エニアグラム雑談スレ10at PSYCHO
エニアグラム雑談スレ10 - 暇つぶし2ch900:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:15:35.12 .net
自民の男の議員どついてキレてんな
すげー強気で太々しいデブのおばさん
URLリンク(youtu.be)
8w7 so/sx △873 ENTJ

901:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:25:47.99 .net
佐々木希ってT8かな?
テレビだと、みーおじと同じINTJのT8っぽい雰囲気だよね
佐々木希のヤンキー伝説
タイマンでは負け知らず
URLリンク(jewelry-life.com)

902:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:37:00.10 .net
米津玄師 8w9

903:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:38:04.83 .net
7w8だと思うよ。渡部と気が合う
渡部も相方児島になんでそんなことを言うんだってことを平気で言うって評されてるしね

904:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:40:23.82 .net
佐々木希8w9って木下優樹菜8w9と仲が良いんだね
ホリエモン8w9と立花孝志8w9みたいに
タイプ8同士で気が合ったパターンだな

905:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:42:14.05 .net
米津玄師は典型的な4w5のINFPだけど

906:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:45:50.59 .net
>>893
渡部ってテレビだと毒舌キャラではないんだよな
裏で毒舌の7w8の場合、表でも毒舌を言うはずで
表と裏でキャラを変えてる渡部はやはりT3っぽい

907:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:47:05.15 .net
渡部はスキャンダル発覚で速攻雲隠れして逃げ足が速かった。しぶしぶ開いた会見も逃げの姿勢だったな

908:没個性化されたレス↓
21/11/10 12:55:50.49 .net
3のメンタリストはわりとすぐ釈明したんだったかな

909:没個性化されたレス↓
21/11/10 13:18:46.96 .net
3は無駄にヘイトかいたくないので(8や7w8よりは)言葉を慎重に選ぶイメージがあるから調べてみたらメンタリストさんの発言は辛口なので真に受けないでって前置きがあったみたいだな

910:没個性化されたレス↓
21/11/10 14:00:07.51 .net
マコなりは逃げ回って最後に謝罪したけどT3なん?

911:没個性化されたレス↓
21/11/10 14:10:36.68 .net
サイコパスにも社長では無い自分になったから妻子を亡き者にした事例もあるね

912:没個性化されたレス↓
21/11/10 17:01:57.65 .net
ホリエモンはT8じゃなくてT7だぞ

913:没個性化されたレス↓
21/11/10 17:17:29.42 .net
木下優樹菜も7w8だろうなと思って
ちょっと調べてみたら案の定怖がりエピソードでてきて吹いてしまった
フジモンに深夜のトイレ付き添ってもらっていたらしい
URLリンク(news.nicovideo.jp)

914:没個性化されたレス↓
21/11/10 17:24:47.97 .net
犯罪者分析スレ

915:没個性化されたレス↓
21/11/10 17:27:59.82 .net
タイプ7はやはり怖がりでお化けがでるとか不審者泥棒がいるとか思考が悪いほう悪いほうにむかってしまうようだ
タイプ8なら深夜のトイレくらい余裕で一人でいくだろうな

916:没個性化されたレス↓
21/11/10 18:34:56.04 .net
確かにタイプ7はお化けと虫にギャーギャー騒ぎそうだ
クソウゼーw

917:没個性化されたレス↓
21/11/10 19:25:30.85 .net
7w8の△793とか日本人ではやや少なそうな性格だけど
これに生まれていたら人生楽そうだな
自分は金も嫁も何もかも満ち足りているが
性格的に暗澹たる物を求めて色々調べて
問題意識を勝手に持って勝手に未来を想像して
勝手に暗い気分になってる
誰か取り替えてくれ

918:没個性化されたレス↓
21/11/10 21:06:11.26 .net
>>907 4w5 415?



920:没個性化されたレス↓
21/11/10 22:35:02.06 .net
>>908
5w4 △584
イライラしやすい 凝り性 喧嘩っ早い
自分にあんま関係のない社会問題でイラついたり
落ち込んだり 国の将来を悲観したりしがち

921:没個性化されたレス↓
21/11/10 22:48:05.45 .net
暗澹たる物を求めるか求めないかがエニアグラムの診断項目にない
スレチ

922:没個性化されたレス↓
21/11/11 08:10:02.93 .net
政治批判につながりそうな話題は即スレチ認定
ここの >>1 はネトウヨの模様

923:没個性化されたレス↓
21/11/11 09:26:32.62 .net
まあ政治系は専門外の板だと荒れやすい話題だし
ウヨサヨ関係なく過敏になるやつがいてもしゃーない

924:没個性化されたレス↓
21/11/11 09:48:50.07 .net
甘利の診断した時もスレチ
スレチで検索するとクソみたいレスしかなくてワロタ

925:没個性化されたレス↓
21/11/11 10:45:13.96 .net
>>903
そのエピソードは「毎日」っていう部分は盛ってるだろうし
ただのバラエティ用のイチャイチャエピソードで本当に怖がりなのと違うよ

926:没個性化されたレス↓
21/11/11 10:46:05.69 .net
>>902
まったくT7に見えない

927:没個性化されたレス↓
21/11/11 10:57:03.11 .net
三崎優太 4w3 セクシャル
メンタリストDaiGo 5w6 自己保存
西村博之 5w6 自己保存
朝倉未来 8w9 セクシャル
堀江貴文 8w9 ソーシャル
ヒカル 6w7 ソーシャル
河野玄斗 6w5 
本田圭佑 3w4 自己保存
前澤友作 6w7 セクシャル

928:没個性化されたレス↓
21/11/11 11:18:25.40 .net
タレントYouTuber
オリラジ中田 3w4
二宮和也 5w6
江頭2:50 2w3
佐藤健 7w6
本田翼 2w3
手越祐也 7w8
仲里依紗 7w6
川口春奈 5w4
白石麻衣 9w1
山本圭一 8w9
小嶋陽菜 3w2
紗栄子 3w2

929:没個性化されたレス↓
21/11/11 12:21:38.87 .net
政治がアウトってw
犯罪者や準犯罪者みたいな有名人を診断してるスレで言う事かよw

930:没個性化されたレス↓
21/11/11 13:50:02.98 .net
ここはDaiGoT5厨が勝手に立てたスレだから
郷に入っては郷に従え
彼の言うことは絶対だ
それが糖質のネトウヨおじさんであってもだ

931:没個性化されたレス↓
21/11/11 16:03:59.88 .net
>>917
MBTIの第2と第3の軸を学んだほうがいい
感覚型(Sensation)と思考型(Thinking)
それぞれの性格診断にそのように判定する根拠や理由が示されてない
なぜ示さない?
誰からも指摘がないことを根拠とするとしたら幼稚すぎる
なぜそれぞれの判定をチェックして根拠や理由を示してあげなければならないのかがわからない

932:没個性化されたレス↓
21/11/11 16:46:53.05 .net
>>916
ヒカルT6とか大丈夫か?

933:没個性化されたレス↓
21/11/11 19:34:03.37 .net
このスレの流れについてけねぇやつはこっちいっとけ
エニアグラム雑談スレ10
スレリンク(keihatsu板)

934:没個性化されたレス↓
21/11/11 19:41:51.42 .net
>>921
ヒカルは典型的なソーシャルの6に当てはまる人物だよ
T3は絶対違うぞ

935:没個性化されたレス↓
21/11/11 19:45:27.71 .net
>>920
わからない人はわからないで仕方ないのでは?
根拠を示せば正解ってわけじゃないしね

936:没個性化されたレス↓
21/11/11 19:55:57.47 .net
>>920
それに違うと思うなら
君がまず根拠や理由が示せばいいだけ

937:没個性化されたレス↓
21/11/11 20:12:45.36 .net
>>814
T4ってこんな感じだぞ
URLリンク(youtu.be)

938:没個性化されたレス↓
21/11/11 20:29:41.55 .net
>>926
わかりやすい

939:没個性化されたレス↓
21/11/11 20:30:29.15 .net
T4って一番気弱なタイプで
反応型だから、自分よりも弱いものに絡んだり暴力振るったりしやすいんだよな
だいたいのT4は気弱なんで普段は我慢してるんだけど
男で腕力に自信があるとキレて暴れまわったりする

940:没個性化されたレス↓
21/11/11 21:10:51.60 .net
>>916
堀江8w9はまずないと思うな
まず勝ち負けにこだわっていないし
ロケットが失敗しようが涼しい顔
基本的に陰キャかつ悪い意味でアイディアマンではあるけど
何があろうと下を守らず知らん顔
自分さえ良ければ良しなのでリーダーにはなれない
昔のあいつは見るからにややコミュ障気味のオタク
株式分割の錬金術を考えたりアイディア創出に長けるが
弁舌は主観ばかりで同類と比べて微妙
5w4か4w5だと思うよ
ひよこは7w8って書いてるねこれも うーん

941:没個性化されたレス↓
21/11/11 21:13:49.34 .net
>>923
ENTJ6w7ってレアだな

942:没個性化されたレス↓
21/11/11 21:14:59.92 .net
ホリエモンが陰キャのオタクでアイディアマンなのは
INTPだからだと思うよ
8w9 INTP

943:没個性化されたレス↓
21/11/11 21:46:29.34 .net
>>926
の子さんは4w5である前にMBTIがESFP
外交的+T4だと破天荒さ全開マンになる
大多数のT4は陰キャだと思うよ

944:没個性化されたレス↓
21/11/12 18:00:06.20 .net
吉田隆之介 T4

945:没個性化されたレス↓
21/11/12 20:59:22.06 .net
T5の人ってどんな感じ?
小泉首相とかタモリさんだとは言われてるね

946:没個性化されたレス↓
21/11/12 22:04:38.23 .net
芸能人とかになりたがらない人

947:没個性化されたレス↓
21/11/12 22:16:11.34 .net
ネット弁慶のチー牛
加藤純一が好きな衞門

948:没個性化されたレス↓
21/11/12 22:23:59.50 .net
堀北真希はタイプ5でINTPかINTJでは
>主人公・アタルを演じた中居は、劇中での絡みが多く、長時間に及ぶ撮影を共にした堀北について「コミュニケーションはそんなとれていない」とキッパリ。さらに「堀北さんは全くしゃべらずに、ずっと一人でいる。僕が10を話しても1しか返ってこない」と堀北の冷たい対応を暴露し、嘆いていた。
 アタルの幼なじみで彼と同じ天才的な能力を持つマドカを演じた堀北は「そうですね…。私はあんまりおしゃべりが上手ではないので、確かに10に対して1だったかもしれないです」と正直にコメント。中居は「否定してください」と苦笑しつ�


949:ツ、「最終的にはしゃべらなくても良い距離になりました。同じ空間にいるのに、ずっと背中を向けて本を読んでいた」と撮影を振り返った。 https://www.oricon.co.jp/news/2028288/full/



950:没個性化されたレス↓
21/11/12 22:34:48.95 .net
INTPかINTJのタイプ5が典型的なタイプ5像に近いのでは
齋藤飛鳥 INTP 5w4
松村北斗 INTP 5w4
橋本愛 INTP 5w4
浜辺美波 INTJ 5w4
堀北真希 INTJ 5w6
ひろゆき INTP 5w6
蔡英文 INTJ 5w4
ビル・ゲイツ INTP 5w6
イーロン・マスク INTP 5w6

951:没個性化されたレス↓
21/11/12 23:01:08.24 .net
5ではないとはまでは言わんけど、
そのエピソードなら7w8ウイング強めか8w7でもいいなって感じる
7は人見知りな人多いし女性にばかり興味がいって男性には興味ないって感じで中居には興味なかったんだろう
桐谷美玲のことは気にかけてたらしいし、友だちが彼氏とケンカしたときはその彼氏に電話して文句言ったらしい
女性のことは気にかかるし守ろうとするけど男性にはあんまり興味なし
芸能人とかはメディアにでて目立つことが苦にならないタイプ7とかやっぱり集まりやすいし
本当に一人でひっそり孤独にすごしたいのなら芸能人にならなくてもって感じだしね

952:没個性化されたレス↓
21/11/12 23:06:30.20 .net
>そのエピソードなら7w8ウイング強めか8w7でもいいなって感じる
???

953:没個性化されたレス↓
21/11/12 23:06:53.76 .net
>堀北さんは姉御気質だといいます。
友達のデートプランを考えたり、 恋愛相談にも乗っているとか。
友達が彼氏とケンカした時は相手先に電話して 文句を言った事もあったそうです。
お互いの思いが伝わらないもどかしい状態を ほぐしたくなる、実はお節介焼きな性格だ と本人が明かしていました。
堀北さんは三姉妹の長女。 普段も妹たちの世話を 焼いているのかもしれません。
> 堀北さんは意外にもアクティブ。
前日の夜に突然友達に連絡をして 日帰りのスキー旅行に行ったこともありました。
> 19歳の時にはヨーロッパ3カ国を自転車で 回る200キロの旅に挑戦してヒッチハイクも しています。
”思い立ったら吉日” そんな行動力があるようです。
> 地方ロケ中にみんなでご飯を食べる機会があって 男性陣が何を食べるか迷っていたそうです。
そんな時に堀北さんが 「私が決めます!」といって “鍋はこれ!”などとどんどん決めていったとか。
次の日の撮影が早かったため 仕事への影響がでるのが嫌だったから と本人は言っていました。
> また、事務所の後輩である桐谷美玲さんは、堀北真希さんの結婚の際に、ブログで祝福と同時に堀北真希さんの人柄についてこのように評しています。
「真希さんと一緒にお仕事することも多くて、その度にいつも『学校大丈夫?寝れてる?』って私のことを気にかけてくれて」
桐谷美玲さんにとって堀北真希さんは姉御といった感じでしょうか。堀北真希さんの性格の良さが表れています。
共演者から見える堀北真希さんの性格は、人見知りではありますが、とても頼りがいがある方といったような感じがします。

954:没個性化されたレス↓
21/11/12 23:18:31.05 .net
>>934
女優のルーニー・マーラがエニアグラムについて語っている動画「私は5w4です」
URLリンク(youtu.be)
ルーニー・マーラは雰囲気的にINTJの5w4に見える

955:没個性化されたレス↓
21/11/12 23:23:26.88 .net
動画貼り直し
女優のルーニー・マーラがエニアグラムについて語っている動画「私は5w4です」
URLリンク(youtu.be)

956:没個性化されたレス↓
21/11/13 07:35:54.08 .net
わりかしT5は少ないんかな
変わってたり頭脳明晰な人が多いんだな

957:没個性化されたレス↓
21/11/13 08:14:17.22 .net
5に奇人変人は多い傾向にあるだろうけど、真に明晰かというと思考タイプの性質からしてびみょいところ

958:没個性化されたレス↓
21/11/13 10:15:14.48 .net
「本当に変わってるのはT5で、変わってる人にあこがれるのがT4」ってエニアグラム界ではよく言われるね
とくにINFPのT4は「ありきたりではない表現者にあこがれる
どこにでもいる目立たないありきたりのオタク」が多い
そういう性質があるから個性を求めるんだろうな

959:没個性化されたレス↓
21/11/13 10:20:14.08 .net
変わった人に見られすぎる
平手友梨奈ちゃんとかT4よりもT5っぽいもんね

960:没個性化されたレス↓
21/11/13 10:35:28.33 .net
T5=頭がいいわけではなく
T3の名声や評価の代わりに知識を求めている人々
他人からどう思われようが関心がない(5w4ほど)
基本T5の人はMBTIは内向が多い(5w6が特に)
あとは設問見たら分かるけど分析力というか
分析欲・分析癖が強い
カイジの地下帝国にいた三好は頭の悪いT5の典型
小泉純一郎は演出に長けているだけで知識欲はあるかね
T5の自分から見たら違うと思う
むしろテキトーな分析でテキトーなことを言う
小泉進次郎の方が5w4感がある

961:没個性化されたレス↓
21/11/13 10:37:12.58 .net
美輪明宏もT4にしては根っから個性的すぎる
T4にしては堂々としすぎてて2w3や3w2ぽく見えるし
オーラとか言って他人の人生に影響を与えたがるし、細木数子と同じT8の可能性もある

962:没個性化されたレス↓
21/11/13 10:45:16.95 .net
小泉純一郎は周囲の人々から大変人扱いされてて評判や言動はT5っぽね

963:没個性化されたレス↓
21/11/13 11:38:55.60 .net
>>948
5さんにとって頭良い悪いとはどういうことだと思います?

964:没個性化されたレス↓
21/11/13 13:14:12.62 .net
>>948
小泉親子はどちらも演出過多でT5からもっとも遠いタイプ

965:没個性化されたレス↓
21/11/13 14:32:20.18 .net
>>950
T5は大半は変わっていると言われ他経験があるのは
間違いないからあながち間違ってもないのかもね
自分ら表の顔しか知らないし
>>951
判断が合理的であるか否か
問題解決が早いか遅いか
物を知っているかどうかよりそっちかな

966:没個性化されたレス↓
21/11/13 17:03:01.29 .net
>>948
小泉純一郎に関しては
INTPやINTJじゃないのにT5っぽいエピソードばかりだからT5の可能性はかなり高い
閣僚の人事を誰にも相談せずに独りで全部決めたのって
日本だけじゃなく先進国の首脳の中で小泉さんだけじゃないか
超個人主義者で、「自民党をぶっ壊す」て人気になった因習打破的な改革者で
利権とは関係のないクリーンなイメージも5っぽい

967:没個性化されたレス↓
21/11/13 17:08:06.96 .net
典型的なT5である小泉純一郎をT5っぽく感じないとしたら
小泉純一郎がEN×PでE型だからだろうね

968:没個性化されたレス↓
21/11/13 17:13:59.22 .net
小泉進次郎は明らかに父の真似をしてるから
父親の真似をするタイプだろうね
追従タイプの1か2か6
調和タイプの3か6か9
1か2か3か6か9だと思う
寝ぼけたような発言が多いから9w1か1w9ぽく見える

969:没個性化されたレス↓
21/11/13 17:28:08.96 .net
小泉進次郎は環境問題に関しては
タイプ1のグレタ・トゥーンベリさんなみのしつこさがあるから、タイプ1かもしれない

970:没個性化されたレス↓
21/11/13 17:32:42.79 .net
決め方が糖質のそれで草

971:没個性化されたレス↓
21/11/13 18:12:05.46 .net
たいてい間違うからこういうのは良くないのだがスレを読んだだけの直感なら進次郎9、純一郎4

972:没個性化されたレス↓
21/11/13 18:31:35.53 .net
959の純一郎を取り消す。過去すぎて考えれば考えるほどわからん。情報不足

973:没個性化されたレス↓
21/11/13 18:43:54.22 .net
>>958
住人ももう糖質しか残ってないから…

974:没個性化されたレス↓
21/11/13 18:47:34.31 .net
内容が明確でなく広げたら無意味に荒れる
スルー推奨

975:没個性化されたレス↓
21/11/13 18:48:48.91 .net
進次郎 1w2
菅 4w5
安倍 8w9

976:没個性化されたレス↓
21/11/13 19:26:49.24 .net
小泉純一郎にはT4説もあるけど明らかに合理型なので1か3か5に絞れるよ

977:没個性化されたレス↓
21/11/13 19:30:36.44 .net
小泉進次郎は9w1
このボッーとした寝ぼけたような発言を続ける感じ
URLリンク(youtu.be)
T1かなと思ったけど批判に対して鈍感になれると発言してるので
メインのタイプはT9だね。w1の要素の強い人

978:没個性化されたレス↓
21/11/13 21:46:59.93 .net
>>964
自民党をぶっ壊すことの合理的な理由を説明してない気がする
135以外が必ず非合理的に行動するかといえばそうでなく合理的に行動してもいい気がする

979:没個性化されたレス↓
21/11/14 01:56:19.95 .net
>>966
合理型135の問題の本質を見つめ改革して問題解決しようとする傾向があり
小泉純一郎にはこの傾向が強く見られる
楽観型279は問題の本質を見ないで改革をしないで大丈夫という傾向があり楽観型の可能性はほぼない
反応型468は楽観的ではないが現状維持であり可能性は低い

980:没個性化されたレス↓
21/11/14 02:03:50.05 .net
例えば、スティーブ・ジョブズは素人が判定するとT8っていう意見になることが多いのだが
スティーブ・ジョブズは生涯に渡って、本質的な部分から改革する人だったので
専門家のリソ&ハドソンなどの判定だと合理型の5になる

981:没個性化されたレス↓
21/11/14 02:12:04.77 .net
ナイチンゲールは白衣の天使のイメージからT2にされることがあるが
看護を本質的な部分から大改革した人であり明らかに合理型135

982:没個性化されたレス↓
21/11/14 02:27:23.09 .net
ちなみにナイチンゲールもT5の可能性が一番高い
統計学者だったナイチンゲールの統計学の先進性を見れば一目瞭然
URLリンク(data.wingarc.com)

983:没個性化されたレス↓
21/11/14 05:50:01.76 .net
もうこれネットでグーグル使った事ある奴はT5でいいだろ

984:没個性化されたレス↓
21/11/14 07:16:56.66 .net
因習を打破する人って感じのあったな
個人的には遊離タイプにあることだけど無気力で行動力がないっていうか
タイプ5は因習打破できるような考え方はできても実際の行動力はないイメージだわ

985:没個性化されたレス↓
21/11/14 07:24:04.89 .net
まあだからタイプ5の統合は8なわけなんだけどね
もっと行動力をつけて人と関わっていき頼れるリーダーだとかそういう存在になっていきましょうみたいなさ。逆に言えばそこが欠けてる部分でもある

986:没個性化されたレス↓
21/11/14 07:42:25.38 .net
タイプ7とか8に比べると行動力が天地の差だな

987:没個性化されたレス↓
21/11/14 07:53:28.25 .net
考えるだけで動かないとか無意味だよな
何処かで出力しないとなんの役にも立たない

988:没個性化されたレス↓
21/11/14 08:09:20.28 .net
その因習を打破する人だっけ?ってのも健全な場合の名称じゃなかったっけ

989:没個性化されたレス↓
21/11/14 09:44:21.63 .net
ジョブズやナイチンゲールは健全なT5の典型例
ナイチンゲールは上流階級出身なのに華やかな社交界にはまったく興味を示さなかった人だからT5で違和感がない
T1の可能性もあるが防御型のT1が戦場の最前線で命がけで看護をやるかな?
攻撃型のT258ならやりそうな感じ

990:没個性化されたレス↓
21/11/14 09:52:04.23 .net
ナイチンゲール △512
5-1-2: このタイプ5は偉大な教師になるかもしれません ─ 彼らは正確で、倫理的で、徹底していて規律正しいだけでなく、利他的であり、喜んで他の人々を助けようとします。彼らは通常、道徳的で正義感の強い人で、高い理想を持っていて、自分が信じるに値すると感じることのできる大義名分を持っています。世界をより良い場所にすることができる理論やシステムのために、彼ら自身の肉体的、感情的なニーズを犠牲にして、人々へ関心を向け、知識を集め、改善のための行動をとることができます。
フレーバー:理想主義者、良心的、信念を持っている、倫理的
URLリンク(seikaku-type.com)

991:没個性化されたレス↓
21/11/14 10:01:44.31 .net
>>978
こっちのサイトからの引用
URLリンク(casual-typology.blogspot.com)

992:没個性化されたレス↓
21/11/14 10:06:32.55 .net
スティーブ・ジョブズ △583
5-8-3:より野心的で物質主義的で支配的なタイプ5です。リーダーシップの才能と強い達成欲を持っています。他の人より競争力があり、自己主張が強く、自分の体を動かして様々な経験をしながら成功と権力と地位を獲得しようとします。よそよそしく秘密主義なところがありますが、自信に満ちていて強そうな雰囲気を漂わせているため、彼らの脆弱性(このトライタイプが抱く恐怖)は巧妙に隠されています。
フレーバー:堂々としていて野心的、支配的、縄張り意識が強い
URLリンク(casual-typology.blogspot.com)

993:没個性化されたレス↓
21/11/14 10:23:59.80 .net
Daigo T5厨 5w4 △541

994:没個性化されたレス↓
21/11/14 11:53:09.53 .net
トライタイプとかちょっとな
好きなの3つ選べるとかなんでもありすぎてくだらんわ

995:没個性化されたレス↓
21/11/14 11:53:57.27 .net
つーかDaiGoT5厨が小泉の自民党をぶっ壊す
発言を間に受けてて草
それが因習打破かよ笑わせんな 物知らなさすぎだろ
ただ非主流派の清和会が小渕恵三の死後の森喜朗首相就任を
皮切りに権力闘争に勝って主流派になっただけ
新自由主義おっ始めて日本を破壊し尽くす始まりになり
旧主流派の連中が追い出された
中身のない言葉だけを並び立てるやつのどこがT5だよ

996:没個性化されたレス↓
21/11/14 11:57:52.88 .net
星空サラみたいな歯が黄色いハゲのおっさんじゃねーのかな
DaiGoT5厨 ネトウヨこじらせてるし永遠にこの隔離スレに
引っ込んでてくれ

997:没個性化されたレス↓
21/11/14 12:04:31.84 .net
次スレ
スレリンク(psycho板)

998:没個性化されたレス↓
21/11/14 12:06:31.28 .net
>>982
これ
このタイプだけどこのタイプのいいとこも取り込みたい!みたいな
自分はウィングが横だけなのもよく分からないけど
トライタイプはそういうのから生まれたんだろうか

999:没個性化されたレス↓
21/11/14 12:12:58.20 .net
俺もトライタイプはスルーやな。
それについて詳しく書かれてる本あったりするのか?

1000:没個性化されたレス↓
21/11/14 13:00:59.61 .net
ボクシングの金メダリストの入江聖奈は健全度の高いT7では
趣味がカエルの研究とか統合先のT5っぽい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1001:没個性化されたレス↓
21/11/14 14:17:58.58 .net
>>985
ありがとう

1002:没個性化されたレス↓
21/11/14 16:07:42.19 .net
スレリンク(keihatsu板)
本スレ

1003:没個性化されたレス↓
21/11/14 23:25:32.70 .net
>>979
そのサイトの全タイプ比較と参考文献が非常に興味深いが
URLリンク(casual-typology.blogspot.com)
相違点の「(健全度6)空想生活の中で自分の感情に溺れる」はタイプ4の間違いだろ
見てるかな

1004:没個性化されたレス↓
21/11/15 16:22:58.43 .net
トライタイプって本能(891)感情(234)思考(567)のそれぞれ一番多い項目じゃないの?

1005:没個性化されたレス↓
21/11/15 16:36:54.24 .net
>>992
そう
ウイングまでだと隣以外無視されちゃうし
診断やらせると極端に高いのが2つか3つ
ある人が多いからトライタイプは意味が
あると思うけどな
これまで見てきて突出が多いペアは
1-3, 1-6, 3-5, 3-8, 4-5(ウイングでも可), 5-8
あたりかな

1006:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:30:10.69 .net
>>993
じゃあ極端に高いのが2つか3つって言えばいい

1007:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:32:47.29 .net
うめ

1008:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:33:33.21 .net
梅子

1009:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:41:45.15 .net
うめ

1010:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:41:57.20 .net


1011:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:44:39.28 .net
質問いいですか

1012:没個性化されたレス↓
21/11/15 17:44:51.50 .net
僕のタイプ教えてください

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 8時間 47分 53秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch