【MBTI】ISFP型の雑談スレッド part.2at PSYCHO
【MBTI】ISFP型の雑談スレッド part.2 - 暇つぶし2ch982:没個性化されたレス↓
19/06/06 12:31:54.62 .net
>>549 >>571
自分も似たような経験あったけど大人になるにつれて自然とこうなっていってたのがその経験(>>549 の人のような鬱状態)によって強制的にショートカットさせられたんだと思うようになってからはなんとも思わなくなったな

983:没個性化されたレス↓
19/06/06 12:34:59.94 .net
ん、ミスった>>943の二つ目の安価は>>581

984:没個性化されたレス↓
19/06/06 22:33:59.54 .net
ISFPの彼女ができたから覗きにきてみたけどこのスレ見てるとINTJの自分が向こうにどう思われてるかめちゃくちゃ不安になる

985:没個性化されたレス↓
19/06/07 07:53:32.68 .net
恋愛となるとわからんが、自分INTJで同性友人ISFP
大事な人認定してくれると本当に本当にこっちのことを大切にしてくれる

986:没個性化されたレス↓
19/06/07 12:04:44.86 .net
自分も気になってる
ISFPに片思い中INTJ
相手がよくわからない

987:没個性化されたレス↓
19/06/07 12:56:25.07 .net
>>947
>>945だけど相手が自分をどう思ってるか不安なのもそうだけど話したりしてお互いの違いが明確になると今度は自分が相手を本当に好きなのかまで懐疑的になってしまう

988:没個性化されたレス↓
19/06/07 14:26:35.91 .net
>>948
わかるよ
全く同じ
そんな調子で一年経った
お互い消極的で進展が遅い
変に繊細なこの関係を壊しそうで距離の縮め方もわからない
大切に思ってるけど相手がよく見えない

989:没個性化されたレス↓
19/06/07 14:35:17.77 .net
ISFPの彼氏と4年続いてるINTJだけど付き合いが長くなるほど彼氏のいいところがわかってきました
彼なりの愛情表現が段々分かるようになってきて幸せ

990:没個性化されたレス↓
19/06/07 14:37:12.11 .net
>>950
いいな、羨ましいな

991:没個性化されたレス↓
19/06/07 14:44:00.97 .net
相手のSeとFiを否定しないことが大事だと思います 自分が苦手なことだと自覚して相手を立てるというか

992:没個性化されたレス↓
19/06/08 10:31:49.87 .net
INTJの彼女がどんな感じか逆に気になるな

993:没個性化されたレス↓
19/06/08 14:37:43.85 .net
>>953
感情が見当たらん ヒトラーっぽいよね(彼はINFJですが)とISFPに言われます 第三機能も親密だと出やすいのでしょうか
彼女がヒトラーってどういう気分なんやろか...

994:没個性化されたレス↓
19/06/08 19:02:50.36 .net
僕の彼女はヒトラー

995:没個性化されたレス↓
19/06/08 19:21:08.40 .net
とても突飛な偏見に聞こえるかもしれないけどISFPって美形多いと思う
容姿が性格形成に与える影響って割と大きくて特にISFPはブスに形成されづらい性格分類だと思うんだけどどう?

996:没個性化されたレス↓
19/06/08 19:26:58.53 .net
自分が美形では無いのは確かです

997:没個性化されたレス↓
19/06/08 20:32:35.55 .net
>>956
ずーっとイケメンだと思ってたけど
写真見たら普通…って感じの人多い気がする
でもナマで動くところ見ると抜群にイケメンだし美人な人多い気がする
ISFPのライアン・ゴズリングも写真で見たらそこまでイケメンじゃないもんなあ

998:没個性化されたレス↓
19/06/08 21:35:03.90 .net
女性だと笑顔が可愛いな
男性ISFPは身近に居ないから分からん

999:没個性化されたレス↓
19/06/08 23:59:09.36 .net
ISFP�


1000:jって結構年行った派手めな女が好きだよな イケメンで普通にモテるのに若くて可愛くてっていうのに行かないのなんでや



1001:没個性化されたレス↓
19/06/09 00:22:41.76 .net
>>959
弟がISFPだけど普通過ぎて特徴がない

1002:没個性化されたレス↓
19/06/09 12:03:54.38 .net
ISFPの弟が10以上年下の彼女にアプローチされて付き合ってたけど、自信ないからって理由で遠ざけてたな
結局自然消滅したみたい
彼女の好きなところは?って聴いても、え?うーん…って感じだった

1003:没個性化されたレス↓
19/06/09 15:15:50.09 .net
>>956
夢を壊してこめん…

1004:没個性化されたレス↓
19/06/09 16:53:12.62 .net
関係ないよね

1005:没個性化されたレス↓
19/06/09 16:58:12.27 .net
ワンオクのtakaってISFPじゃないっけ

1006:没個性化されたレス↓
19/06/09 17:24:25.44 .net
イケメンは関係ないけど、ISFP含むP型の男は禿げない J型は禿げる

1007:没個性化されたレス↓
19/06/09 18:03:28.03 .net
Pだったらストレスが無いわけでもないし、生活習慣はPの方が乱れがちだろうから関係ないと思うよ
特に運動する習慣がないNPは健康を害しやすいだろう
ハゲも例外ではない

1008:没個性化されたレス↓
19/06/09 18:03:41.48 .net
DA PUMP ISSA(超几帳面なJ型)の悪口はry

1009:没個性化されたレス↓
19/06/09 18:10:35.44 .net
ブサイクでも愛嬌があってなんやかんや可愛がられてる感じ

1010:没個性化されたレス↓
19/06/09 18:22:19.86 .net
>>968
岡村隆史(プライベートは真面目で几帳面なJ型)あっ・・(察し)

1011:没個性化されたレス↓
19/06/09 18:26:49.67 .net
何を察した

1012:没個性化されたレス↓
19/06/09 20:40:03.43 .net
ISFPの皆様は「あっ自分は社会不適合者なのでは?」と思ったことはありますでしょうか
思ったならどんなきっかけだったか覚えてますか?

1013:没個性化されたレス↓
19/06/09 21:33:49.12 .net
回避性パーソナリティ障害に自分が全部当てはまることを知ってね…

1014:没個性化されたレス↓
19/06/10 22:11:50.33 .net
これの男の人は何て言われたら一番嬉しい?

1015:没個性化されたレス↓
19/06/11 00:04:40.67 .net
好青年って言われて嬉しかった事がある

1016:没個性化されたレス↓
19/06/11 00:10:06.66 .net
>>975
まあ障害やMBTI関係なく好青年と言われて不愉快になる男性はいないだろうね

1017:没個性化されたレス↓
19/06/12 12:35:51.07 .net
>>912
究極のエニアグラムか…。わりと胡散臭いと聞いているけど、mbtiのタイプとの関連性などはあるんだろうか?

1018:没個性化されたレス↓
19/06/15 13:01:50.64 .net
>>972
文に夢野久作感があって好き
何かをしてありがとうって言われると
迷惑じゃなかったことにほっとしすぎる
もっとスマートに生きたい

1019:没個性化されたレス↓
19/06/15 14:03:45.22 .net
できるだけ存在感を薄くして生きていきたいけど
他人に認められたり感謝されたいって気持ちもあるから両立させるのが難しいよね

1020:没個性化されたレス↓
19/06/15 17:02:09.35 .net
>>976
>>979
自分も同じように感じるよ。
特に親しみを感じている人には無関心ではいられないしバランスが難しいよね。

1021:没個性化されたレス↓
19/06/15 22:48:15.52 .net
女でISFPって、男っぽいというか可愛げがない気がする

1022:没個性化されたレス↓
19/06/15 22:52:43.57 .net
沢山の酷い事をされても良い思い出の方が大きければ許す。
悪い思い出が超えてたら関係の修復は無理
ISFJスレにこう書かれてたけど
ISFPだと許す許さないという感情より、ある時パキッと過去は過去だし、と薄れるというか
忘れるというか割り切るよね

1023:没個性化されたレス↓
19/06/15 22:58:41.46 .net
>>981
Fi主機能は一見無愛想でクールに見えるかも

1024:没個性化されたレス↓
19/06/16 03:19:21.78 .net
ISTPの自分から見ると第一印象は少し無愛想に見える
ある程度打ち解けるとかわいいんだけどな

1025:没個性化されたレス↓
19/06/16 19:31:43.42 .net
子供の頃は野口さんって呼ばれてたり、最近ではインドア派って言ったら根暗なん?って


1026:言われたりしてる なんでやねんって思うけどそうは言い返さないので相変わらず誤解されたまま、でも別にそれでもしょうがないなあって思う



1027:没個性化されたレス↓
19/06/16 22:32:31.75 .net
>>982
自分はSeが強すぎるのか、虐められた事をすっかり忘れてていじめっ子と同窓会で普通に話してた事があるし、元恋人の顔と名前がもう思い出せない。それは特殊例としても切り替えはかなり早い方だと思う。

1028:没個性化されたレス↓
19/06/16 23:37:29.89 .net
そういえば元友達がINFPっぽくて普段は感情的ではないけど一度嫌いになった相手と仲直りすることはないって言われた

1029:没個性化されたレス↓
19/06/16 23:56:20.14 .net
色々なタイプの人が来ててちょっと和んだ
>>986
しなやかでいいな

1030:没個性化されたレス↓
19/06/17 16:52:51.06 .net
>>987
一度嫌いになった相手と仲直りすることはない
これってどの心理機能が関わってんのかな同じFi主なのにISFPとINFPで違うみたいだし
Neは未来や可能性を見る機能だからむしろ逆に思うんだがな。となるとSiか

1031:没個性化されたレス↓
19/06/17 18:47:58.52 .net
ISFPは人を求めるそれとも求めない
IxTxは求めないんだけど

1032:没個性化されたレス↓
19/06/17 20:00:08.70 .net
>>990
心から誰かを愛したなら結果的にその人個人を求めるとは思うけど、人そのものは求めない。友達も恋人もいたらいたで楽しいけど1人でも充分楽しいし。

1033:没個性化されたレス↓
19/06/18 01:50:22.99 .net
>>978
夢野久作は分からんけど言ってることは分かります
ISFPは、と主語を大きくして話して良いのかは分からないけど、人に迷惑かけるの超苦手だから自分から人間関係を築いていくのは得意ではないよな(迷惑の掛け合いが出来るのは言い換えればお互い気を遣わず話せる関係な訳で立派な信頼関係なのかも、と最近思う)
しかし一部の生きづらさを抱えてそうな人にやたら好かれないかな?
どんな人でも認めてあげちゃうからなのか、何なのか

1034:没個性化されたレス↓
19/06/18 06:15:15.39 .net
>>992
やたら好かれるの分かる。
どんな価値観や人間だろうと貴賎はないし
存在を否定したくないから結果的に初めての理解者って勘違いされる事がある。
前にINFJから「2人で世界を変えよう!アダムとイブになろう!」って言われたけど、
私にとっての世界は自分の内側だし現状に満足してるから断ったら、
ストーカーになって盗聴とか100枚近い手紙送られたりとか自殺を仄めかされたりした。
そこまでされてもやっぱり価値観の否定は出来なかったから好かれる(勘違いされる?)理由は何か分かる。
他のISFPは違うかもしれないけど。

1035:没個性化されたレス↓
19/06/18 11:36:13.57 .net
>>993
993が優しくて話を聞いてもらえたことがすごく嬉しかったんだろうね
ただストーカーはあかんね
本当にお疲れさん
INFJは基本回りを見られる優しい人なんだろうけど
不健全が爆発して妄想に取り憑かれると大変そうだ
なんだか酷いことをされても
この人には理由があるんじゃとか
自分がおかしいのかと一歩引いて一度考えがちなところがある
絶対に譲れないところがあるし、触れられたら自動的に抵抗してしまうから
完全にコントロールはされないけど

1036:没個性化されたレス↓
19/06/18 11:39:17.75 .net
現在進行形でISFPの彼女に依存してるけどここ見てると優しいから口に出さないだけでほんとは迷惑してるんだろうなぁ、と自省に駆られる

1037:没個性化されたレス↓
19/06/18 13:05:25.91 .net
その気になれば一人でもやっていけるしなISFPは

1038:没個性化されたレス↓
19/06/18 13:17:18.25 .net
不安も恋愛の醍醐味よ
悩んだり、疑問に思ったり、普段言えない意見が掲示板には多くなりがち
言わないだけで楽しい話もある
キュウリは90パー水だけど水じゃないし


1039:その人はその人でタイプが全てでは全くない 自省できる人は行きすぎないんじゃないかね 目の前の彼女を見て、自分も彼女も大切にしてな



1040:没個性化されたレス↓
19/06/18 13:36:27.13 .net
次スレたってる?

1041:没個性化されたレス↓
19/06/18 14:42:05.61 .net
【MBTI】ISFP型の雑談スレッド part.3
スレリンク(psycho板)
ほい

1042:没個性化されたレス↓
19/06/19 12:25:25.42 .net
>>999
ありがとう

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 511日 10時間 38分 14秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch