エニアグラム雑談スレ10at PSYCHO
エニアグラム雑談スレ10 - 暇つぶし2ch350:没個性化されたレス↓
21/10/21 12:44:21.45 .net
反応型云々という意味では安倍は基本はT8だよな
あいつヤジられたらすぐ喧嘩かってたし
トライタイプには3は入ってくると思うけど
PDBだと△359だってよ
友達30人以上部屋に集めて映画監督ごっこやって
ジャイアンみたいに命令しまくるのを楽しんだり
勉強嫌いなのに大学教授に食ってかかって
論破されまくってた成蹊大学の安倍ちゃんが
3w2 △359はないわな 2番目の5も失笑もの
日本人を漏れなくxSTJ判定するPDBはアテにならないな

351:没個性化されたレス↓
21/10/21 12:51:35.08 .net
>>345
あんまり否定するとまた一人アンケートやり始めるから
やめてあげろ

352:没個性化されたレス↓
21/10/21 17:24:18.58 .net
>>346
アベ元総理の同級生?

353:没個性化されたレス↓
21/10/21 19:10:06.33 .net
安倍がT8は草

354:没個性化されたレス↓
21/10/21 19:52:31.38 .net
>>348
安倍晋三 沈黙の仮面: その血脈と生い立ちの秘密
URLリンク(youtu.be)

355:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:15:05.61 .net
>>350
うわっと思った
・1時間もある動画を見させようとする
・偏った思想
・こういうの情報源として信じるやべー奴

356:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:17:39.83 .net
>>349
346じゃないが草ってなんだよアホすぎて草
違うというなら合理的で納得できる理由を述べて説明責任を果たせ

357:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:28:10.78 .net
>>351
偏った思想ではなく乳母の語ってる内容だからな
動画貼り間違えた
そっちは幼少期のかなり闇が深い方だからこっちで
時間指定もしておく
URLリンク(youtu.be)
開始時点から10分も見れば十分かね

358:没個性化されたレス↓
21/10/21 21:19:35.82 .net
動画は安倍少年のリーダー的性格と
愛が足りず甘えん坊な側面が語られてるが
なんでT8か というと ここ10年の言動や
「反応的」なのもT3ではないと思う理由だが
彼の人生は横暴な父にとことん翻弄されている
神戸製鋼で充実し本当に上手くやっていた
そこで「長男が断ったから会社辞めて明後日帰ってこい」
の突然の命令
当然 晋三も長男と同じくゴネて喧嘩になった
政治家だけにはなりたくないって
晋太郎はこともあろうに神戸製鋼に圧力をかけた
信頼していた仲間や上司から仕事を上手くやっているのに
辞職の説得をされる
最終的は折れ 泣きながら胴上げされて退職
可哀想ったらない 父親が横暴すぎる
人格形成に影響を与えないわけがない
T8の恐れ
「人生を他者のコントロール下に置かれること」
習慣
「強くなり全てをコントロールすれば全ては上手く」
T3やT5の恐れや習慣に合致している
エピソードや発言があったら教えてくれ

359:没個性化されたレス↓
21/10/22 10:11:16.52 .net
>>354
安倍の名言はいくつもあるがと思い出せるのはこれくらい
聴衆を指して「こんな人たちに、私たちは負けるわけにはいかないんです」
和田政宗のFacebookで「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」

360:没個性化されたレス↓
21/10/22 13:23:59.70 .net
>>354
前者はいかにも勝ち負けを気にするT8のセリフ
後者はそれこそDaiGoT5マンの言葉を借りると
反応型(468)らしい発言
政治家だから最小限は取り繕うことはするが
それよりも反応が先に立つ
「日教組!日教組!」とかのヤジも同じ
嘘吐きの雄弁家という点は3w2っぽさもあるが
安倍は孫正義みたいな経営者の人たらしというよりは
人事権や弱み握ってコントロールする方でしょ
マスコミが政権批判するのにも非常にうるさく
災害関連の学者が出演前に「政権の話に繋げるな」
ってプロデューサーから注意されていて
あそこまで恫喝して攻撃を押さえ込んでいたのは
安倍時代特有なのよね 菅時代になって弱まった

361:没個性化されたレス↓
21/10/22 19:55:37.92 .net
考えてる時が一番楽しいので、研究や開発の仕事につきたいと考えています。そして、自分なりの哲学をある程度構築しているので5w4かなと思っていますが、
愛嬌があると言われたり、ジムに行ったり、出かけるのも好きで、違うのかな?とも思います。
噂話や大人数で話すのは時間の無駄な気がして嫌いなため、仲の良い友人といたり、一人でいることも多いです。
休みの日は、断られるのが怖くて自分からは誘いませんが、誘われれば、山登りやサイクリングに行きます。
私がタイプ5だとしたら、対人関係については、偽りの自分なのでしょうか?

362:没個性化されたレス↓
21/10/22 22:21:33.01 .net
そういうのはディスコードサーバーとかで聞いた方がまともな反応返ってくるんちゃう
それが正しいかどうかはしらんが素人だらけなのはここと一緒や

363:没個性化されたレス↓
21/10/22 23:54:11.80 .net
断られるのが怖いなら2や3ではないかな
それでいて一人が多いなら8もはいるだろう
アクティビティに積極的なので278か378のような気がする

364:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:24:48.82 .net
横浜市の旧大口病院点滴連続殺人事件
元看護師の久保木愛弓被告
周囲からの評判や殺害動機などはタイプ9っぽい感じだね
URLリンク(youtu.be)

365:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:36:12.41 .net
久保木愛弓被告 9w1 sp/so

366:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:59:33.42 .net
Daigoはタイプ5っぽい人でタイプ5という意見が多いが
タイプ5は精神状態が悪くなると挑発的になることで知られており
自分の理論に従って物事を解析し、自分の方法で単純化し、時に常軌を逸したこじつけを行うことがある
Daigoやひろゆきはこの傾向が見られる
典型的なタイプ5だろう

367:没個性化されたレス↓
21/10/23 01:28:11.37 .net
安倍晋三はまったくタイプ8に見えない 笑

368:没個性化されたレス↓
21/10/23 01:50:06.12 .net
岸田文雄 9w1 △963 ISTJ トライタイプの影響で6っぽく見える9
菅義偉 1w9 △153 トライタイプの影響で5っぽく見える1
安倍晋三 9w8 △935 ISFJ 6に多いISFJの影響で6っぽく見える9

369:没個性化されたレス↓
21/10/23 04:14:21.76 .net
>>362
Daigoが5はない
このスレに3としている人が3人いる

370:没個性化されたレス↓
21/10/23 07:20:51.72 .net
>>362
まだ言ってんのかお前

371:没個性化されたレス↓
21/10/23 10:16:23.00 .net
>>364
安倍晋三が9っていうのがDaigoT5くらい意味不明

372:没個性化されたレス↓
21/10/23 11:38:20.40 .net
日本では安倍晋三はタイプ6とタイプ9っていう意見しか聞いたことがないな
海外だとタイプ3という意見もあるみたいだが

373:没個性化されたレス↓
21/10/23 11:39:43.90 .net
専門家やワークショップなどではDaigoはタイプ5という意見が圧倒的多数派だね

374:没個性化されたレス↓
21/10/23 12:00:23.62 .net
安倍晋三
海外では9w8と3w2で意見が別れている
URLリンク(personality-database.com)

375:没個性化されたレス↓
21/10/23 12:06:11.63 .net
T3ではないだろww

376:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:00:58.86 .net
DaigoがT5という奴、エニアや人間観察もDaigoの事も表面的な部分しか理解出来てない

377:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:12:38.45 .net
DaigoがT3という奴、エニアや人間観察もDaigoの事も表面的な部分しか理解出来てない

378:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:14:06.57 .net
DaigoみたいにT3の要素のない人をしつこくT3と言い続けるのはどうかと思うよ

379:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:20:15.21 .net
>>350
東大教授の安冨歩が偏向しすぎてて辟易とする

380:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:18:43.25 .net
山口真由は(1と迷ったが)3

381:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:39:42.93 .net
しつこいのは一人の糖質だと思います
こちらは自演し放題の >>1 のスレなので
皆さん糖質に従ってくださいね

382:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:52:25.56 .net
糖質=ダイゴT5厨

383:没個性化されたレス↓
21/10/23 19:00:20.96 .net
>>376
この真面目なストイックさは1w2だと思うよ
URLリンク(youtu.be)

384:没個性化されたレス↓
21/10/23 19:02:58.21 .net
ウェブ診断のだとT5って書いてるのが多いんだけど
ああいうのやT5厨は自称してる肩書きとかしか見てないんだろう
TVなんかにいる「有名ホスト月収1億円です」って言ってるのとか自称セレブとかをそのまま真に受けちゃうタイプ

385:没個性化されたレス↓
21/10/23 22:52:22.04 .net
タイプ9一番騙されやすそう
迷ったり疑うことを嫌うから
(自称)INTPか知らないけど診断結果だけでタイプ5とか言う奴タイプ9説
タイプ9は自我が薄い分他者と一体化してそれをアイデンティティみたいにしている人が多いから色んなタイプに誤認しやすい

386:没個性化されたレス↓
21/10/24 06:27:42.49 .net
TiはTeと違って外部ソース云々より、当人が知識として取り込んで「当人にとって納得するもの」としたら柔軟に判断基準に取り込むから
診断して納得感が強ければ受け入れることもあるとは思う
その後疑問が出たらいろいろ調べて変更も柔軟(特にNe)

387:没個性化されたレス↓
21/10/24 10:10:17.01 .net
それっぽく言ってるけどNi-Teも変わらんぞ

388:没個性化されたレス↓
21/10/24 12:05:57.41 .net
海外フォーラムにも自認INTのT5沢山いるしな
全員がT9だったらちょっと面白いけど

389:没個性化されたレス↓
21/10/24 18:39:47.08 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ひろゆきタイプ5か?w
ママに甘えるガキんちょみたいな性格じゃん

390:没個性化されたレス↓
21/10/24 20:57:16.49 .net
新手のガイジだな

391:没個性化されたレス↓
21/10/24 21:49:51.42 .net
内向思考型は信頼した相手には手のひらで転がされたりいいように扱われることもある的なことが
タイプ論にあったようななかったような

392:没個性化されたレス↓
21/10/25 05:15:50.72 .net
> 信頼した相手には手のひらで転がされたりいいように扱われることもある
これはひろゆきの言動に対しての弁?
そういう見方もあるけどただ甘えたい 甘えられる相手を欲しているという解釈もできるぞ

393:没個性化されたレス↓
21/10/25 08:23:09.62 .net
ひろゆきは3だよ

394:没個性化されたレス↓
21/10/25 10:33:13.99 .net
家庭で甘えるような言動したらタイプ3っていうのが意味不明
甘えるような言動したらタイプ5じゃなくタイプ3になる根拠は何よ

395:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:11:56.09 .net
T5だから分かるけど心を許した相手になら甘えたくもなることもあるよ(赤ちゃん言葉はわからんけど)

396:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:12:51.78 .net
甘えるから3とは言ってないぞ

397:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:33:45.95 .net
>>392
じゃあ、3の理由をどうぞ
ここまで3の理由がひとつも書かれてないから

398:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:35:07.88 .net
突っかかり方が敵意丸出しで気持ち悪いから説明する気うせたわ

399:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:43:03.43 .net
トライタイプに3が入るタイプ5
ひろゆき △538 INTP
ビル・ゲイツ △531 INTP
マコなり社長 △531 ENTP
ティム・クック △531 ISTJ
マーク・ザッカーバーグ △539 INTP
メンタリストDaigo △539 INTP
スティーブ・ジョブズ △583 ISTP

400:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:45:16.48 .net
TwitterのCEOのジャック・ドーシーは△541で
トライタイプに3が入らない感じ

401:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:59:47.18 .net
トライなんちゃらだのINなんちゃらって言ってるやつってエニアなのか?スレチじゃね

402:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:19:25.36 .net
タイプ5は冷静で落ち着いており自立的で一人を好むなタイプなので全タイプの中でも甘えるとかそういう行動はできにくいほうだけどね
絶対にしないとは言わないけどさ
注射ごときで顔色一つ変えないのでは

403:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:48:36.55 .net
言いたいことはわかるけど
甘えるからタイプ5じゃないとか
陽気だからタイプ5じゃないとか
おしゃべりだからタイプ5じゃないとか
そういうのってただのステレオタイプに当てはめてるだけで根拠になってないんだよね

404:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:55:44.43 .net
タイプ5いうヤツ含めてそのレベルのヤツしかいねえじゃんここ
じゃあ自分が明確な根拠示してひろゆき判定してみなよ

405:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:00:18.39 .net
ステレオタイプに当てはめて判定するなら
ひろゆきはいつも家でだらだらしてるからタイプ3ではないだろう、ってことになる

406:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:05:28.15 .net
ある程度のタイプ像があってそれに当てはめる以外に何があるんだってっていう
口だけ立派じゃなくてじゃあ実際にやってみろっての

407:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:09:12.28 .net
それができない以上口だけ立派君でしかないよ

408:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:13:47.32 .net
>>402
じゃあ、ひろゆき3説は否定されたね
ひろゆきは内向的で協調性がなく家でだらだらしがちなので
物欲の少ない人なので、タイプ3の人物像には当てはまらないので3ではない

409:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:15:52.24 .net
まあおれは3って言ってないけどな

410:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:17:02.37 .net
んで明確な根拠のタイプ判定とやらはまだですか?

411:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:17:28.31 .net
>>405
論破されて逃げましたねw

412:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:21:52.91 .net
>>402
>ある程度のタイプ像があってそれに当てはめる以外に何があるんだ
理論があるから勉強しなよ

413:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:43:30.16 .net
はいはい口だけ立派君おつ~っと

414:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:46:19.16 .net
実際やってみろって言ったら逃げまわるしかできない時点でお察しやね

415:没個性化されたレス↓
21/10/25 15:55:36.61 .net
顔真っ赤やん そもそもここ診断スレじゃないですよw

416:没個性化されたレス↓
21/10/25 17:13:19.91 .net
実力もない、性格も悪い。なんにもない終わってるな~

417:没個性化されたレス↓
21/10/25 18:16:14.23 .net
>>395
ひろゆき △592(5w6-9w8-2w1)
メンタリストDaiGo △351(3w4-5w6-1w2) INTJ
ジョブズ △854(8w7-5w4-4w3) ENTJ

418:没個性化されたレス↓
21/10/25 19:42:15.43 .net
偉人とクソだけど笑える人ばかり診断されている中
胸糞なやつを投下して申し訳ないけど
4w3 △496 ENFP
URLリンク(i.imgur.com)
あまりに~あまりに~あまりにも~……
歳のわりに顔立ちが整っているのは認めるが
昔からナルで珍発言が多いがごめんキモいわ

419:没個性化されたレス↓
21/10/25 21:02:20.96 .net
スレチな上にどっちのことを指してるのか不明

420:没個性化されたレス↓
21/10/25 22:11:25.91 .net
エニアグラムだからスレチじゃなくない?

421:没個性化されたレス↓
21/10/25 22:38:13.30 .net
変身願望があって整形を繰り返すなら1というように他のタイプからしたら考えられない異常性癖のような特徴がある
それがあることを確認できたら確信を持ってタイプ判定できる
そういう特徴を確認できないなら外部からタイプ判定することが難しい
特徴点から絞り込んで4つのタイプのいずれかと言えるくらいでしかない

422:没個性化されたレス↓
21/10/26 11:27:54.21 .net
色々な解釈をする人がいるんだなあ
元臨床心理士だから素人というわけではない
T1って頭の回転が早く話し上手なのか…?
どれもあんまピンとこないわ
DaiGo 1w2
URLリンク(twitter.com)
ひろゆき 1w9
URLリンク(twitter.com)
堀江 4w5
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

423:没個性化されたレス↓
21/10/26 12:14:32.22 .net
色々あるけどひろゆきに関しては合理135に絞れるとは言えるだろうね

424:没個性化されたレス↓
21/10/26 12:42:19.15 .net
1は倫理観とか理想が高いとあちこちに書かれてるから
賠償踏み倒してトンズラこいてYouTubeで適当なこと
言ってってどうなんだろうって感じ
DaiGoにしてもあれだけ人に喧嘩売る発言を好んでして
倫理観も彼の師匠が言う通りゼロで1w9は違うかな

425:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:20:25.49 .net
思考タイプ567も理屈っぽくなりがち
1は堅実で働きアリタイプだから働きたくなーいって言ってズケズケと自分の自論ぺちゃくちゃ言ってるヤツではないと思うね

426:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:40:54.00 .net
働きアリタイプのタイプを寄せ集めたトライタイプ
163
613
すげえ真面目そう 5chとかにいなさそう

427:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:41:58.56 .net
つうか倫理観の形なんて人によって違うんちゃう
世間一般の倫理という言葉にしたって実体は星の数ほどの倫理があるだろうが、本人が精神的に所属している集団や立ち位置における倫理と世間一般的な倫理が違う場合もあるだろうし
1の倫理観強いはどこまでいっても1本人の主観的に見た場合の話だと思うわ

428:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:42:33.70 .net
9も怠惰ってイメージあるけど、平和主義的で人びとの和を乱さないように心掛けている人だから角のたつ発言をしにくい人だけどね

429:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:45:46.34 .net
>>418
専門家でも判定がめちゃくちゃな人多いよな
鈴木秀子、ティム・マクリーン、竜頭万理子、安村明史なども有名人の判定は滅茶苦茶だわ

430:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:48:31.93 .net
怠惰っていうか無欲なので低収入の仕事でもあまり気にしないみたいな。それよりは人の和を乱さず穏やかに調和することのほうが大事って人

431:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:51:50.97 .net
一口にエニアグラムといっても会派によってまちまちだからな

432:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:57:16.31 .net
>>418
三浦春馬はタイプ1っていう意見をたまに見かけるので
三浦春馬は4w5だけどタイプ1に多いISTJじゃないかな?
彼は政治思想も保守的だったようだし

433:没個性化されたレス↓
21/10/26 14:09:56.06 .net
Daigoはプライベートのエピソードが遊離しすぎてるしトライタイプにも3は入らないんじゃないかな
5w6 △541
5w4と5w6で迷ったがトライタイプに4が入るので5w4っぽくも見える

434:没個性化されたレス↓
21/10/26 15:59:44.54 .net
三浦春馬は6かなと思う
彼の葛藤や苦悩を考えると簡単に判断していいものかという気持ちはあるが

435:没個性化されたレス↓
21/10/26 17:53:46.41 .net
流石にひろゆきが1はない
迷うとしたら5、7w8、9

436:没個性化されたレス↓
21/10/26 18:27:56.64 .net
堀江も4w5というか5w4
昔から実業は割とからっぽだし
話題作りと自社株売買で儲ける仕組みを考えたオタクだよ

437:没個性化されたレス↓
21/10/26 22:11:17.35 .net
人の和と自分の平穏は一致するとは限らんし(soはしやすいが)、自己の平穏や怠惰を求むから概ねの場合平和を好むのであって平和主義とは限らんし
現状が不穏なら改革するし、面倒くさいからであって嫌いだから疑わないわけではないけど
T9の解釈が謎に感じるけど、住み着いてる有名人診断の人とかかな?

438:没個性化されたレス↓
21/10/26 23:26:17.19 .net
わいタイプ9だけど
自分の平和しか考えてない
タイプ2の人とかずいぶんいい人だなと思う

439:没個性化されたレス↓
21/10/27 07:04:06.46 .net
「100円あげるんだから私が困った時は100ドルくれるよね?」

440:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:09:35.93 .net
平和主義者の政治家をタイプ9って判定する人がいるけど違うよなぁ
タイプ9は自分の平和しか考えてないし
世の中や他人の平和のために戦うようなタイプではない

441:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:18:56.01 .net
いちいち下げる奴いて醜いな

442:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:48:46.68 .net
いちゃもんつけないと気がすまないんだろな
概ね平和を好むならあってるだろってな
違うとでも言いたげに書いてるけど
あくまで明らかにそういう傾向があるという話で全てのタイプ9に当てはまるなんて話は最初から誰もしてないしな

443:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:12:20.44 .net
ワンパターンに得意な顔で○○は○○と限らないって書くだけだしな。簡単

444:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:18:14.36 .net
下げてはない
定説でしょう。怒るのはあなたがタイプ9で痛いところをつかれたから

445:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:25:28.09 .net
>>440
お前ほんとあたおかだな

446:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:38:00.91 .net
>>441
よっぽど痛いところをつかれたんだねw

447:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:50:24.43 .net
レベルの低い小僧がよくほえるな

448:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:59:05.71 .net
T9だけど確かにいい人じゃない
自分が平穏で一人静かに好きなことをしていたい
人助けも身近で困ってる人がいると落ち着かなくて平穏でいられないから
できることならさっさと助けて終わりにしてまた静かにのんびりしたい
高潔な理想なんてない
でも他のT9がどうかも分からないしそれはそれでいいと思える
自分のこともよくわからないし
T1はしっかり者ですごいしT2は優しさがすごいしT3は達成力すごいしT4は個性あってかっこいいし
T5もいろいろなことを知っててすごいしT6もいろんな細かなことに気づいたり支え合えてすごいし
T7も明るくて元気をくれるしT8は正義感あって懸命でかっこいいし
自分以外のT9も穏やかでどっしり構えてていいなと思う
みんなちゃんと生きててすごい

449:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:59:22.45 .net
ぷ ぷ ぷ

450:没個性化されたレス↓
21/10/27 14:51:20.64 .net
無関係のT9だけど、こういうスレの荒れ方はそわそわする
これがしばらく続くと居心地悪くて来なくなるんだよな

451:没個性化されたレス↓
21/10/27 14:58:09.38 .net
T9の魅力的・能力的アップには、良い環境である事が不可欠
良い環境を選べ!悪い環境に気づけ!T9!

452:没個性化されたレス↓
21/10/27 16:43:12.05 .net
>>447
タイプ4は?

453:没個性化されたレス↓
21/10/27 20:55:10.09 .net
>>448
え?知らん、ごめんw
タイプ4に言いたい事と言えば、
いつも単調な時間でごめんよ。
つまらないと思う事も多いかもしれないけど、
それでも一緒にいてくれてありがとうって感じです。byT9

454:没個性化されたレス↓
21/10/27 22:06:29.31 .net
ほんまに9か?
7w6、4あたりの可能性もありそう

455:没個性化されたレス↓
21/10/27 23:29:57.52 .net
>>450
7ほど、明るくもアクティブでもないし、



456:ほど、自分の感情に敏感だったり、ロマンティックじゃないわー 寝たりゴロゴロしてる時がいちばん幸せ



457:没個性化されたレス↓
21/10/28 10:07:17.41 .net
>>444は9の説明じゃない

458:没個性化されたレス↓
21/10/28 11:20:14.06 .net
え、>>444はすごく9っぽいけど

459:没個性化されたレス↓
21/10/28 15:06:31.56 .net
究エニだったと思うが9は穏やかだけど優しいわけじゃないみたいに書いてたな

460:没個性化されたレス↓
21/10/28 17:51:17.27 .net
自己の平和を祈るって意味ではまぁその通りじゃね?
他人の平和までは保証してないんだよ

461:没個性化されたレス↓
21/10/28 20:20:36.88 .net
深田恭子
綾瀬はるか
タイプ9
あまり敵を作らない
ちょいボケ

462:没個性化されたレス↓
21/10/28 21:25:45.84 .net
自己認識が優しくなくても他者から見たら優しい行為をしたり考え方を持ってる人もいるしな
MBTIのTe優勢は冷たいとか入れることも少なくないけど
必要なことを教えてくれたり実際的な手助けしてくれたりすることもあるしね

463:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:09:46.97 .net
>>436
>平和主義者の政治家
たぶんタイプ2

464:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:30:15.42 .net
ひろゆきソーシャル5w6に見えるんだよな…
社会情勢について(w6)知識を集めて(5)それを使って外部とコミュニケーションしたい(ソーシャル)というのがソーシャル5w6そのものに見える
タイプ3だと言っている人がいたか忘れたけどタイプ3は効率主義でひろゆきみたいに色々な分野の知識を集める暇があるなら3w2ならファッションやメイクを意識するし3w4なら金稼ぎについて調べるような性格だから幅広い知識を語るひろゆきは違う気がする
タイプ3なら実践主義だから行動せずに知識をベラベラ語る時間は無駄だと思うはず
タイプ1っていうのは全く分からん
ひろゆきは「こうあるべき」の人じゃなくて「勝手にやって下さ〜いw」って感じでしょ
責任感強そうじゃないし

465:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:35:42.82 .net
同じタイプ5でも政治や社会情勢など実生活に役に立つものに興味を持つのが5w6で科学やアニメなど実際に活用できない知識に興味を持ちがちなのが5w4なんだよな

466:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:43:46.88 .net
>>414
誰?そのタイプだと思う具体的な理由も書いてないんだけど特定のタイプアンチの荒らし?

467:没個性化されたレス↓
21/10/29 02:16:35.10 .net
>>459
自認タイプ3だけど評価されたいのが1番に来るから知識をベラベラ語ってしまう
よくわかってる人に見えるようにかいつまんだ知識も好き
本当に好きな分野はとことん知りたいけど

468:没個性化されたレス↓
21/10/29 03:33:04.70 .net
モロにT5じゃないかなそれ…
T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであった話の中身や好きなものに対する熱意は薄い

469:没個性化されたレス↓
21/10/29 03:33:44.99 .net
誤:T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであった
正:T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであって

470:没個性化されたレス↓
21/10/29 09:26:31.19 .net
タイプ3ってそもそも
ひろゆきやDaiGoみたいに挑発的になって議論を吹っかけるようなことするのかね
タイプ5は不健全になると挑発的な議論を始めると言われており
二人ともタイプ5の典型例に見える
タイプ3なら藤原紀香や紗栄子みたいに
中身がともなわないのに自分の社会的イメージを良くしようとして逆に胡散臭くなるイメージ

471:没個性化されたレス↓
21/10/29 09:32:53.73 .net
深田恭子 9w8
綾瀬はるか 9w8
島崎和歌子 9w8
ジャングルポケットの斉藤 9w8
ロザンの宇治原 9w8 ISTJ
次長課長の河本 9w8

472:没個性化されたレス↓
21/10/29 12:58:42.65 .net
マルチタイプを提唱しているのだがひろゆきはマルチタイプだと思う
マルチタイプとは9つの特徴は排他的なものでなく人間の本質を決定づける特徴であり複数持っていても性格を形成しうるということだ
マルチタイプは分裂的な性格になるかもしれない
ある人のタイプが1から2に変わったとしたら1と2のマルチタイプの併存期間があったはずだ

473:没個性化されたレス↓
21/10/29 15:47:09.23 .net
>>465
ひろゆきや岡田斗司夫のようなタイプは議論そのものが好きで相手をからかうのが好き(xNTPなのであえて挑発する)
Daigoは批判されたこと・プライドを傷つけられたことに対して過剰な攻撃性を見せるのでこの2つは全く異なる
平時のDaigoって別にヘラヘラ笑ってあえて議論を巻き起こすようなことしないでしょ


474:? 「ぼく頭良いんですよ」ってアピールをするのがメイン



475:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:31:56.68 .net
「ぼく頭良いんですよ」ってアピールが多いなら5だねぇ

476:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:33:25.10 .net
>>467
助言をする
マルチタイプは間違ってるからすぐに考え方を改めなさい 笑

477:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:35:39.18 .net
オリラジ中田みたいに俺は成功したアピールが多いと3っぽいんだが

478:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:41:01.03 .net
あと頭の良い人っNT型にされがちなんだけど
岡田斗司夫は典型的なS型なのでNTP型ではないな
S型で知能指数148ある頭のいい人

479:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:23:41.22 .net
ネットで嫌いな有名人をT3に当てはめたいだけだろ
ひろゆきT3とかマジで言ってるならやばいわ

480:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:24:54.84 .net
>>470
トライタイプもマルチタイプの一種じゃね?笑

481:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:29:14.64 .net
3w4「俺学年トップだスゲーだろwww」
4w3「ぜんぜん勉強しなかったのになぜか学年トップ取っちゃったんだけど、、🥺」
5w4「ハハッこんな簡単な問題で点取れないとかどんな頭してんだよw(バカの脳構造がちょっと気になる)」

482:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:29:58.70 .net
あ、普通にミスリードだわ
とにかくひろゆきT3はないだろう

483:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:34:35.30 .net
タイプ3「俺は"有能"だから色んな仕事が回ってくるんだよw そこらの無能とは違ってw(自分だけできる的な考え)」
タイプ5「ちょっと冷静に考えてみれば分かるだろ?分かって"当然"だろ?(自分ができればみんなできる的な考え)」

484:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:48:48.19 .net
>>459
俺もひろゆきは5w6だと思うけどソーシャルではなく自己保存では?
富裕層にも関わらず異常なほどの節約家である所。服装、歯に衣着せぬ発言、責任感etc.ソーシャルならもっと社会的な調和を意識するのではないかと思うんだよな。

485:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:53:00.87 .net
嫌いな有名人をT3にしたいというより
嫌いな有名人をT5にされるのが嫌そう

486:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:58:43.00 .net
>>479
T5をディスってる???
不快なレスを書くのをやめろ
どのタイプが優れててどのタイプが劣ってるかの議論をすることに反対だ
不快な差別主義者

487:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:09:07.88 .net
エニア診断民気に入らない奴を大体3w4か4w3にしてて草

488:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:28:53.78 .net
自分と性格が一致している部分があると認めたくないことから違うと主張している的な?

489:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:54:10.90 .net
>>479
そもそもの話、有名人になりたがるのに圧倒的にT3が多くて(次点T7やT8)
承認欲求の低いT9やT5が圧倒的に少ない

490:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:01:31.63 .net
個人的に5はメディアでぺちゃくちゃしゃべってる人を冷ややかな目で見てるようなタイプなんよな
人との関わりを避け自分の関心事にしか興味ない

491:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:19:45.91 .net
俺もひろゆきは自己保存優位の5w6だと思う
社会性を優先させるからソーシャル優位なのであって
ソーシャル優位の人ってひろゆきみたいにエキセントリックな感じじゃないよ
ソーシャル優位の人はもっと社会に順応してる
池上彰や羽生善治がソーシャル優位の5w6っぽい

492:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:31:51.34 .net
>>484
間違ってる
これはタイプ2と5と8の共通点なんだけど、関心が外に向きがちで
タイプ5の場合は社会問題などに興味を持ちやすく
優秀なタイプ5は社会問題などについてぺちゃくちゃしゃべるほう
あとタイプ5は他人と距離がとれてるので他人を冷ややかな目で見てない
他人を冷ややかな目で見るのは他人と距離がとれてないタイプのすることだよ

493:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:39:04.46 .net
遊離タイプ459って知ってる?
目立つことを好まず、ひっそりとしてるのを好む性格
自己主張型に378に比べると自己顕示欲がやはり低い

494:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:41:45.96 .net
>>483
前の仕事の関係で有名人を生で見ることが多かったんだが
例えばアイドルは4や6や9が多くて3は少ないように感じた
実際に見るとイメージが変わるはず

495:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:46:40.68 .net
タイプ5はテレビにでることに抵抗があると思うよ
378はたとえ悪目立ちであっても目立てば勝ちって思ってるような人がよくいる

496:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:47:08.77 .net
>>487
ただし4や5はアーティスティックな活動には惹かれやすいんだよね
歌手、音楽家、役者、映画監督などは4や5が興味をもちやすい仕事だと思うよ

497:没個性化されたレス↓
21/10/30 01:30:14.78 .net
タイプ5は物理的に距離を置きたいんじゃなくて話題の中の「みんな」から自分を切り離したいんじゃないの?
部外者視点で語りたいというか
タイプ5=人との関わりを避けるは違う気がする
もちろんそういうタイプ5もいるけど本能のサブタイプで変わってきそう

498:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:14:24.65 .net
T5は囚われ的に自分がそのままでは空虚な存在だと考えていて
知識を溜め込むことでその空虚を埋めようとする
自分は知っている、自分は人より愚かじゃない、だから存在していていい
だから投影的にあまり健全じゃないと「自分から見て」知識のない人をこき下ろしたりすることもあるし
存在価値をかけて懸命に議論することもある

499:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:26:10.09 .net
>>480
実際他のタイプもそうだがわかりやすく見るのは荒らしが自認を掲げていて
それが自分と同じタイプだと過度にほかタイプに押し付けてるあれ
同じタイプにされたくない
タイプが近いほど不健全状態のタイプを認めにくく同族嫌悪が湧くことがある
実際違うタイプじゃね?ということもあろうけど

500:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:42:38.36 .net
だから自認タイプに過度な理想やプライドを持っている人が
他者診断をすると診断を歪めることになったり
嫌いなやつがこのタイプなら自分はこのタイプじゃないのかもしれないと迷いに繋がったり
自分のタイプを守るためにほかタイプをこき下ろすことに繋がることもある
ので、切り分けができていない人は他者診断は注意が必要

501:没個性化されたレス↓
21/10/31 19:36:41.83 .net
ぶりっ子に多いタイプ
2w3>>>4w3>3w2>>>2w1>6w7
セクシャル優位
2w3 sxはぶりっ子の典型的タイプであとのタイプはなる可能性がある程度
書かれていないタイプはほぼ無い
相手されたくて可愛い子ぶるのがセクシャルタイプ2だしその方法として自分を飾るのがウィング3 このタイプは本気でぶりっ子になる
4w3は理想通りの自分を出したいナルシストだがそれがアニメ声とかだったりすると客観的にぶりっ子と呼ばれる

502:没個性化されたレス↓
21/10/31 19:56:01.31 .net
ウィングの判別の仕方、「(ウィングの欲求)であれば(本タイプの欲求)」みたいな感じじゃね?
2w1なら「完璧であれば愛される」→きっちりしている人が多い
5w6なら「支えがあれば有能でいられる」→ソースを重視する
9w8なら「強くあれば平穏を保てる」→いざとなったら立ち向かう
みたいな

503:没個性化されたレス↓
21/10/31 22:44:49.86 .net
そこら辺はなんか曖昧だよな
8w9と9w8の違いはまあまあ分かりやすいが
5w6と6w5の違いは説明見ても分かりにくい
トライタイプまで完全に考慮すると
ますます訳がわからなくなる
日本人に多そうな△613と△631の違いとか

504:没個性化されたレス↓
21/11/01 05:04:30.97 .net
国によって各タイプの比率が違うってありえるもんなの?
日本人は6が多そうって意見色んなとこで見かけるけど文化的なものに過ぎないんじゃ
戦時中や戦国時代にエニアグラムがあったら日本人はタイプ8が多そうと言ってた気がするよ

505:没個性化されたレス↓
21/11/01 08:56:14.99 .net
1行目と2行目以降は別に矛盾していないと思うぞ?

506:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:20:32.67 .net
>>414
自民党の幹事長なのに落選した甘利が4w3のENFPは同意
落選後の記者会見、小学生が親に怒られてるみたいな弱々しさだった

507:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:22:40.78 .net
個人的には国ごとにタイプ人口が違うのはありえると思ってるが
日本にT6が多いっていうのは同意しかねる
日本人の平均像がT6っぽくなったのってここ数十年くらいだと思うし
単に景気悪化と高齢化で一時的に大人しくなってるだけというか

508:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:25:19.69 .net
6はむしろ第二次大戦前後の欧米圏から見たステレオタイプの名残りちゃうかと思う
今は3か4っぽい

509:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:26:02.64 .net
落選 石原伸晃 1w2
落選 辻元清美 3w2?
山本太郎(比例当選)は反ワクチンなので
やはりタレント時代の芸風通りESFPだろうな

510:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:28:27.25 .net
あんま6っぽい人と会わないけどそんなに多いんだろうか……
出版関係の仕事してるせいか4や5っぽい人とばかり遭遇する

511:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:35:42.38 .net
むしろT4多くないか体感
日本で一番多いタイプだと思ってた

512:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:58:31.56 .net
ソースのリンクとんでたけどこういう説はあるらしいで
イギリス T1,5,6
アメリカ T3,6,7
フランス T3,4,7
中国 T3,8,9
日本 T6,4,5
ドイツ T6,5,8
ロシア T6,8,4
イタリアT8,2,7
(Source: Don Riso and Russ Hudson)
URLリンク(www.personalitycafe.com)
トライタイプ641説はあるが一部のエニア講師は6じゃなくて日本タイプ4説を推してる
URLリンク(enneagramlasvegas.com)

513:没個性化されたレス↓
21/11/01 10:20:35.47 .net
日本の国民性
性善説で他人を信じる → 追従タイプ126の要素
積極的に自己主張をすると責任を取らされるので自己主張しなくなる → セクシャル盲点の要素
清潔好き → 防御タイプ147の要素
ITの遅れ → MBTIのTi劣等の要素

514:没個性化されたレス↓
21/11/01 10:43:44.26 .net
思考停止した日本人が多いという意味でT6が多いかな
5chのスレでも私だけがマジレスを書いて他多数が嘘を書くことがあったが日本人は嘘つき民族なんだよ
嘘が蔓延って信じられるもや頼るものがないから思考停止して権威に頼る

515:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:05:19.11 .net
もしかして: 統合失調症

516:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:16:58.85 .net
>>501-502
若者がT3に見えて高齢者がT6に見えてしまうのはわりと普遍的な兆候かもしれん(要は観測者側の問題)
ただT4が多いとは思わん

517:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:21:21.80 .net
スレ民の主観レベルで見てどれが多く見えるかは個人の環境に相当依存してるから
このタイプは多く見えないという話もまあそんなもんだろう

518:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:12:01.59 .net
そもそも思考しないことや何かを拠り所にすることを悪として自身の理論に絶対の自信をもって誇示する人間とか大嫌いだわ
タイプ1やタイプ3がそうっぽいらしいな

519:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:47:44.24 .net
>>512
T6

520:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:50:44.73 .net
>>512
タイプ5が含まれていないのはなぜ?
タイプ5含め合理型全般がそういう考えな気がするのだが

521:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:54:24.99 .net
日本タイプ4は無いなw
日本の国民性がタイプ4なら必要ならば憲法改正までして同性婚は既に認められていてブラック校則なんてとっくに消えているだろう

522:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:58:50.80 .net
日本これだろw タイプ6だ
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
日本 ISFJ 6w5 △613 sp/so

523:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:59:38.97 .net
>>514
タイプ5も確かにそうちゃそうだな
タイプ3がトライタイプ基準で嫌いすぎて見落としてた

524:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:07:06.63 .net
>>517
どのタイプが嫌いと言うのをやめろ
不快な差別主義者

525:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:12:56.90 .net
健全度普通~低のタイプ4って「どうせ私のことなんて誰もわかってくれないよね(と思える状況が正直気持ちいい)」「虐げられた私のために誰か何とかしてくれないかな」思考だから4が多くても法律や規則を変えてやるとかみんなで立ち上がって現状を変えようとかないんちゃう

526:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:33:28.22 .net
小学生どうやって煽るか考え抜いた妖怪ウォッチの煽り文句が普通だからなw
単純な数でいっても4は多いと思うわ
社会の上層部には少ないだろうが

527:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:37:24.62 .net
そもそもタイプ4は誰にでもできるような地味な仕事を嫌うからタイプ4ばかりだと社会が回らないはず

528:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:40:51.66 .net
嫌だってニート生活できないやつは食うために仕事せんといかんからそれだけじゃなんとも言えなくね

529:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:43:40.10 .net
>>505
自称T4は多いがどうだろうな
ブームに弱かったり人と違うことをすることを恐れたり
あんまり多くはないと思う やっぱりT6 T3が多い気が
走っている車の色を見ても
一方でネット上には多いタイプだとは思う 国を問わず
>>500
甘利みたいな独りよがりのモラルの無い奇人ではなく
ENFP T4は面白くて自分も他人も好きな人も多いけどな
4w3はネットの説明ではあまりいいイメージが持ちづらいが
ハマれば優秀だしクリエイティブ ハマれば

530:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:44:35.17 .net
タイプ4多いか少ないか知らんが多い説ってタイプ4本人にとって許しがたい説だろうなw

531:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:52:52.32 .net
ENFPって少しだけフワフワしたT4っぽさがあるけど
日本ではESFJ(12.53%)に次いで10.35%と多い
今年のMBTI公式の資料より
(よく見る2011年のと比較して F型が増えT型が減っている)
それでT4が多い感じがしちゃうのかな

532:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:55:07.02 .net
自己診断4w5には4w3が結構混ざってそう
というか普通の健全度の3w4や4w3が自分を3w4だの4w3だのだと自覚するのって無理ゲーじゃね

533:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:05:16.67 .net
個人的な感想だけどひよこさんは4w3だと思うのよね
自称3w4だけど
仕事をやめて ニートから好きなことを仕事にしたいと
思い立ってある程度形にしている
現実(ありのままの自分に価値はない)に直面した
最強状態の4w3その物だなと
彼ご自身のサイトに書いてある説明
で軌道に乗ってくるとまた自分らしさ優先で迷走し始める

534:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:09:37.20 .net
4にふわふわってイメージはないなぁ
一般的にはそうなんか?
もっと陰気で毒っぽいイメージあったわ

535:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:14:36.35 .net
大前提として個人による力で押し通すことがなにより気に食わないから感情とか合理とかよりも自己主張型のホーネビアングループであるタイプ3や8が憎く見えるんだな
5はともかく1に関しては誤認か

536:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:17:16.35 .net
>>528
ふわふわは9w1

537:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:21:04.17 .net
>>516
これって社会がそうさせているのであって
嫌っている人もまあまあいるからな
T3 少しでも目立とうと少し華やかにしてくる
T5&8 「無意味だ」とかなんとか理屈で文句言いそう
T4 めちゃくちゃ嫌がりそう

538:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:21:38.63 .net
>>529
やめろと言ってるだろ
しつこい不快な差別主義者

539:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:23:08.14 .net
フワフワは夢みがち 自分の理想に自分で浮かれてる
みたいな意味で使った
流されやすい 自分を持ってないという意味ではない
フワフワした分かりにくい言い方ですまん

540:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:24:29.33 .net
>>526
4w5はひたすら自分と向き合っているイメージ
詩人的というかウィングが5なのも影響してどこか遠くで眺めているようなイメージがある
対して4w3が焦点を当てるのは他人で4w5よりも劣等感が強い感じがする
ウィングが3だと他人とついつい比べて自分は劣っていると感じる
4w5の劣等感は「どうせ自分なんてこんなものよ(これでいいのさ)」とどこか開き直っている
4w3は「どうせ自分なんて(そんな事は無いでしょ)」みたいに認められるために自虐しているという印象

541:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:44:51.52 .net
でもT6とT4って理想とする社会は全然違うのに
個人レベルでは仲良さそうな人多くないか

542:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:51:02.23 .net
どっちも怖がりで表面上は穏やかって点では似た者同士だしね
規則や権力者への従順度以外は普通にウマ合うと思う

543:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:57:09.53 .net
6ってむしろ反抗期の中学生みたいな権力者アンチタイプもいるしそういう部分では4と似てそう

544:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:59:31.54 .net
一芸持ってる代わりに周りに合わせることができない4を
1や3や8が叱りつけて
6がまぁまぁとなだめながら潤滑油やってるのよく見かける

545:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:02:02.98 .net
T6は安心できない相手には攻撃的で
なおかつ反応型ね
穏やかそうでそうでもないってのはわかる
身近にいるから
URLリンク(honnyomumanju.com)
T2とかT9とは違うわな

546:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:05:30.95 .net
T5目線で言えばT6は極度のビビり
リスク管理ができるって意味ではなく単に何も理解できてなくて足がすくんでるだけのビビり

547:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:15:49.33 .net
リスクというのは安定を損なうものだよ
どんなに数値上で安全であっても安定でなきゃ手を出さん
そんなに大丈夫だというならT5らが人柱になってこちらが満足できるだけの安定性を証明しろ

548:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:17:55.28 .net
まあT5はマッドサイエンティスト気質というか
タブーとされてることをしてでも知識を探求したがるようなとこあるしな
T6とは合わんだろうな

549:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:41:35.50 .net
5なんか誰とも仲良くできんよ
知識って言ったっていましスマホ検索でちょいちょいなんだし。価値ない笑

550:没個性化されたレス↓
21/11/01 18:24:53.47 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ジョーカーのタイプって何でしょうか?

551:没個性化されたレス↓
21/11/01 19:27:16.72 .net
4じゃね
仮装して悪目立ちしたがるところとかそれっぽい

552:没個性化されたレス↓
21/11/01 20:17:03.00 .net
ただタイプ4って他には無い
特別な自分になりたいんじゃないの?
ジョーカーになる事と結びついてないよ
他人の空真似って個性じゃ無いよね

553:没個性化されたレス↓
21/11/01 21:11:53.14 .net
自分4w5ですけど彼は4w5じゃないですかね
仕事や人間関係が上手くいかなかったという心因的な理由で社会に八つ当たりしてしまうのは4w5特有の攻撃性だと思います
4w3には社交性と良識があるので不健全に陥ったとしても大概は自己破滅の方向へ向かいw5のような尖った加害性は持たないかなと

554:没個性化されたレス↓
21/11/01 21:37:22.93 .net
タイプ4って個性的なイメージ言うほどないわ
チー牛の画像みたいな地味で素朴な見た目で黒髪で男なのに特におしゃれでもない長髪だったりとかそんなイメージ
髪を金にしてレザーっぽい服きてピアスつけまくってみたいなアーティストもどきみたいなやつは繊細だけど目立ち好き派手好きの7のほうだな

ハンターハンター富樫
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
進撃の巨人 諌山
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

555:没個性化されたレス↓
21/11/01 21:45:23.76 .net
>>544
この犯人は割と日本人的で思慮が浅く視野が狭い
6w5 ISTPと適当に予想
交友関係や仕事ごときで20代でこれは視野が狭過ぎる
動機は小田急サラダ油男の方がまだマシなレベル
映画のバットマンのジョーカー(最近の方)は生い立ちが
過酷すぎるし地下鉄でリンチされる前までは善人だが…
7w8 ENTP
親のクッソ過酷な仕打ちがウイングの8を強めている感じ

556:没個性化されたレス↓
21/11/01 21:59:49.14 .net
対馬 T3
花森 T8
ジョーカー T4
犯罪者にも個性あって面白いな

557:没個性化されたレス↓
21/11/01 22:02:13.90 .net
コスプレして事件起こしたから4ってのもどうなんだろ

558:没個性化されたレス↓
21/11/01 22:04:26.29 .net
>>551
たしかに・・・
聞くほうも答えるほうもダメだ

559:没個性化されたレス↓
21/11/01 23:10:14.50 .net
たいして調べてないけど顔相てきに7w8かなって思ってしまった。次点で4w5

560:没個性化されたレス↓
21/11/02 02:06:38.88 .net
俺も最初4かなと思ったけど
犯人のフェイスブック見たら典型的な4よりはオラついた雰囲気というか
華やかな感じがあるんでわかんなくなってきた
とりあえず第一候補が4w5として
犯行動機が人間関係、ジョーカー(強そうな悪役)への憧れなんかを考えると6w5とかも怪しい
7は学生時代の性格が暗すぎて違うと思う

561:没個性化されたレス↓
21/11/02 02:23:47.65 .net
>>492
自認T3だけどそれめっちゃ当てはまる
でも承認欲求がものすごく強い
私が必要だ、他の人より全然上って言って欲しくてたまらない
実際作業も思考も今いる中ではかなり上なんだけど、それでも言われて自分の存在意義を確認したい感じ
だから好きなこと、関連性のある資格も取るの好きで、休みはそれを勉強してるのが楽しい
受かるためにイヤイヤやってるわけではない
合わないって思った資格は勉強が苦痛だからさっさと諦める
こんな感じでT3なのかT5なのかがよくわからない

562:没個性化されたレス↓
21/11/02 07:05:58.03 .net
セクロス目的でハロウィンに向かってる層はT7多そうなだとは思う

563:没個性化されたレス↓
21/11/02 07:57:13.07 .net
>>555
T3もありのままの自分が無価値だと思っているから
努力したり虚勢を張ったりして高評価を求める
ありのままの自分に恐れがあるがT3,5
真逆がT4

564:没個性化されたレス↓
21/11/02 08:58:40.47 .net
>>548
二人ともタイプ5じゃないかな

565:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:09:43.35 .net
京王線のジョーカー 4w3
映画のジョーカーも4w3っぽいキャラクターと言われており
自分と重ね合わせて憧れたんだろう
URLリンク(www.personality-database.com)

566:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:13:22.98 .net
対馬 3w2
花森 4w5
ジョーカー 4w3

567:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:17:40.39 .net
炎上中の太田光 4w5 INTP

568:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:24:02.06 .net
諌山はINTJ 5w6という意見が多いけど
インタビューを見るとかなり5w4 INFPっぽく見えるな
4と誤認する人がいるのはウイングとINFPの影響かも

569:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:28:25.81 .net
タイプ5が子どもっぽい漫画なんか描かないわ
タイプ5をわかってないね。枯れた気力のないおじいさんみたいな性格だから

570:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:29:47.98 .net
それか4と5をごちゃ混ぜにして分けれてないかだな

571:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:35:32.01 .net
>>527
ひよこは完全にタイプ3
タイプ4があんなに効率的なわけない
ひよこは実はエニアグラムの経験乏しいのにまず閲覧数を伸ばしていって成功を目指してる

572:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:38:09.43 .net
>>563
誰も信じてない究エニの説明を信じるのやめれ

573:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:40:56.66 .net
4と5を混同してる人が多そうだ
たとえばカラオケにいってもタイプ5は子どもっぽくはしゃぐというようなことができにくい
そもそもカラオケ自体ろくにいかないだろうな
4にならできるけどね仲良い人で行ったとき限定だけど

574:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:45:30.23 .net
だいたいアルミンもゴンもキルアもすごく子どもっぽいキャラだしな。童(わらべ)感がすごい色濃い

575:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:47:48.46 .net
タイプ5もカラオケはよくいく人いるよ
あんまりはしゃがないと思うけど
カラオケは自分のパーソナルスペースが保たれるので娯楽の中では好きなほうだろうね

576:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:54:51.40 .net
>>568
そんな事言いだしたら。4なら巨人と戦えないのでは

577:没個性化されたレス↓
21/11/02 09:57:33.62 .net
俺がエニアグラム六段くらいだとしたら君らなんかニ級とかそんなもんだな
プライドだけは高いんだなほんま

578:没個性化されたレス↓
21/11/02 10:01:41.50 .net
エニアグラム6段?甘いな
俺はエニアグラム竜王だ
ひれ伏すが良い

579:没個性化されたレス↓
21/11/02 10:03:35.30 .net
じゃあハンターハンターの5らしさを語ってみなよ

580:没個性化されたレス↓
21/11/02 10:51:34.51 .net
wiki読んだら
HUNTER×HUNTERは、収集癖のある冨樫が、収集の面白さを題材として「ハンター」を題名に含んだ作品を構想したそうで
作品が生まれるきっかけからして5っぽかった

581:没個性化されたレス↓
21/11/02 11:00:19.16 .net
J・K・ローリングはインタビューであんなにタイプ2っぽいのに
4w5とされていることに驚いた

582:没個性化されたレス↓
21/11/02 11:07:37.29 .net
J・K・ローリングは人助けに夢中になりすぎる自分の性格を語ることが多く典型的なタイプ2だね
URLリンク(youtu.be)

583:没個性化されたレス↓
21/11/02 11:24:29.89 .net
ハンターは悪キャラの殺気の表現とか主人公の憎悪とかの表現が特に秀でているな
否定感情の感受性の高い4らしい
そういうことやらせるとうまいわ

584:没個性化されたレス↓
21/11/02 11:29:57.66 .net
収集癖で5って笑
収集癖なんてどれかっていうと几帳面気質の147だろ笑

585:没個性化されたレス↓
21/11/02 11:49:32.29 .net
ここのT5の人は海外でもMBTIのN型が陥りがちと言われるNバイアス(NはSの上位互換、Nは有能、Nは素晴らしい)的に
T5は頭が良く常に落ち着いていて他のタイプのような愚かな真似は一切しない理想のタイプみたいに考えて縋ってる人もいそうに見えるな…

586:没個性化されたレス↓
21/11/02 12:06:10.89 .net
知識を収集しただけでレベルが高いと思っているバカに陥りがちだな。INなんちゃらとかスレチだし誰も聞いてないし笑

587:没個性化されたレス↓
21/11/02 12:11:55.14 .net
5ってあれやろ
みんなで何かの話してて他の人は盛り上がってるけど自分は話についてけない時に
話の流れを強引に自分の詳しいジャンルの話に持ってこうとするやつ
それで他人がドン引きして食いつかないと「これだから低レベルなやつは嫌だわ」とか考え出す

588:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:12:44.57 .net
ジョーカーは、4w3のINFPでほぼ確定かな
タイプ4っぽい情報が出てきてる
URLリンク(green-3-triangle.com)

589:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:19:18.82 .net
悪キャラの殺気の表現とか主人公の憎悪とかの表現が上手いとT4という珍説が生まれてるな

590:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:32:17.29 .net
なんも理由がないのに5とかいうあほ判定が生まれてるな

591:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:32:57.93 .net
>>582
ぼっちか……
T4,5に多いやつだな
T5ならそれを気にしてここまでどでかい事件は起こさんか
T4 4W5ででほぼ確定だな
INFPについてはもしかしたらINTPかもしれないが

592:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:37:35.72 .net
>>582
情報が出てないなかで確定するなアホ

593:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:38:30.14 .net
こっちだとめちゃ髪染めてるのな
高校までの時代の反動かな
URLリンク(mikobito.com)

594:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:39:46.95 .net
十分な情報が出てからでないと判定できない
本人が自叙伝を書くとか
SNSをやってて全部読んだというならわかる
これかもしれないというだけでSNS特定できないだろ

595:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:41:37.02 .net
INTPの加害型ってやまゆりの植松や京アニの青葉みたいのじゃねーのか?
犯行動機的に今回のコスプレ野郎はそうみえない

596:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:41:51.22 .net
目前に出された情報だけで判断するのは間違う可能性が高い

597:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:50:19.01 .net
著名人は一部の情報だけピックアップされやすいし周りも特殊な環境なので判定不可

598:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:52:09.29 .net
京アニの青葉の犯行動機はは、「盗用を確信した」というNi優勢のSe劣等っぽいものだからINTJかINFJでは
4w5っぽいことを考えるとINFJか

599:没個性化されたレス↓
21/11/02 13:55:08.61 .net
青葉は犯行当日も目立つ真っ赤なシャツを着ていて
INFのT4ぽさはあるね
普通なら目立たない服装にしそうなのに

600:没個性化されたレス↓
21/11/02 14:04:59.69 .net
>>587
めちゃチンピラみたいなヤンキーかじったみたいな風貌だな。顔相で7w8って思ったのやっぱりいい線いってそうだ

601:没個性化されたレス↓
21/11/02 17:09:15.99 .net
植松はFだろ

602:没個性化されたレス↓
21/11/02 17:46:24.73 .net
犯罪者のタイプ議論スレみたいになっとる
そんなスレあったら楽しそうではあるけど

603:没個性化されたレス↓
21/11/02 17:54:21.59 .net
イカれた犯罪者が出ると定期的に盛り上がるスレw

604:没個性化されたレス↓
21/11/02 18:34:37.00 .net
つまり通り魔事件起こすやつは全員T4ってことでいいのか?

605:4w5
21/11/02 18:39:42.91 .net
>>598
いいと思います!

606:4w3
21/11/02 18:41:06.46 .net
>>599
🖕

607:没個性化されたレス↓
21/11/02 18:45:33.07 .net
>>598
口だけ無能の言うことなんで電車とかにいるガイジの独り言くらいに思っといたほうがいい

608:没個性化されたレス↓
21/11/02 18:46:55.67 .net<


609:> >>598 単純すぎて草



610:4w5
21/11/02 18:56:01.78 .net
>>600 別にいいやん T4は通り魔犯で性犯罪者が多いタイプだけど、ありのままの俺たちの気質を受け入れようぜ🤜



612:4w5
21/11/02 18:59:33.32 .net
植松はヒトラーの生まれ変わりだからFe-Ti軸
外交的かは知らんけどNFJなのは間違いない
エニアは1w2かな

613:没個性化されたレス↓
21/11/02 19:00:52.31 .net
このスレ的犯罪者分類は
ちょっと変わったことしてたらT4
ちょっと筋トレしてたりイキってたらT8
ナンパ野郎や詐欺師や陽キャっぽい過去があるのはT3
よくわからないけどなんか暗そうなやつはT5
大体こんな感じ 1,2,6,7,9は 神様(
>>1)に認められない

614:没個性化されたレス↓
21/11/02 19:40:25.15 .net
> ナンパ野郎や詐欺師や陽キャっぽい過去があるのは
T7だろ 詐欺師だけはT3

615:没個性化されたレス↓
21/11/02 20:44:37.18 .net
それと人の判定にケチつけるだけでドヤ顔の実力ゼロのアホ
これでキャスト全員かな

616:没個性化されたレス↓
21/11/02 21:40:04.42 .net
エニ神様はよくPDBを引っ張ってくるけど
あのサイトもエニ神様みたいなのが
Googleアカウントたくさん作って
投票していないとも限らないんだよなあ

617:没個性化されたレス↓
21/11/02 23:32:04.75 .net
PDBはたくさんコメントあると思って読んでみると
一人の人が全レスしてたり複数回書いてたりもするから
複数アカウント使っている人もいるかもしれないな

618:没個性化されたレス↓
21/11/03 08:59:46.80 .net
オタクっぽい風貌で普段は大人しいけど突然切れるエピソード持ち→T4
胡散臭い→T3
陽キャでバカっぽい→T7
いかつい、オラ付いてる→T8

619:没個性化されたレス↓
21/11/03 09:14:50.67 .net
チー牛→T5

620:没個性化されたレス↓
21/11/03 09:47:45.83 .net
キョロ充→T6

621:没個性化されたレス↓
21/11/03 10:25:12.33 .net
まとめ
元農水事務次官長男殺害事件の加害者・熊沢英昭 1w9
植松聖 1w2 INFJ
対馬悠介 3w2
ジョーカー 4w3 
硫酸男の花森 4w5 
京アニの青葉 4w5  
元農水事務次官長男殺害事件の被害者 4w5
大口病院連続点滴中毒死事件の久保木愛弓 9w1

622:没個性化されたレス↓
21/11/03 10:57:37.45 .net
プロ市民→T1
ホストに貢いでる風俗嬢→T2
路線図丸暗記してる電車ヲタ→T5

623:没個性化されたレス↓
21/11/03 12:42:34.99 .net
タイプと性癖って関係あるんかな
T4とか変わった体位好きそうやん
T2だったら快感より安心感が欲しいとか
掘り下げてったらおもろそう

624:没個性化されたレス↓
21/11/03 13:18:29.23 .net
>>615
T6やISTJ辺りにロリコンが多いのではないかといった議論は以前どこかで見たな

625:没個性化されたレス↓
21/11/03 17:02:01.42 .net
コロナが始まった時
正直ワクワクしてしまった
世界が破滅するんじゃないかと思ってね

626:没個性化されたレス↓
21/11/03 18:13:27.10 .net
対馬 3w2
花森 8w7

627:没個性化されたレス↓
21/11/03 19:20:14.32 .net
>>615
T5「二次元しか勝たん🎶」

628:没個性化されたレス↓
21/11/03 19:40:43.33 .net
自分はT4でスカトロとか汚い系のシチュは生理的に無理だけどそういう特殊な性癖ってT4多い気もする
精神の繋がりを意識する且つ綺麗さを求める方で激しいプレイよりはゆっくりした愛撫の方がエロいと感じる
当てはまるものがあるとすればミクロ/ピグマリオン/スペクトロ/フィクトセクシャル辺り

629:没個性化されたレス↓
21/11/03 19:43:52.44 .net
性癖と言っていいかわからんけど
T8男性は容姿の悪い女性に冷たいって書いてるサイト見たことあるな

630:没個性化されたレス↓
21/11/03 20:02:59.42 .net
T8というより単に男
T8が一番男らしいというのはあるが

631:没個性化されたレス↓
21/11/03 20:45:24.80 .net
T3こそ男女共に外見か権力が無い者を軽視してる印象だけど

632:没個性化されたレス↓
21/11/03 20:58:50.49 .net
>>623 3w4か5w4で自認迷ってるけどめちゃくちゃ醜形恐怖あるし外見至上主義だわ 人を外見で判断するのは品がなく見えるしそれぞれバックグラウンドがあるのわかってるから表ではやらないけど、一人で行動してるときはかなり外見で判断してる 外身は中身や生活が滲み出るでしょどうしても

633:没個性化されたレス↓
21/11/04 01:40:49.93 .net
性癖はエニアよりもMBTIのほうが関係してると思う
安田大サーカスのクロちゃんは明らかにタイプ7だが
「二十歳まで生身の女にに興味なかった」「27歳まで童貞」
URLリンク(youtu.be)
ESFPやENFPって言う意見もあるがタイプ7でこの陰キャっぷりはおそらくINFPだな

634:没個性化されたレス↓
21/11/04 01:45:26.83 .net
タイプ7のESFPで二次元好きは考えにくいから
INFPに童貞の二次元好きが多いと推測できる

635:没個性化されたレス↓
21/11/04 01:48:23.02 .net
>>621
つーか、ブスに優しいのって遊離タイプの4と5と9だけだと思うよ

636:没個性化されたレス↓
21/11/04 01:53:59.78 .net
あと実体験をもとにすると
たぶん精神年齢が高いと言われるタイプのほうがエッチが上手い傾向があると思う
上手 2と8と9
下手 1と3と4と6と7
女性の場合、タイプ2がエッチ上手い人が多く、1と3と4と6と7はもの足りなくなる感じることが多い
5とはエッチしたことないからわからない

637:没個性化されたレス↓
21/11/04 02:50:44.57 .net
SEXの上手さはタイプというより人間性の成熟度(健全度)によるかなという印象
個人の感想の範囲でしかないがT2sx男は独りよがりナルシストで良くなかった

638:没個性化されたレス↓
21/11/04 03:22:21.02 .net

ぷっ。レベルひくっ

639:没個性化されたレス↓
21/11/04 03:24:15.64 .net
エッチがーとかいう珍説が生まれてるな

640:没個性化されたレス↓
21/11/04 07:01:32.26 .net
>>630
無理すんなよキモ童貞

641:没個性化されたレス↓
21/11/04 07:14:55.67 .net
T5は童貞率高そう
次点でT4

642:没個性化されたレス↓
21/11/04 07:58:28.54 .net
童貞率高いのT1だと思う
彼らの禁欲主義は異常である
彼女がいても手を出さない人も多い

643:没個性化されたレス↓
21/11/04 08:18:00.46 .net
>>625
INFPの7w6
トライタイプは△749
トライタイプの4とINFPの影響で
INFP4みたいな生身の人間に興味のない二次元好き童貞だったことを振り返っている

644:没個性化されたレス↓
21/11/04 08:26:31.49 .net
ぐたらねースレ

645:没個性化されたレス↓
21/11/04 08:29:23.78 .net
オリラジ中田は3w4だけど、綾波レイに熱中する陰キャ高校生だったそうだから
MBTIはIN××だと思う

646:没個性化されたレス↓
21/11/04 08:48:19.78 .net
実力のあるT3はリアルでも充実してるだろうけどそうじゃない大半のT3はコソコソとオナニーするしかない
オリラジ中田だそうかどうかは知らんけどね

647:没個性化されたレス↓
21/11/04 11:13:00.31 .net
実力や結果が伴ってたとしても満足できないのがT3だと思うよ
あの人達が思い描く理想像に到達できる人間はこの世に存在しない

648:没個性化されたレス↓
21/11/04 14:11:19.34 .net
理想が高いのはタイプ1では?

649:没個性化されたレス↓
21/11/04 16:55:53.38 .net
タイプ1がイージーミスをすることもあるし
タイプ2がお手伝いを拒否することもあるし
タイプ3でも個性とか倫理面を気にするし
タイプ4がオラついて支配的になることもあるし
タイプ5だって猿みたいにセックスすることもあるし
タイプ6が忘年会の出欠表に全日付×をつけることもあるし
タイプ7が哲学書を読むことだってあるし
タイプ8がUnicefに募金することもあるし
タイプ9が「私はこう思う」って反論することもあるし
なんでも型にハメんじゃねえ

650:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:22:19.27 .net
その傾向を見るのがエニアだよ低能

651:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:28:57.50 .net
エニアグラム自体が傾向論だもんな

652:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:40:33.27 .net
ならこのクソスレのこれまでのレスを見返してみろ
単なるレッテル貼りスレじゃないか

653:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:44:05.19 .net
>>641
タイプ1っぽい考え方をするやつだな
スカトロ性癖があったらタイプ2というように他のタイプからしたら考えられない異常性癖のような特徴がある

654:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:45:28.17 .net
>>644
このレスを信じるなアホ
フェイクニュースって知ってる?

655:没個性化されたレス↓
21/11/04 17:46:33.82 .net
5chのスレで私だけがマジレスを書いて他多数が嘘を書くことがあったが日本人は嘘つき民族だよ

656:没個性化されたレス↓
21/11/04 19:13:07.56 .net
ここって自分のタイプ判定質問してもいいですか?

657:没個性化されたレス↓
21/11/04 19:30:53.27 .net
>>648
約100個以上のタイプ判定質問があってそれらの回答によってタイプ判定するようになってるが
100個の回答はいらないからタイプ判定の結果だけ投稿すれば?
このスレで100個の質問と回答をするのはマナー違反だよ

658:没個性化されたレス↓
21/11/04 19:39:21.01 .net
>>649
ありがとうございます。ごめんなさい、そういう意味じゃなくて、タイプ2つで迷ってて、自分の考え方10個ほどあげるんでどっちに近いか判断してほしいって意味です。

659:没個性化されたレス↓
21/11/04 20:15:12.89 .net
>>650
ここは荒らしと有名人判定連投が酷くて
エニアグラムスレはこっちに引っ越したよ
エニアグラム雑談スレ10
スレリンク(keihatsu板)
こっちは好き勝手書ける良さがあるから
住み分けできてるけど
自認タイプの相談なら自己啓発板を勧めます

660:没個性化されたレス↓
21/11/04 20:20:05.09 .net
>>650
100個の回答するのが嫌で楽をしたいということならふざけんなって感じだが
100個の回答をして判定結果が出て2つの判定が同程度で僅差だったらそういう差として納得すべきだよ

661:没個性化されたレス↓
21/11/04 21:44:29.58 .net
>>650
ありがとうございます!そっちで聞いてみます!

662:没個性化されたレス↓
21/11/04 22:17:24.02 .net
事件から数日経って段々と生い立ちが知れてきたけど、ジョーカーT4はないな
T6かT9だろ
個人的には
ISFP 6w7 △694 だと思う

663:没個性化されたレス↓
21/11/04 22:29:03.89 .net
花森T4厨はジョーカーもT4判定か
対馬 ESFP 3w2 △378
花森 ENFP(障害持ち) 8w7 △847
ジョーカー ISFP 6w7 △694
こう見ると無敵の人になりやすいのはTe-Fi軸かね

664:没個性化されたレス↓
21/11/04 22:53:34.34 .net
個の痛みやらに意識を向けてしまうFi domや安心安全を求めるT6が
誰でもよかった的なああいう面倒くさい犯罪を起こすようには思えん
障碍なり持ってるなら知らんけどタイプ論から見ても勝手に一人で神経衰弱に陥って自死する方じゃね

665:没個性化されたレス↓
21/11/04 23:03:14.61 .net
誰でもよかったって結局は自分に関心を持てという暴走の発露では
△478あたり

666:没個性化されたレス↓
21/11/04 23:48:18.84 .net
自分ならムカつく奴嫌いだった奴狙うけどな
知らないおじいさんとか弱い女なんて絶対やらない
ジョーカーに憧れてたとか言ってるけど
ただのカス野郎にしか思えん

667:没個性化されたレス↓
21/11/05 06:42:01.93 .net
海外でT6認定されてるマイク・タイソンはレイプや強盗をやらかしてるが……
どのタイプも環境や精神状態次第で犯罪者に堕ちると思うよ

668:没個性化されたレス↓
21/11/05 13:26:28.46 .net
スレチだから相手しなくていい
こういう空気を読めないやつに餌を与えると調子に乗るよ

669:没個性化されたレス↓
21/11/06 06:53:38.30 .net
犯罪者当てはめて楽しい

670:没個性化されたレス↓
21/11/06 06:54:01.60 .net
人は警察とか向きなのかもね

671:没個性化されたレス↓
21/11/06 06:54:51.20 .net
エゴグラムで警察や裁判官は絶対に向いてないからやるなと言われたわ

672:没個性化されたレス↓
21/11/06 11:54:14.28 .net
>>663
T9かな?

673:没個性化されたレス↓
21/11/06 11:54:56.56 .net
エゴグラムか
CP低いFC高いみたいな感じかな

674:没個性化されたレス↓
21/11/06 12:11:40.03 .net
エゴグラムと聞いて懐かしくてやってみたが
bbacc→bcabcに変わってた

675:没個性化されたレス↓
21/11/06 12:39:40.83 .net
>>664
あってる

676:没個性化されたレス↓
21/11/06 12:57:31.45 .net
犯罪者当てはめてるけど、俺はT5

677:没個性化されたレス↓
21/11/06 21:18:08.43 .net
>>668
でしょうね

678:没個性化されたレス↓
21/11/06 21:40:47.00 .net
岩間好一 8w9 sp/sx △845 INTJ
みぃおじそっくりだ

679:没個性化されたレス↓
21/11/06 22:20:53.83 .net
>>670
君は初心者?
岩間好一っていう人はSeユーザーにしか見えないな
なのでINTJの可能性はない

680:没個性化されたレス↓
21/11/06 22:30:42.67 .net
岩間好一 動画だと他人との距離感が近くてT2っぽいな
T2 ISFPかESFP

681:没個性化されたレス↓
21/11/06 23:11:27.13 .net
いかに気に入らないやつを自分のタイプにさせないか他タイプに押し付けるかの意地の戦い

682:没個性化されたレス↓
21/11/06 23:14:07.03 .net
5chって4と5と9が多いんだろ?
T2やT6の不健全の被害者も多いだろうよ
独りで自爆すんのは結構だけど
周りを巻き込むタイプは本当に鬱陶しい

683:没個性化されたレス↓
21/11/06 23:33:12.38 .net
>>671
母親が庭でぶっ倒れているのに現状を知覚できずにビール飲んでた岩間が何だって?
統合失調症自体が極めてN的
URLリンク(tell-personality.com)

684:没個性化されたレス↓
21/11/06 23:41:56.48 .net
MBTIスレにいけよ

685:没個性化されたレス↓
21/11/07 00:22:24.96 .net
犯罪者やヤバい奴を嫌いなタイプと結ぶつけて危険人物扱いする典型的な不健全6ムーブ

686:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:12:25.72 .net
T5でしょ

687:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:15:00.80 .net
MBTIのNT上げと一緒でT5は愚かなことしないマンみたいな人いるわ

688:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:26:55.20 .net
T5で賢けりゃ学者や研究者になるんだろうけど
あれな人は匿名掲示板で不毛な論争やレッテル張りに没頭するんだろうな

689:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:32:49.13 .net
それがレッテル張りじゃん
まったく事実でないし訂正してやるのもばかばかしい
嘘ばかり書いてくだらないやつ

690:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:34:16.17 .net
T5NTのイキリ隠キャ感は異常

691:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:36:53.39 .net
T5は全知全能だから

692:没個性化されたレス↓
21/11/07 09:59:47.79 .net
タイプ5がレッテルばりに没頭するというレッテルばり。ミイラ取りがミイラみたいな話だな

693:没個性化されたレス↓
21/11/07 10:04:31.03 .net
岩間好一 5w4 sp/sx △548 INTP

694:没個性化されたレス↓
21/11/07 11:49:45.19 .net
>>675
統合失調症はN型が多いというソース出して

695:没個性化されたレス↓
21/11/07 11:52:51.58 .net
糖質
松居一代 タイプ2
チャゲアスのASAK タイプ2
岩間好一 タイプ2

696:没個性化されたレス↓
21/11/07 11:54:43.00 .net
不健全な時はその人の本質が表に出やすいが
岩間好一は、誰に対しても馴れ馴れしくフレンドリーでT2っぽさはあるね

697:没個性化されたレス↓
21/11/07 12:29:31.37 .net
岩間に過剰反応しすぎワロタ
俺はあいつとは違う糖質じゃないってか?
みぃおじもここの糖質もT2を目の敵にしてて草

698:没個性化されたレス↓
21/11/07 12:30:04.66 .net
ジョーカーみたいな犯罪をするやつは反応タイプ468度が高いと思う
典型的なT4であるジョーカーのトライタイプは4-6-×か4-8-×である可能性が高い

699:没個性化されたレス↓
21/11/07 12:56:57.53 .net
エニアサイトや本だとマイナス要素がはっきり書かれることはないが
ワークショップなどのエニアグラム界では、タイプ4はキレて暴れる少年が多いことで知られている

700:没個性化されたレス↓
21/11/07 13:05:02.59 .net
犯罪者やヤバい奴を嫌いなタイプと結びつけて危険人物扱いする典型的な不健全6ムーブ

701:没個性化されたレス↓
21/11/07 13:10:03.08 .net
6の面汚しがいる

702:没個性化されたレス↓
21/11/07 13:50:26.64 .net
その場でキレたんじゃなくて事前準備があったしどうなんだろ。スーツにオイルにジッポ5個所持とか用意がいいし

703:没個性化されたレス↓
21/11/07 15:36:39.96 .net
T4に普段は大人しいけどキレると我を忘れて暴れるみたいな人が一定数いるのは確か
あとはT4の最大の特徴である芸術への関心もあればまず確定だと思ってる

704:没個性化されたレス↓
21/11/07 15:39:36.78 .net
だからせっせと小説書いてた京アニ放火犯なんかはもろにT4だと思うけど
ジョーカーはまだわからん、なんか絵とか小説とか創作活動にのめり込んでたエピソード出てきたら4で
そうじゃなかったら6な気がする

705:没個性化されたレス↓
21/11/07 15:44:10.46 .net
>>694がスレチ
ジョーカースレに行くべき

706:没個性化されたレス↓
21/11/07 15:51:30.29 .net
創作活動してたらT4ってw

707:没個性化されたレス↓
21/11/07 15:56:56.16 .net
よく分からないから聞きたいんだけどさ なんでタイプ2にヘイト貯めてんの?
基本タイプ2の人って6と違って数少ないし
=ISFJ, ESFJってわけじゃないし
あんま嫌われる要素なくね

708:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:00:20.87 .net
NTが多いこの界隈でSFJは叩かれやすい

709:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:04:41.45 .net
上見てると有能だったり健全なT5は話聞いても面白いし問題ないけど
T5であることにプライドあるというかそれがアイデンティティになってる人は批判に敏感で囚われがわかりやすい

710:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:07:57.10 .net
フレンドリーイコールT2は必ずしも関係なくね?
人助けしたい世話したい自分も助けが必要ということに気づきたくない等の囚われがあるならT2だけど

711:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:13:36.68 .net
健全レベル7~8だったらどのタイプでも嫌われそう
レベル9は真面目にやばいから病院へ

712:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:22:52.90 .net
今日のテレビでジョーカーの新情報が報道された
youtubeのOvY6giqEa8Eサンジャポを見たらT7だと思った
拡大自殺と人生に関する絶望と孤独
孤独で死んでいくことに不遇感
最後だけでも孤独じゃなく死にたいという発想で社会を揺るがす大きな出来事を起こして周りを巻き込んで死ぬ
人生は不遇だと思って社会に復讐する行為がT7

713:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:31:52.82 .net
7は学生時代の性格が暗すぎて違うと思うというレスがあるが
空手部の主将を努めたと報道され暗くはないのではないか

714:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:32:03.44 .net
京アニは服装も地味でダセエし小説盗用?に怒って猪突猛進って感じだけどジョーカーはなんかスーツ着ておしゃれ感だそうとしたりいかに目立つかを考えてそうな感じがするんだよなあ

715:没個性化されたレス↓
21/11/07 16:40:07.69 .net
ジョーカーの犯行時のコート13万円
スーツ+ネクタイで7万円程度だってさ
ジョーカーが劇中で着てない黒のコートに金かけ過ぎだろ

716:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:12:51.84 .net
京アニが典型的な4w5
ジョーカーが典型的な4w3

717:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:18:50.40 .net
>>707
T7ならそういうところには金をかけなそうではあるね
ジョーカーはイメージを大切にする感情タイプっぽさが服装にも出てる
T4で間違いなさそう

718:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:24:55.61 .net
犯罪者やヤバい奴を嫌いなタイプと結びつけて危険人物扱いする典型的な不健全6ムーブ

719:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:37:05.41 .net
>>709
高給服の購入が一過性のものにすぎず人物の特徴を表すことにならない
いつも高給服を購入することを示すべき
間違いなさそうという判断をすることが軽率で間違い
人物の特徴を疑って疑って疑って慎重に判断しよう

720:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:37:28.08 .net
>>710
壊れたスピーカーはつまらんし捨てるね

721:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:43:23.91 .net
>>712
スルーしろよ

722:没個性化されたレス↓
21/11/07 18:44:51.21 .net
犯罪者やヤバい奴を嫌いなタイプと結びつけて危険人物扱いする典型的な不健全6ムーブ

723:没個性化されたレス↓
21/11/07 19:21:06.21 .net
エニ神さん(ここの>>1)=みぃおじ説浮上

724:没個性化されたレス↓
21/11/07 19:38:41.66 .net
レッテルを貼るだけで根拠がなく本当にくだらない

725:没個性化されたレス↓
21/11/07 19:48:04.28 .net
>>702
いや、すごく関係あるよ
精神状態が悪いのにフレンドリーなのはその人の本性がすごく出てることになる

726:没個性化されたレス↓
21/11/07 1


727:9:55:10.64 .net



728:没個性化されたレス↓
21/11/07 20:02:31.10 .net
>>711
すごく性格でてるよ
ジョーカーの人生のメインイベントである犯行で
高級品を着たがった。4w3が貴族的な性格と言われるゆえんである

729:没個性化されたレス↓
21/11/07 20:06:36.47 .net
6って反応型だから刺激に反応しやすいよね

730:没個性化されたレス↓
21/11/07 20:14:18.51 .net
犯罪を犯すレベルに不健全なら正直全タイプいけるだろ

731:没個性化されたレス↓
21/11/07 20:17:29.04 .net
とにかく犯罪者と結びつけたくて笑うやん
少しでもTeが働けば客観的になれるんだろうけどな

732:没個性化されたレス↓
21/11/07 20:22:57.88 .net
Teと客観性には関連性はないw

733:没個性化されたレス↓
21/11/07 21:03:12.68 .net
ハウス

734:没個性化されたレス↓
21/11/07 22:52:04.78 .net
健全度レベルが低い場合やその他の場合の状態は
このサイトが分かりやすい
退行先のタイプも考慮しないといけないから
ややこしいな
URLリンク(honnyomumanju.com)
岩間T2の意見はT8への退行も考慮に入れているし
若かりし頃のあの遠慮がちな笑顔からは優しさは見える

735:没個性化されたレス↓
21/11/08 08:25:02.41 .net
あいみょんを初めて丁寧に聴いたがT9かな
T4と勘違いされそうな人だけど、歌詞と曲に独特な表現がほとんどない
むしろ個性的な表現のない素朴な歌詞が売りになっている
T9 INFP セクシャル優位 

736:没個性化されたレス↓
21/11/08 08:29:43.08 .net
クロちゃん 7w6 INFP
豆柴の大群の作詞のセンスの良さをよく絶賛されてるけど、そこらへんもINFPっぽいね

737:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:01:23.71 .net
あいみょん:あの、あたし、めっちゃ怖がりなんですよ。度が過ぎるくらいの。
ーーたとえば何が怖いの? 夜とかそういうこと?
あいみょん:やばいですよ、あたしのこの話。外出して家を開ける時は常に泥棒が入ってるって思ってますし……。
ーーそ、それは興味あるなあ。ぜひ聞かせてください。
あいみょん:一人暮らしを始めた最初の夜は、鍵しめたっけな?って何回も確認しに行って、もうドアノブ潰れるんじゃないかってくらいガチャガチャやりました(笑)。あと、東京って地震が多いじゃないですか? 地震が来たらその揺れで部屋に人が入って来ちゃうって思うんですよ。ネット繋ぐのも……繋ぐのに人を入れなくちゃいけないじゃないですか。業者さんを。それがめっちゃ怖くて。引っ越してきてからずっとどうしようか悩んでたんですよ。でもネットないとヤバいじゃないですか? いよいよ勇気を出して繋ぎに来てもらった時は、ベランダの窓とか全開にしてました。いつでも逃げられるように、冬でしたけど(笑)。でもいい人でした。
URLリンク(realsound.jp)
エピソード的にはタイプ7っぽいが

738:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:08:06.11 .net
INFJの7w6の小松菜奈と激似と言われるし
あいみょんもINFJの7w6では
二人とも△749でトライタイプも一緒
主機能がNiの人って推測力が強いから、
家に泥棒が入ってるのでは?業者さんに襲われるのでは?とか推測力が極端に働く

739:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:22:51.70 .net
西野七瀬7w6と迷うけどやはり4w3かな
おしゃれだけど控えめで本人もハイブランドは嫌いと語ってる(たぶん気取ってるように見えるから)
なんか目も涙ぐんでる?のかキラキラしてたりするし
ほかの7w6と比べても毛色が違く感じるな

740:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:24:53.72 .net
西野七瀬に9w1以外の説があるのが驚きだ

741:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:27:43.70 .net
レッテルを貼るだけで根拠がなく本当にくだらない

742:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:28:11.36 .net
すぐ泣き出したりよくうつむいて暗い顔してたりするのに9なのか
驚きだ

743:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:32:41.19 .net
レッテル君もレッテル言うだけで何も語れないしレッテル言ってケチつけるだけなら誰でもできるしくだらないという意味では全然負けてないで

744:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:49:02.41 .net
うん、周囲になじまないのはソーシャル盲点だからだろうね
西野七瀬 9w1 ソーシャル盲点
島崎遥香 9w8 ソーシャル盲点
T9は遊離タイプだし、ソーシャル盲点だと4と間違われやすいかも

745:没個性化されたレス↓
21/11/08 09:55:28.61 .net
あいみょん:いや、大阪はまだギリ、あれは混んでないです。あたしの出身は西宮で最寄りの路線が阪神電車なんで、阪神戦がない限りそんなに混まないんですよ。東京ってやっぱりすごくいろんな人がいるから。こないだもホームの壁のところにうずくまってる人がいたんですけど。そういう人見ると、コイツ絶対爆弾持ってるって思うんです(笑)。爆弾持ってるからあんなふうにうずくまってるんだと。今から爆発させるから心を落ち着かせてるんだと思ってしまうんですよ。それでそういう人を見ると、そいつからめっちゃ離れた車両に乗らなければ安心できない。あとは、暗めのサラリーマンが手をポケットに突っ込んだ時の怖さ。何を出すのか!?と思って。いやもう普通にスマホなんですけど(笑)
URLリンク(realsound.jp)
不安感が強く安全やセキュリティに問題を抱えており、思考タイプ
とくにT6の要素が感じられる
T6か7w6か5w6
全体的に見て7w6が妥当

746:没個性化されたレス↓
21/11/08 10:11:55.44 .net
ソーシャル盲点ってなんだよっていうな
どこのエニアグラムですか?
こういうと知らないのーみたいにドヤってくるかもしれんが
秋元真夏っていうメンバーがいて勉強のため乃木坂を一時休止してたんだが、復帰したときに西野と入れ替わりになって西野が選抜落ちしたことがあって
それを西野は根にもって秋元と結構長い間口きかなかったんだけどこういう行動も平和平穏を愛する9らしいんだ

747:没個性化されたレス↓
21/11/08 10:13:05.05 .net
まあソーシャル盲点とかわけのわからない基準もってきて判定してるんなら無茶苦茶になるのも無理ないわな
定規が狂ってるんだから

748:没個性化されたレス↓
21/11/08 10:17:50.06 .net
ここまで9の理由ゼロだしな笑
相変わらずのレベルの低さだな。このあいみょんの人は多少は根拠をだそうとしてるけどな。
論外だよ君は。これでドヤれるのだけはすごい才能だけどな笑

749:没個性化されたレス↓
21/11/08 10:56:47.83 .net
思考タイプ567
タイプ5が思考の肯定タイプと言われいて問題の解決策を建設的に考えていくのに対して、タイプ7は思考の否定タイプと言われていてあらゆることの最悪事態を考えてしまうと言われている
この基準で言えばあってるだろうなと思う
タイプ6はどっちつかずになる

750:没個性化されたレス↓
21/11/08 12:59:05.25 .net
昨日紹介されたサイトで
>タイプ7は一見楽観主義者で別タイプにも見えますが、実は裏では結構いろいろ考えていたりするのです。
>honnyomumanju.com/category7/entry76.html
タイプ7の説明が説明になってない説明になって草
別タイプに見えますが実はって何だよ
思考の否定タイプという説明を初めて見たが思考タイプに7を入れられないに入れて説明できなくなった
エニアグラムの説明は間違いが多く本物を見分ける力がないと使いこなせないぜ

751:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:08:15.85 .net
なんつうかエニアの正しい正しくないの定義がわからん

752:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:45:00.60 .net
他者診断してる限り、被診断者が外に出してもいいと考えたか外に出てしまった僅かな一面だけの判断でしかないしね

753:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:45:09.85 .net
間違いが多いからといってみないと情報がはいってこない
どこかに間違いがあるにちがいないと批判的にみることが大切
昨今の政府を批判するなという風潮は間違いだよ

754:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:46:39.06 .net
トライタイプは個人研究でなんじゃこらだし
ウィングもおっさんが公式のフリしてるけと、なんで隣だけなのかよくわからんし

755:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:47:44.98 .net
>>737
それデマだし

756:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:48:19.71 .net
ていうエニアグラムがそもそもレッテル張りの一種だしな
人間の性格をたった9種類に分けて遊んでるだけだよ

757:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:49:51.82 .net
>>745
トライタイプは本家のイチャーゾ氏が原型を作ったものだし
少なくとも鈴木秀子氏やや日本エニアグラム学会よりも本家のエニアグラムに近いよ

758:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:53:53.57 .net
犯罪者をタイピングしたあと、さらに分析してこうしてたら良かったとかやるならまだしも
単に分析して終わって「だからT4は~」とか「T8は(犯罪者の名前)だもんな」とかやってるからアホくさいと思う

759:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:54:06.87 .net
ぶつぶつ書いてもいっこうにこういうところがあるから9らしいっていう話は一切でてこないんだよな
こんなうんこが偉そうにドヤってるのが実態だからな

760:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:54:59.54 .net
>>748
イチャーゾ氏って本家みたいな顔してるけど実際はその時代の本流から異端視された人じゃないの

761:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:55:42.18 .net
ここまで西野七瀬がT4の理由がないことだけはわかるぞ
頑張れ

762:没個性化されたレス↓
21/11/08 13:56:48.62 .net
何も語れない無能なのにプライドだけは高い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch