぜ自己愛性パーソナリティ的な人に心が惹かれてしまうのかその心理とは?

192:没個性化されたレス↓
23/09/21 01:30:43.70 .net
>大事なことは外(含:裁判所)に出すこと。
そうそう、どんどんいろいろしゃべってほしい。
黙ってほしい、なんて誰ひとり思ってない!

193:没個性化されたレス↓
23/09/21 01:46:28.47 .net
がんばって働いて得たお金=弁護士への報酬
ご自分が選んだ人生だからね。納得できるまでぜひがんばってほしい。

194:没個性化されたレス↓
23/09/21 13:00:31.85 .net
とにかく起業して誰かに心理を教えることが一番儲かるからね
六年間も勉強してなる精神科医や、臨床心理士よりも全然儲かるから
お金儲けにそんなに興味がなくても講座をちょこちょこやれば精神科開業医の3倍の年収、臨床心理士の20倍の年収だから
臨床家として活躍することと、心理学で起業して稼ぐというのは全く別な次元です
起業して心理で稼ぐなら高卒でも、中卒でも十分だし、特別な心理学の資格も必要なし

あくまでも金を稼ぐためのシステムを構築したらそれでいいんだから

195:没個性化されたレス↓
23/09/21 13:39:51.39 .net
会社の後継者がどうなるのか、弟子たちのゴマスリ合戦が白熱するんだろうね
北の人間なのか、南の人間なのか、一番側近に居る東の人間なのか

196:没個性化されたレス↓
23/09/21 14:11:49.37 .net
組織のトップがいなくなると大抵は分裂するのが普通だけどね
武道でも師匠がなくなると弟子がみんなそれぞれ独立するのは良くあること

197:没個性化されたレス↓
23/09/21 14:55:53.27 .net
◯◯さんの顧問弁護士の先生を含む皆様へ
ご自身とは無関係の特定の芸能人の悪口を複数回動画で配信しております。
具体的な実名をあげなければよい、というお考えと推測されます。
そのお考え・ご方針に本スレでも従わせていただきます。
今後◯◯さんが起こされた訴訟においてもそれを主張させていただきます。
あらかじめご了承ください。(みなさまよろしくお願いします!!)
>他人の悪口は言いたいし実際言っているが、自分が言われるのはイヤ→訴える!!
>という人は、その人自身が日頃から悪口を言っていることが裁判では考慮される。

198:没個性化されたレス↓
23/09/21 15:11:03.36 .net
類は友を呼ぶと言いますな、自分の周りに変な人間が集まって大変だったということは、自分も同じ要素があるということですな
これが本当の意味での引き寄せの法則ですわ
真っ当な人間には真っ当な人間が周りに集まりますわな

199:没個性化されたレス↓
23/09/21 15:27:47.86 .net
推薦図書
 
 「本当の自分」がわかる心理学 すべての悩みを解決する鍵は自分の中にある
 
 セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク
 自分でできるスキーマ療法ワークブック Book1
 自分でできるスキーマ療法ワークブック Book2

 性格を変えるための認知行動療法ノート 幼少期のトラウマが消え去る

 加藤諦三先生の本全般

 岡田尊司先生の本全般

200:没個性化されたレス↓
23/09/21 17:56:03.17 .net
がんばって働いて得たお金=弁護士への報酬
ご自分が選んだ人生、お金の使い方。
納得できるまでぜひがんばって戦ってほしいです。
卒業生として熱烈応援してます‼︎
ここのアンチをギャフンと言わせて駆逐して欲しいです。

201:没個性化されたレス↓
23/09/21 18:01:35.91 .net
特定の芸能人の悪口を言い続けてる◯◯さん、
暇だってディスられてかわいちょ。

202:没個性化されたレス↓
23/09/21 18:36:06.27 .net
身内からもそう見えてるんだね〜、かわいちょ涙

203:没個性化されたレス↓
23/09/22 04:49:15.39 .net
特定の芸能人の悪口を言い続けてる◯◯さん
🟰他人の情報かぎ回ってしつこく粘着する人って自分の人生生きてないのよな。他人がどこで飯食って誰と会って何しようが、自分の人生と何の関係もないのに。

204:没個性化されたレス↓
23/09/22 04:53:17.20 .net
わかってるのに何故、いろんな人の悪口をずーっと言い続けるんだろう?🟰暇人

205:没個性化されたレス↓
23/09/22 04:55:09.54 .net
>他人の悪口は言いたいし実際言っているが、自分が言われるのはイヤ→訴える!!
>という人は、その人自身が日頃から悪口を言っていることが裁判では考慮される。

206:没個性化されたレス↓
23/09/22 05:01:46.96 .net
せっかく周囲が気をつかって遠回しに言ってくれても、
自分のこと?とはなぜか気づけないんだろうね。
暇人だけじゃなく、幸せな人生、性格。
本当に羨ましい!

207:没個性化されたレス↓ 2023
23/09/22 05:07:44.94 .net
そうそう全く気づかないって本当に羨ましいよ!
気づかない🟰最強、無敵‼︎
私もそうなりたい、けどなれない涙
羨ましくて、羨ましくて、しょうがない。
ただ周囲の方大変だろうなぁ。
君子は危うきに近付かず。

208:没個性化されたレス↓
23/09/22 05:13:05.47 .net
>周囲の方大変だろうなぁ。
いいね、してる人を見ればわかるよ。
賢い人は、いいね、をしてない。
弟子のほうが大人、まとも。

209:没個性化されたレス↓
23/09/22 05:18:35.31 .net
悪口を言い続けてる◯◯さん
🟰他人の情報かぎ回ってしつこく粘着する人って自分の人生生きてないのよな。他人がどこで飯食って誰と会って何しようが、自分の人生と何の関係もないのに。

わかってるのに何故、いろんな人の悪口をずーっと言い続けるんだろう?🟰暇人🟰無敵、最強説

210:没個性化されたレス↓
23/09/22 05:34:20.14 .net
弟子🟰若い人はSNSがわかってるんだよ。
実名・顔出し垢なんだから。一生残る。

211:没個性化されたレス↓
23/09/22 05:35:27.27 .net
本音は裏垢。当たり前、常識。

212:没個性化されたレス↓
23/09/22 08:30:53.00 .net
長年の話し方のクセが大きいと思う。
長い話に、悪口を挟んで、笑いを取るとか、
逆張りで賢くみせるとか、飽きさせない、とか。
人の悪口を言うことで自分のイメージが
まったく上がってないことに
気づいてないし、気づけないのでは?
もし気づいても、クセだから、なおらない。

213:没個性化されたレス↓
23/09/22 08:48:09.06 .net
YouTubeのライブ配信は、日頃の講座とは違う。
そこの区別があまり出来ていないような気がする。
というか区別する気がそもそもないんだろう。
ネットのライブ配信は
ちょっとした発言で炎上するし、記録が残る。
自分は話がうまい、って自信がある人こそ口がすべりやすい。
YouTuberの多くは、ライブ配信のときは
発言にすごい気をつけてるし、
そもそもやらない人が多い。
自由に好き放題しゃべりたいって気持ちなら
覚悟と技術が必要。実名、顔だしならなおさら。

214:没個性化されたレス↓
23/09/22 09:30:13.55 .net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族等など紹介して更に¥4000×人数をゲット可能!
URLリンク(i.imgur.com)

215:没個性化されたレス↓
23/09/22 11:13:44.82 .net
>>214
とっくにペイペイチェンジ済み

216:没個性化されたレス↓
23/09/22 13:50:34.23 .net
心理的問題を持った人がSNSや本を見てセラピーを受けに来るんだから、自分自身の問題が幼少期の親との関係性にあると分かって受けに来る
必然的にそういう人はセラピーに反応しやすい人たちだから何らかの効果が期待できる可能性があるわけ

自分の心理的問題に親は関係ないと思う人はそもそもセラピーを受けに来ることがないからね

セラピーの効果云々言っても受けに来るクライエントがそもそも反応しやすい人であることを考えないとね

精神科と提携している心理士とはそもそもクライエントの条件が違うからね

217:没個性化されたレス↓
23/09/22 14:41:36.36 .net
セラピーに反応しやすく、高額セラピーを継続できる経済力がある人をターゲットにする
ビジネスとしては顧客ターゲットの絞り込みは最重要だけどね

218:没個性化されたレス↓
23/09/22 19:16:57.83 .net
>わかってるのに何故、いろんな人の悪口をずーっと言い続けるんだろう?
今後、◯◯さんの裁判でわかります。
ここで書面を公開するのでお待ちください〜

219:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:01:16.15 .net
某姐さん、経営者・起業家・リーダー向けの講座してますよ。
「成功者」じゃなかったらとてもできないでしょ。=裁判で使って!!

220:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:30:25.79 .net
裁判がまちどおしい、ごめんなさい!
悪口を言い続けてる◯◯さん
🟰他人の情報かぎ回ってしつこく粘着する人って自分の人生生きてないのよな。他人がどこで飯食って誰と会って何しようが、自分の人生と何の関係もないのに。

わかってるのに何故、いろんな人の悪口をずーっと言い続けるんだろう?

221:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:34:41.21 .net
裁判を強くお望みだからね。
出してくる書面がほんと楽しみ‼︎
みんなで読もう‼︎

222:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:36:56.93 .net
裁判官にわかってほしいのでは?
◯◯さんの正義がどこまで通るのか。

223:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:42:00.95 .net
どうして無関係な芸能人やインフルエンサーの悪口がやめられないんだろう?
どうしてそんなにその人を支配したいんだろう?
裁判の書面が待ち通しい〜

224:没個性化されたレス↓
23/09/22 20:49:53.94 .net
一時的にスッキリするからなんだろうね。
だから繰り返すのでは?
でもどうしてそこまで某S氏が気にかかるのかね?
どうでもいい小さいことを何度も攻撃するんだろう?
どうしとそこまでS氏を支配したい、ひれ伏させたいんだろう?
ほんと謎だ〜 裁判が楽しみでしかない。

225:没個性化されたレス↓
23/09/22 21:05:59.33 .net
某S氏に誰かを投影してるんだろうね。
相手は完全に無関係な芸能人。
芸能人の話題狙いの営業トークに自らハマって
複数回上から批判。
芸能人の商売に乗っかっていったい何がしたいの?
便乗商法? 炎上商法? 謎だ〜

226:没個性化されたレス↓
23/09/22 21:06:08.73 .net
某S氏に誰かを投影してるんだろうね。
相手は完全に無関係な芸能人。
芸能人の話題狙いの営業トークに自らハマって
複数回上から批判。
芸能人の商売に乗っかっていったい何がしたいの?
便乗商法? 炎上商法? 謎だ〜

227:没個性化されたレス↓
23/09/23 05:23:29.38 .net
どうして無関係な芸能人やインフルエンサーの悪口がやめられないんだろう?
どうしてそんなにその人を支配したいんだろう?
一時的にスッキリするからなんだろう。だから繰り返す。
どうしてそこまで某S氏が気にかかるのかね?
どうでもいい小さいことを複数回も攻撃するんだろう?
どうしてそこまでS氏を支配したい、ひれ伏させたいんだろう?
ほんと謎だ〜 裁判の書面が楽しみでしかない。

228:没個性化されたレス↓
23/09/23 05:45:25.40 .net
裁判を強くお望みだからね。
裁判官にわかってほしいのでは?
◯◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
出してくる書面がほんと楽しみ‼︎
みんなで読もう‼︎

229:没個性化されたレス↓
23/09/23 06:30:59.10 .net
裁判がまちどおしい!

他人の悪口を言い続けてる◯◯さん
🟰他人の情報かぎ回ってしつこく粘着する人って自分の人生生きてないのよな。他人がどこで飯食って誰と会って何しようが、自分の人生と何の関係もないのに。

わかってるのに何故、いろんな人の悪口をずーっと言い続けるんだろう?

230:没個性化されたレス↓
23/09/23 12:06:20.01 .net
若い男を追いかけるおばさんは、アイドルオタクのおっさんと同じぐらい気色が悪い

231:没個性化されたレス↓
23/09/23 13:29:24.48 .net
日本は無資格でも心理療法を行って金銭を貰えるという珍しい国だからね
先進国でこんな国は他にないんじゃないのかね
逆に言えばこんなゆるい国だからこそ心理で起業すれば金持ちになれるということ
経歴のさっぱりわからない人がスクールを経営して、わけのわからん名称のセラピー資格を作ってぼろ儲けしているのがたくさんいるでしょ

232:没個性化されたレス↓
23/09/23 14:42:40.52 .net
日本は起業する人間にとっては優遇されている国だからね
会社組織にすれば経費で落としたい放題だし、税金もほとんど払わない生活ができる

233:没個性化されたレス↓
23/09/23 15:08:23.73 .net
正社員が一人もいない会社で、スタッフも外部スタッフでしょ
どれだけ人を信用していないんだろうと思ったりするけどね
自分のコンテンツが盗用されることが恐ろしくて仕方がないんだろうけど
そもそも自分が今まで学んだ既存の心理療法をクライエントによって折衷的にアプローチしているだけでしょ
どこのカウンセラーもセラピストもみんな当たり前にやっていることだけど、それに特別な名前を付けて商標を取るとなんかとんでもない新しい心理療法のように思えてくる
でもビジネスというのはそういうものなんだよね
他のやり方とは明らかに違う画期的な優位性のようなものを感じさせないと、臨床心理士という資格に対抗するなんて不可能なんだから
セラピストの能力以上に起業家としての能力が高いと思うわけ

234:没個性化されたレス↓
23/09/23 22:32:07.86 .net
2023年9月6日
今日は久しぶりに顧問弁護士さんにお会いして今後のセキュリティ問題とネット誹謗中傷対策について話しあってきました。今日は久しぶりに顧問弁護士さんにお会いして今後のセキュリティ問題とネット誹謗中傷対策について話しあってきました。

235:没個性化されたレス↓
23/09/23 22:36:47.27 .net
某S氏への複数回の批判、攻撃
=正義のフリして悪を叩く。
しかし本当の悪は自分の中にあったというオチ。
まさに「投影」のメカニズムそのもの。

236:没個性化されたレス↓
23/09/23 22:50:54.76 .net
裁判を強くお望みだからね。
裁判官にわかってほしいのでは?
◯◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
出してくる書面がほんと楽しみ‼︎ みんなで読もう‼︎

237:没個性化されたレス↓
23/09/23 22:53:52.44 .net
裁判所の尋問でも方言やなまりを使うのかな?
裁判が待ち遠しい‼︎ はやく〜‼︎

238:没個性化されたレス↓
23/09/24 06:08:45.59 .net
尋問を傍聴→ここで公開・報告して〜
ほんと楽しみでしかたない。
傍聴、タダだもんね。

239:没個性化されたレス↓
23/09/24 06:18:40.29 .net
裁判所にも超普段着でくるのかな?
尋問のときも足を組むのかな?
絵が上手い友だちを連れて行って
法廷画を描いてもらう!
わくわくしてきた〜 裁判はやく!

240:没個性化されたレス↓
23/09/24 06:39:28.66 .net
どうして顧問弁護士は、こんなポストを指示したのかね?
普通の弁護士なら、アンチは相手にするな、
相手をするとますます粘着される、
とアドバイスすると思うのだが。謎だ。
顧問弁護士の意図を知りたいところ。

某サイトで私に対する中傷悪口を発見。(略)便所の落書きレベル、まあひどい。w ちょうど今日は弁護士にさんに会う予定だったので、サイトを見せて協議して全てスクショで証拠保存。しばらくウォッチングさせてもらうことにしました。

241:没個性化されたレス↓
23/09/24 06:49:26.69 .net
芸能人やインフルエンサー、同業者の悪口を言い続けてる
〔ネットで見つけた言葉〕
自己愛者は人の価値をディスると、その価値を超える価値が自分にあるという感覚になります。(略)自己愛者は人をディスることで相手を傷つけ(真に受けてもらい)、自分のゴミと相手の宝物を勝手に物々交換しようとしているわけです。

242:没個性化されたレス↓
23/09/24 06:49:30.70 .net
芸能人やインフルエンサー、同業者の悪口を言い続けてる
〔ネットで見つけた言葉〕
自己愛者は人の価値をディスると、その価値を超える価値が自分にあるという感覚になります。(略)自己愛者は人をディスることで相手を傷つけ(真に受けてもらい)、自分のゴミと相手の宝物を勝手に物々交換しようとしているわけです。

243:没個性化されたレス↓
23/09/24 07:28:17.25 .net
◯◯さんのお金で裁判起こしてくれて
われわれはタダで書面や尋問を見られる。
ありがたい話だ。感謝‼︎

244:没個性化されたレス↓
23/09/24 09:23:11.58 .net
某S氏への複数回の批判を含めた
芸能人、インフルエンサー、同業者への悪口
=正義のフリして悪を叩く。
しかし本当の悪は自分の中にあったというオチ。
まさに「投影」のメカニズムそのもの。

245:没個性化されたレス↓
23/09/24 11:21:38.46 .net
普通の弁護士なら、アンチは相手にするな、
相手をするとますます粘着される、
とアドバイスすると思うのだが。謎だ。
顧問弁護士の意図を知りたいところ。

246:没個性化されたレス↓
23/09/24 18:05:58.10 .net
ご本人が裁判を強くお望みだからね。
弁護士も儲かる。
◯◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
判決まで見守りましょ〜

247:没個性化されたレス↓
23/09/24 18:25:24.05 .net
正義? 悪? 私にはまったくわからない。
書面での◯◯さんのご主張を読むのが楽しみ〜

某S氏へのどうでもいいことへの複数回の批判を含めた
芸能人、インフルエンサー、同業者への悪口 を続ける◯◯さん
=正義のフリして悪を叩く。

248:没個性化されたレス↓
23/09/24 18:29:39.55 .net
敗訴しました〜とは
あのご性格ではぜったいに言えないだろうから
全力で争ってくる。お楽しみに。

249:没個性化されたレス↓
23/09/25 00:50:45.43 .net
裁判に向けて確認

>NLPは今はやってない→リトリーブサイコセラピー基礎コース=「心理学やNLP、心理セラピー」※NLPであることがはっきりと明記されています。
>友人がスピ→ご本人も充分スピ=例の赤い高級車のナンバー。ああいうナンバー、普通の人は逆に避けます。
>質素な暮らし→SNSをみてください。贅沢なお暮らしですよ〜

>NLP 心理カウンセラー・心理セラピストのカズ姐さんです。
>大鶴和江さんという、沖縄のレイキヒーラーで、カウンセラーもやっています。
>ヒーリングアーティスト&レイキティーチャーの橋本翔太です。

250:没個性化されたレス↓
23/09/25 01:05:42.92 .net
経営者・起業家・リーダー向けの講座してますよ。 「成功者」じゃなかったらとてもできないでしょ。=裁判で使って!

251:没個性化されたレス↓
23/09/25 01:33:30.14 .net
ワークはおすすめしません。取り込まれます+高額。

NLPには「メタポジション」のワークがあり
このワークはゲシュタルト療法のエンプティチェアが元ネタ、ときいたことがあります。

252:没個性化されたレス↓
23/09/25 01:56:37.62 .net
>メディアのみでお金をかけずに高額セミナーに多数集客
>ターゲットは35歳、IT企業、中間管理職、女性、独身、一人暮らし、
>問題意識高い、真面目、頼りにされる、周りの人に気遣いしながら、頑張ってしまう。
>人に貢献したいと思っている。。そういう人。

253:没個性化されたレス↓
23/09/25 02:18:27.86 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

254:没個性化されたレス
23/09/25 02:32:04.10 .net
>大事なことは外(含:裁判所)に出すこと。
そうそう、どんどんいろいろしゃべってほしい。
黙ってほしい、なんて誰ひとり思ってない!

255:没個性化されたレス↓
23/09/25 03:44:00.87 .net
〔ネットで見つけた言葉〕
何を言わないかが品性
どう伝えるかが人間性

◯◯さんには両方とも無理だろうなぁ
ご本人が求めてないし。

256:没個性化されたレス↓
23/09/25 08:59:14.32 .net
益田医師の動画を見ていてふと思ったんだけど
◯さんって発達の傾向があるような気がして
ならない。
還暦になっても多動性と衝動性が強い。
ひとの意見に絶対に耳を貸さないところとか、
遠回しに言われるとわからない、とか、
自分を含む世界を俯瞰的、多角的、客観的に見られない、とか、
知識にものすごい偏りがある、とか。
もしそうならご本人は子どものときから生きづらかったのでは?

257:没個性化されたレス↓
23/09/25 12:39:26.85 .net
◯さんのことはわからないけど
NLPが発達の人のコミュニケーションスキルアップに
有効って言う人はいるね。
私は実際に見たことがないからわからない。
教える側、教わる側両方の個人差があるし
高額だったり、トンデモだったりする場合もあるから要注意。

258:没個性化されたレス↓
23/09/25 12:54:23.86 .net
クライエントをセラピーで治療して良くなれば自分のセラピーの効果のおかげで良くなったと言い
クライエントがセラピーで治療して良くならなくても、クライエントが治りたい意志がない、利得に執着するクライエントが原因、とセラピーの効果が得られなけらば全てクライエントのせいにすり替える
つまりはセラピーが成功しても、失敗してもどっちでもセラピストには何の責任もないという発想だよ
普通の常識的なセラピストは素直に自分の力不足を認めて、自分が信頼できる、自分よりも実力があると思うセラピストを紹介することだってできる
しかし、自分自身が創始したと思い込んでいるセラピー技法を、そのセラピーが世界で一番効果があると思い込んでいて、しかもそのセラピーを行える人間の中で自分自身が一番のトップクラスの実力だと思っているんだから、自分の実力不足を認めることも、誰かを紹介することも出来ないわけ

相当苦手としている自己愛性パーソナリティ障害を得意とするセラピストもこの世には存在するという事実を認めないと

自分の周りが全て自分よりも立場が下の人間としか付き合っていないから、自分の周りが全てイエスマン集団の中での活動だもんな

259:没個性化されたレス↓
23/09/25 14:34:03.82 .net
キン肉マン心理師を検索すると怪しいというキーワードが出てくるけど、怪しいと思わない人なんているんだろうかと思ったりするけどね?
栄養に気を付けるなんてそんなことは精神医学的に常識な話で、バランスの取れた食事をとることが基本で、サプリメント至上主義になったらヤバいからね
音楽もストレス解消になることはあるけど、明らかに怪しい解釈で自分の曲を売り込んでいるな

260:没個性化されたレス↓
23/09/25 14:58:22.46 .net
筋肉野郎がセラピーの方法を盗用したのが事実で、それが法的に問題になるならば、言葉を濁して批判していないで、顧問弁護士に頼んで訴訟でもすれば言いと思うけど
自分のコンテンツで自分以上に稼いでいるんだからね

コンテンツ盗用にピリピリしているのに、訴訟しないのはコンテンツを他人が使っても法的に勝訴することが不可能だからでしょ

だって心理療法を誰がマネしようが法的に訴えられたなんて話を聞いたことがないからね

仮に認知行動療法をセラピストやカウンセラーが勝手に使ってもアーロンベックが訴訟したりしないでしょ

あくまで訴訟で争えるのは商標権だけで、セラピーのやり方までは法的に拘束するのは不可能
もちろんそれが特許で認められるなら別だけど

261:没個性化されたレス↓
23/09/25 15:07:07.10 .net
講座を受ければ数回セラピーを受けれると言うけど、数回セラピーを受けて後は他のセラピストに丸投げするということ?
セラピストとして現役であると言うならば、担当クライエントを終結までセラピーを続けないと意味がない
今の現状はただ受講生のインテークを大量にこなしているだけ
クライエントの問題を明確化しているだけ

262:没個性化されたレス↓
23/09/25 15:28:25.77 .net
ちなみに心屋の事は実名でパクったと宣言しているのは何故なんだろう

263:没個性化されたレス↓
23/09/25 18:03:33.59 .net
常に上から攻撃的なのも、もし発達ならいろいろ納得。
ご本人は差別だ、訴える‼︎とか怒りそうだが。
自分ではわからないだろうし。

264:没個性化されたレス↓
23/09/25 18:04:34.87 .net
初級講座を受講、更に上級講座を受講、並行して高額セラピーを受け続け、最終講座に行くが最終審査で弾かれてセラピスト認定ならずが大半でしょ
その時点でいまだに問題を抱えている可能性も高いけど
経営者だけはガッポリ儲けるから後はどうでも良いんだろうけど
勝手に金儲けに使うなと組長に念押しされてさ

265:没個性化されたレス↓
23/09/25 18:19:37.29 .net
社長もいつ死んでもおかしくない歳なんだし本気で会社継承も考えた方がいいんじゃないの
会長職で報酬だけ貰えば遊びたい放題でしょ
まあ自分が今稼げれば死んだ後はどうなってもいいか
今だけ金だけ自分だけで好きに生きたら幸せだろうし

266:没個性化されたレス↓
23/09/25 19:14:35.48 .net
自分を客観的に見られない、確かに。
芸能人やインフルエンサー、同業者の悪口を言い続けてる
〔ネットで見つけた言葉〕
自己愛者は人の価値をディスると、その価値を超える価値が自分にあるという感覚になります。(略)自己愛者は人をディスることで相手を傷つけ(真に受けてもらい)、自分のゴミと相手の宝物を勝手に物々交換しようとしているわけです。

267:没個性化されたレス↓
23/09/25 20:19:48.48 .net
普通の弁護士なら、アンチは相手にするな、
相手をするとますます粘着される、
とアドバイスすると思うのだが。謎だ。
顧問弁護士の意図を知りたいところ。
ご本人が裁判を強くお望みだからね。
弁護士も儲かる。
◯◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
敗訴しました〜とは
あのご性格ではぜったいに言えないだろうから
全力で争ってくる。
判決まで見守りましょ〜 お楽しみに。

268:没個性化されたレス↓
23/09/26 07:48:09.41 .net
裁判所にも超普段着でくるのかな?
尋問のときも足を組んで、方言やなまりを使うのかな?
ほんと楽しみでしかたない。 傍聴、タダだもんね。
◯さんのお金で裁判起こしてくれて
われわれはタダで書面や尋問を見られる。
ありがたい話だ。感謝‼︎

269:没個性化されたレス↓
23/09/26 12:44:02.29 .net
受講しても問題は明確になるだろうけど、そこから回復には長い年月を必要とする
何十年と抱えてきた性格を数回のセラピーで180度変わるような奇跡を期待しないことだ
明るみになるトラウマが酷いほどその過酷な現実に向き合う苦しみも受け入れないといけないからね
親に愛されていなかったという現実と、愛を知らずに生きてきた人間が、自分のインナーチャイルドを愛するのは過酷そのものだ

270:没個性化されたレス↓
23/09/26 23:34:44.63 .net
芸能人やインフルエンサー、同業者の悪口を言い続けてる○さん
特に某S氏に対しては、どうでもいいようなことを複数回批判してる。
=正義のフリして悪を叩く。しかし本当の悪は自分の中にあったというオチ。
 まさに「投影」のメカニズムそのもの。
〔ネットで見つけた言葉〕
自己愛者は人の価値をディスると、
その価値を超える価値が自分にあるという感覚になります。(略)
自己愛者は人をディスることで相手を傷つけ(真に受けてもらい)、
自分のゴミと相手の宝物を勝手に物々交換しようとしているわけです。

271:没個性化されたレス↓
23/09/27 07:58:06.59 .net
芸能人のマスコミでの発言が全部話題狙いの営業トークなのって当たり前・常識
それを得意満面にとりあげて
上からさもわかったような理屈をくっつけて複数回批判する
その人を話題にすることがまさに芸能人の狙いなのに
わざわざ芸能人の戦略に乗っかる 私だったら超恥ずかしい
どうして気づかない・気づけない、恥ずかしくないのか
生きづらそうな人生だなあ

272:没個性化されたレス↓
23/09/27 08:48:51.02 .net
○さんの顧問弁護士の先生を含む皆様へ
以下の本に詳しいのでぜひ一度お読みになってください。
NLPについて 
小池靖『心理療法が宗教になるとき』立教大学出版会(2023/3/25)
レイキについて
平野直子氏の論文
栗田英彦・塚田穂高・吉永進編『近現代日本の民間精神療法 不可視なエネルギーの諸相』国書刊行会 (2019/9/17)
ヤニス・ガイタニディス「『背景化』するレイキ 現代のスピリチュアル・セラピーにおける位置づけ」

○さんのおかげで裁判所。弁護士さんにもスピ(NLP・レイキ)の問題が知らせることができてよかった。
何かが大きくかわるわけじゃないけど、まったく知られないよりはいいでしょう。
ありがとう○さん!!

273:没個性化されたレス↓
23/09/27 08:50:50.06 .net
裁判に向けて確認

>NLPは今はやってない→リトリーブサイコセラピー基礎コース=「心理学やNLP、心理セラピー」※NLPであることがはっきりと明記されています。
>友人がスピ→ご本人も充分スピ=例の赤い高級車のナンバー。ああいうナンバー、普通の人は逆に避けます。
>質素な暮らし→SNSをみてください。贅沢なお暮らしですよ〜

>NLP 心理カウンセラー・心理セラピストのカズ姐さんです。
>大鶴和江さんという、沖縄のレイキヒーラーで、カウンセラーもやっています。
>ヒーリングアーティスト&レイキティーチャーの橋本翔太です。

274:没個性化されたレス↓
23/09/27 08:52:03.85 .net
経営者・起業家・リーダー向けの講座してますよ。
「成功者」じゃなかったらとてもできないでしょ。
=裁判で使って!

275:没個性化されたレス↓
23/09/27 08:58:25.32 .net
>メディアのみでお金をかけずに高額セミナーに多数集客
>ターゲットは35歳、IT企業、中間管理職、女性、独身、一人暮らし、
>問題意識高い、真面目、頼りにされる、周りの人に気遣いしながら、頑張ってしまう。
>人に貢献したいと思っている。。そういう人。

276:没個性化されたレス↓
23/09/27 09:05:58.10 .net
どうして顧問弁護士は、こんなポストを指示したのかね?
普通の弁護士なら、アンチは相手にするな、
相手をするとますます粘着される、
とアドバイスすると思うのだが。謎だ。
顧問弁護士の意図を知りたいところ。

某サイトで私に対する中傷悪口を発見。(略)
便所の落書きレベル、まあひどい。w
ちょうど今日は弁護士にさんに会う予定だったので、
サイトを見せて協議して全てスクショで証拠保存。
しばらくウォッチングさせてもらうことにしました。

277:没個性化されたレス↓
23/09/27 09:09:08.55 .net
ご本人が裁判を強くお望みだからね。弁護士も儲かる。
◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
○さんの強い意志によって判断は裁判所に委ねられた。

敗訴しました〜とはあのご性格ではぜったいに言えないだろうから全力で争ってくる。
判決まで見守りましょ〜 お楽しみに。

278:没個性化されたレス↓
23/09/27 09:17:19.10 .net
>大事なことは外(含:裁判所)に出すこと。
そうそう、どんどんいろいろしゃべってほしい。
黙ってほしい、なんて誰ひとり思ってない!

279:没個性化されたレス↓
23/09/27 09:17:42.40 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

280:没個性化されたレス↓
23/09/27 09:22:55.02 .net
すべては「商売」。
生きづらい→心理的に問題がある→解決したいっていう人を発掘して、
自身の高額講座・高額セッションに誘導、が仕事(商売)。
パイを奪いあってる関係で、実はwinーwinかもしれません。
誰かが白で、誰かが黒ということはほとんどありません。
同じ穴のムジナかも?ってじっくり考えてくださいね。

世間に溢れるそういう言葉の多くは
「君にお金や時間を使わせること」を目的にしているということ
君の悩みや考え事や関心や時間や、あらゆる資源を
なるべく奪うことが経済的利益になる人たちがいる。
それらの言葉はただ野に咲いた言葉じゃなくて、色と思惑が付いている(ピン芸人、九月)

281:没個性化されたレス↓
23/09/27 10:43:01.06 .net
ワークはおすすめしません。取り込まれます+高額。

NLPには「メタポジション」のワークがあり
このワークはゲシュタルト療法のエンプティチェアが元ネタ、ときいたことがあります。

282:没個性化されたレス↓
23/09/27 13:39:35.90 .net
心理でお金持ちになるには、自分がセラピーをするんじゃなくて、心理資格を自分で作って、その資格を取得するためのスクールを作ること
これ以外に心理でお金持ちになる方法は存在しないからね

283:没個性化されたレス↓
23/09/27 13:52:57.25 .net
日本の心理業界は完全に野放し状態
本来心理療法自体は医療行為、実際に精神科医も行うからね
しかし、日本はその心理療法を使ってクライエントにセラピーや、カウンセリングを行って報酬を得ても法的に何の問題もないんだからね
心理職の中には完全に独学で学んでやっている人もいるしね

だから次々と新しい心理職の名称が生まれ、それを教えるスクールが出来てきたわけ

284:没個性化されたレス↓
23/09/27 15:10:09.86 .net
自分自身が誰かの下でセラピストとして活動していてもお金持ちには一生なれないよ
お金持ちになるなら心理学を学んでとっとと自分自身が教える立場になるしかない
そうすればタワーマンション、高級車、海外旅行も好きなだいけますよ
心理団体の子分になってしまったらおしまい

285:没個性化されたレス↓
23/09/27 18:09:53.53 .net
>どうしても学びたいという男性の友人がいましたが
>利得の考え方や様々なセラピーの技術を2年ほど特別待遇で私が教えたところ、
>それを勝手にあたかも自分がオリジナルのようにコンテンツをパクって売り出しています。
>今Youtubeで利得セラピーとか利得カウンセリングとか銘打って
>いかにもオリジナルかのように打ち出して人気になっていますが。。
>人のふんどしで相撲を取るって気持ちがいいもんですかねえ。
>昨年、私との話し合いで利得という考え方を丸パクリで教えるのは許可をしていないので
>きちんと出典元を明らかにして欲しいとお願いしましたがお約束は破られている模様。
>本人がその際に言った言葉。
>利得はカズさんが作った言葉じゃないから僕が使ってもいいですよね。
>盗む気満々だったことがこの発言で明らかになりました。
>私も友人だからとつい甘く見ていたのが本当に悔やまれますが、
>友人ですら利用対象にしか見ていないそこまで下衆な人間だとは正直
>思っていなかったのでショックでした。

286:没個性化されたレス↓
23/09/27 20:50:56.76 .net
○さんが本当に訴えたい相手って他にいるような気がしてならない。
裁判ってお金と手間ばっかりかかる。
相手の書面を読んでいちいち反論したり、証拠をそろえたりするの本当にめんどくさい。
そこまでするだけのここへの怒りが何年も持続できるのかね?
もちろんそうならがんがん訴えればいいんだけどさ。

287:没個性化されたレス↓
23/09/28 08:18:04.68 .net
>サプリメントで鬱は治らないです。彼も治っていません。
>自分に自信がなくて肝が小さい人なので、
>質問されるだけで自分のことを否定されるように感じてキレるんですよね。
>昔の友人だったから相談に快く乗って、彼のためのビジネスコースを作って優遇していたことが
>とても恥ずかしく思います。今から考えても
>最初から私を罠に嵌めるために利用する目的で近づいていたのだということが
>とても腹立たしく悔しくてたまりません。

288:没個性化されたレス↓
23/09/28 09:12:28.41 .net
気をつけてください、とか、やめたほうがいいですよ
って言える人がいないんでしょ、たぶん。
そこを狙われた可能性もあるのでは?
アンチに関わるとますます粘着されますよ、とかもね。
誰も言ってくれない。
>どうして気づかない・気づけない

289:没個性化されたレス↓
23/09/28 10:50:55.68 .net
もし言われても聞く耳がまったくないから同じ

290:没個性化されたレス↓
23/09/28 11:07:47.08 .net
非常に参考になる
URLリンク(www.youtube.com)
【発達障害?】YouTuberは社会不適合者が多いのか?炎上,迷惑,私人逮捕【ADHD,ASD】

291:没個性化されたレス↓
23/09/28 11:57:05.35 .net
>僕には、波動の話、言霊のはなし、神様のこと、ピアノレイキなどの、
>目に見えない世界の話が、必要なんだとわかりました。
>賛否両論で、誰かに否定されようと、僕には、波動というものを
>ベースにした哲学が必要なんです。それによって心がととのい、
>人生が流れ出すことを再確認したので。
>僕にたりなかったのは、神、もしくは宇宙、大いなる自分、
>といった、存在を信じ、それらに頼ることでした。(略)
>肉体に加えて、波動や気を整えることで、やっぱりうまくいくんです。
(最近なぜか非公開になった、サプリ先生のブログより)

292:没個性化されたレス↓
23/09/28 13:52:48.39 .net
◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
>こうあるべきだみたいな理想像を勝手に自分で作りあげ
>その枠にハマらないなら悪者呼ばわりジャッジする
>自分が見た受け取ったそれは自分の世界で完結することだ
>他人に自分の正義を強制するなと言いたい

293:没個性化されたレス↓
23/09/28 14:12:16.21 .net
一回受講するとあらゆる問題がそれで解決するようなイメージ広告をしているけど、誇大広告のような気がしてならないけどね
問題が軽い人はそれで良くなる人も一定数いるだろうけど、相当の人達が実際には長期継続的な対面個人セラピーが必要だろうし、更に上の講座を受講することになると思うけどね
自分のメンタル問題を解決する為にはそれなりの金と時間を要することを前提に考えておかないと途中でやっぱり経済的に続かないじゃ意味がないからね
どんなセラピーでも自分が経済的に余裕があって、納得できるものなら受けてみれば良いとは思うけど
YouTube動画を出している人なら、セラピーを受ける前に全ての動画を見てから判断したほうが良いよ
動画を見てみればある程度その人の人となり、セラピストの限界も見えてくるからね

294:没個性化されたレス↓
23/09/28 18:25:03.19 .net
ネットで見つけた言葉

今まで自身のASD・ADHD特性を改善しようと、
数十万かけて、NLP学んだり、心理療法学んだり、
他いろいろ本を読み漁ったけど、結局普通の人並みに
擬態化できる様になっただけで本質的には変われないと悟った。

295:没個性化されたレス↓
23/09/29 10:09:19.75 .net
私はフリーランス(個人事業主)なんだけど、取引先の一部って
無意識なのかもしれないけど、女性ひとりってわかると侮ってくることがある。
会社組織で社員が複数いるとか、男性が名前だけでも役員になっているとかがあったほうがいい。
実質女性ひとりでやってるのに書類は役員の男性名って会社もある。それが日本の現実。
私は弁護士だけは意識的に男性にした。会社組織なら秘書じゃなくて番頭さんみたいな人ね。
○さんの場合、一人でやってることが知られちゃってるからね。足元見られたのかも。

296:没個性化されたレス↓
23/09/29 10:58:09.23 .net
スタッフがいないっていろんな意味で不利。
このスレにさりげなくバレないような書き込みさせるとかも
スタッフがいればできるわけでしょ。
名誉毀損だ〜訴える‼︎って騒ぐって最悪手だよ。
それが◯さんなんだろうけど。
スタッフがいないから誰もアドバイスしてくれないし。
私の友だちは某学校法人に派遣で行ってて
ネットの口コミの監視も業務のひとつらしい。

297:没個性化されたレス↓
23/09/29 15:17:13.14 .net
タワマン住まいの成金には本当の貧困女性の生活を理解することなんて出来ない
まあ、フロイトの時代も貴族婦人の富裕層を相手にしていたけど
貯金すらできない貧困女性がどれだけ日本にいるのか
富裕層相手の商売は資本主義においては一番効率が良いけどさ

298:没個性化されたレス↓
23/09/29 16:00:47.50 .net
受講しても、セラピーを何回受けても回復しない人はやっぱりいるようだね
どんな心理療法でも全ての人に同じ効果があるわけじゃないからね
効果が出ないのは最終的にクライエント自身の問題で片付けられるけど
どうにもこうにもならないクライエントをどうアプローチするかという研究をしていったほうが発展的な思考だと思うけどね

299:没個性化されたレス↓
23/09/29 17:38:28.84 .net
サプリ先生が、相談は本名で、っていちいち言うの本当にイラッとする。
自分は苗字も名前も芸名なのに。じゃあご自身も本名にしなよ。

300:没個性化されたレス↓
23/09/29 19:36:06.72 .net
私はイラッとは来ないけど、○さんが超普段着で足組んでたり
サプリ先生が自分は芸名なのに相談者には本名名乗れ、とか言うのって、
相談者を「客」とは思ってないってこと、何様?とはずっと思ってる。
そういう人たちなんだよ。

301:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:05:03.73 .net
Callingのときのオンライン質問会で、サプリ先生自身が選んだ女性に、
Callingに参加すれば人生が変わるって熱心に勧誘したら
「体調が悪くて働けてなくてお金がないからぜったいに無理」っていうような答えだった。
(確か生保って言ってたと思う)
それでも人生を変えたいならって勧誘してて、おいおいって思った記憶がある。
(『Calling』VIPコース 450,000円+税) 

302:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:10:33.79 .net
フォレスト出版がちゃんと宣伝してるように、栄養・心理・スピリチュアルが3本柱。
栄養はサプリの販売。心理はオンラインセッションとサロン。
スピはピアノレイキ・波動・引き寄せ。
(ピアノレイキを「聴くだけ」で気のつまりがクリーニングされてチャンスと成功をつかめる)
Callingは、45万円+税払った人はサプリがついて、セッションが受けられますってことだったよね。
ピアノレイキは忘れたけど、会員向けのコンサートがあるって言ってたかも?
質問会で、その症状は栄養療法でよくなるから私のサプリを飲んで、ってすぐ言ってて
医者じゃないんだから、グレーというかアウトなんじゃないの?と思いながらきいてた。
ピアノレイキは、お坊さん(寺の住職)が実名で出てきて、
橋本先生の音楽をきいてただけで人生がすごくよくなったとか言ってた。
Callingの客集めはご本人も気合いが入っていて、パーマかけて動画撮影したって自分で言ってたなぁ

303:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:13:32.71 .net
こんにちは、橋本翔太です。
こんなに頑張ってるのに、本も読んでセミナーも頑張ってきたのに、うまくいかない。
人生が滞っている。(中略)もう、あなたは思考のメソッドは充分学びました。
あなたに足りないのは、成功体質・幸運体質に変わるための、身体づくり、栄養へのアプローチなんです。
もうひとつの要素は、気(エネルギー)です。この世の中には、信じる信じないは別として、
この人間の五感と脳では見て感じて聴くことのできない情報、エネルギーが存在します。
そもそも、携帯電話の電波や、wifiは見ることも聴くこともできませんよね。
目には見えない周波数帯があり、耳には聞こえない低音域と高音域が存在しているのが明らかになっています。
そしてその中に、あなたの人生の飛躍に必要な情報が存在しているのです。
その見えない周波数帯からあなたの人生を変える情報をキャッチできるようになると、
いつもの人生から、次のステージへすすむためのチャンス、何をしたらよいかが自然とわかるようになります。
シンクロニシティが増えて、あきらかに人生が飛躍していきます。
そのためには気のメソッドをつかってエネルギーの流れを整える方法が最短です。
そのツールとして橋本翔太オリジナルメソッドのレイキを使い、
みなさんがチャンスを掴めるように導いていきます。
気(エネルギー)とは、言い換えるなら、「情報」なのです。
土台である身体を整え、気の流れを良くして「あなただけの情報」を手に入れ、
利得による深層心理ブロックを外せば、必ず人生は大きく変わります。(後略)橋本翔太

304:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:31:35.10 .net
栄養療法は「成功体質・幸運体質」になるため。
健康になることが目的じゃない。彼はレイキ・波動・引き寄せ。
自分でちゃんとそれを言ってるから、その意味では詐欺師じゃない。
それを理解したうえでお金を使いましょー

>僕たちはこの魂の乗り物、体に当然左右されるんです。
>波動をあげるには、体の波動、コンディションも整えてあげない
>といけないんです。絶対に。
>栄養が足りないと、食べ方に問題がると、
>体の波動が下がって、引き寄せどころじゃなくなるんです。
>体から、脳から、心がズタズタになるんです。

305:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:46:31.17 .net
スピ(自称レイキ・波動・引き寄せ)だということは誰よりも本人がHPで宣伝しています。
おそらく、だから他の人よりお高いよってことだと思います。(ただしその効果は不明)
彼はけっしてスピを隠している訳じゃないです。
動画だけで判断して、課金しないでくださいね~

306:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:49:00.74 .net
橋本式レイキ、ベーシック~マスター講座のセット158,500円です。

307:没個性化されたレス↓
23/09/29 21:59:19.26 .net
Callingくらいから野次馬として見てて思うこと。
メソッドとしてはCallingが集大成だったと思う。ただ1回受講して終わり。
NLPの資格ビジネス方式の○さんは、高額講座×3+フランチャイズ(業務提携)。
ビジネスモデルをまるまるそれを盗まれた、と○さんは怒ってると私は思ってるのだが。

308:没個性化されたレス↓
23/09/30 09:03:12.20 .net
コンテンツを盗まれた、みたいな言い方は確かにね。
盗用されたことを法的に証明するのはかなり難しそう。
受講のときの契約がわからないし、
すでにお互い、顧問弁護士が入ってるだろうし。
彼が活動している限り◯さんとしてはストレスたまるだろうね。
完全引退なんてできないでしょ。ライブ配信を続けて
常に目を光らせてないと。大変だろうけどボケなくてよいのでは?

309:没個性化されたレス↓
23/09/30 11:05:12.20 .net
本当に心理の世界で金儲けばかり考えている人は人間の屑なんだろうね
スピリチュアル、占師、宗教、心理、みんな人間の心の弱さを巧みに利用して、徹底的に搾取して儲ける連中ばかりだよ
この四つにはとくに注意しないと人生そのものが狂ってくるよ

310:没個性化されたレス↓
23/09/30 12:25:44.37 .net
外野から見て、なので違うかもしれないけど
カウンセラー養成ビジネスをはじめたこともあるのでは?
>心理カウンセラーを目指す方、橋本翔太のもとで学び、心理の資格がほしい方へ
>この講座では心理学を扱いますが、公認心理師や臨床心理士になるための勉強法、
>アカデミックで学術的な心理学を学ぶことがメインの講座ではありません。
>ただし、将来的に、橋本翔太のもとで心理カウンセラーを目指したい方には必須の講座になります。

311:没個性化されたレス↓
23/09/30 12:32:58.47 .net
最初は高額講座の受講料で稼いで、今度は受講生を自分の子分にして更に稼ぐというシステムで荒稼ぎするんだよな
何の権威もない心理資格なんか取っても意味ないし、心理をやりたいなら勝手に自分でカウンセラーなり、セラピストをやればいいだけのことだ

312:没個性化されたレス↓
23/09/30 12:40:42.06 .net
たった一人の人間が考える心理療法をトップダウンで真似ているようなことをしていると、視野狭窄でその心理療法の問題なり、欠点すら見えなくなって、セラピストとして成長しなくなるからね
〇屋なんてどんどん宗教的になっていったしね

313:没個性化されたレス↓
23/09/30 13:56:39.37 .net
当事者じゃないから具体的なことはわからないけど、
感情的にこじれた・こじれてるってことが大きいのでは?
裏切られたというか。悲しいというか。怒りは第二次感情だからね。
感情的にこじれると、長引くよ。下手したらどちらかが○ぬまで。
配信でちょこっと言う→一時的にスッキリする。同情的なコメントが集まる。
でもそれでは解消されない。
完全に支配したい、ひれ伏させたい、って絶対に叶うことがない。
だってもし万が一、今、全面的に謝罪してきたとしても、なんで今さら?って納得できないよ。
起きてこじれてしまったこと。時間を元には戻せないし、どうにもならない・できない。
もちろんアタマではわかってるんだろうね。でも感情はコントロールできない。
今も深く傷ついてるんでしょう、おそらく。
だから芸能人・インフルエンサー・他の同業者の悪口を言い続ける。
このスレの住人を訴える!!とか言う。
本当に悪口を言いたいひと・訴えたい人は別にいるんだよ。と思って見てる。

314:没個性化されたレス↓
23/09/30 14:03:45.82 .net
結構協会認定から脱退したセラピストがいるんだよね

315:没個性化されたレス↓
23/09/30 14:43:45.94 .net
某クリニックの求人【資格必須】
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、シニア産業カウンセラー、産業カウンセラーのいずれかの資格が必須。
時給 1,200円:産業カウンセラー・精神保健福祉士
時給 1,500円:臨床心理士・公認心理師・シニア産業カウンセラー

心理カウンセラーになりたい方
プロ・ビジネスコースなどとうたっている民間の講座は充分お気をつけください!

316:没個性化されたレス↓
23/09/30 14:48:49.19 .net
カウンセリングを受けたい
 →「臨床心理士に出会うには」で検索する
心理カウンセラーになりたい
 →臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー・精神保健福祉士の資格を取得する
経済的に厳しいけれどもカウンセラーになりたい
 →産業カウンセラーの資格を取る(一般教育訓練給付制度利用可)

317:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:40:53.60 .net
臨床心理士・公認心理師と同じような仕事をしたいのに
資格はないし、とるつもりもありません、というのは賛成・共感できないなあ。
違う範囲の仕事(たとえばひきこもりの人への総合的な支援のなかに
心理カウンセリングもある)とかなら、よいような気がするのですが。
見てると、臨床心理士・公認心理師と同じ内容の仕事を希望してる人が多い気がするのですが。

318:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:53:01.29 .net
○さんって、はっきり言われないと気づかない、でもはっきり言われると傷つく、というタイプのような気がする。
周囲の人は大変。

319:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:57:17.45 .net
去年(注:2016年)の12月あたりから、ここにきて、
失っていたスピリチュアル、波動、というものを、再度取り戻しつつあり、
今、ようやく、震災の頃に一度捨てた心のメソッドやピアノレイキを、
改めて、しかもパワーアップして、取り入れることにより、
肉体と波動の相乗効果で、人生や体調がよくなることを再実感しています。
波動やスピリチュアル、自己啓発の内容は、
まずは身体と脳が栄養で満ちていないと、効果を発揮しません。
ガソリンが切れている車にのって、いくらハンドルさばきや、
上手に運転する方法を学んでも、車がうごかないと同じです。
ガソリン(肉体、脳、ホルモンのバランスを栄養素で整える)で満たした後に、
はじめて、スピリチュアルや波動論がいきてくるのです。

320:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:57:45.68 .net
どう取り入れていけばいいかわからなくなったスピリチュアルや波動。
ようやく、お伝えしていけそうです。
まずはね、身体を整えて下さい。脳と身体を栄養で満たして下しい。
そうしないと、次のステップ、波動や気、心のアプローチにすすめないんです。
そして身体が栄養で満ちてきたら、次のステップでやってほしいのが、
ネガティブな言葉を使わないこと
レイキ(もしくは瞑想、脱力、マインドフルネス)の時間を
少しでもいいからつくる。これだけです。
極力、ネガティブな言葉をつかわない。
言葉には、波動として強力な力があります。
こんなの、使い古された言葉になってしまいましたが、
これが本当に大切なんです。
先日の悟り体験で、特に自分の口からでた言葉が
徹底的に自分の心にヒットするのを体験したので。
(また説明します)。
とにかく、基本のキ、ネガティブな言葉を封印してください。
サンマーク出版さんの、もう、不満はいわない。
のワークはヒントになります。バンドや輪ゴムをつけて、
不満やネガティブなことを口にするたびに、バンドをつけかえるです。
つぎに、レイキ。瞑想でも脱力でもマインドフルネスでもいいのですが、
特に集中やスキルがなくても、レイキだと自動的に瞑想も脱力も、
そしてマインドフルネス状態へと導いてくれるので、
レイキ、やってください。
海外でいろんな人にあいますが、Reiki、
私の知っている友人、精神科医の方たちまでみんなレイキを知ってました。
やれることからやっていきましょう。
まずは栄養。つぎに言葉、とくにネガティブなことを言わない。
ポジティブなことを言うのはその後です。
そしてレイキを活用する。まずは5分間胸に手をあてるだけでいいので。
震災から得たもの、やっと形になってきました。
みなさんに惜しみなくお伝えしていきます。
ではまた 橋本翔太

321:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:58:14.31 .net
・橋本式レイキならほかのレイキとは全然違う
・どうして橋本式だと効果があるのか
・【事例紹介】難病の子どもが元気に!
(動画内の橋本翔太先生のお言葉)
橋本式レイキ、私も15年間16年間皆さんにお伝えしてきまして
その間に実践くださった方がね、こんな風に変わりましたって
いろんな報告をいただいているんですけども
まずですね、その心身のコンディションをととのえていくって事で
一つ例をあげますと、
お子さんがね実はとある難病にかかてしまって、で、
そのお父様がこの橋本式レイキを学んで
ヒーリングをね、お子さんに対して根気強くつづけていた結果
そのお子さんのコンディションが良くなりました
おかげさまですっかり元気になりました
って報告いただいてます

322:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:58:40.78 .net
・【事例紹介】引きこもりから書籍出版、俳句の講師に!
(動画内の橋本翔太先生のお言葉)
引きこもりでね
ずっと苦しまれていた方がいらっしゃるんですけども
この橋本式レイキを始めることによってですね
ちょっとずつ上向いていったんです
最初はその落ち込みやすい自分というものがね
だんだん良くなっていって
あとは外出できる状況じゃなかったんですけども
実際に外出できるくらい元気になってきたと
でそこから先が面白いんですけども
何をしたいかわからない、どうしたらいいかわからない
要は自分の人生ね、何をしたらいいかがよくわからないし
自分の人生どうなるんだろう、何ができるんだろう
というふうに思っていたところ、でも答えがなかったわけですよ
それが、この気の流れがよくなってくるにつれてですね
あ、俳句をやってみたい、っていうお気持ちがわいてきたそうなんです
だからこうやってね、情報なんですよ、その方のね人生、
その方は人生どうしたらよくなる部分だろうでもわからないっていって
こうね、一時期ひきこもりになっていた状態があるわけなんですけども
それを橋本式レイキによって
気の流れがととのってくることによってですね
要はご自身で情報をつかまれたんですね(続く)

323:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:59:06.61 .net
(続き)
あ、俳句をやってみたいって情報をつかまれて
要は、この情報っていうのはですね、直感とも言えますね
正しい直感ってですね
この気の流れがよくなることによってつかめるようになってくるんですよ
それで橋本式レイキをやってますと、
あのね、何度も何度もその情報がやってきます
だからその方も一瞬浮かんだんですよ、俳句って
でも普段だったら、でもな、っていって終わってしまうところを
その橋本式レイキを続けているとですね
その俳句っていう言葉がどんどん大きくなっていったんですって
何度も何度も情報がやってきますからね
なのでそこで俳句っていうものを学びはじめて
でもそれも少しずつですよ、少しずつ取り組みはじめて、
俳句のね、力を身につけていってですね
結果的に、なんとその方ですね
俳句の協会がね、あるんですけども、そこを後ろ盾にしてですね
俳句の本、俳句集を出版されるまでに
すっかりね、元気になり活躍されまして、
今はですね、俳句の指導を行ってらっしゃるということで
ご連絡いただいております

324:没個性化されたレス↓
23/09/30 15:59:37.10 .net
(動画内の橋本翔太先生のお言葉)
橋本式レイキのもう一つの特徴として挙げたいのがですね
一般的なレイキはヒーリング、あるいは癒やしがメインなんですよ
感情を癒やす、肉体を癒やすってことがメインになってくるんですが
橋本式レイキの一番の特徴と言っていいかもしれませんね
気をですね、流すことによって
情報を得ることができるようになってくるんです
情報っていうのは、皆さんの人生を変えていくための情報です
このいつもの人生のなかでですね
この人生を変えていきたいっていうときにはですね
何か行動、アクションが必要であり、
その行動、アクションのためには情報が必要なんですよね
何をしたらいい、これをしたらいい、これをしようっていう
情報があって、それを実践してくことが大事なわけなんですが
この情報がなかなか皆さん手に入らない
何をしたらいいかわからない、どうしたらいいかわからない
ってとこで悩むわけですよ
橋本式レイキによって気の流れが整っていくとですね
この気の中に情報が含まれてるんです
気って情報を含んでるんですよ
その情報が体のなかに入ってくるので
その結果、いったい次に何をしたらいいんだろう
次のアクションは何を起こしたらいいんだろう
あるいはこの問題はどう解決したらいいんだろうというような
皆さんの知りたい情報がですね、体の中に入ってきて
それがキャッチできるようになってくるんです
これが橋本式レイキの特徴で
心身のヒーリングだけではない、癒やしだけではなくて
皆さんの人生を積極的に変えていく
次元を越えて、人生がね、変わっていくために必要な情報を
この橋本式レイキの実践によって、取り入れることができる
キャッチできるようになるっていうのが、大きな特徴になってます

325:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:01:02.76 .net
URLリンク(twitter.com)
日本人の出る杭は死ぬまで打ってやれ感は他国と比べてもやばい それはデータでも出てるんだが
同じ公認心理師、心理職なら日本の自殺率はじめ、日本人の心が少しでも楽になることに心を砕き、
そこが目指す場所のはず 橋本翔太は公認心理師としてどうなの?
って私を潰せば心理業界よくなるのかね?
URLリンク(twitter.com)
最近同業者を名乗る人から公認心理師的にこれは微妙では 
あーしたほうがいいのではこーしたほうがいいのでは
誹謗中傷のつもりはないが気になった 的なフレネミー的連絡が来る
心理職なら気にしてる自分の心理に向き合ってほしいし
私に連絡する暇は目の前のクライアントさんと向き合えよと思う
URLリンク(twitter.com)

326:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:05:13.18 .net
橘玲さんの本で有名な愛情空間・友情空間・貨幣空間の概念・用語を、とてもわかりやすく「アレンジ」して
愛情空間・友情空間・経済空間と言い換えて、動画でご説明くださってます。
さすがはすばらしく独創的な発想・才能にあふれた橋本先生ですね!!
橘玲さんの図「わたしたちの『つながりの世界』」と
URLリンク(www.news-postseven.com)
と、橋本翔太先生が自らお書きになった図は
URLリンク(www.youtube.com)
非常にきわめてよく似ていると私は思います。ぜひみなさんの目でも確認・比較してほしいです。

橘玲さんの説明=愛情空間・友情空間・貨幣空間
わたしたちの「つながり」は、大きく「愛情空間」「友情空間」「貨幣空間」の三層に分かれている。
愛情空間は親子や配偶者、パートナー(恋人)との親密な関係、
友情空間は「親友」を核として最大で150人くらいの「知り合い」の世界、
貨幣空間はその外側に広がる、金銭のやり取りだけを介してつながる茫漠とした世界だ(*)。
【*詳しくは拙著『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』(幻冬舎文庫)参照】
橋本翔太先生の動画内でのお言葉=愛情空間・友情空間・経済空間
うまく伝わらないかもしれないので図を使って説明しますね。
ちょっと今、今ノートに書いたんですよ。見えるかな。これですね。
私たちの人間関係っていうのはだいたい大きく3つに分けられると思って下さい。
一つがこの愛情空間です。愛情空間っていうのは、家族ですよね。
家族とか、パートナーシップ、親・子どもの関係とかね、要は家族。
一番近しい人たちです。愛情空間。夫とかね、パートナーとかさ、奥さんとかさ。
とにかく要は、パートナー、お子さん、家族、それが愛情空間です。
その隣にあるのが友情空間、言うまでもなく友達との関係です。
そしてこの三番目が大事なんだよ。これはね経済空間っていって要は貨幣の交換でなりたってる関係ってことです。

327:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:06:31.80 .net
橋本翔太先生の動画「【職場】の人間関係が苦しい原因と心理解決! ●●づくりをやめよう」
7:35~
橘玲氏の図とそっくりの図を出して説明し出す。
「経済空間」のご説明で「貨幣」という言葉を強調。←動画を見てください!
強調したにもかかわらず、その後「貨幣」の話は一度も出てこない。
なぜ橋本先生は経済空間の説明で「貨幣」という言葉を使い強調したのだろう???
動画では橋本先生は職場=経済空間という話をしてるのに???

328:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:07:20.39 .net
橋本翔太先生が動画でおっしゃっていることと非常によく似たようなことを
「けんすう」さんがすでにおっしゃってます。橘玲さんの本も紹介されてます。
URLリンク(r25.jp)
「助けて! けんすうさん」:「愛情空間」と「貨幣空間」を意識しよう」
会社の人間関係はなぜしんどい?
けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」(公開日 2018.11.19)より、以下抜粋
○けんすう:会社でのコミュニケーションが辛くなるのって、「貨幣空間のコミュニケーション」と「愛情空間のコミュニケーション」をごっちゃにしてるからだと思うんですよね。作家の橘玲さんの本で読んだ概念なんですが。
○けんすう:「貨幣空間」というのは、仕事とか、かんたんにいえば報酬がお金で支払われる関係性です。逆に「愛情空間」とは恋人とか家族とか友人とか… 「愛情」と呼ばれるもので関係性が維持されてるやつですね。
このふたつをごっちゃにしていると、人間の気持ちってツラくなりがちなんですよ。会社であれば、「利益をあげるため」にやってるんだから、貨幣空間のコミュニケーションだけするべき。
○天野俊吉(新R25編集部):貨幣空間と愛情空間で人との付き合い方を分けろってことですね。
○けんすう:貨幣空間でも愛情を求めてくる人がいる
○天野:「会社がイヤじゃなくなる」ためには、コミュニケーションの仕方に自覚的になること…よくわかりました!

329:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:08:23.99 .net
@kensuuから
2017年9月21日
愛情空間と貨幣空間は別の空間なので、一緒にすると変なんですよね。橘玲さんがいってました
2018年10月28日
区分けして考えると人生がスッキリするものとして- 「事実」と「解釈」を分ける、
「愛情空間」と「貨幣空間」のコミュニケーションの違いをわけるの2つを推しています。
このあたりをごっちゃにして考えると、無駄に悩むことが多くなります。
2019年5月11日
愛情空間と貨幣空間を混ぜるとろくなことがない派

330:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:09:42.56 .net
橋本翔太先生の2本目の動画
「人間関係をダメにする人、うまくいかない人の共通点があります。」
サムネ「人間関係/トラブル心理 原因/空間認識で解決!」
1:18~
「愛情空間/友情空間/経済空間の3つの空間ごとにスタンスを変える必要がある!」
いきなり図を使って説明するんですけど、人間関係っていうのは、実はこの大きく3つの空間があって
そこによって実はスタンスがかわると思ってください。大きく分けてるよ。
1つは愛情空間です。愛情空間っていうのは、家族・夫婦・子どもなんていう、
パートーアシップなんていうふうに、愛情と言う名なのとおり、近しい人たちです。自分にとって一番近しい人たち。
そしてその外側にあるのがこの友情空間です。友達関係ね。
その外側にあるのがこの経済空間です。図がね、ちょっとこう均等になっちゃってるけど、
経済空間っていうのがものすごく幅が広いわけ。愛情空間とはとても小さい場所です。

橘玲氏
「人数だけで考えれば、愛情空間や友情空間はものすごく小さく、貨幣空間はものすごく大きい」『人生は攻略できる』(2019)
※213ページにそれを図解した「図14」あり

331:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:10:07.58 .net
07:58 ~ 「経済空間で問題を引き起こしやすくなる心理的理由。」
経済空間というのは貨幣をもって経済のなかでつながっている人たちです。
でもほとんどの人間関係というのは、この経済空間のなかでなりたってます。
経済空間のなかでなりたってます。つまり、スーパーで働いている方たち、
配送の方、レジをうってくださる方、とかね、郵便局で受付してくれる方とか。
要は私たちって経済をもとに人とつながってるんですよ。
(略)だからほとんどの人間関係っていうのは
実は経済空間でなりたってるんです。多くの人間関係がそうでしょ。
愛情空間と友情空間って実は少し、ほんとにわずか数人なんですよ、実は。
それ以外は全部経済空間でつながってるの。

橘玲氏
愛や友情の対象になる人数はとても少ない。(略)
その(「愛情空間」「友情空間」)外側には広大な「他人」の世界が広がっている。(略)
これを「貨幣空間」と名付けよう。
なぜなら知らないひとともお金によってつながっているから。
アマゾンで商品をクリックするとき、その先に誰がいるかなんて考えもしないだろう。
でもそこには、商品を梱包し発送する見知らぬひとがいる。(略)
これが貨幣空間の特徴で、お金を介して世界じゅうのひととつながることができる。
『人生は攻略できる』(2019)

332:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:12:05.72 .net
橋本翔太先生のお言葉
「私は動画も一つの作品のつもりで、歌やピアノ曲などの音楽や書籍を作る時と同じ気持ちで作ってます。
クリエイティブな作業としては作曲や執筆とおなじ位置付けです
綺麗事みたいなんですがクリエイターとしての美学、というか生き様、みたいなものは、自分の中でしっかり持っていこうと思います」
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

333:没個性化されたレス↓
23/09/30 16:19:24.34 .net
ご自身の動画の「愛情空間、友情空間、経済空間」が
橘玲さんのアイディア「愛情空間、友情空間、貨幣空間」であることをお認めになりましたー!! 

>●私はビジネス作家の橘玲さんの作品が好きなのですが、
>橘玲さんは著作のなかで愛情空間、友情空間、貨幣空間のお話を、
>幸福をどう築くかという視点からお話されています。
>この動画では、橘玲さんの概念から、さらに人間関係の作り方と、心理的距離をどうするか、
>という私の視点に基づいてさらに展開したものをお話しています。
>この動画では、心理学的な面で人とのつながり方についてお話をしましたが、
>幸福の築き方、としてこの3つの空間の話がでている、
>橘玲さんの【幸福の資本論】などもぜひ見てみてください。
2本目の動画のタイトルとサムネが変わっています。
旧タイトル)「人間関係をダメにする人、うまくいかない人の共通点があります。」
旧サムネ)「人間関係/トラブル心理 原因/空間認識で解決!」

新タイトル)「【改善必須】人間関係で悩む最大の理由と楽になるたった一つの考え方」
新タイトル)「知らないとヤバい/人間関係で悩む人の共通点」

「空間認識で解決!」はサムネから削除されました。先生が「すっごい大事なこと」とおっしゃっているのに。
けんすう氏:「愛情空間」と「貨幣空間」を意識しよう
会社でのコミュニケーションが辛くなるのって、「貨幣空間のコミュニケーション」と
「愛情空間のコミュニケーション」をごっちゃにしてるからだと思うんですよね。
作家の橘玲さんの本で読んだ概念なんですが。

橋本翔太先生のお言葉(2022年9月7日配信)
私、今、最新の動画2本あるんですけど(略)その動画ね(略)人間関係の動画なんだけど、
すっごい大事なこと言ってて「経済空間」と「友情空間」と「愛情空間」の話なんだけど、
それをごっちゃにしてるから、職場の人間関係とか普段の人間関係が、うまくいかなくなっちゃうんですよ

334:没個性化されたレス↓
23/09/30 21:36:02.69 .net
某クリニックの求人【資格必須】
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、シニア産業カウンセラー、産業カウンセラーのいずれかの資格が必須。
時給 1,200円:産業カウンセラー・精神保健福祉士
時給 1,500円:臨床心理士・公認心理師・シニア産業カウンセラー

心理カウンセラーになりたい方
プロ・ビジネスコースなどとうたっている民間の講座は充分お気をつけください!

カウンセリングを受けたい
 →「臨床心理士に出会うには」で検索する
心理カウンセラーになりたい
 →臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー・精神保健福祉士の資格を取得する
経済的に厳しいけれどもカウンセラーになりたい
 →産業カウンセラーの資格を取る(一般教育訓練給付制度利用可)

335:没個性化されたレス↓
23/09/30 21:37:54.04 .net
経済的に厳しいけど、どうしてもカウンセラーになりたいという方は
一般教育訓練給付制度を使って、養成講座(297,000円)に通い
産業カウンセラーの資格を取ってみるのがいいのでは?
一般教育訓練給付制度を使うと、受講費用の20%が訓練修了後に支給されます。
(講座終了の翌日から1か月以内に、ハローワークに申請します。
ご自身が一般教育訓練給付金の支給対象かはハローワークで「支給要件照会」を行ってください)

まずは産業カウンセラー・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師の「資格」を取得しましょう。
民間のカウンセリング講座は、プロ・ビジネスコースなどと称していても「資格」にはなりません。
認定心理士も、職能の資格ではありません。後悔しないよう充分ご注意ください。

336:没個性化されたレス↓
23/09/30 22:11:15.06 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

337:没個性化されたレス↓
23/10/01 15:01:18.47 .net
○さんから訴えられたら、全力で戦う。書面や期日(含:尋問)も全部公開します。
判決まで楽しみにしててください!! サプリ先生にもぜひ来てほしい~

338:没個性化されたレス↓
23/10/02 07:10:19.17 .net
>メディアのみでお金をかけずに高額セミナーに多数集客
集客が目的なんだったら、○さんってここを敵認定して訴える~!!!!と威嚇するんじゃなくて
味方につけるべきだったよね。もう遅いけどさ。SNSについてけてないとしか思えないね。
後の祭り。口は災いの元。

339:没個性化されたレス↓
23/10/02 07:19:26.96 .net
芸能人やインフルエンサー、同業者の悪口を言い続けてる○さん
特に芸能人に対しては、どうでもいいようなことを複数回批判してる。
=正義のフリして悪を叩く。しかし本当の悪は自分の中にあったというオチ。
 まさに「投影」のメカニズムそのもの。
〔ネットで見つけた言葉〕
自己愛者は人の価値をディスると、
その価値を超える価値が自分にあるという感覚になります。(略)
自己愛者は人をディスることで相手を傷つけ(真に受けてもらい)、
自分のゴミと相手の宝物を勝手に物々交換しようとしているわけです。

340:没個性化されたレス↓
23/10/02 07:29:17.58 .net
◯さんの正義がどこまで裁判所で通るのか。
>こうあるべきだみたいな理想像を勝手に自分で作りあげ
>その枠にハマらないなら悪者呼ばわりジャッジする
>自分が見た受け取ったそれは自分の世界で完結することだ
>他人に自分の正義を強制するなと言いたい

341:没個性化されたレス↓
23/10/02 09:01:29.81 .net
バランスが超悪いんだよね。0か100か、敵か味方か、悪か正義かしかない(見えない)。
それが○さんの生まれつきの性格、世界認識。

342:没個性化されたレス↓
23/10/02 13:10:55.17 .net
>○さんって、はっきり言われないと気づかない、でもはっきり言われると傷つく、というタイプのような気がする。
○さんって優先順位がつけられない、というかそれが他人に比べるとあいまいで感情優先なのかな?
何のためにSNSやっていて、そのためにはどういう言動が最適かって
論理的・合理的に判断・選択できないというか、したくないんだと思うなぁ
ガマンできないものはガマンできないんだもん!!みたいな感じ?
ただ想定外のトラブルとか、それによって傷つくことが多そうだけど。
(見えない→認識できない→対応しない・できない)
他人の意見とか、自分の意思ではない変化を、受け入れられない・受け入れない人かも。
変化=自分の意思に反して無理に屈服させられたって屈辱感をもってしまうタイプかもしれない。
他人の意見をとりあえず一度は暫定的に受け入れて様子を見てみる、
とかも得意じゃないようにも見えるね。受け入れるか受け入れないか、どっちかしかない。
よく言えば不器用、悪く言えば子ども???
あと感情優先だからアタマでは受けいれるべき、とか受け入れたほうがいいと思っても
負けた!!みたいに思っちゃうから受け入れるのが感情的に難しいのでは?
SNSに象徴されるけど、いまみたいに変化がはやい時代についていくのは若者だって大変だけど
○さんには難しいような気がする。さすがにご本人もそれはわかってるんじゃない?
○さんのお金で顧問弁護士は儲かるし、我々もここで今後いろいろ楽しめるんだからありがたくみんなで感謝しましょう~

343:没個性化されたレス↓
23/10/02 13:39:25.87 .net
>集客が目的なんだったら、ここを敵認定して訴える~!!!!と威嚇するんじゃなくて味方につけるべきだったよね。
お金とか5chってなんですか?みたいなおっとり(のふりを)してる人のほうに客は集まる。
○さんだってそれを知ってるんだから、ここなんてほっといて、堂々・粛々としてればいいのに(大きなお世話~)
>ガマンできないものはガマンできないんだもん!!みたいな感じ?

344:没個性化されたレス↓
23/10/02 13:52:29.80 .net
まったくの推測だけど
サプリ先生のところから○さんに流れてくる客が一定数いるんじゃない?
だからをここをウォッチング(死語?)したいのでは?
(ここ=現在のSNS=「集合体」ではないですよ~)
>あいつは悪いやつ、一体感を得るために共通の敵を創り出し
>その敵を倒すために陰口悪口足を引っ張り一致団結
>しかし共通の敵がいなくなるととたんにその一体感は消え
>お互い利用価値が無くなるとその集合体は存在意義を見失い
>仲間割れしながら消滅していく運命

345:没個性化されたレス↓
23/10/02 14:43:39.72 .net
SNSなんてぜんぶが「大きなお世話」。それがイヤならやらなきゃいいだけ。
○さんだって全部わかってるのにね。でもやめられない。
>仮想の敵は自分の心の葛藤であり恨みや怒りを後生大事に抱えていくことで
>私は被害者で可哀想な人自分妄想ストーリーを創り上げていく
>その妄想を周りの人に勝手に投影し勝手に配役を決められて舞台に引きずりこみ
>勝手に裁いて「我が正義」を貫き通す

346:没個性化されたレス↓
23/10/02 19:21:13.43 .net
○さんの特徴って言動が一貫してないってことなんだよね。
(他人の悪口をがんがん言うが自分の悪口は言われたくない→訴える!!、とか)
一貫させようともしてないし、その必要性も感じていないように見える。
周囲が自分のことをどう思おうと自分には関係がない、
自分は自分の好き放題できればいいんだ、と見える。
私は○さんは発達じゃないかと疑ってるんだよね。こういう考え方って発達の人の典型だと思う。
マイワールドしかないんだよね。社会には生きてないの。メタ認知がまったくない。

347:没個性化されたレス↓
23/10/02 20:39:11.58 .net
差別だ~!!ってそれこそ訴えられるよ苦笑
メタ認知がないのは非常に感じるね。ご本人にはわからないだろうけど。

348:没個性化されたレス↓
23/10/03 08:14:03.60 .net
メタ認知が弱い人って、自分がどこにいるかわからないカーナビみたいなものなんだよね。
どこに向かって走ってるかわからないまま、本能に従って走り続けているようなもの。
文科省のHPにも出てるけど、学校教育って
「メタ認知」を育むために行われている部分が大きいんだよね。
メタ認知が弱いと、非常に生きづらい人生になってしまう。人間は社会的動物だから。
だから親・先生などの大人は子どもになんとかメタ認知を身につけさせようとする。
ただ発達傾向のある人は、身につける必要性を感じない。なぜならメタ認知が弱いから。
発達傾向のある人は抽象的な想像力が弱いから「ワーク」が有効なんだけど
ワークそのものに取り込まれてしまう場合がある。なぜならメタ認知が弱いから。
難しい人生だ。

349:没個性化されたレス↓
23/10/03 09:06:15.92 .net
>マイワールドしかない
>どこに向かって走ってるかわからないまま、本能に従って走り続けているようなもの
ご本人にとってはそれが当たり前なのでは? みんなそうだと思ってる可能性も。=メタ認知がない

350:没個性化されたレス↓
23/10/03 10:16:37.88 .net
人間なら全員、心の闇があるのでは? 動物や植物じゃないんだし。
子どもだってあるよ。下手したら大人以上に。
とりたてて今更口にだすようなこと??? よくわからない。なぞだ。

351:没個性化されたレス↓
23/10/03 12:15:46.53 .net
推薦図書
 
 「本当の自分」がわかる心理学 すべての悩みを解決する鍵は自分の中にある
 
 セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク
 自分でできるスキーマ療法ワークブック Book1
 自分でできるスキーマ療法ワークブック Book2

 性格を変えるための認知行動療法ノート 幼少期のトラウマが消え去る

 加藤諦三の本全般

 岡田尊司の本全般

352:没個性化されたレス↓
23/10/03 14:24:38.28 .net
オリジナル資格で差別化して稼ぐのは心理系経営者はみんな同じ手法だからね
セラピストを目指して高額講座を三段階に受けても、最終審査で認定されてセラピストになれるのはほんの数割だということを前提に受講しないと後悔するよ
認定されなければ認定セラピストとして活動できないし、認定セラピストになっても、その資格を活かしてどこかに就職するのは不可能だからね
自分の力だけでセラピストとして活動していくしか、その資格を活かすことなんて出来ないから覚悟が必要

そんな選ばれた認定セラピストでさえ、自分のメンタルの問題が解決できないで認定セラピストを辞めていく人が多いのが現状だ

353:没個性化されたレス↓
23/10/03 16:58:22.45 .net
メタ認知って
矢沢永吉が言ったとされる「俺はいいんだけど、YAZAWAがなんて言うかな?」っていう視点ね。
発達傾向のある人は「私(自分)」にこだわりがありすぎるといわれる。
「私(自分)」は決してひとりではないし、「マイワールド」も絶対的なものではない。

354:没個性化されたレス↓
23/10/03 18:48:26.61 .net
>差別だ~!!ってそれこそ訴えられるよ苦笑
申し訳ないです。○さんには心よりおわびいたします。悪口の意図はなかったのですが…… 失敗しました。

355:没個性化されたレス↓
23/10/03 19:30:12.07 .net
一般論として、私の場合、誰かがもし発達だとしたらしょうがないかって理解できるようになるけど、
言われたほうは気分を害して、失礼!!って思う可能性が高いかな。みんなで気をつけましょう。
事実に基づく意見論評の域を超えると、侮辱・名誉既存になっちゃうのでそれはよくない。

356:没個性化されたレス↓
23/10/04 02:20:39.50 .net
間違えた名誉既存→名誉毀損だった。ごめんなさい。
事実にもとづく健全な意見論評・批評は社会の維持・発展にとって必要。
批判=全部が侮辱・名誉毀損ではないです。日本は某国とは違い、言論の自由があることはお忘れなく。
(○さんもいろんな人を堂々とネットで批判してる。)
あと私も「心の闇」は人間なら全員あると思ってる。心の闇がない人がもしいたらそれは人間ではなく神様なのでは?
われわれ人間は、それこそメタ認知を発揮して、判断・発言・行動しましょう~

357:没個性化されたレス↓
23/10/04 19:17:12.34 .net
心理療法も薬物療法も試してどれだけ症状が何%回復したかで評価するしかない
何がどう作用して効果が出たかは明確にはなっていない仮説の域での議論だから
だから精神科医も多くの薬を扱い、心理士も複数の心理療法を統合的に使う
椅子を使うワークはゲシュタルト療法だけど、NLPにもあるし、再決断療法、認知行動療法でもあるね

358:没個性化されたレス↓
23/10/04 19:17:14.37 .net
心理療法も薬物療法も試してどれだけ症状が何%回復したかで評価するしかない
何がどう作用して効果が出たかは明確にはなっていない仮説の域での議論だから
だから精神科医も多くの薬を扱い、心理士も複数の心理療法を統合的に使う
椅子を使うワークはゲシュタルト療法だけど、NLPにもあるし、再決断療法、認知行動療法でもあるね

359:没個性化されたレス↓
23/10/05 06:50:30.51 .net
メタ認知がない・弱いなら、確かにいろいろと理解できるね。
某女性芸能人S氏へのどうでもいいことについての複数回の批判と、
イ○ッチへの絶賛は同じってことか。
一般人のわれわれだって複数のキャラ(役割)をごく普通に?演じている。
それは善し悪しではなく人間が社会的動物である以上、100%当たり前のこと。
そうじゃなかったら社会(含:家庭・会社)が混乱するというか破綻する。
芸能人やインフルエンサーは事務所やマネージャーの指示によって
有名・話題になるように台本があってそれを演じてる(案件のことも多い)
ってわかっていないのかも。
わかってはいるけど、受け入れていない・受け入れられないのかも。
芸能人は有名・話題になるのが仕事なんだよね。
たとえば某S氏って衆議院の法務委員会に参考人として出席してる。
それが彼女のキャラ設定(社会での役割)なんだよね。
芸能人が、容姿とか声質とかもふまえて、本人も了承の上で
他人からマネージメントされてる虚構の存在(キャラ)だってわかってないのかも。
それが芸能人ってものなんだよ。だから報酬が高額なんだよね。
某S氏がアメリカ人とのハーフでシングルマザー(離婚した相手は日本人男性)っていうのは
私生活としては事実なんだけど、それをふまえたキャラをメディアのなかでは演じているんだよね。
それが彼女の仕事なんだよ。芸能人のメディアのなかでの言動は100%台本ありき。

360:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:08:26.31 .net
100%台本ありきなんてありえない!って思う人がもしいたら、それは単なる「子ども」です。
もし台本(キャラ設定)とは違う・ずれる発言をしたら当然ながら全カットされてます。
(だから生放送・ライブ配信はこわい→みんなしない)
ヒカルが動画のなかで、箸で皿を手元に引き寄せる「寄せ箸」とか
食べ物に箸を突き立てる「刺し箸」・箸を突き刺したものを食器に戻して叩かれたとき、
その部分を削除しなかったスタッフ(実兄を含む)を批判する動画を出した。
そもそも食事のとき、他人に嫌な思いをさせるような下品なことをしなければいいじゃん
って再炎上してたけど、あれは今のメディアとしては秀逸だったと思った。
ヒカルって種々賢いんだな~ってほんと感心した記憶がある=ぜんぶがメタ認知

361:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:08:55.50 .net
100%台本ありきなんてありえない!って思う人がもしいたら、それは単なる「子ども」です。
もし台本(キャラ設定)とは違う・ずれる発言をしたら当然ながら全カットされてます。
(だから生放送・ライブ配信はこわい→みんなしない)
ヒカルが動画のなかで、箸で皿を手元に引き寄せる「寄せ箸」とか
食べ物に箸を突き立てる「刺し箸」・箸を突き刺したものを食器に戻して叩かれたとき、
その部分を削除しなかったスタッフ(実兄を含む)を批判する動画を出した。
そもそも食事のとき、他人に嫌な思いをさせるような下品なことをしなければいいじゃん
って再炎上してたけど、あれは今のメディアとしては秀逸だったと思った。
ヒカルって種々賢いんだな~ってほんと感心した記憶がある=ぜんぶがメタ認知

362:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:19:34.45 .net
>ターゲットは35歳、IT企業、中間管理職、女性、独身、一人暮らし、
>問題意識高い、真面目、頼りにされる、周りの人に気遣いしながら、頑張ってしまう。
>人に貢献したいと思っている。。そういう人。
ターゲットとしたことは秀逸と思ってる。
ただそれを堂々と全世界に向けて発信して、
それに当てはまるひとの気持ちを考えない・考えられないって
???って思った・思ってる

363:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:21:43.92 .net
「秀逸」とは一応書いたけど、たぶんみんな思ってた・わかってた、とは思ってます。
それを堂々と発信するか・しないか、では?

364:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:30:10.99 .net
○さんこそ、ちゃんとしたまっとうなスタッフと二人三脚ありき、と他人からは思うんだけど。
以前はいたよね、目黒雅叙園でガチャピンの着ぐるみをきてた方。本当に○さんにはありがたい方だった。
ただ私は○さんのアンチなので、ずーっとひとりでやっててくれたほうがメシウマだけどね苦笑

365:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:45:23.99 .net
>堂々と発信するか・しないか
確かに。実名顔出しで何のメリットが?とは思うことが多い方だよね。
【超わがまま←○さん訴えないで~】(私の生まれ育った)横浜には来ないでください。
理由:不満・文句をネットで発信されたくない(苦笑)

366:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:49:23.83 .net
○さんのお金で顧問弁護士は儲かるし、
我々もここで今後いろいろ楽しめるんだからありがたくみんなで感謝しましょう~

367:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:54:30.05 .net
○さんってもしかすると、天皇(=神)は心の闇がないって思ってるんじゃない?

368:没個性化されたレス↓
23/10/05 07:56:17.76 .net
SNSとかyoutubeで宣伝してるもの(人)=人気がない
本当に効果があるよいもの(人)は、予約がとれないから宣伝してない。
これさえわかってたらとりあえず最低限はだまされない。

369:没個性化されたレス↓
23/10/05 11:19:36.38 .net
心理は自由に使える金を稼ぐためのシステムでしかなさそうだね
誰かが100憶でも出したら標章を譲って遊びたい放題になるんじゃないの
遊んでいる暇があるならもっと心理を研究したほうがいいと思うけど
まだまだ未完成だと思うしね

370:没個性化されたレス↓
23/10/05 12:07:10.47 .net
金にしか興味がない知人が8並びの1万円札を自慢していたのを思い出したわ
そういう人に限って人のためだとか、愛だとか言うんだよね
要は反動形成なんだろうけど

371:没個性化されたレス↓
23/10/05 12:26:10.29 .net
イ◯ッチを素直に全力で絶賛できる、って
本当に「いい人」「心の闇がない人」なのかもって一瞬思った。
でもやっぱりそれは違うね苦笑

372:没個性化されたレス↓
23/10/05 12:59:38.72 .net
日本NLP心理セラピー協会から名称変更をしたんだね
NLPブームでそこらじゅうNLPを教える団体組織ができたが、それが廃れてきて食えなくなったんだろうね
教えていることは既存の心理療法を統合的、折衷的に使うだけなんだけど、新しい名前をつけると今までにない新しい最新の心理療法に感じるから不思議だな

373:没個性化されたレス↓
23/10/05 13:59:42.67 .net
世の中をよくするためにセラピーをやっています
私は欲がないんですけどね
セラピーを広めたいだけなんですね
私は黒子で言いと思うんですよね
自由になる時間と、お金が欲しいために独立し、それが実現しています
言っていることが矛盾しているんだよな
セラピーの料金設定も明らかに高すぎるし、セラピーの研究より遊びの時間のほうが明らかに多い
土日ぐらいしかまともに働かないでも大金持ちだもんな
平日は空いているから遊びに行くには良いよね

374:没個性化されたレス↓
23/10/05 14:06:54.63 .net
本当にセラピーを広めたいなら教会じゃなくて学会を作らないと残らないよ
社長が死んだら弟子たちがバラバラになって協会はなくなると思うよ
だってあくまでも商標とセラピー方法を独占して守るためだけの団体だからね

375:没個性化されたレス↓
23/10/05 17:00:13.71 .net
>イ◯ッチを素直に全力で絶賛できる
それが悪いとはまったく思わないけど、ずいぶんと人をすぐに信じやすい性格だな、とは正直思った。
そうやってすぐに人を信じたからこそ成功した・できた、と思ってるのならもちろんよいのですが。
(○さんが絶賛した方たち:矢野某先生・非常にヤバいスピの女史・西原理恵子・サプリ先生・イ○ッチ……)
二人三脚って言うのは簡単だけど他人だと難しいよね。ヒカキンもヒカルも兄が番頭役。

376:没個性化されたレス↓
23/10/05 17:12:01.75 .net
青汁王子いわく
>ジャニーズのNG記者リストが明るみになり、会見そのものに信憑性がなく茶番と罵られても仕方ないものになった。
>「子供に恥じないような会見に」って、結局は自分達が一番恥ずかしいことをしてる。こんなんじゃ歴史は何も変わらない。

377:没個性化されたレス↓
23/10/05 17:37:22.59 .net
>イノッチが立派すぎる
に弟子は誰もいいね!をしてない。気の毒でしかない。みんないいね!してあげて~

378:没個性化されたレス↓
23/10/05 17:43:31.75 .net
松○さん、カンバッーーーーーク!!(私はアンチなのでカンバックしないで~!!に一票)

379:没個性化されたレス↓
23/10/05 22:54:10.77 .net
「気になったのは、一部の記者の方が繰り返し質問をしてそれに対して井ノ原氏がたしなめる、
それに対して会場から拍手が起こったシーンに違和感を感じた。
これって明らかにトーンポリシングなんです。要するに加害者の側、ルールを破った加害者が
ルールを持ち出したり、子供に対して性加害をした側が子供たちの名を出して
“あなたたちがルールを守りなさいよ”と言うというのは、加害者の側が追及者を丸め込む方法なんです」

380:没個性化されたレス↓
23/10/06 07:55:34.80 .net
自分がつとめている会社の社長や上司が、冗談ではなく本気で
「イノッチが立派すぎる」って言ってたら速攻辞めたくなるね苦笑
○さんって、視点が極端に少ないし、浅すぎる(解像度が低すぎる)ように見える。
ずっとものすごく狭い世界に暮らしてきたんじゃない? それが心地よいんでしょう。
もともと想像力が高くなさそうだしね。教養もあまりないし(=親孝行は仏教の教え)
マンガ以外の本もほとんど読まなそうだし。メタ認知が鍛えられてないように見える。
「自分」「私」って簡単ではない。○さんはそうはまったく思ってないみたいだけど。
哲学・宗教・文学・社会学・心理学・脳医学とか、の一大テーマなのにね。
あの年齢で変わるのは無理だろうし、ご本人だって変わりたくないでしょう。

381:没個性化されたレス↓
23/10/06 09:17:51.80 .net
○さんは最後まで全力でイ○ッチを絶賛し続けてほしいね。それでこその○さんって気がする。
>井ノ原快彦の"論点ずらし"に拍手が起きる異様な会見
>首尾よく終えたつもりの彼が残した"致命的な失言"(プレジデントオンライン)
>芸能人が、容姿とか声質とかもふまえて、本人も了承の上で
>他人からマネージメントされてる虚構の存在(キャラ)だってわかってないのかも

382:没個性化されたレス↓
23/10/06 10:40:18.67 .net
>バランスが超悪いんだよね。0か100か、敵か味方か、悪か正義かしかない(見えない)。
昔マンガを見るとバカになるってよく言ってたけど、あれはある意味正しくて
視点が単純化・固定化しちゃうんだよね。マンガってそういうメディアだから。
実際の現実社会は多義的重層的だし、この瞬間ものすごいスピードで変化してる。
私は大学でたまたま言語哲学(西洋哲学)の授業をとって、何冊か本を読んだら、
それがすごくおもしろかったし、メタ認知に役に立った。
大きなお世話だけど、○さんも「デジタルクリエイター」を自称してるんだったら
メディアについて勉強するとよい(おもしろい)と思うけど、ご本人はしたくないんだろうね……

383:没個性化されたレス↓
23/10/06 11:22:39.49 .net
「デジタルクリエイター」○さんが大絶賛した方々
・矢野某先生=「私の原点」
・かなりヤバいスピの方=「すごい人」「本物」
・西原理恵子=うちわ持ってトークショーに行った。
・某サプリ先生=
>10年来の友人橋本翔太君、素晴らしいピアノ演奏家
>音楽で表現する繊細な世界観がとても素晴らしい
>私もセッションやセミナー時にはいつも彼の曲を使わせていただいてます
・イ○ッチ ←イマココ!
>立派すぎる(略)責任を取ろうという姿勢ですよ。本人達がやらかした問題ではないのに
>嫌な役割を引き受けて立派な態度だと思いますよ。なかなかできることじゃない。

「一部の記者の方が繰り返し質問をしてそれに対して井ノ原氏がたしなめる(略)
これって明らかにトーンポリシングなんです。要するに加害者の側、ルールを破った加害者が
ルールを持ち出したり、子供に対して性加害をした側が子供たちの名を出して
“あなたたちがルールを守りなさいよ”と言うというのは、加害者の側が追及者を丸め込む方法なんです」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch