【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part7at PSYCHO
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part7 - 暇つぶし2ch900:没個性化されたレス↓
19/06/17 22:47:46.15 .net
人たらしなんだよね
自分をさらけ出さないコミュニケーションとして、相手を誘導して主導権


901:を取ってそのまま言動をコントロールするのを好む部分がある



902:没個性化されたレス↓
19/06/17 22:51:14.65 .net
自分の属してるコミュに穴兄妹か竿姉妹を量産してるINFJは多いと睨んでるわ

903:没個性化されたレス↓
19/06/17 23:12:10.85 .net
>>869 自身を飾ると結構見抜かれていたりするので、ありのままでいい
頑張ってな

904:没個性化されたレス↓
19/06/17 23:14:25.25 .net
>>873
こういう部分が教祖に向いてるんだよな>>873

905:ISTP女
19/06/17 23:15:17.90 .net
>871
どうもありがとう
どうなんだろう、おもちゃにしたかった、というより都合いいファンでいてほしかったのかなとは邪推してしまうけど
本当に優しい印象の人なのでそういう思考ではないことを祈る…
>872
そうかあー、ISTPだからかどうかわからないけど
やっぱりExFPあたりの明るいお嫁さん候補の女のコ特有の可愛さみたいなのはないのよ……
トラブルのときは誰よりも頼りになる自負はあるけど。
何考えてるか分からないし目つきも悪いんじゃないかな…気をつけます
思い当たるのは一年ほど前、私がすごく精神的に凹んでて
そこに彼が例の視線を向けて優しくしてくれて笑顔にしてくれた
けど恋愛とかそういう感じジャネーヨって話なんだよね……
こっちは勝手に勘違いしてしまったよ

906:没個性化されたレス↓
19/06/17 23:43:33.57 .net
どちらかというと人の目を見て話すの苦手なんだがな
でもあんま目をそらしながら話すと相手に信用してないと思われるのもあれだから内心頑張って目見て話してるわ

907:没個性化されたレス↓
19/06/17 23:49:20.37 .net
>>873 恋愛においてだと、時々相手が滑稽に見えてしまう事もあり変な気持ちになる時がある

908:没個性化されたレス↓
19/06/17 23:55:08.85 .net
こっちでいない歴年齢同士傷を舐め合おうぜ……

909:没個性化されたレス↓
19/06/18 00:23:38.70 .net
横暴で人を傷つけることに躊躇が無いけど自信にあふれた人間よりも無害だけど臆病な人間の方が世間からの風当たりが強い気がするんだけど、こう思ってるの自分だけかな?
「優しさは弱さ」「自分の弱さを正当化してるだけ」みたいな
嫌と言うほど見るんだけど

910:没個性化されたレス↓
19/06/18 00:30:46.41 .net
そういう人の方が声が大きくて影響力を持ちやすいからね

911:没個性化されたレス↓
19/06/18 01:06:32.35 .net
いない歴年齢じゃないから去るね

912:没個性化されたレス↓
19/06/18 05:23:40.66 .net
>>881
合ってる
というか、横暴で自信に溢れてないと世の中では言動の意味が伝わらないのではないかと思い始めた
直接直球で表現が行われた物以外にはほとんど理解されていないのかもしれない

913:没個性化されたレス↓
19/06/18 08:02:32.72 .net
>>874
当たってる

914:没個性化されたレス↓
19/06/18 08:08:04.39 .net
潔癖症もちだから信じられない……

915:没個性化されたレス↓
19/06/18 08:41:31.32 .net
INFJってぶっちゃけモテるよね

916:没個性化されたレス↓
19/06/18 10:00:40.64 .net
女はそうだと思う
男性陣はわからないが

917:没個性化されたレス↓
19/06/18 10:06:27.67 .net
>>874 自分も考えにくい

918:没個性化されたレス↓
19/06/18 11:22:27.21 .net
男はE持ちかSP持ちがもてる
女はF持ちがもてる
…気がする。

919:没個性化されたレス↓
19/06/18 12:26:26.52 .net
何だかんだEのがモテるんじゃないかな
男女共に

920:没個性化されたレス↓
19/06/18 16:30:38.01 .net
E型がE型から(I型がI型から)好かれるのはある意味あたりまえの事
I型がE型からも(E型がI型からも)好かれるようならモテると言っていいんじゃないかな
そういう意味で女性INFJはモテるけど、男INFJはそんなでもないと思う

921:没個性化されたレス↓
19/06/18 16:33:46.89 .net
モテるのか?真面目いい子すぎて敬遠されてる感ない?
とinfj女の知人を見て思った
魅力があるので影でモテてる
わかりやすいチヤホヤはされないと思う

922:没個性化されたレス↓
19/06/18 16:35:29.73 .net
INFJの女は相当重いものを背負ってるから並大抵の男はアプローチはすれどギャップに耐えきれず離れていくよ
だから本当に恋愛にこぎつけられるのは限られてるか�


923:ニ



924:Infj♀
19/06/18 16:55:42.65 .net
重くなりそうな自覚あったからなるべく異性と付き合うの避けてたけど7年も付き合ってくれた相手に感謝

925:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:02:34.20 .net
他のエピソードに触れてないだけかもしれないが視線の動かし方だけで他人を惚れさせられるのか
INFJは教祖と言われるわけだわ

926:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:08:02.44 .net
モテるってなんだろう
アプローチしたらわりと上手くいくけど表立ってチヤホヤはあまりないね
目立つタイプでもないし

927:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:09:59.05 .net
infjだけど好きになる相手は皆Eだな

928:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:15:39.97 .net
INFJの女性と付き合ったお陰で俺が外向型だって分かっただけでも収穫だったかな
考えてから話すし変化を怖がるし引っ込み思案でなかなか積極的になれないし俺とは全然違った

929:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:19:25.99 .net
ネットのビッグファイブやエゴグラム診断で共感性が低く出るんだけど他タイプ疑ったほうがいい?
ネット診断をするときにはNi-Tiで考えてるからと推理してるけど

930:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:26:22.31 .net
INFJは一見印象いいし落ち着くような雰囲気を持っているからね
恋人に限らず深く付き合い出すと「第一印象と違う」は耳にタコが出来るほど言われる

931:没個性化されたレス↓
19/06/18 17:28:29.71 .net
>>898 同じく

932:没個性化されたレス↓
19/06/18 18:48:44.35 .net
>>900
エゴグラムのNPという意味なら自分も低い
それでもINFJという結論に自分の中ではなったけどどうなんだろな

933:没個性化されたレス↓
19/06/18 19:21:57.20 .net
一見温かみがないが、それはネットだからFeが迷子になってるだけでこの人INFJっぽいなと思うことはSNSだと多いね

934:没個性化されたレス↓
19/06/18 19:45:08.21 .net
INFJはけっこう辛辣だよな リアルでも

935:没個性化されたレス↓
19/06/18 19:51:56.51 .net
普段大人しくて優しいという印象持たれてる分少しでもキツイ事言うとビックリされて印象ガタ落ちされるの辛いっす

936:没個性化されたレス↓
19/06/18 19:53:59.42 .net
ENFJやISFJならそのようなギャップも少ないのにね
ESFJは常識に反してたら容赦無く突っ込んでくるけど

937:没個性化されたレス↓
19/06/18 20:01:05.65 .net
わかる
isfjにあこがれる
ただあの性格が評価されるのは女性のみだからなぁ

938:没個性化されたレス↓
19/06/18 20:22:54.51 .net
仕事場で見かけるISFJ男は人のために裏あれこれ動いて頑張ってるけど過小評価されてる人が多くてちょっと気の毒

939:没個性化されたレス↓
19/06/18 20:33:23.80 .net
なんだかんだでINFJ男はやるべきことをやれば一目置いてもらえるよね

940:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:15:28.74 .net
INFJは人を好きになったら自分から告白する方?告白されるまで待つ方?

941:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:33:15.53 .net
どっちもあるんじゃないかな
INFJの場合は相手がこっちに告白するように洗脳するという第三の選択肢を使える

942:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:34:46.35 .net
相手から告白させるよう試行錯誤する方

943:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:48:25.56 .net
待つか自分も相手から告白させる
自分から告白した事はないが本気で好きになったならわからない

944:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:50:24.18 .net
洗脳は大げさだけど相手が告白するように仕向けるよね

945:没個性化されたレス↓
19/06/18 21:54:19.55 .net
ここって女性多い?

946:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:03:22.72 .net
ENFJなら普通に告白するんだろうなぁ

947:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:08:19.64 .net
恋愛感情がない友達に好かれた時は
告白させるように仕向けてふる
付き合う事は出来ないのにズルズルいく事は相手も可哀想だしこちらもモヤモヤする
早々キッパリと伝えて相手も次へ進んで欲しいから

948:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:11:57.04 .net
自分から告白するよ
相当覚悟決めた時のみだけど
男女差とかあるのかな

949:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:30:16.32 .net
物凄く好きになった人1人にだけは告白して付き合うことができた
環境的要因で一度別れたけど、その後向こうから復縁アプローチがあった
今の夫は自分に好意があるのが分かっ�


950:トまんざらでもなかったから、告白できるよう背中を押した感じ 他3人に告白されたことがあるけど、こちらは何もせず好きになられてたパターン 表立ってちやほやされた経験はないけど、実はもてるタイプだよねとごく一部で言われてたらしい この相手たちが時間差で全員同じコミュニティに属してるのは、>>874説に当たるのかな ひとつのコミュニティでしかモテなかっただけのような気がするけど



951:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:33:13.45 .net
それは女だからでしょ
INFJ関係なくね

952:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:42:05.59 .net
モテる自慢みたいに受け取ってしまうのは俺がひねくれてるのかな……

953:没個性化されたレス↓
19/06/18 22:53:24.83 .net
私の好きな人はINFJ男性だけど、雰囲気柔らかくて気遣いできるから、側にいるだけで癒される。
みんな口には出さないけど、その人に隠れた好意を持ってる人は多いんじゃないかな?と思う。

954:没個性化されたレス↓
19/06/18 23:27:04.02 .net
モテるかどうかって話が上にあるからじゃない?
年齢にもよると思うけど、みんなの思うモテると言える基準ってどのくらいなんだろ

955:没個性化されたレス↓
19/06/18 23:42:16.66 .net
コミュニティにExTP男来られると一瞬で全女食い尽くすからなあ
まあ傷付いてるところを狙えば一発だからそこまで迷惑だとは思わんが…
それこそ上にあったISTP女なんてスナイパーのようにいい男見定めて着実に仕留めていくイメージしかないし
INFJ陰キャなんて簡単に攻略してしまいそうなんだが余程イケメンだったとかなんか?

956:没個性化されたレス↓
19/06/19 00:01:29.01 .net
男はE型かSP型がモテる
女はF型がモテるって持論を持ってるが、
異性からモテそうな性格は
男性:ESTP(主機能Se)、女性:ISFJ(主機能Si)
男女両方:ESFJ(主機能Fe)、ESFP(主機能Se) じゃないかなぁ
この人たちはいずれも主機能にSe、Si、Feのどれかを持っていて
かつ劣等機能としてSe、Si、Feを持っていない組み合わせ
この人たちは社会に対する適応性が高く、発達障害的特徴はまず持たない

957:没個性化されたレス↓
19/06/19 01:48:02.05 .net
ぱっと見INTPに見える女の子にネット診断をしてもらうと高確率でINFJになる
何か法則でもあるんだろうか

958:没個性化されたレス↓
19/06/19 01:48:10.16 .net
恋愛経験なんて失敗しただけなのにモテてると勘違いしてるのは凄いわ

959:没個性化されたレス↓
19/06/19 06:46:50.82 .net
そもそもモテようがモテまいがどうでもいいし、それよりも男女平等に意識をしないように付き合うことを心がけている
勿論平等と言ってもマナーとしての差は意識してね
でもパートナー出来たら嬉しかったのは内緒だぞ!

960:没個性化されたレス↓
19/06/19 06:46:57.66 .net
モテてるアピしたいやつはENFJの可能性もある

961:没個性化されたレス↓
19/06/19 07:13:42.88 .net
根っからの陰キャなのに男女問わずみんなから大切にしてもらえてて幸せだなと思ってる
モテてると表現してもいいのかも知れない

962:没個性化されたレス↓
19/06/19 08:21:50.59 .net
最近MBTI知って、日を変えて複数のサイトで診断すると毎回INFJになるからここ見てる女
話し方が論理的と言われたり、対外的にはそこまで感情的でもなく共感力も言うほど高くない気はする
でもINTPよりINFJの特徴の方がしっくりくる
論理型46%道理型54%であんまり偏りが無いのと、本心をなかなか見せられないからTっぽく見えるとかあるのかな
初心者なんでとんちんかんなレスだったらごめん

963:没個性化されたレス↓
19/06/19 08:24:23.52 .net
本当ならNi-Tiループしてて自分がTと勘違いしてるとかだろうね
そもそも16パーソナリティーは心理機能を考慮してないし

964:没個性化されたレス↓
19/06/19 09:10:20.38 .net
理屈でも感情でもなくまず第六感で判断してる
他人の感情に同調することもできるし他人の感情を操作することもできる
とんでもない理想を持つ
機嫌が�


965:ォくなると思い込みが激しくなる 自分の場合は自分がINFJと確信したのはこのあたりからだった



966:没個性化されたレス↓
19/06/19 09:48:16.00 .net
自分は考え方を図式化してみて気付いたな
これNi-Feだ!ってね

967:没個性化されたレス↓
19/06/19 11:13:03.13 .net
INFJはmbti的には内向型だが「周囲から外向的にみられる事がある」「お喋りな一面」「ユニークさがある」とも説明されている
実際付き合う友達や環境によっては影響をうけたり顔を変えるし、いわゆる外面で上手く溶け込む人も多い事を考えると全く不思議ではないと思う
ただ外面で外向的に見えても根は内向寄り
外面で言えば色々なタイプに見えるかもしれない

968:没個性化されたレス↓
19/06/19 11:57:11.65 .net
Feが「他人への興味」という形で働いていると思えない なんかもっとマイナスな感じ不信感とか
親しくない間柄で顕著

969:没個性化されたレス↓
19/06/19 12:24:50.37 .net
ISFJとINFJは内向型のくせに第二機能にFeがあるからな
ただしあくまで内向型なので一人になる時間は必要かも

970:没個性化されたレス↓
19/06/19 14:34:25.55 .net
INFJさんはもしパートナーが浮気してたらどうしますか?

971:没個性化されたレス↓
19/06/19 15:09:14.43 .net
許せるまで連絡取らない
許せなかったらそのまま放流

972:没個性化されたレス↓
19/06/19 16:11:45.33 .net
浮気が軽いノリの遊びなら許すし、理解する
だけど精神面で自分を見くびってたり、観念的に裏切りのある浮気なら、その場で関係は普通に続けて、ある日黙ってゴーストするだけ。
何の音沙汰もなくやる。
↑でも、こーゆうのが駄目なんだと自分で思う。
難しくてもきちんと起きてる事情を言葉に出して、
自分が他人のメンタル読み取れるからそういう事されると鬱になるんだってきちんと伝えないといけないと思う。

973:没個性化されたレス↓
19/06/19 17:14:26.74 .net
わかる
自分が見くびられていたことをハッキリ感じ取ったらその時点からこっちも相手を人間として扱わない
でも周りに自分の心理の流れを説明しない(できない?)からよく分からないことでキレる人間と思われてる

974:没個性化されたレス↓
19/06/19 17:36:16.76 .net
とりあえず相手と話をしたいね
こりゃ別れるしかないかとかどっかに道はありはしないかとか色々考えを巡らせるけど、まずは情報が欲しいし結局答えは話をしないと出ない

975:没個性化されたレス↓
19/06/19 17:46:12.32 .net
浮気した理由によるな
一旦は話しは聞く
そこで何か誤魔化してるのか嘘をついているのか見極めさせてもらう
いきなり突き放しはしないかな

976:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:05:56.07 .net
流れぶった切るけどみんなのエニアタイプ教えて
4が多いと予想

977:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:08:44.92 .net
ネット診断5w6

978:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:26:54.55 .net
4w5
4であることって5ちゃんじゃなかったら自己開示したくないな

979:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:31:09.45 .net
5w4

980:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:40:24.36 .net
エニアよく分からないんだよな
ネットでやると4と5がいつも同じくらい高い
次いで1が高い

981:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:41:30.40 .net
学生時代孕ませて恋人の親父に殴り蹴られながらも土下座したなぁ…
悪いことしたと思っている

982:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:46:31.36 .net
避妊できないやつは人間以下だと思ってるが。
事故は仕方ないけど

983:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:51:47.08 .net
後先考えないのSeユーザ感あるな

984:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:53:28.45 .net
4w5

985:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:53:50.74 .net
ISFPっぽいエピソードだな

986:没個性化されたレス↓
19/06/19 19:56:57.60 .net
孕ませたらまずいってことがなぜわからないのか不思議でならない
コンドーム買うのが恥ずかしい?その程度の精神しかないなら性行為などするな

987:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:02:30.64 .net
IQが高いと貞操観念も高くなる
IQが低いと貞操観念も低くなる
あまりに低い場合は例外


988:だが



989:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:04:48.39 .net
自分のタネで孕ませることに興奮してそう

990:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:05:34.29 .net
>>941-942
これもひとつのNi-Tiループなのかな?
ループしまくった結果Seが悪い方に出る

991:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:06:10.28 .net
INTPぽい友人がいるんだけどTi-Siがあって我慢強かったわ
Ti-Neで孕ませた場合のリスクも考えてただろうし

992:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:07:39.32 .net
INFJって浮気絶対許さないマンだと思ってたわ
あと婚前交渉しておいて別れる奴とか嫌ってるんだと思ってたがそうでもないのか

993:没個性化されたレス↓
19/06/19 20:31:00.36 .net
INFJの価値観はそれぞれだから
ひとり1宗教みたいなもの

994:没個性化されたレス↓
19/06/19 21:03:18.72 .net
理由は聞くけど、感情的にはならんかも
ただ理由によっては許す以前に冷めるかもしれん

995:没個性化されたレス↓
19/06/19 21:28:15.33 .net
やっぱり性教育は義務教育でやった方がいいと思うんだよな
男女の体のしくみだけで終わらないでさ

996:没個性化されたレス↓
19/06/19 21:55:54.90 .net
同じく理由は聞くには聞く
でもそういう事をする人間だと認識して一期に冷める方だなー

997:没個性化されたレス↓
19/06/20 00:15:29.05 .net
浮気されたらまあわざわざそんなことした奴のためにエネルギー使うのめんどくさいから連絡ブッチしちゃう
ちな4w3

998:没個性化されたレス↓
19/06/20 06:54:01.62 .net
>>963
純潔教育が必要かもな
乱れすぎている世の中を正すためにも

999:没個性化されたレス↓
19/06/20 08:40:55.57 .net
ENFPだけどどんな印象?

1000:没個性化されたレス↓
19/06/20 10:05:46.36 .net
>>967
1番憧れるMBTIのタイプ
人が多い場面ではENFPの良さを取り入れて擬態しています
天真爛漫なのに実は人の事をよく気にかけていて尊敬しています

1001:没個性化されたレス↓
19/06/20 11:38:16.72 .net
>>967
ENFPは私の友達に多いです
どこに行ってもかなりの確率でなぜかENFPと仲良くなる
Ne炸裂してるときは面白いこと言ったりするし一緒にいて楽しいです
話が飛び飛びになってもなぜか許せるw
人の気持ちを代わりに代弁してくれる優しさもあれば第三のTeのパワフルさも時々感じられるところとか個人的に一番好きなタイプです

1002:没個性化されたレス↓
19/06/20 12:38:42.71 .net
自分の友人にもENFPがいるが、とても活動的なので刺激的で、一緒にいて飽きないし楽しい

1003:没個性化されたレス↓
19/06/20 19:38:18.47 .net
次スレたてました
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part8
スレリンク(psycho板)

1004:没個性化されたレス↓
19/06/20 19:46:29.57 .net


1005:没個性化されたレス↓
19/06/20 19:58:24.54 .net
はやいっ!!乙!

1006:没個性化されたレス↓
19/06/20 20:21:27.25 .net
スレたて乙!
1w2 2w1 辺りがいても良さそうだけどここには居ないみたいね
みんなありがとう

1007:没個性化されたレス↓
19/06/20 21:38:14.97 .net
皆どんな子どもだった?
性格が遺伝子と環境によるものなら、どんな親かとかどんな教育だったかとか類似性があるのかな

1008:没個性化されたレス↓
19/06/20 22:21:03.78 .net
父ISTPで母ISFJ
天国に行きたいから人に優しくしようという教義を持つひとり宗教の教祖の幼稚園児
神童みたいに扱われてたけど中学くらいから落ちこぼれ

1009:没個性化されたレス↓
19/06/20 22:57:35.74 .net
子供っぽくない子供だったって言われてる

1010:没個性化されたレス↓
19/06/20 23:05:26.00 .net
俺も俺も
親戚とか従兄弟に敬語で話してた
INFJは発達障害やHSP持ちが多いからか、不健全な子供時代を過ごした人も多そうだ

1011:没個性化されたレス↓
19/06/20 23:55:23.56 .net
病気がちな幼少期で初めての集団生活は小学校
馴染めず直ぐに不登校
喧嘩しがちな両親
小二で不登校が治るも喧嘩っ気早い性格。その割には友達が多かった。
小五でいじめにあってそのまま不登校
対人恐怖で


1012:高校中退 でも何だかんだ立ち直って薬局で接客して、愛想がいいと言われる21歳



1013:没個性化されたレス↓
19/06/21 01:17:45.02 .net
幼稚園の頃は周囲の園児の幼稚さに
「頭の中を見て見たい」って思っていた事はある
仲良い子の前では活発な気でいたが周囲の印象は優しい大人しい子
責められている子を庇ったり、泣いた子を慰めていたらしい
お友達は田舎で狭いので学年フリーで自然と仲良し
家庭環境は良く大切にされていたと思う
怪我多し 自分は子供時代の方が健全だった

1014:没個性化されたレス↓
19/06/21 01:19:41.68 .net
スレ立てありがとう

1015:没個性化されたレス↓
19/06/21 05:25:49.46 .net
Fe持ちは両親が不仲だと不健全になりやすそう

1016:没個性化されたレス↓
19/06/21 06:47:12.09 .net
Fiでも両親が不仲だと病むよ

1017:没個性化されたレス↓
19/06/21 07:19:16.69 .net
明るく奔放な父ESFP、手先が器用で愚痴の多い母ISFP
親の影響もあり絵や工作ばっかしてた
体を動かすのも好きで友達もそれなりにいたが小4でハブられる
ただいじめはなく別に友達いなくても生きていけるなと気付き普通に登校
勉強も頑張ってたが母にはなかなか認めてもらえず反動で反抗期は長かった
父にあちこち連れ回されたのはいい思い出
なんだかんだで今は普通の社会人

1018:没個性化されたレス↓
19/06/21 09:21:11.43 .net
INTJもそうだけど序盤Niしか使えないマゾゲー

1019:没個性化されたレス↓
19/06/21 09:39:27.26 .net
Ni使ってたんだろうけど具体的にどういう行動に現れてたか分からない
それよりFeの方が顕著だったから表情とかは豊かだったな

1020:没個性化されたレス↓
19/06/21 10:14:11.30 .net
キャラスレでinfjは「自分にに個性がない」って悩みやすいみたいなレスがあったけどどうなの?
自分が個性的とは思わないけどだからといってそれで悩むことはないんだけど

1021:没個性化されたレス↓
19/06/21 10:20:21.56 .net
SeやSiゴリゴリ使う環境でなければ
どこに行っても比較的無難にやれるんだけど、内心どこに行ってもなじめないってのはあるな
人付き合いもそうで、基本誰とでも仲良くなれるけど親友はいない

1022:没個性化されたレス↓
19/06/21 10:20:58.36 .net
>>987
INFJはエニアグラムだと4が多いから個性を求める人は多いよ

1023:没個性化されたレス↓
19/06/21 10:25:26.29 .net
>>989
なるほどなぁ
俺は4じゃないからそこで考え方に差が出たのか……

1024:没個性化されたレス↓
19/06/21 10:31:40.99 .net
>>987 個性っていうか主体性を見失う
外では自身を持つよりその場で色んな顔を持ち
なりきっているので、ずっと続けていると本当の自分を見失う感覚がある

1025:没個性化されたレス↓
19/06/21 11:23:19.26 .net
人から見ると個性的と評されるけど自分では内面が空虚であるという意識が強くて結構しんどい
それらしい表面的な言動は下手につくろえてしまうだけに
ペルソナばかりがいくつもあって本体は存在しないみたいな
引き裂かれた自己(レイン)なのかなあ

1026:没個性化されたレス↓
19/06/21 11:27:07.32 .net
>>984
考えたらいじめとかなくて自分が勝手にハブられたと思ってるパターンのやつかな?

1027:没個性化されたレス↓
19/06/21 11:37:27.27 .net
2年で2スレしか行かなかったINFJスレが今は1ヶ月で完走してるけどこれ絶対他のタイプが混ざって書き込んでるよな

1028:没個性化されたレス↓
19/06/21 12:06:38.37 .net
それもあるけど、MBTIが浸透してきたのもあるかもな
Twitterで回ってきた事もある

1029:没個性化されたレス↓
19/06/21 12:24:08.09 .net
1億人のうちに1パーセント存在するってことは
100万人はいるわけだから
ネット人口と自己認知で絞ってもそこそこの数にはなる

1030:没個性化されたレス↓
19/06/21 12:27:47.30 .net
>>993
相手にはっきり言われてるからそれはない
でも元は自分が悪かったから仕方ない

1031:没個性化されたレス↓
19/06/21 13:48:36.82 .net
発達障害やアスペ故のミスタイプは�


1032:рニ分かるかもしれない 匿名スレだし確証もないので指摘まではしない 荒れそうだから



1033:没個性化されたレス↓
19/06/21 14:53:16.55 .net
>>988 周囲にENFP辺りがいると違うかも

1034:没個性化されたレス↓
19/06/21 15:09:58.20 .net
仲良いのはESFPだな
Se的な生き方を学べて悩みがどうでも良くなる

1035:没個性化されたレス↓
19/06/21 15:29:34.30 .net
割と外向型とも相性がいいんだよな

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 28分 49秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch