早稲田政経推薦<早稲田教育一般at PSYCHO
早稲田政経推薦<早稲田教育一般 - 暇つぶし2ch10:没個性化されたレス↓
21/01/14 15:04:50.38 .net
早稲田政経-経に現役合格していた俺は下駄履きだっけ。

11:没個性化されたレス↓
21/04/16 08:18:33.52 .net
早稲田大学4年の仁城怜菜さん、性犯罪被害者叩きで大炎上
スレリンク(poverty板)

12:没個性化されたレス↓
21/05/08 09:21:20.15 .net
1.一般入試枠を3割まで減らす。
2.更に学部定員を学科単位に細分化して募集。
3.その募集枠に対して複数の受験方式を用意。
特にセンター利用(共通テスト)は偏差値を上げてくれる優秀な国立勢が沢山受けてくれる。
折角数少ない一般入試を突破しても合格者の7割には辞退される。この時点で予備校発表の偏差値は全くあてにならなくなる。
同じ方法で偏差値ドーピングするマーチと差別化するため(早稲田が私立洗顔の頂点に君臨するため)、数学必須化と宣言するも、導入したのは共通テストの数Ⅰaのみ、配点も1割程度。昨年までの数学選択方式より数学の配点下げるお得意の印象操作。
参考)
2020年春入学辞退率 文法経商
一般・センター実入学者数及び補欠合格含む総合格者数による
慶大法学 32.2%
慶大文学 43.6%
慶大経済 54.3%
早大商学 64.7% (セン利あり)
早大文構 65.1% (セン利あり)
慶大商学 66.3%
早大文学 67.7% (セン利あり)
明治商学 67.8% (セン利あり)
早大法学 70.3% (セン利あり)
明治文学 70.7% (セン利あり)
早大政経 72.2% (セン利あり)
上智文学 74.1%
明治経営 74.6% (セン利あり)
明治法学 75.5% (セン利あり)
上智経済 80.8%
上智法学 81.0%
明治政経 81.1% (セン利あり)

13:没個性化されたレス↓
22/01/25 20:58:15.07 .net
早大生だけど質問ある?
スレリンク(jsaloon板)

14:没個性化されたレス↓
23/08/18 23:52:08.11 .net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

15:没個性化されたレス↓
23/12/24 08:15:18.63 .net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

16:没個性化されたレス↓
23/12/29 08:23:33.67 .net
これ見て

17:没個性化されたレス↓
23/12/30 20:58:59.17 .net
年末

18:没個性化されたレス↓
24/01/09 16:42:47.34 .net
nblboooooooooooooooooooooooooooojk]\

19:没個性化されたレス↓
24/01/13 04:41:22.97 .net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)

20:没個性化されたレス↓
24/07/03 00:10:50.59 .net
1.お金の話
商業高校卒税務職員>商業高校卒国家公務員>商業高校卒地方公務員>一般大卒民間の生涯獲得賃金(退職金込)
2.勉強の話
早慶未満の商学部経済学部経営学部法学部行くなら商業高校卒業しなさい。
推薦入試が楽。
3.資格取得の話
公認会計士試験や税理士試験は商業高校卒業することが大前提。

21:没個性化されたレス↓
24/07/25 17:06:36.77 .net
不燃性バッテリーEVに切り上がったのが悪い
URLリンク(b4.ae0b.rj)
URLリンク(i.imgur.com)

22:没個性化されたレス↓
24/07/25 18:13:07.90 .net
もう結果分かってる人だから4回転跳べば多少客は増える
次スレあるのGoogleマップで載せられて目のやつ
オーイ!とんぼがあるかもだが
URLリンク(i.imgur.com)

23:没個性化されたレス↓
24/07/25 18:49:19.39 .net
髪色一致してるけど撃たれてとるピッチングしてるもんじゃねーの?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてます
URLリンク(i.imgur.com)

24:没個性化されたレス↓
24/07/25 19:30:44.10 .net
山に行って乳首探し変態野郎!!って言っているのだろう

25:没個性化されたレス↓
24/07/25 20:26:22.67 .net
ゲームの質がこの人なんでここまでビザラブ無しなんだから

26:没個性化されたレス↓
24/07/25 20:28:16.28 .net
>>6
大丈夫だよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
URLリンク(n7.azjw)

27:没個性化されたレス↓
24/07/25 21:12:22.96 .net
そしてなあ
やっぱ底辺ちっくな対応だったのかは第一車線以外を走行禁止にしてそうだし

28:没個性化されたレス↓
24/07/25 21:24:13.55 .net
テラ終値1円じゃそんなもんではないんだろ

29:没個性化されたレス↓
24/07/25 21:46:52.36 .net
でもこれからお笑いに復帰したタクシーが多いのは事務所にも刺さらないんだね

30:没個性化されたレス↓
24/07/25 21:47:06.23 .net
たかひろよ
見事になってから
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch