エニアグラム雑談スレ10at PSYCHO
エニアグラム雑談スレ10 - 暇つぶし2ch150:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:29:24.53 .net
タイプ3の女性でモテないほうだと思うけど
タイプ3の男性はモテるほうだと思うよ

151:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:45:05.54 .net
>>146
別にT8にもオタクはいるだろ
日本だとT8は少数だろうし8w9が遊離型っぽくる可能性はあるだろう
花森とK子のエピソードはT2への統合
結局最適解は 8w9 △845

152:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:46:15.04 .net
まさか本当に「くまさん」とはな

153:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:47:41.00 .net
花森弘卓(硫酸男) トライタイプ4-8-7
北野武(フライデー襲撃) トライタイプ7-4-8

154:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:54:13.25 .net
花森みたいに必然的に陰キャにならざるおえないT8は多いと思う
日本だと理解者が少ないのが原因

155:没個性化されたレス↓
21/09/26 15:58:52.29 .net
花森 8w9
対馬 3w2
最近で一番わかりやすいT3とT8の違い

156:没個性化されたレス↓
21/09/26 16:02:27.61 .net
花森
典型的な4w5
>大人しく、目立たない存在だった。休み時間も一人で過ごすことが多かった。
生き物には詳しかったので、教室の虫のお世話とかしてくれてた印象。
>中学時代もまた、小学生の頃と同様に『いつも一人でいた』花森弘卓容疑者。発達障害も疑われていますが、コミュニケーション能力があまりなかったことが分かります。
>森弘卓容疑は琉球大学では映画サークルや演劇サークルなどいろんなサークルを渡り歩いていました。コミュ障気味のため、どこにいても浮いてしまう存在でした。1つのサークルを続けて楽しむということができなかったためでもあります。
URLリンク(harupisu.net)

157:没個性化されたレス↓
21/09/26 16:04:17.82 .net
花森 4w5
小山田圭吾 4w3
最近で一番わかりやすい4w5と4w3の違い

158:没個性化されたレス↓
21/09/26 17:04:42.31 .net
この花森T4ごり押しマンはDaiGo T5マンと同じか

159:没個性化されたレス↓
21/09/26 17:37:18.38 .net
多分同じ
DaiGo 3w4 △351

160:没個性化されたレス↓
21/09/26 19:59:43.94 .net
>>147
同じ理由で8もモテなさそう
女性でモテるタイプってどれだ?
6とか9?

161:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:20:48.91 .net
アメリカでどのタイプが結婚相手として選ばれてるのかを調べたサイトだと
男は6、8、9が
女は1、2、4が
結婚相手として選ばれる傾向にあったらしい
3と7と5がモテないタイプってことになるのかな

162:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:40:14.86 .net
>>158
6,7,9あたりかな 6は普通よりちょい上くらい
2はウイングならともかく基本に持ってると
お節介とか愛が重いとか感じる人がいるかも
母親的な人が好きな男性も多いからモテなくはない

163:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:43:55.74 .net
体感だとT2女性は体型崩れてる人多いんだよね
小太りで世話焼きで大声で笑うおばちゃん、あれが典型的なT2女性だと思う
結婚相手としては悪くないんだろうが大勢の男にモテるかというと違う気がする

164:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:46:59.30 .net
3 7の女には2 6の男がくっついてそう

165:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:47:44.14 .net
>>157
DaiGOは3w2 △378かなあ自分の中では
ウイング2の理由はあの手のYouTuberに多いのと
「自分らしさ」はあんまり押し出してないから
とにかく師匠とか言われる人の 昔のツイートの
「こいつは人として最低だけど金


166:儲けの執着は天才的」 この彼を知る人物から見た裏の顔の評を前提に評価した 自身の幸福への欲求は強そうだから7が2番目 T1は倫理観が強いから無しでガッツセンターはT8



167:没個性化されたレス↓
21/09/26 20:48:43.47 .net
たまに恋愛面の相性表も乗せてるサイトあるけど
T3女と相性がいいのは大抵T7とT8になってる

168:没個性化されたレス↓
21/09/26 23:03:44.85 .net
T3女でINTPだと思うけど、旦那は多分T5
T7男とT8男ってざっくりどんな感じ?

169:没個性化されたレス↓
21/09/27 01:14:46.19 .net
T7男 明石家さんま、柳沢慎吾 
T8男 典型的なオレ様系 ヤンキー、ヤクザ

170:没個性化されたレス↓
21/09/27 08:07:29.55 .net
ピース又吉ってタイプ5ですかね?

171:没個性化されたレス↓
21/09/28 00:58:23.77 .net
>>166
それだったらT7のがいい
ヤンキーって何より嫌いなんだよね

172:没個性化されたレス↓
21/09/28 07:07:18.19 .net
政治家、起業家、スポーツ選手なんかもT8の職業適性に入ってる

173:没個性化されたレス↓
21/09/28 13:26:48.00 .net
T8は根は個人主義者だからヤクザの下から上に
這い上がるのは無理っぽいな
結局T3が万能
T7がESxP
T8がxxTJって感じ T8=暴力的なわけではない

174:没個性化されたレス↓
21/09/28 13:32:14.92 .net
>>167
又吉イエスはタイプ1だと思う

175:没個性化されたレス↓
21/09/28 14:11:16.06 .net
今話題になってるラーメン評論家ってどのタイプだろ
あの軽薄さMAXな感じはT7っぽいけども

176:没個性化されたレス↓
21/09/28 14:19:02.68 .net
T3も入ってる
軽薄さの下に自己愛がある
素直に謝罪出来ずダラダラと最悪の言い訳+「人妻」「女子供には手を出さない(キリッ)」から透ける男装女卑

177:没個性化されたレス↓
21/09/28 15:36:29.59 .net
ラーメン評論家のはんつ遠藤 タイプ2
タイプ3やタイプ7にしては文章に隙がありすぎる。
脇が甘く隙だらけで、常識のない人が多く、男尊女卑になりやすいタイプ2っぽい。

178:没個性化されたレス↓
21/09/28 15:47:59.91 .net
【話題】元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする
スレリンク(mnewsplus板)
タイプ3やタイプ7にしては文章が非常識で非論理的すぎる。タイプ2

179:没個性化されたレス↓
21/09/28 15:53:16.27 .net
メンタリストDaiGo 5w6 △539
マークザッカーバーグ 5w6 △539
ザッカーバーグ氏の発言も炎上しがちですね

180:没個性化されたレス↓
21/09/28 16:47:04.20 .net
自演の仕方かわいくて草

181:没個性化されたレス↓
21/09/28 17:02:05.22 .net
どれが自演?

182:没個性化されたレス↓
21/09/28 18:11:01.04 .net
>>172
コロナで仕事がなくなりかけてて躁鬱になってるっぽい
なのであれだけじゃなんとも言えないがxxxPだろうな
エニアグラムはなんだろね
フェミがなんだとか関係ないことを言い始めてるし
自分語りと本題と付随するフェミ批判がごちゃ混ぜで
読むに耐えない 流し読みすら挫折
反ワクチンとかの 統失の長文コピペみたいな文章

183:没個性化されたレス↓
21/09/28 18:39:00.81 .net
自演おつ

184:没個性化されたレス↓
21/09/28 18:42:57.47 .net
>>175
見てて何が言いたんだか分らん
分かりやすく書くのも能力の内の一つなら
無能に入れるべき

185:没個性化されたレス↓
21/09/28 18:44:39.22 .net
一応 文章を生業にする職業なんだけどね
評論家とかジャーナリストって

186:没個性化されたレス↓
21/09/28 19:06:45.56 .net
簡潔に書く所はそうやらねーとさ
雑誌とかネット記事みたいな延長でやられてもな
私は書き分け出来ないって言ってるようなもんだぜ

187:没個性化されたレス↓
21/09/28 19:19:27.14 .net
謝罪行動と内容はT2かT3のような気もするが
加害行為のほうはT7に見える
トライタイプだとどうなるか
278楽観的自由人
378パワープレーヤー
どちらにも当てはまるような気がする

188:没個性化されたレス↓
21/09/28 19:23:51.62 .net
>>183
何を言いたいのか分からないどころか
多くの人が半分も読まずにギブアップする
文章を書く人がプロの文屋なんだなあと
病みすぎててエニアグラムの判定ムズ過ぎ
「俺様は女子供には手をあげない」みたいな
よく分からない出だしから感じたのはT8

189:没個性化されたレス↓
21/09/28 19:24:40.06 .net
T3ってステータス至上主義?

190:没個性化されたレス↓
21/09/28 19:28:25.20 .net
>>185
>「俺様は女子供には手をあげない」みたいなよく分からない出だし
ピンチの時にいきなり善人ぶっていてT2ぽくも見えるね

191:没個性化されたレス↓
21/09/28 20:06:54.91 .net
あー たしかにT2の退行先はT8か

192:没個性化されたレス↓
21/09/28 20:16:13.81 .net
>>187
手を上げる時点で論外だ
物書きがこの程度の事も分からんのか
書いた文書を100回見直せよ

193:没個性化されたレス↓
21/09/28 21:58:43.73 .net
同じくあの評論家はT2だと思う
本人としてはサービスのつもりで良かれと思って慣れ慣れしく店主に接したらセクハラときっぱり拒絶されて
逆切れして恫喝じみた行動に及んだ末にあの不快な弁解に至ったわけで
その行動パターンはめっちゃ2っぽい
精神的に追い込まれた時に腕力をチラつかせるのも後退したT2男性っぽくある

194:没個性化されたレス↓
21/09/28 22:05:46.55 .net
炎上中のラーメン評論家
容姿や外見もタイプ2っぽい
MBTIはNF型の2w3、ソーシャル盲点
URLリンク(youtu.be)

195:没個性化されたレス↓
21/09/28 22:09:56.10 .net
めちゃめちゃ2w3 sxぽい
性欲強くてねっとりしたオーラルセックスしてそう
きんもー☆

196:没個性化されたレス↓
21/09/28 22:12:25.57 .net
あなたのためだと思ってやったことなのにどうして感謝してくれないの!?
からの大暴れは典型的なT2だわね……

197:没個性化されたレス↓
21/09/28 22:41:56.90 .net
>>192
脂っこそう

198:没個性化されたレス↓
21/09/29 00:31:06.47 .net
被害者のラーメン店主の梅澤愛優香はタイプ1っぽい顔つきの人
仮にタイプ1だとすると男性性に厳しいタイプなのでこういう展開になったのはそのせいもあるかもね

199:没個性化されたレス↓
21/09/29 01:15:38.91 .net
梅澤愛優香
[皆様へ大切なご報告]
私が反社との繋がりがあると嘘の吹聴を取引先様にされた件ですが、本日付けで刑事事件として正式に被害届を県警に受理して頂きました。本件は偽計業務妨害となります
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:没個性化されたレス↓
21/09/29 01:19:17.77 .net
>反社との繋がりがあると嘘の吹聴
やっぱりタイプ1っぽい展開だなぁ
犯罪者扱いされたら、タイプ1なら激怒するから刑事事件にまでした

201:没個性化されたレス↓
21/09/29 04:02:58.65 .net
一線超えれば訴えられて当然だ
書類送検程度で済むのかね

202:没個性化されたレス↓
21/09/29 07:14:32.33 .net
例のラーメン評論家のブログ見てきた(すげー読み辛かったが)
彼の主張をまとめると
・自分は反論つもりなどなかったが「親しい知人や業界全体のために」反論することにしたという体を取っている
・店主に撮影を求めたのは「友達に人気のあったシリーズに使うためであり、ただのスケベ心ではなかった」という弁解
基本的に彼は他人のために行なうことならなんでも許されると思っている節がある
やはり健全ではないT2な気がする

203:没個性化されたレス↓
21/09/29 13:19:25.40 .net
超不健全な4w3に見える
前提として彼が不健全状態なのは議論の余地ないとして
T2退行は8っぽくなるがあの人の行動と文面見てて8的な暴れ方は確認できないだろ
T4w3退行2w1ならねっちょりした器大きいアピだけで主張まとまってない文面と辻褄合うし、発端の反社デマ吹聴はタイプ3要素を持つ人がやりがちな攻撃方法だと思う

204:没個性化されたレス↓
21/09/29 13:29:46.75 .net
本能タイプ要素がある人って9も1もだけどすっきりした文章書くんだよ
何が言いたいかすぐわかる
「女子供に手を上げない」の執拗なアピールを8っぽいという人がいるみたいだが、実際8が言うかわからないがT3男性もよくやることだと思う
DaiGo4w3とかその空気わかりやすい

205:没個性化されたレス↓
21/09/29 13:30:23.26 .net
さいとうたかを死去
さいとうたかを 8w7
ゴルゴ13 8w7
URLリンク(youtu.be)
タイプ8の漫画家で、非常にタイプ8らしいキャラクターを創作した人でしたね

206:没個性化されたレス↓
21/09/29 13:53:02.73 .net
よく分からん
デューク東郷自体は分かりやすいT1だろ

207:没個性化されたレス↓
21/09/29 15:20:01.06 .net
>>203

1ミリもT1っぽさがないな

208:没個性化されたレス↓
21/09/29 15:22:47.47 .net
高市早苗 1w2
河野太郎 1w2
この2人は典型的なT1だが、岸田文雄のタイプは何だろう

209:没個性化されたレス↓
21/09/29 15:28:15.70 .net
岸田文雄
可能性がまったくないのが自己主張型の3と7と8、攻撃型の2と5と8
可能性があるのは1と4と6と9
特徴がないのが特徴の人なので調和型の6か9っぽさはかなりある

210:没個性化されたレス↓
21/09/29 15:39:05.39 .net
岸田文雄の評判
URLリンク(5min-break.com)
・自己主張も控えめで温和
・縁の下の力持ちタイプ
・激昴したことがない
・いい人(どうでもいい人)である
・他人から嫌われない人柄の良い人
・超つまらない男
・戦わない男
一番近いのは9w1

211:没個性化されたレス↓
21/09/29 15:41:59.66 .net
岸田文雄 9w1 ISTJ

212:没個性化されたレス↓
21/09/29 17:31:37.95 .net
DaiGo T5 花森 T4 はんつ T2 ゴルゴ T8
全部同一人物のゴリ押しだな
的外れのもいいところすぎるし自演して自己満とかキモ

213:没個性化されたレス↓
21/09/29 17:32:25.02 .net
次は岸田か このスレで一人でやってろ
スレが割れるわけだわな

214:没個性化されたレス↓
21/09/29 17:36:36.53 .net
岸田はT6かT9かな

215:没個性化されたレス↓
21/09/29 17:59:42.06 .net
おそらくT3と思わしき女性が彼氏の学歴が低かったことが判明したため
大好きなのに別れなきゃいけないと泣いてた
好きって感情と社会的ステータスが備わってないなら無理が両立するあたりまさにT3

216:没個性化されたレス↓
21/09/29 18:25:26.70 .net
>>212
きっっっしょ
だからT3

217:没個性化されたレス↓
21/09/29 19:21:13.63 .net
T1 蓮舫
T2 前澤友作
T3 メンタリストDaiGo、対馬悠介
T4 少年A
T5 ひろゆき
T6 安倍晋三
T7 明石家さんま
T8 河野太郎、花森
T9 小峠英二

218:没個性化されたレス↓
21/09/29 20:26:02.01 .net
蓮舫、枝野 T3
岸田、河野 T5

219:没個性化されたレス↓
21/09/30 00:29:40.03 .net
はんつ遠藤、あれからブログ更新されて徹底的にヘラヘラしてる
過度なポジティブさで誤魔化そうとするT7じゃないの?
URLリンク(hants.livedoor.biz)

220:没個性化されたレス↓
21/09/30 01:29:53.60 .net
>>214
ほぼ同じ解釈だわ

221:没個性化されたレス↓
21/09/30 01:35:36.76 .net
蓮舫、河野太郎、高市早苗、舛添要一、石原伸晃あたりはかなり1w2っぽいね
こう見ると高市早苗だけまともだな
たぶんENTPかESTPなのでタイプ1の頭の硬さが緩和されてバランスとれてる

222:没個性化されたレス↓
21/09/30 01:41:01.25 .net
>>215
俺も河野はT5とT1で迷ったが、著書読むとT1しか考えられない
岸田は著書読むとT6かT9、どっちかというとT9

223:没個性化されたレス↓
21/09/30 01:46:28.61 .net
著書を読むの面倒な人はオリラジ中田の解説動画を見るといいよ
ポイントを抑えて上手く解説してる

224:没個性化されたレス↓
21/09/30 07:21:47.33 .net
政治家 
T1 蓮舫
T2 小泉進次郎
T3 小池百合子
T4 鳩山由紀夫
T5 菅直人 
T6 安倍晋三
T7 アントニオ猪木
T8 麻生太郎
T9 野田佳彦

225:没個性化されたレス↓
21/09/30 07:22:49.27 .net
悪夢の民主党政権、全員遊離型で草

226:没個性化されたレス↓
21/09/30 08:54:31.38 .net
そのメンバーになんでアントニオ猪木?と思ったけど一応あの人も政治家だったか

227:没個性化されたレス↓
21/09/30 10:06:32.01 .net
アントニオ猪木は典型的なT3だし
自分の意に沿わぬ相手にはすぐイラつき、情け容赦なく怒鳴りつけるというヘキが加わり、
「イラ菅」の異名が付いていた菅直人がT5のわけない

228:没個性化されたレス↓
21/09/30 14:31:24.51 .net
指原莉乃6w7と峯岸みなみ6w7のトーク
URLリンク(youtu.be)
やっぱり同じタイプ同士は持ってる雰囲気が似てるね

229:没個性化されたレス↓
21/09/30 21:58:02.69 .net
遊離型は組織に向かない。

230:没個性化されたレス↓
21/09/30 22:58:06.62 .net
>>212
そこまでステータスとか人目とか気にしながら生きるなんてすごいな
外側ばかり整えて中身は何もなさそう

231:没個性化されたレス↓
21/09/30 23:36:10.85 .net
政治家とその家族
T1 蓮舫、河野太郎、高市早苗、舛添要一、石原伸晃、菅直人、菅義偉
T2 野田聖子
T3 鳩山由紀夫、小池百合子、枝野幸男、アントニオ猪木、アーノルド・シュワルツェネッガー
T4 岡田克也、安倍昭恵夫人、ハンター・バイデン(バイデン大統領の息子)
T5 小泉純一郎、菅真理子(菅義偉夫人)、台湾の蔡英文、イギリスのメイ元首相、アウンサンスーチー、ジャレッド・クシュナー(ドナルド・トランプの娘婿)
T6 二階俊博、福田康夫、東国原英夫、バイデン大統領
T7 麻生太郎、森喜朗、ボリス・ジョンソン首相
T8 小沢一郎、石原慎太郎、立花孝志、橋下徹、ドナルド・トランプ、ドゥテルテ大統領
T9 小渕恵三、村山富市

232:没個性化されたレス↓
21/10/01 00:44:03.67 .net
ハンター・バイデン笑
あれ4なのか

233:没個性化されたレス↓
21/10/01 01:31:03.01 .net
ハンター・バイデンはT4だと思うよ
騒動後にいきなりアーティストに転職し
「やっと自分をアーティストと呼べるようになった」と発言してる
政治やビジネスは性格的に合ってなかった

234:没個性化されたレス↓
21/10/01 01:43:04.37 .net
ハンターバイデンのT4っぽい写真
URLリンク(pbs.twimg.com)

235:没個性化されたレス↓
21/10/01 14:59:29.70 .net
おぼんこぼんの不仲の原因
おぼんがとても1w2らしい人なので、おぼんの真面目さが原因だと思ってたが
やはり漫才協会での頑張りを評価してもらえなかったことが不仲になるきっかけだったんだな
漫才協会のために一生懸命努力したのに評価してもらえなかったと
不仲なのに解散しないのは、こぼんがタイプ9で変化を好まないからっていうのもあるだろうな

236:没個性化されたレス↓
21/10/02 10:59:27.03 .net
一般的に男性は解決や達成を求める男性脳で
女性は共感や協調を求める女性脳って言われてるけど
エニア的に言えばT6やT9は男性でも共感や協調を求めるし
T5やT8やT3は女性でも解決や達成を求めるってことでいいのかな?

237:没個性化されたレス↓
21/10/02 22:07:09.18 .net
>>233
そうだろうし、タイプによって男女の人口差が大きいだろうね

238:没個性化されたレス↓
21/10/02 22:07:42.59 .net
例えば4w5はほぼ男しかおらんし

239:没個性化されたレス↓
21/10/02 23:01:23.58 .net
いやそれはないだろ

240:没個性化されたレス↓
21/10/03 04:15:38.45 .net
性別でタイプごとの人口異なるって初めて見たわ
新理論として体系化して発表したら?

241:没個性化されたレス↓
21/10/03 09:38:35.50 .net
>>129
芸人のほんこんはタイプ8だよ
このド迫力
URLリンク(youtu.be)
極楽とんぼの山本もタイプ8だし、探せばタイプ8の芸人もいるのでは

242:没個性化されたレス↓
21/10/03 09:40:47.16 .net
>>237
エニアグラム創始者の1人のナランホ氏は
アメリカでは、1234は女性が多く、5678は男性が多いと言っている

243:没個性化されたレス↓
21/10/03 09:57:17.03 .net
ほんこんさん、昔の写真だと本性出てるね笑
URLリンク(pbs.twimg.com)

244:没個性化されたレス↓
21/10/03 10:32:32.41 .net
仮に性別で偏りがあったとしても4w5が男まみれとは思えないんだよな
腐女子とか引きこもり気味なメンヘラ女子とか大抵4w5でしょあれ
SNSやってれば男より遭遇率高いまである

245:没個性化されたレス↓
21/10/04 23:22:23.34 .net
小室圭はT3の悪質なパターンだな
権威主義で嘘を重ねて偉ぶって人間を立場でしか見ないタイプだからどういう形であれ関わると不幸になる
メンタリストDaigoの類友w

246:没個性化されたレス↓
21/10/05 00:45:44.06 .net
小室圭が叩かれる理由がルサンチマン以外にあると思えない

247:没個性化されたレス↓
21/10/05 10:02:58.92 .net
4w5
米津玄師、尾崎豊、鬼束ちひろ、大槻ケンヂ、ローリー寺西
壇蜜、田村正和、三浦春馬、吉高由里子、生駒里奈
千原ジュニア、もう中学生、アンガールズ田中、箕輪はるか
硫酸かけ男の花森弘卓、酒鬼薔薇聖斗、宮崎勤

248:没個性化されたレス↓
21/10/05 10:16:43.35 .net
小室圭と小室圭の母親は自己主張型の3か7か8だろうな

249:没個性化されたレス↓
21/10/05 10:24:25.85 .net
T7なら嘘で塗り固めたりは下手くそでできないし
T8ならコソコソ逃げまわったりするのは性に合わないのでできない

250:没個性化されたレス↓
21/10/05 14:03:34.81 .net
>>244
吉高由里子は絶対違う

251:没個性化されたレス↓
21/10/05 16:38:25.37 .net
俺が4w5だと思うのは
米津玄師、鬼束ちひろ、大槻ケンヂ、ジミー大西
宇多田ヒカル、田村正和、三浦春馬、生駒里奈
もう中学生、箕輪はるか、山田花子
水木しげる、庵野秀明、冨樫義博
元農水事務次官に殺された引きこもりの長男、酒鬼薔薇聖斗、宮崎勤

252:没個性化されたレス↓
21/10/06 00:00:19.18 .net
4w5は天才が多いけど一歩間違えれば犯罪者

253:没個性化されたレス↓
21/10/06 05:32:39.01 .net
退行した4w5は犯罪を犯す気力もなく引きこもるタイプが多数派だと思うけど
たまに何かやらかしたら猟奇的な事件を起こすのでインパクトに残る感じで
児童ポルノ収集とか違法DLとかそういうのを含めると犯罪率は高いかもしれないがw

254:没個性化されたレス↓
21/10/06 06:01:40.97 .net
進撃の巨人の作者たぶん4w5
主人公みたいに憎しみに支配されていくとこまでいくみたいなさ。そういうのある

255:没個性化されたレス↓
21/10/06 06:06:48.99 .net
エログロ表現に力入れてる漫画家は大半が4w5じゃないの

256:没個性化されたレス↓
21/10/06 08:34:38.69 .net
作者の気持ち≠主人公の気持ち

257:没個性化されたレス↓
21/10/06 08:53:40.47 .net
レベル低いヤツら

258:没個性化されたレス↓
21/10/06 14:52:43.15 .net
「日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです」と
発言したノーベル物理学賞の真鍋淑郎さん
とても健全な5w6っぽい雰囲気の人
URLリンク(youtu.be)

259:没個性化されたレス↓
21/10/06 18:29:08.74 .net
真鍋淑郎さん、統合した7かも
統合した7か健全な5

260:没個性化されたレス↓
21/10/06 18:48:54.49 .net
研究に没頭したから7って判断?
幼少期から頭が良かったみたいだからちょっと違うんじゃないかな

261:没個性化されたレス↓
21/10/06 19:13:02.35 .net
ていうかエニアグラムって20歳頃の性格で診断するんじゃないっけ
年配の人の今の性格見ても意味なくね

262:没個性化されたレス↓
21/10/06 22:54:42.07 .net
おぼん 1w2
こぼん 9w8

263:没個性化されたレス↓
21/10/06 23:42:34.33 .net
>>258
エニアは知らんけどMBTIはある程度成熟してから判断すべきとしている

264:没個性化されたレス↓
21/10/07 20:27:15.23 .net
推定T3の友人の自慢話が盛りまくりだったことが発覚
あまりにも盛り過ぎなのでツッコミ待ちだったのかと思えてきた
T3じゃなくて7だったのかな…

265:没個性化されたレス↓
21/10/07 21:58:56.79 .net
岸田首相、6と迷ったがやっぱり9だろう
「穏やかな性格」という評判があるのが決め手の一つ
そもそもすぐに反応して感情を表に出しやすいのが反応型468
普通のサラリーマンなら穏やかな印象の6もいるが
争いごとの多い政治の政治の世界で、反応型468が穏やかな印象を維持できる可能性はとても低い

266:没個性化されたレス↓
21/10/07 22:01:39.74 .net
反応型468の政治家は
石原慎太郎、小沢一郎、ドナルドトランプ、二階俊博、福田康夫みたいに
記者からの質問に反応しまくりの人が多い

267:没個性化されたレス↓
21/10/07 22:13:22.52 .net
岸田首相
本能のサブタイプは自己保存優位のセクシャル盲点
「熱量」のまったくない話し方や態度にセクシャル盲点感が強く出ている
大物政治家なのに「地味で存在感がない」とよく言われるのも自己保存優位のセクシャル盲点ぽいところ

268:没個性化されたレス↓
21/10/07 22:31:00.73 .net
反応型6の福田康夫元首相の有名なシーン
「あなたと違うんです!」
URLリンク(youtu.be)
穏やかな性格9の岸田文雄
ひろゆきから厳しい質問されても淡々としている
URLリンク(youtu.be)

269:没個性化されたレス↓
21/10/07 22:48:19.20 .net
タイプ9w1なんですが
もう人生いやです
どうすればいいでしょう

270:没個性化されたレス↓
21/10/08 09:35:33.72 .net
一番嫌われにくい性格だぞ

271:没個性化されたレス↓
21/10/08 10:42:44.93 .net
一番やばい状況に陥りやすいのはタイプ9だからな

272:没個性化されたレス↓
21/10/08 11:32:58.84 .net
>>261
私はT3だと思ってるけど話は盛らないよ
話の整合性が取れなくなるの嫌い

273:没個性化されたレス↓
21/10/08 15:34:57.06 .net
URLリンク(twitter.com)
こういうツイートするのってタイプ5(w4)?タイプ7?タイプ4?
(deleted an unsolicited ad)

274:没個性化されたレス↓
21/10/08 16:02:36.98 .net
>>270
タイプは知らんけど不健全なのは間違いない
痛々しい

275:没個性化されたレス↓
21/10/08 16:57:43.11 .net
>>268
具体的にどういう風に?
常に逆風が吹いてるT4のがヤバいと思うけど

276:没個性化されたレス↓
21/10/08 19:37:58.51 .net
>>272
T4って追いつめられると引きこもって身を守るって行動に出るから
(それを支える側の家族なんかは大変だろうけど)案外本人は致命的なダメージは避けてるものよ
T9はそういうことができずに本当にヤバイところに行き着くまでぼーっ流れに身を任せてしまうところがある

277:没個性化されたレス↓
21/10/08 19:53:55.72 .net
ぉーなるほど

278:没個性化されたレス↓
21/10/08 22:14:01.27 .net
タイプ9です
たしかにぼーっとしてます
虚無の中に沈んでいる感じです
もしかしたら死ぬまでこんな感じなのかもしれません
気晴らしは妄想です
まったく現実的ではないですね

279:没個性化されたレス↓
21/10/08 23:30:10.68 .net
9w8だがマイペースでしか行動するのが難しい癖に衝動的になることもままあってしんどい

280:没個性化されたレス↓
21/10/09 11:01:25.70 .net
9w8だけど、人と調和したいのに調和できないアスペ持ちで辛い
引きこもりバンザイになってる(/ ・ω・)/

281:没個性化されたレス↓
21/10/09 17:39:54.11 .net
人間ってみんな
いつも不安で、満足できなくて
なにかに囚われていて
完全になれない存在なんだよな

282:没個性化されたレス↓
21/10/09 18:52:22.21 .net
完全ではないし満足もしてないけど別に不安ではないな

283:没個性化されたレス↓
21/10/09 20:16:54.36 .net
俺は完全体だが?

284:没個性化されたレス↓
21/10/10 02:13:43.95 .net
自分も9w8!
人とはつかず離れずの関係でいたい、関わらなさすぎてもやりづらくなったり色々言われたりして面倒だし、関わりすぎても内部に侵入されるのが不快だし怖いから拒否る
同じタイプでも色々な人がいるんだね当たり前だけど

285:没個性化されたレス↓
21/10/10 17:34:02.85 .net
9=無欲、平和主義
8=強欲、争い好き
矛盾しててたいへんそう

286:没個性化されたレス↓
21/10/10 19:42:33.24 .net
浮気しやすいタイプってあるんだろうか

287:没個性化されたレス↓
21/10/10 20:55:18.56 .net
自分の書き込みでもなんでもないけど以前見たこれは「へー」ってなった
合ってるかは知らん 浮気と風俗ならそこそこ関連ある? いやまずそこからかw
スレリンク(psycho板:579番)
> 579没個性化されたレス↓2021/05/20(木) 09:27:54.91
> 5chにしか書けないネタ
>
> 実体験による風俗嬢の多いタイプ
> 1位 タイプ9 圧倒的な1位。スカウトにひっかかって流されやすい?
> 2位 タイプ4 意外と多い。普通の人生に適正が低いので風俗に流れるのかも。
> 3位 タイプ2 ある意味、天職、適正が高い。口コミですごく評判のいい子に入ると高い確率でタイプ2。
> 4位 タイプ6 4位までのタイプは風俗でよく見かける。
>
> 5位 タイプ7 ここからはかなり少ない。
> 6位 タイプ8 3と7と8は少ない。自己主張型は行動が早いのでたぶん普通の職業で働けてる。
> 7位 タイプ3 合理的に動けるので普通の人生歩んで風俗嬢にはなりにくいのかも
> 8位 タイプ1 やはり真面目だから少ない?
> 9位 タイプ5 そもそも濃密な接客が必要な職業は選ばないかも。見たことがない。

288:没個性化されたレス↓
21/10/10 21:19:51.48 .net
浮気する男は主張型で性欲強そうな3 7 8
あとは依存体質の2だと思う

289:没個性化されたレス↓
21/10/10 22:00:17.97 .net
9w8全員に言えることではなく個人的な性根かもしれないと前置きするとして
調和を重んじる9が8という行動的な側面を否定的または恐れているから他の類型に比べて抑圧的かつ保守的なんじゃないかとみてる

290:没個性化されたレス↓
21/10/11 00:09:07.73 .net
浮気する人が多そうなタイプはあるだろうけど
「男は誰だって浮気してる」って言われちゃった…

291:没個性化されたレス↓
21/10/11 00:29:27.59 .net
言ったそいつに「浮気する男と同じぐらいお前も頭おかしい」って言っておいてくれ
T5より

292:没個性化されたレス↓
21/10/11 09:01:40.23 .net
>>251
あれは確かにタイプ4だね 学生時代のエピソード見たら個性的であることに囚われてる

293:没個性化されたレス↓
21/10/11 10:33:09.81 .net
諫山創 インタビューだとタイプ5っぽい雰囲気
URLリンク(youtu.be)
おっとりした話し方で5や9に多い話し方
服装にもこだわりはなさそう

294:没個性化されたレス↓
21/10/11 11:07:03.55 .net
おぼんこぼん
URLリンク(youtu.be)
オール巨人に似てるというコメントがいくつかついてるが
おぼん1w2はオール巨人1w2に似てると思う
二人ともMBTIはES型だろう

295:没個性化されたレス↓
21/10/11 17:23:10.90 .net
>>284
風俗で働く女性なら
浮気性というより身を持ち崩しやすい女性って感じかと
9や4や2がそういうとこで嫌々ながら働いてるのはなんとなく想像できる

296:没個性化されたレス↓
21/10/11 19:51:43.30 .net
となると風俗と浮気にそこまで因果関係なさそうだな
遠い話なんでそういう分析は助かる

297:没個性化されたレス↓
21/10/12 00:53:43.34 .net
あんま大きな声で言えないけど
確かに性風俗産業で一番多いのはT9っぽい女性だわ経験上
なんかぼーっとしてて喜怒哀楽の小さい穏やかな人
それか感情の波が糞激しいメンヘラ
これは多分T4なんだろうな

298:没個性化されたレス↓
21/10/12 11:30:05.89 .net
9w8
昼間の仕事が続かなくて、短期間で稼ごうと風俗で働いた事がある。
そこで出来たお友達は2だった。

299:没個性化されたレス↓
21/10/12 20:10:53.17 .net
タイプ9かわいそうだお

300:没個性化されたレス↓
21/10/12 20:31:15.89 .net
>>284
風俗嬢が大金をつぎ込むものといえばホスト・整形・ブランド物
享楽主義のタイプ7が風俗嬢に少ないわけないと思う

301:没個性化されたレス↓
21/10/12 20:42:55.30 .net
3 7 8 は風俗よりキャバ、クラブ、コンカフェに多そう

302:没個性化されたレス↓
21/10/15 02:02:17.49 .net
>>295 すばらしい 非モテの夢を叶えてあげたんだね 偉い ああいう仕事は残すべき

303:没個性化されたレス↓
21/10/15 02:03:17.22 .net
>>294 2w1じゃねーのそれw

304:没個性化されたレス↓
21/10/15 02:07:27.97 .net
アグレッシブだと思われるタイプ
1位 2w1
2位 1w2
3位 6w7
4位 8w7
5位 1w9
6位 7w8
7位 9w1
8位 3w4
1って入ってるの喧嘩ばっか売ってくるなマジ 真面目な奴はクズだ

305:没個性化されたレス↓
21/10/15 02:31:36.07 .net
タイプ1や2のバカって声がでかいんだよなあ イライラすんだけど💢 しかも粘着質で感情的w ああうぜえ

306:没個性化されたレス↓
21/10/15 02:32:29.78 .net
キッシーは6w5 ISTJじゃないかなあ

307:没個性化されたレス↓
21/10/15 03:47:51.27 .net
>>302
お前やん

308:没個性化されたレス↓
21/10/15 09:28:13.94 .net
いやそいつはミーおじ
自称8w9 △854

309:没個性化されたレス↓
21/10/15 09:52:20.51 .net
>>303
岸田首相はタイプ6に多いISTJだからタイプ6に見えるだけじゃない?
反応タイプや思考タイプには見えないからタイプ6ではないよ

310:没個性化されたレス↓
21/10/15 10:01:03.13 .net
風俗だけじゃなく売れないアイドルグループのメンバーも378が少ないように見える
378は自分が損する可能性が高いことはしない傾向があるのでは

311:没個性化されたレス↓
21/10/15 10:23:27.15 .net
実力が無いのに自己愛は高いT3 7 8は売れないアイドル界隈にいそうだけどな

312:没個性化されたレス↓
21/10/15 15:40:01.46 .net
地下アイドルに多いタイプ…?w

313:没個性化されたレス↓
21/10/15 19:36:33.84 .net
三浦春馬 INTJ 316

314:没個性化されたレス↓
21/10/15 21:35:12.00 .net
花森が出てきたときミーおじとそっくりやんって思った
花森 INTJ 8w9 △845
ミーおじ INTJ 8w9 △854 (自称?)

315:没個性化されたレス↓
21/10/15 22:34:16.94 .net
誰?

316:没個性化されたレス↓
21/10/15 23:58:48.40 .net
花森 4w5 △487 ×SFP
花森に近いのは
鬼束ちひろ 4w5 △486 ×SFP
神聖かまってちゃんのの子 4w3 △486 ×SFP
マジでトラブルメーカー

317:没個性化されたレス↓
21/10/18 14:26:10.03 .net
岸田は6じゃない?
理由は2つ
本読んでないが本読んだ中田敦彦の徹底解剖の動画が完全に6という解説だった
>「寄らば大樹の陰」「長いものには巻かれろ」タイプ
>「世の中は理不尽だな」と思った。こういう理不尽な目に遭って怖かったという話が多い
>この人と僕は仲が良いという話が多い
>小1から3まで(アジア人差別があって危険な)ニューヨーク暮らし
>選挙に落ちないために外務大臣のとき選挙で落ちない安全安心を得るのが最優先で地元に返った(外務大臣の仕事しろとつっこまれる)
小石河(小泉、石破、河野)や菅や二階を干した人事が9の全体調和でなく
強者AAA(安倍、麻生、�


318:テ利)の庇護下で安全でいたいという心理からのもの



319:没個性化されたレス↓
21/10/18 15:07:13.89 .net
ワイも岸田総理T6だと思う
傀儡政権ぽいもの
トライタイプ613

320:没個性化されたレス↓
21/10/18 18:26:59.05 .net
小山恵吾氏(入院歴あり)ついに帰国、電話相談もやってるよ

321:没個性化されたレス↓
21/10/19 13:03:42.27 .net
>>314
ただやはり反応型と思考型の要素がないので6っぽいタイプ9が妥当だね
トライタイプは9-6-×

322:没個性化されたレス↓
21/10/19 13:09:23.35 .net
二階俊博が6w5でISTJかESTJっぽい人
岸田文雄9w1とはぜんぜん違う

323:没個性化されたレス↓
21/10/19 16:14:23.68 .net
>>284
T6とT7は逆だと思う
T6は病気や怪しい客・スタッフ等の関係で誘われても風俗やろうと思わないけれど最終手段として選ぶ事はあると思う
後T8よりT3の方が多そう

324:没個性化されたレス↓
21/10/19 17:32:03.95 .net
元法務大臣の河井克行被告 タイプ9
懲役3年の実刑確定
URLリンク(youtu.be)
河井克行はタイプ9ぽい人なので
サイコパス感のあるタイプ3の奥さん河井案里の言いなりだったんだろうなぁ

325:没個性化されたレス↓
21/10/19 18:18:22.11 .net
問題が深刻化するまで放置してしまう の典型例かw

326:没個性化されたレス↓
21/10/19 18:53:31.75 .net
岸田文雄 6w5 △613 ISFJ
URLリンク(casual-typology.blogspot.com)
PDBだと日本人xSTJばかりだよな
ステレオタイプがすごい
安倍晋三ESTJはちょっとなあ…

327:没個性化されたレス↓
21/10/19 19:32:48.42 .net
>>318
T9が総理大臣になるだろうか
政界でやっていけないと思う

328:没個性化されたレス↓
21/10/19 20:54:43.43 .net
二世ならなれるかもな
小泉進次郎みたいな馬鹿でも大臣が務まったんだから

329:没個性化されたレス↓
21/10/19 21:16:03.93 .net
小渕さんなんかよく9の有名人として名前が上がるね

330:没個性化されたレス↓
21/10/19 21:18:18.55 .net
恵三? あれT1だろ

331:没個性化されたレス↓
21/10/19 21:47:04.64 .net
リンカーンも9らしいで
歴代の大統領の中でも大人気や

332:没個性化されたレス↓
21/10/20 09:11:05.13 .net
らしいで とか言われても
スポーツ新聞にでも載ってたのか?

333:没個性化されたレス↓
21/10/20 10:29:30.31 .net
リンカーンはアメリカでタイプ9という意見が多いが違うよなぁ
改革しないで大丈夫と根拠なく思ってるのが楽観型279なわけで
リンカーンは改革者の1w9ほうが妥当
ガンジーとかもタイプ1だし

334:没個性化されたレス↓
21/10/20 10:42:03.11 .net
星占い好きの妻の言いなりだったことで有名なレーガン元大統領がすごくタイプ9っぽい
レーガンは楽観主義で家庭の問題に目を向けなかったので
母親から虐待されたレーガン元大統領の娘が『わが娘を愛せなかった大統領へ -虐待されたトラウマを癒すまで』という暴露本を書いている

335:没個性化されたレス↓
21/10/20 11:34:17.09 .net
>>322
岸田は反応型468の要素のない人なので
どこが反応型なのか指摘できないと6という意見は非常に弱い
基本的に他の政治家よりも反応する回数が多いのが反応型と思っていい
とくに激しい議論の多い政界では反応する回数が多くなる
岸田は穏やかで温厚な性格が言動に出てる。反応が少ない

336:没個性化されたレス↓
21/10/20 12:31:01.92 .net
あんたは3つ組に囚われすぎじゃないか

337:没個性化されたレス↓
21/10/20 12:36:01.23 .net
>>332
基本理論だからね
岸田は安全志向だから6っていうのは
頭がいいから5、芸術家だから4、成功してるから3と言ってるのと同じ

338:没個性化されたレス↓
21/10/20 13:29:40.43 .net
ドブ板選挙とは、「地元をくまなく回って票を稼ぐ、もっともポピュラーな選挙戦術」である。
そもそも岸田首相が得意としてるドブ板選挙は、もっともポピュラーな選挙戦術であり
岸田首相が安全志向かどうかも微妙だけどな

339:没個性化されたレス↓
21/10/20 18:56:28.21 .net
> 岸田は安全志向だから6っていうのは
> 頭がいいから5、芸術家だから4、成功してるから3と言ってるのと同じ
ガバガバ理論で草

340:没個性化されたレス↓
21/10/20 19:16:53.85 .net
>>333
それいったら温厚で穏やかだからT6ではなくT9、というのも同じガバガバ理論ではないの

341:没個性化されたレス↓
21/10/20 19:22:16.28 .net
>>331
反応が多いか少ないかをどこで判断しているのか謎だが、
「分配なくして成長なし」から「成長なくして分配なし」の流れとか見ると反応してない?
反応薄いと言ったら会見におけるスルー力の高さで知られる菅元総理の方が思い浮かぶ

342:没個性化されたレス↓
21/10/20 21:59:54.64 .net
そいつは多分DaiGoT5厨の糖質だからあんま相手にするな

343:没個性化されたレス↓
21/10/20 22:03:39.97 .net
自分が心地よい状態を何よりも重視するT9が
3Aに注文つけられまくって総裁選の公約を白紙にまでし
平気な顔でこんな演説ぶてるかね
こんな覆し方したら批判の矢面に立たされるのは自明で
T9には耐え難いのでは
URLリンク(twitter.com)
明らかに長い物に巻かれる方を自分から選んでるよ
T6以外ありえない
(deleted an unsolicited ad)

344:没個性化されたレス↓
21/10/21 01:00:14.41 .net
>>339
「政界の大物政治家」の話だからね
温厚・穏やかな性格っていう評判の大物政治家はかなり珍しいよ
イライラしたり、激昂したりする人ばかりだからね
大物政治家で岸田みたいに「温厚」っていう評判に最もなりにくいのが反応型468

345:没個性化されたレス↓
21/10/21 01:05:22.03 .net
>>337
菅も岸田と同じで反応型468ではないのはすぐわかるね
菅元首相を反応型468と判定する人がいたら、エニアグラムをまったくわかってない人だわ

346:没個性化されたレス↓
21/10/21 01:39:56.76 .net
この動画がワイドショーで流れた時、スタジオで爆笑が起きたけど
こんなマヌケなこと思考タイプの6は言いませんよ
寝ぼけてるような発言の多い9っぽい発言
岸田文雄 1分10秒~ 10冊のノートの話
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

347:没個性化されたレス↓
21/10/21 02:02:12.34 .net
台湾の蔡英文はすごくタイプ5っぽい
>林育良が蔡英文にレンズを向け始めてからちょうど10年になる。
中華民国総統府の「主席撮影官(首席カメラマン)」として蔡英文の日々を追い続ける彼は、「今も彼女は基本的に撮られることが苦手。
とにかくシャイで、気を利かせて自ら“バえる”構図を作るようなことはしないし、そもそも自分を良く見せようという欲がカケラもないんだよ」と振り返る。
>「毎日のように密着したけれど、蔡英文が私の存在に気を留め、向こうから簡単な言葉を掛けてくれるまで3カ月以上はかかった」
>「張り詰めた場面では、シャッター音すら被写体の癇に障る場合もある。蔡英文はとても自制的で、感情を露わにすることはない女性。
URLリンク(bunshun.jp)

348:没個性化されたレス↓
21/10/21 02:48:20.30 .net
蔡英文T5はすごい分かる

349:没個性化されたレス↓
21/10/21 12:14:41.19 .net
>>341
なんかズレてるな
自説にこだわる割に結論は出さず、他人へのダメ出しばかり
Daigo T5厨クンてアスペなの?

350:没個性化されたレス↓
21/10/21 12:44:21.45 .net
反応型云々という意味では安倍は基本はT8だよな
あいつヤジられたらすぐ喧嘩かってたし
トライタイプには3は入ってくると思うけど
PDBだと△359だってよ
友達30人以上部屋に集めて映画監督ごっこやって
ジャイアンみたいに命令しまくるのを楽しんだり
勉強嫌いなのに大学教授に食ってかかって
論破されまくってた成蹊大学の安倍ちゃんが
3w2 △359はないわな 2番目の5も失笑もの
日本人を漏れなくxSTJ判定するPDBはアテにならないな

351:没個性化されたレス↓
21/10/21 12:51:35.08 .net
>>345
あんまり否定するとまた一人アンケートやり始めるから
やめてあげろ

352:没個性化されたレス↓
21/10/21 17:24:18.58 .net
>>346
アベ元総理の同級生?

353:没個性化されたレス↓
21/10/21 19:10:06.33 .net
安倍がT8は草

354:没個性化されたレス↓
21/10/21 19:52:31.38 .net
>>348
安倍晋三 沈黙の仮面: その血脈と生い立ちの秘密
URLリンク(youtu.be)

355:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:15:05.61 .net
>>350
うわっと思った
・1時間もある動画を見させようとする
・偏った思想
・こういうの情報源として信じるやべー奴

356:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:17:39.83 .net
>>349
346じゃないが草ってなんだよアホすぎて草
違うというなら合理的で納得できる理由を述べて説明責任を果たせ

357:没個性化されたレス↓
21/10/21 20:28:10.78 .net
>>351
偏った思想ではなく乳母の語ってる内容だからな
動画貼り間違えた
そっちは幼少期のかなり闇が深い方だからこっちで
時間指定もしておく
URLリンク(youtu.be)
開始時点から10分も見れば十分かね

358:没個性化されたレス↓
21/10/21 21:19:35.82 .net
動画は安倍少年のリーダー的性格と
愛が足りず甘えん坊な側面が語られてるが
なんでT8か というと ここ10年の言動や
「反応的」なのもT3ではないと思う理由だが
彼の人生は横暴な父にとことん翻弄されている
神戸製鋼で充実し本当に上手くやっていた
そこで「長男が断ったから会社辞めて明後日帰ってこい」
の突然の命令
当然 晋三も長男と同じくゴネて喧嘩になった
政治家だけにはなりたくないって
晋太郎はこともあろうに神戸製鋼に圧力をかけた
信頼していた仲間や上司から仕事を上手くやっているのに
辞職の説得をされる
最終的は折れ 泣きながら胴上げされて退職
可哀想ったらない 父親が横暴すぎる
人格形成に影響を与えないわけがない
T8の恐れ
「人生を他者のコントロール下に置かれること」
習慣
「強くなり全てをコントロールすれば全ては上手く」
T3やT5の恐れや習慣に合致している
エピソードや発言があったら教えてくれ

359:没個性化されたレス↓
21/10/22 10:11:16.52 .net
>>354
安倍の名言はいくつもあるがと思い出せるのはこれくらい
聴衆を指して「こんな人たちに、私たちは負けるわけにはいかないんです」
和田政宗のFacebookで「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」

360:没個性化されたレス↓
21/10/22 13:23:59.70 .net
>>354
前者はいかにも勝ち負けを気にするT8のセリフ
後者はそれこそDaiGoT5マンの言葉を借りると
反応型(468)らしい発言
政治家だから最小限は取り繕うことはするが
それよりも反応が先に立つ
「日教組!日教組!」とかのヤジも同じ
嘘吐きの雄弁家という点は3w2っぽさもあるが
安倍は孫正義みたいな経営者の人たらしというよりは
人事権や弱み握ってコントロールする方でしょ
マスコミが政権批判するのにも非常にうるさく
災害関連の学者が出演前に「政権の話に繋げるな」
ってプロデューサーから注意されていて
あそこまで恫喝して攻撃を押さえ込んでいたのは
安倍時代特有なのよね 菅時代になって弱まった

361:没個性化されたレス↓
21/10/22 19:55:37.92 .net
考えてる時が一番楽しいので、研究や開発の仕事につきたいと考えています。そして、自分なりの哲学をある程度構築しているので5w4かなと思っていますが、
愛嬌があると言われたり、ジムに行ったり、出かけるのも好きで、違うのかな?とも思います。
噂話や大人数で話すのは時間の無駄な気がして嫌いなため、仲の良い友人といたり、一人でいることも多いです。
休みの日は、断られるのが怖くて自分からは誘いませんが、誘われれば、山登りやサイクリングに行きます。
私がタイプ5だとしたら、対人関係については、偽りの自分なのでしょうか?

362:没個性化されたレス↓
21/10/22 22:21:33.01 .net
そういうのはディスコードサーバーとかで聞いた方がまともな反応返ってくるんちゃう
それが正しいかどうかはしらんが素人だらけなのはここと一緒や

363:没個性化されたレス↓
21/10/22 23:54:11.80 .net
断られるのが怖いなら2や3ではないかな
それでいて一人が多いなら8もはいるだろう
アクティビティに積極的なので278か378のような気がする

364:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:24:48.82 .net
横浜市の旧大口病院点滴連続殺人事件
元看護師の久保木愛弓被告
周囲からの評判や殺害動機などはタイプ9っぽい感じだね
URLリンク(youtu.be)

365:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:36:12.41 .net
久保木愛弓被告 9w1 sp/so

366:没個性化されたレス↓
21/10/23 00:59:33.42 .net
Daigoはタイプ5っぽい人でタイプ5という意見が多いが
タイプ5は精神状態が悪くなると挑発的になることで知られており
自分の理論に従って物事を解析し、自分の方法で単純化し、時に常軌を逸したこじつけを行うことがある
Daigoやひろゆきはこの傾向が見られる
典型的なタイプ5だろう

367:没個性化されたレス↓
21/10/23 01:28:11.37 .net
安倍晋三はまったくタイプ8に見えない 笑

368:没個性化されたレス↓
21/10/23 01:50:06.12 .net
岸田文雄 9w1 △963 ISTJ トライタイプの影響で6っぽく見える9
菅義偉 1w9 △153 トライタイプの影響で5っぽく見える1
安倍晋三 9w8 △935 ISFJ 6に多いISFJの影響で6っぽく見える9

369:没個性化されたレス↓
21/10/23 04:14:21.76 .net
>>362
Daigoが5はない
このスレに3としている人が3人いる

370:没個性化されたレス↓
21/10/23 07:20:51.72 .net
>>362
まだ言ってんのかお前

371:没個性化されたレス↓
21/10/23 10:16:23.00 .net
>>364
安倍晋三が9っていうのがDaigoT5くらい意味不明

372:没個性化されたレス↓
21/10/23 11:38:20.40 .net
日本では安倍晋三はタイプ6とタイプ9っていう意見しか聞いたことがないな
海外だとタイプ3という意見もあるみたいだが

373:没個性化されたレス↓
21/10/23 11:39:43.90 .net
専門家やワークショップなどではDaigoはタイプ5という意見が圧倒的多数派だね

374:没個性化されたレス↓
21/10/23 12:00:23.62 .net
安倍晋三
海外では9w8と3w2で意見が別れている
URLリンク(personality-database.com)

375:没個性化されたレス↓
21/10/23 12:06:11.63 .net
T3ではないだろww

376:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:00:58.86 .net
DaigoがT5という奴、エニアや人間観察もDaigoの事も表面的な部分しか理解出来てない

377:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:12:38.45 .net
DaigoがT3という奴、エニアや人間観察もDaigoの事も表面的な部分しか理解出来てない

378:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:14:06.57 .net
DaigoみたいにT3の要素のない人をしつこくT3と言い続けるのはどうかと思うよ

379:没個性化されたレス↓
21/10/23 15:20:15.21 .net
>>350
東大教授の安冨歩が偏向しすぎてて辟易とする

380:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:18:43.25 .net
山口真由は(1と迷ったが)3

381:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:39:42.93 .net
しつこいのは一人の糖質だと思います
こちらは自演し放題の >>1 のスレなので
皆さん糖質に従ってくださいね

382:没個性化されたレス↓
21/10/23 16:52:25.56 .net
糖質=ダイゴT5厨

383:没個性化されたレス↓
21/10/23 19:00:20.96 .net
>>376
この真面目なストイックさは1w2だと思うよ
URLリンク(youtu.be)

384:没個性化されたレス↓
21/10/23 19:02:58.21 .net
ウェブ診断のだとT5って書いてるのが多いんだけど
ああいうのやT5厨は自称してる肩書きとかしか見てないんだろう
TVなんかにいる「有名ホスト月収1億円です」って言ってるのとか自称セレブとかをそのまま真に受けちゃうタイプ

385:没個性化されたレス↓
21/10/23 22:52:22.04 .net
タイプ9一番騙されやすそう
迷ったり疑うことを嫌うから
(自称)INTPか知らないけど診断結果だけでタイプ5とか言う奴タイプ9説
タイプ9は自我が薄い分他者と一体化してそれをアイデンティティみたいにしている人が多いから色んなタイプに誤認しやすい

386:没個性化されたレス↓
21/10/24 06:27:42.49 .net
TiはTeと違って外部ソース云々より、当人が知識として取り込んで「当人にとって納得するもの」としたら柔軟に判断基準に取り込むから
診断して納得感が強ければ受け入れることもあるとは思う
その後疑問が出たらいろいろ調べて変更も柔軟(特にNe)

387:没個性化されたレス↓
21/10/24 10:10:17.01 .net
それっぽく言ってるけどNi-Teも変わらんぞ

388:没個性化されたレス↓
21/10/24 12:05:57.41 .net
海外フォーラムにも自認INTのT5沢山いるしな
全員がT9だったらちょっと面白いけど

389:没個性化されたレス↓
21/10/24 18:39:47.08 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ひろゆきタイプ5か?w
ママに甘えるガキんちょみたいな性格じゃん

390:没個性化されたレス↓
21/10/24 20:57:16.49 .net
新手のガイジだな

391:没個性化されたレス↓
21/10/24 21:49:51.42 .net
内向思考型は信頼した相手には手のひらで転がされたりいいように扱われることもある的なことが
タイプ論にあったようななかったような

392:没個性化されたレス↓
21/10/25 05:15:50.72 .net
> 信頼した相手には手のひらで転がされたりいいように扱われることもある
これはひろゆきの言動に対しての弁?
そういう見方もあるけどただ甘えたい 甘えられる相手を欲しているという解釈もできるぞ

393:没個性化されたレス↓
21/10/25 08:23:09.62 .net
ひろゆきは3だよ

394:没個性化されたレス↓
21/10/25 10:33:13.99 .net
家庭で甘えるような言動したらタイプ3っていうのが意味不明
甘えるような言動したらタイプ5じゃなくタイプ3になる根拠は何よ

395:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:11:56.09 .net
T5だから分かるけど心を許した相手になら甘えたくもなることもあるよ(赤ちゃん言葉はわからんけど)

396:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:12:51.78 .net
甘えるから3とは言ってないぞ

397:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:33:45.95 .net
>>392
じゃあ、3の理由をどうぞ
ここまで3の理由がひとつも書かれてないから

398:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:35:07.88 .net
突っかかり方が敵意丸出しで気持ち悪いから説明する気うせたわ

399:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:43:03.43 .net
トライタイプに3が入るタイプ5
ひろゆき △538 INTP
ビル・ゲイツ △531 INTP
マコなり社長 △531 ENTP
ティム・クック △531 ISTJ
マーク・ザッカーバーグ △539 INTP
メンタリストDaigo △539 INTP
スティーブ・ジョブズ △583 ISTP

400:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:45:16.48 .net
TwitterのCEOのジャック・ドーシーは△541で
トライタイプに3が入らない感じ

401:没個性化されたレス↓
21/10/25 11:59:47.18 .net
トライなんちゃらだのINなんちゃらって言ってるやつってエニアなのか?スレチじゃね

402:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:19:25.36 .net
タイプ5は冷静で落ち着いており自立的で一人を好むなタイプなので全タイプの中でも甘えるとかそういう行動はできにくいほうだけどね
絶対にしないとは言わないけどさ
注射ごときで顔色一つ変えないのでは

403:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:48:36.55 .net
言いたいことはわかるけど
甘えるからタイプ5じゃないとか
陽気だからタイプ5じゃないとか
おしゃべりだからタイプ5じゃないとか
そういうのってただのステレオタイプに当てはめてるだけで根拠になってないんだよね

404:没個性化されたレス↓
21/10/25 12:55:44.43 .net
タイプ5いうヤツ含めてそのレベルのヤツしかいねえじゃんここ
じゃあ自分が明確な根拠示してひろゆき判定してみなよ

405:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:00:18.39 .net
ステレオタイプに当てはめて判定するなら
ひろゆきはいつも家でだらだらしてるからタイプ3ではないだろう、ってことになる

406:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:05:28.15 .net
ある程度のタイプ像があってそれに当てはめる以外に何があるんだってっていう
口だけ立派じゃなくてじゃあ実際にやってみろっての

407:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:09:12.28 .net
それができない以上口だけ立派君でしかないよ

408:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:13:47.32 .net
>>402
じゃあ、ひろゆき3説は否定されたね
ひろゆきは内向的で協調性がなく家でだらだらしがちなので
物欲の少ない人なので、タイプ3の人物像には当てはまらないので3ではない

409:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:15:52.24 .net
まあおれは3って言ってないけどな

410:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:17:02.37 .net
んで明確な根拠のタイプ判定とやらはまだですか?

411:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:17:28.31 .net
>>405
論破されて逃げましたねw

412:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:21:52.91 .net
>>402
>ある程度のタイプ像があってそれに当てはめる以外に何があるんだ
理論があるから勉強しなよ

413:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:43:30.16 .net
はいはい口だけ立派君おつ~っと

414:没個性化されたレス↓
21/10/25 13:46:19.16 .net
実際やってみろって言ったら逃げまわるしかできない時点でお察しやね

415:没個性化されたレス↓
21/10/25 15:55:36.61 .net
顔真っ赤やん そもそもここ診断スレじゃないですよw

416:没個性化されたレス↓
21/10/25 17:13:19.91 .net
実力もない、性格も悪い。なんにもない終わってるな~

417:没個性化されたレス↓
21/10/25 18:16:14.23 .net
>>395
ひろゆき △592(5w6-9w8-2w1)
メンタリストDaiGo △351(3w4-5w6-1w2) INTJ
ジョブズ △854(8w7-5w4-4w3) ENTJ

418:没個性化されたレス↓
21/10/25 19:42:15.43 .net
偉人とクソだけど笑える人ばかり診断されている中
胸糞なやつを投下して申し訳ないけど
4w3 △496 ENFP
URLリンク(i.imgur.com)
あまりに~あまりに~あまりにも~……
歳のわりに顔立ちが整っているのは認めるが
昔からナルで珍発言が多いがごめんキモいわ

419:没個性化されたレス↓
21/10/25 21:02:20.96 .net
スレチな上にどっちのことを指してるのか不明

420:没個性化されたレス↓
21/10/25 22:11:25.91 .net
エニアグラムだからスレチじゃなくない?

421:没個性化されたレス↓
21/10/25 22:38:13.30 .net
変身願望があって整形を繰り返すなら1というように他のタイプからしたら考えられない異常性癖のような特徴がある
それがあることを確認できたら確信を持ってタイプ判定できる
そういう特徴を確認できないなら外部からタイプ判定することが難しい
特徴点から絞り込んで4つのタイプのいずれかと言えるくらいでしかない

422:没個性化されたレス↓
21/10/26 11:27:54.21 .net
色々な解釈をする人がいるんだなあ
元臨床心理士だから素人というわけではない
T1って頭の回転が早く話し上手なのか…?
どれもあんまピンとこないわ
DaiGo 1w2
URLリンク(twitter.com)
ひろゆき 1w9
URLリンク(twitter.com)
堀江 4w5
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

423:没個性化されたレス↓
21/10/26 12:14:32.22 .net
色々あるけどひろゆきに関しては合理135に絞れるとは言えるだろうね

424:没個性化されたレス↓
21/10/26 12:42:19.15 .net
1は倫理観とか理想が高いとあちこちに書かれてるから
賠償踏み倒してトンズラこいてYouTubeで適当なこと
言ってってどうなんだろうって感じ
DaiGoにしてもあれだけ人に喧嘩売る発言を好んでして
倫理観も彼の師匠が言う通りゼロで1w9は違うかな

425:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:20:25.49 .net
思考タイプ567も理屈っぽくなりがち
1は堅実で働きアリタイプだから働きたくなーいって言ってズケズケと自分の自論ぺちゃくちゃ言ってるヤツではないと思うね

426:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:40:54.00 .net
働きアリタイプのタイプを寄せ集めたトライタイプ
163
613
すげえ真面目そう 5chとかにいなさそう

427:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:41:58.56 .net
つうか倫理観の形なんて人によって違うんちゃう
世間一般の倫理という言葉にしたって実体は星の数ほどの倫理があるだろうが、本人が精神的に所属している集団や立ち位置における倫理と世間一般的な倫理が違う場合もあるだろうし
1の倫理観強いはどこまでいっても1本人の主観的に見た場合の話だと思うわ

428:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:42:33.70 .net
9も怠惰ってイメージあるけど、平和主義的で人びとの和を乱さないように心掛けている人だから角のたつ発言をしにくい人だけどね

429:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:45:46.34 .net
>>418
専門家でも判定がめちゃくちゃな人多いよな
鈴木秀子、ティム・マクリーン、竜頭万理子、安村明史なども有名人の判定は滅茶苦茶だわ

430:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:48:31.93 .net
怠惰っていうか無欲なので低収入の仕事でもあまり気にしないみたいな。それよりは人の和を乱さず穏やかに調和することのほうが大事って人

431:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:51:50.97 .net
一口にエニアグラムといっても会派によってまちまちだからな

432:没個性化されたレス↓
21/10/26 13:57:16.31 .net
>>418
三浦春馬はタイプ1っていう意見をたまに見かけるので
三浦春馬は4w5だけどタイプ1に多いISTJじゃないかな?
彼は政治思想も保守的だったようだし

433:没個性化されたレス↓
21/10/26 14:09:56.06 .net
Daigoはプライベートのエピソードが遊離しすぎてるしトライタイプにも3は入らないんじゃないかな
5w6 △541
5w4と5w6で迷ったがトライタイプに4が入るので5w4っぽくも見える

434:没個性化されたレス↓
21/10/26 15:59:44.54 .net
三浦春馬は6かなと思う
彼の葛藤や苦悩を考えると簡単に判断していいものかという気持ちはあるが

435:没個性化されたレス↓
21/10/26 17:53:46.41 .net
流石にひろゆきが1はない
迷うとしたら5、7w8、9

436:没個性化されたレス↓
21/10/26 18:27:56.64 .net
堀江も4w5というか5w4
昔から実業は割とからっぽだし
話題作りと自社株売買で儲ける仕組みを考えたオタクだよ

437:没個性化されたレス↓
21/10/26 22:11:17.35 .net
人の和と自分の平穏は一致するとは限らんし(soはしやすいが)、自己の平穏や怠惰を求むから概ねの場合平和を好むのであって平和主義とは限らんし
現状が不穏なら改革するし、面倒くさいからであって嫌いだから疑わないわけではないけど
T9の解釈が謎に感じるけど、住み着いてる有名人診断の人とかかな?

438:没個性化されたレス↓
21/10/26 23:26:17.19 .net
わいタイプ9だけど
自分の平和しか考えてない
タイプ2の人とかずいぶんいい人だなと思う

439:没個性化されたレス↓
21/10/27 07:04:06.46 .net
「100円あげるんだから私が困った時は100ドルくれるよね?」

440:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:09:35.93 .net
平和主義者の政治家をタイプ9って判定する人がいるけど違うよなぁ
タイプ9は自分の平和しか考えてないし
世の中や他人の平和のために戦うようなタイプではない

441:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:18:56.01 .net
いちいち下げる奴いて醜いな

442:没個性化されたレス↓
21/10/27 10:48:46.68 .net
いちゃもんつけないと気がすまないんだろな
概ね平和を好むならあってるだろってな
違うとでも言いたげに書いてるけど
あくまで明らかにそういう傾向があるという話で全てのタイプ9に当てはまるなんて話は最初から誰もしてないしな

443:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:12:20.44 .net
ワンパターンに得意な顔で○○は○○と限らないって書くだけだしな。簡単

444:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:18:14.36 .net
下げてはない
定説でしょう。怒るのはあなたがタイプ9で痛いところをつかれたから

445:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:25:28.09 .net
>>440
お前ほんとあたおかだな

446:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:38:00.91 .net
>>441
よっぽど痛いところをつかれたんだねw

447:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:50:24.43 .net
レベルの低い小僧がよくほえるな

448:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:59:05.71 .net
T9だけど確かにいい人じゃない
自分が平穏で一人静かに好きなことをしていたい
人助けも身近で困ってる人がいると落ち着かなくて平穏でいられないから
できることならさっさと助けて終わりにしてまた静かにのんびりしたい
高潔な理想なんてない
でも他のT9がどうかも分からないしそれはそれでいいと思える
自分のこともよくわからないし
T1はしっかり者ですごいしT2は優しさがすごいしT3は達成力すごいしT4は個性あってかっこいいし
T5もいろいろなことを知っててすごいしT6もいろんな細かなことに気づいたり支え合えてすごいし
T7も明るくて元気をくれるしT8は正義感あって懸命でかっこいいし
自分以外のT9も穏やかでどっしり構えてていいなと思う
みんなちゃんと生きててすごい

449:没個性化されたレス↓
21/10/27 11:59:22.45 .net
ぷ ぷ ぷ

450:没個性化されたレス↓
21/10/27 14:51:20.64 .net
無関係のT9だけど、こういうスレの荒れ方はそわそわする
これがしばらく続くと居心地悪くて来なくなるんだよな

451:没個性化されたレス↓
21/10/27 14:58:09.38 .net
T9の魅力的・能力的アップには、良い環境である事が不可欠
良い環境を選べ!悪い環境に気づけ!T9!

452:没個性化されたレス↓
21/10/27 16:43:12.05 .net
>>447
タイプ4は?

453:没個性化されたレス↓
21/10/27 20:55:10.09 .net
>>448
え?知らん、ごめんw
タイプ4に言いたい事と言えば、
いつも単調な時間でごめんよ。
つまらないと思う事も多いかもしれないけど、
それでも一緒にいてくれてありがとうって感じです。byT9

454:没個性化されたレス↓
21/10/27 22:06:29.31 .net
ほんまに9か?
7w6、4あたりの可能性もありそう

455:没個性化されたレス↓
21/10/27 23:29:57.52 .net
>>450
7ほど、明るくもアクティブでもないし、



456:ほど、自分の感情に敏感だったり、ロマンティックじゃないわー 寝たりゴロゴロしてる時がいちばん幸せ



457:没個性化されたレス↓
21/10/28 10:07:17.41 .net
>>444は9の説明じゃない

458:没個性化されたレス↓
21/10/28 11:20:14.06 .net
え、>>444はすごく9っぽいけど

459:没個性化されたレス↓
21/10/28 15:06:31.56 .net
究エニだったと思うが9は穏やかだけど優しいわけじゃないみたいに書いてたな

460:没個性化されたレス↓
21/10/28 17:51:17.27 .net
自己の平和を祈るって意味ではまぁその通りじゃね?
他人の平和までは保証してないんだよ

461:没個性化されたレス↓
21/10/28 20:20:36.88 .net
深田恭子
綾瀬はるか
タイプ9
あまり敵を作らない
ちょいボケ

462:没個性化されたレス↓
21/10/28 21:25:45.84 .net
自己認識が優しくなくても他者から見たら優しい行為をしたり考え方を持ってる人もいるしな
MBTIのTe優勢は冷たいとか入れることも少なくないけど
必要なことを教えてくれたり実際的な手助けしてくれたりすることもあるしね

463:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:09:46.97 .net
>>436
>平和主義者の政治家
たぶんタイプ2

464:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:30:15.42 .net
ひろゆきソーシャル5w6に見えるんだよな…
社会情勢について(w6)知識を集めて(5)それを使って外部とコミュニケーションしたい(ソーシャル)というのがソーシャル5w6そのものに見える
タイプ3だと言っている人がいたか忘れたけどタイプ3は効率主義でひろゆきみたいに色々な分野の知識を集める暇があるなら3w2ならファッションやメイクを意識するし3w4なら金稼ぎについて調べるような性格だから幅広い知識を語るひろゆきは違う気がする
タイプ3なら実践主義だから行動せずに知識をベラベラ語る時間は無駄だと思うはず
タイプ1っていうのは全く分からん
ひろゆきは「こうあるべき」の人じゃなくて「勝手にやって下さ〜いw」って感じでしょ
責任感強そうじゃないし

465:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:35:42.82 .net
同じタイプ5でも政治や社会情勢など実生活に役に立つものに興味を持つのが5w6で科学やアニメなど実際に活用できない知識に興味を持ちがちなのが5w4なんだよな

466:没個性化されたレス↓
21/10/29 01:43:46.88 .net
>>414
誰?そのタイプだと思う具体的な理由も書いてないんだけど特定のタイプアンチの荒らし?

467:没個性化されたレス↓
21/10/29 02:16:35.10 .net
>>459
自認タイプ3だけど評価されたいのが1番に来るから知識をベラベラ語ってしまう
よくわかってる人に見えるようにかいつまんだ知識も好き
本当に好きな分野はとことん知りたいけど

468:没個性化されたレス↓
21/10/29 03:33:04.70 .net
モロにT5じゃないかなそれ…
T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであった話の中身や好きなものに対する熱意は薄い

469:没個性化されたレス↓
21/10/29 03:33:44.99 .net
誤:T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであった
正:T3は自分の存在価値を示したり良く見せるためであって

470:没個性化されたレス↓
21/10/29 09:26:31.19 .net
タイプ3ってそもそも
ひろゆきやDaiGoみたいに挑発的になって議論を吹っかけるようなことするのかね
タイプ5は不健全になると挑発的な議論を始めると言われており
二人ともタイプ5の典型例に見える
タイプ3なら藤原紀香や紗栄子みたいに
中身がともなわないのに自分の社会的イメージを良くしようとして逆に胡散臭くなるイメージ

471:没個性化されたレス↓
21/10/29 09:32:53.73 .net
深田恭子 9w8
綾瀬はるか 9w8
島崎和歌子 9w8
ジャングルポケットの斉藤 9w8
ロザンの宇治原 9w8 ISTJ
次長課長の河本 9w8

472:没個性化されたレス↓
21/10/29 12:58:42.65 .net
マルチタイプを提唱しているのだがひろゆきはマルチタイプだと思う
マルチタイプとは9つの特徴は排他的なものでなく人間の本質を決定づける特徴であり複数持っていても性格を形成しうるということだ
マルチタイプは分裂的な性格になるかもしれない
ある人のタイプが1から2に変わったとしたら1と2のマルチタイプの併存期間があったはずだ

473:没個性化されたレス↓
21/10/29 15:47:09.23 .net
>>465
ひろゆきや岡田斗司夫のようなタイプは議論そのものが好きで相手をからかうのが好き(xNTPなのであえて挑発する)
Daigoは批判されたこと・プライドを傷つけられたことに対して過剰な攻撃性を見せるのでこの2つは全く異なる
平時のDaigoって別にヘラヘラ笑ってあえて議論を巻き起こすようなことしないでしょ


474:? 「ぼく頭良いんですよ」ってアピールをするのがメイン



475:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:31:56.68 .net
「ぼく頭良いんですよ」ってアピールが多いなら5だねぇ

476:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:33:25.10 .net
>>467
助言をする
マルチタイプは間違ってるからすぐに考え方を改めなさい 笑

477:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:35:39.18 .net
オリラジ中田みたいに俺は成功したアピールが多いと3っぽいんだが

478:没個性化されたレス↓
21/10/29 16:41:01.03 .net
あと頭の良い人っNT型にされがちなんだけど
岡田斗司夫は典型的なS型なのでNTP型ではないな
S型で知能指数148ある頭のいい人

479:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:23:41.22 .net
ネットで嫌いな有名人をT3に当てはめたいだけだろ
ひろゆきT3とかマジで言ってるならやばいわ

480:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:24:54.84 .net
>>470
トライタイプもマルチタイプの一種じゃね?笑

481:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:29:14.64 .net
3w4「俺学年トップだスゲーだろwww」
4w3「ぜんぜん勉強しなかったのになぜか学年トップ取っちゃったんだけど、、🥺」
5w4「ハハッこんな簡単な問題で点取れないとかどんな頭してんだよw(バカの脳構造がちょっと気になる)」

482:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:29:58.70 .net
あ、普通にミスリードだわ
とにかくひろゆきT3はないだろう

483:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:34:35.30 .net
タイプ3「俺は"有能"だから色んな仕事が回ってくるんだよw そこらの無能とは違ってw(自分だけできる的な考え)」
タイプ5「ちょっと冷静に考えてみれば分かるだろ?分かって"当然"だろ?(自分ができればみんなできる的な考え)」

484:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:48:48.19 .net
>>459
俺もひろゆきは5w6だと思うけどソーシャルではなく自己保存では?
富裕層にも関わらず異常なほどの節約家である所。服装、歯に衣着せぬ発言、責任感etc.ソーシャルならもっと社会的な調和を意識するのではないかと思うんだよな。

485:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:53:00.87 .net
嫌いな有名人をT3にしたいというより
嫌いな有名人をT5にされるのが嫌そう

486:没個性化されたレス↓
21/10/29 22:58:43.00 .net
>>479
T5をディスってる???
不快なレスを書くのをやめろ
どのタイプが優れててどのタイプが劣ってるかの議論をすることに反対だ
不快な差別主義者

487:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:09:07.88 .net
エニア診断民気に入らない奴を大体3w4か4w3にしてて草

488:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:28:53.78 .net
自分と性格が一致している部分があると認めたくないことから違うと主張している的な?

489:没個性化されたレス↓
21/10/29 23:54:10.90 .net
>>479
そもそもの話、有名人になりたがるのに圧倒的にT3が多くて(次点T7やT8)
承認欲求の低いT9やT5が圧倒的に少ない

490:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:01:31.63 .net
個人的に5はメディアでぺちゃくちゃしゃべってる人を冷ややかな目で見てるようなタイプなんよな
人との関わりを避け自分の関心事にしか興味ない

491:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:19:45.91 .net
俺もひろゆきは自己保存優位の5w6だと思う
社会性を優先させるからソーシャル優位なのであって
ソーシャル優位の人ってひろゆきみたいにエキセントリックな感じじゃないよ
ソーシャル優位の人はもっと社会に順応してる
池上彰や羽生善治がソーシャル優位の5w6っぽい

492:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:31:51.34 .net
>>484
間違ってる
これはタイプ2と5と8の共通点なんだけど、関心が外に向きがちで
タイプ5の場合は社会問題などに興味を持ちやすく
優秀なタイプ5は社会問題などについてぺちゃくちゃしゃべるほう
あとタイプ5は他人と距離がとれてるので他人を冷ややかな目で見てない
他人を冷ややかな目で見るのは他人と距離がとれてないタイプのすることだよ

493:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:39:04.46 .net
遊離タイプ459って知ってる?
目立つことを好まず、ひっそりとしてるのを好む性格
自己主張型に378に比べると自己顕示欲がやはり低い

494:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:41:45.96 .net
>>483
前の仕事の関係で有名人を生で見ることが多かったんだが
例えばアイドルは4や6や9が多くて3は少ないように感じた
実際に見るとイメージが変わるはず

495:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:46:40.68 .net
タイプ5はテレビにでることに抵抗があると思うよ
378はたとえ悪目立ちであっても目立てば勝ちって思ってるような人がよくいる

496:没個性化されたレス↓
21/10/30 00:47:08.77 .net
>>487
ただし4や5はアーティスティックな活動には惹かれやすいんだよね
歌手、音楽家、役者、映画監督などは4や5が興味をもちやすい仕事だと思うよ

497:没個性化されたレス↓
21/10/30 01:30:14.78 .net
タイプ5は物理的に距離を置きたいんじゃなくて話題の中の「みんな」から自分を切り離したいんじゃないの?
部外者視点で語りたいというか
タイプ5=人との関わりを避けるは違う気がする
もちろんそういうタイプ5もいるけど本能のサブタイプで変わってきそう

498:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:14:24.65 .net
T5は囚われ的に自分がそのままでは空虚な存在だと考えていて
知識を溜め込むことでその空虚を埋めようとする
自分は知っている、自分は人より愚かじゃない、だから存在していていい
だから投影的にあまり健全じゃないと「自分から見て」知識のない人をこき下ろしたりすることもあるし
存在価値をかけて懸命に議論することもある

499:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:26:10.09 .net
>>480
実際他のタイプもそうだがわかりやすく見るのは荒らしが自認を掲げていて
それが自分と同じタイプだと過度にほかタイプに押し付けてるあれ
同じタイプにされたくない
タイプが近いほど不健全状態のタイプを認めにくく同族嫌悪が湧くことがある
実際違うタイプじゃね?ということもあろうけど

500:没個性化されたレス↓
21/10/30 06:42:38.36 .net
だから自認タイプに過度な理想やプライドを持っている人が
他者診断をすると診断を歪めることになったり
嫌いなやつがこのタイプなら自分はこのタイプじゃないのかもしれないと迷いに繋がったり
自分のタイプを守るためにほかタイプをこき下ろすことに繋がることもある
ので、切り分けができていない人は他者診断は注意が必要

501:没個性化されたレス↓
21/10/31 19:36:41.83 .net
ぶりっ子に多いタイプ
2w3>>>4w3>3w2>>>2w1>6w7
セクシャル優位
2w3 sxはぶりっ子の典型的タイプであとのタイプはなる可能性がある程度
書かれていないタイプはほぼ無い
相手されたくて可愛い子ぶるのがセクシャルタイプ2だしその方法として自分を飾るのがウィング3 このタイプは本気でぶりっ子になる
4w3は理想通りの自分を出したいナルシストだがそれがアニメ声とかだったりすると客観的にぶりっ子と呼ばれる

502:没個性化されたレス↓
21/10/31 19:56:01.31 .net
ウィングの判別の仕方、「(ウィングの欲求)であれば(本タイプの欲求)」みたいな感じじゃね?
2w1なら「完璧であれば愛される」→きっちりしている人が多い
5w6なら「支えがあれば有能でいられる」→ソースを重視する
9w8なら「強くあれば平穏を保てる」→いざとなったら立ち向かう
みたいな

503:没個性化されたレス↓
21/10/31 22:44:49.86 .net
そこら辺はなんか曖昧だよな
8w9と9w8の違いはまあまあ分かりやすいが
5w6と6w5の違いは説明見ても分かりにくい
トライタイプまで完全に考慮すると
ますます訳がわからなくなる
日本人に多そうな△613と△631の違いとか

504:没個性化されたレス↓
21/11/01 05:04:30.97 .net
国によって各タイプの比率が違うってありえるもんなの?
日本人は6が多そうって意見色んなとこで見かけるけど文化的なものに過ぎないんじゃ
戦時中や戦国時代にエニアグラムがあったら日本人はタイプ8が多そうと言ってた気がするよ

505:没個性化されたレス↓
21/11/01 08:56:14.99 .net
1行目と2行目以降は別に矛盾していないと思うぞ?

506:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:20:32.67 .net
>>414
自民党の幹事長なのに落選した甘利が4w3のENFPは同意
落選後の記者会見、小学生が親に怒られてるみたいな弱々しさだった

507:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:22:40.78 .net
個人的には国ごとにタイプ人口が違うのはありえると思ってるが
日本にT6が多いっていうのは同意しかねる
日本人の平均像がT6っぽくなったのってここ数十年くらいだと思うし
単に景気悪化と高齢化で一時的に大人しくなってるだけというか

508:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:25:19.69 .net
6はむしろ第二次大戦前後の欧米圏から見たステレオタイプの名残りちゃうかと思う
今は3か4っぽい

509:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:26:02.64 .net
落選 石原伸晃 1w2
落選 辻元清美 3w2?
山本太郎(比例当選)は反ワクチンなので
やはりタレント時代の芸風通りESFPだろうな

510:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:28:27.25 .net
あんま6っぽい人と会わないけどそんなに多いんだろうか……
出版関係の仕事してるせいか4や5っぽい人とばかり遭遇する

511:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:35:42.38 .net
むしろT4多くないか体感
日本で一番多いタイプだと思ってた

512:没個性化されたレス↓
21/11/01 09:58:31.56 .net
ソースのリンクとんでたけどこういう説はあるらしいで
イギリス T1,5,6
アメリカ T3,6,7
フランス T3,4,7
中国 T3,8,9
日本 T6,4,5
ドイツ T6,5,8
ロシア T6,8,4
イタリアT8,2,7
(Source: Don Riso and Russ Hudson)
URLリンク(www.personalitycafe.com)
トライタイプ641説はあるが一部のエニア講師は6じゃなくて日本タイプ4説を推してる
URLリンク(enneagramlasvegas.com)

513:没個性化されたレス↓
21/11/01 10:20:35.47 .net
日本の国民性
性善説で他人を信じる → 追従タイプ126の要素
積極的に自己主張をすると責任を取らされるので自己主張しなくなる → セクシャル盲点の要素
清潔好き → 防御タイプ147の要素
ITの遅れ → MBTIのTi劣等の要素

514:没個性化されたレス↓
21/11/01 10:43:44.26 .net
思考停止した日本人が多いという意味でT6が多いかな
5chのスレでも私だけがマジレスを書いて他多数が嘘を書くことがあったが日本人は嘘つき民族なんだよ
嘘が蔓延って信じられるもや頼るものがないから思考停止して権威に頼る

515:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:05:19.11 .net
もしかして: 統合失調症

516:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:16:58.85 .net
>>501-502
若者がT3に見えて高齢者がT6に見えてしまうのはわりと普遍的な兆候かもしれん(要は観測者側の問題)
ただT4が多いとは思わん

517:没個性化されたレス↓
21/11/01 11:21:21.80 .net
スレ民の主観レベルで見てどれが多く見えるかは個人の環境に相当依存してるから
このタイプは多く見えないという話もまあそんなもんだろう

518:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:12:01.59 .net
そもそも思考しないことや何かを拠り所にすることを悪として自身の理論に絶対の自信をもって誇示する人間とか大嫌いだわ
タイプ1やタイプ3がそうっぽいらしいな

519:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:47:44.24 .net
>>512
T6

520:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:50:44.73 .net
>>512
タイプ5が含まれていないのはなぜ?
タイプ5含め合理型全般がそういう考えな気がするのだが

521:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:54:24.99 .net
日本タイプ4は無いなw
日本の国民性がタイプ4なら必要ならば憲法改正までして同性婚は既に認められていてブラック校則なんてとっくに消えているだろう

522:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:58:50.80 .net
日本これだろw タイプ6だ
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
日本 ISFJ 6w5 △613 sp/so

523:没個性化されたレス↓
21/11/01 12:59:38.97 .net
>>514
タイプ5も確かにそうちゃそうだな
タイプ3がトライタイプ基準で嫌いすぎて見落としてた

524:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:07:06.63 .net
>>517
どのタイプが嫌いと言うのをやめろ
不快な差別主義者

525:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:12:56.90 .net
健全度普通~低のタイプ4って「どうせ私のことなんて誰もわかってくれないよね(と思える状況が正直気持ちいい)」「虐げられた私のために誰か何とかしてくれないかな」思考だから4が多くても法律や規則を変えてやるとかみんなで立ち上がって現状を変えようとかないんちゃう

526:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:33:28.22 .net
小学生どうやって煽るか考え抜いた妖怪ウォッチの煽り文句が普通だからなw
単純な数でいっても4は多いと思うわ
社会の上層部には少ないだろうが

527:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:37:24.62 .net
そもそもタイプ4は誰にでもできるような地味な仕事を嫌うからタイプ4ばかりだと社会が回らないはず

528:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:40:51.66 .net
嫌だってニート生活できないやつは食うために仕事せんといかんからそれだけじゃなんとも言えなくね

529:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:43:40.10 .net
>>505
自称T4は多いがどうだろうな
ブームに弱かったり人と違うことをすることを恐れたり
あんまり多くはないと思う やっぱりT6 T3が多い気が
走っている車の色を見ても
一方でネット上には多いタイプだとは思う 国を問わず
>>500
甘利みたいな独りよがりのモラルの無い奇人ではなく
ENFP T4は面白くて自分も他人も好きな人も多いけどな
4w3はネットの説明ではあまりいいイメージが持ちづらいが
ハマれば優秀だしクリエイティブ ハマれば

530:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:44:35.17 .net
タイプ4多いか少ないか知らんが多い説ってタイプ4本人にとって許しがたい説だろうなw

531:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:52:52.32 .net
ENFPって少しだけフワフワしたT4っぽさがあるけど
日本ではESFJ(12.53%)に次いで10.35%と多い
今年のMBTI公式の資料より
(よく見る2011年のと比較して F型が増えT型が減っている)
それでT4が多い感じがしちゃうのかな

532:没個性化されたレス↓
21/11/01 13:55:07.02 .net
自己診断4w5には4w3が結構混ざってそう
というか普通の健全度の3w4や4w3が自分を3w4だの4w3だのだと自覚するのって無理ゲーじゃね

533:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:05:16.67 .net
個人的な感想だけどひよこさんは4w3だと思うのよね
自称3w4だけど
仕事をやめて ニートから好きなことを仕事にしたいと
思い立ってある程度形にしている
現実(ありのままの自分に価値はない)に直面した
最強状態の4w3その物だなと
彼ご自身のサイトに書いてある説明
で軌道に乗ってくるとまた自分らしさ優先で迷走し始める

534:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:09:37.20 .net
4にふわふわってイメージはないなぁ
一般的にはそうなんか?
もっと陰気で毒っぽいイメージあったわ

535:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:14:36.35 .net
大前提として個人による力で押し通すことがなにより気に食わないから感情とか合理とかよりも自己主張型のホーネビアングループであるタイプ3や8が憎く見えるんだな
5はともかく1に関しては誤認か

536:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:17:16.35 .net
>>528
ふわふわは9w1

537:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:21:04.17 .net
>>516
これって社会がそうさせているのであって
嫌っている人もまあまあいるからな
T3 少しでも目立とうと少し華やかにしてくる
T5&8 「無意味だ」とかなんとか理屈で文句言いそう
T4 めちゃくちゃ嫌がりそう

538:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:21:38.63 .net
>>529
やめろと言ってるだろ
しつこい不快な差別主義者

539:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:23:08.14 .net
フワフワは夢みがち 自分の理想に自分で浮かれてる
みたいな意味で使った
流されやすい 自分を持ってないという意味ではない
フワフワした分かりにくい言い方ですまん

540:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:24:29.33 .net
>>526
4w5はひたすら自分と向き合っているイメージ
詩人的というかウィングが5なのも影響してどこか遠くで眺めているようなイメージがある
対して4w3が焦点を当てるのは他人で4w5よりも劣等感が強い感じがする
ウィングが3だと他人とついつい比べて自分は劣っていると感じる
4w5の劣等感は「どうせ自分なんてこんなものよ(これでいいのさ)」とどこか開き直っている
4w3は「どうせ自分なんて(そんな事は無いでしょ)」みたいに認められるために自虐しているという印象

541:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:44:51.52 .net
でもT6とT4って理想とする社会は全然違うのに
個人レベルでは仲良さそうな人多くないか

542:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:51:02.23 .net
どっちも怖がりで表面上は穏やかって点では似た者同士だしね
規則や権力者への従順度以外は普通にウマ合うと思う

543:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:57:09.53 .net
6ってむしろ反抗期の中学生みたいな権力者アンチタイプもいるしそういう部分では4と似てそう

544:没個性化されたレス↓
21/11/01 14:59:31.54 .net
一芸持ってる代わりに周りに合わせることができない4を
1や3や8が叱りつけて
6がまぁまぁとなだめながら潤滑油やってるのよく見かける

545:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:02:02.98 .net
T6は安心できない相手には攻撃的で
なおかつ反応型ね
穏やかそうでそうでもないってのはわかる
身近にいるから
URLリンク(honnyomumanju.com)
T2とかT9とは違うわな

546:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:05:30.95 .net
T5目線で言えばT6は極度のビビり
リスク管理ができるって意味ではなく単に何も理解できてなくて足がすくんでるだけのビビり

547:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:15:49.33 .net
リスクというのは安定を損なうものだよ
どんなに数値上で安全であっても安定でなきゃ手を出さん
そんなに大丈夫だというならT5らが人柱になってこちらが満足できるだけの安定性を証明しろ

548:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:17:55.28 .net
まあT5はマッドサイエンティスト気質というか
タブーとされてることをしてでも知識を探求したがるようなとこあるしな
T6とは合わんだろうな

549:没個性化されたレス↓
21/11/01 15:41:35.50 .net
5なんか誰とも仲良くできんよ
知識って言ったっていましスマホ検索でちょいちょいなんだし。価値ない笑

550:没個性化されたレス↓
21/11/01 18:24:53.47 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ジョーカーのタイプって何でしょうか?

551:没個性化されたレス↓
21/11/01 19:27:16.72 .net
4じゃね
仮装して悪目立ちしたがるところとかそれっぽい

552:没個性化されたレス↓
21/11/01 20:17:03.00 .net
ただタイプ4って他には無い
特別な自分になりたいんじゃないの?
ジョーカーになる事と結びついてないよ
他人の空真似って個性じゃ無いよね

553:没個性化されたレス↓
21/11/01 21:11:53.14 .net
自分4w5ですけど彼は4w5じゃないですかね
仕事や人間関係が上手くいかなかったという心因的な理由で社会に八つ当たりしてしまうのは4w5特有の攻撃性だと思います
4w3には社交性と良識があるので不健全に陥ったとしても大概は自己破滅の方向へ向かいw5のような尖った加害性は持たないかなと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch