アドラー心理学総合 33【嫌われる勇気】at PSYCHO
アドラー心理学総合 33【嫌われる勇気】 - 暇つぶし2ch1019:没個性化されたレス↓
18/11/05 17:08:12.85 .net
例えばアドラーの教えに飛び込むとして、自分は飛び込むことで何を失うのを
最も恐れているのかということをはっきりさせるのはいいだろうな。
それが本当にアドラーの教えに飛び込んで失われるものか検討するのも。

1020:没個性化されたレス↓
18/11/05 18:00:16.58 .net
アドラーの教えは一般的な日本人の精神が耐えうるようなものじゃないよね
そのことに気が付かずにアドラー儲になってるのはアドラーを安易に考えすぎ
とりあえずティリッヒの「勇気」を岩井氏が抜粋してくれてた
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

1021:没個性化されたレス↓
18/11/05 18:43:24.15 .net
中国や韓国の人は課題の分離をしている

1022:没個性化されたレス↓
18/11/05 19:14:26.11 .net
韓国は課題の分離出来てる?
世論が極端に触れたりするところ見ると、日本と大して変わらないような
なんてったって"個人"心理学だもんね
つきつめれば、一人一人の個人がそのまま独立国家を形成しましょう
と言ってるようなものだから
日本のような甘えの構造(土居)にどっぷり浸かった風土で実践しようなど
狂気の沙汰だよ

1023:没個性化されたレス↓
18/11/05 23:10:15.65 .net
>>1001
個人心理学の意味を勘違いしてるよそれ

1024:没個性化されたレス↓
18/11/05 23:31:52.25 .net
嫌われる勇気読んだけど難しいな
今の自分を受け入れるってのが何なのか分からない
受け入れた気になっても周りと比較して劣等感を抱いてしまう

1025:没個性化されたレス↓
18/11/06 00:13:34.70 .net
アドラーの英語wikipediaに書かれてることと
日本語wikipediaや嫌われる勇気に書かれてることがかなり違うんだけど…
英語wikipediaはフロイトに始まる理論の枠内に収めようと努めてる感じ
読んでいて誠実さが伝わってくる
日本語の方は制約がない分、あいまいな記述になってしまってる感がある
誰か日本語の方を書き直してくれないかな?
ところでアドラーが影響を受けたというカント、ニーチェ、ドストエフスキーを
読んだ後だと、嫌われる勇気のような考えに至るんですか?

1026:没個性化されたレス↓
18/11/06 01:32:43.58 .net
嫌われる勇気買って読んだけど対話形式で頭にはいらないし青年がいちいち突っかかってて腹立たしいんだけどどう理解すればいい?ホリエモンの本読んだ方が頭にはいる

1027:没個性化されたレス↓
18/11/06 03:44:09.50 .net
>>1003
>今の自分を受け入れるってのが何なのか分からない
みんなちがって、みんないい  金子 みすず
みたいな

1028:没個性化されたレス↓
18/11/06 09:26:42.17 .net
>>1004
君が直せ

1029:没個性化されたレス↓
18/11/06 09:54:52.93 .net
>>1007
日本語wikipediaは日本のアドラー心理学のプロが書いてるんでしょ?
だったら日本独自の解釈に基づいて書かれてる可能性が高いよね
学問でガチガチに人格まで強制されることは日本人の心性に合わないもんね
本来ならアドラー心理学は英語で学ぶべきなのかもね
日本語という田舎言葉の限界だけじゃなく、日本のプロが商業的都合で
意図的に書き換えたりしてて問題多そう

1030:没個性化されたレス↓
18/11/06 10:19:23.14 .net
>>1008
だから君が直せば良い
Wikipediaはそれができる所だ

1031:没個性化されたレス↓
18/11/06 10:27:17.91 .net
>>1008
違うよ
履歴を追ってみればわかるが、ja版は一個人が書いたものがベースになっている

1032:没個性化されたレス↓
18/11/06 10:49:22.28 .net
とりあえず、仮想論のところだけはかなり違う内容になっちゃってるので
誰かなんとかしてください
ハンス・ファイヒンガーの虚構論に基づいて説明するべきところが
プラス/マイナスがどうとか、違和感あるんですが
え、これでいいんですか?

1033:没個性化されたレス↓
18/11/06 11:02:51.39 .net
アドラー心理学総合34
スレリンク(psycho板)
次スレ立てました
ウィキペディアの内容ががちょうど議論になっているので、>>2以降の基本前提を載せるかどうか保留中です
僕が違うところから基本前提の説明を持ってきましょうか?

1034:没個性化されたレス↓
18/11/06 11:06:55.09 .net
ある考えが例え虚構だとしてもその上に新たに構築物が生み出されなら有用である
というのがファイヒンガーの思想だよね
創造性を引き出す虚構ならどんどん用いるべきだと
なので虚構と創造性をセットにして説明しないとプラグマティズムなんかと間違われやすい

1035:没個性化されたレス↓
18/11/06 11:15:15.34 .net
つまり、ファイヒンガーの考えもアドラーの考えもいってしまえば
実はただの虚構なんだよねw 残念ww
アドラー心理学を実践する各個人が創造性を発揮出来るかどうかにすべてかかってる

1036:没個性化されたレス↓
18/11/06 11:22:35.74 .net
アドラーの言葉を共通の語彙に共同体を作って支えあって幸せに暮らしましょう
というだけのことだと思うけどなぁ。
個人で問題を解決しようとする限りいかに思想的なものをこねくり回しても
孤立して行き詰るだけだと思うし。
単に人の輪に加わるのが怖いというのならわかるけども。

1037:没個性化されたレス↓
18/11/06 11:33:12.18 .net
individualをcobuildで調べたら誰かの模倣しようと試みたりしないとも書いてある
アドラー心理学にとって創造性はやはり重要なテーマだと思う
物まねしないからといって創造的だとは簡単には言えないけど…
日本のアドラー関連の文書はここを削って説明しようとするから
説教臭いものになるんでは

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 10時間 27分 1秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch