21/01/26 22:42:46.28 .net
Seオタクは聖地巡礼をしたがる(その場に行って雰囲気を感じ取りたいので)
あと、手先が器用なため何でも自作しようとする(PC、ぬいぐるみ、その他グッズ)
レイヤーや歌い手にもSeオタクが多く、オフパコもしたがる傾向にある
Neオタクはニコ動でMADを作ったり、コラ画像を作って5chにうpするだろうな
発想力がとにかく凄く、Neオタク自身も色々なジャンルに手をつけたくなるからな
奇抜なアイデアと前衛的な作品で大衆の目を惹くことが多い
Siオタクはコレクターになる傾向があり、特典を集めたがるのもSiオタク
いちいち「○話のAパートのどこどこが~」と細かいところまで隅々と記憶する
知識量がとてつもないため、狭義的な意味でのオタクは本来Siオタクの事を指すのだろう
Niオタクはメッセージ性のある作品を好む傾向がある
いわゆる『深い』作品が好きで、グロ鬱がある作品を特に好む(弱いSeが渇望してる)
逆にメッセージ性がないゆるい日常系に批判的になりがち