MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 9at PSYCHO
MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 9 - 暇つぶし2ch237:没個性化されたレス↓
23/02/25 22:22:58.73 .net
サイコパスは人の心をよく理解していて善意を利用する
そして何より欲しがるのは人からの同情
ENTJは人の心を全く理解してないし(自分で言うのは癪だが事実)
同情されるのを何よりも嫌う

238:没個性化されたレス↓
23/02/25 22:25:42.09 .net
>>232
サイコパスと思われようが外道と言われようがどうでもいいが
気質的としては真反対だと言いたかった 以上

239:没個性化されたレス↓
23/02/25 22:47:45.14 .net
INFJは不健全状態は超怖いと思ってる
普段はめちゃくちゃ優しいよ
ドアスラムされる程恨まれたら、計画的に復讐してされるかもっていう怖さはある

240:INFJ
23/02/25 22:58:59.09 .net
優しいかどうかはわからないけど当たっていると思う

241:没個性化されたレス↓
23/02/25 23:19:32.16 .net
二面性を指摘されるとなぜか揚々と肯定するINFJ

242:没個性化されたレス↓
23/02/25 23:30:25.55 .net
どちらかと言うとドアスラムくらいまでいくと関わりたくないので壮大な復讐はないかな
悪口をちょこっと書いたことくらい

243:没個性化されたレス↓
23/02/25 23:34:43.07 .net
ドアスラムってされた方は気付くもんなの?

244:没個性化されたレス↓
23/02/25 23:40:32.85 .net
誰一人気が付けない

245:没個性化されたレス↓
23/02/25 23:51:14.46 .net
NJと遭遇した事無い
やはり少ないんだろうな

246:没個性化されたレス↓
23/02/26 00:19:46.15 .net
40人クラスでも6~7人はいるんじゃない?
遭遇したことないなんてことはないだろう

247:没個性化されたレス↓
23/02/26 00:25:23.77 .net
NJと遭遇したとして何処を参考にすればいいのよ
不思議な発言?

248:INFJ
23/02/26 00:28:01.36 .net
普通に周りにいるよ??

249:没個性化されたレス↓
23/02/26 00:29:39.80 .net
>>243
俺はお前のことは頭にINFJって貼り付けてる別タイプだと思ってるけどね

250:没個性化されたレス↓
23/02/26 00:34:36.11 .net
想像力のカケラもない人間ほど何故INxJを自認したがるのか理解に苦しむよ
そのタイプに会ったことがないというのは単なる具体情報でその対論のNJは自分の周りに普通にいるっていうのも単なる具体情報
このやり取りのどこに直感の要素が存在してるんだろうね

251:INFJ
23/02/26 00:38:26.77 .net
はええ

252:没個性化されたレス↓
23/02/26 02:18:21.90 .net
ちょっと何言ってるのかわかんないっすねw

253:没個性化されたレス↓
23/02/26 02:36:49.52 .net
家族や親友なら分かるけど知り合い程度の人間のタイプを何故断定できるのかいまいち分からない

254:没個性化されたレス↓
23/02/26 06:07:43.99 .net
俺は特別なタイプxNxJ
凡百が名乗るな汚れる
Niは神が与えたギフト
お前らなんかが持ってるわけねえ
イエイ

255:没個性化されたレス↓
23/02/26 06:09:32.30 .net
>>241
INFJは日本だと比率的に新潟県民くらいはいるらしい
ESFJは東京都民くらいいるが

256:没個性化されたレス↓
23/02/26 10:46:23.50 .net
>>248
万人にではないが自身で涵養した徴表を基にして初対面でも見抜けるようになる

257:没個性化されたレス↓
23/02/26 10:57:01.60 .net
自分に酔って候

258:没個性化されたレス↓
23/02/26 11:40:06.30 .net
このスレって
INTJ・INTP・INFJ・INFPもどきしかいないじゃん

259:没個性化されたレス↓
23/02/26 11:51:23.38 .net
>>244
そういうあなたのタイプは?
INFJコテさんではないけれど個人的興味

260:没個性化されたレス↓
23/02/26 14:05:22.17 .net
S型F型がよく否定されていたけどTPに対する否定意見が出るようになったのが不思議な感じだ
TJも割に否定意見あったがTPはあまりなかった
住人のタイプ変化もあるのかな?
なんにせよその内容が大切なのは理解してるが

261:没個性化されたレス↓
23/02/26 17:56:33.01 .net
欠点のないタイプなんていないしENTPはわりとピンポイントで叩かれてるんじゃない?w
TPの共通項ってなるとイタズラ小僧的なところが鬱陶しいとかか

262:没個性化されたレス↓
23/02/26 18:47:41.59 .net
TPの特徴って自由人なようで結構ドライなとこか

263:没個性化されたレス↓
23/02/26 18:54:30.69 .net
Feが暗黙の了解で安定して保って楽しんでた場所を自分の興味で大破壊して
反発受けたらそれってあなたの感想ですよねとか同調圧力とか言い始めて
めちゃくちゃになったからつまんないと去って別の楽しそうな集団のところに行くとこ?

264:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:12:21.71 .net
暗黙の了解で成り立ってるものは大抵間違いなんだよなあ

265:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:12:26.67 .net
別のスレでガイジが暴れてて顰蹙を買ってるな
自分からケンカ吹っかけて言い返せなくなってたけど知能低すぎでしょ
TPの恥としか言いようがない

266:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:14:32.46 .net
>>260
ガイジとは?

267:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:23:44.37 .net
誰か知らんが言葉の意味もわからないのか?
バカが恥晒しててなかなか笑えたって話だよ

268:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:25:16.38 .net
>>261
こういう低身長ぼそぼそ声の男が言い掛かり付けてるの目障り

269:没個性化されたレス↓
23/02/26 19:27:07.07 .net
ああいう奴がいるとPの品格が下がるんだよな~
ただの自己中だし

270:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:17:18.18 .net
>>260
アレはTiの土俵に乗らずに、一貫してお前の感情、システム合理性に反するって主張して
相手が言い返すほど社会の敵の論理って変換出来るようした方も知能高いんだぞ
TPへの必勝法だわ

271:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:34:57.12 .net
心理機能スレのこと?

272:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:35:39.45 .net
ガイジ言ってるガイジもTPなんで口が上手ければケンカ勝てると思ってるスモウレスラー

273:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:42:57.60 .net
>>259
こういうやつね
読み取れないだけ

274:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:45:43.87 .net
ひろゆきvsひろゆきは面白すぎる

275:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:46:35.95 .net
TPてどのタイプもそう言う笑いの取り方をするの?

276:没個性化されたレス↓
23/02/26 20:52:30.08 .net
>>255
あれは決まり事守れない奴がたまたまTPを自称してただけ
TPに対する否定とかは関係なく叩かれてる

277:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:02:19.24 .net
ガイジ言ってる本人が昨日荒らしてた人でしょ

278:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:17:48.69 .net
本人かは知らないが、品格はあの荒らしに近いくらい低いのは確か

279:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:26:09.00 .net
ここも含めて板に何人くらい残ってるんだろうね
自演くさい書き込みが増えた

280:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:42:33.14 .net
>>274
どれとどれが自演?

281:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:44:33.14 .net
昨日の荒らしとガイジ言ってるTPは同一人物で、レスバ対象とのだのだ言ってる中立風にレスバ側についてるTJは同一人物

282:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:51:23.10 .net
IDあっても自演疑うのどうしようもないし荒れるからやめようよ

283:没個性化されたレス↓
23/02/26 21:57:26.38 .net
そうだね、すまなかった

284:没個性化されたレス↓
23/02/26 22:16:20.87 .net
アイツとかあのスレとか面倒なのを召喚しないように指示語だらけになるとますます新規が来なくなるな
今いる人だって少しずつ去っていくだろうしこれが長い目で見て良い方向に向かうとも思えんのだよなぁ

285:没個性化されたレス↓
23/02/26 22:39:02.04 .net
もうそういうのいいじゃんしょうもな。ここは悪人認定されたら徹底的に叩かれるしスレタイ以外の事するのは悪なんだよ
スレタイが功利主義で管理されてこそ自由だのって社会正義に反する言動は、敗残兵だのガイジだの我の強いバカの好き勝手だのうんち垂れ流しだのゴキブリだの0::10で悪い
キャラの話肯定するのは責任転嫁しかできない無責任な奴が何屁理屈捏ねて荒らしの正当化なんだよ

286:没個性化されたレス↓
23/02/26 22:39:21.47 .net
見てきたけど典型的な不健全TPだな
たまにここでも見る知能の低そうな文体

287:没個性化されたレス↓
23/02/26 22:48:07.47 .net
TPは義憤義憤すると不健全になって知能下がるからな
しかもそうなる時は相手は弁護求めてないFe雑魚の上に、自分の都合と庇うのが区別出来ないゴミFe

288:没個性化されたレス↓
23/02/26 22:48:44.99 .net
URLリンク(i.imgur.com)
好き…ESFJ ESTJ INTJ
理由…有能
嫌い…ISFJ ISFP INFP
理由…生産性がない

289:没個性化されたレス↓
23/02/26 23:07:32.11 .net
てかまだキャラの話引っ張ってる奴いるのかよ
もういいってお腹いっぱいだよ

290:没個性化されたレス↓
23/02/26 23:17:20.72 .net
キャラの話したい荒らしが自演しながら自演疑うのはやめろ言ったり所かまわず自己弁護してるから仕方ない
昨日の荒らしが話引っ張ってる

291:没個性化されたレス↓
23/02/26 23:32:55.71 .net
弁護というか何と言うか
ねえ、早く飽きて他のところへ行ってくれるといいんだけど

292:没個性化されたレス↓
23/02/26 23:35:56.65 .net
>>283
すげー寄ってるな
好きなタイプが有能かどうかはともかく能力極振りが好きみたいだな
で 中庸でバランス良い子が嫌いとw

293:没個性化されたレス↓
23/02/26 23:44:34.12 .net
体感最も少ないタイプがNFJなんだけどどこでもそうかな?

294:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:02:54.10 .net
陽キャの女は全員esfpに見える

295:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:03:50.34 .net
逆恨みしてるのか知らんけど明らかに精神年齢低そうな奴が目立ったね
結局やることがそれじゃ相手の言った通りの荒らしでしかない

296:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:08:26.04 .net
真の友達がINFJしかいない
正月の寒い時に川に行きたいとか言い出す頭おかしい奴だけど

297:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:14:27.89 .net
>>291 あなたのタイプは?



299:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:16:39.05 .net
>>291
1人いるだけでも幸せじゃん?
真のってなるといない人も少なくないだろうし、0と1では差が大きいと思うし

300:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:17:04.05 .net
俺の知り合いのINFJはみんなでDVD持ち寄って鑑賞会的なピザパーティに映像の世紀と太郎マン持ち込んで場を凍り付かせてた 勇者だわマジで

301:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:17:31.95 .net
>>292
xNTJ T8と5を行ったり来たり
好きな言葉は

人手が欲しいと言ったのに頭までついてくるのはどういうことだ(ヘンリー・フォード)

302:没個性化されたレス↓
23/02/27 00:20:22.61 .net
>>295
一緒に雪だるま作りたい

303:没個性化されたレス↓
23/02/27 01:19:04.47 .net
>>290
昨日今日に目立っただけで前々からキャラの話を事自演で盛り上げてたのが咎められて暴れ出した形だろうから最初から荒らしでしかないかと

304:没個性化されたレス↓
23/02/27 06:38:36.41 .net
>>288
日本の話なら2百万人くらいはいるので探せばいるんじゃね
ネットの界隈の話ならネットに親和性がありMBTIに興味持つ人の集団になるから
現実の比率とは違ってもっと沢山いると思う

305:没個性化されたレス↓
23/02/27 06:39:44.58 .net
>>289
他者診断はペルソナにすぎないし
満員電車で周りを見回したら、みんなT6とかFJTJに見えるようなもん

306:没個性化されたレス↓
23/02/27 06:51:59.31 .net
>>283
こういう自演もあるのかな

307:没個性化されたレス↓
23/02/27 06:59:19.37 .net
自演だったらステレオタイプ過ぎて雑すぎるわw

308:没個性化されたレス↓
23/02/27 07:02:48.35 .net
自演ってこの場合そもそも何を演じてるん?

309:没個性化されたレス↓
23/02/27 07:52:11.27 .net
人が沢山いるように見せて人を呼びたいから
沢山いそうなタイプをわざと下げたり間違ったこと書いて反発や修正レス待ちするとか?
TP系がよくやる

310:没個性化されたレス↓
23/02/27 08:01:43.55 .net
あー、INTPキャラ荒らしが心理機能スレでもミーおじレベルのISFJ差別してたけどあの荒らしそういう事もするのね

311:没個性化されたレス↓
23/02/27 08:19:09.52 .net
あんまりメタいことはそれもスレチになりそう

312:没個性化されたレス↓
23/02/27 09:05:40.90 .net
ここに限らず人の多い板のまとめサイト管理人がよくやってるけど
ここ多分人数少ないから時々なんのこと言ってるんだ?と思う議論でレスバで燃えてる二人がいると
これ自演なんだろうなと思うわ

313:没個性化されたレス↓
23/02/27 09:54:49.71 .net
外向型ってだけで人生上手くいくよな INFPは苦しいけどENFPとか楽しそうに生きてる

314:没個性化されたレス↓
23/02/27 10:04:43.46 .net
>>303
つまりお前はTPでよく自演してるってことね

315:没個性化されたレス↓
23/02/27 10:38:40.06 .net
大学教授とか研究職って実際はENTPばっかりだし、INTPは全然いないよな

316:没個性化されたレス↓
23/02/27 12:30:58.27 .net
>>308
ENTPスレにもそういう話あるで

317:没個性化されたレス↓
23/02/27 13:43:08.11 .net
ENTPだけど自演なんかしないよ
人から意見を聞くことが目的だから自演でレスバしても目的を達成できないしね
ただわざとおかしいことを書いてツッコミ待ちするってのはちょいちょいやる
そのほうが意見が集まりやすい時もあるからな

318:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:03:24.66 .net
はい、自分INFJ
嫌いなタイプは他人を面白おかしく弄ったり馬鹿にするタイプだけどMBTIに当てはめるとどのタイプなのか分からないや
好きなタイプはINTJとINTPかな
他人に嫌われたりどう思われても気にしなかったり割り切れたりするところに憧れる
自分はすぐに他人の顔色を伺っちゃって駄目だ、精神的に強くなりたい

319:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:06:04.31 .net
人に好意を持ってもらうには相手を助けるより相手に助けてもらうようにした方がいいみたいな話もあるね

320:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:18:41.47 .net
>>312
ESFPとESTJが嫌い

321:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:26:21.97 .net
>>303
自演という言葉自体使おうと思ったことがない
使って何になる?時間の無駄じゃね?

322:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:29:12.24 .net
INTJ_普通 学びになる話や有意義な議論が出来るが人としては尊敬出来ない事が多い
INTP_嫌い 文章が長過ぎる くどい 思考の目的が違うから話が合わないし逸れる
ENTJ_自タイプ 意気投合するかぶつかり合って爆発起こすか
ENTP_好き だが仕事では関わりたくない 友人に多い
INFJ_嫌い 理解し難い意味不明な生き物
INFP_嫌い 人をイラつかせる天才
ENFJ_嫌い 好き故の嫌いに近い 人として尊敬する事が多い 本当は好きだ馬鹿野郎
ENFP_好き 愛嬌がある 可愛がられる天才
ISTJ_普通 従順かつ言った通りに出来る
ISFJ_嫌い 従順だが無能なうえ面白くもない
ESTJ_普通 仕事の場では好き プライベートでは関わりたくない
ESFJ_大好き 有能かつ思慮深い 尊敬する部分が沢山ある人が多い
ISTP_好き 興味深い マイウェイ貫いて欲しい
ISFP_普通 仲良くなる事もあるが根本が違い過ぎて続かない
ESTP_大好き 面白いし頼りになる 何もかもが強靭 友人に多い
ESFP_普通 仕事では関わりたくない
こんなこと言っちゃ元も子もないがどのタイプでも好ましい人とそうでない人は居る

323:没個性化されたレス↓
23/02/27 14:40:28.76 .net
>>316
仲間だわ
毎朝今日はどんな革命を起こそうかワクワクしながらスケジュールを組む
最近柑橘系のアロマが好き
脳がクリアになって集中力が爆増する
ISFJは大嫌いだわ
あいつらの脳内は"ゆっくり働いて残業代ゲット"と思ってるに違いない
生産性悪すぎて○したい

324:没個性化されたレス↓
23/02/27 15:30:44.01 .net
みーおじに限らずENTJはISFJが嫌いなんだな~

325:没個性化されたレス↓
23/02/27 15:35:44.01 .net
>>317
ゆっくり働いて残業代ゲットクソウケるwまさにそんな感じ
早く帰ってやりたいことないの?って聞きたくなる

326:没個性化されたレス↓
23/02/27 15:44:04.71 .net
INFJの評判落とせてほんと良かった

327:没個性化されたレス↓
23/02/27 15:56:51.48 .net
>>319
316だがオメー誰だよ俺のフリすんな寒いんだよ
もしけして話題になってた自作自演か?ENTJのフリしてイメージ悪くしたい系か
そんなに頑張らなくてもENTJのイメージは最初から悪いぞ

328:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:01:30.92 .net
ENTJってワタミみたいな奴でしょ?

329:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:01:56.86 .net
>>321
お前こそ誰だよ
偽物がよ

330:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:10:03.05 .net
>>323
正直キモ過ぎるわ 心療内科行け
ENTJに何か嫌な事されたんだろうな
俺らが嫌われ者なのは心得てるからそんな無理すんな もうここには来ないがまあ精々頑張れ

331:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:11:23.89 .net
>>321
ごめんわざわざ横レスですとか書かなかっただけで誰のフリもしてないただの通りすがり

332:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:13:26.49 .net
>>325
おう名乗ってくれてありがとな こっちも勘違いしてすまん
でもここ病院送りレベルのキモい奴いるから気いつけや

333:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:14:07.61 .net
時間の無駄じゃね?と言ってる人がやる対話かこれが

334:没個性化されたレス↓
23/02/27 16:15:08.06 .net
偽物が俺のフリして話進めてんじゃん
診てもらったほうがいいのは果たしてどっちかな?

335:没個性化されたレス↓
23/02/27 17:01:06.96 .net
PDBで自分とそっくりなタイプの人いてたまたま映画のキャラだったから、
鑑賞して自分と似てるかどうか判断しようと思ったんだけど、全然似てなかったわ
ミスタイプかなーこれは

336:没個性化されたレス↓
23/02/27 17:05:23.70 .net
日記に書けよ

337:没個性化されたレス↓
23/02/27 17:11:34.63 .net
wを一つだけ付けてなよなよした言い掛かりを付けてくる奴は前からいる

338:没個性化されたレス↓
23/02/27 17:26:44.77 .net


339:没個性化されたレス↓
23/02/27 17:40:13.80 .net
INFJのINTJ好きってよく見かけるけどそれは仲良くなりたい・既に仲が良いのか単に憧れてるだけなのかどっちなんだろう?
正直INFJが好きじゃないから来られても困る
>>316
> 人としては尊敬出来ない事が多い
テメェwwこっちの台詞だろww

340:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:15:08.92 .net
>>316
こういうの好き

341:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:19:09.00 .net
そっかINTJ的にはINFJて面倒くさいんだね
別のINFJからの視点だけど自分の場合はINTJにあまり印象がわかないかもしれない
考え方が似てるのに表現の仕方が違うから不思議な人だと感じそう

342:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:20:10.19 .net
まあまたあのINTPキャラ荒らしが自演となりすましで暴れてるだけだろうからスルーしよう

343:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:24:42.53 .net
>>335
まぁINFJ好きってINTJ声もあるからな あくまで個人的な意見よ
物事の捉え方とかは共感できるけど周りへの態度とか行動が面倒くさくて無理

344:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:25:56.82 .net
キャラ信者作品信者みたいな奴が沸くとどうしようもねえよな
キャラWiki見ても対して類型に興味持ってなそうなくせに流行りに流されて騒いでる人間がたくさんいるし

345:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:26:31.88 .net
INFJはポケモンのヤドンみたいな奴だと思ってる
雑に扱ってもノーダメージだ(と思う)から話しやすい
なお、向こうの要望は全て断る模様

346:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:27:10.52 .net
>>338
自演指摘されたからといって今度はアンチキャラwikiのふりして暴れるのはやめてほしい

347:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:29:16.70 .net
>>337
お互い個人的な意見だよね
面倒くさいの自覚してるから笑ってしまった
INTJにはバレてるってことか

348:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:30:10.90 .net
どうしてもこのキャラ話題話題引っ張りたいんかね
ゴミだなこいつ

349:INFJブルベ冬
23/02/27 18:32:58.90 .net
INFJ的にもINTJは面倒くさい

350:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:45:14.66 .net
INTJスレ的にはNF以外とは付き合いたくないらしいし
うまくやったらいい

351:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:48:45.25 .net
ネットに出回ってる相性解釈は意味不明なもんが多いな

352:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:49:44.57 .net
INTJ「NFと付き合いたい」
NF「断る」
だったら面白いけど健全なENFPあたりはINTJだろうがどのタイプだろうがうまくやれそう

353:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:55:02.47 .net
ENFPの知的さとドジのギャップはみんな好きなんじゃない?

354:没個性化されたレス↓
23/02/27 18:57:06.43 .net
相性はシステム的なものでないといけないから完全なものができたとしてもそれに反発する奴が出てきそう
自認あるいは他認が間違っている時に成立しないという現実を突きつけてくるからな

355:没個性化されたレス↓
23/02/27 19:18:29.20 .net
ENFP普通は見たことあるけど嫌いは全く見たことない

356:没個性化されたレス↓
23/02/27 19:27:59.45 .net
真逆のISTJはどうなんだ
真逆相性悪い論ならこのタイプ同士は悪いはずだ

357:没個性化されたレス↓
23/02/27 19:29:57.11 .net
真逆相性悪い論は誤りだと思う

358:没個性化されたレス↓
23/02/27 19:31:04.39 .net
この前自認ISTJの人が普段うざいことあるけど助けてくれるから好きって言ってた

359:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch